【農業】「これでアフリカの食料難は解消」?ネリカ稲、アフリカで普及なるか[3/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 ネリカ稲。西アフリカ稲研究所(コートジボワール)がアフリカ稲と
アジア稲との交雑で前世紀末に育成した。「アフリカのための新種稲」
を意味する言葉から名付けられた稲である
▼栄養不足人口が増え続けるアフリカの食料難を救う作物として期待
されている。アフリカ稲は乾燥、病害虫や雑草に強いが、1ヘクタール
1トンと収量が低い。収量は高いが、アフリカの病害虫や雑草に弱い
アジア稲との交配で、高収量を狙った。難しい異種間交雑だったが
克服した
▼これまでの品種の3倍の収量が期待でき、個別農家での栽培取り組み
の中では1ヘクタール6〜9トンを上げる実績例も見られて、育種当初は
「これでアフリカの食料難は解消される」と期待された。が、事はそう簡単
ではないらしい
▼米輸入の多い西アフリカの稲作を調査した国際農林業協力・交流協会
の金田忠吉技術参与は「ネリカが定着するかどうかは、政治の安定が
重要な条件」としながら、農民の意欲をどう刺激するかに懸かると言う。
精米所などインフラ(基盤)を整備して、農民自身の下に米が入る
システムをつくることを提案する
▼稲作の古い地域では、かたくなに自己流技術を通そうとする面もある
そうだ。こうしたことを乗り越えて、アフリカに高収量稲作を定着させるには、
教育問題も絡みそうで、世界の食料難解消は短期間では達成されそうに
ない。

ソース(日本農業新聞・四季)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin11/article.php?storyid=102
2諸君、私はニュースが好きだφ ★:2007/03/13(火) 22:30:58 ID:???
ほほー、そんな稲があるんすね。初めて知った。

確か、コメの方が小麦よりも耕地あたりで養える人数が多いんでしたっけか。
3係長 ◆jpbFmiRpAQ :2007/03/13(火) 22:31:58 ID:w6sLbldZ
ょぅι゙ょ(;´Д`)ハァハァ
4名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:33:21 ID:ch9xdpg9
いーね
5名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:42:07 ID:yKvOdLfJ
この稲の起源はきっと韓国ニダ。
6名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:43:11 ID:rOpgfvHU
「ネリカが定着するかどうかは、政治の安定が重要な条件」
 これが最大のネック。
7名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:44:43 ID:aNj9Y7R/
>>2
そうそう。
8名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:45:00 ID:dLxsS/VF
「緑の革命」の二番煎じですね。
土壌の亜鉛不足や開花期の酷熱の問題など、
品種の改良だけでは解決できない問題があるのは周知なんだけどね。
9名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:52:17 ID:o1fXqeF8
そもそも収穫量の問題じゃなくて、流通の問題なんだがな
10名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:52:42 ID:YBJJKfDY
>>1
前世紀末という言い方がすごい
11名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:56:07 ID:EUxKvc9L
>>8
>>土壌の亜鉛不足や開花期の酷熱の問題など、

そんなのは些細な問題だ。
政情さえ安定していれば何とでもなるだろう。
12名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:57:13 ID:CV0qIImN
地球上に食糧は不足していなくて
穀物メジャーによる買い占めが飢餓の原因であることは周知の事実であるが
13名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:58:40 ID:ELM1IICz
食文化を破壊してどうする?
トウモロコシで問題解決してくれよ。
14名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:59:00 ID:tcqMpqUC
どっかの女郎屋で米を買い占めるとかやってるわけだ
んでクローン作って儲けてるのがメジャーだと
15名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:05:06 ID:rCiNbY2s
>>13
飢え死にしたら文化も糞もない
16名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:09:15 ID:/rMhojKk

アフリカの飢餓問題の根本的なところは「内戦問題」だぞ
というかアフリカのさまざまな問題はほぼ全て内戦がらみ
17名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:10:50 ID:dLxsS/VF
>>11
「緑の革命」の失敗理由も政情の問題とお考えですか?
18名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:13:38 ID:v9x/B+Qp
飢餓を救う米のおかげで人口が増えて飢餓が起こる
クルクル連鎖。
19名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:14:24 ID:VjX5/Mu4
土人に稲作は無理だ
奴ら敵対部族殺す事しか考えてない
援助物資に頼りすぎてて自分で働こうともしない
20名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:14:50 ID:N5C/qGOj
つーか、内政が安定化したら飢餓もなくなるがな。
食糧問題を農産物生産量ではかろうとする奴は馬鹿。

せいぜい砂漠化の抑止に金使う程度で十分。
21名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:15:28 ID:2L5gJfcf
>>2
日本人でネリカの普及に勤めている人がいるとかなり前に報道されていたがなあ。
22名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:16:57 ID:tcqMpqUC
っはっはっはあ、米じゃなくてほとんど電気で動いてる人間もここに居るけどな
23名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:18:25 ID:aP/TpU5H
>>17
緑の革命は品種だけじゃなく、大量の化学肥料を必要としたから土地が荒廃した。
こっちのはその辺がどうかってのは書かれていないな。
24名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:19:01 ID:2UH3qWMh
うまいのか?それがまず重要じゃね?
まずけりゃ誰も食わんだろう
25名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:20:11 ID:Y87C3+HA
飢餓→内戦→飢餓→内戦→飢餓→内戦→∞

