【家電】販売急落DVDレコーダー 本当に「必要なの」?【J-CASTニュース】[07/03/10]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
DVDレコーダーを持っていても「テレビ番組の録画はビデオテープ」という声を
よく耳にする。操作が難しいのがひとつ。それに、録画した番組を長期保存すること
が少ないので、ビデオで十分という面もある。実際、DVDレコーダーの売れ行きは
急激に落ち込んでいる。次世代にシフトする「踊り場」なのかも微妙で、次世代DVD
についても「必要なのか?という疑問の声すら出ている。
■「レンタルDVDの再生にしか使っていない」
東京在住の40代男性サラリーマンはJ-CASTニュースにこう話す。
「自宅にハードディスク付のDVDレコーダーがあるけど、テレビ録画はビデオテープ。
操作が難しいのと、テレビ番組を長期保存しないので、ビデオで十分。DVD機は
レンタルDVD再生にしか使っていない」
この話を裏付けるように、DVDレコーダーの売れ行きが急激に落ち込んでいるのだ。
電子情報技術産業協会の調べでは、06年1年間の国内出荷台数が前年比18%減の348万台。
01年の調査開始以来、初めて前年割れした。06年にはサッカーワールドカップやトリノ
五輪が開催、さらに地デジが全国に普及した年にもかかわらず、である。
IT産業調査会社BCNは、「当社の調査でもDVDレコーダーの売れ行きは右肩下がりで、
縮小傾向にあるのは間違いない。この状態はもう暫く続くだろう」と話す。売り上げが
落ち込んだ原因を
(1)ハイビジョン対応、次世代DVDなど機種が様々で何を選べばいいかわからない
(2)操作が難しい
(3)1回しか録画できない「コピーワンス機能」が足かせ
(4)ビデオデッキとの価格差も大きいため、「今までのビデオデッキを使えばいい」と
いう人も多い、と分析している。
今後については「ビデオ並みに操作が楽で価格の安いものをメーカーが開発すること
がカギになる」という。次世代の「活躍」は当分先になりそうだ。
■フラッシュメモリーで録画を持ち歩く時代が来る?
内閣府調査によるとDVDレコーダーの世帯普及率は06年3月末現在で約40%。東芝、松下
などの家電メーカーは「売れ行き不振」についてJ-CASTニュースに対しこう反論した。
「ここ3年で40%というのは、ビデオデッキに比べ著しく早い普及率。伸びが止まって
いるのは次世代にシフトする段階だから。今後ハイビジョンが当たり前になるが、
ビデオデッキでは録画できないし、録画番組をずっとハードディスクに置いておくわけ
にもいかない。DVDレコーダーが家庭の必需品になるのは間違いない」
ビデオデッキの普及率の過去最高は04年の82%。だから、DVDレコーダーの40%と
いう数字で見ると、まだまだ成長する可能性は大きい。だだ、こんな意見もある。
電子情報技術産業協会はJ-CASTニュースの取材に対し、DVDレコーダーはまだまだ
売れていくだろうとした上で、
「今後は(DVDは必要ない)ハードディスクのみでいいというユーザーが増えたり、
映画のオンデマンド放送が普及したり、DVDではなく大容量のフラッシュメモリーで
録画番組を持ち歩いたりすることになるだろうと思います。だからビデオのように82%
の普及というのは難しいでしょう」
DVDレコーダーもライバルが多く、前途多難なようだ。
ソースは
http://www.j-cast.com/2007/03/10006031.html 依頼を受けてたてました。
>>1 ビデオデッキもまさかのときのために残してあるけどここ数ヶ月まったく使ってない
一度DVDレコーダを使ってしまったらもうビデオなんかに戻れるか!
ローディングが遅い。
ファイナライズが面倒。
もはや「メディア」の時代は終わった。
それに気付かない連中がブルーレイとか、デジタル放送とか言い出す。
操作が難しいの枠の中に長期保存しないが入るだろ?
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:36:48 ID:hxJQsrs3
P2Pつかえb(ry
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:37:43 ID:8tj0HseZ
HDDだけでいい。DVDに焼いてもコピーワンスでHDDから消えるし画質も劣るからね。
家の中で楽しむなら、DVDよりHDDの方がいいに決まってる。
それよりiPodに入れて持ち歩きたいんだが、コピーワンスのデジタルだとできないん
だよね。
そんなのが売れるわけないと思うのだが。
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:38:03 ID:Frt7Rg86
ビデオ並みに安くなったら買う。
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:38:48 ID:JykXP8N8
テレビパソコンあればまずレコーダーはいらないわな。
HD DVD始まったな
なんかさ、
>>1内だけで表現がめちゃくちゃだな
「ビデオデッキ」はDVDのことでもVHSのことにも当てはまるだろうよ
>>8 だな。
せめて2万前半にならないと買う気しない。
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:42:38 ID:m0qg0UsS
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:42:38 ID:dI34lDBl
つい最近同じようなスレがあって盛り上がったな。
結論から言うと「価格ほどのメリットがない」というだけの話のようだったが。
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:43:15 ID:r1z4jGZv
録画してまで見るようなテレビ番組がない
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:43:56 ID:9fT6qlZL
録画にはHDしか使ってない。
DVDを使うのはレンタルDVDを見る時だけ。
結論
DVDのレコーダー部分がいらない
18 :
◆U2PL4Eu0f. :2007/03/12(月) 18:44:14 ID:HgDXQOXU
音楽を聴くたびにディスクをいちいち入れ替えたり、
お気に入りの選曲をCDに焼くのは時代遅れ。
音楽で起こったことが、そのうち映像でも起こる。
次世代DVD戦争なんて仲間割れをしなければ
映像ディスクはもうちょっと延命できたかもしれないけど、
もうこのままじゃ今世代で円盤は終わる。
同じレベルで使うなら、どれでも一緒だと思うけど、
HDDレコだと、とりあえずネットにつないで、iEPGを使えるようにして、
CATVだとU局のチャンネルを設定しなおしてとか、大変かもしれない。
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:44:53 ID:JykXP8N8
>>14 おまえ…マジレスしたほうがいいのか
それともボケろってことなのか?w
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:45:31 ID:dI34lDBl
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:46:27 ID:Lr1HJuug
DVDに焼くことまで考えれば操作が面倒ってのは分かるけど
普通はHDDに録り貯めるんじゃないのか。
リムーバルならRAMでもいいし。
なんかごちゃまぜな記事。
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:47:07 ID:w+gkIqtc
ビデオデッキこそテープ巻き戻している時点で萎える。いらない。
原人向き石器
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:48:50 ID:56wBuVcE
このネタも元は2chだろ。
J-CASTは楽でいいねぇ。
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:49:52 ID:dI34lDBl
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:50:33 ID:OvKPJ5H5
俺は、テレビ番組はVHSデッキでとって
DVDは別のDVDデッキで観てる。
確かに、今はレコーダーは何を買っていいのやら判りませんね、、、。
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:50:43 ID:fvDV5vSI
DVDへの書き込みは殆ど使わない。
HDDのみで足りる。
1週間見なかったら、大抵は見ない。
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:51:34 ID:0l+3EndK
気軽に編集できないコピーワンスが面倒でヤダ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:51:34 ID:B/oWoTEq
HDだけで十分。買うなら容量がでかいの買わないと後悔するぞ
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:51:48 ID:dI34lDBl
CMしなくなったら売れてないんだなと思った方がいい
これ基本
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:52:38 ID:saACMjp+
これは残しておきたいと思う番組が無いんだよ。
放送数社での電波独占の弊害だろうね。
どんな下らない番組でもスポンサーが付くから。
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:52:53 ID:9SLtJkzP
長期保存しないからこそDVDレコーダーのHDDが便利なんじゃないか。
別に操作も難しくないだろ。最近のケータイ使いこなす方が難しいよ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:53:29 ID:/bzXZSsw
ハイブリレコ、よく使うな。
スカパー!とかwowowとか、レコがなかったら元が取れん。
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:53:38 ID:dI34lDBl
普通に売れるのなら企画できるけどな
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:55:19 ID:hzIodUsq
外付けHDDをつなげられるモデル売り出せば売れると思うんだが、
なぜメーカーはこれを出さない?
