【映像】「次世代DVDのフォーマット戦争は決着した」ブエナ・ビスタ、ジブリ作品などブルーレイ化[03/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ φ ★
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント(ブエナ・ビスタ)は13日、2007年の春から初夏にかけて
発売を予定しているDVDビデオやBlu-ray Discビデオのラインナップ、マーケティングプランなどを
販売店向けに説明する「2007 SPRING CONVENTION」を東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催した。

その中で、スタジオジブリの作品としては初めてのBDビデオとなる「イバラード時間」を
7月4日に発売する事が明らかになった。価格は片面1層ディスクで4,935円。
DVD版も同時発売を予定していて3,990円。

DVDビデオと同じ、「ジブリがいっぱいCOLLECTON」としてDVD/BDビデオ化される「イバラード時間」は、
画家の井上直久氏が監督した新作。イバラードとは、井上氏が描き続けている幻想世界を意味しており、
その作品は、ジブリの劇場用アニメ「耳をすませば」の中でも使われている。

また、井上氏の友人である音楽家の松尾清憲氏と小室和幸氏が音楽を担当。
DVD、BDビデオともに全8曲を収録したサウンドトラックCDを同梱するのも特徴となっている。
DVD/BDビデオには特典として、井上監督らによるコメンタリーと、
音楽エンジニアによるビデオ日記などを収録する。

これに関連して、ブエナ・ビスタの高橋雅美マーケティングディレクターは、次世代DVD市場の動向を説明。
「皆さんはBDとHD DVDのフォーマット戦争が決着していたことをご存知ですか?」と切り出し、
BCNランキング2月のプレーヤー販売シェアデータで、BD95%、HD DVDが5%になったと紹介。

「この数字には100万台生産出荷しているPLAYSTATION 3が含まれていない。BDビデオ再生対応の
レコーダ/プレーヤー 10万台を合わせると、既にBDビデオには110万台という市場がある」と語り、
BDビデオは販売店とコンテンツメーカーが協力して開拓すべき、有望な新市場であると訴えた。

また、5月に発売される「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ2作品のBDビデオ化など、
ブエナ・ビスタとしてのBDラインナップを紹介。
6月以降も秋にかけて、BDビデオタイトルの拡充を本格的に開始することを明らかにした。

映画(ライブアクション作品)やディズニーアニメに続く重要な商品ジャンルとして、
引き続き海外のテレビドラマシリーズにも注力。
現在同社がDVD化しているドラマでは「LOST」や「デスパレートな妻たち」などが人気だが、
新たにディズニーチャンネルで放送しているドラマ作品のDVD化を日本でスタートさせる。

AV Watchより一部抜粋
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070313/buena.htm

依頼あり
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172810189/161
2名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 01:58:23 ID:8e0vYor2
2ならもうちょっと規格争いが続く
3名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 01:59:29 ID:VYBVkYsn
つか、もうメディアがどうこうという時代じゃないだろう。
4名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:03:09 ID:2nxf7PNn
BDのまえに大画面テレビとオーディオそろえなきゃ・・・
5名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:03:56 ID:Z4LTAt7R
500枚以上のDVDを所有しているが
1回見ただけなのが200枚くらい
2回以上見たのが30枚くらい
あとは肥やし
6名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:04:12 ID:qBKyonS1
次世代なんて存在しない
7名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:04:43 ID:ZAvWpsoH
HDDVD終了って事?

8名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:06:07 ID:ILmsj9sJ
うん。とっくに終わってる。
9名刺は切らしておりまして :2007/03/14(水) 02:07:29 ID:aQ0qamno
>>8
終わってねーよハゲ
10名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:08:04 ID:licCEJHf
規格なんて何でもいいよ。
見る権利を売れ。
11名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:08:17 ID:qBKyonS1
今は使い方の時代
圧縮して1枚に1シーズン丸ごと入れて販売するといい
高画質よりこちらの方がいい
12名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:08:56 ID:5uUT3arN
スタジオ・ズブリをブルレイ化しろよ
13名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:09:56 ID:gMaUEs5r
PS3以外のBDプレイヤーが、そんなに売れていたのが驚き。
14名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:13:57 ID:LvIGzJ4E
DVDプレイヤーは数億台普及しているから、それと比較したら
1%にも満たない。
1%にも満たない普及台数の中の更にどちらかの方式で優劣を
争っても虚しいだけではないだろうか。
15名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:14:29 ID:vz41q8DU
星になったんだね、HD-DVD
16名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:15:18 ID:ILmsj9sJ
>>14
そりゃ15年くらい前から売ってるものと比較しても
17名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:17:01 ID:vcRzmkUl
とりあえずさっさと安くしてくれ 再生専用でいいから
録画はHDDにするし
18名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:18:26 ID:6ZvFv0qv
ひとまず、HD映像の書き出しに困ってる。
もう少し記録型も安くならんかな
19名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:18:43 ID:FyCX7xGI
10万しかないのか・・・。
20名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:24:03 ID:uY1X/G2N
また無意味だな。
売れた次世代DVD機の絶対数がかなり少ないのに。
そのなかでこの比だ!って言われても。
21名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:25:24 ID:sy3ZlSJy
またこれでソニーがPS3がたくさん売れたおかげでBDが普及したと発表するであろう。
22名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:26:32 ID:nZaCDrOC
ブエナ・ビスタは、BD出す前に、
「千と千尋」の赤くて汚い映像のDVDを無償交換すべきだろ。
23名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:26:59 ID:5R3MCMVx
松下、アップルvs東芝、NECじゃなー
そりゃブルーレイ勝つだろうな。
でも、心情的には東芝、NECなんだが
24名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:30:04 ID:y+s2bN0I
HD-DVDの最大の敗因は名称だと思う
次世代って感じがしないんだよな ハードディスクとまぎらわしいし
25名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:33:06 ID:8s7Y1k8U
痴漢涙目wwww
26名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:35:53 ID:KV/Yyyve
>>23
NECはもう逃げました。
27名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:37:37 ID:8B9iwAHT
「HD DVD」と、正しく表記される事がほとんど無かった悲しい規格だったな。
28名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:38:21 ID:qwRaOKjt
BDで色々買い集めた頃には、また別な規格になってるんだろうなぁ
29名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:38:40 ID:ZAvWpsoH
NECってHDDVD組だと思ってたけど
新しいPCにBDプレーヤー付って何で?

いつ変わったの? それとも両刀使いでいくの?

30名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:39:59 ID:8B9iwAHT
NECの光ドライブ部隊は、ソニーに売られてしまいました。
31名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:40:48 ID:HBBcZCex
別に今のままでいいよ
32名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:41:03 ID:2zOY56dW
どっちも終わってるだろ
33名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:42:52 ID:rvkrBZZv
へぇ〜・・・ ブルーレイが優勢なんだ? 知らんかった。
てっきりソニーが噛んだ規格競争だからブルーレイ負けると思ってたよw
34名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:45:09 ID:MobC+TPn
もうディスクの時代は終わった希ガス。
HDDが大容量でかなり安くなってきたし、ネットも光がかなり整備されつつあるから、
ネット販売でハードによるコスト削減、ディスクメーカー以外万々歳でよくね?
まぁ回線業者が規制とかしそうだけどw
35名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:45:58 ID:HrADjbOs
HD DVD側にはM$がいるんじゃなかったっけ?
36名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:47:34 ID:H++mm/Qp
HD−DVDレコーダーなんであんなバカでかいんだ
やっと、普通のレコーダーサイズになったかと思ったら
プレーヤーだし……
37名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:51:07 ID:5R3MCMVx
>>26,30
ガーン!ショック・・・
もう朝鮮電気に社名変更してもいいよ
38名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:53:23 ID:8B9iwAHT
>>37
大丈夫。
HD DVD陣営には、最後の切り札、あの三洋電機がいるんだ。
あきらめてはいけない。
39名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:55:04 ID:yfV3SbBk
最近のソニーは
次世代記憶媒体のBlu-Ray Disk、
非接触型ICカードのFelicaと、

社会に必要不可欠な技術分野で次々と成功してるのな
世界のソニーは健在といったところか
40名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:55:17 ID:w9lqh5Ne
>>34
ネットがぜんぜん追いついてないだろう
音楽配信ですら、いまだに128kとか192kが主流だし
41名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:58:19 ID:V2OjPrth
ブルーレイじゃなくてコンパクトフラッシュとかそういう小さなカードが勝利する予感
42名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:04:28 ID:5R3MCMVx
>>38
三洋・・・・・・100倍諦めるしかないだろ(´・ω・`)ショボーン
自爆テロでもしてくれるのか
43名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:10:39 ID:hYP2U7Ob
結論を言うならブルーレイもHDDも負けて、次の世代が勝利すると思う。
理由は早過ぎた機械は受け入れ難く、扱い易くなった次世代が勝利するのはLD→DVDの時に経験したじゃないか。
44名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:15:50 ID:6SJ/OBkL
HDDで良いじゃん
45名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:27:32 ID:8oP/aacv
>>14
虚しいのは君のレスだよ、
まぁ、微笑ましくある、とも言えるけどな

>>43
次って何? そんでいつ?
46名無しさん:2007/03/14(水) 03:29:52 ID:gQlbg4vE
>>43
その通りだな、両方式共倒れで短命に終わると思う。
規格統一でもたついている間に次次世代のフォログラム方式等が既に
スタンバイしている。
でも俺は最終的にはSDのようなメモリーになると思う。
HDDは一緒に記録されるデータがバグルと全滅する事が時々あるから困る。
HDDレコーダの故障で一番やっかいなケースなんだよ。物理的には正常なの
にフォーマットしないと使えなくなる。
47名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:30:41 ID:a/vjJY6D
>>22
Blu-rayでは青くなったりしてな。

>>43
こういうレスする人って、自分は良いこと書いたとか思ってるんだろうなぁ。
48名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:31:32 ID:HiQWscZT
BD版ゲロ戦記が何枚売れるか楽しみだ
49名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:33:02 ID:hRCBsVXb
つーかそろそろDVDでモノを観る時代が終わらねーか?
50名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:33:08 ID:2nxf7PNn
>>28
つLD
51名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:33:51 ID:8oP/aacv
すごいのがきたwww>>46

最近寒いけど、もう春なんだよなぁ
52名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:34:40 ID:ILmsj9sJ
>>46
社会を知らないって幸せー
53名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:36:20 ID:a/vjJY6D
>>46
これで、ビデオonデマンドとか言ってたら、グランドスラムだな。
54名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:36:59 ID:N/Ye3Ul7
HDって次世代規格じゃないからね・・
55名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:43:27 ID:lcXSsDXX
 
   /妊_娠\   
 . |/-O-O-ヽ|  そんな馬鹿な!GKの捏造だ!
  6| . : )'e'( : . |9 
   `‐-=-‐ '
56名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:43:52 ID:LHbnxdvK
フォログラムがスタンバイしてるwww
もう数年前から話だけでて、さっぱり音沙汰ねーなw
あと8年ぐらいたったら完成してるといいね。
57名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:49:51 ID:8oP/aacv
>>55
こういうの貼ってるのはMSのXboxファンなんだろうな…
58名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:49:52 ID:EnjyAV92
>>33
CDとか、最近ではSuicaなんかもソニーだし。
ソニーはなんだかんだ言って規格強いよ。
で、今は国際的に標準規格をつかむことが国益上非常に大事。
ソニーは好きじゃないが、やはり国として見ると頑張ってほしい…。
59名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:53:43 ID:ILmsj9sJ
BDは松下が頑張ってくれてるしね。
60名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 04:01:30 ID:thyXBVex
なんだこのキモイBD推しの流れは。
61名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 04:04:30 ID:ny7hGSOw
とりあえず、ここ1年でDVDで充分っつー意見が減ったのは喜ばしい限り。
大型液晶を持ってる者はDVDのアップスケールがどれほど酷いか知ってるから、
早いとこ次の世代へ移ってくれることを心待ちにしてんだよな。
62名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 04:12:01 ID:qxJcWoul
うちはこないだDVDプレーヤーを買ったばかりなのだが。
「ビデオテープと違っていろんなことができるのね!」と嫁さんも子どもも大喜びなのだが。
63名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 04:15:16 ID:EnjyAV92
>>62
みんなハッピーで喜ばしいことじゃないか。
何も新規格に急いで着いていかなきゃならないわけじゃないんだから。
64名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 04:15:58 ID:D/mk2iXy
これはかつての
VH





D
65名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 04:16:34 ID:pZSi4NQC
ブルーレイでも赤いんでしょ
66名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 04:21:00 ID:C40PctpH
それ以前にDVDレコーダーが売れなくなってきている、その売れないDVDと比較しても更に採るに足りない存在がBDやHD DVDだけど、それでシェアがどうのとか言われても。
再生専用としてのメディアとしてはまだ数が少なすぎて正直わからない。
録画やバックアップメディアとしては、コピーワンや次世代ネットワークやHDDの低価格化を考えると正直使い勝手も悪いし普及しないだろう。
何にしても消費者の都合は無視している。
67名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 04:22:05 ID:IEEMUJFL
PS3は、黒字化できるのか?
68名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 04:28:46 ID:deBK4v1R
ディスクというメディアがもう古いだろうな
SDとかUSBメモリみたいなのに映像ソフトを入れて売る
(メモリ自体がそれくらい安くなってる)

まあ普通に考えればネット配信の方が先か
69名無しさん:2007/03/14(水) 04:37:47 ID:gQlbg4vE
たしかに使われ方によってはオンデマンドが本命になる可能性は高いと思う。
ディスクに入れたところで、次に見ることが...
オンデマンドは実際使ってみるとそのレスポンスに驚くね。
70名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 04:41:44 ID:GCZbumOk
DVDの次はBDなんでしょ?ようは
気長に普及させればいいんじゃね
とりあえずレンタルで並ばんと話にならないと思うよ
71名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 04:42:28 ID:gXXKxeTk
しかし、ブルレイの仕様がそのままで
普及が進むとコンテンツメーカーは
既存のプレーヤー全てでちゃんと動作するかの
チェック地獄が待っているわけだが。
72名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 04:48:28 ID:39EEoW1/
PS3にブルーレイ載せたのは、失敗だと思ったんだが、実は成功なのか?
73名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 04:53:47 ID:omlpsVzy
LDとVHDの戦いのように、両者共倒れになると思う。
74名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 04:58:23 ID:8oP/aacv
あれれ、ビジ板ってこんなレベルだったっけ…?
他所から出張喰らってんのかな
75名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 05:07:16 ID:VN3qQ4ks
>>74
君の意見を聞こう。
76名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 05:22:01 ID:Ir8Lk1pI
東芝って何考えてるんだ?こうなることはわかってたはずだ。
確かDVDの特許があるからそれを生かす為だったと思うけど
主要な電機メーカーが全部ブルレイ陣営にいるのに無謀過ぎるだろ。
77名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 05:22:04 ID:hYP2U7Ob
DVD-ROMみたいに一回だけ書き込めるタイプのフラッシュメモリサイズの4Gクラスが数百円位になったら天下を取れるんだろうな。
USBで規格統一すればネット配信に十分対応出来るし、PCでも使用出来る。
見れれば十分という人はあまり画質を気にしないと思うからこれで対応出来ると思う。
78名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 05:23:07 ID:gXXKxeTk
>>73
圧縮技術が発達して
既存のDVDでHD動画を見られるようにするのが
いちばんだと思う。
ブルレイ、HDのプレスはともに一社が独占している状態だからね。
79名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 05:26:29 ID:Sj/Uc4X3
>>76
君が経営者になれば良かったのにね(笑)
80名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 05:29:06 ID:gXXKxeTk
>>76
ブルレイの現状もけっこう厳しいよ。
81名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 05:29:37 ID:w9lqh5Ne
>>68
おいおい・・・

DVDのプレス単価って20〜30円とかでしょ、もっと安いっけ?
DVDって大体4GBとかが普通でしょ。

で、4GBのSDはいつ100円で買えるの?
82名無しさん:2007/03/14(水) 05:29:55 ID:gQlbg4vE
>>78
AVC-HDって規格が出来ているね。ソニーと松下がムービーで商品化している。
83名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 05:32:24 ID:8e0vYor2
>>81
単なるキャリアーでしょ。
84名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 05:33:17 ID:oEsn11GG
BDの性能を活かすための大前提の大画面高画質TVという視聴環境自体が必要とされてるのかと
そもそも50インチTVなんぞ不要なんだが

いまどき一家団欒で同じ番組みたり、映画みたりする機会自体が皆無だろ

それぞれ、家族がばらばらな好み・趣味があって仕事や勉学以外の限られた
自由時間の中で自分の好きなコンテンツを楽しみたいという要求を活かすためには
30万円〜40万円の50インチTV一台あるよりも、同じ費用で20〜30インチの
TVが家族の人数分有ったほうが楽しめる

大画面高画質TVがないと活かせないBD、HD−DVDが家庭の必需品になる環境自体が存在しない
85名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 05:37:39 ID:gXXKxeTk
まぁ、ブルレイになっても千と千尋が赤かったら
真剣に怒るよw
86名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 05:42:18 ID:8oP/aacv
>>81
相手がSD画質なのがおかしいと思うんだが
まぁ、それはともかく大抵のセルDVDは基本的に2層8.5GB
なので、8GBのSDHCが100円で買えるのはいつ?が適切
87名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 05:47:09 ID:w9lqh5Ne
>>86
ごめんエロ中心で考えてたww

2層になると単価が上がるから、50〜80円くらいだったかな?
まだまだ配布にはディスクが適してる。

ネットは、各家庭がDVD程度のファイルをダウンロードするにも
環境が整ってないのが現実。
88名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 05:49:17 ID:CZBQ0SIz
>>84
しかし今更SDなTV買ってもしょうがないんで
HDTV買えない人は今のTV壊れたら見なくなるかワンセグ移行して終了だな
89名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 05:49:30 ID:gpqrUbcO
HG DVDにしとけばよかっのに
イメージキャラクターをレイザーラモンにして
フォッーーーマットとかしてれば勝ち目があったはず
90名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 06:42:14 ID:IdkQISsb
東芝の人はいつ土下座するの?
91名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 06:59:42 ID:lNtAoHhb
>>85 DVDかった俺は赤くないと怒る
92名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:13:56 ID:hCWIW12W
>>73
倒れたのはVHDでLDはDVDが出るまで主流だっただろ。
しかもパイオニア一社だけだったのがソニーがLDについた途端に大逆転なんだから
かなりの勝ちだ
93名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:30:28 ID:US0GaaXz
ブルーレイの勝利でもいいけどさあ、DVDの代わりにはならないでしょ。
94名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:30:37 ID:pGRQ9Mij
「HD DVDもう終わっちゃったのかなぁ?」

「馬鹿野郎 まだ始まってもいねーよ」
   ::::...  
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j   
95名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:32:19 ID:LOtMSxtS
>>84
>30万円〜40万円の50インチTV一台あるよりも、同じ費用で20〜30インチの
>TVが家族の人数分有ったほうが楽しめる



それは持ってない人のヒガミ。もってからいおうね。
96名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:33:16 ID:D7tqWu13
ブルーレイも勝ってはいないが、HDDVDが大惨敗って感じだな。
まだVHSも現役でがんばってるしな。
97名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:36:30 ID:wb+dgEVz
そもそも東芝にしたって勝つ気なんて無いだろ。
BDの妨害を精一杯出来ただけでも儲け物だと思ってるんだろ。
MSと蜜月になれたし。
98名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:39:08 ID:U2hHcRZo
遂に、赤くない千と千尋が!?
ブルーレイだし。
99名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:40:32 ID:l0UzXUGg
正確に言えば次世代全部負けだろ
100名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:45:14 ID:rYpuPmW3
>まだVHSも現役でがんばってるしな。
まだこんなこと言ってる人いるのか。
101名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:46:06 ID:D7tqWu13
レンタル屋にまだ一杯あるがな。
102名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:49:26 ID:S7CEFTq9
勝っても負けてもいいから、まず買え
103名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:49:44 ID:rYpuPmW3
早速噛み付いてきましたw
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070312/jva.htm
104名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:51:13 ID:TgKGK/gd
>>92

LDが主流って…LD持ってるやつってマニアだけだろ
105名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:54:14 ID:oEsn11GG
たかがビデオみるのに20万円も払うのは馬鹿だけだろ
106名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:57:37 ID:pGRQ9Mij
>>103
2006年で息絶えてるな
流石にもう金払ってVHSでセルを買う人は居ないだろうよ
107名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:59:32 ID:ld/Gh31j
一本化してくれた方が消費者は助かるわな。
しかしもう決着ついたのか。
まだどっちの規格も機械ろくに揃ってないと思ってたのに。
HD−DVDは何が行けなかったんだろ。
108名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:01:35 ID:/3dhnb37
DVDがVHSと同じ運命辿るのは間違いない
小さく便利な新型が出れば駆逐される
109名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:02:39 ID:D7tqWu13
メーカーは儲からなそう。
110名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:05:19 ID:m+Nd+1Re
ソフトを捨てた東芝の負け
111名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:09:49 ID:pGRQ9Mij
>>107
当初の目論見よりBDのコストダウンが速くて
売りにしていたHD DVDの安さをアピールできずに
容量とかフォーマットの能力に消費者の目が行っちゃったのと
XBOX360に標準採用して貰えず、安価な再生機をばらまけ無かったことか?
箱に採用して貰えばセル、少なくとも北米は押さえられたんじゃないかね
112名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:12:59 ID:+CgMDFkX
簡単にリッピング出来るDVDが一番便利なのが問題
113名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:13:55 ID:wb+dgEVz
XBOX360発売時に標準搭載出来る程のピックアップ用意出来ないからそんあ仮定は成立しない。
114名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:19:51 ID:eugFl5h5
>>105
金持ちを妬むな。
115名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:21:15 ID:imb/eNfp

俺はいつも ソニーの反対 を応援してきて勝ってきた。
116名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:22:24 ID:ZfRjsHLz
>>104
それを言ったらDVDでも同じ
117名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:23:08 ID:ahhG8ATt
だから両方使えるマルチドライブでいいじゃん。
118名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:23:45 ID:ILmsj9sJ
>>66
そもそもDVDレコーダーなんて売れるのは日本だけだし
日本市場なんて世界規模で見たらカスみたいなもんだし関係ねーよ。
主役はROMだから。日本は、都合のいいときだけ日本じゃこんなに売れてるって数字が使われるくらい。
119名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:23:50 ID:+WrUkUFE
法則vs法則
120名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:24:47 ID:HQnoQCa4
>>115
LD vs VHD で VHDを選び
3.5インチFDD vs 3インチFDDで 3インチFDDを
121名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:27:30 ID:pGRQ9Mij
>>113
だからスケジュールを延ばさないと搭載は厳しいので
MSはHD DVD見限って先行、結果HD DVDあぼーん
逆にSONYはスケジュール伸ばしてBD積んできて
フォーマット戦争を一撃で終了させた訳だ
122名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:28:32 ID:2TiK4YKn
東芝はディスクの時代は終わると言ってたな
まぁ他にもいろいろやってるからだけど
123名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:29:47 ID:ILmsj9sJ
今のBD、HDDVDの次のディスクはもうないでしょ。入れるソースもないし。
124名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:31:52 ID:eugFl5h5
>>121
PS3はもう自爆済。
ソニー製レコーダーは二層録画できないから自爆。

一撃で終わらせたのはWデジタルチューナー+二層録画も出来て、
既存のHDDレコーダーからデータ移動させてBD保存も出来る
たった30万円のレコーダー出した松下電器の製品だった。
125名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:32:31 ID:zJhkuBj+
>>115
CD vs AHD
MD vs DCC
MO vs PD
8mmVideo vs VHS-C
いや〜巨大な釣り堀ですなぁ(w
126名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:36:31 ID:7IrKcQSs
>>92
様子見でだんまり作戦を決め込んでいたSONY、日立は
PioneerがLD/CDコンパチプレーヤーを出してLD有利になってから参入した訳だが
それでも初期はPioneerからのOEMだったぞ
で、雪崩現象が起きて最後に松下が参入でVHDはとどめをくらって終了
127名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:36:45 ID:RGuuqGrV
>124
80万台売れてるのに自爆か?