飢餓が内戦を生み、内戦が飢餓を生む。
26名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:21:29 ID:3ZtRaGZm
あと30年もしたらサハラが大草原になってるだろうから、そこでオカボを栽培したらどうなんだろう。
あ、その前に熱帯雨林が無くなってるかもしれない。
27名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:22:23 ID:NtvjOju2
地球温暖化で、雨が降らない地域は砂漠化が更に進むんじゃなかったっけ?
水がなければ、どんな作物も育たない。
28名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:24:11 ID:ZbJq1Oj7
サトウキビの(ry
29名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:25:59 ID:1WxQMDWf
お腹いっぱいになると性欲より睡眠欲が勝ると思うんだよね。
30名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:26:35 ID:ENdRr2yr
>>22
R田中一郎ktkr
31名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:27:12 ID:vJrmNRvc
むしろ作物より人間の品種改良が必要だろ。
あの民度じゃどうにもならん。
32名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:27:30 ID:sr5JjoNB
>>13
じゃあ、食文化を破壊しないから、援助もしない。
33名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:30:27 ID:tcqMpqUC
>>30
それはない
34名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:31:22 ID:wHME7lAy
白人はアフリカを発展させたくない
白人はアフリカに経済でも越えられたくない
白人にとってはいつまでも遅れた未開な大陸であってほしいのだ
植民地支配もアフリカ発展に一役買ったと大嘘を言ってる
白人は200年も援助を続けてるフリをしている
200年も援助しているのにアフリカはマイナス成長を続けている
白人が来てから貧困、高死亡率、エイズ、犯罪が蔓延した
白人はアフリカに紙幣を流通させたが同時に金目当ての犯罪も流通させた
日本がヨーロッパに遅れてアジアに援助を始めてわずか50年足らず
アジア諸国はアフリカ諸国を追い抜き、いまや東ヨーロッパより発展した
白人は200年も援助をしていたらしいのに、必然的にアフリカは貧しい
アフリカの貧困は白人が導いている
35名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:31:32 ID:EuhkDRfn
こうしてアフリカの土は死んでいくのか。。。
36諸君、私はニュースが好きだφ ☆:2007/03/13(火) 23:41:08 ID:uTNwBKPr
水が安定的に得られない土地で
食料が豊かになったらどうなるか
考えたことがあるのだろうか?
37名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:41:54 ID:Zpuevora
あとみさかいなく子供つくっちゃうのも問題らしいな。
必要な食い物の量がどんどん増えていくが
それにおいついてかないとか
38名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:45:16 ID:sr5JjoNB
食料が10倍に。子供の数も10倍に。
やがてアフリカの人口が30億に。
30億の人間のうち、10億が貧困になって、日本に助けを求めてくる。
39名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:56:07 ID:Nb3u8hCt
>>3

      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_


40名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:58:40 ID:tcqMpqUC
おまえが変態のくせに言うな
 
このスワッピング好きの中国女!
41名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 00:07:07 ID:16kVTHEw
戦争屋をなんとかしろよ
42名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 00:10:17 ID:GmHaFbtL

食料メジャーが激怒
43名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 00:12:28 ID:uKQ/0ckH
アフリカ人が食べるよりも
それでエタノール作った方が経済効率よくね
44名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 00:14:14 ID:PaqkB1xU
アフリカ民族音楽蕎麦屋。
45名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 00:29:52 ID:Aer3t+XG
土地が痩せて終了に100ヨハネスブルグ

>>39-40
元ネタがワカランので説明希望・。・
46名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 00:43:21 ID:LLqNGPSa

>>1
で、EUが株式会社の農協を構築。

売 り 上 げ から株の配当金を掻っ攫い、法人税なんて概念が無く農協周辺はスラム街。
結局、経済植民地w
47名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 00:50:28 ID:NmSFlBLG
>>45
おれも気になったんで調べてみた
↓っぽいよ
http://dokoaa.com/hent.html

いや、スワッピング中国女か知らんけどさ・・・
48名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 00:51:57 ID:UJ78HwKJ
食欲が満たされると他にすることも無いので子作り。
さらに人口が爆発的に増え、元の木阿弥(つーか以前より酷い)


・・・ってなことを考えてしまった。。。
49名刺は切らしておりまして :2007/03/14(水) 00:55:30 ID:d5LAI6oL
どういうものを食べ、生活するかも文化。水を豊富に使える地域を囲い込んで、半年独占することが
許されるかどうか?
50名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 01:10:53 ID:Flef6jug
実際にアフリカで栽培してみたら、
実はアフリカの土壌にあわなかったとか、アフリカの天候に合わなかったとか、
栽培するのに化学肥料を大量に必要とするとか、栽培するのに大量の農薬を必要とするとか、
栽培するのに生産者は高度の知識を要するとか、栽培するのに生産者は高度な農業用機械を要するとか
そんな落ちなんだろうな。