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:55:30 ID:0ZhdiKnj
地デジだとHDD+DVDレコしかねーんだよな。ふぁっきゅー
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:56:03 ID:6kMbJax1
>>1 >伸びが止まっているのは次世代にシフトする段階だから。
メーカー自らこんな風に言ってるんじゃ売れなくなるのも当然。
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:57:14 ID:XHhGOJ61 BE:867962077-2BP(7138)
HDDをHDと書くやつはバカ
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:57:22 ID:HfhcqfaC
>>32 最近のテレビは、お坊さんの修行みたくにエロが禁止だからな。
エロみたいやつは、写真集なり、DVDなり買うだけ。
つまらん。
41 :
A:2007/03/12(月) 18:57:27 ID:obW/MXDl
初めはDVD焼きもするだろうとマルチタイプ購入
結局、焼くの面倒だしHDDで観て終わり、クリア、観て、クリアの繰り返し
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:57:42 ID:dI34lDBl
操作がめんどくさいんだよな
全チャンネル2週間取りっぱなしでのタイムシフト専用のを出せばい
時間をずらして裏を見たり見逃したテレビを見れる
普通の人はこの程度の方が使える。 チューナーがチャンネル分必要だがな
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:58:34 ID:9SLtJkzP
便利だけど立ち上がるのにちょっと時間がかかるのがちょっとイラっとする。
まあ、たいした問題じゃないんだけどな。
>>36 それは外付けHDDつなげられるの出したら、新製品出しても売れなくなるから
だろうなぁ。
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:59:16 ID:vwGzlSWt
>>42 ソニーがなんかそんなようなのを出してたな
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 18:59:56 ID:hCGNzy4Y
DVD-VideoにもH.264の規格を追加してくれよ
mpeg2なんていくらなんでも非効率すぎる
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:00:02 ID:lQnxiwUV
DVDレコーダでの録画どう考えても、ビデオテープの録画より簡単ですけど
ネットに繋がなくても勝手に番組表を落としてきて、それを見ながら番組予約して撮り貯めして視聴できるのが良いですが
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:00:06 ID:fW1IKW3Z
再生機でいいなら1万も出せばおつりが来ますが?
40%も普及してりゃ十分じゃん
売れないとは言えそのうち50%は超えるだろ
むしろVHSの普及率が異常
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:00:23 ID:aGFkgiGd
要らないから作らなく良いですよて
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:00:48 ID:dI34lDBl
>>45 でかすぎるんだよ無駄に機能をつけちゃダメ
タイムシフトに徹する事が売れる秘訣だと思うな
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:01:29 ID:aiPinAfi
>>36 パイオニアでDVR-540H。
保証外だけど純正以外のHDDも繋げられる。
テレビをテープ録画してみる方が不便じゃないかなぁ。
NHKしか見てない人なんだろうか。
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:03:18 ID:lQnxiwUV
>>36
対応モデルがでてますが?
55 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:04:20 ID:hCGNzy4Y
>>51 ワンセグに特化すればそうたいしたことない値段で実現可能そうじゃない?
ストリームを延々と保存してくだけなんだし
・・・んでコピワンですよ、ほんと鬱陶しいったらない
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:05:02 ID:iaS+iQLh
コピワン制限されてるDVDレコは不要
ハードディスクに録画はするけど、メディアには保存しないな。
面倒だし、残す意味ほとんどないし。
地上アナログ専用HDDレコだが、これ無しの生活は考えられない
でも、1台あればええがな
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:10:39 ID:hzIodUsq
三年まえに買ったモデルが故障した。
修理に出したらHDDの中のデータ破棄承諾書を書かされた。
結果的にデータは無事(チップ二枚交換で13500円取られたが)
修理を終えて帰ってきたレコーダー、大急ぎで板にバックアップ
やっぱり小まめにやっとくもんだな
>>61 僕は二台欲しいなあ
CMやくだらないスタジオトークをさっと飛ばして見られるのはすばらしい
DVDレコーダが複数台あればリアルタイム視聴をする必然性が皆無になるよ
実況したいときは別だがw
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:11:42 ID:lQnxiwUV
>>36 外付けHDDをつなげられるテレビを買えば問題なし
BS映像がなぜかユーチューブで出回ってる件
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:12:46 ID:K8IccV4o
B-CASがうぜーんだよ
機種ごとじゃなくて世帯ごとの契約でいいんだよ
違法な販売してる奴らなんて、もっと厳しく罰すりゃいいんだよ
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:13:20 ID:6oE3KQOQ
パソコンのDVD機能は初期化のためのリカバリーでしか使ったことがない。
保存は全てCD-Rでデータ保存している。
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:14:31 ID:U3EtyPyg
うちも1本のテープを入れっぱなしで録画−再生の繰り返しだったけど
HDDレコ買ったらテープは使わなくなった。
まあ、今のテレビ番組の質だと、VHSで十分っていう気持ちもわかる。
俺は映画とかドラマとかバラエティとかDVDにいちいち焼き付けて
大切に保存してるよw。
映画なら画質落として2本入れたり。
操作が難しいって幼稚園児かよwww
そのうち昔の数百本の膨大なビデオテープもDVDに取り込んで
移し変えるつもり。DVDで管理する時代だ。
買い替えが落ち着いたってだけのことだろ
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:20:07 ID:460seTPw
値下がり激しいもんなあ
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:21:05 ID:ZzA/ffYv
USBフラッシュメモリ10000GBが1万円で出たらそれで十分
付いてる機能全部使う必要なんかないけどな
ビデオと同じような使い方でも絶対ビデオには戻れんよ
75 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:27:36 ID:KqoSp6pe
HDDに録画して、見たら消す。DVDはホームシアターあるし、
録画以外の機能はいらないから安いのほしい。ある?