真面目な話、PS3で使われてなかったらわからんかったよ。
PS3で採用⇒即死は回避⇒BDレコ買っても心配ない
の流れだから。
事実、すでに80万台だし。
128名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:37:21 ID:pGRQ9Mij
>>124
国内で数十万台売り上げているBD再生機が自爆って
ゲハ的観点で物を見てないか?
129名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:40:10 ID:BK64ULJo
>>123
ホログラムとか
130名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:41:39 ID:Mo32eQkT
次世代はネット配信でしょ。
ディスクなんて要らんよ。
131名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:51:29 ID:DbT4yTfj
>赤くない千と千尋が
真っ青な千と千尋になったりしてな
つーかDVD購入者が不振をいだくからいまさら戻せないだろ
TV放送時も赤いままだったし
132名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:53:28 ID:i3+nbdD1
>>124
たった30万って・・・
そんなクソ高いレコーダーが普及するわけないだろうが。
普及台数はPS3の足元に遠く及ばんよ。
普及に一役買ったがPS3なのは間違いない。
ただし、そのおかげでソニーは大赤字だが。
ただし、ソニーが赤字出してまでBD普及させてくれたんだから、
無傷で勝利した松下辺りは笑いが止まらんのも確かだろうな。
133名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:54:09 ID:cDgo66Me
ホログラムとかVOD(ネット配信)とか言ってるヤツはちゃんと詳しく調べてから物事言えよw
次世代ディスクが普及しちゃいけない理由でもあんのかw
134名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:58:19 ID:xQU50W54

レスを読まずに まとめ。
いつものループでしょ。

・ネットで見るからディスク要らん
 ↑HD TV買えない貧乏人乙!
 ↑30Mbps以上のストリーム配信、ロスレス7.1chどこがやってるの?
・GK乙
・DOGEZAまだ〜?
・PS3死亡> Bluray死亡
135名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:02:10 ID:ZBsEFKwk
>>130

従来のDVDビデオにセキュアな個別IDを記録する。

従来型のDVDプレイヤーでは通常のDVDビデオとして再生。

HD対応次世代プレイヤーでは、ディスクが個別キーとして
動作して、ストリーミング、ダウンロードし放題。

というのが、いいような。
136名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:02:23 ID:hYP2U7Ob
>>133
普及しても構わないけど、デッキやメディアが「高い」から。
137名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:02:44 ID:+jC4oKQa
>>117
BDとHDDVDそれぞれ買ったものより高くなるぞ。
しかもHDDVD側にのみコンテンツ出している数少ないとこがBDに出せば統一できて済む問題なのに
消費者が無駄に金だすなんてあほだろ?
138名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:03:51 ID:gXXKxeTk
>>111
それは、どうかな?いくらコストが下がっても
ブルレイは、各メーカーのプレイヤー間の互換性のなさが原因によって発生する
ソフト発売の延長、
片面2層の製造の難しさと問題を抱えたままと先走ってる間がある。
この先、壮絶な自滅劇が見られるかもしれないけど、それでHDが勝つわけじゃなし。
139名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:06:30 ID:cDgo66Me
>>136
ええ?何言ってんの?
DVDもCDも初期はかなり高かったんだが・・・・
むしろ今回の次世代ディスクは安い方ですよ
140名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:07:10 ID:XI4R7zjR
DVDのときは、PS2がすごい安かったから、それが起爆剤になって普及したけど、
今回は、PS3があんなに高いから、BDが普及するかどうかはわからんよな。
141名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:09:10 ID:1FTdVchn
>>1
>100万台生産出荷しているPLAYSTATION 3

実売台数は〜?
142名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:09:34 ID:6mxFqOwb
結局レンタル屋と配給元しだいだと思うが。
消費者は普及しなくても困らんし。
供給側の理由によるところが大きい。
143名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:09:57 ID:i3+nbdD1
>>140
PS2も出始めは高いといわれてた。
安いといわれることなんかなかったぞ。
144名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:10:17 ID:ahhG8ATt
>>137
今の段階でこういうのがあるんだから、量産すれば安くなると思うけど。
現に今だって、売ってるのはマルチドライブしかないじゃん。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061010/necel.htm
145名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:11:11 ID:cDgo66Me
>>140
他社が10万超のプレイヤー出してんのにそれの半値以下って・・・
つうかDVDと違って全く市場の立ち上がり状況だからしょうがないんじゃないの?
146名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:11:17 ID:+jC4oKQa
>>139
PS2発売時前後にDVDというものを認識したようなやつはDVD発売されてからすでに4年くらい経っていたことを知らない無知だから仕方がないさ。
本格始動して1年も経ってないメディアと10年経ってるメディアを比べてることがどれだけアホなのか気づいて欲しいけどね。
147名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:11:32 ID:i3+nbdD1
148名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:12:46 ID:1FTdVchn
>>115
DCCとMDで DCCを選び
D-VHSとDVDで D-VHSを選ぶ
149名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:13:15 ID:gXXKxeTk
>>139
いくら、安くても
片面2層のBD-REの入手は困難な状態じゃ…
150名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:13:40 ID:VLKad+x3
>>139
HDDVDは初期から安いじゃん
151名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:13:44 ID:+jC4oKQa
>>144
マルチドライブしか売ってないなんてどこの異世界だよw
と思って記事見たらLSIだけかよw
152名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:16:32 ID:a/vjJY6D
つうか、BDプレイヤーの非互換性って何だ?
153名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:17:56 ID:+jC4oKQa
>>152
単純にただの不具合を非互換性とか言っちゃってるだけかと。
154名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:18:06 ID:ILmsj9sJ
>>129
だから、ホログラムに何を入れて売るのさ。
記録媒体(MOなんかと同じ)としてなら、いくらでも作れるけど。
155名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:19:04 ID:gXXKxeTk
確実に言えるのは、欲しいのなら止めないけど、今はPS3 20GB辺りの安い奴にしとけ…だな。
156名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:21:06 ID:ILmsj9sJ
>>155
んな経済状況が人ごとに全然違うんだし。
オレはBDレコもPS3も買ったぞ。別に大した買い物じゃなねー。
157名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:21:37 ID:i3+nbdD1
日本じゃプレーヤーよりレコーダーが売れるから、
決着はついたとしても、本格普及はまだまだ先でしょ。
レコーダーが8万超えてるうちは、一般人は手を出さない。
158名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:23:19 ID:gXXKxeTk
>>153
簡単に言えば、現時点ではブルレイのプレイヤーは、各メーカーで微妙に仕様が違うから
ソフトを出すたびに全てのプレイヤーで問題なく動作するか
チェックしないといけないのよ。
159名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:23:26 ID:ILmsj9sJ
DVDだって一般人が手を出し始めたのはPS2が登場してからだから
2010年くらいからが本格普及が始まるって言われてるよ。
いい加減、テレビ買い換えも進むだろうと期待されてるからね。
160名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:24:20 ID:96tNNWYQ
【家電】販売急落DVDレコーダー 本当に「必要なの」?【J-CASTニュース】[07/03/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173691912/
161名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:24:36 ID:HczMrszJ
DAT並みの普及率の次世代DVDのパイで、終わったとか買ったとかいわれてもな。
162名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:25:19 ID:ILmsj9sJ
>>158
規格立ち上がり時期の全機種チェックは当然だが……。
プレイヤーの規格は決まってるもんだし
それは不具合だから、じきに修正されるよ(あるいは制作時に織り込まれる)。
163名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:26:51 ID:r0JieVQe
HDD VD
164名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:27:48 ID:LhdbmQLG
東芝が嫌いだからHD-DVD脂肪はいいんだが、
BDにサムチョンとチョニーがいるのがなぁ...
165名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:29:01 ID:ILmsj9sJ
>>78
>ブルレイ、HDのプレスはともに一社が独占している状態だからね。

間違ってるぞ。
166名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:29:01 ID:8oP/aacv
ビジ板ってこんなんだったか?
もうループしまくったネタだってのになぁ

>>150
全然安く無いよ?

>>144
それだけで両対応再生機が出来るとでも?
勘弁してくださいwww

>>152
NIKKEIのケースイの馬鹿記事のことかなぁ
ID:gXXKxeTkは相手しない方がいいかもよ
167名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:29:15 ID:M/Vj/NW0
>>158
DVDだって初期には不具合で再生できるできないのバラつきがあった訳だが
168名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:31:48 ID:qMiMHCdS
>>78
>ブルレイ、HDのプレスはともに一社が独占している状態だからね。
HDが東芝、ブルレイが松下って事か。w
169名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:32:42 ID:+jC4oKQa
>>166
アンチソニーにゲハ厨が加わってそこらじゅうに出張してるから仕方がない。
170名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:33:09 ID:ILmsj9sJ
その2社は確かにあってるけど(当たり前)
他にもやってる工場あるじゃん。
ID:gXXKxeTkよ、これくらい、ネットで検索するだけでも分かるんじゃないのか?
171名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:34:32 ID:gXXKxeTk
>>167
不具合ではなく、現時点ではBD-JAVAの仕様にその問題が内包されている。
それを改めないとこの先厳しいことになるよ。
172名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:35:17 ID:7Coi7557
>>161 問題はシェアではなく規格。
東芝規格はあまにひ劣っているため。

なんで次世代出すハメになったか理解しとけよ。
173名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:36:09 ID:M/Vj/NW0
>>171
チェックがどうこう言ってたのが今度はBD-JAVAか
174名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:37:40 ID:gXXKxeTk
>>168
たしか、プレスのブルレイを安く作れるのはソニーPLC
プレスのHD DVDを安く作れるのはメモリテック。
175名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:38:31 ID:A8QSlday
%表示のマジックだなw
とりあえず2万円台にしようよ
176名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:38:41 ID:gXXKxeTk
>>173
いや、密接に関係あるんだが。
177名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:50:58 ID:ahhG8ATt
178名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:52:43 ID:LX+1DX+6
>>168
現状ではそれぞれ、HD DVDのプレスを行うのは(株)メモリーテック、BDのプレスはソニーの系列のみになっている。

ちなみに、アニオタは↓黙っていてもHD DVDを買うと思うぞ。

HD DVDプレーヤー/レコーダー向けシステムLSIの発売について〜EMMAシリーズ第三世代へ〜
ttp://www.necel.com/news/ja/archive/0612/2701.html
バンダイビジュアル、マイクロソフト、メモリーテックのHD DVDオーサリング技術開発で、最新アニメ作品
「FREEDOM」をはじめ「王立宇宙軍 オネアミスの翼」、「機動警察パトレイバー劇場版」、
「機動警察パトレイバー2 the Movie」4作品のHD DVDパッケージリリースに向けた協業に合意
ttp://labs.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2929
「狙うは最初から究極」。FREEDOM/パトレイバーから見る「アニメ向けHD DVDオーサリング」の秘密
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070215/rt027.htm
179名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:57:48 ID:hwVO9C6S
規格戦争が終わったというよりもジブリがオワタ感ありありなんだが。
いきなり新作出されても消費者は「?」だよ。
無難にトトロあたりをBD化すればいいだろうに。
180名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:57:52 ID:v30gAjqm
ディズニーは1年位前からBD支持だったろうがw
作為を感じるのはうがちすぎかね。
181名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:02:27 ID:KZqbX4VB
TVアニメを次世代にしてもあまりメリットないだろう。
182名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:04:17 ID:1PCoYQLX
また法則発動か?
つ東芝サムスン
183名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:04:19 ID:i3+nbdD1
>>178
死亡直前のLDがアニオタを食い物にしていた構図を思い出すな。
184名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:09:32 ID:tAtz41in
>>183
なるほど、BDのジブリ出しもその例だなw

ゲド戦記でジブリは終わったよ。世襲なんて北朝鮮なみの愚行をやって腐った作品
出したんだから
185名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:13:51 ID:LX+1DX+6
>>183-184
要するに、フルHDのTVを所有しているアニオタorAVオタで、且つジブリ作品を高画質で楽しみたい人間はBDを買う。
バンダイビジュアル作品を求める人間は、HD DVDを買うといった構図になると思う。

「フルHDTVって何?」といった99%以上の一般人は、どちらも買わない。
186名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:34:56 ID:cDgo66Me
情報誌のアンケートではプラズマ・液晶押さえてBDレコが一位だったからなー・・・

あとアメリカでは1月の次世代ディスクのハード売上が全体の8%までに及んでると書いてある。
http://www.highdefdigest.com/news/show/DisplaySearch_Expo/Hardware/Industry_Forecasts/Blu-ray,_HD_DVD_Hardware_Sales_Continue_to_Rise,_But_No_Winner_Likely_in_2007/512
3ヶ月程度でこんなにパーセンテージ取れるって言うのもすごいわな
187名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:37:35 ID:C40PctpH
それに今NTTがやっているNGN(最低100M保証)が普及するとフルハイビジョンがオンディマンドで配信出来るようになるから、家庭内ネットワークと組み合わせれば正直次世代DVDなんていらないだろうなあ。
188名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:39:10 ID:j9VDoYej
ファイバーチャネルってハブが馬鹿だったら全然動かんけどな
189名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:40:08 ID:IHt2fWVL
>>187
何時の話だよw
てかNGNとかを調べてから言った方が良いんじゃないの?w
そんな浅く薄っぺらい意見述べる前に
190名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:49:28 ID:C40PctpH
>>189
もう試験的なものは始まる、募集もしている、今年の秋から普及を始めるって事だけどな。
参加企業は松下、NEC等、実際にオンディマンドでハイビジョン画像のやりとりが出来ている。
191名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:51:25 ID:2xV/m8AA
>>190
で?家庭に来るのは何時なわけ?
192名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:55:33 ID:Mo32eQkT
画質なんかより価格と利便性だよ。
次世代DVDには勝てる要素がない。
193名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:04:59 ID:RkAUTaMB
データ保存用に欲しいんだけどなあ。
バックアップにDVD-RAM使ってるけどちょっと小さい。
194名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:05:17 ID:C40PctpH
>>191
東京なら募集しているから応募すれば、BIGLOBEでオンディマンド配信もするみたいだし。
今年の秋からは正式に始めるとアナウンスしている(関係者じゃないから保証はしない)、コンテンツ自体は業者側に依存するから、普及すれば参入はするだろう。
195名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:06:45 ID:p8AqoD7U
AV業界はどっちについたの?
196名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:10:55 ID:v9u9AK3R
ディスク系は読み取りエラーとかあるからもうイヤだなぁ。
SDが10GBとかのが安く出て、しかも再生専用のがさらに1/3くらいの
コストで作れるならディスクものはいらないな、っつか変わって欲しい。
197名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:13:33 ID:bWzxy5cp
次世代DVD規格戦争ではBlu-ray Discの圧勝確実!
加速が進むハイビジョンTVの普及に向けて、ハイビジョン画質対応の
次世代DVD規格Blu-ray Discが今後主流になっていくだろう
Blu-ray Disc規格に対応した映画、アニメ、音楽LIVE映像タイトルも
今後より充実するのは確実だろう。
新型ゲーム機プレイステーション3(PS3)ではハイクオリティーの
最先端ゲームが楽しめる他、次世代DVD規格のBlu-ray Disc再生機能も搭載
しており、低価格で最先端ゲームや次世代DVD映像、ネットワークコンテンツ等
を楽しめる魅力的な商品となっている。
http://www.jp.playstation.com/ps3/

★海外アナリスト:PS3は2010年までに7500万台を販売しトップシェアを獲得
http://www.ps3-fan.net/2007/01/ps320107500.html(Research and Markets調べ)

★海外アナリスト:2010年にはPS3が世界トップシェアを獲得
日本市場においては、2010年にはPS3の市場シェアはWiiの約2.5倍に達する
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/27/403.html(Screen Digest調べ)
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2007/02/27/403cl.jpg

★ゲーム総合誌ファミ通予想、今後の次世代ゲーム機のシェア予想(エンターブレイン調べ)
PS3が数年後、トップシェアを獲得と予想。
http://www.kajisoku-f.com/dd/img/img1368_p01.jpg

★大人気超大作RPG、FF13、FF13ヴェルサスの2本はPS3専用ソフト!
http://www.square-enix.co.jp/zokuzoku/

★PS3のソフトラインナップは、現在発表済みのもので約110タイトルと充実しており
WiiやXbox360よりも、人気タイトルも圧倒的に多く充実のソフトラインナップ! 
http://www.ps3-fan.net/schedule.html

★ソニー(SCE)のゲームソフト開発人員は現在、全世界の14拠点で約2,200人を誇り
海外のElectronic Arts、Ubisoftに次ぐ世界第3位の規模に成長。
ライバルの任天堂や、マイクロソフトのソフト開発人員規模を上回り、
ファーストメーカー(ゲーム機の開発販売メーカー)ではNo.1のソフト開発人員規模に成長。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/27/403.html

★SCEA:GDC2007にて、PS3で仮想世界を体験する
新コミュニケーションサービス「PlayStation Home」を発表!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070308/gdcps3.htm
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070308_ps3_home.html
GDC 2007: PS3 Home 'Features' HD(PlayStation Homeの動画)
http://gamevideos.com/video/id/9849
PlayStation Homeのスクリーンショット
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=73816
198名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:14:36 ID:FeMUO0PQ

明日にでも新規格「BD-Super」きぼんぬ
199名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:16:17 ID:cUCkIPQR
土下座! 土下座!
200名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:18:20 ID:VhW0hSXy
フォーマットの決着=売れる・残る ではない

VHD対レーザーディスクの争いで、レーザーディスクが勝利宣言したときと
同じだわ・・・WWW
201名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:18:28 ID:b8wbDyDh
BDもHDもどっちもいらんのだけどw

DVD DVDw
202名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:26:14 ID:7kUqmAXA
BDだと東芝アニメが見れねえwwやべえww
203名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:32:27 ID:2zOY56dW
いまだに全体シェアは両方で1%だろ
普及しないでこのまま両方フェイドアウトだろ

そもそも50インチのTV前提の商品なんて売れないよ
204名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:38:39 ID:un6Oz+zx
CDも出だしは盛り上がりに欠けたし、DVDもマトリクス&PS2までは静かだった印象があるけど、
それ以下な気がするな
205名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:40:52 ID:2xV/m8AA
少なくともそれ以上の間違い
206名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:48:04 ID:LX+1DX+6
>>203
32インチサイズからフルHDの液晶TV(SHARP)が販売されているが、家電店の店頭価格では
同サイズの非HDのTVと比べて、少なくとも約二倍の価格差がある。
現時点でフルHDTVを選ぶ人間なんて、一部の好事家のみだと思う。

そして、フルHDのTVが無い環境では、BDやHD DVDなんてあまり意味が無い。
例えると、制限速度40kmの道路で高級スポーツカーに乗るようなもの。
207名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:49:59 ID:tAtz41in
BDの奴ら、勝利宣言連発でウザイ

勝つとわかってるならわざわざ声高に宣言する必要もないだろ。

どうも「PS3時代を宣言する」とかいうマヌケCMとやってることがダブるんだな。
208名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:56:11 ID:IHt2fWVL
ってアンチがわざわざ改行して声高に騒いでます
209名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:56:56 ID:1TTqNSE1
PS3みたいなカスプレイヤーで見る人間は特に画像にはこだわらんだろう。
210名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 11:58:59 ID:moqY4yZ8
>>206
> 例えると、制限速度40kmの道路で高級スポーツカーに乗るようなもの。

アップダウンの激しいとこなら、制限速度内でも結構楽しく走れるよ。
211名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:00:51 ID:wiwYiGs/
>1
相変わらず高いよw
買うかっての。
212名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:01:24 ID:IHt2fWVL
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1117/mobile356.htm
>次にBD再生だが、とりあえず市販BDソフトを再生する場合は、民生用のBDプレーヤー(パナソニック製DMP-BD10)と同等の画質が出ているように見える。
213名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:02:36 ID:7kUqmAXA
>>206
DVDとBDの差はフルHDテレビじゃなくても歴然だよ。
あまり意味が無いなんてことはさすがに無さすぎる。
214名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:02:47 ID:3YY3CsCB
>>11
一枚にまとめると、傷が入ったら1シーズン丸ごと観られなくなるという欠点が
215名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:02:56 ID:bqDEBWCw
次世代メディアそのものがDVDに負けたんだよ

GKが「据え置き機そのものが負けたんだよ」ってのとは全く違う
216名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:06:51 ID:ybYXnqV0
217名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:07:17 ID:+Nbjo9Ws
性能とか画質だけにこだわりすぎ
今日本でブルーレイ品質のものを必要としてる人間がどんだけいんのよ
この点に関してはPS3が思いっきり先走ってこけちゃってくれたのに何も学べとらん
Wiiが売れているというのが今の日本人の需要の本質を表してくれている
218名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:08:43 ID:si2052rb
日本国内で「500万台販売」(メディアクリエイト調べ)の PSP。
その PSP で再生できる 2007 年発売の UMD 発売予定リストです。

2007/01/26 レディ・イン・ザ・ウォーター
2007/02/22 LOVE×2 KISS ゆあとみひろとどきどきデート
2007/02/22 機動戦士ガンダムSEED DESTINY SE3 運命の業火
2007/05/09 オープン・シーズン
219名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:11:33 ID:D+JEhCvt
アナログ廃止で一山当てようとする香具師が大杉
  HDTV売ろう。次世代ゲーム機売ろう。次世代DVD売ろう。NHK受信料もっととろう。

下心みえみえだから、誰もついてこないよ・・・・
220名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:15:16 ID:i3+nbdD1
>>216
スチールウール、ボールペン、ピザカッター、ナイフまでOKか。
BD頑丈過ぎだろ。
221名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:21:26 ID:rYpuPmW3
>>220
すでにBD-REをデータ用に使ってるけど、
既存の光学メディア並の扱いで全然問題ないね。
最初は俺もおっかなびっくり使ってたよw汚れに必要以上に神経質になってさ。
222名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:23:51 ID:bWzxy5cp
時代はハイビジョン、ブルーレイ時代です
223名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:25:07 ID:ybYXnqV0
まぁ別にBDがDVD並みに普及するとは考えてないんじゃない?
DVDはBDに移行していくだろうけどそれに補完する役割としてVODやHDDがあるだけで。
多種多様の世の中の流れだからしょうがないだろ。

でもHDDVDがそこにある意味はわからないよねって言ってるだけで
224名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:25:43 ID:HUHJOtqw
だが消費者はdownloadで済ます予感。
225名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:26:13 ID:bt+CRsV0
以外と早く決着ついたね
226名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:27:52 ID:dgMw5zuH
で、ここでブルーレイ勝利を声高に謳ってる人は、当然BDプレイヤー持ってるんだよな?
PS3込みでもいいから。まさか自分が買わない/持ってないものを宣伝したりはしないよな。
227名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:30:23 ID:FRuNfVcs
そういえば土下座いつするんだろう
228名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:31:02 ID:ybYXnqV0
>>226
宣伝とかwどれだけ被害妄想強いんだよw
いかにもブルーレイが勝ったことが不都合みたいな言い方だな
229名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:31:21 ID:jiITqK6v
>>226
持ってない人は語っちゃイカンという論理はおかしいぞ
230名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:32:28 ID:E2vl7+JU
どーせブルーレイなのに赤いんだろうな
231名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:33:15 ID:dgMw5zuH
>>228
君のような人がいかにも嬉しそうだからさ。当然持ってるものだと考えたくなるじゃないか。
俺はどっちも買わんよ今のところ。LotRトリロジーが出た方を買う。
232名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:35:50 ID:XHEdUW/O
光メディアは要らなくなるだろ普通に考えて
233名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:42:37 ID:dgMw5zuH
>>229
そんな事は言ってない。ただ>>228氏の>>216>>223のように喜びに溢れた
書き込みをしている人は、当然持っているんだろうなあと考えた次第。
234名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:52:58 ID:/Fibh8nv
実際、どっちもたいして売れてねえんだろ。
こんなの普及してから言えっての。
煽っても、世間からスルーされてんのに、
地デジにしろ、アホみてえ。
235名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 12:55:32 ID:BgoEwSVN
数十GB単位のデータを配布するのに

・既存ネットワーク
現在の光回線で可能と本気で考えているのか?
またHDDの信頼性が完全でないのに保存方法はどうするか?
音楽産業でもCDとダウンロードが完全に共存しているが
ダウンロードのみでいいという根拠は何か?

・フラッシュメモリ
なぜ容量単価がはるかに高い「書き換え可能な」フラッシュにしなければならないか
明確な理由はあるか?
また、現実に近い将来そうなると考える技術的/社会的根拠はあるのか?