食糧難を克服し、なおかつアフリカの人たちでも栽培できる農産物にするには
・アフリカの土壌、天候にあっている
・化学肥料や農薬を使用しなくてもすくすく育つ
・生産者に高度な栽培技術や機械を要さな
最低限これらを達成しないとアフリカでは浸透しないだろう。
51名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 01:13:00 ID:Aer3t+XG
>>47
あんがとー
本の表紙しか見れなかったけど、AAの方が面白そうに思える・・・
(あとHMV通販でも取り扱ってたのが意外な発見)
52名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 01:15:23 ID:onA6egci
今だって、地球全体で見れば食料は余っている。
問題と大きいのは食料の生産ではなくて、貯蔵や輸送の方だ。

アフリカのどこかで稲が良く取れるようになっても、そこから徒歩でいける圏内で秋限定で飢餓がなくなるだけになってしまう。
むしろ、飢餓に苦しむアフリカのA地点を基準にすると、稲作が出来るアフリカの同じ国のB地点より、アメリカやフランスの
穀倉地帯の方がアクセスしやすかったりする。
高生産性の稲を作ることは必要だけれども、それを貯蔵し輸送するインフラの方がもっと必要。
53名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 01:56:58 ID:rjVRYUfA
種子屋のやることは一代交雑な種を売り、大地の栄養を吸い尽くして成長させ
それを刈り取り製粉する機械を売り、保存するサイロを売り、次に種をまくための
土壌改良材や肥料を売りつけ農民を借金まみれにさせて全ての成果を取り上げる
54名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 01:57:25 ID:cRReQA3V
食料を増やすより人を減らすことを考えないとあまり意味がない
55名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:09:56 ID:SRTI86m0
>>13
ところで聞きたいんだが、とうもろこしの原産地ってどこかね?
56名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:50:07 ID:rJUS/U1C
なんなの?
食糧不足なのになんで子供こさえちゃうわけ?
わけわからんちん
57名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 02:56:47 ID:QECiYOzb
>56
 子供は労働力になるから。
 だから貧乏人ほど沢山子供を作ろうとする。
58名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:05:52 ID:6SJ/OBkL
【レス抽出】
対象スレ: 【農業】「これでアフリカの食料難は解消」?ネリカ稲、アフリカで普及なるか[3/13]
キーワード: アフリカではよくあること
抽出レス数:0
59名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:40:53 ID:1XIYcWa5
アフリカの食料不足はアフリカの穀物生産能力が低いせいではないんだが。
アフリカの飢餓は大手穀物資本による商品作物の飢餓輸出と部族間闘争などによる農家の荒廃が原因。
政治状況が改善しないとダメ。
60名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 06:01:04 ID:pYFY3cqI
農業が持続可能であるためには、数十年に一度の旱ばつでも
耐えられるほどに、土地に余力を残しておくのが大事。
伝統農法が非常に能率が悪くみえるのは、理由のあることなんだよ。
現代文明は石油と水の浪費の上に成り立っているが、
その基板はますます脆くなっている。
61名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 06:17:27 ID:lX1AvQwv
西にアメリカ、北にヨーロッパ、東にイスラム
これがアフリカの地政学的不幸。
62名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 06:36:59 ID:a4RjIGKC

黒人に「教育」は無理…


63名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 06:49:45 ID:929r0as3
【エチオピア】アフリカの軍事情勢 7【イスラム法廷】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1167236789/l50


なにやっても…無駄じゃねぇ?
と思ってしまう今日この頃
64名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 06:54:16 ID:S7CEFTq9
国連の余っている票って、アフリカぐらいしかないんでね?
65名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:27:48 ID:R/0LbV0b
アフロカは内戦を止めさせない限り無意味
66名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:10:41 ID:6+ED+fnW
もたもたしてると中国が乗り込んでくるぞ。ペンキ持って。
67名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 14:26:00 ID:j9VDoYej
ゾマホンくん、日本に援助こうんじゃなくて韓国にこいなさい
そのためのサムスンなんだから
68名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 14:33:39 ID:m97MJuwO
やせた土地でも育つ大麻と稲を交配させることはできないのか?
69名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 14:38:49 ID:j9VDoYej
江戸時代、役所の采配ミスで飢饉が発生したさい土食ってたそうだ
稲も土の養分吸い取ってるだけだから同じこと
その変換機を為政者はいつもうばい合う
結果できるのは死体の山だ
70名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:40:51 ID:FKchpJ5M
豆のほうがよくね
71名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 21:12:27 ID:l9IHWJyf
食う物がないなら人間食えばいいんだよ
72名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 21:16:47 ID:awWZeAcX
豆類は一般的に連作には向かないけどね
稲は水田なら連作可能だな
73名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 21:23:04 ID:Aer3t+XG
>>69
>稲も土の養分吸い取ってるだけだから同じこと