ま、販売急落してる時点でHDDレコーダーはダメだって事だな。
77 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:28:38 ID:aHhiPP6N
DVDレコは価値がないが、HDDレコは革命だ。
>>75 東芝からHDDのみのレコ出てたけど、今はどうかな
後はIOも出してたような
81 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:32:25 ID:RNf9PhMV
>>8 VHS代替の奴がドンキで1万円台で売ってたよ
こういう安いの買う奴こそ一度見て消すと思うんだが
83 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:33:04 ID:ChVSoxJ9
駆動系の記憶装置なんていらない。
フラッシュメモリで良いよ。
84 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:36:00 ID:WKquJbzP
DVDってより、HDDレコーダーは絶対必要。
もうテープ時代には戻れないよ。
買って1年たつがHDDが壊れるのが怖い
>>74 確かに戻れないね。
最近SVHSを買ったけど、昔のテープを見るくらいでほとんど使ってない
録画はもっぱらDVDレコーダ。
テープの何処かって探すの面倒なんだよね・・・・・・
最近だと「ハゲタカ」ってドラマが面白い
コピワンがある以上、このあたりで勢いは止まるんじゃない?
保存するのにPCでキャプのほうがマシというんじゃねぇ・・・
89 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:48:33 ID:wpnYwYem
DVDメディアなんて信用できない
ビデオのほうが安心して使える
90 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:50:00 ID:hzIodUsq
>>70 そのうち昔の数百本の膨大なビデオテープもDVDに取り込んで・・
俺もそのうちそのうちと言いつつ三年たったよ
>>85 XS30を4年間ほぼ点けっぱなしで酷使してるがいまだ壊れる気配がない。
まあ、DVDはいらないな。操作は面倒になるし。
TVに内蔵してくれるか、外付けでTVリモコンだけで一括操作できるのでじゅうぶん。
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:51:14 ID:/bzXZSsw
せっかく利益を出せる商品だったのに、ソニーの自爆テロでボロボロ
今でも国内メーカーで市場を押さえてるのに利益を出せない商品になってしまった。
さらにデジタル化でコピワンも逆風だし
BD,DVDは読めなきゃ全滅
テープは破損箇所だけ切り離せば、大部分が回復可能
保存メディアはテープがいいと思う
94 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:54:52 ID:hzIodUsq
あのぉ
ハイビジョン録画タイプが5万円切るのは何年後くらいでしょうか?
95 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:56:46 ID:/bzXZSsw
>>94 HDDへの録画でよければ余裕で5万以下で買えるが
次世代DVDのことなら、ちとかかる。
テレビ番組をとりためるのは便利だよ。
例えば、ニュース番組とか、ドラマとかをガンガンとっていける。
見たい部分に早送りとかできるし。
けど、DVD−Rとかにわざわざ焼きたい番組があんまりない。
まあ、結局のところ、DVDレコなんてなかったらなかったで別に困らないと思う。
97 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:58:55 ID:6FyBha4B
VHS使っている層のうち、たまにしか(あるいは全く)使わないライトユーザーが
移行してないんじゃないの?
管理を必要とするほど録画しなければ、VHSで十分だし。
(デッキもテープも安い)
つまり、積極的に録画する層40%がほぼ移行して、
あまり録画しない40%が残っている状態。
>>90 気持ちは分かる。テープをDVDに変換するのは遠大な作業だ。
しかしおれはやり遂げてみせるよ。
あと3年くらいの間に・・。
VHSは嵩張りすぎる。俺はもう絶対に戻るつもりはない
HD付DVDレコーダーにしてからまもなく1年
一度もVHSは使っていない
101 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 20:04:25 ID:/bzXZSsw
しかしDVDもそれなりに嵩張る・・・容量少ないから
そんでHDD換装できる機種にしたけど、HDDも増えてきた・・・orz
地上波の映画はCM除去してDVDに焼付けたら、
HDDからすぐ消去しないで、その映画のいいところだけに削り取って
既に用意してある「映画クライマックスシーン全集」に焼き付けてから
初めて消すという念の入れ様。
103 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 20:07:41 ID:6FyBha4B
>>98 ◆VHS+ハードディスク+DVD一体型レコーダー4◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1136347909 VHSのDVD化
◆◆VHSからのダビング時間
VHSを入力にするダビングはどの機械でもテーブの録画時間分掛ります。
高速ダビングはできません。
◆◆あると便利な機能
・VISS信号で、タイトル分割またはチャプタ分割する機能
・テープのブランク部分をダビングスキップする機能
・S-VHSをS-VHSの解像度でダビングする機能
・録画時間に応じてDVD録画画質を調整する機能(FR、ぴったり、など)
◆◆お薦め手順
VHS−>HDD(−>編集)−>DVD
・不要部分のカットなどの編集は、HDD上でするのが楽です。
・画質劣化を抑えるためには、VHS−>HDD のときに 最終的にDVDに残す録画モードし、
HDD−>DVDのダビングは高速ダビングで劣化を避けましょう。
・HDD−>DVDのダビングで、FR(ぴったり)を使いたい場合は、
最初のVHS−>HDDのダイビングを最高画質(XP、FINE、9.2、HQなど)にしましょう。
・VHS−>DVDの直接ダビングは、一見楽で早いが不都合もあり、特に、
DVD-Rへのダビングは、やり直し/修正ができず、失敗すると1枚無駄になります。
◆◆本数の目安
あくまでも目安で、個人差があります。また、本数は標準モード前提です。
10本級 楽勝 100本級 長期計画が必要、かなり大変
20〜30本級 頑張って下さい 200本級 一寸無理か
数十本級 大変、計画的実行要 数百本級 無謀
◆◆VHSとの画質比較
あくまでも目安です。動きの烈しい場面や、キラキラした場面ではDVDレコの画質は悪くなります。
XP(DVD1枚に約1時間) ≒ S-VHS標準
SP(DVD1枚に約2時間) <= S-VHS3倍速
LP(DVD1枚に約4時間) <= VHS標準
EP(DVD1枚に約6時間) < VHS3倍速
ところでコンピーワンスの番組をVHSに録画して、
VHSを元にHDDで録画すれば、コピーワンス機能はなくなるの?