・次世代
フルHD映画一本というスタンダードな容量が今のBDやHDDVDだが
それ以上の容量の次々世代メディアが配布用メディアとして必要となる根拠は何か?
そして次々世代メディアが「製品化される」という発言の根拠は何か?
236名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 13:00:03 ID:Gy6eq6u/
映像配信なんてサバがもたないんじゃねーの?
費用対効果あるのかね?
237約束守れ:2007/03/14(水) 13:06:25 ID:MfxEjxc1
東芝社長の土下座はまだか
238名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 13:09:50 ID:mMmKPgbn
>>235
音楽配信も、全部CD音質で配信してるわけじゃない。
それなりに劣化した映像配信が普及するのでは?
239名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 13:11:31 ID:Gy6eq6u/
>>238
HDTV買わないやつが
映像配信に手を出すとは考えにくいなー
240名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 13:27:02 ID:ecVq3ryD
>>209
東芝のHDDVD専用機より良いプレイヤーだぞ
音は専用機を凌駕してるし再生までが他のBDプレイヤーより速いし
241名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 13:33:34 ID:LX+1DX+6
>>239-240
世の中を構成しているのは、AVオタクやゲームオタクではなく99%以上の一般人なんです。
242名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 13:37:54 ID:KZqbX4VB
>>235
次世代の欠点はその容量。本当にフルHDですべて記録することはできない。
だから次々世代が必要と言われる。
243名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 13:38:07 ID:3JApJU8T
VODに過剰な期待を寄せている奴が居るが
Skype程度の回線使用で切れてるNTT様が
20Mbps超のHD配信を許すとは思えないんだぜ?
244名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 13:43:34 ID:HF/eKxy4
プレーヤーとしては最もお得なはずのPS3の惨状が全てを物語っている
245名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 13:45:50 ID:cTp7p75K
>>235
そもそも数十GBの高画質データでなければ嫌だと思ってる奴がそんなにいない
一部のAVヲタくらいという現実
246名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 13:49:22 ID:96tNNWYQ
>245
H.264圧縮をDVDの拡張機能に盛り込めば、DVDでも十分な気がする。
247名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 13:53:04 ID:3JApJU8T
>>244
ゲハにGO!

>>245
一般人なら普及してくるまでDVD見てればいいと思うんだぜ?

>>246
互換性無くて結局買い換えなんて本末転倒だと思うんだぜ?
248名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 13:53:41 ID:bg+hW+j/
きもい次世代信者が喚いてるなwww
まあせいぜいキモヲタはお布施して「アンチは貧乏人」とか「画質命!」とか吠えてればいいんじゃないの?w
一般人からは相手にもされないけどなwwwwww
249名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 13:54:54 ID:3JApJU8T
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇, 
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
250名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 13:55:15 ID:ybYXnqV0
248 :名刺は切らしておりまして :2007/03/14(水) 13:53:41 ID:bg+hW+j/
きもい次世代信者が喚いてるなwww
まあせいぜいキモヲタはお布施して「アンチは貧乏人」とか「画質命!」とか吠えてればいいんじゃないの?w
一般人からは相手にもされないけどなwwwwww
251名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 14:00:42 ID:92E5X+C/
>>246
H.264はデコードの負荷が高く、現状の安物DVDプレーヤーじゃ
再生できない。
新たに機器を普及させなきゃならん。



…だったら、最初からそれを想定して作られた次世代DVD機を普及させたほうが
いいんでないの?
252名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 14:09:19 ID:K5T1SEo4
HD DVDが負けたら東芝の社長が土下座するって言ってたけど、まだしないのかな〜
あと中国が対ブルーレイ&HD DVDの独自開発メディアはどうなった?
253名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 14:09:54 ID:3JApJU8T
>>251
そういやすっかり忘れてたけど
>>246のまんまのEVDっていう中華独自の次世代規格があったような・・・
確かDVDも再生可能だから>>246には夢の規格だな
254名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 14:16:24 ID:vXFSMA/l
H.264じゃなくてVP6だったはず >EVDのコーデック
255名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 14:19:19 ID:96tNNWYQ
>251
DVDはディスクの値段が100円もしないから。
コスト面で考えると、再生機を買い換えたほうが安いと思う。
256名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 14:21:14 ID:LX+1DX+6
>>223
VHSユーザーが全てS-VHSに移行しなかったように、DVDユーザーの全てが
BDやHD DVDに移行するとは限らない。

BD、HD DVD、フルHDTVが普及するといった考え方は、これ(ttp://pioneer.jp/pdp/50vex/index.html)ほどの
モニターを必要とする人間がごく少数であろうのと同様の理由で、現時点では希望的観測と言わざるを得ない。

>>252-254
迷走する“EVD”を試しに購入してみた
前編ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/05/news012.html
後編ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/05/news012.html
257名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 14:22:16 ID:64lHC12q
たのむからゲー板の住人は消えてくれ
258256:2007/03/14(水) 14:22:39 ID:LX+1DX+6
間違えた、EVD前編のリンクは↓こっち。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0701/28/news001.html
259名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 14:25:47 ID:RFtenLFm
ぶっちゃけ 100インチのモニターが1台あるより
20インチのモニターが5台あるほうが情報効率は高い気がするよ><
260名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 14:47:00 ID:Gy6eq6u/
5つの映画を同時にみるのかよ
むりだわww
261名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 14:51:01 ID:3JApJU8T
>>256
凄まじい状態なのは分かった、いかにも中華らしい迷走の仕方だw
>「EVDと完全非互換のEVD2をリリースし、過去のユーザーをサポートしないのはおかしい。
>EVDが改良されてEVD2になったように見えるが、実際はダウングレードである」

あと何で50インチ、フルHDに拘ってるんだ?
262名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:06:29 ID:BgoEwSVN
>>256
S-VHSは大げさなキャンペーンなんて無かったけど、
薄型ハイビジョンTVは地デジへの移行もあり、もはや社会現象では?
SHARP、松下、SONYなど日本の経済を支える産業の一端と言ってもよい。

それらに付随して普及する可能性は高いと思うが。
産業的には「普及しない方が良い」理由が見当たらない。
263名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:09:53 ID:XmlJEEUP
PS4で十分
264名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:20:52 ID:vH7zbYil
>>231
WOWOWでやったぞ。
録画保存用の二層BD-REのさらに三枚購入はかなりキツイwが、
嫁は高画質なレゴラスさんが見られるから満足しているようだ。

ま、トリロジー出たら消してリサイクルできるけどね。
265名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:21:35 ID:jH5608u9
>>259
5分割して5画面映せばいいじゃん
266名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:21:56 ID:BywSc6Ww
だからハゲ板の連中は隔離板に帰れよカス。
267名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:25:18 ID:UuFF2gT1
>>256
>本体のほかにメーカーのお土産として、映画タイトルなどのEVDビデオソフトが27枚詰め込まれたEVDソフトパックを貰った。

>ところで担当の店員はこんな高いプレーヤーが売れて相当嬉しかったのだろう、
>EVDソフトパック以外にも、次から次へとお土産を手渡してくれる。ホットプレート、
>新科のロゴ付の折りたたみ傘、さらにおまけで笑顔で「持ってけ泥棒!」といわんばかりに、
>何枚かの海賊版DVDを取り出して筆者に渡してくれたのである。

糞ワロタ
268名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:27:27 ID:6YkeGoI6
市販のDVDの映画より、
テレビでHD放送された映画や
それをTSでHDDに録画したもののほうが、映像が綺麗なんだよ。
市販のDVDより、HDの糞バラエティや糞日本ドラマのほうが綺麗なんだよ。

このジレンマが分かるかね。
BDとか次世代DVDは必然だよ。
269名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:29:22 ID:MYnAKu8u
>>268
そんな細かい映像の違いを気にするのは一部の人だけ。
普通の人はそんな事は気にしない。
大事なのは映像ソフトの内容が面白いかどうか。
270名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:33:38 ID:rYpuPmW3
企業は人数より売上額を気にするものだ。
271名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:36:37 ID:AJWLpvAg
それもそうだな
あった方がいいが、なくてもそれほど困りはしないぐらいのもの
HDDでもハイビジョン画質で見られるし
保存したDVDなんて実際にはろくに見ない
BDはかなり安くなるまで買わんと思う
まあ、俺の場合はDVDですらPCに一万で取り付けできるまで買わなかったわけだがな
272名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:39:51 ID:lxmrFrWa
まあそれこそ普通の人の感覚なら
機器買い換えのタイミングでBDの値段こなれてたら
気にせずBDプレイヤー買うと思うんだが。
273名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:44:14 ID:XOFDxaCC
LDみたいなもんか
274名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:46:51 ID:6YkeGoI6
>>269
キミのようなひとは、VHSからDVDへの過渡期にも
「普通の人はVHSで十分だって」って意見でいたよ。
同じこと。
275名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:48:52 ID:f2ezZgW0
>>267
>「持ってけ泥棒!」といわんばかりに、何枚かの海賊版DVDを
オマエが泥棒だよw
276名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:49:14 ID:u/7RxQ3N
古いVHSレコが壊れたら買う人がいるかも知れないけど、HDD・DVDレコ持ってる人は壊れるまで使うとみた。
277名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:50:13 ID:6R+rmfBh
>>276
つ2011年地デジタイマー
278名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:50:20 ID:MYnAKu8u
>>274
VHSの時はより高精細で上位互換性のあるD-VHSがあったけど、
それほど高画質でもなかったDVDの方が普及したよ。
単純に上位互換や高画質化というだけでは、消費者は選ばないって事。
それよりも、利便性の方が大事だった。
次世代DVDはDVDと利便性は変わらないし、あえて移行するメリットなんてない。
VHSの時のD-VHSと同じ位置付けだから、せいぜいマニア向けに売られるだけで終わりだな。
279名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:52:40 ID:lxmrFrWa
そこでD-VHSを例えに持ち出すのは
どう考えてもヲタの発想だと思うんだが……
280名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:55:25 ID:3JApJU8T
D-VHSでセル売ったことなんてあったっけ?
281名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:56:38 ID:joVfXUwW
PS3の失敗でソフト屋も様子見だな
フォーマット争いが終わってんなら宮崎作品とかSWシリーズを堂々と出せばいいのに
282名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:56:46 ID:pXiw8tKg
これでいずれVARDIAにもBDが載るな。
アナログ停波前に規格問題が片づいてよかったよかった。
283名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:57:04 ID:FCA/pioC
あと2年もすりゃ、レコーダーの8割はBD内蔵になるから嫌でも普及するでしょ。
DVDの時と同じように一気に値段下がるよ。
284名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:58:24 ID:6R+rmfBh
D-VHSはBSデジタル録画用だろ
セルソフトベースのDVDと競合なんかまったくしてない
285名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:58:32 ID:FCA/pioC
>>281
1本目に何をリリースするか揉めてるんだよ
286名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:59:20 ID:uBqSTiKj
>>241
>99%以上の一般人なんです。
その一般人の80%はAV(アダルトビデオ)オタク
287名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 16:01:29 ID:FCA/pioC
>>286
アダルトな人は、かなりの数がP2Pに引っ越ししました。
288名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 16:10:34 ID:7TTtrYR/
CDもMDもDVDもiPodもメディアが変わるときには劇的に使い勝手が上がったもんだが
BDは画質ぐらいしか売りがないからな、他にプラスαがないならDVDでいいよ
289名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 16:13:20 ID:rYpuPmW3
>>287
じゃあ、やっぱDVDはおしまいだ。
ついでに洋画も500円やら1000円のばかりになって稼ぐ柱がなくなる、と。
290名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 16:13:58 ID:4ov8GR60
次世代は全部負けだな。
日本の未来と同じだ。
291名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 16:15:39 ID:1QownvIV
D-VHSはむりやり拡張した規格だから不安定すぎ
292名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 16:17:27 ID:OWXC4eab
>>256
素敵過ぎる中華クォリティだな。
やっぱり俺みたいな軟弱者は中国では生きて行けんw
293名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 16:39:51 ID:qMiMHCdS
セルビデオ => DVD で十分
地上波デジタル録画 => ハードディスク付きDVDレコーダーのハードディスクに録画
ってパターンで十分満足。

できたら、ハードディスクが取り替え可能なら尚良い。
294名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 17:49:49 ID:KO43reM8
HDDVDはじまったな!
295名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:00:09 ID:Kwp0+yqq
バンダイビジュアルが採用した方につくってやつ結構いると思う
296名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:11:23 ID:KKNTK+CA
気に入らないのがサムチョンがブルーレイ陣営にいること
297名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:15:02 ID:9cPRVeKn
>>295
298名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:17:18 ID:wLPnDsYw
京アニがキングメイカーです
299名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:17:23 ID:VEd5ehWu
コピーしにくいディスクに未来はありません
私はHDDVDを応援します
300名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:21:53 ID:bwWrw9zD
俺はBerryz工房のソフトでたほう買うよ!
301名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:27:33 ID:bwWrw9zD
>>296
合弁会社でディスクドライブ作ってる東芝SAMSUNGも
HD DVD見捨てたの?
302名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:33:11 ID:JK2REZEz
勝利宣言=死亡フラグ
303名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:39:26 ID:7kUqmAXA
304名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:41:49 ID:fUVe+N+9
海外では、まだHD優勢だろ?逆転したって話も聞かないし。
台湾などのディスクメーカーが量産するのは日本で普及してるBDでしょうか?
海外で普及してるHDでしょうか?
量産しやすいのはどちらでしょうか?
最終的には、メディアを安くできた方が勝利すると思うね。
ドライブは両対応が普及するだろうし。
305名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:43:36 ID:gbhRFbbK
【BDの場合】
私たちはまず、業界でも技術的に困難とされていた、「片面2層BD-REディスク」の開発から
取り組むことを決めました。最も難しいBD-REの2層化を実現できれば、
BD-ROM、-Rの2層化も自ずと達成できたといえるからです。
ttp://panasonic.co.jp/blu-ray/story02/index.html

【HD DVDの場合】
2002/08
DVDフォーラムに提案。書き換え型は2層40GBを順次規格化。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020829/tosnec.htm
2004/09
高密度/大容量化を目指した「HD DVD-RW」。2層を32GBに修正。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/dvd1.htm
2005/10
やはりRWは2層化困難。「HD DVD-RR」出現。06年春以降に。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051005/ceatec09.htm
2005/11
結局「HD DVD-RR」(HD DVD-Re-Recordable)を「HD DVD-RW」に、
従来の「HD DVD-RW」(HD DVD-Rewritable)を「HD DVD-RAM」にします。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051121/dvd.htm

混乱する書き換え規格。結局「2006年の年末」を期待するも、HD DVD-RW/RAM対応製品が出ることはなかった…

HD DVD is Real!
「ROM規格のみ成らず、書換型でもプレーヤー/ドライブ/メディアの用意が揃った『現実的なHD記録/再生規格』」by山田
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051005/ceatec09.htm

BD戦艦大和
「心配は、BDが凄くいいという可能性もゼロではないこと。その時には土下座をして謝りますが、まあ、あり得ない。
コストと速さの勝負になる。今年(2006年)の年末を期待して欲しい」by藤井
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060331/toshiba2.htm
306名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:45:17 ID:gbhRFbbK
ニールセン、米市場の累計販売枚数でBDがHD DVDを上回ったと発表
http://www.phileweb.com/news/d-av/200702/26/17905.html
307名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:56:43 ID:fUVe+N+9
>>306
ついに追いつかれたか。
PS3含めたソフトの販売数ってのが微妙な気もするが。
308名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:58:20 ID:Kwp0+yqq
>>303
まだわからんとか言ってみる
発売した訳じゃないしな
309名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 19:02:34 ID:fUVe+N+9
BDは結局、殻付きに移行するのか?
殻付きになる事で、メディアの価格が安くならないというのを危惧してるんだけど。
裸だとHDより傷弱そうだし。
310名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 19:03:29 ID:gQqz6tL9
殻付きには移行しない。
殻無しが標準。
311名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 19:03:56 ID:ymYmG0RX
どっちも死亡で決着だろ
312名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 19:05:13 ID:QVYx+RkZ
うむ。BDもHDもたいして普及せず終了の悪寒
313名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 19:20:32 ID:7/W6ByAL
もうネット配信、HDDに溜め込みでいいだろ
314名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 19:24:56 ID:ybYXnqV0


311 :名刺は切らしておりまして :2007/03/14(水) 19:03:56 ID:ymYmG0RX
どっちも死亡で決着だろ

312 :名刺は切らしておりまして :2007/03/14(水) 19:05:13 ID:QVYx+RkZ
うむ。BDもHDもたいして普及せず終了の悪寒

313 :名刺は切らしておりまして :2007/03/14(水) 19:20:32 ID:7/W6ByAL
もうネット配信、HDDに溜め込みでいいだろ
315名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 19:35:49 ID:fUVe+N+9
BDは保護層が0.1oしかないから、レンタル不可説があるけどどうなるかな。
HDはDVDと一緒だから、傷が付いても研磨出来るけど。
316名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 19:39:10 ID:AMYppHgu
>>309>>315
未だにこういう馬鹿が湧いてくるのがBDのダメなとこだな
317名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 19:43:59 ID:8oP/aacv
なぁここビジ板だよな?

何でバカばっかりなの?
318名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 19:46:38 ID:bfLhqyKU
バカというか基地外
話し合いなど無理
野生動物より分かり合うのは難しい
319名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 19:52:09 ID:IEEMUJFL
未開惑星の住人を理解するのは、先進惑星の住人には難しい
320名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 19:57:18 ID:I1n7qMJA
PS3の投資を回収できそうでよかったね
変体女に感謝しろよ
321名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:07:31 ID:vjHd+bTJ
確かブルーレイもリッピングできるようになったんだろ?
だったらコスト面で有利なHD-DVDの方がいいんじゃね?
322名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:08:38 ID:WRGt8l++
>>321
両方ともリッピング出来ないバージョンが4月頃登場予定
323名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:13:13 ID:8oP/aacv
コスト面で有利…?
324名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:18:07 ID:vjHd+bTJ
>>322
ハード面で新技術導入しようが結局イタチごっこなだけってことがもうわかってるじゃん。
メーカー側としては努力し続けないといけないだろうけど使う側としては無駄な努力なわけで。
そうしたら見るところはコスト面になるからソニーはどうするんだろうね。
PS3みたいに自腹切るわけにはいかないだろうし。
325名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:19:34 ID:WRGt8l++
>>324
別にソニーがコスト出す訳じゃないし。何を言ってるんだ?
326名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:19:41 ID:vjHd+bTJ
>>323
IDでレス追いかけたから噛みつかれてもスルーするね。
327名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:20:20 ID:8oP/aacv
>>324
何でソニーだけなの?(笑)
328名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:20:48 ID:6R+rmfBh
いまだにコスト面でHD DVDが有利か
とりあえず、プレイヤー売らないと自慢のコスト面なんか発揮できんぞ?
アメリカでもソフト売り上げで2倍くらい差が出てきてるんだからな
329名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:21:38 ID:vjHd+bTJ
ソニーはこれからはハード作らないで著作権で食ってくならコストかからないだろうね。
330名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:22:24 ID:HVgXTnYC
次世代DVD規格戦争ではBlu-ray Discの圧勝確実!
加速が進むハイビジョンTVの普及に向けて、ハイビジョン画質対応の
次世代DVD規格Blu-ray Discが今後主流になっていくだろう
Blu-ray Disc規格に対応した映画、アニメ、音楽LIVE映像タイトルも
今後より充実するのは確実だろう。
新型ゲーム機プレイステーション3(PS3)ではハイクオリティーの
最先端ゲームが楽しめる他、次世代DVD規格のBlu-ray Disc再生機能も搭載
しており、低価格で最先端ゲームや次世代DVD映像、ネットワークコンテンツ等
を楽しめる魅力的な商品となっている。
http://www.jp.playstation.com/ps3/

新型高性能ゲーム機プレイステーション3(PS3)の今後の販売推移予想

★海外アナリスト:PS3は2010年までに7500万台を販売しトップシェアを獲得
http://www.ps3-fan.net/2007/01/ps320107500.html(Research and Markets調べ)

★海外アナリスト:2010年にはPS3が世界トップシェアを獲得
日本市場においては、2010年にはPS3の市場シェアはWiiの約2.5倍に達する
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/27/403.html(Screen Digest調べ)
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2007/02/27/403cl.jpg

★ゲーム総合誌ファミ通予想、今後の次世代ゲーム機のシェア予想(エンターブレイン調べ)
PS3が数年後、トップシェアを獲得と予想。
http://www.kajisoku-f.com/dd/img/img1368_p01.jpg

※何れも近い将来PS3が業界トップシェアの大きなシェアを獲得すると予想されている。

★PS3のゲームソフトラインナップは、現在発表済みのもので約110タイトルと充実しており
WiiやXbox360よりも、人気タイトルも圧倒的に多く充実のソフトラインナップ! 
http://www.ps3-fan.net/schedule.html

★ソニー(SCE)のゲームソフト開発人員は現在、全世界の14拠点で約2,200人を誇り
海外のElectronic Arts、Ubisoftに次ぐ世界第3位の規模に成長。
ライバルの任天堂や、マイクロソフトのソフト開発人員規模を上回り、
ファーストメーカー(ゲーム機の開発販売メーカー)ではNo.1のソフト開発人員規模に成長。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/27/403.html

★SCEA:GDC2007にて、PS3で仮想世界を体験するネットワーク対応
新コミュニケーションサービス「PlayStation Home」を発表!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070308/gdcps3.htm
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070308_ps3_home.html
GDC 2007: PS3 Home 'Features' HD(PlayStation Homeの動画)
http://gamevideos.com/video/id/9849
PlayStation Homeのスクリーンショット
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=73816
PlayStation Homeのベータテストは15,000人のユーザーで4月から開始
http://www.ps3-fan.net/2007/03/playstation_home10.html
331名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:24:15 ID:8mD5VulR
ブエナ・ビスタって元々BD派のディズニーの子会社じゃなかったっけ?
332名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:28:05 ID:IrULpcJM
もうネット配信がはじまっているのに・・・
333名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:28:23 ID:6R+rmfBh
>>329
なに言ってるか知らんが一体なんのコストを言ってるんだ?
ソフトのプレスコストを負担するのはソフトを売る映画会社であってソニーじゃないぞ?

ハードのコストなんて基本的には大差ない

プレスコストで有利なHD DVDなのに現実のソフトの価格ではBDと大差ないのは何故だろうな?
334名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:30:10 ID:KWQ11itP
DVDで出せよ
335名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:30:52 ID:sXgCOANZ
「ジブリがいっぱいCOLLECTON」としてDVD/BDビデオ化される「イバラード時間」..