最近は光合成も教えないのか??
74名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 21:53:07 ID:Wl/67Yj/
>>69
ウンコを食えと言ってるのか?
75名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 21:58:56 ID:3mEkHjgx
日本の常任理事国入りを歓迎しなかった国などに支援しても意味がない。
放置。
ヨーロッパが責任もって管理しろ。
76名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 22:06:51 ID:lJ1ctxFg
まあ安定した政治は安定した食料、収入からだよなあ
貧乏人ほどくだらないことですぐ喧嘩する。
アフリカ人も人類の祖先のなんだからがんがってください
77名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 22:17:56 ID:Jxmi7W4l
ネリカ稲を稲カリネ
78名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:00:08 ID:MZo+X0Wa
>>53
だよな。トウモロコシとか。
アフリカに合った穀物を品種改良(F1オンリーなしね)できればいいんだけどさ
79名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:05:31 ID:lcrINHMJ
世界の食糧供給事情は「過剰」の一言につきる。
今日の世界では小麦や米などの穀類だけで、
全地球上の人口に毎日3,500カロリーを提供できる量が生産されている。
野菜や豆、ナッツ、根菜、果物、草食の家畜肉、魚など他の食品も加えると、
1人当たりに毎日4.3ポンド(約1.95キログラム)の食べ物がある。
穀物と豆とナッツが2.5ポンド(1,113グラム)、果物と野菜が1ポンド(453グラム)、
肉と牛乳と卵も1ポンド(453グラム)ぐらい。毎日食べていると太り過ぎてしまう量だ。
問題は多くの人があまりにも貧しくて、食べ物が目の前にあるのに買うことができないこと。
世界で一番「餓えた」国にも国民全員が満腹になるだけの食糧がある。
それでも飢餓が続き、餓えた国々から食糧や他の農産物が輸出されている。
飢餓は現実に存在する。しかし、食糧は不足していない。
(Hunger is real; scarcity is not.)
80名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:23:46 ID:mcAqbeX4
これ、不稔性のF1雑種でしょ。
定着しないと思うな。
81名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 03:38:01 ID:uiaVBtIL
>>71
ここ2chでそういう人間の情報を くってる のが居るが
共食いがBSEの発生原因と言われている
82名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 04:14:28 ID:weW2//Is
インドの場合
緑の革命導入地域では社会秩序の崩壊と宗教勢力による再建→宗教紛争地域
緑の革命非導入地域は封建秩序の維持と階級闘争の深刻化→ナクラサイト(共産ゲリラ)活動地域
にはっきり分かれましたがね。
83名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 09:05:59 ID:T2NLCG+Z
84名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 09:40:35 ID:GHvAHfpx
>>34
援助といってももっぱら乳幼児死亡率下げてるだけだから、極悪だよな。

人口爆発で食糧難地獄、貧困もますます深刻になる。
85名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 09:47:47 ID:omOs4Rcr
ツエツエバエ絶滅させて、牛を飼えるようにするんじゃないの?
86名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 09:56:06 ID:xLtv4a4O
地球上に食糧は不足していなくて
穀物メジャーによる買い占めが飢餓の原因であることは周知の事実であるが
87名刺は切らしておりまして :2007/03/15(木) 09:59:28 ID:Qe/sRbRM
そんな事でアフリカの貧困は、なくならないよ
貧困、食料不足の原因は、内乱なんだから
豊作になっても、内乱が勃発して耕作地を放棄
国内は、荒れ放題だ
88名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 10:20:05 ID:72RyqjMd
If You Can't Feed Them Don't Breed Them!
という言葉が(一部に)あるが、これでポンポン産み放題だなw
89名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 10:29:27 ID:VvVRiyGC


欧州各国の支援により
わずかな森林を切り開きネリカ稲を植え
収穫物は全て安い収益で欧州に輸出
わずかな金は入っても食料はない
残ったのは何も育たない痩せた土地のみ
欧州は我々はこんなにも支援していると自慢顔

といういつものパターンか
90名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 10:32:40 ID:vIu+100g
水田はいらんの?土地が痩せるとか大丈夫?
91名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 10:33:22 ID:vIu+100g
>>87
武器を与えた連中は死に神だな。
92名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 10:41:38 ID:NtPm5eKx
もしアフリカで食糧問題とエイズ等の病気が解決して、人口が爆発的に増えれば、
緑地破壊で砂漠化が進み更に地球環境が悪化する。

先進国に住んでいる我々の立場からすれば、アフリカはずっと貧しいままで紛争を
繰り返して人口爆発に抑制がかかっていた方がよい。

ほんとに酷いと思うけど、これが真実。
93名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 10:42:11 ID:mwN9gQ8j
内乱が原因というか、
内乱誘発させ続けて、影響力維持と兵器輸出のアテを創出してる旧宗主国様達が原因
特に某「人権の国」とかな
94名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 10:55:14 ID:QZ95RuM+
日本も食料自給率は低いけど
エネルギーベースなら日本で生産される食料で日本人全員
生きていける