105 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 20:09:51 ID:/bzXZSsw
画質は静止画ならそうかもしれんが、スポーツとか内容よってはひどいとこになるぞ
レコーダー持ってないからよく分からんのだが、
録画するのがそんな難しいの?
録画ボタン押す以外になにかするの?
>>103 結局、ダビングはテーブの録画時間分掛るんだな・・・。
録画は気軽にできるが、再生ができない。HDDにある番組を選ぶことができない。byうちの親父
HDDが物理的に壊れる事例が多いように思える。
家電とかって、結構頻繁にON/OFFする上にHDDの電源を切るオプションとかついてるから
1〜2年使うとHDDがブートしなく。
せめて値段上げる付加価値なら、余計な機能いらんからRAIDでHDD2基とかにしてほしい。
>>109 RAID知っているなら、自分でつくったほうがいい。
普通の人は容量が半分になっていることに損した気分になる。
HDDでタイムシフトできれば十分。
うちのPSX、光学ディスク壊れてだいぶたつけど、HDDは何故かもってる。
ただ1台しかないと修理にだせないんどよね。毎日使うものだから。
アナログ停波までもつかな
いや、やっぱり作るとなるとPCベースになっちゃうから一般人に使わせるのは酷なんよ。
家電なんて個人で作れるもんでもないしね。
私個人はレコーダー使わないんだけど、親とかに使わせるのに「クラッシュしてもすぐ修理よべばデータが助かる事あるよ」
ってだけで、+2万ぐらいの価値はあると思うよ。
>>106 見てる番組を、画質にこだわらなけば、録画ボタン押すだけ。
編集とかDVDに焼こうとか、いろいろ複雑なことができるように
なっているので、いろんな操作オプションが煩雑になっている。
サッカーとかは長距離の映像が主なんで、画質をあんまり落とすと
動きがよくわからなくなるw
つまり画質をある程度上げないといけないので、DVDには2試合しか
入らない(180分)。
今後、HDDの耐久性が社会問題化しそうな気がする。
東芝がフラッシュメモリに記録するタイプのレコーダー出せば最強なんだけどなあ
他メーカーは利益ががた落ちになるからできんけど、東芝なら、メモリ売りさばけばそのまま利益になる
コピワン機能が付いたDVDドライブはイラネー
HDだけしか使ってないよ
40代のサラリーマンが自分で書いた記事のような気がする
120 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 20:45:19 ID:q2lCBWrD
ビデオテープは劣化が早いからあまり好きではないんだな。
DVD-Rの方もどのくらい耐久性があるか疑問だし。
でもDVD-Rの方が画質が綺麗からどうしてもそっちを選んでしまう。
>>116 すごすw
おれの場合HDDに新しい番組が入れ替わり立ち代り入るんで
スペースに限りがあって思い切って使えない。
番組をとることを止めてしまえば、いいんだがね。
すべてのスペ−スを自由に使えるんでテープの雑多なデータを
HDDに取り込んだ上でドラマや映画、バラエティ別にきれいに分別して
からDVDに取り込める。
122 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 20:56:21 ID:4+0WfKSs
コピワンは、本当に不便だよ
HDDから焼く時に失敗すればその時点で終わりって・・・
123 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 21:02:59 ID:P3zgQGof
スカパー中毒の人間以外はいらないよね,正直
自分は月に100枚ぐらいはR消費するけど
一回しかダビングできないのは別にかまわないが、
他機器で見れないのが致命的。人にも貸せないし、
使ってるレコーダーが壊れたらアウトって・・
どこまで時代に逆行するんだか。
価値があるのはHDDレコーダー。
DVDレコーダー買って正直後悔した。
127 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 21:22:52 ID:vgRcUQDp
DVD+-RAMが焼けるパソコンに1万円〜2万円のビデオキャプチャーボード付けたほうがよっぽど使い勝手がいい
HDDが満タンになったらUSB外付けHDDを差し替えればいいだけだし
128 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 21:26:08 ID:8mwataSy
>一回しかダビングできない
で質問いい?
デジタル放送をRAMでとり、それをVHSに録画は可能なのか?
>>128 RAM使ってないから知らないけど、空DVDにいくら録っても、
それを市販のビデオレコーダーにつなげた時点で無理でしょ。
130 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 21:52:04 ID:DxIzO2Qw
家電業界が売りたい機種は
地上波デジタルDVDレコーダだが、
地上波チューナーとDVDドライブは不要。
スカパーチューナーに連動し、HDDと同時に任意の機器に適応した
形式でメモリーカードに録画できるレコーダが欲しい。
チューナーレスのHDD+メモリカードレコーダ。
>>127 DVD+RAMなんて聞いたことないが、本当にPC使ってるのか?
>>129 ビデオはコピワン信号無視するのでは?
132 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 21:55:30 ID:vZNBVVsq
HDD付きDVDを3年前に購入してからVHS1度も使用せず。
この便利さに慣れるともうVHSには戻れない。
200本位あったVHSテープは全て捨てた。
前にMDを買った時も数百本のテープ捨てた。
いまだにVHS使ってる人が理解できない
133 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 22:02:16 ID:r5g/l8SN
>>131 アナログ放送対応のだと、
DVD−Rだと、
一度録画をしたのをVHSだと拒絶されるんだよw
RAMではできるけど。
>>132 ところがね。
VHSは見ている途中で電源を切っても、そこから始まる。
DVDだとDVD−Rは使えない。
これだけが欠点だね
DVDなんて全然焼いてない
昔ならいざ知らず、コンテンツ系の放送はDVD化されるし
>>1はDVDレコはいらないって言ってるけど、DVDメディアの売行きにはまったく言及されてないんだな
なんつーか2chレベルの記事だ
なんでDVD−RはCPRM対応なんてあるのさ。
間違えて非対応の買っちゃったよ。
それはさておき、地上波デジタル全然受信できないんだけど・・・。
137 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 22:13:42 ID:V+P578o2
想像以上に馬鹿ばっかってことだろ。
ヘルパーとしてYで働いたことがあるけど、レコーダー所有者ですら何のディスクを使っていいのやらわかってないのが多かった。HDDが溜まって初めて書き込もうとするようだが、どうしていいのかさっぱりなようだった。そこで古いVHSデッキを取り出す人もいるのだろう。
馬鹿に限ってマニュアルは読まないんだよな。読めないの間違いかも知れないが、義務教育受けた人間なら読めないってことはないと思う。
こうしてみるとVHSの性能がどうあれ規格統一して普及させたビクターのあの人は
すげぇな。よそもソニー以外はよく割り切ったよな。
それにひきかえ何だろう今の奴らはw
商品が分かり難いからじゃねーの?