これってBD死亡宣告だろwww
336名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:30:55 ID:WRGt8l++
>>332
これだけ音楽でネット配信が主流になってもCDでも販売される訳で。
両立していくものですよ。

>>334
当分DVDでも出るから安心すると良い。最低でも5年、長ければずっと両方で出続けるだろう。
337名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:33:05 ID:8mD5VulR
次世代DVDってVistaみたいなもんだろ
そのうち置き換わっていく
338名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:33:25 ID:soshJWmc

いずれにせよ、消費者に平気でウソをアナウンスするような規格が潰れるのは良いことだ。

http://opentechpress.jp/enterprise/05/10/04/1143243.shtml

339名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:35:13 ID:8On89R0E
プレスコストが安い

台湾・中国が大量に安く売る。

オタクどもがこぞって買う。

自作板ではHDが常識に

パソコン一般板のショップブランドでも常識に

PCメーカーも動く

HD勝利\(^o^)/
340名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:37:44 ID:I1n7qMJA
自作ヲタは両対応ドライブを買うのは常識
機能は多ければ多いほどよいのがヲタ
341名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:39:20 ID:8On89R0E
そうか?必ずしもDVD-RAM付けてるやつばかりではなかったぞ。
342名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:39:31 ID:2xbZWPF+
>>339
HD DVDの台湾メディアはすでに複数のメーカーから販売されてるぞ
全然安くないからPCヲタには見向きもされてないがw
343名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:40:06 ID:6R+rmfBh
>>340
生憎だが、記録型の両対応は出る見込みがまったく立ってないよ
そもそも、HD DVD-RWはやっと規格が決まったかどうかで、ドライブはこれからだし
344名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:44:23 ID:8On89R0E
>>342
いきなり安くしろは流石に早漏かと。
どっかから技術をパクってくるまではw
345名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:45:17 ID:Kwp0+yqq
>>324
>ハード面で新技術導入しようが結局イタチごっこ
やらない訳にもいかないし今度のガードはアホみたいに固いです
なんと言ってもハード面でガードがかかるからな
346名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:46:09 ID:8oP/aacv
>>336
音楽配信は全然主流になってない
結局のところ、パッケージが主流のまま

>>337
まぁ、噛み砕けばそんな感じ
347名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:47:05 ID:WRGt8l++
取りあえず現状では書き込み出来るHD DVDドライブが
一般ユーザー向けに市販されてないから、自作的にはBDしかない。
348名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:48:03 ID:6R+rmfBh
http://www.akiba-garage.com/item/AD0000020520.html
100枚で8万か

つーか、1艘15GBじゃDVD DLと大差無いじゃん
349名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:53:16 ID:vYNC+NUe
PS3買って以来CD屋とかでブルーレイのコーナーちょくちょく覗いてるけど
いっこうにラインナップが充実する気配が無い。
HDDVDよりマシなのかもしれんけど。
350名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 21:01:41 ID:gQqz6tL9
本格的なオーサリング環境が整ったのが年末から年明け。
フルプロファイルへの移行が6月からだから本格的な充実はそれから。
351名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 21:06:58 ID:Y/f6i3SC
HDDVD擁護じゃないがソースがBCNじゃな…
ttp://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2006/02/apple_ipod_1gb.html
352名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 21:08:43 ID:8oP/aacv
>>351
BCN擁護じゃないが、お前バカすぎるよ
353名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 21:10:03 ID:lGcHSsQa
問題は、赤いか、赤くないかだ。
354名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 21:20:13 ID:RUl/Q9IW
>>353で真っ赤な千尋を思い出した。

まぁ、初期のDVDも酷い画質の物があったりしたから今度は
そういうのは無しにして貰いたいものだ。
355名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 21:28:06 ID:TMpLnFJY
収録されるコンテンツがもの凄く悲惨な状態なんですが・・・・・・・・・・・・・
356名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 21:28:24 ID:oyEeUDAM
ここまでは普及すると思うよ。ここまでは。
357名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 21:54:22 ID:HVgXTnYC
最初からブルーレイの勝ちは見えてたからな
358名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 22:29:56 ID:uVmYGjkM
妊娠涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
359名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 22:44:58 ID:2F13hCI6
勝利宣言ばかりだな、BDは
しかもネットでやってるあたりが笑える
360名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:06:20 ID:emLed1ap
だって実際HD DVDの死亡は明らかだし。
次世代規格の中では勝ちでしょ。
DVDにとって代われるかが問題だが。
361名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:07:35 ID:X5b/zgqq
どうせ再生専用機の話だろ。
録画は著作権に五月蝿くない現行DVDで十分。
362名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:15:04 ID:6R+rmfBh
>>361
録画はどっちも同じだぞ? DVDだとコピワンが関係無いとでも?
363名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:20:47 ID:KZqbX4VB
>>359
BDとHD共倒れの可能性が高いから、とにかく早くBDに一本化したいだろうな。
364名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:22:58 ID:KZqbX4VB
>>362
アナログ放送なら無関係
365名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:23:05 ID:EFtb6TXR
>>349
今一番充実したBD持っているのは、DMR-BW200とかで録画したユーザーの自宅。
ハイビジョン画質のロードオブザリングが揃っていたりする。
366名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:27:09 ID:Dgpm5Fd+
HDって名前に芸がなさ過ぎる
PS3はどうでもいいけどブルーレイの勝利がいいよ
混乱しないためにも
367名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:31:59 ID:KZqbX4VB
BDとHDは、LDとVHDと同じ運命だろう。
あのときは、VHSが今のDVDに相当するから本当に状況が似ている。
368名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:41:00 ID:jUKDBcfp
勝ち組
20世紀フォックス
ウォルトディズニー
コロムビア
ワーナーほか

負け組
ソニー
松下
NEC
東芝LG
サムスンほか

結局ハリウッドが勝ち組でメーカーが負け組なんだよ。
原因は(ry
369名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:50:01 ID:bfk4GJlK
>>221
で、スチールウールで擦って大丈夫だったかねw
370名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:53:47 ID:r5B9P8Gm
>>264
>高画質なレゴラスさん
観たいなー、それ。
371名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:19:47 ID:UcIqlHF0
そのうち32GB2000円のBigSDが出てきて光ディスク全滅だろ
372名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:28:19 ID:u0wveTgn
BDと現行DVDのハイブリットディスクは、出さないのかな・・・
レンタル屋にそれを揃えたら、簡単に移行できるのに・・・
373名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:28:47 ID:yTCbYKcz
>>371
そのうちっていつ?

それにSDHCが2000円じゃ
映画買うのに少なくとも6980円くらい払わなきゃならんのかぁ…
374名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:31:23 ID:QGSpBpm4
すでに25GBのBDメディアが1500円で買えるのに、4万する32GBのSDが2000円になるのを待つのか
まあ、人それぞれだな
375名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:31:24 ID:4skJcu56
それにしても…
東芝、NEC、三洋電機って、全員ベータの負け組みじゃないか。
彼らが学んだ事は、ソニーと組まない事だけだったのか?
いっぺんDVD規格争いで勝ったからって、歴史を振り返れば、
既存規格の発展型は、臥薪嘗胆組に常に負け続けているのに。
376名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:34:27 ID:QGSpBpm4
>>372
少なくとも現状では出ない、規格化されてないから
ま、HD DVDのハイブリッドディスクはアメリカでまったく売れず足を引っ張る原因になってるくらいだから
BDのハイブリッドディスクなんて出る事はないだろうな
377名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:35:17 ID:heI1rvoI
>>373
そもそも効率的な複製が不可能だからセルに使えない
378名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:37:04 ID:XhS4+nYK
HD DVD買った奴は勝ち組?負け組?
379名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:38:28 ID:8L6z+kFi
>>364
アナログ放送ならBDでも無関係じゃん
放送の問題を勝手にBDの問題に置き換えるな
380名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:39:59 ID:9myh3MOW
4GBのSDHCにフルにデータ入れると、どれくらい時間かかるんだろ?
381名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:40:28 ID:8woDX6wE
>>378

勝ち組負け組以前に、いちじるしく空気が読めず状況判断にもとる奴。

382名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:41:51 ID:x5iCvKsS
>>378
ちょっとお金ある映画マニアなら買ってるかもな。
383名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:57:00 ID:BZ/PUJUV
BD陣営が百万回「決着した」と叫んでも意味がないよ。
HD DVD側や両対応のメーカーが言わない限り状況は変わらない。
384名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 01:01:54 ID:heI1rvoI
状況が変わらなかったら事実上決着してるじゃんw
385名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 01:14:06 ID:eR//GBqj
>>383
意味不明。
常識で考えて、近年のビジネス上の失敗を企業が言うわけがない。
下手なこと言って株が下がれば株主訴訟の対象になりかねないのに。
普通は何も言わないか微妙な言い回しで徐々に撤退していくだけだ。
386名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 01:19:08 ID:Ze+pRBPV
土下座オフ結構します
387名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 01:21:59 ID:+ZJcgfCv
まあBD陣営としては決着がついたことにしたいんだろう。

現実は次世代全体が伸び悩んでるのに。
388名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 01:24:14 ID:qMyF1ORM
>>259
100インチモニタは20インチモニタより面積で25倍なわけだが。
389名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 01:25:30 ID:ZJHibJ3x
HD DVDとBDの争いをいつの間にか次世代規格とDVDの争いにすり替えてまで、
BDの勝利確定を認めたくないHD DVD派がいるようです。
次世代規格じゃもうHD DVDの死亡確定はどうあっても動きませんよ。
390名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 01:29:30 ID:fbS6tkJK
>>389

敗戦確定なMS工作員のみなさんは、次世代不要論に持ち込む作戦に移行中のようですよw

391名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 01:34:11 ID:zS4rd7C/
>>389
痛いところつかれて必死だな。
HDDVD派のレッテルを貼ってまで、次世代DVD死亡説を封じたいのか。
392名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 01:36:00 ID:yTCbYKcz
>>377
だよねー
393名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 01:36:28 ID:YOs6RMi5
HD DVD(笑)

と表記することをデフォとする
394名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 01:38:51 ID:heI1rvoI
単発大杉
395名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 01:42:21 ID:YOs6RMi5
>>386
そういや東芝の社長が「HD DVD(笑)が負けたら土下座する」って言ってたよな
どうすんだ社長www
396名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 01:43:41 ID:tcTquxug
客観的数字

DVD 98%

VHS 1%

BD + HD DVD 0.6%
397名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 01:45:03 ID:qZr4a+zx
藤井は社長じゃない。
むしろ土下座させたいのは山田の方だな。
398名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 02:31:07 ID:Uvle9he7
>>332
20GBとかのコンテンツをダウンロードできる環境が普及するのは20年は先だろ。
1GBダウンロードするのだって大変な所がほとんどだし配信する側だってHD映像を配信できる環境なんて整ってない。
399名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 02:36:29 ID:yTCbYKcz
最新のCPU、中の上なグラボ(オンボは論外)、1GB以上のメモリ
これくらいは軽く要求するだろうなぁ
音楽配信とは違って、流す方も受ける方もハードルが高いね
400名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 03:11:48 ID:zS4rd7C/
>>398
今でも700MB(CD1枚分)のデータダウンロードするのが大変だけど、
音楽配信は徐々に普及してきてる。
401名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 03:17:02 ID:qZr4a+zx
音楽配信は1曲数MBじゃん
402名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 03:21:36 ID:yTCbYKcz
>>400
どの程度普及してるの?
もう数年経ってんだから相当普及してるよね?
403名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 03:37:55 ID:nXn31hIb
WOWOWのハイビジョン・5.1ch放映みたらアナログDVDいらんよ
次世代DVDまでPV3でキャプってる
404名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 03:43:32 ID:+iI8bN2a
>>1
>BCNランキング
ソースにBCN使ってるやつはDQNな。
405名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 03:44:59 ID:xPmrTV7i
今年の秋からNTTのNGNによる最低保証100Mbpsが商用ベースで始まる、今は試験で無料の募集をしている。
そんなにはかからない、精々7〜10年、都市部なら5年以内。
因みにハイビジョンによる会議やフルハイビジョンのオンディマンド放送も実験して問題なく出来ている。
406名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 03:45:53 ID:lnzCqLv5
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww
407名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 03:48:16 ID:tQRoPd2b
次世代どころか現世代レコーダー陣も軒並み氏にかけです
408名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 03:52:58 ID:EHDXkqcK
>>378
良く考えれば分かると思うが、RD-A1買えるような奴は2年後に15万になる
BD機も買う。つまり、次世代メディア戦争の勝敗とは関係なく、HDDVD
買った奴は勝ち組だ。
どっちも欲望の向くままに見られるんだからな。
409名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 03:54:03 ID:nhbFmWIe
>>405
ご家庭に帯域保証のFTTHが普及して、再生機器も普及する
その頃にはBDがCD並の扱いになってそうだがw
410名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 04:23:04 ID:v/s4RLWI
>>406

ウザいよ、ゴミwwwww
411名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 04:52:13 ID:XiqaGfnB
帯域幅が大きくなってもVODはいらね。
少なくとも、どうせ同じくらいの金払うのなら実物のパッケージのほうを選びたい。
だいたいわざわざ映像作品買う奴は所有欲が強いそういう人ばかり。
412名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 04:53:37 ID:GcXyjnjd
一方庶民はダウソした
413名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 05:30:52 ID:9myh3MOW
正直、8M契約のADSLでそんなに問題ないからなあ
DVDとかも100円レンタルで借りるから、わざわざダウンロードとか面倒じゃね?
414名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 06:49:29 ID:EFChZ3xx
ヒント:一般人はP2Pに移行
415名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 07:21:10 ID:nhbFmWIe
割れ自慢はダウソ版へ
416名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 08:03:35 ID:CsT7rKEp
大衆に普及する前から決着したって言われても...。
両陣営ともに必死すぎて痛い。
417名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 08:08:52 ID:gI3Y/7PY
>>405
かわいそなかんがえかた
418名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 08:20:24 ID:Xvfxru4T
>>408
ヒント:東芝のデジタルチューナー機は地雷
419名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 08:42:01 ID:yTCbYKcz
ビジ板であのNGNを担ぐやつが出るとは
「敵の敵は味方」理論? そんなに次世代が憎いのかね
420名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 08:59:26 ID:T2NLCG+Z
>>416
バカなAVオタクを上手くその気にさせて、高額商品を売りつけたいんだよ。
オタクは自分達の存在こそが、市場を支えていると本気で思い込んでいるから性質が悪い。
421名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 09:45:19 ID:tcTquxug
そうオタクだけが支えたD-VHSはさっぱりだったしな。
所詮、オタクの購買力ってのはカスみたいなもんだ。
422名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 10:24:09 ID:jPq/vxHn
VODだとPCの性能の関係で普及するのはハーフHDだろう。いやVGA・・・そもそも市場別だよ。
423名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 10:46:15 ID:+ZJcgfCv
帯域どうのこうのって話があるがHD配信は別にストリーミングである必要はない。
424名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 11:05:19 ID:5EnzTx4l
テレビでもネットでもHD配信されてるのに、
市販のDVD、レンタルDVDがSD画質で、HD画質の保存もHDDにしかできない時代か。
ありえないな。
425名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 11:19:19 ID:T2NLCG+Z

HD配信、ましてやHD画質録画なんて、モニターが1920×1080をカバーしていなければ何も意味が無いぞ。
426名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 11:30:56 ID:nhbFmWIe
高くて一般に普及しないって叫んでる奴は
普及直前のDVDの価格でも見て、2〜3年のんびり待ってな
興味もない次世代規格に張り付く必要もないだろうし
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011206/ps_dvd.htm
この頃にも同じようなこと言ってる奴は居たw
427名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 11:45:57 ID:KaJVR89d
おまえらはD-VHSの真価を知らない
428名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 11:53:18 ID:K8IMwu5N
映像メディア販売市場がニッチになって終結。
429名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 11:55:40 ID:T2NLCG+Z
>>426
さんざん既出だが、当時とは状況が全く異なる。VHSからDVDへの移行と、現行DVDから次世代DVDへの移行を
同じ視点で語る事は出来ない。

第一それはメディアの価格だろ?フルHDのTV(モニター)を持っていないような一般人は2〜3倍以上の
差額を出してまで、次世代DVDレコーダーなんて買わないよ。
今後はどうか分からんが、少なくとも現在ではAVやアニメのオタクぐらいしか次世代DVDには興味を示していない。
                       ↓
■ HD DVD、BD、UMDは合わせて全体の0.3%
発表会では、2006年のトピックとして、次世代メディアであるHD DVDビデオやBlu-ray Discビデオの販売が
開始になったことが挙げられた。しかし、これら次世代メディアについてはまだ規模が小さく、これら2種に
UMDビデオを加えて集計を行なった場合でも、2006年の全体に占める割合は0.3%程度という。
市場規模が形成される状況を見極めながら、調査項目への追加時期を判断するとした。
     (一部抜粋)
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070312/jva.htm
430名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 12:05:22 ID:XUc1hFKN
まるでDVD登場時点で今と同じメディアの価格だったかのような言いぐさ。
431名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 12:06:53 ID:UmpMVB9P
ジブリを制すものは業界を制すw
432名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 12:08:07 ID:Hw/pzk04
111 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 11:13:06
ソニーの誤算は東芝が粘ったことなんだろうな。松下味方につけて「勝った」と思ったら
ゲイツが出てきた。
PS3にBD積んでCellと組み合わせてウィンテル叩くはずが今や涙目
あとは松下が裏切って両対応に走ればソニー死亡確定

112 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 12:02:00
>>111
>あとは松下が裏切って両対応に走ればソニー死亡確定
両対応ではなくてHDに移ってしまうとおもわれ
それでソニーを潰してしまえば、電機業界が楽になる

113 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 12:03:18
BD陣営技術トップがHDに移るか?
むしろBD2層書き込みを実現できないソニーが移りそう

HD陣営は嫌がるだろうがw

114 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 12:06:10
PS3のドライブは、実は1ピックアップで両対応にできる設計ではある。
あれを転用して0.6からも青色レーザーを出せばHD DVD対応が可能w

しかし格好がまるでつかなくなるな。まさに恥の上塗り。そんな決断を見栄っ張りの
ソニーができるのか? 無理だと思う。
433名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 12:11:45 ID:nhbFmWIe
>>429
>第一それはメディアの価格だろ?フルHDのTV(モニター)を持っていないような一般人は2〜3倍以上の
>差額を出してまで、次世代DVDレコーダーなんて買わないよ。

だから誰も今無理して買えとは言っていないだろ
興味ないなら価格差無くなるまで待てよw
出て未だ一年もなってない規格にどれだけ期待してるんだよ
DVDが出てから普及するまでに何年かかったと思ってるんだ?
434名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 12:18:24 ID:bNIK4BYS
イバラード公式
http://www.iblard.com/

イバラードSNS
http://iblard.jp/

池袋東武イバラード展・3月22日〜28日6階画廊
435名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 12:21:47 ID:+Ks53W3f
結局、両方使えるドライブが出て終わり
436名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 12:24:08 ID:QGSpBpm4
>>435
両方別々に買って方が安いものなら、すでに出てるよ
437名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 12:41:38 ID:UmpMVB9P
>>435
HDDVDの方は全然普及しないから、両方使えるドライブがでても
需要ないよ。両方使える分値段高いけど、HDDVD対応は必要ないので
売れないで終わるのは確実。ブルーレイ一本で安いドライブ買った方がイイ
438名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 12:43:37 ID:zS4rd7C/
イノベーションのジレンマとは
http://www.mitsue.co.jp/case/glossary/m_022.html

図解、イノベーションのジレンマ
http://satoshi.blogs.com/life/2005/11/post_2.html

イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002943.html

イノベーションのジレンマに陥る優良企業たち
http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20060205,00.htm
439名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 12:55:47 ID:ExKRuap3
一台で携帯とPHS両方使えるドッチーモてのがあったな
440名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 13:08:57 ID:S8wR32tv
次は電子マネーの規格戦争か…ソニーいい加減にしろよ。
441名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 13:24:30 ID:5EnzTx4l
>>425
AVヲタクだけじゃなく、テレビじゃ、ハイビジョンが今一番売れてるが。
ジャパネットですら毎週放送して売ってるのは、フルHDだよ。
一番売れるからね。中流家庭に。
442名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 13:26:33 ID:ktJLjbaa
>>431
映像界のジブリ=ゲーム界のスクエニ
443名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 13:34:59 ID:YmrEGoTs
今はSDだ我慢してる層も、いつかは買い換えるわけで。
そうなればわざわざSDを選ぶ方が少ない。

ゆるやかに、しかし確実にHD環境は普及していくよ。
444名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 14:02:38 ID:GDR9ynVS
>>429
VHS時代  DVD時代
LD       BD
VHD      HD DVD
VHS      DVD

で相関が取れるじゃねーか
445名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 14:09:44 ID:wN0ujh68
集計会社が勝利宣言してるのならまあ分からんでもないが、
商品を出してる会社が勝利!勝利!って言っててもなあ
現行のDVDレコーダ自体売れてないってのに・・・・
バカが

446名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 14:16:22 ID:LRLhNwMk
必ずパッケージソフトの話しにレコーダや-Rを絡ませてくる変な奴いるよな
447名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 14:21:27 ID:J1eGEm/I
次世代DVDフォーマット戦争の話じゃなかったっけ
448名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 14:25:06 ID:+AkFgRsa
>>58 世界的に見たらフェリカのシェアは、10%以下だよ。12億枚vs1億枚。
ほとんどが、日本と香港だ。
449名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 14:26:15 ID:LRLhNwMk
フォーマット戦争はパッケージソフトで決まるから映画会社の囲い込みやってるんでしょ。
レコーダなんて基本的に家庭内で完結するんだから極端な話し自分が便利で
適正価格で手に入れられるなら何だっていいんだよ。
450名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 15:51:24 ID:cRiSuqRY
>444
いや根本的に視点が違うって話だろ。機器の立ち位置どうこうではなく。
VHS→DVDのメリットとDVD→BDのメリットじゃ比べ物にならん。
451名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 15:53:16 ID:/C46Xzmj
>447
"フォーマット"の意味がわからない人もいるってこと
452名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 17:39:15 ID:DjKKSN2L
>>450
SD→SDとSD→HDの差は無視ですかそうですか
453名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 17:42:11 ID:OxQfcS9Z
VHSの次のフォーマットで高画質で上位互換のS-VHSが登場したけど、
S-VHSのレンタル市場やセルビデオは普及しなかった。

http://en.wikipedia.org/wiki/S-VHS
↑によると、その理由として
消費者はS-VHSの高画質に対しての価値を見出せなかった。
同様にして、幾つかの映画ソフトがS-VHSのフォーマットでリリースされたけど、
完全に失敗してしまった。
高画質ソフトの狭い市場はS-VHSにではなくレーザーディスクの方へ流れた。

そもそも高画質ソフトを必要とするマーケット市場自体がそれ程大きくない。
更に、S-VHSの時はS-VHS簡易再生もあって下位互換についても配慮されて
いたにも関わらず移行に失敗したのに、次世代DVDではHDコンテンツを表示
したり編集しようとするとDVDに比べて制限が多かったり、ハードウェアの
敷居が高いのが確実に大きな足かせになる。
454名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 17:47:03 ID:LQzoeYoU
レーザーディスクの市場はユーザー数が少ないくせに売上げが大きかった。
455名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 18:29:53 ID:GDR9ynVS
オーディオマニア、アニメマニアは、金銭感覚が一般の人と違ってるから
456名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 18:30:04 ID:cBp2BNqy
分かった、HDDVDがLDサイズになればいいんだ!
457名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 18:41:51 ID:QGSpBpm4
>>453
S-VHS簡易再生なんて、S-VHSが規格として失敗したから出てきたんだが
付け焼刃の知識で知ったかするのはやめろよ

そもそも、S-VHSのソフトなんてほとんど市場になかったし
458名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 18:47:40 ID:yTCbYKcz
時間軸が捻れてるよねw
459名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 19:51:56 ID:nhbFmWIe
D-VHSの次はS-VHSかよw
460名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 19:54:38 ID:Qc+lxHj5
>>450
>VHS→DVDのメリットとDVD→BDのメリットじゃ比べ物にならん。

どっかのマニュアルなのかこのフレーズをよく見かけるけど別にDVDを捨て去らないとBDに移れない訳じゃないでしょ。
同じ12cmディスクの上位互換。DVDももちろん使えます。

DVD上位機扱いなんだからDVDの便利さに目覚めた人はDVD機の買い替え時期にDVDプラスαなBDにも目がいくよね。HDTVでも持ってればなおさらに
DVD単体機と価格差がなければ当然全員が、その差\2000なら?\10000なら?\50000ならどれだけが?ってだけ。
まだまだ発売直後。高くて様子見は当然だけどDVD機だって全員が一時に飛びついた訳でもいきなり安くなったわけでもないしHDTVの普及とリンクしてDVD単体機のBDドライブ置き換えは進んでいくね。
HD画質が「普通の画質」となり、VHSもアナログDVDレコも事実上脂肪するアナログ停波まであと4年。
461名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 20:28:41 ID:3ifptSdT
つうかBDレコなんて、どーでもいいでしょ
BDソフトが売れりゃあライセンス料ががっぽがぽ
462名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 20:43:01 ID:MdqNoW+g
DVDがとても綺麗だと思っているのは俺だけですか?
463名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 20:45:17 ID:GDR9ynVS
>>460
>DVD上位機扱いなんだからDVDの便利さに目覚めた人はDVD機の買い替え時期にDVDプラスαなBDにも目がいくよね。

DVD壊れても、次も普及価格のDVD機 BDに魅力があると思う人はほとんどいないよ。
464名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 20:52:52 ID:uR9fm51Z
>>463
>BDに魅力があると思う人はほとんどいないよ。
これはない
フルスペックハイビジョンで地上波が見れるとか散々CMしてるんだから
価格と時間の問題
465名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 20:55:49 ID:jXZ7kW8C
SACD、DVDAとちがって
一般人でもSDとHDの違いは一目瞭然だからな
466名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 20:57:45 ID:YbFrIz92
レンタルでDVDとBD両方あったらとりあえずBD借りるな。

その程度だん。
467名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 20:59:19 ID:fpY5xN4F
>>463
来年あたりにDVDレコを買い替える人はDVD専用にせよ地デジ対応機しか選択肢が無いだろう。
否応なしにデジタルとHDTVと再生込みで次世代を考える時期は近い。
468名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 20:59:52 ID:Vr/aF3UN
とりあえず、PCではその3割を占めるノートPCの14インチ程度の液晶画面では
SDかHDかで大差ないし、デスクトップの過半を占める17,19インチの液晶の
1280*1024の解像度でもSDかHDの違いなんてあんまり感じられないぞ。

それに、高画質というだけでは訴求力に欠ける。
469名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:01:13 ID:GDR9ynVS
>フルスペックハイビジョンで地上波が見れるとか散々CMしてるんだから

地デジでフルHDが見れるのか?帯域が足りなくて無理だと思ったが?
470名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:01:36 ID:zS4rd7C/
普通の人は、4:3か16:9かくらいしか違いを感じないと思う。
471名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:01:42 ID:tcTquxug
>>466
無いものをあったと仮定してその上で議論してて面白いか?