そん代わり毎日似たような食事に・・
95名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 11:01:42 ID:HH4MsNLO
>>92
戦争のおかげで農業牧畜業が崩壊して
奴ら絶滅危惧種食ってんだが
96名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 11:03:10 ID:NHkFfnOT
食料の確保より人口減らせばいいじゃまいか
97名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 11:05:57 ID:Y7Vyaf24
>>51
結構引くよ。男に堪えられない女の一面を描くことが多い作家だから。
98名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 11:43:09 ID:GjdnWBGE
いったい、アフリカはどこへ向かおうとしているのか・・・。
99名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 11:47:01 ID:xwOJu6Vh
コーヒーとか綿花とか
商品作物の栽培を強制されたことが
アフリカの飢餓の一因だろ。
100名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 12:20:09 ID:WgcpZav8
アフリカ独立後の政府の政策も良くなかった。
独立後、アフリカ諸国は欧州等を模範として工業国になろうとした。
其は良いんだけど、工業製品の販売を輸出ではなく国内に求めた。
然し、流通もインフラも整っていない国内に需要など無く債務は増えるばかりで、
輸出するにも販路はないしシステムも無い。そして失敗。
で今に至る。
101名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 15:56:31 ID:yqDZRCUX
あのなあ、いんどねしあで工場作ろうって話に似てるけど
作る売るとか以前に発電所ありませんダムからつくりましょうとか
さきばっかりミスぎなんじゃないのアフリカは
 
それか、言ってることは嘘ばかりかどっちかだあ
102名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 16:11:52 ID:vIu+100g
アフリカに合った暮らしをすれ。
103名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 16:13:48 ID:yqDZRCUX
NHKがえらそうに言うまえに補助しとけ
アメリカが中国飼ってるのだってそのためだ
104名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 20:55:32 ID:Ki1gv0wB
>>30
やぁ
105名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 08:20:26 ID:tfvd7TvR
まあ、アフリカに居る資本家連中が動かなきゃ先進国が幾ら支援しても無駄。
しかし、誰も此処を問題視しない。

何処の途上国でも金持ちはいる。
そいつらは国の為に何をしているのか?
疑問に思うこの頃。
106名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 08:30:24 ID:RLssI3Oo
>>105
現地の人間は小金が溜まるとすぐさま欧米に脱出する。んで、現地では使用人みたいなのを
責任者にして働かせる。欧米の人間だけじゃなく、アフリカ人自身がアフリカから収奪をしていると言う
地獄があるわけだ。
107名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 08:33:06 ID:pwmPGMNK
つうか、ヨーロッパが搾取しすぎてるからアフリカはこんななんだよ。
ヨーロッパが搾取止めればいいだけ。
ヨーロッパ諸国とアフリカの関係は
企業が若者を使い捨てしてるのに、若者は怠けてるとか自己責任足りないとか言ってる構図と同じだよ。
108名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 08:38:34 ID:RLssI3Oo
>>107
現実問題として多くのアフリカ諸国は、インフラ整備や教育機関の拡充などの自己努力が足りない。
そしてそれを安易に欧米の責任に添加してしまう。
109名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 08:53:11 ID:0mq5b9so
東南アジアみたいに日本が宗主国蹴散らしとけば
また歴史は違ったんだろうか?
110名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 08:54:43 ID:F2rkRMsR
避妊効果のある遺伝子を組み込んだ作物を開発するのが、正解か。
111名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 09:09:40 ID:pwmPGMNK
>>108
は?
例えばアフリカ諸国はカカオは輸出できてもチョコレートは輸出できない。
ヨーロッパが不平等な条約結ばせてるから。
安くカカオを仕入れて、付加価値のついたチョコを高く売る。これがヨーロッパのやり方。
もちろん、その利益は一切アフリカには還元されず。
コーヒーも同じ構図。
一日一ドル以下で生活してる人達が多数なのに、インフラ整備なんて出来るか?
112名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 09:29:58 ID:RLssI3Oo
>>111
>例えばアフリカ諸国はカカオは輸出できてもチョコレートは輸出できない。
出来ないわけ無いだろ。いつの話だ。チョコでもなんでも、アフリカに工場のあるところはちゃんとある。
ただ、品質が低くて輸出しても売れないだけだ。
インフラ整備だって、一時期湯水のようにアフリカに集中した援助金で、やろうと思えばいくらでも出来たんだよ。
その金はみんな政府高官の懐に入ったけど。

アフリカは搾取「されている」と言うより、搾取されるくらいしか世界経済と繋がるすべを持たない、ってのが
一面の真実としてあるんだよ。
欧米だけが悪である、って見方は残念ながら一面的過ぎると言わざるをえない。
113名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 10:00:38 ID:rB88iSDX
っていうか輸出できない=だからアフリカの貧困は欧米のせい