記録型DVDの規格を乱立してみたり、HDD内蔵にしてみたり、
メモリーカードも読めるようにしてみたり、
結局何ができて、何ができないのか分からん。
保存なんかしないからHDDだけのレコーダーでいいのに
そういう商品を無くしちまうから売れないんだ。
飽くまでもPCじゃない、タイムシフト視聴用の家電。
142 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 22:32:18 ID:5h5m2quX
DVDなんて時代遅れ。
そのうちDVDと同容量のSDカードが数百円で買えるようになるよ。
どうしていいのかさっぱりわからないのは、みんな始めはそうだったろ。
マニュアルはふざけてるくらいに分厚くて、どこから読んでいいのか
さっぱりわからん。読んだら見慣れない言葉がたくさん乱舞して、
まず記憶力でソートされるw。
ビデオだとまず再生から始まって録画へと進み、次にいろんな付随機能
を覚えていってって感じでスイスイ進むが、
DVDレコーダーは再生一つ録っても、いろんな用語が同時にたくさん
出てくる。
この、「同時に沢山」というのが受け付けないんだと思うよ。
ようは前提知識をある程度詰め込みながらでないと先に読み進めないからね。
アタマが悪いというよりこらえ性がないだけだと。
また中二病ホイホイスレか
元々メディアに保存する必要のある人ってそんなにいなかったんだよ。
ただ当時はHDDがないからテープを使いまわして撮っては消していた。
永久保存版なんて撮り貯めていた奴周りにいたか?
HDDなら入れ替えもないし楽にはなったな。
本当に欲しいのはDVDを買うようになったし、これこそ局や製作会社が望んだ姿だろ。
た・だ・し、今じゃ娯楽は溢れているしDVDコンテンツも相当数ラインナップが出ている。
過去の名作だってまだ見ていないのが格安価格で溢れている。
コンテンツ全般を丸抱えしているような大手はともかく、
小さな所じゃ思ったような売れ行きは確保できるとは限らないだろうな。
上で「DVDレコーダーってそんなに操作難しいの?」って書いてた人がいたでしょ。
こだわりのない俺らみたいな多くの人間は、操作性のことなんか気にしてない。
簡単に使えるんだろうと漠然と思ってる。それでも買わない。
「VHSだって結局、レンタルビデオの再生にしか使わなかったんだから、DVDプレイヤーで充分」
こんな感じで、買い控えてる。
パソコンなんかも最近のはやたらHD容量が大きいけど、あんなぜんぜん使い切れない。
2年使っても、使用領域は15GBぐらいだもん。
今がアナログ放送からデジタル放送への過渡期だから
いろんな面でマイナスが出てるんだとおもう。
アナログが終了すれば、アナログ選局無くなるし、
録画ビットレートなんか気にせずにTS録画だけでいいし、
次世代DVDだけ使ってDVDダビング無くしてメディアムーブでいいし、
操作がかなりスッキリすると思うよ。
148 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 22:48:59 ID:TRz5hQB+
家電製品が爆発的に普及する為に必要不可欠なものはただひとつ。
すなわち「エロ」である。
現在すでにDVDエロソフトは爛熟期を迎えており、エロに関していえば
再生専用機があれば十分事足りる。
なおかつ録画するほどエロ的な価値があるテレビ番組が皆無に近い。
ビデオデッキが普及した頃、おっぱいポロリが期待出来るエロい番組が
ほとんどすべての放送局において放送されていたことを忘れてはならない。
親父は嫁の目を掻い潜り、また中学生の息子は家族の寝静まったころにひっそりと、
裏録画してあったエロ番組をこそこそと観ては(;´Д`)ハァハァしていたのである。
現代ではそのような光景などまったくない。
これがDVDレコーダーが売れ行き不振に陥っている真の理由である。
まあ、VHSがいいと言ってる人間も2011年までだからな
地デジ強制移行後はVHSを使い続ける方が面倒だろうよ
150 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 22:52:45 ID:Lz1dwHGE
糞UIを改善せずに「家電」と名乗るな>糞メーカー
現状じゃ順応性が高い若者でも使いづらい罠。
UIをアップルやゲームメーカーに作らせたらいいのに(餅は餅屋で、
151 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 22:54:39 ID:tGkZepVZ
ええ?流石に簡単だからVHSをわざわざ録画用に・・・はないだろ(笑)。
市場じゃ事実上ほとんどがDVDレコーダーと言いつつ、しっかりHDDは搭載してる。
・タイマー録画するためにセットしておいたカセットを抜かれていた。
・ビデオが利用されていて録画されていなかった。
・全然違うカセットが入ってて上書きされていた。
HDDならトラブルフリーだぜ。むしろVHSより簡単だと思うけど。
操作が面倒なんてのはどちらかといえば購入者の不満。
必需品でもないしとりあえず壊れるまでは使うかな
153 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 22:58:37 ID:ZzQ88h1j
テープ世代にはディスクのランダムアクセスが理解できないんだろうな。
コクーン最高。
自分も最近レンタル屋で借りてきたDVDをまるごと
PCに入れて、データ用DVDに落として、いつでも好きなときに見れる
ようにしている。
このまえ映画「キングコング」を借りてきてPCに落とし込んだ。
しかし容量デカすぎて円盤に入らないのでそのままPCに入れてる。
157 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 23:05:01 ID:D1ORay6/
移行前の買控えと
単にTVを録画までしようと思わない人が増えただけじゃないの?
アニオタばかりじゃ無いって事。
158 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 23:07:33 ID:5iAyyvGv
>>153 ウチのばあちゃんは、オレが-Rに録画してあげたドラマとかよく見てるんだけど、
たとえば2話目を見るときそこから再生せずに、1話の最初から早送りしてるぞw
>>142 価格.COMで400円以下のSDカード探してもないんだよなあ
SDが安くなって〜って言う奴よくいるんだけど、安いSDが無いのはなんでだろうな
エロはいいところだけスイスイ編集してくれる機能でも付けないと
男受けしないだろw。
ビデオ同士のダビングが出来る環境だが、一番時間かかるのが
おいしいところだけを抜き出して濃密コンテンツに仕上げる手間だね。
これはDVDレコーダーになっても手間は変わらない。
>>158 教えてあげてええええええええええええええええええええ
>>158 残り少ない人生を有効に使うよう教えてあげるべき
しかし早送りもいろんな速度があり、一番遅いレベルで早送りしてるなら問題(ry
164 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 23:15:33 ID:vvF0avr1
うちもビデオテープ全部処分しようと思って、とりあえず全部パソコンに入れた。
400GBくらいになった・・
いつかDVDにしようと思ったが・・すでに3年そのまま。
目下の悩みは、MPEG2でこのまま保存続けるか、圧縮するか・・・
まぁ、まずはVHS並のレスポンスにしなきゃ駄目だわな
166 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 23:17:58 ID:9RMr7pwM
昔 CATVの時間設定+ビデオの録画設定+テープの残時間確認で20回に1回はミスってた。
今 EPGの見たい番組のところをポチるだけ
どう間違っても操作が難しいなんて言葉が出るはずないのだが。
167 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 23:19:39 ID:fVEsaWnx
パソコンちっくに操作ウィザードとかヘルプや用語説明を
テレビ画面上に呼び出せるやつは無いのかい?