そもそも、BDはレンタルには向かんよ。
ウソだと思ったら、自分でBDソフト買ってきて、適当に傷つけてみな。
すぐに読めなくなる。
そして、研磨もできないから、読めなくなったらそれで完全死亡。

BD売るのに必死な業者やオタクは、Youtubeの素人動画をソースにして、
スチールウールで擦ってもOKとかウソを吹きまくるが、
じゃあ、実際、スチールウールでゴシゴシやってみなよ。
一発で読めなくなる。

すぐにバレるウソをつくんじゃねーよ、
どんだけ腐った人格してるんだ、ってところだな。www
472名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:04:40 ID:fsaUOEeN
いまのDVDドライブのように、
あまり使わない規格でも最初っから使える仕様になってくれば
そのうち自然に移行はできるでしょ。

4年後くらい
473名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:11:41 ID:QGSpBpm4
まあ、今はソフトが少なくても普通にDVD/BD併売が普通になるだろう
現状だと特典映像なんかも一つのディスクに収まるような形で出してるし
インタラクティブ機能でユーザーを誘導して、最終的にはVHSと同じように
DVDでのソフト供給を無くすって言うのが映画会社側の考えだろうな
474名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:12:32 ID:MdqNoW+g
>>471
そこまでマジレスすると引くな
475名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:13:25 ID:JlisA/eR
ほんと、変態女擁護は黙って欲しいよ
476名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:34:42 ID:nhbFmWIe
>>471
http://www.phileweb.com/products/tdk-bdvideo/
訴えたらガッポリ取れるかもしれないぞw
477名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:37:51 ID:T2NLCG+Z
>>464-465
一般人というのは「解像度って何なの?」という人達のこと。
1920×1080かどうかなんて、一般人は気にしない。
安くて、でっかくて、映りが良ければいい。それが一般人の選択基準。

37インチでフルHDの液晶が25万円、ただのプラズマが15万円なら
一般人は15万のプラズマを買うぞ。
478名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:40:21 ID:QGSpBpm4
一般人が解像度を気にしないなら、なんでデジカメはこんな高性能になったんだろうか・・・
479名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:43:31 ID:jXZ7kW8C
解像度DVDの6倍!

この宣伝文句だけで
いいんだよ

店頭で見比べればBD買うようになる
480名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:44:13 ID:uR9fm51Z
>>469
見れるじゃん
アップコンバートしてるかもしれんが
481名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:45:08 ID:Vr/aF3UN
デジカメは解像度を売りにしているけど、それはメーカー側の論理であって
普通の人は気にしてないと思う。
1280x1024では130万画素。それ以上は普通の人にとってはオーバースペックだよ
あそこまで高解像度にしなくてもいいのに。
482名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:46:42 ID:Vr/aF3UN
というか、デジカメも一通り普及した後は、携帯の比較的低精細な解像度の
携帯カメラに侵食されたよね。
483名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:48:05 ID:QGSpBpm4
>>482
その携帯のカメラ機能自体が高解像度を売りにしてるよ
レンズ性能無視のスペック性能だけだけどw
484名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:50:18 ID:yTCbYKcz
>>462
そうだね、かもしれないね
ただそれを軽く凌駕するほど綺麗なのがBlu-ray/HD DVDのハイビジョンなだけさ
そして体感したらもうSD画質は馬鹿馬鹿しいものになってしまうだけさ
意中のコンテンツや、お金を払うものに対しては特にね

人間ってそんなもんなんだよ
485名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:51:08 ID:Vr/aF3UN
そういや、デジカメは基本的には高解像度でしか差別化できないから、
価格競争が進んで解像度を上げて、消費者のニーズと関係ないところで
技術競争していたみたいだけど、売上が落ちてデジカメ市場から撤退した
メーカーが相次いだんじゃなかったっけ?
486名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:52:46 ID:yTCbYKcz
デジタルカメラも解像度が売りになってるね
487名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:53:54 ID:LQzoeYoU
>>471
本当にBD持ってるの?話はそれからだ。
488名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:54:32 ID:zS4rd7C/
過渡期はひたすら解像度を高めるだけで売れてたけど、
消費者の要求をほぼ満たして飽和状態になった。
そして今度は手ブレ補正などの新しい付加価値で差別化するようになった。

489名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:59:26 ID:Vr/aF3UN
必要十分な画質に到達したら、後は他のところで付加価値を
付けていく以外にないって事だよね。
まぁ、次世代DVDもその点同じだよな。
デジカメと同じで必要十分な画質以上の高品質を求める人は
一定数いても、それがメジャーになる事は決してない。
次世代DVDは高画質化以外に差別化できる要素があるのかな。
普通の人にとっても明らかに分かるメリットが。
490名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:59:53 ID:bZAbRAbe
今BDだのHDだの言ってるのがなぁ。
もっと後でもいい気がする
491名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:00:22 ID:T2NLCG+Z
>>478
携帯電話の高付加価値化と同様で、単なるオーバースペックの押し付け(押し売り)だよ
・・・って書き込もうとしたら既に>>481で書かれていた。

>>484
大変恐縮なのだが、それこそがAVオタクの視点ではないかと思う。

高級乗用車の良さと、軽自動車のそれが異なるように、HD機と非HD機が並存しても不思議では無いと思う。
安価な非HD環境と、割高な完全HD環境。それらは昔のVHSとS-VHSのようにはならないだろうか?
492名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:02:04 ID:98o8I05M
DVDのSD画質で満足なんて・・・・w
SD画質は携帯電話の画面の解像度くらいしかないのよ
フルHDでブランドもののTVで見ると全くだめだよ
ちゃんとしたディスプレイだと、マジ3Dのようにに見える
493名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:03:04 ID:8h22zTcQ
たまにいるが、HD DVDをHDと略すのやめてくれ。

よくわかってる人はそういう言い方しない。
紛らわしいから。
494名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:08:25 ID:lhPyjKgA
>>471
スチールウールで読めなくなるといってもそのカキコだけでは全く証拠にならん。
お前がまずダメになるという証拠動画でもyoutubeにあげてみろ。
それが出来ないうちは話にならん。
495名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:16:50 ID:9iJAohy8
LDもそれなりに売れたんだから、BDもそれなりに売れるさ。
20年後に再生できないだけで。
496情報です。:2007/03/15(木) 22:19:21 ID:D0c0xMfu
497名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:20:11 ID:mUB0SxdX
両者敗北で市場から撤退だろどうせ
498名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:24:28 ID:X3hrXXsj
ジブリ作品はDVDだと赤くなるからな。
499名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:28:16 ID:nhbFmWIe
共倒れして欲しい人は居るみたいだけど
HD DVD押す猛者は居ないのか?
500名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:32:05 ID:fsaUOEeN
>>492
ソースさえちゃんとしてればダメダメってこともない。
SDとHDが両方あれば、そりゃHD選ぶ人が多いかもだけど、
HDのがなけりゃ、SDでも気にせずに見るでしょ。
ようつべの貴重なコンテンツをありがたがるように。
501名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:35:38 ID:LQzoeYoU
ユーザーが「BDが4、5千円で売ってるんだから、DVDは1000円以下でないと買わない」
なんて言わなければ、DVDはこれからも安泰なんだろうが…。
502名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:38:26 ID:zXklfjj5
それで、ジブリはラピュタのブルレイはいつ出すんだ?
503名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:47:17 ID:yTCbYKcz
>>499
元からいないよ、相当前なら居たことはいたが
最近になって君のレスの2行目の人は、今1行目にクラスチェンジしてる

>>491
ここビジ板なんだからさ、もう少し勉強したらどう?
車の例えも全然なってないし、俺のレスに対するレスとしても変だし
多分、今の君とは永遠に噛み合わないと思うな
俺が特殊なのではなくて、君が変な色眼鏡にハマッてるんだからね?

>>495
いや下位互換は取られるんだから再生できないってことはないと思う
大きさの違いがあったLDとは別でしょ
まぁ、SuperHiVision収録のディスクが出てきたら
再生する価値がなくなってしまうとは言えると思うけど
504名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:47:42 ID:Vr/aF3UN
携帯でテレビを見たり録画も出来る時代になってしまったから、
昔に比べて高画質を必要とする消費者は確実に減っているな。
PC離れと同じく据え置き型テレビ離れも次世代DVDの普及を妨げる。
そういうライフスタイルの変化に対応できないメディアは生き残れないよ。
505名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:53:54 ID:98o8I05M
>>500
BD化はコピープロテクト強化のためのコンテンツホルダーの要請なんだよ
506名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:55:12 ID:WHzf2nMn
現行DVD抜いてから言え
507名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:57:30 ID:8TopNbOa
>>506
その現行DVDの立ち上げがBD以上にグダグダだったことも知らないのか。
これだから素人とゲハ厨は困る。
508名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:57:32 ID:lhPyjKgA
中国あたりで海賊版が出回るのを嫌がってる
ソフト供給側からの要請が強い以上、
DVDからの移行も半ば強制的になるんじゃないかね。
いくらDVD派が多くとも、次世代規格でしか
ソフトが供給されないとなれば、否応なく移行せざるを得ないだろう。
509名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:58:00 ID:CvF7+IUt
>この数字には100万台生産出荷しているPLAYSTATION 3が含まれていない。
XBOX360用HD DVDを忘れてないか?
ゲーム機を入れたら有利なのはHD DVDだろ?
510名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:58:23 ID:WHzf2nMn
だから、せめて月間出荷台数の最大瞬間風速でもいいから、現行DVD抜いてから言え
511名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:58:59 ID:8TopNbOa
>>510
その現行DVDの立ち上げがBD以上にグダグダだったことも知らないのか。
これだから素人とゲハ厨は困る。
512名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:00:19 ID:WHzf2nMn
DVDの競合相手は何だったっけ?
513名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:00:23 ID:IM2UbKrZ
>>509
???
514名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:01:33 ID:Vr/aF3UN
>>508
確か、DVDAUDIOもコピー対策してたな。
消費者は選ばなかったけどな。
515名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:01:39 ID:yTCbYKcz
何でDVDを抜く必要があるんだか…

>>509
日本のデータでっせ、もう少し記事読もうよ、ね?
516名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:02:54 ID:8TopNbOa
>>512
その現行DVDの立ち上げがBD以上にグダグダだったことも知らないのか。
これだから素人とゲハ厨は困る。
517名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:03:20 ID:WHzf2nMn
なるほど、勝者なしで決着か
それなら納得
518名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:04:56 ID:lhPyjKgA
>>509
XBOXでHD DVD見ようとしたら外付けじゃないと見られないよ。
最初からその機能が付いているPS3とは比較にならない。
ゲーマーでわざわざ外付けまで買うやつは少数派だろうし。
519名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:05:13 ID:8TopNbOa
>>517
買った負けたの二元論でしかモノが語れないのか。
これだから素人とゲハ厨は困る。
520名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:06:50 ID:hjg6eub4
DVD買おうが、家にため込もうが見ることはないって気がつけよ。
見る時間はない。ため込む物理的な場所もない。
ため込んでいるもの、見ているのは屑みたいな商用駄作。
屑を後生大事にため込めるのは、実経験に裏付けされた
自分のセンスってものがないから。
良悪を見分けることができないから、永遠にコンテンツの奴隷。
屑の屑による屑のための屑。それがコンテンツビジネス。




521名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:07:06 ID:zS4rd7C/
>>519
>>517はどちらが勝つとも負けるとも言ってないし、二言論ではないような。
522名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:08:59 ID:Vr/aF3UN
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/so903itv/
こういうのを見ると、次世代DVDは普及する前からレガシーなメディアって感じだな。
デジカメ搭載の携帯がデジカメ市場を侵略してしまったのと同じ事が、映像メディア
についても起こりそう。
523名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:15:18 ID:RxMy5YHq
さっきからID:WHzf2nMnとID:8TopNbOaは何をしてるのん?
524名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:18:15 ID:jXZ7kW8C
ここビジNだよな?
525名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:18:47 ID:yTCbYKcz
そのはずなんですよ
526名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:20:21 ID:lhPyjKgA
>>524
スレタイにBDが付くと、ゲハ板出張所になります。
527名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:29:39 ID:fsaUOEeN
>>519
ゲハ厨はともかく、素人にとって勝ち負けは最重要課題じゃね?
528名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:30:49 ID:tcTquxug
>>494
証拠をこっちが出す必要はないよ。
自分で検証すればいい。ウソがまったくない、100%確実な結果が出る。
キミは自分の母親が女かどうかもソースがないと分からん人間かね?
529名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:34:31 ID:lhPyjKgA
>>528
何で俺がお前の発言の真偽を確認するために
自腹切らなきゃならんのだ。アホかお前は。
530名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:35:44 ID:5EnzTx4l
テレビ売れ筋ランキング
ハイビジョンばっかり。
http://event.rakuten.co.jp/ranking/electronics/100141.html

ビデオカメラですら、全国ランキングが
ハイビジョン一位
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc/s1tz204199/

どこが画質を気にするのは、AVヲタクだけなんだ?
自分が貧乏だからって、周りも同じだと思うなよwww
531名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:36:16 ID:2MSgQvQk
>>460
VHSを捨て去らないとD-VHSに移れない訳じゃないんだけどね。
同じVHSカセットの上位互換。VHS・S-VHSももちろん使えます。
532名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:38:19 ID:98o8I05M
まあ、サザエさん見るにはSDで十分か課もな
533名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:39:39 ID:Vr/aF3UN
http://www.nikkei4946.com/today/0612/04.html
テレビやビデオ関係の買い替えは5〜10年弱のサイクル。

一方携帯は2年単位で買い替えが進む。
技術の進化や一般への浸透は携帯の方が圧倒的に早い。
その携帯でワンセグの視聴や録画が出来るようになった。
ライフスタイルに合わないメディアに拘っているメーカーやオタク連中が
時代遅れの小さい土俵の中で陣地争いしている間に、携帯での映像視聴が
主流になっていくだろう。
534名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:44:33 ID:YmrEGoTs
携帯が主流になるって、新しい攻め方だなw
535名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:46:04 ID:yTCbYKcz
家に帰っても携帯かよ
536名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:46:25 ID:Vr/aF3UN
デジカメと同じで、携帯で済ませるからいいよって人がこれからどんどん
増えてくるのは間違いないだろうな。
537名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:47:29 ID:nhbFmWIe
>>530
コストダウンが進んで値段が競ってくれば消費者はわざわざ劣った物を選ばない
共倒れ主張している人はHD環境が
いつまで経っても手の届かないほど高価な物って設定になってるから
イマイチ話がかみ合わないだけ
液晶の価格は毎年2〜3割下がるし、今ですらフルHD40インチが17万切ってる
たぶん4〜5年後にはDVD感覚で普通に買ってるよ
538名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:47:56 ID:QGSpBpm4
携帯電話の小さい画面でどうやって映画見るんだろう?
つーか、パッケージ視聴せず放送オンリーかよ
539名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:56:02 ID:jXZ7kW8C
家で携帯の小さい画面でTV見る時代が主流かよw
一般人は大変だな
540名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:04:35 ID:Hxj9hnDp
貧乏人は携帯なんて持たなければいいのに…
541名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:07:18 ID:SEjqW8VY
>>515
例え全世界のデータであったとしても>>509は意味不明。
542名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:09:21 ID:YY0zMFND
携帯はせいぜいテレビ放送くらいかな。主にニュース。
DVDの映画視聴の代わりにはならないと思う。
でも比較的軽いワンセグの放送をHDDレコーダーで全番組録画して溜め込んで、
ストリーミングで何時でも何処でも好きな番組を見るってのは便利そうだ。
携帯とロケーションフリーは、まだ少し無理があるけど将来的には相性が良さそうだ。
543名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:12:15 ID:00c/Yh7S
そんなにもTV番組なんて見るもんあるか?
544名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:12:41 ID:dKbo+LGk
いつでもどこでも携帯動画って、むしろかなり傾いた使い方だな
545名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:19:58 ID:Eln5lwl5
映像パッケージもそのうちSDで売られるでしょ。
SDに落とし込むレコーダーも登場するだろうし。

携帯はコンテンツ課金モデルも確立されているし、通信速度も増速していくから、
映像コンテンツの配信も可能になってくるんじゃないか?
第4世代の100Mbps超?の広帯域を生かせるのは映像コンテンツくらいしかないし。
546名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:21:17 ID:/wFmN9rq
>>529
アタマ悪いなあ。
おれがどんな動画を揚げようと、捏造だ何だと騒ぐだろうが。
事実、その可能性はあるわけだしな。

BDの耐久性を確かめたければ、自分で買って、スチールウールでゴシゴシやればいい。
一発で結果が出る。何より確実なんだよ。
ゴシゴシやってみなよ。タワシでもいいぜw

そして、BD信者もしくは関係者がだね、あたかも某国の人間のごとく、
空気を呼吸するようにウソをつくということもきっと学習できるだろう。

しかし、どこの馬鹿が「BDは強いよ。スチールウールでゴシゴシやっても大丈夫」
なんて与太を信じるかねえ。不思議でならんが、実際にいたんだねw
547名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:22:32 ID:zhK7jjeG

時代遅れの次世代DVD

548名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:24:30 ID:YY0zMFND
>>543
TV番組の価値が下がったことで、いちいち決まった時間に
テレビ前で準備するってのは時代遅れになる。

だからこそ、面倒なので全部撮り。
地デジを全部番組録画するとなると苦しいかもしれないけど、
携帯用なら多少ハードルが低くなる。

iPodに低音質の楽曲を1000曲とか2000曲詰め込むように、
ある程度割り切って考える。
549名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:27:19 ID:0ZEd5IgE
>>546
ここまで見事な俺TUEEEの脳内ソースは最近少ないなw
550名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:27:37 ID:9w4yD7rS
>>545
夢を見るのが勝手だが、問題は今はどれも実現してないって事だ
551名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:27:44 ID:asZKISOg
Youtubeもケータイから見れるそうだし、低画質のソースには
ケータイもいいね。
動画Podcastなんかも、変換でいけるようだしモノは使いよう。

あんまり、TVとか映画を見ようとは思わないけどねww
552名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:27:44 ID:TbBWY/jJ
>>546
つまり、お前さんはBDの脆弱性を全く証明できない。
ということでいいな。
レス重ねている割には、何の証拠も提示できていないもんな。
ちなみに、証拠の提示は先にyoutubeの動画を否定したそちら側が
行うのが筋だからな。まあ、議論の基本ぐらいはおさえとけや、坊や。
553名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:30:44 ID:Eln5lwl5
>>550
携帯向けの映像配信はもう既にあるよ。
554名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:37:24 ID:asZKISOg
ちなみに、YoutubeはQVGA(320×240)だから
ケータイにはぴったりかもしんない
555名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:38:23 ID:9w4yD7rS
>>553
ああ、お前がそれをテレビやDVDの代わりに出来るんなら、明日からそれだけでやってりゃあいいんじゃね?
大部分の人間にとって代わりにならないものを持ってきて、代わりになると言っても仕方ないんだよ
556名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:38:57 ID:8BAQGHpW
じゃあ大画面TVが売れてるのは何故かな?
ワンセグも広がるが、あくまで視聴の一形態であって
大画面TVを置き換えることはないだろw
557名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:40:15 ID:00c/Yh7S
だいたいさ映画って映画館で観た方がよくね?
558名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:47:13 ID:Eln5lwl5
既にこういうことも出来てしまうから、
携帯での映像コンテンツ配信が浸透したら、携帯に落としたあと
家のテレビやPCの画面で見るって事も可能になるね。

ワンセグ録画番組の「ムーブ」対応「P903iTV」を試す
−録画番組がPC上で再生可能に
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070302/docomo.htm

次世代DVDが旧来の使い方で映像パッケージや記録メディアとして
普及するという可能性以外にも、携帯で全部済ませてしまう人や携帯経由で
DVDみたいなパッケージ抜きでコンテンツを楽しむ事が出来るようになる
可能性もあるということ。
559名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:53:42 ID:TbBWY/jJ
 次世代DVD「HD―DVD」を主導する東芝は15日、欧州での次世代
DVD機器・ソフトの販売促進を図る企業団体を設立したと発表した。米マイ
クロソフトや映画配給会社の米ユニバーサル・ピクチャーズなどが参加。
HD―DVDの品質をアピールする。日米では、HD陣営に比べて発売が遅れ
た「ブルーレイ・ディスク(BD)」陣営が巻き返してきた。一方、欧州では
両陣営とも機器・ソフトの不足で普及が遅れており、東芝は欧州でのテコ入れ
を強化することにした。

http://www.asahi.com/business/update/0316/001.html
560名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:54:17 ID:syPXQd8/
まぁ、両陣営とも仲良く潰し合ってください。
庶民はどっちかしか買わないので、どうでもいいです。
561名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:56:58 ID:0ZEd5IgE
>>560
それが一番正しいスタンス
無理して否定する必要も今買う必要もない
安くなった頃に懐具合と相談して買えばいいさ
562名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 01:00:20 ID:oi7b8VId
まぁHDDVDは終了なのは間違いがないな。

俺も既にBDか、もしくはDVDを買ってる。
買うのはBD版があればBD版だな。
563名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 01:02:31 ID:oi7b8VId
>>557
映画館で一生、見たいと思った時に常に上映してくれるならそれは正解だわ。
564名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 01:09:11 ID:8BAQGHpW
オンデマンド貸切上映か。かなりの財力が必要だな。
565名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 02:01:26 ID:WTfnv8Qs
>509
米amazonを見ると、
PS3(60GB)よりも売り上げランキング下なんだが>HD DVDユニット
ちなみにPS3:110位、HD DVDユニット:144位だから所詮誤差の範囲ではあるけど。

更にちなみにPS3のリモコンは22位。
566名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 02:12:32 ID:eU9voE4z
SDカードでいいような気がしてきた。
567名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 02:51:08 ID:0ZEd5IgE
あり得ないけど仮に
次世代メディアと張れるくらいの大容量で高速なフラッシュが
これまた次世代メディアと張れるくらい一気に安くなったら・・・




工場立てまくった東芝が倒産すると思うんだ
568名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 06:44:30 ID:b/hKLrCa
5年前に、40型クラスの液晶テレビが売れ筋商品になると言っても、誰も信じられないと思うよ。
朝の連続テレビ小説で"さくら"というのがあって、
長澤まさみとえなりかずきの弟が住んでいた家は、
和室のちぁぶ台前に、32型ワイド液晶テレビがあって、
実況板、ドラマ板で常に、一般家庭にあんなテレビ買えるわけないだろと散々書かれていたよ。
569名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 07:39:26 ID:GfMYbCXk
ブラウン管→薄型テレビは質的に違うけど
現行DVD→次世代DVDは・・・
570名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 09:01:56 ID:Hxj9hnDp
>>568
32型なんてもう10万で買えるじゃんw
全然問題ない。
571名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 12:22:44 ID:+GmQhYcv
しかし昨今の家電製品は値下がりのペースが速いな
572名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 12:25:48 ID:gRX7JtRf
>>570
『フルスペックハイビジョン』といった単語を気にしなければその値段で買える

欲しい人は店頭で映りが良さそうなモノを選んで買えばいい
在庫次第だけど、日立の37型プラズマTVが約15で売られてるので
液晶が気に入らない人はそちらを買えばいい

スレを一通り読んだけど、何でAVオタクはそこまでフルスペックにこだわるんだ?
TVやレコーダーにそれほど使う金が有るんだったら旅行にでも行けばいいのに?
573名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 12:36:17 ID:qx+R14kT
AVオタクは、スピーカーだけで数千万とかいう次元だから、一般人とは話が噛みあわない。
AV雑誌読むと料理マンガさながらの表現がたくさんあって笑えるよw
574名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 12:41:35 ID:+HI5d04e
>>572
同じ物でも自分の目で直接見るより、BDの方が綺麗って言ってた
奴がいた。

575名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 12:47:50 ID:VyArblYF
>>572
個人の嗜好って言う当たり前な話はおいといて
フルスペックTV買えよ一般人フヒヒヒ、
なんて言ってる人間このスレにいるか?