という全てを人のせいにしてr時点で発展は無いわな
貿易赤字国でも普通に食っていけてる、内戦も無い国も多い

ましてやアフリカは資源豊富なわけで
114名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 10:43:13 ID:LEEnh25i
>>112
品質が低いんじゃなくて、関税掛けられるから、ヨーロッパでは競争できないの。
↓読め

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E6%AD%A3%E5%8F%96%E5%BC%95
”発展途上国の商品が先進国に輸出されると、それらの商品は最大で400%を超えるもの関税障壁に阻まれる。”
115名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 10:53:25 ID:tQ5CL8OM
こういった事はいってはいけないのだろうが、
アフリカは日本よりもずっと欧州に近いのに、
日本のような成功例がない。
他のアジア諸国も、日本がいたからとはいえ、韓国・中国・台湾・シンガポールと発展し、
インドネシア・タイ・マレーシアと第3グループを形成している。
アメリカ国内でもボンビーのどん底スタートで黒人でもやりたがらないような仕事から始まって、
しかも敵国人のオプション付きだった日系人が、
いまや平均で白人以上の所得を得ているのに、
ネイティヴアフリカンは底辺層をウロウロ
こうなると、アフリカ人は近代社会に適応する民族的資質がないような気がしてしまう。
116名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 10:54:23 ID:leSjFOZF
食べ物が無いならマックに行けば良いのに。。
117名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 11:01:21 ID:jMU9YCQg
前川のようになんでも真似しとけの馬鹿がアフリカをああいうとこにした
118名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 11:07:29 ID:VfLE9pRO
>>115
マルコムX自伝とか読むと、白人による黒人搾取の半端じゃなさが分かるよん
119名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 11:09:44 ID:Zc1sP5ZG
アフリカの食料難は解消しない

アフリカの人口が激増するだけ
120板名変更議論中@自治スレ:2007/03/16(金) 11:18:28 ID:GGF/TSjc
>>115
>ネイティヴアフリカンは底辺層をウロウロ
アレ アメの NO2のおばちゃんは 黒人だし、 次の大統領候補の小浜さんも色黒だ。

121名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 11:20:34 ID:jMU9YCQg
>>120
タイガーウッズ同様に日本への牽制でもあるんですがね
122名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 11:23:05 ID:rRlKbcZ2
食糧難にあえぐ国がある一方、
空港で大量に捨てられる飲料orz
123板名変更議論中@自治スレ:2007/03/16(金) 11:28:22 ID:GGF/TSjc
>ネリカ稲。西アフリカ稲研究所(コートジボワール)がアフリカ稲と
>アジア稲との交雑で前世紀末に育成した

定着は、無理だろうな。
どうせ、灌漑と肥料と手入がいるんだろう。
このインフラはアフリカに無い。
万一うまくいったとして、とたんに、西アフリカ稲研究所(コートジボワール)なる
組織が金儲けに走り、特許をアメの種屋に売っちまうよ。
後はエイズの薬と同じだ。 特許料が払えないから種が買えない。

日本の援助で、畑作っても、芽が出れば、遊牧民が羊を連れてきて芽を食わせてしまう。
おう言うところだよ、あの辺は。
124名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 11:37:53 ID:cBjOKX1g
また人口が増えるのか…
地球終わったな…
125名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 11:40:17 ID:RDCaAT3O
日本と韓国が減ってるから大丈夫
126名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 11:42:46 ID:xQyuSZGB
アフリカの問題は
いまだに水。
127板名変更議論中@自治スレ:2007/03/16(金) 11:44:24 ID:GGF/TSjc
>>112
>アフリカは搾取「されている」と言うより、搾取されるくらいしか世界経済と繋がるすべを持たない、ってのが 一面の真実としてあるんだよ。
>欧米だけが悪である、って見方は残念ながら一面的過ぎると言わざるをえない。

あなたの言うとおり、なんだろうな。
南アフリカが唯一の成功例だ。
128板名変更議論中@自治スレ:2007/03/16(金) 11:49:16 ID:GGF/TSjc
そういえば同じような稲で、アジア向けの スーパーライス(だっけ)はどうなったの
やはり、肥料と灌漑でうまくいかないと言う話を15年位前に聞いた。
129名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 11:50:21 ID:Tb+6vfXw
日本の隣にアフリカがあったら、今頃先進国だろうにな。
130名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 11:53:04 ID:pJP7KStM
どうせ飴の食料メジャーに潰されるよ
131名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 12:02:11 ID:NDBUQEiy
緑の革命と同様な失敗をする。
132名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:34:25 ID:j18xY98J
>>129
日本の隣にいるのに、先進国になれない韓国って www
133名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 13:42:34 ID:a5dvZYrG
実際、中国から米買ったほうが栽培するようり安いらしい。
134名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 14:58:08 ID:Fc//r/3/
「コシヒカリ」「ササニシキ」「あきたこまち」は岡山が起源!