HDDついてるのが逆に仇なのかもな
タイトルとかそういう概念を受け付けないんだろう
DVDでVHSライクにした方が使いやすいのかも知れんw
普通に考えて中途半端な性能のDVDレコーダーには魅力が無いよね
画質の進化は無いどころか、ぶっちゃけ劣化してるし
またVHSと違い、録画機と再生機の価格ギャップが大きく、住み分けもし易い
それなのにDVDレコーダーの普及なんて…と思ってたが
普及率はこの感じだと半分超える勢いで、しかも数年で成し遂げたんだよね
世の中分からんもんだで
それなのにこの糞記事、まぁJ-CASTにはお似合いだ
170 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 23:26:24 ID:WhlV8ZiL
>>164 外付けHD に全部移して封印しちゃうのが吉。
俺はこの前ビデオ50本分キャプチャして
CMカット、DVD化したが苦痛だった。
ファイナライズが面倒くさいし時間かかりすぎ。
アイチューンぐらい出来の良いソフトがないと
面倒くさい。
172 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 23:30:41 ID:tGkZepVZ
RAMならファイナライズって概念がないんじゃないかと。
タイマー録画使うんならVHSでタイマー録画の設定するより
HDDレコの番組表でタイマー録画の方が便利だわな
タイマー予約してまで録画する番組が少ないからでしょう
殆どが惰性で観てるだけで
だから、もうメニュー呼び出す時点でアウトなんだってば、こういうの苦手な人は
175 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 23:54:11 ID:WhlV8ZiL
直感的にできる操作だといいのにな、
複雑なリモコンは年寄りにはきついと思うよ。
リモコンには2つのボタンしかなくて
画面表示でYES NO とか、アイコンを選んでいくだけで
操作できるんなら良さそうだけど。
簡単に編集できるレコーダーが欲しい。
177 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 00:09:20 ID:TnHIi6dD
おれもファイナライズめんどー
>>175 階層メニューが理解できない層は確実に存在する。
パソコンでフォルダを理解できず、マイドキュメントに数百個のファイルを置く人もいる。
>>177 ファイナライズがメンドイの意味がワカラン
焼けば勝手にやって終わって、もう一枚焼きますかとか聞いて来る(RD)
自分の持ってるHDD付きDVDレコの難点
・タイトルに付随情報(内容とか日付とかTV局)を追加で入力するのに
ものすごく時間がかかる。PCみたいに用語登録もコピーもできないから
苦行に近い。毎回同じ単語を入れるだけでも一つ一つ単語を入れるしかない
(ひらがな、カタカナ、全角、半角)。
・予約録画のため一週間の番組表を受信できて、番組を選べるが、番組の内容
まで載っていないものがあり、わざわざPCでTV局サイトにアクセスして
確かめたりしなきゃならん。レコーダーの番組表だけで予約作業を完結できず、
けっきょく他のツール(インターネットや新聞雑誌)を使って補完しなければ
ならない。他のツールも情報は中途半端だったりして不便この上ない。
インターネットで調べる作業が必要になるなら、何のための番組表機能なのか
わけがわからない。
181 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 00:20:55 ID:OM5MtuLW
>>178 だから、画面を使った
“録画したいの?”“はい”“いいえ”
“何日のを録画したいの?”“(カレンダー表示)”
“○○(番組名)これから毎週撮る?”“はい”“いいえ”
みたいな向こうから質問してくるタイプはどうでしょう?
182 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 00:20:57 ID:4uomontc
DVDレコーダーの説明書だけは捨てられないんだよ、日頃余り使わないから
久しぶりに使うと、いつも頭の中が初期化されて、わけ解らん状態に戻ってる
携帯電話の取説も分厚いけど、毎日使ってるから取説は要らなくなったんで捨てた
>>154 既に4GのSDカードが売っておるがな。
自分の持ってるHDD付きDVDレコの難点 2
・地上波の番組表を画面に出したとき、画面の左部が宣伝広告に取られ、
その分スペースが狭くなり、すべてのTV局を一度に出せない。この
宣伝スペースさえなければ全TV局が一気に出るので選びやすくなる
というのに、この宣伝スペースはどういじっても消せない。これが一番
むかつく。
>>181 それも理解できないと思う。
(画面遷移があるとダメなんではないかと思ってる)
>>178 では書いてなかったけど、「カーソルキーで項目を選択」という
操作を理解できない人も結構いる。
そういう人でも何とか使えたのがVHSだったわけで。
186 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 00:31:19 ID:nOLlUeh4
TVでエロやったとしてもダメだと思うよ
ネットで無修正がいくらでも見られるのに・・・
つーかPCがあればDVDレコーダーなんていらないんじゃないの?
>>183 正式にサポートしてる機器がない罠。
相性問題多すぎで実質使えん。
HDDレコーダーは、家に帰ってきたときに、
自分の好きな番組が録画されてるのが楽しい。
見逃さないし、便利だ。
もともとHDD+DVDレコーダの市場はこの程度だったんでしょう。
で、コピワンを嫌ってマニアが買い控えてさらに市場低迷。
操作が難しいとか言ってるから
これテレビ録画はビデオテープって
タイマー予約のことじゃないんじゃね?
リアルタイム録画ならビデオテープでも十分だわ
殆どタイマーしか使わんけど
正直言ってVHSのタイマー予約
の方が糞めんどくさいし
うちは母ちゃん基準で、家の居間にはHDとDVDを内臓してるハイビジョンTVを買った。
リモコンの電源ボタンの横に番組表のボタンが付いてて、母ちゃんも使えてる。
その下には録画ボタンがあって、特にレジューム?機能が便利。
料理番組とかドラマ見てて「あ、これ録画しとくかな」て赤いボタン押せばその番組の頭から録れる。
DVD見たいときはテレビの枠下の穴に突っ込むと勝手に再生する。これもなんとか操作できてる。
HDからDVDにダビングとか、CSとか見たいときは親父やオレを呼ぶ。
なんかトラぶった時も親父やオレを呼ぶ。
つまりそういうこと。
だいぶ前になるけど、電気屋でHDDレコーダ触ったらすげぇ「もっさり」してて、ストレスたまると思った。
もっさり具合は今でもあんまり変わってないの?