抽出してみると大画面フルHDTVじゃないとBDの意味がないから
次世代メディアは普及しない、DVDは永久に不滅ですって自称一般人なら居るみたいだけど
576名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 12:57:19 ID:qx+R14kT
>>575
一般人はそれほどBDに魅力は感じないと言ってるだけだろう。
CDとSCDの違いと同じでそれほど重要じゃない。
この感覚がAVマニアには理解出来ないだろうな。
>DVDは永久に不滅ですって
これいってるスレがあるのか?番号を出してみなよ。
577名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:01:32 ID:Hxj9hnDp
497 :名刺は切らしておりまして :2007/03/15(木) 22:20:11 ID:mUB0SxdX
両者敗北で市場から撤退だろどうせ

例えばこんな奴?
578名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:06:14 ID:u+Zn0fIQ
HD-DVDなんて中途半端な名前にするからダメなんだよ。
一般人からすると「DVDとなんか違うの?マニア用?」って感じだろ。
BDだと「ブルーレイ?あぁなんか新しいやつね。詳しくは知らないけど」って思うけどさぁ。
技術屋はそーゆートコ気付けよ。
579名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:08:55 ID:qx+R14kT
>>577
DVDが永久に続くわけではなく、次世代がダメで次々世代で普及と言ってると見える。
いずれは、DVDにとって代わるメディアが出るだろう。それを否定する人がいるとは思えないがな。
580名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:11:23 ID:Hxj9hnDp
548 :名刺は切らしておりまして [sage] :2007/03/16(金) 00:24:30 ID:YY0zMFND
>>543
TV番組の価値が下がったことで、いちいち決まった時間に
テレビ前で準備するってのは時代遅れになる。

だからこそ、面倒なので全部撮り。
地デジを全部番組録画するとなると苦しいかもしれないけど、
携帯用なら多少ハードルが低くなる。

iPodに低音質の楽曲を1000曲とか2000曲詰め込むように、
ある程度割り切って考える。

この人の場合、ワンセグ主流でテレビ終了w
581名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:14:29 ID:VyArblYF
そういやNGN持ち出した猛者も居たなw
582名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:15:44 ID:gRX7JtRf
>>575
>フルスペック買えよ一般人

そういった趣旨の書き込みをしてる人はいる
(例>>530>>492)あとは探すのが面倒
583名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:16:29 ID:RtuAUw/B
>>579
メディアに「保存」する時代が終わる
必要な情報は、金とエネルギー使って積極的に保存し続けるようになる

たとえば将来「家庭用サーバー」が普及したとき
1TB、10TBといった映像・写真などのデータは、もうメディアに保存しきれないだろう
(メディアの容量・転送時間・手間・・・などあらゆる理由で)

メディアの存在理由は「コンテンツを売るため」に特化することになる
584名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:18:04 ID:Us+7jF1R
WIiROMに映画入れて売ればいいんでね?
585名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:20:34 ID:VyArblYF
>>582
言ってないじゃん?
売り上げまで買えって言ってるように見えるなら
それはそれでもうどうしょうもないけど
586名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:23:54 ID:qwFah+r5
HD-DVD×
HD DVD○
新聞社でも間違えるぐらいだ。勝ち目はないなw
587名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:26:41 ID:Px9s8ZYi
完全決着付いたか
東芝の日本潰し規格が負けるのはなにより
588名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:27:48 ID:gRX7JtRf
>>585
趣旨
(1)ある事をする理由・目的。趣意。
「修正案の―を説明する」「―に反する」
(2)話や文章の言おうとすること。要旨。
「お話の―はよくわかりました」
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BC%F1%BB%DD&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
589名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:28:59 ID:qx+R14kT
>>583
そんな遥か未来には、保存メディアのほうも容量が100TBとかに上がってるだろう。
その時の保存メディアは、メモリーかもしれない。しかしここは未来予測スレじゃないぞw
590名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:29:43 ID:YY0zMFND
映画を見るたびにテープをいちいち巻き戻す時代は終わった。
次は映画を見るたびにディスクをいちいち取り替える時代が終わる。
591名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:31:36 ID:Px9s8ZYi
>>585
確かに
592名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:32:09 ID:Hxj9hnDp
これは否定派の方々が喜びそうなネタ。
DLNA普及で光学メディア終了ですってかw
個人的にはDLNAってどうかと思うんだが…。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070315/macro.htm
593名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:38:18 ID:VyArblYF
>>588
>なんて言ってる人間このスレにいるか?
594名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:38:20 ID:qx+R14kT
>>592
なぜ、ネット配信があると光学メディア終了になるのかわからない?
今、音楽でも両方あるだろう。
595名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:45:24 ID:9w4yD7rS
現実として売れてるって事実すら見えてない人間に、売れてるってソースを出すのが
フルスペック買えって言ってるように見えるなら、それは普通に被害妄想だな

まあ、後付でなんと言おうが、世の中にはVHSで十分と思ってた人間は山ほどいたけど
VHSでのソフト供給はほぼ収束に向かってるわけで
普通に、DVD→BDでもそれがおきる可能性は高いだろう、それが何年後になるか知らんが
596名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:49:03 ID:YY0zMFND
>>594
CDは終了しなかったけど、HiMDは始まることもなく終了した。
597名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:56:44 ID:kbkdzIv4
>>596
ROMは終了しないがRもしくはRWは終了って言いたいのか?
598名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 14:05:06 ID:YY0zMFND
>>597
録画用途としてはほぼ確実に次世代DVDは終わると思う。
規格自体は消滅しなくても、そういう使い方をする人はほとんどいなくなる。

で、次世代DVD自体も、HiMDと同じで中途半端な時期に登場した上位メディアだから、
あまり普及自体しないか、短命に終わるかのどちらかかと。
少なくとも次世代DVDのさらに次世代のDVDが登場することはないと思う。
599狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2007/03/16(金) 14:15:24 ID:P5XIQm19
どっちも消費者からは見向きもされないでレーザーディスク状態になるだろう
600名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 15:06:04 ID:fuvb4qzb
ブエナはディズニーよりだからな
発表が遅すぎるぐらいだろ
601名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 15:26:34 ID:gRX7JtRf
>>595に質問
文章の最後の『w』って2chでは嘲笑するときに使うニュアンスじゃないの?
それからソースうんぬんではなく、あくまでも文章に見られる趣旨(というよりむしろ論旨)それ自体の話をしたんだけど、
そちらこそ何か変に誤解してるのでは?
現実として売れてるって情報にしてもネット通販以外の流通経路が存在しない訳でも無いし、少し調べたけど各社の
ラインナップを見る限り主力商品は普通の薄型TVなのでは?
なにより>>530の楽天ランキングにしても、ランク内として扱われている物の大半はフルスペック以外のTVだぞ

かなり話がずれた。>>572に戻るけど、私にはAVオタクのこだわりがどうしても理解出来ない
投資した費用に見合った効果があるようにも思えないし・・・・・・まあオタクだからこだわるんだろうけど
602名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 15:35:25 ID:Yk6zdPAr
DVDこそが中途半端なメディアだと思うんだがな。
標準で2時間しか録画できないし、2時間オーバーでブロックノイズが見える物も多い。
デジタル放送となると、なおさらDVDの非力がわかる。

普及率50%突破もしてないのにDVDレコ販売の動きが止まってるが、
次世代規格が横で売ってるのを見たら、そりゃ売れんだろうと思う。
DVD時代は意外と早く終わる感じがする。
603名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 15:38:05 ID:NskxxflA
光学メディアはマウントする時やフォルダを開く時にいちいちシークするから
時間がかかっていらいらするんだよ。
回転音もうるさい。
そろそろ終わって欲しい。
604名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 15:47:53 ID:9w4yD7rS
>>601
で、結局>>530はフルスペック買えなんてレスはまったくしてないんだな
ソースがフルスペックでも無いし、>>530のレスにはフルスペックなんてまったく無い訳だから

結局、一番フルスペックに拘ってるのはお前じゃねえか?
ありもしないレスをあげつらって被害妄想垂れ流してる時点で、
お前が他人をバカにできる人間じゃないって事だけはわかるけどな
605名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 15:52:25 ID:NskxxflA
>>602
HDDレコーダーを使っていると、HDDに取り貯めるだけでディスクに落とす事は
ほとんどない。
メディア交換がめんどくさいし、>>603で書いたように中身を確認するのに
マウントやシークで時間がかかる。
記録面に触らないように気をつかったり、ディスクのはしとはしを押さえて
トレイに落としたり、位置合わせするのもめんどくさい。

そろそろそういう細かい気遣いからは解放されたい。
606名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 16:11:45 ID:OmL8+5Fp
うちのPS3が泣きながら喜んでた。
607名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 16:12:11 ID:asZKISOg
ちょっとまて、



















HDDもディスクじゃないか
608名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 16:14:13 ID:14pY2+3X
これに関しては中華の開発したなんとかDVD(忘れた。今のDVDがベースで簡易上位DVD)でいいんじゃないの?
609名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 16:26:27 ID:Hxj9hnDp
>>608
そんな支那人ですら忘れてる規格なんてどうでもいいっす。
610名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 16:28:25 ID:ZpqWPLIk
>>608
シナチク乙
611名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 16:28:31 ID:wad7Az6Q
>608
EVD?
612名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 16:40:18 ID:gRX7JtRf
>>604
>>575でこちらが着目したのは『買えよ一般人フヒヒヒ』。君のそれはおそらく『フルスペック』
その点において既に齟齬が生じている
それから>>595での君の主張の論旨は『フルスペックが売れてるというソースが出されている』とこちらは解釈した

口語体の文章は場合によってはいかようにも解釈できるので、釣りたければ他の人を釣れ
こちらもそれほどヒマじゃない

>>608
確か『EVD』だったと思う
613名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 16:49:15 ID:9w4yD7rS
>>612
で、『買えよ一般人フヒヒヒ』なんて書き込みをしてる奴もいないんだなあ
お前のレス一通り抽出してみたら、ほとんどのレスにフルスペックってあるんがが、余程欲しいんだなw
欲しくない奴がこんな連呼しないぞ?w

>釣りたければ他の人を釣れこちらもそれほどヒマじゃない
ハイハイ無理してレスしなくていいよ、釣り釣り言ってる奴が釣ってるんだもんな?w
614名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 16:58:23 ID:Px9s8ZYi
>>612
被害妄想すごすぎてワラタ
メルヘン板へ池
615名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 17:22:23 ID:VyArblYF
もう難癖ってレベルじゃねーw
616名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 18:02:20 ID:Ko8Ij5NJ
本人は難癖と思ってないでしょ
とにかくクジラ獲るな、とにかく男女平等、とにかくアラーアクバル

この辺と変わらんと思われ、根っこは一緒だ
617名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 18:39:51 ID:96Mm/dF0
618名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 19:44:37 ID:v3m5DpYP
で、次世代DVDって結局のところどれくらい売れてるのよ?
実数の少ないシェアで9割取ったからってどれほどの意味があるのだろうと。
619名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 19:51:44 ID:Px9s8ZYi
>>608
それは無いわ
620名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:03:03 ID:2cYURcjX
世間一般の認識では次世代DVDは、VHSに対するDVDやLDのような全く新しい規格と
いうよりは、VHSに対するS-VHSみたいなマイナーバージョンアップ程度の認識。

次世代DVDのどっちが勝っているかより、現行DVDとの比較でどれだけ売れたかを
きちんと示してくれ。
621名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:04:30 ID:Kdcd0F2i
>現行DVDとの比較でどれだけ売れたか

現行DVDより売れてたら「次世代DVD」ではないがな
アフォか
622名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:05:00 ID:Px9s8ZYi
個人が世間一般の認識として語るのはちょっと
623名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:06:25 ID:y609vUwT
小さい島の中で領土を争って勝った負けた言ってる感じだな。
624名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:06:38 ID:pTZBqo0c
>>618
実数の少ないところで、1割のシェアもとれず、目玉のウリもなくジリ貧のフォーマットはさらに無意味だな
625名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:08:05 ID:/wFmN9rq
>>620
>>396が結果。つーか現状の全て。
626名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:11:38 ID:2cYURcjX
>>621はつまり、「次世代DVD」は現行DVDには永遠に勝てないと言いたいのか。
627名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:11:54 ID:pNtnhZ8f
BDはメディアが安くなるとも思えないから、レコーダーにもAVCHDを転用してほしいのだ。。。
628名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:15:07 ID:Px9s8ZYi
>>621
確かに・・・w
629名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:18:29 ID:XSXhu68m
いまどき、高々50GBでは
250GBのハードディスクのバックアップには足らず
かといって、ファイル2〜3個にはもったいなすぎる

HDTVを録画するほかに使い道の無いメディアなのに
肝心のHDTVがDRMでがんじがらめで
録画して自分で焼いてもしょうがない
HDDレコーダのままで見るほうが便利からだ

煮ても焼いても食えないBDは、流行らない
BDの敵はDVDでもHD DVDでもない。HDDレコーダーだ
630名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:21:01 ID:Px9s8ZYi
>>623
だねぇ
今はその小さい先進国内での戦いで発展途上国の庶民には関係無い戦いって感じだね
631名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:23:23 ID:syPXQd8/
HD,BDの美しい画質の裏で、金の亡者共がこの汚いつぶし合い、罵り合い。

あなたにはそれが見えますか?

自分たちが作ったディスクに映る己の姿をよくご覧なさい。
632名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:25:50 ID:BuLLCtud
>>629

友達がいない君にはそれでいいかも。
633名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:47:24 ID:4LjEETsM
PS3と同じで技術は進んでも必要とする人が多数いるかが問題ですね。
634名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:48:20 ID:Kdcd0F2i
北米ではXBOX360の方が売れているのに、HD DVDのソフトは売れてないの?

ソース↓
http://www.hdgamedb.com/amazon/history.aspx?TYPE=10&SPAN=0
635名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:52:31 ID:y609vUwT
ほとんどの人は今買ったら負けかなと思ってる。
636名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:54:51 ID:GfMYbCXk
一般人はフルHD液晶で汚いアナログ地上波文句も言わず見てるよ
637名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 22:10:00 ID:Ko8Ij5NJ
ここビジネス板だよね?

何でこんなニュー速+みたいな空気になっちゃってんの?
638名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 22:54:14 ID:M8dXkjw2
>>637
それはBDが印象操作に必死だからです。
HD DVDは

>2007年中にSamsung、Lite-on、Alco、Jiangkui/ED Digital、Meridian、オンキヨー、Shincoが
>HD DVDを採用した商品を投入する

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20345180,00.htm

搭載チップも中国生産の模様。
 BD連合には逆立ちしてもできぬ投資を行い、着々と準備中。
 BDにできるのは勝利宣言の連発くらいだからね。
639名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 22:56:04 ID:Px9s8ZYi
>>638
メーカーワラタ
640名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 22:57:11 ID:M8dXkjw2
>>639
廉価で売るには中華メーカーがベターだよ。
600〜1200ドル製品を有り難がるのはAVオタだけ。
641名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 23:09:49 ID:pSsoE3ex
次次世代までまつよ。
642名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 23:12:50 ID:pSsoE3ex
>>617
なんつーか、美容整形の腕が上がる必要があるな。
かえって、画質が悪い方が良いのかも。
目頭切開。
鼻シリコン挿入。
顎は怪しいけど、確信が持てない。
643名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 23:14:16 ID:7HgMSEv3
>>634
XBOX360がHDDVD標準搭載だったら、HDDVDにもまだ勝ち目があったろうな。
644名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 23:15:42 ID:F2rkRMsR
次世代DVD≒次世代CD SACDみたいなものか。

645名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 23:19:13 ID:Px9s8ZYi
>>640
日本語読めるならリンク先もう一度読み直したほうがいいかも
646名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 23:27:16 ID:YY0zMFND
>>643
標準搭載だったら価格が上がって、XBOX360自体の勝ち目が無くなる。
647名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 23:30:29 ID:Ko8Ij5NJ
>>644
安直杉
648名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 23:42:31 ID:/wFmN9rq
>>644
比率から言ってもっと悪いかも知れんね。
なんせ両方にUMD足してようやく0.6%。
統計学でいうと、誤差の範囲内だからね。
要は、ほとんどゼロと等価で、存在しないも同じ。
649名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 00:19:13 ID:JaYpshgq
>>648
そりゃ普通の人は6万とか10万のDVDマシンは買いませんからね。
米ドルなら200ドル、日本円なら19800円とかまで下がらないと。
650名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 01:19:23 ID:e6kHsACA
だから、まず『次世代』って言葉を理解しなよ。
DVDと売り上げを比べてるお前だよ。
次世代が2個あったって過去の過ちを繰り返すだけって話なの。
日本語おk?
651名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 01:41:23 ID:knTwwKS2
現行DVDとBDを比較してどうこう抜かしてるのはゲハの馬鹿どもか。
あっちだと、新機種投入で市場がそっちに即移行するからな。
それとAV機器を同じだと勘違いしてるのが哀れ。
652名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 01:45:37 ID:iwxuRBjv
ゆとり世代でしょ、DVDの時はすぐにVHSを抜かしたとかって思ってるんじゃない?実際はDVDがここまで来るまでどれだけ長い時間かかったことか。
653名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 02:14:42 ID:hm+1DGJW
DVDってもうプレイヤーが出てから10年以上たってるのな。
654名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 02:17:29 ID:nwTtGK66
決着したでもいいが消費者にスルーされる可能性は十分ある。
どう転ぶかは誰もわからん。
655名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 02:24:15 ID:2VZLFv12
これ松下の次世代PD。
656名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 02:29:53 ID:MIi9A9qV
ビデオデッキが家庭に普及しだしたのが四半世紀くらい前?
DVDが10年くらい前かな。DVDレコーダーがここ3年。

VHSより便利なDVDが出て、普及して、その規格に則ってレコーダーが出た。

次世代は、見るのと録るののシフトが一緒に来てるんだよね。
段階を踏まない移行だから、そのままポシャる可能性は十分かも…。
657名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 02:32:22 ID:YBlM43bT
ただ、確実なのは、土下座を見れる事だ。
658名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 03:17:28 ID:0NV3/CrH
少なくともDVDよかよっぽど順調に立ち上がってるんだが
開始1年待たずにDVD抜けってあまりに酷すぎるw

>>657
(・∀・)ソレダ!!
659名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 03:25:31 ID:oS5v5W0m
LD、SCD、PS3とかの例もある。次世代と言いながら、次世代になれなかったものはたくさんある。
BDもそれに近いだろうという予想も多いのを知らないのか?


660名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 03:33:22 ID:YqF1dtJ1
要因などを適切に踏まえた上での予想であればいいんだけど
説得力が備わってるあぼーんシナリオの予想なんてロクに見ないけどな
661名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 03:36:02 ID:0NV3/CrH
成功したDVDより快調な出だしですが?
って言ったらまたフルHD買えって言われたと思われちゃうのかなw
662名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 03:37:28 ID:UhDZ6kuG
真夜中は普及派が優勢だな。
663名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 03:39:18 ID:oS5v5W0m
>>661
DVDのときはもっとソフトが出ていたと思ったけどな。
664名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 04:04:16 ID:0NV3/CrH
>>663
思っただけじゃないの?
いきなり5万で買える廉価なプレイヤーなんて存在してなかったし
それがいきなり数十万台売れたなんて話もない
665名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 04:15:51 ID:YqF1dtJ1
>>660で指摘したことがいきなり発動されててワロタ
666名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 04:19:32 ID:UhDZ6kuG
何言っても都合が悪いことは、「説得力が無い」と言って切り捨てる。
667名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 04:22:07 ID:60X6qoyC
SODがどっちに行くかで決まる
668名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 04:38:38 ID:knTwwKS2
>>663
DVDが何時発売され始めたか知ってるか?
669名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 04:39:28 ID:oS5v5W0m
>>664
ソフトの発売数のことを言っている。プレイヤーの値段の話じゃないよ。
670名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 04:41:46 ID:Bxp6XIjd
>>658 >>661
20〜30万円の製品が月1万台とか売れてるしな。新規格としての勢いなら十分な気がする。
671名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 04:44:41 ID:0NV3/CrH
>>669
だからソフトも出てねーよw
DVDのタイトル数がVHSに並んだのは
PS2でブレイク後の2001年だ
672名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 04:51:40 ID:knTwwKS2
>>669
DVDの時って、一体何年頃のことを言ってるんだ?
673名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 04:54:35 ID:UhDZ6kuG
世間的なDVD元年はPS2発売時なのではないかと思う。
そしてブルーレイ元年はPS3発売時。
674名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 05:18:56 ID:oS5v5W0m
>>672
1997年にはこれだけ出ている。DVDプレイヤーの発売年は1996年
ttp://dvd.eigaseikatu.com/cat/my/199704/



675名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 05:28:54 ID:YqF1dtJ1
>>671
いやソフト自体は出てたんだな、現在の同期間同士の比較では次世代が若干多めだけど
年間の間隔ではDVDがかなり多くなる気がするね(DVDが約600の、次世代は300くらいになるんじゃないかな)
この辺は調べりゃ出てくる、より詳細知りたきゃJVAにメールでも送ってくれ

ただし、映画などに限ると?…かなぁ、ここは記憶にすがるしかないので申し訳ないが
俺がエヴァとバーホーベンの為にDVD導入したのは1年後の97年末
その頃のタイトル数の半分近くはアイドル/エロとかで、映画のような正統なタイトルは意外と少なかった
そのせいでDVDでソフトが出ていないイメージがあるんじゃないかと思われ
(しかしまぁこれってエロが普及を支えていない示しになるかもね)

で、そんな感じなら、売上の数量や金額だと次世代の方が勝ってんじゃね?と
で、それを調べたら、96年におけるDVDの売上げは全体の0.1%程度でした、VHSやLD、果てはVideoCD以下
次世代のそれはBlu-ray/HD DVD/UMDの総合で全体の0.3%程度
問題はこの3者の比率なんだが、ここは闇の中
まぁ、Amazon.co.jpやDMM.comのランキング追っかけりゃ、3者の傾向はだいたい掴めるんだけども
難しい問題なのはそれぞれの発売期間が違うんだよね、DVDの1996年の11月からの2ヶ月販売に対して
UMDは年間通じて、HD DVDは3月から、Blu-rayは11月から販売とバラバラなのよね
俺の邪推じゃUMD:HD DVD:Blu-ray=45%:15%:35%、こんくらいだと思うんだが

>>667
再生機の普及考えたらもうBlu-rayしかないだろ…
第三者のメーカーこそ売れてる方に付く現金主義なんだからさ
676名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 05:34:12 ID:oS5v5W0m
1996年のDVDプレイヤー

DVDビデオプレーヤー「SD-3000」
標準価格:77,000円
 発売日 :11月1日

 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960926/tsbdvd.htm
677名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 05:34:13 ID:0NV3/CrH
>>674
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
どっちが多いと思います?
678名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 05:43:53 ID:pcjTxK4Y
フロッピーでいいような気がしてきた
679名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 05:44:24 ID:knTwwKS2
>>674
わざわざ調べてきたのかよ。
その97年頃にDVDプレーヤーでも買ってれば、体感的に
次世代の方が立ち上げが順調なのがわかるんだがな。
680名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 05:50:15 ID:0NV3/CrH
>>674
なぜか四月になってるのを3月に戻すと
http://dvd.eigaseikatu.com/cat/my/199703/
一本じゃんw
681名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 05:50:46 ID:oS5v5W0m
>>679
当時はLDが主体だった。まさかLDがなくなるとは思わなかったよ。
682名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 05:52:51 ID:0NV3/CrH
>>681
見事なまでに成長してないな
683名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 05:56:31 ID:knTwwKS2
>>681
LDなんて、DVDとBDの市場立ち上げ数ヵ月後の比較には関係ねーだろ。
684名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 05:57:30 ID:oS5v5W0m
>>675
UMDは、一番普及しないと思う。現状だとPSPしか再生できないから
685名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 05:58:31 ID:YqF1dtJ1
あ、ごめん訂正
>>675のDVDの数値は0.0019だったんで約0.2%やね、切り捨てちゃいかんな
あとよく考えたら次世代の0.3%って数量と金額のどっちなんだろ、金額だとまたややこしくなるが