米どころとして知られる岡山県は、有名米のルーツ「朝日」を産み出した土地です。

岡山県で誕生し、今なお岡山だけで作り続けられている旭系品種のお米です。
「コシヒカリ」「ササニシキ」「あきたこまち」など、日本を代表する良質米のルーツとなりました。

ソース
http://www.opr-gohan.com/sanchi/meigara.html

古くから東は「亀の尾」西は「朝日」がわが国の美味しい米の代表とされており、
現在の美味しい米の大部分がこの品種の血を入れて改良されてきました。コシ
ヒカリ、ササニシキも品種改良のルーツをたどれば亀の尾、朝日に到達します。

ソース
http://www.town.akasaka.okayama.jp/taberu_asobu/kome.htm
135名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 15:40:31 ID:14pY2+3X
>>114
ならカカオなんて栽培止めればいい。
不平等条約下の明治日本だって殖産工業などで苦心して工業化したのだ。
アフリカだけじゃなく、南アジアや東南アジアだって貧しかったけれどなんだかんだでここまで経済成長してきた。
頭を使わないとだめ。
136名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 17:41:49 ID:LEEnh25i
>>135
なんだその結論はw
お前、ここの板出入り禁止な。
137名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 17:50:55 ID:p4XpIuEQ
必死に育てたところでゲリラに武力で奪われるんじゃどうしようもないよな。
138名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 17:55:34 ID:p4XpIuEQ
アフリカでもカカオだけじゃなくてチョコレートまでつくってるお。
外国資本の工場が安い賃金で人雇ってるお。
現地資本の連中だけで回そうとすると、ODAが減らされたりしたあげく
最悪、なぜかそこらへんのおっさんがどっかから武器を安く手に入れて
て内戦になるだけだお。
139名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 18:03:29 ID:ob4T8jxj
現在のところ、ネリカ稲は、天水で栽培するいわゆるアップランドで良い成績を示しており、
いわゆる陸稲の品種である。ネリカ稲の特色としては、乾燥と酸性土壌に強いこと、
雑草との競合にも強いこと、AfRGM や RYMV 抵抗性があること、生育期間が約3ヶ月と短く労働節約的であること、
単収は比較的良く1ha 当たり約3トンが可能であること(アフリカ稲では一つの穂に 75?100 粒であるが
、ネリカ稲は約 400 粒である。)、また、肥料が少なくても収穫が良いこと、
さらに、タンパク質の含有量が多いこと(人間にとって必要なタンパク含有率が2%高い。)などである。

ネリカ稲の限界

ネリカ稲はアップランドでよい成績を収めているが,
アップランドの天水による稲作は,単収は多くても3トン程度であること、
また、ネリカ稲といえどもミレット、ソルガム、トウモロコシに比較し干ばつには弱く,厳しい乾燥があった場合には,
収穫量は大幅に減少するおそれがあるので、この点が普及にとって若干の難点であること、などが懸念される。
さらに、数年間同じ土地で栽培すると土壌が劣化することも考えられ、豆類を栽培することなどにより、
土壌の肥沃度を維持するなど、持続的な農業にする適切な栽培方法を早急に確立していく必要がある。
従って,アップランドのネリカ稲の普及に加え、低地における水管理による普及も推進することが適当と考えられる。
水を利用した場合の方が単収を5トンにすることも可能でまた、収穫も安定するというメリットがある。
140名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 18:05:26 ID:aUSgtBav
>>135
頭のいい人間とか小金のある人間は全員欧米に脱出してしまうのです
困ったものですね
141名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 19:35:49 ID:01D+nCp3
http://www.kantei.go.jp/jp/kids/magazine/0501/5_4.html
日本に仏教や稲作やお茶や屋根がわらや石組みの技術などの建築技術
絵の具や紙、墨(すみ)などの作り方を伝えたのは韓国

142名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:08:04 ID:NDBUQEiy
>>141
稲作はクメール語族が対馬海流に乗って北九州で伝播したというのが有力なんですが?
こんなところでアホなナショナリズム振りかざしてバカを晒してどーすんの
143名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:10:14 ID:tTr/HiRw
種もみをモヒカンに奪われるんだな。
144名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:11:17 ID:updmCgBU
こいつら増えたら地球終わりだな
145名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 11:54:52 ID:9wErNwEE
下記の医者の娘さんは、日頃はブランド物を重装備してボルボを乗り回しておりますが、
貧困問題や難民問題のプレゼンテーションをするときだけは
地味な格好を装っている たいへん良識ある女性です。
また、高橋の愛ちゃんらの陰口を言いふらして追い詰めていた たいへん心優しい女性です。