193 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 01:11:38 ID:ONIM05Ix
操作が難しいという機械オンチは昔からいたからあまり関係ない。
ビデオデッキの時代は5年もするとヘッドが傷んで買い替えなければならなかったが、
今は別にそういうことも無いから買う人がいないだけでは。
持ってるとすごく便利だけどな。
油断してるとすぐハードディスクがいっぱいになっちゃうけど。
ていうかHDD録画は革命的に便利なもんだろ
196 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 01:37:24 ID:yqInr/Cz
次世代DVDに向けて、ただの買い控えでしょ。いまDVDレコーダー買うのはどう考えても損だし。
何故か次世代不要論に持っていきたい人達がいるだけ>1
>>184 ディーガでそ
松下は安定しているらしいね
俺は東芝
無印スカパー連動で番組表から予約可能で超楽
勿論、番組検索もスカパー込だからいい
VHS、D-VHSも持ってるけど予約はビデオより楽だ
ただ ハイビジョンはDVDに録画出来ないけどね
ちなみにおれのレコーダーはビクターw
でもかれこれ2年ぐらい経つが別に難なく動いてる。
WiiリモコンかDSみたいに直感的なインタフェイスにするだけで
ずいぶん操作はしやすくなるのにな。
ボタンだらけで字が新聞よりも小さいリモコンをいちいち視線を交互に移して
確認しながら操作しなけりゃいけないなんて、糞過ぎる。
機能割り当てボタンはダイレクト操作には便利だが、機能が増えすぎた時点で
ダメだと気付いてくれ。
操作が難しいというよりも、よくわからない機能設定でつまづくと思う。
あと録画メディアも統一したほうがいいかもだな、DVDだけでも5種類
>>200 そそ。DVD種類あり過ぎてじじばばには理解不能だ。
お年寄りで残さない人にはrecpotがいいと思うな
あれは単純機能で簡単だから
203 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 01:56:52 ID:yqInr/Cz
204 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 01:59:23 ID:dwUNXvPb
暇な人には不要なんだろな。
205 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 02:01:26 ID:vnrFCAwe
あれなんだっけ?
マイノリティリポートだったか
その映画で主人公が自宅でホームビデオを視聴する際に超薄い記録メディアがあったけど
将来ほんとにあんな感じになるんだろうね
206 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 02:27:40 ID:JJZf/58D
DVHSにチューナーとHDDつけてくれよう
207 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 02:30:36 ID:c1INer7O
とりあえず19800円で100GくらいのHDDレコーダー売ったらいいのに
208 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 02:34:46 ID:iWjF7oa7
>>207 液晶テレビが、同インチ比で、
既にハイビジョンブラウンテレビの価格を下回ってるのに、
HDDレコーダのほうは、なかなかVHSデッキの価格を下回らないね。
209 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 02:38:22 ID:VD2kCQRq
>>205 メディア自体なくなってネットストレージになる予感。
VODじゃないよ。
210 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 02:40:31 ID:NJWjuPfc
ビデオ録画なんてよくやってられるな
もう頭出しとかCM早送りとかかったるくてやってられない体になっちまった
211 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 02:46:14 ID:IOtJHuwt
家電屋が 潰れるのが現実になりそうだな
俺は3台持っているけど、こんな便利なものはないよなぁ・・・
213 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 02:50:38 ID:uQ8FMsDO
DVDに焼いたのは1〜2回だけだな、
日頃見る分にはHDDで事足りるから。
HDDだけでいいよ別に
DVDは再生だけで
215 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 03:02:51 ID:FWFS6LWJ
コピワン、ch切り替えののろさ、ローディングの遅さ
記録時間の短さ(DVD)、高い値段、複雑な操作
テープでいいって人がいてもまあ納得できる面はある
>>199 ああいうリモコンにこそタッチパネルが必要だな。
状況によって「ボタンを作れる」ってのはでかいよ。
217 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 03:21:35 ID:YcOop3U6
撮っても見る暇が無いから必要性を感じない
218 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 03:21:53 ID:DGLqH/yv
漏れは電子機器にモーターが必要ってのが信用できない.1920年代にも
TVでモータ付が有ったが,偏向チョークとコンデンサの組み合わせで
走査出来る様に為ったのが30年代だ.
電子機器にモーター付は信用できない,今のPCも含めて.
HDDの寿命って大丈夫なの?
こないだPCのHDDがカコカコ言い出して、ぎりぎりスキャンディスク後に
サルベージしたよ、危ない危ない。
生きてるうちに、ローレベルフォーマット完了して、HDD抹消作業中
220 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 03:29:06 ID:jBKw2VJc
>>操作が難しいのがひとつ
全く難しくないだろ。ただHDDからDVDに焼くのは面倒くさい
221 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 03:33:30 ID:wgzi+4nX
消費者の事を考えて作られなくなった商品は売れない
地デジもDVDレコーダーも売り手ありきの商品だからな
DVDレコで遅れをとっていたソニーが2003年9月頃に、
PSXを出すとかいって、一気に価格破壊が進んだ気がする。
PS2ができて、DVDレコもついてて、値段も安いってことで、
いいことづくめのようだった。
日経の記者が量販店の前で自演までしてたよね。
223 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 03:46:30 ID:/zkHdB1a
地上波だけならいらないけど、地デジ、BS、スカパー!110の中から
キーワード入れるだけでほとんど録画してくれるスゴ録はかなり便利。
CMにチャプター入るし1.5倍速で見ればだいたい半分の時間で内容確認できる。
もうすぐ買って一年になるんでソニータイマーが発動しないか心配だけど。
リモコンは半年持たなかったし。
早いうちに高い金出して買って一度もDVDには焼かず
HDDの容量足らなく感じて(見ないから貯まる)EPGが無い時のだからと二台目購入
録ってもやっぱり見やしね〜でそのうち三台目を買ってしまうのだろうな
225 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 04:30:41 ID:7bvdMr9/
>>223 スゴ録のスマートさはデジタル家電の正しいあり方なんだろうなあ。
俺は泥臭い方に行っちゃうけど。
誰かが俺ではまったく刃が立たないほどの技術を駆使して、綺麗に録画しエンコしてくれるからな
もう俺に録画機能はいらんよ
227 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 04:52:50 ID:r9qLCVhU
録画&消去がほとんどだから、
編集機能のまったくない機種があってもいいな
(さすがにアピールポイントにはならないか)
編集機能を使わなければいいだけなんだけど、
有るのに使わないのと初めから無いのとでは、気分的に違う気がする
でも録画用DVD売れなくなるか・・・
228 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 04:58:23 ID:amPettE+
次世代DVD についても「必要なのか?という疑問の声すら出ている。
必要無い
ブルーレイにチョンが居た時点で法則がかかった。
そもそも、録画したい番組なんてほとんど無いのに、録画機なんてそうそういらん。
ハードディスクで十分間に合うレベル。
dvdに撮りためるようなのは、キモキモヲタくらい。
229 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 04:58:45 ID:HWhFhCtT
薄型テレビは買う気になれないけど,BSデジタルで見たい番組があるので,
デジタルチューナー入りHDD/DVDレコを買った。
地デジ移行でテレビがゴミになんて記事もあるみたいだけど,これで解決じゃん。
あとは操作がもっさりなのさえ改善されればいいよ。
230 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 05:03:09 ID:amPettE+
もっさりとか言ってるのはキモキモヲタですから
気をつけるように
>>1 なぜコピーワンスから必死に目を剃らすんだろう
232 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 05:19:15 ID:VD2kCQRq
東芝の次次機種くらいになればもっさりも解消されそう。
233 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 05:20:15 ID:HWhFhCtT
>>230 たしかに。しかし代わりになんて言えばいいんだ?