>>681
いやそれはないわ、当時は普通にVHSの方が主体だったよ
LDが栄えてたのは89〜94年辺りだったと思うんだが
686名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 06:02:33 ID:oS5v5W0m
>>683
DVDのときは、SD画質のソフトを片っ端からDVD化できた。
BDが同じことをしても意味はない。これからどうやってDVD並にタイトル数を増やすんだ?
なぜ、それほど順調だと思えるかがわからない。
687名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 06:03:59 ID:oS5v5W0m
>>685
エヴァの話があったからアニメソフトの話。
688名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 06:04:40 ID:NFHZ9a98
所詮、SDメディアが出るまでの繋ぎだな。
SDはこれまでのテープや光学系メディアと違って、読み取りリーダやヘッダによる
制約で記録容量が制限されないから、製造プロセスの進化次第でいくらでも容量を
伸ばせる物理パッケージ最強かつ最後の規格になる。
光学系ディスクの場合、より大容量にしたい場合はメディアの置き換えと同時に
ピックアップも換えていかないと対応できないけど、SDだったら再生・記録装置は
そのままで数十倍、数百倍、或いはそれ以上の容量のメディアに対応していく事が
可能。
PCや携帯との相性もよい。
689名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 06:10:19 ID:ZoqjVlnL
ループループ
690名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 06:12:19 ID:YqF1dtJ1
>>688
>読み取りリーダやヘッダによる制約で記録容量が制限されないから
思いっ切り仕様による制限あるがな… 君はアホか
691名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 06:12:47 ID:knTwwKS2
>>686
なんだなんだ?
立ち上げ時のタイトル数の比較だったのに、最終的なタイトル数で
DVDを越せるのか?なんてハナシに摩り替わってるぞ。
ひょっとして頭悪い?
692名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 06:20:35 ID:0NV3/CrH
>>686
あなたが映画館で見る映画はSD画質ですか?
693名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 06:25:37 ID:NFHZ9a98
画質云々で物理パッケージの世代交代が起こらないのは、
VHS→S-VHSの時に証明されている。
そんな事より、映像ソフトが続編ものや焼き直しばかりで売上が落ちている事の
方が問題なのでは?
694名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 06:25:58 ID:DOAhEdpH
「法則」から言って、ソニーが勝つはずないのになぁ・・。
と、考えたらピンと来た。

ブルーレイ勝利→ソニー、ハードとソフトの生産にのめり込む→時代は、大容量HD・フラッシュメモリーへ→ソニー、アボーン
なんだ、そうゆう事か。
695名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 06:29:23 ID:0NV3/CrH
法則とかBD=SONYとか思ってる時点で・・・
696名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 06:37:16 ID:knTwwKS2
SDみたいな半導体メディアが、プレスによる低コスト大量生産が可能な
光ディスクにパッケージソフトの媒体として勝てるワケねーだろ。
697名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 06:44:26 ID:NFHZ9a98
GBやGBAはROMメディアで供給されているけど。
映像ソフトについては後は容量だけの問題。
SDは値下がりが目覚しいから時間の問題。
698名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 06:44:48 ID:K3HHuesN
法則法則と五月蠅い奴はSONY以外にもバッチリ半島企業か絡んでる事は無視するのが定石。
699名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 06:46:31 ID:YqF1dtJ1
DVDとの置き換えだとしても、8GBのSDの製造費は5000円くらいかな?
一方DVDじゃ50円くらい?、これだとSDカード化したらソフトの価格が現在の倍以上になっちゃうな
旧作の廉価版の企画なんて到底やれないよね
700名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 06:53:47 ID:NFHZ9a98
>>699
2年で10分の1に値下げが進んでいるSDなら、もっとコストを下げられる。
それと、AVCHDみたいな圧縮技術の改良もあるな。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173806072/95

SDだと携帯電話や携帯ゲーム機との相性がいいから、出た途端に
すぐに大きなシェアを獲得できる点でも有利。
701名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 06:58:05 ID:knTwwKS2
>>697
やっぱりアフォだ。
携帯機器がメモリを採用するのは、駆動装置が不要で振動に強い、
消費電力がかからないというメリットがあってのこと。
それ以外にメリットがないから、Wiiは光ディスク採用してるだろ。
702名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:04:55 ID:K3HHuesN
ハードメーカーへライセンス料金とROMの製造を委託しなければ参入出来ない
ゲームソフトビジネスと、映像ソフトビジネスを同一視して語ってるアホは何なの?
703名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:07:20 ID:0NV3/CrH
>>700
お花畑の所スマンが
AVCHDって改良も何もなかみまんまDDとH.264なんだが?
704名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:09:50 ID:NFHZ9a98
>>701
>駆動装置が不要で振動に強い、 消費電力がかからない
これだけでかいメリットがあれば十分すぎると思うが。
逆に言うと、光学系メディアは駆動装置が必要で振動に弱くて消費電力が
かかるんだよね。
携帯機器との相性は最悪。
この致命的な欠陥がある限り、それを克服したメディアがいずれ優位に
立つのは確実。
フラッシュ対応のipodが携帯CDプレーヤーやMDプレーヤーを置き換えたのと
同じ事が映像ソフトについてもおこる。
705名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:13:47 ID:knTwwKS2
>>704
だから、低コストでの量産が出来ないからその時点でダメなワケ。
携帯機器との相性なんて問題にならない。
なぜなら、携帯機器ではSDでもメモステでも使えばいいだけだから。
なんでもかんでも1つに収束すると思ってるのが頭悪い。
706名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:17:34 ID:K3HHuesN
ipodがどうとか言いながら何でオンライン配信になると思わんのだろうな。
707名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:21:22 ID:NFHZ9a98
>>705
>なんでもかんでも1つに収束すると思ってるのが頭悪い。
同じように、次世代DVDも今のDVDを置き換えるというのも無理だね。

昔ならともかく、今は手元の携帯機器で情報をやり取りする時代なんだから、
家の中で座って映像を鑑賞するという古い前提で作られたメディアは
もはや時代遅れ。
携帯機器をもターゲットにして対応していかないとマニア向けの狭い市場で
終わってしまうだろうね。
708名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:23:24 ID:knTwwKS2
>>707
お前が次世代DVDについて何も知らないということはよくわかった。
当然のことながら、コンテンツビジネスを生業にしてる連中はそんな
こと百も承知してて、次世代DVDにそれなりの仕組みを用意してる。
もうちっと勉強して出直してこいや。
709名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:23:43 ID:YqF1dtJ1
ID変えて、次はオンラインでブーブー垂れるんじゃないですかね?

>>700
それじゃ聞きますけど、128MBくらいのメモリって今198円くらいで買えるんですか?
中古とかじゃなく新品でね、まぁ198円でもコストとしてはめちゃくちゃ高いけども

あと君の後半の文、本当にマジで言ってんの?
せっかく>>690で触れてあげたのに
710名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:25:41 ID:knTwwKS2
ついでにいうと、次世代DVDは短期的に現行DVDを置き換えるための
メディアではない(長期的には置き換わる可能性はあるが)。
勝手に次世代DVDの目的をそう思い込んで、なおかつそれを否定する
だけ否定して悦に入ってるんだから、滑稽としか言いようがない。
711名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:25:45 ID:0NV3/CrH
低容量の携帯コンテンツなら既に始まっているVOD使えばいいし
そもそもなんで携帯すること前提で熱く語ってるの?
712名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:26:58 ID:NFHZ9a98
>>706
だから、物理パッケージとしては最後の規格、と書いた。
713名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:36:19 ID:NFHZ9a98
>>709
http://www.dramexchange.com/
だと、4Gb 512MBのフラッシュは$3以下で供給されているね。
つーか、数ミリ四方のごく小さなパッケージなんだから、原価で
数千円もかかるほうがおかしい。
大量生産と製造プロセスの進化でGBクラスの容量のフラッシュメモリーも
いずれは$3以下で供給できるでしょ。
714名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:41:02 ID:knTwwKS2
$3じゃ高過ぎなんだよ。
715名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:41:50 ID:K3HHuesN
3ドルってめちゃくちゃ高いじゃん。
さらに映像記録する手間考えたらパッケージ販売には向かないって自ら証明されたわけですな。
716名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:45:16 ID:YqF1dtJ1
なるほど、DVDとすら張り合えないことが示されたと言う訳ですね
まずDVDレベルになるのにすらあと数年以上かかると
717名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:45:59 ID:YqF1dtJ1
あ、>>716のDVDってのは普及度じゃなくて品質(性能)ね
718名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:46:30 ID:INAOfnmM
フラッシュメモリに夢見てる奴がまだいるみたいだが、半導体メモリのフラッシュは
集積度を上げる事で値段がが下がったように見えるだけで
絶対的なメディア単価は下がってないんだよ

フラッシュが出て10年以上経つのに中古以外で100円で買えるメディアが無いのはなぜか
考えてみ?
量産効果で短期的にメディア単価が劇的に下がる光ディスクとは性質が違うんだよ
719名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:47:25 ID:NFHZ9a98
VHSテープなんかあれだけでかいガタイで材料費なんかも
えらく食ってそうだけど、パッケージソフトとしても普及したよね。

その程度のコストは大して問題じゃないと思うが。
720名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:47:29 ID:1Qxc3NyT
>>700
SDは金属使ってるから将来値上がりしそう
今でさえ鉱物資源が枯渇しつつあって価格が高騰化してるってのに
721名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:48:20 ID:EqvT4lSq
規格不統一であるメモリカードでのコンテンツ流通には反対だ!
722名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:50:17 ID:INAOfnmM
というか、フラッシュは組込み機器向けの需要の有る無しで価格が左右されるからな
今、値崩れしてるのはケータイやiPodのような音楽プレイヤーの需要が一時的に鈍ってるからじゃないっけ?
723名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:50:23 ID:K3HHuesN
VHSのパッケージがいくらで売られてたんだよ。
廉価版DVDが2本で1980円とかで売ってる状態なのに3ドルもメディアに取られていいわけない。
724名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:50:40 ID:YqF1dtJ1
>>719
あべこべになってますよー

VHSテープの普及した時代考えてくださいよー
725名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:51:27 ID:NFHZ9a98
携帯機器はゲームや携帯電話で億クラスの台数があるんだよね。
SDなら、今まで不可能だった携帯機器ユーザもターゲットに出来る。
これは、コンテンツ供給側にとっても大きなメリット。
726名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:51:55 ID:knTwwKS2
>>719
他に選択肢のない時代のこと持ち出してどうすんだ?
光ディスクという選択肢がある以上、$3なんて問題外。
727名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:52:25 ID:K3HHuesN
億クラスの台数がある携帯機はHD映像なんてデコード出来ませんが?
728名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:52:29 ID:ZoqjVlnL
昔は一万近くしてたなVHSソフト
729名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:53:00 ID:YqF1dtJ1
>>725
ねぇ、何で>>690はスルーするの?
730名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:53:35 ID:INAOfnmM
>>719
そうだな、だからこそコストを下げる事が出来る光ディスクのDVDに
ハリウッドが乗っかったんだよ

逆に言うと、今更コストが掛かるSDなんかに戻る事はないと考えていい
731名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:54:53 ID:knTwwKS2
SDが読めるだけで、中に記録された動画の再生が出来ねーってオチ。
732名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:55:23 ID:NFHZ9a98
>>720
石油も将来枯渇するとか言われてなかった?
しかし、揚げ足とりもここまで来るとすごいよね。
高画質マニアって普通あまり気にしない画質をちまちま見比べるだけあって
せこい事を気にしすぎ!
733名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:58:06 ID:knTwwKS2
>>732
気にするのはソフトを売る側だっての。
一枚あたり数ドルのコスト差も積もれば数億ドル。
734名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:58:58 ID:NFHZ9a98
>>729
フラッシュメモリーの容量増加のスピードが激しすぎて、古いリーダーが
対応できなかったというだけでしょ。
将来の容量増加を見込んで最初に規格として決めちゃえば問題ない。
735名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:59:25 ID:0NV3/CrH
現実味のない願望を延々と語られてもなぁ
ID:NFHZ9a98はそろそろコテ付けてくれんか?
736名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:59:47 ID:knTwwKS2
ID:NFHZ9a98のような、自分の間違いも認められない人間には
なりたくないものだな。
737名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 08:01:16 ID:INAOfnmM
まあ、物凄い未来どうなってるかは知らんが、しばらくはHDD・フラッシュ・光ディスクは並存するだろ
配信とパッケージが当面並存するだろうし
738名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 08:03:11 ID:YqF1dtJ1
>>732
揚げ足どころか勝手に転んでる様なもんかもしれんが…

まぁ、もう少し現実ってのを踏まえて欲しいんだわ
そりゃフラッシュに出来て皆ハッピーなれるなら、俺らも突っ込みなんてしません
君の意見を支持するなんて、近未来通信に投資するようなもんなんだよ?
だから、それを自覚してね
739名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 08:06:20 ID:knTwwKS2
>>737
元々コンテンツビジネスってのが、消費者の試聴方法の違いに合わせて
メディア形態を変えながら売上を最大化しようというものだから、どれか
1つに収束なんてするワケがないんだな。
光ディスクが携帯機器と相性が悪いように、メモリの性質では大容量が
必要なHD品質の実現はほぼムリだし。
そんなこともわからんと、うだうだ抜かすからタチが悪い。
740名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 08:15:59 ID:NFHZ9a98
>メモリの性質では大容量が 必要なHD品質の実現はほぼムリだし。
そんな事はない。
741名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 08:28:38 ID:r4qi1Zcw
こんなもん、どーでもいいだろ
実際に金払うのは俺たちだ
糞つまらんテレビを録画するのは低脳だし
何度も同じビデオみるぐらいならどっかに旅行でもする

つーかなんでこんなに必死なわけ?
今時映画なんて何回も見るほど暇人とかいねーよ
(特に最近の映画 何回も見る奴とかいるのかね?)
本とかならわかるけどな

どこの世界でもオタはキモイな
自分がオナニーしてればいいものを
人にしつこく薦めるからうザがられるのを自覚してない奴ばっか
742名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 08:30:53 ID:k7m6bNnL
コンテンツ業者が普及を望んでる割には、コンテンツがなかなか充実しないな
本当に普及を望むなら、新作はBD、HD-DVDのみ販売とかすりゃいいのに
743名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 08:37:22 ID:0NV3/CrH
またループ!
744名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 08:39:54 ID:NFHZ9a98
やはり肝心なのはソフトの内容が面白くなっていく事。

大体、映像ソフトなんて、化粧品と同じで原価わずかで、
後はブランド料みたいなものなのに、高々その一部で利益云々言う
ようなせこいところに行き着いている時点でもう終わってるよ。
つまり、もはや低価格化や画質以外に売りがないって事でしょ。

面白い作品が沢山出てきて大ヒットすればそんなの微々たるものじゃん。
音楽ソフトも昔は全世界で数千万枚売れたとか、景気のいい話ばかりで
儲かっていたけど、成熟した後は著作権だのコピー制御だの次世代DVDみたいに
高品質をアピールしたりだのと守りに入って些細な利益に奔走している。
745名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 08:50:52 ID:+81e6xjE
ipodサイズで120GクラスのHD搭載機が復旧したら
ロッピーでハイビジョン映画ダウンロードレンタルできるようにならんかな
746名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 08:56:41 ID:0NV3/CrH
>>744
もう野暮な突っ込みはしないからとりあえずコテハン付けてくれよ
747名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 09:00:10 ID:YqF1dtJ1
>>744
あのね…
まぁいいや、とりあえずもうこのスレ、いやビジネス板から出て行ってくれ
ニュー速とかVIPとかでその大層な持論を開してくれ、止めはせんし好きにやっていい

仮にもここはビジネスnews板なんだよね
ある程度踏み込んだ知識に基づいて発言してもらわんと、はっきり言って迷惑

>>745
一行目が相当どころじゃないハードルやね
まぁ仮にそういうiPodが出来たとしても、ロッピーはないなぁ
販売経路はiTS(自分のPCのiTunes)から囲いを外さないと思われ
748名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 09:00:34 ID:AN6sackU
>>720
将来って・・・50年後はSDなんか使われていないってw
まさかその「将来」って2,3年後とかじゃないでしょ?
749名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 09:12:45 ID:LlGKq4FN
>>747
では、>>744の対論としての君の主張を、具体的に聞かせて欲しい。
750名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 09:23:22 ID:1Qxc3NyT
>>732
だから昔80円台まで下がったガソリンが120円以上まで値上がりしただろ?

今は鉄が以前の2倍以上にまで値上がりしてるから
日本でもマンホールや鎖の盗難とか問題になってるぞ
751名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 09:25:37 ID:NFHZ9a98
>>747
知識がなければいなくなれとか上段に構えて偉そうな事を言っているなら
是非ともそのご大層な知識を書いて欲しいな。
それとも、否定する事やツッコミだけが一人前なのかな。
752名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 09:32:16 ID:0NV3/CrH
間違った前提でこうなればいい、ああなればいいとか根拠0で言ってる人間にどうレス付けろと
もはやフォーマットすら絡んでないし、>>747も大変だなw
753名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 10:01:08 ID:gGMjq+yN
深夜早朝にここまで伸びるとは。
いやはや普及派の熱意には恐れ入る。
754名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 10:15:04 ID:GYoBvQdF
アナログ廃止・(実質的に)BD以外のメディアへのHDTV録画禁止・映画販売はBDのみ

ここまで無理をすれば「普及」はするだろうね
無理に普及させても一般大衆の「心」は離れていくばかりだ
(たとえばアンチBD厨の多さを見ればわかるだろう)
例えば 「AVCHD形式で2層DVDに地デジが録画できるレコーダ」が出たら
BDに勝ち目はあるだろうか

囲い込み、強制は良くない
「人々の心が離れた商品」が長くは続かないことは言うまでも無い
755名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 10:16:23 ID:MN7ufrT9
アニメなんて高画質にしたって
756名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 10:37:12 ID:ROa8qZ+w
>>741
おまえずっと旅行、旅行言ってるけど、
一般人は、映画もみるし、旅行も行くんだよ。
1回見ようが、何回見ようが。

一般人はみんな最安値の14インチSDテレビと最安値のVHSビデオで満足すると
思ってんのかな?
おまえの家も家族も知り合いもみんなそうなのか?
757名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 10:44:23 ID:LJCVorFI
>>753
こういうスレは、IDを真っ赤にして熱弁しているキチガイを
IDで選択削除すれば、キレイになって見やすいよ。
758名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 10:46:58 ID:hm+1DGJW
旅行業界も大変なんだろ
759名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 11:05:29 ID:TKM3cgGQ
旅行旅行行ってるのは竹中
760名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 11:12:37 ID:eUdgRRqh
旅行が楽しい・素晴らしいってのは、いつ共通の価値観になったんだ?w

大トロだって「油っこいから嫌だ」と、タダで食わせてやるよと言っても
敬遠する人だっている。んなもん人それぞれだろ。
761名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 12:30:29 ID:W8oVn2E7
おい、HDDVDヲタ出て来いよ
762名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 12:31:54 ID:jqUI4TKs
旅行に行ってるんだろ
763名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 12:55:18 ID:UhDZ6kuG
HDDVDが存在してるからこそ、ブルーレイは輝く。
次世代DVD戦争が終結すれば、ニュースでブルーレイという単語を聞くことも無くなる。
764名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 13:02:25 ID:mzmyI+HZ
今現在、ほとんどの人は次世代規格自体がどうでもいいものなのに、
そこで勝負がついたどうのこうの必死な連中が滑稽だということ。
765名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 13:07:47 ID:LlGKq4FN
>>756
逆に聞くが、君の家も家族も知り合いも
フルHDのTVとDVDレコを所有しているのか?

99%以上の一般人にとってはBDやHD DVD、
それにフルHDTVなんてどうでもいいんだよ。
766名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 13:20:35 ID:knTwwKS2
携帯機器用メディアでのパッケージソフトが有望ということで
あったなら、2000年頃にはMDで音楽ソフトがバリバリ売れてても
おかしくなかったハズなんだよな。
767名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 13:23:20 ID:wIuHtfvM
なんか1か0かでしか考えられない人がいるみたいだな
768名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 13:27:00 ID:mzmyI+HZ
選挙で言えば無党派層がまったく動いていない状況。
だから世論操作が有効となる。
769名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 13:28:30 ID:ZaxjuNXk
>>765
もう直ぐ、 地上デジタルに移行するから
フルHDTVがどんどん普及していくだろうな。
フルHDTV自体、今でも結構安いし普及も加速してるからな。

君の意見は近視眼的だよな。
770名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 13:30:06 ID:T/hIlmyT
束芝が両対応ドライブを出すことで手打ちかな
藤井の介錯はどうしようか
771名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 13:30:50 ID:ROa8qZ+w
>>765
オタクは画質を気にするが、
一般人は画質を気にしないなどという脳内空論を唱えてる奴の反論だと分からんのか?
画質を気にしないなら、一番安いテレビ買うはずだよな?
実際は、ハイビジョンが一番売れてるわけだ。テレビもビデオカメラも。

自分が買えそうな中で一番いい製品を選ぶんだよ。一般人もおまえも。
おまえもただ単に値段と自分の収入が問題なだけで、
もし、次世代DVD+HDDレコが2万円でDVD+HDDレコが1万円なら、
次世代DVD+HDDレコ選ぶだろ?

もっと貧乏なら、次世代DVDが1万円でDVDが5000円なら次世代DVD選ぶし、
中流以上の家庭なら、次世代DVDが5万円でDVDが2万円でも次世代DVD選ぶ。

単に金の問題だよ。今買えないだけで、やっと安くなって買うの。
DVD同じように。
HDテレビも同じだよ。実際売れてるからな。
772名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 13:32:03 ID:ejUaT++p
>>767
TVより人間のデジタル化のが先行してるんだな
773名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:00:30 ID:INAOfnmM
>>768
政治の無党派層と違って、この種の規格争いで初期段階で躓いて成功した規格なんて無いけどね
774名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:00:40 ID:LlGKq4FN
>>769>>771
メーカーに踊らされて、わざわざ二倍以上の価格帯のフルHD製品を買う必要性は無い。
そして、こちらが言いたかったのはフルHDについてであって、ただのハイビジョンでは無い。
ハイビジョンを謳った商品の全てがフルHDという訳でもない。
金の問題よりも、むしろ製品の必要性の問題だと思う。
775名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:06:25 ID:UhDZ6kuG
現行DVDの画質で十分だとか不十分だとかの議論がよくされるけど、
その前に、利便性的な観点からすれば、次世代DVDじゃ不十分。
だから利便性的な進化をもったメディア、もしくは配信方式に取って代わられる可能性がある。
776名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:10:10 ID:XvSfQSIf
フルHDのテレビだって現状大分値段こなれてきているから
必要云々以前にTV買い換えのタイミングで
普通の家庭でも順次置き換わっていきそうな気がするんだけど

ここでこんなこと言うと素人意見として笑われてしまうのか?
777名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:18:14 ID:INAOfnmM
>>776
フルHDなんか必要ないって凝り固まってる人間で無ければ、価格次第だろうな
まあ、普通の人間はそんな凝り固まってなんかいない訳だが、普及しないって言ってる人間は
一般人がそんな風に凝り固まってると言う事にしておきたいんだろうな
778名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:20:20 ID:8EUV2YgC
画質がそんなに大事ならばなぜS-VHSは生き残れなかったのだろう。
S-VHSは録画デッキとしてはそれなりに売れたけど、映像ソフトでは
結局のところS-VHSデッキでもVHSデッキでも再生出来るVHSが生き残った。
そうこうするうちにLDやVHDが登場し、LDやVHDも主流にはならず
DVDが塗り替える形になった。
次世代DVDもニッチで終わる運命。
779名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:34:38 ID:hm+1DGJW
星の数ほど負け規格あるからいくら論破されてもネタに尽きなくていいなw
780名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:35:34 ID:ROa8qZ+w
>>774
キミに
「メーカーに踊らされて、わざわざ5000円の14インチテレビの
二倍以上の値段の1万円以上ののテレビを買う必要がない」
とか言う奴がいたら、キミが困惑するのと同じだよ。
収入と値段の問題。
781名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:37:06 ID:INAOfnmM
>>778
>結局のところS-VHSデッキでもVHSデッキでも再生出来るVHSが生き残った。
>そうこうするうちにLDやVHDが登場し、LDやVHDも主流にはならず

昔話をする奴に限って、こういう明らかに状況がわかってないレスをするよな

LDやVHDの方が、S=VHSより先に出たんだけど
782名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:45:40 ID:8EUV2YgC
>>781
どっちが先でもいいんだが、LDやVHD、S−VHSはいずれにしてもVHSに
及ばないニッチな規格に終わってしまったわけだ。
レンタル屋でも今でもVHSは見かけてもLD、S-VHS、VHDは見たことがない。
で、当時結局どうして高画質という売りが通用しなかったのでしょうかね?
事情に詳しいなら答えてみ?
783名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:47:59 ID:INAOfnmM
>>782
そのVHSがなんでDVDにとって代わられた判る?
利便性なんて後付けだよ、規格策定団塊からハリウッドを巻き込んでハリウッドが
ソフトを大量に供給したからなんだよ