☆TPOに合わせてブランド物と地味な格好を使い分けているか、みんなで見てあげましょう。
☆人の陰口を言っているか、みんなで見てあげましょう。


> CLUB GEORDIE 副代表:原○ 摩耶(病院勤務)
ttp://www.club-geordie.com/dantaigaiyou.html
146名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:25:13 ID:EYYb4eoO
アフリカは部族紛争激しいから無理でしょ。
他の部族が儲けたら内戦はじまるし。
147名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:08:22 ID:MsS9gn77
>>140
現地で収奪側に回るを忘れている
148名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 19:24:32 ID:nWkJGgSy
それ考えると、日本の和の心ってすげーよなー。
149名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 19:45:13 ID:xYsMRIcQ
あと300年くらいして欧州が没落したら日の目が出るかもね
>アフリカ
150名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 02:08:30 ID:PDPJ+7CA
>>128
既存品種に比べ収量2倍だけど、大量の化学肥料と農薬の投与が必要だった>緑の革命fromフィリピン。
そのためビンボーな零細農家には手が出ず、大土地所有の農場と格差が開く一因に。
ついでに農薬汚染や化学肥料の過剰投与の問題も生じてダメポな結果に。

途上国の零細稲作農家が求めているのは、手間がかからず旱魃や病虫害に強い品種なんだよね結局。
151名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 03:28:39 ID:4AQAY2x9
たしかに井戸汲み機の技術でも燃料が必要なポンプや
金属が必要なパイプじゃなくて、現地で材料が手に入って
メンテも簡単な、原始的なものが求められてるんだよね。
152名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 17:49:10 ID:EYemas7P
>>151
が、しかし、こちではとっくに忘れ去られたような技術だ。知っている人間がどれほどいるか…。
ついでに言うなら現地調達のみで作れる人間もどれほどいるか…。

それに、うまいこと自立されちゃっても困るような…。
153名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 06:54:26 ID:P9D9aSfy
>152
アフリカでカマドを作ってるボランティアがあったな。
石と土を組み合わせただけだから作るコストがかからないし。
一つの火で三つの鍋を煮炊きできて熱効率がいいから、薪拾いの労力が格段に少なくてすむ
しかも楽に水を煮沸できるから衛生上も良くなる。アフリカ女性大喜びだそうで。
155名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 09:10:08 ID:c4/6N7jh
>>154
アフリカだってエジプトやらエチオピア帝国が(ry
156名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 18:28:59 ID:FoqkPlgG
南アフリカ、リベリア、英領エジプト、エチオピア。
どれもいい国だ。
157名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 00:38:57 ID:sVq2C26Y
>▼米輸入の多い西アフリカの稲作を調査した国際農林業協力・交流協会の金田忠吉技術参与

日本との関わりが良くわからない記事だ。
アフリカって水が豊富なんだろうか?
あるなら稲作はよいかもしれない。
158名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 00:52:39 ID:kxaZzMJu
モンサントが黙っちゃいないぜ。
159名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 00:56:33 ID:k0w6a7eQ
コカや大麻の栽培やった方がよほど儲かるという話。
160名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 03:07:16 ID:Ewms+gys
>>153

しかし厳しい言い方かもしれんが、かまどなんか例えば欧州にだってあったし、
中国や朝鮮にすらあったもので、それすら今に至るまで自力で作れなかったというのは
正直どうなんだろうと思う。
平等思想や人権のせいでタブーにされてるだけで、もしかしたらホントに黒人は向いてない
のかもな。文明国的様式に。それが即不幸な事ではないと思うけど。
161名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 08:21:37 ID:3Kk4icKh
>>153
正直な話、それぐらい自分で作れよって思うな・・
かまどって何千年前からあった技術だよ
やっぱり文明が発達してなさ杉
162名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 20:09:43 ID:XiYkJs0H
マジレスすると、水が少ない地域でかまどを組めるほどの石を探すのは難儀。
木ならまだしも石すらない地域があるんだからアフリカびっくりだ。
163名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 00:17:04 ID:uPdaw27V
石組みのかまどで喜ばれるなら、七輪なんかハイテクなんだろうな。
軽くて持ち運べるかまどだからな。熱効率もかなり良い。
隙間をきっちりと粘土で固めて焼いたかまど並み。隙間の有る石組みより10倍ほど良いからな。
164名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 04:35:51 ID:OQ4y66ps
>>160
欧州のような高緯度地域ではかまどのような煮炊き専用の熱火器はあまり一般的ではない。
北緯40度以北の地域では暖炉や日本の囲炉裏のような暖房具や照明具兼用型のものが多くなる。
下記の関西学院大学の国際交流・国際協力支援団体 クラブ ジョーディー(CLUB GEORDIE)
の裕福な医者の娘さんは、
日頃はブランド物を重装備してボルボを乗り回したりしておりますが、
貧困問題や難民問題に関する活動を行うときは きちんと地味な格好を装っている
たいへん良識ある女性です。
また、高橋の愛ちゃんらの陰口を言いふらして追い詰めていた たいへん心優しい女性です。

★TPOに合わせてブランド物と地味な格好を使い分けているか、みんなで注目しましょう!
★人の陰口を言っているか、みんなで注目しましょう!!




> 関西学院大学 クラブ ジョーディー副代表:原田摩耶(病院勤務)

関西学院大学 クラブ ジョーディーHP http://www.club-geordie.com/dantaigaiyou.html
原田整形外科HP http://www.hh.iij4u.or.jp/~ryhara/