お前の意見だと、なんでVHSからDVDに切り替わったか説明するのが難しいんだよ
784名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:48:37 ID:YqF1dtJ1
>>660で指摘したことが相変わらず発動されててワロタ
785名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:49:33 ID:T/hIlmyT
007ガジノロワイヤルがBDで出たよ♪〜
786名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:53:17 ID:RMrkQU7F
>>660

次世代あぼーん派は、願望を予想と言い換えてるだけだからなあ。


787名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:55:28 ID:oS5v5W0m
>>782
LDとDVDを比較したときにLDのほうが画像に圧縮を掛けてなく、アニメだと
セル画一枚一枚をデータとして持っていたから画像に関しては上だった。
しかしLDは消え、DVDのみになった。
つまり画像のみが上でもダメだった例だろうな。
788名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:58:04 ID:oS5v5W0m
>>755
日本のセル市場において、アニメ市場は非常に大きく重要。
789名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:58:55 ID:8EUV2YgC
>>783
回答になってない。
それとも、利便性や高画質というのは規格の交代を起こす理由ではないとか、
LDやVHD、S−VHSは映像コンテンツ供給者の了承を得られていなかったから
規格の世代交代を起こさなかったとでも言いたいの?
790名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 15:01:45 ID:2QN36J8a
BSの視聴者が全然増えなかったんだからS-VHSが普及しなかったのも当然。
しかし今回はまずモニタと放送が切り替わるというLDやS-VHSとは状況が全然違う。
791名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 15:03:17 ID:zznNXe8U
>788
いつの時代の話?
そんなもん、とっくの昔に無くなってる。


アニメは、ジブリ以外、最大ヒットですら10万枚行かない。
どうでしょう以下。
792名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 15:04:56 ID:YqF1dtJ1
>回答になってない。
よく言えるな、こんな台詞…

以前LDはVHSよりセル市場で主流だったことも知らんのだろう
793名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 15:09:16 ID:INAOfnmM
>>789
>LDやVHD、S−VHSは映像コンテンツ供給者の了承を得られていなかったから

S-VHSに関しては、ほぼそういう事でいいと思う、規格が発表された段階から
AV雑誌なんかでは海賊版の心配とかされてたし
VHDは論外、LDはアメリカ市場でフィリップスが普及に失敗したのが全て

で、次世代DVDに関して言えば、DVDと同じようにハリウッドの支持を得てスタートしたから
ソフト供給の心配は無いだろう、アメリカ市場に関してもDVD当時と比較しても悪くないスタートしてる
これで失敗とするって言う奴は、単に高画質だから失敗すると言うミョウチクリンな考えなんだろう
794名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 15:12:33 ID:oS5v5W0m
>>793
スターウォーズのLD版が、発売されたときにすでにDVDはあった。しかもこのときに
発売されたのはLD版のみでDVDの発売の予定はされていなかった。
795名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 15:13:27 ID:oS5v5W0m
>794
発売されたのはLD版のみでDVD版の発売の予定はされていなかった。
796名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 15:15:14 ID:zznNXe8U
>792
セル市場なんか無いに等しかったけどな。
ヲタが買うだけで、普通の人はみなレンタルかレンタル落ちのビデオを買う。


買うのが当たり前になったのはDVD以降。
それ以前は異常に高かったってのもあるけど。
797名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 15:17:23 ID:INAOfnmM
>>794
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011116/buydvd15.htm
>なお、LD版は国内のみの発売。
798名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 15:22:19 ID:oS5v5W0m
>>796
確かに日本ではプレイヤーの普及にレンタルは重要
DVDレンタルは、DVDプレイヤー発売の翌年の1997年から開始された。
BDレンタルは今年予定はあると聞かない。
799名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 15:30:11 ID:hm+1DGJW
HDDVDが完全に忘れ去られててワロタ
800名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 15:43:18 ID:YqF1dtJ1
>>796
無いに等しいは言い過ぎ、1/3〜1/4程度はあった訳でね

>>798
何で未来のことが分かるの? 
「今年予定があるとは聞かない」こんなのDVDも同じなんですけど
何でそう都合いい解釈になるかな…

>>799
まさにスレタイの通りかと
801名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 15:45:37 ID:sqHnCi7d
重要なのは、誰が漁夫の利を得るか。
鳥と魚の戦いなどどうでもいい。
802名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 15:49:57 ID:INAOfnmM
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1997_12/pr_j1501.htm
DVDレンタルが始まったのはDVDが発売してから、丸一年以上後じゃん
まだ、半年しか経ってない次世代でやらないって決め付ける奴ってなに?
803名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 16:10:34 ID:hm+1DGJW
1996年11月 初のDVDビデオ「ツイスター」
2006年11月
804名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 16:10:37 ID:Bxp6XIjd
そもそも、S-VHSの画質を再現させるTV自体がS-VHS登場時トンデモない
価格だった気がするんだが。なんか、30〜50万円位した記憶がある。
805名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 16:17:24 ID:hm+1DGJW
なぜか途中で書き込んでた

1996年11月 初のDVDビデオ「ツイスター」
1998年12月 レンタルDVD試験開始
1999年春頃 レンタルDVD全国展開開始
2006年11月 初のBDビデオ7種発売
2007年12月 レンタルBD試験開始
2008年春頃 レンタルBD全国展開開始

こうなるといいね
806名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 16:24:57 ID:eERKBLxM
PC用DVDドライブも昔は高かったな。2000年頃で1万円以上した。
自分のPCのCD-ROMドライブと換装したけど、CPUパワーが足りなくて
上手く再生出来なかった。
807名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 16:31:44 ID:xCiUNqf1
>>805
その前に配信が中心になって買うということ自体がなくなるような気がするんだが
BDとか言ってる間に、
808名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 16:32:12 ID:YqF1dtJ1
>>804
S端子付いてるような大型TVは軒並み20万軽く超えてたような気が
まぁ大型っても29〜32程度なんだけども
あの頃は画王が最強だったかな、バズーカも人気だったと思う
809名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 16:34:04 ID:K6Nqh96F
>>808
あの頃は民生用ならソニーのプロフィールか三菱の29インチ外部スピーカー(ほぼモニタ)が最強だよ。
810名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 16:34:56 ID:K6Nqh96F
>>809
自己レス、三菱の29C-CZ3あたりが最強
811名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 16:43:11 ID:YqF1dtJ1
プロフィールプロか、評価高かったけど売れてたっけ?
カッコよくて欲しかったけど、あれも高くて学生だった俺には手が届かんかった
しかし流石に昔過ぎて記憶が曖昧どころじゃないw
812名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 16:49:37 ID:K6Nqh96F
>>811
さすがに純粋なモニタだから売れてはないと思うw
813名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 16:51:30 ID:zznNXe8U
>807
行政が光を強制導入させない限り無理。

音楽程度の軽いのならともかく、
ギガ単位で落とすのは…。
814名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 17:13:40 ID:ICGdtc4v
うち、光不要。局舎がもろに近いし。ADSLで全然困らない。
815名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 17:15:17 ID:oS5v5W0m
>>802
BDを再生できる初めの機械はPCだから、去年の6月から数えるのが正しいな。
816名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 17:18:27 ID:aqVVkPTs
PCも持ってない素人考えだが、レンタルサーバーに自分が録画した
番組を保存しといて、いつでも何処でも試聴可能ってことは出来る?
もちろん、他者からは閲覧不可能なセキュリティを付けて。
817名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 17:22:56 ID:zd27AK31
>>794
スターウォーズに関しては映画会社じゃなくてルーカスがゴネた結果らしいから市場の状態とは関係なさそう
818名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 17:36:30 ID:hm+1DGJW
>>815
負け惜しみワロタ
819名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 17:38:32 ID:3SnU94FF
>>816
レン鯖で無くてもロケフリで出来るだろ
レン鯖だと転送量制限に引っかかるからむしろ使いづらい可能性大だし
820名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 17:42:21 ID:3SnU94FF
>>805
>1998年12月 レンタルDVD試験開始

ほとんど終わってる状態のUMDですらGEOでレンタルを試験的にやってるくらいだから
試験的になら今年末か来年はじめからにはやるんじゃないかな

問題はそれが全国的にいつ始まるかだが
821名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 17:50:57 ID:hm+1DGJW
>>820
今みたら年を間違えてるな

1996年11月 初のDVDビデオ「ツイスター」
1997年12月 レンタルDVD試験開始
1998年春頃 レンタルDVD全国展開開始
2006年11月 初のBDビデオ7種発売
2007年12月 レンタルBD試験開始
2008年春頃 レンタルBD全国展開開始
822名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 18:05:10 ID:aqVVkPTs
>>819
ソニーのやつですな。

録画マニアな人達は、大量のコンテンツをどう管理&試聴してる
のか気になったもんで。
オイラは最近DVDの保存枚数が増え過ぎて、管理もままならず、
試聴の際の煩わしさも…
やっぱり、大容量のHDDを買い増しってのが現実的なのかな?
823名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 18:30:16 ID:YqF1dtJ1
>>820
SPE、UMDビデオのレンタルを7月16日より試験的に実施
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050712/spe.htm

これだね、しかし1年も経ってないのに結構早いな
調べてみたらこの時点でのPSPの販売数は約150万台、PS3にこの数字はキツいか
PS3のテコ入れでSPE独自でやる可能性もあるだろう

7月までにやらなきゃダメってこともないし、DVDと同じく1年後に合わせてもいいだろうし
この調子だと今年中に試験サービスが始まるのは案外見込めるかもね
824名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 18:47:26 ID:WJvBD+Ey
通信と放送の融合化政策の中、放送電波の通信利用が検討されている。
例えば大手予備校による衛星放送授業は、特定会員むけの通信として流れている。
ここで、TSUTAYAあたりがCS110を使って新作映画を「通信販売」すれば、
通信帯域の心配なく映像配信ビジネスが成り立つ。
事実、DirecTVでTSUTAYAは取っ掛かりを掴んでるし。

パッケージメディアはレンタルしてくる分には便利なんだけど、
自分のコレクションなら、HDDに放り込んでおけたほうが便利なんだよな。
825名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 19:03:27 ID:HYw8Qayy
サーバー型放送はepが失敗したからなあ
826名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 19:06:13 ID:bwj+EOxs
HD映画だと、一本で10数ギガとか?
DVDでいいやww
827名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 20:36:13 ID:UhDZ6kuG
あらかじめ貸し出し解禁日の前日にダウンロードして
解禁日の0時0分になってからロック解除、、、とすれば
新作に限ってはダウンロードで待たされるストレスが軽減できる。
ネット配信は、なにより貸し出し中が無いのが良い。
828名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 20:38:39 ID:76zRwTZk
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwww

妊娠涙目wwwwwwwwwwww

妊娠必死wwwwwwwwwwww
829名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 20:46:10 ID:bwj+EOxs
>>827
1ファイルで1ギガ超えると、まだまだ一般層にはハードルが高いよ。
830名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:55:54 ID:pmPCXmcP
映像配信かあ

一作品980円とかなら、高いからまず買わないだろうな。
一週間で新作500円/旧作300円とか、見放題3000円くらいなら考える。

あとさ、H.264の動画って重いけど、CPUはCore2Duoとかが必要なの?
831名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 23:10:28 ID:mzmyI+HZ
この先は配信の低画質でOKな客層と、HDのメディア買う層に分かれると思う。
832名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 23:11:46 ID:MIi9A9qV
予め好みのジャンルとかキーワードを登録しておき、勝手にハードが
逐次溜め込んでおいて、その中から見たいものを選んで暗号解除
みたいなのはできんかね?
833名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 00:36:22 ID:yVuIyoZr
見ないかもしれない映画を溜め込むのに、
どれだけの帯域とHDD容量が必要になるか・・・
834名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 00:39:31 ID:ZeTOg2PA
「インフラただ乗り」をググればわかるけど
映像配信なんてしだしたらプロバイダが耐え切れんだろうなと思う。
835名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 00:43:26 ID:7X6QJLO6
まぁ映画配信が普及したらね
836名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 00:44:20 ID:Ci6snVni
>>824みたいなのを現行放送を使ってやったのが、アメリカのTivoで、
その革新性に注目し出資し、自分とこの会社でもほぼ同じコンセプトの
コクーンチャンネルサーバーを売ったのがソニーの出井で、
そのコクーンが失敗した後に出てきたのが、DVDHDDハイブリッドレコーダーだったりする訳だが
837名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 00:57:36 ID:GbyY5CB4
早すぎると失敗する、でも遅すぎては巻き返すのが難しい。
金のある会社は失敗覚悟で連続的に挑戦する。
838名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 01:08:42 ID:7X6QJLO6
失敗覚悟で連続的に挑戦したセガは死んだ(´・ω:;.:...
839名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 01:18:02 ID:7k5Wkbs1
iTSの映画だけど、新作$12.99、旧作$9.99 ってのはどうなんだ?
iTunesとかiPodでしか見れないんでしょ?
840名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 02:28:30 ID:G/4qu5CB
しかもDVDより画質は悪いし、特典も一切ありまへん
iPodnanoで扱えません、iPodvideoで見ようにもバッテリー的にまだキツイ
だから全然売れてない、音楽配信より圧倒的に酷いです

海外で動画配信は成功してないと思われ
YouTubeとかは成功してるんだろうけど、別物だわな
それにグレーどころか黒い成功と言えなくもないし
841名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 02:58:03 ID:S42farca
You Tubeが金取ったら本物の泥棒だ。何がWeb2.0だw
842名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 07:34:27 ID:uV9XpTWH
GKが必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwww
BDとDVDと比べて、PS2の奇跡をPS3で再びか?無理無理wwwwwwwwwwwwwwww
843名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 08:21:02 ID:I9MgsHMl
またゲハ厨か
844名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 10:35:15 ID:mUheDlOu
DVDの視聴環境はPCの17インチモニタだが、全く不満は無い。馬鹿でかいTVすら必要無い。
勝手に規格争いを展開してオタク(バカ)から金を巻き上げてくれ。
845名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 10:52:12 ID:MqhNGObu
t
846名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 11:56:31 ID:S42farca
>>844
だから本当にDVD買ってるの?
いくら人数が多くても売上げに貢献してないんだから衰退しても仕方がない。
847名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 16:29:03 ID:eA+gWUws
金を使わん消費者は市場では空気と同じだからな
売り上げの3/4を閉める数%のマニアの動向で勝負が決まってしまう
なのでお前らもっと積極的にセルを買え
眠れる消費者が目を醒ませばHD DVDの逆転勝利は間違いない
調子乗ってるBD厨共に一般人の恐ろしさを教えてやれ!
848名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 16:39:12 ID:lclXD2it
>>847
一般人は大勢が決着してから次世代メディアに移行します。
だから、早くマニア同士で潰しあってほしい。
849名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 17:08:31 ID:uV9XpTWH
>>847
少なくともプレイヤー4万以下、レンタルが開始しないと買わないよ。
BD房=GK 仕事なんだから、生暖かく見守ってやれwwww
850名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 17:11:22 ID:mUheDlOu
>847
眠ってるアニオタは目を醒ましてHD DVDを買うのかな?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070215/rt027.htm
851名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 17:30:59 ID:CJwDE63j
しかし金払ってまで低画質の映画を見たいと思わんしな。
まぁ値段にもよるが。
852名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 17:34:07 ID:eA+gWUws
ほらみんなHD DVD欲しくなって来ただろ?
XBOX360持ってる変態は奴は今すぐ二万握りしめてドライブ買ってこい
一般人は5万用意して一式揃えろ
みんなが目覚めれば必ず主流になれる、絶対損はしない
マニアの手からセル市場を取り返せ、一般人マンセー!
853名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 17:46:00 ID:eA+gWUws
不適切な表現があったので訂正しとく

× XBOX360持ってる変態は奴は今すぐ二万握りしめてドライブ買ってこい

○ XBOX360持ってる奴は今すぐ二万握りしめてドライブ買ってこい
854名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 17:53:45 ID:GbyY5CB4
Microsoftは両者共倒れを狙ってHDDVDを支持してるんじゃないかと思う。
共倒れしたところをネット配信で掻っさらう。
855名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 18:09:20 ID:saCDuezU
>>853
ゴミ箱用のHD DVDドライブ、散々らしいけど…
856名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 18:13:47 ID:eA+gWUws
>>855
一般人は画質など興味はない!
HDMIとかいって喜んでるのはメーカーの回し者だけ
さぁセル市場をマニアの手から開放するのだ
857名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 18:41:53 ID:6dNiYgbZ
どっちでもいい!
重要なのは、どちらが分かりやすいか?だ!

箱無し!
858名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 18:42:42 ID:jBeP4D54
似たようなもんの新規格なんて要らん。DVD十分。

これが主要先進各国の民意だろう。
859名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 18:57:09 ID:MqhNGObu
発展途上国がそう思ってるよ
860名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 18:58:46 ID:G/4qu5CB
中国の本意だろうな
861名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:01:28 ID:GbyY5CB4
DVDで十分と言う意見が多いけど、DVDじゃまだまだ不十分。
次世代DVDでも不十分。利便性的に。
862名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:10:37 ID:YY+J0isH
DVDが出始めたころも、VHSやLDで充分と抜かしておった連中は
ゴロゴロしてたな。
863名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:12:16 ID:ip7PkEI3
今更そこまで見向きされたり興奮したりって規格じゃないし
864名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:13:35 ID:ilTz/CCa
色々面倒そうだからDVDでいいや。
865名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:16:11 ID:EeV61Ms9
しかし後々遺恨を残しそうな発表だなあ。
経営者失格と言えるだろう。
866名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:22:33 ID:YY+J0isH
>>865
東芝の藤井さんのことですか?
867名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:26:46 ID:Zi9T7+dk
妊娠も土下座しろよw
868名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:44:21 ID:r0U1bNB3
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060405/jva.htm

>セルDVDを購入するユーザーの内訳についての調査では、1年で3万円以上
>DVDビデオを購入するユーザー数が、DVDビデオを購入するユーザー全体の
>僅か6%であるにも関わらず、DVDビデオ購入金額の内訳ではこうしたユーザーの
>購入額が全体の78%を占めている結果が得られており、一部のヘビーユーザーに
>よる購入額が市場全体に影響を与えていることが示された。


この数字を見る限り配信がメインになるなんてことはありえないだろ。
オタがパッケージなしのデータだけで満足するもんか。
869名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:44:47 ID:l+ixWdnZ
>862
いずれ新しい規格になるのは当然だが、正直BDもHDDVDも
わざわざ乗り換えたい! って成らないんだよな。
なんかMDがスルーされてMP3になったみたいに
下火のまま三年位して新規格がスタンダードになるんじゃねえかなあ、とか思うんだが。
870名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:48:33 ID:r0U1bNB3
これ以上高画質になると映画会社が抱えてるマスターと同品質になるから、
映画会社もさすがにしぶるだろ。フルHD以上の画質も今のところ要求されてないしね。
BDが完全にクラックされたなんてことにならない限り、次世代はしばらく先だと思う。
871名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:59:59 ID:GbyY5CB4
>>868
6%の人に支えられてる市場で、その6%の人を重視した戦略をとるのも大事だけど、
残りの94%の人にもっと買わせる新しい手段が登場すれば、もっと儲かりそうだけどね。
いわゆるイノベーションのジレンマの、歴史に残る典型例が今から誕生しそうに思える。
872名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:02:03 ID:OM5HY10m
フルHDまではぎりぎりアナログHD出力認められたけど4K2Kになったら
今度は完全にデジタルオンリーで出力にも厳しい制限つけるだろうな。
873名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:03:18 ID:Ci6snVni
音楽ダビング用のMDやMP3と、ソフトウェア配布用の次世代DVDを比べてもなあ

大体新規格とやらにハリウッドの映画会社はコンテンツを提供するかねえ
仮に供給するとしても、なんのかんのと条件だして話し合いが伸びて3年じゃ済まないだろう

そもそも新規格やらは家庭用としての商品化の目処がたってねえし
次々世代厨って、ありもしないものが取って代わるなんて言ってるのが中二病臭いんだよなあ
874名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:08:56 ID:uV9XpTWH
GKが活動開始したぞwwwwwwwwwwwwwwwww
今日は夜勤か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:55:19 ID:SnZvoqhF
BDを支持する人間がGKなら95%がGKか・・・
876名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 21:06:21 ID:GbyY5CB4
>>875
HDDVDとブルーレイの2択だったら95%だろうけど、
DVDとHDDVDとブルーレイの3択だったら95%もいかない。
877名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 21:38:00 ID:jBeP4D54
アナログからデジタルに変わることで利便性の向上はすさまじく
まさに次世代の新規格と言えたが、ブルーレイとかこんなのはちょっと
カッコイイDVDが出ましたよって程度。それをメーカーは次世代だ新規格だと煽るが、
保守的な大衆はそっぽを向いてます。

そもそも徐々に広めて行こうって腹積もりなのかもね。メーカーも。
878名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 22:08:47 ID:8k6qjO+P
あちゃー、HD DVDにトドメか?
879名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 22:24:17 ID:DWYc8CC2
LD並には普及するとは思うが、所詮その程度。
使い勝手が悪くなってまで、普及するとは思えない。
880名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 22:55:29 ID:QmczqhAM
DVDの規格拡張してH.264とかで収録が一番
881名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 22:59:16 ID:Zt/0Ddxp
土・下・座!土・下・座!

でAA作ってやれよ誰か
882名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 23:15:03 ID:kkXLj2ZV
>>868
iTSとか見ても、価格が高すぎる。
あの値段だったらDVD買う。
レンタルに相当する物と位置づけて、2ドルぐらいで提供すればそこそこ売れるかも。
(ただ現状だと、インフラが追いついてない)
883名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 23:26:47 ID:A/YFcD57
決着がついたらツマランカラ
このぐらいにしとけ
884名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 23:27:41 ID:GbyY5CB4

  
       ,. -――-゙、   
      /      へ `>、
     {.  ,>-/、/=;´イヽ;
     j='rー、\_>、)_ ´;。 >;;〉 <これで気が済んだか!
    └'゙ーーー'`ーヾ'`
885名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 00:20:43 ID:55Bvlh/8
映像配信で買った場合、いらなくなったらファイルは売れるの?
まさか資産価値ゼロって事は無いよね?
886名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 00:32:45 ID:LsMTD0e5
決着が付くのはいつもこれ↓

               アダルトビデオ
887名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 01:04:07 ID:QoqtaLsC
だから次世代の規格同士の話なのになんでDVD vs BDになってんのいつも。
マジで頭悪すぎて吐き気がすんだけど。
888名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 01:30:52 ID:+Ygomfvx
10年以上前からソフトが出ていて今が全盛期のDVDと、ソフトが出てまだ半年でこれからの次世代を同列で扱うにはまだ時期が早いな
889名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 01:31:07 ID:zwrEcPzs
>>877
>そもそも徐々に広めて行こうって腹積もりなのかもね。メーカーも。
そんなの当たり前だ

>>885
DRMの仕様上無理でしょね
890名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 01:40:09 ID:ERVPd0oc
>>887
そりゃいくらHDDVDに勝利しても、将来的に現行DVDに勝てなきゃ意味が無い。
HDDVDに勝つのはもう確定だけど、現行DVDに取って代われるかは微妙。
891名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 01:40:44 ID:PPA/PoJA
>887
どう頑張ってもHD DVDの勝つ目がないからだろ
このままBDが居場所を確保するか消えるかの二択にしかならんよ

映像配信はSDならともかくHDじゃ当面無理だし
(フレッツ網から直接配信でギリギリ可能かもな)
フラッシュメモリじゃ価格はともかく生産量がネックだろうから
当面は光学ディスクなのかね?
892名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 01:48:05 ID:BVe16nci
>>889
そうなのか・・・
配信専門のデータオフみたいな中古屋とか出来るのかと思ってた。

そうなると、低画質ストリーミング形式+月額固定料金ってのが
今後も配信の主流なのかもねえ。
893名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 03:10:35 ID:eLygaSQL
PS3とかでBDの再生環境はそれなりに普及しました、でもソフトはさっぱりです、という状況は
非常にマズいんじゃないの。

BD再生環境持ってる人は今さらSDのDVDなんて買いたくないだろうし
かといってBDのソフトは買おうにもロクなの無いし、じゃあ。
894名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 03:24:24 ID:PPA/PoJA
新しいのはBD/HD DVDでしか出さないって強攻策だとお客さんが付いてこれんだろうけど
せめて同時発売してくれないと…
895名刺は切らしておりまして
PS3=失敗というイメージが定着してるから、BDも同じように失敗するとイメージする人が増えてきている。
BDは、PS3があるから一気に普及すると予想した人が多数だった。その前提条件のPS3が大失敗してるからね。