操作感が鈍重?反応が遅い?
>>203 言いえて妙だと思う。
親にNintendo DSの麻雀ゲームをプレゼントして,喜んでやってはいるのだが,
Aで決定,Bでキャンセル,LかRで点棒を見る,なんて操作が,
説明なしにはできないところにギャップを感じた。
俺らが直感と思っているものは,実は世代的に育まれたものなんだろうな。
>233
キー反応が鈍い
235 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 06:24:00 ID:FL+milPI
>>1 テレビにHDDを内蔵すれば良いだけ。
日立のWOOOはもっと評価されるべき。
236 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 06:36:26 ID:68gqpx0M
ハイビジョン(゚听)イラネ
237 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 06:52:06 ID:UsAW7kvU
レコーダは必要だよ。今更ビデオには戻れないよ。
238 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 07:01:37 ID:qDUtDXbt
>>233 カーソルキーでカーソル動かして、決定ボタンで決定って、
ファミコン世代以降なら直感なんでしょうけど、
それ以前は難しいのかもね。
240 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 07:17:00 ID:f67cOd6B
結構早い時期にDVDを買った人って、
レンタルビデオ屋が、VHSばっかりだったり、VHSとDVDが半分づつくらいで、
欲しいDVDで借りられず、VHSで借りたりして嫌な思いをしたと思う。
そのころは、DVDなんかいらねー、VHSで十分って層も大勢いた。
そろそろ、その時期に突入する。
HDDにハイビジョン録画されたものを見てると、DVDなんかの糞映像に耐えられなくなり、
ハイビジョンプロジェクターや、
BD,HDDVDを余裕で買える層は、さっさとレンタルビデオ屋が、BD,HDDVDばっかりに
なってほしいと思ってるよ。
241 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 07:23:00 ID:H+0fZc9S
β、VHS、D-VHS、キャプチャーときたが、HDD又はDVDレコには移行できていない。
買うカネがないというより、DVDは規格乱立ですぐ陳腐化するし。
地上デジタルだとコピワンとB-CAS問題がクリアにならないと、怖くてCMカットもできない。
俺みたいな香具師はけっこう多いんじゃないの?
>>240 この時期にBD,HDDVDを余裕で買う層は、レンタルに頼る前に
自分でソフト買うんじゃね?
243 :
タイマン貴公子:2007/03/13(火) 07:39:57 ID:YHpoTUwr
俺はDVDレコーダーがないと生きて行けないぞ。今は72時間録画できるやつを使ってるけどあと3時間しか容量が残ってなくてどれ消すか迷いマクリマクリスティ
244 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 07:42:29 ID:MhRqhKrY
テレビと接続するのに付属のコンポジットケーブルを使う無知なやつが多い。
そんな奴らにはハイビジョンは無用。
245 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 07:43:28 ID:zv4Ybzpo
実は操作がめんどくさくてあまり使ってない。
誰も言わないが 俺としては 携帯の記録メディアに録画して 出先で見たい
だから大容量メディアと 再生できる携帯が欲しい もしくはテレパソで録画した
ファイルを簡単にメディアに転送出来るようにして欲しい 現在 VHSと
テレパソで間に合ってる
247 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 07:54:21 ID:G97UU6M0
DVDに焼いたのなんて最初だけだったな…
今はHDDに録って見たら消してる。
パイオニアみたいな外付けHDDがメーカー問わずに出来ればイイ。
248 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 07:55:06 ID:nH2wMTwu
起動に何十秒もかかるのは面倒
DVD再生専用機がよい
アナログは廃止になるしデジタル機はアナログの2倍以上の価格
つーか、3年前8万円で買ったアナログ機をまた買い換えるのか?
>>240 市場を支えているのは約1%のAVオタクでは無く、あまり画質に拘らない大多数の一般消費者だよ。
250 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 08:43:59 ID:f67cOd6B
>>249 いやだから、一般の消費者もすぐにこちら側に来るわけ。
VHSからDVDへと同じように。
251 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/03/13(火) 08:45:52 ID:lKz+/kkp
去年、国内で販売された映画やドラマなどのDVDは、映画会社主導の
安売りが進んだことに加え、洋画に大きなヒット作がなかったことなどから、
初めて前の年の売り上げを下回ったことが業界団体の調査でわかりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 前にもいったが、映画産業は消費者依存型産業であるにも
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 関わらず、国民の白痴化や犯罪者の増殖という国策に
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 協力するばかりで良い映画を作ろうとしなかったからだ。
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l * どの分野も優れた結果を出す事が繁栄の基本ですからね。(・∀・ )
07.3.13 NHK「DVD売り上げ 初の前年割れ」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/03/13/k20070313000013.html * 音楽分野も例外ではありません。私の知った事ではありませんが。
>>202 相性合わずに動かないクソi-Link
パラパラ動作の早送り
タイトル毎レジューム無し
見て消す際に鍵マークを付けたり消したり
あんなの誰が見てもバリバリの超マニア向け。
253 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 08:58:51 ID:3P6dYA6A
>「自宅にハードディスク付のDVDレコーダーがあるけど、テレビ録画はビデオテープ。
>操作が難しいのと、テレビ番組を長期保存しないので、ビデオで十分。DVD機は
>レンタルDVD再生にしか使っていない」
ビデオしか持っていないんならともかく、もう持っているのに使わない理由がわからん。
そもそも長期保存こそビデオテープのほうが向いている。
見てすぐに消すならそれこそHDDのほうが便利。
本当にこんな馬鹿いるのか?記者の捏造じゃないのか?
254 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 09:01:40 ID:nH2wMTwu
255 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 09:08:03 ID:WAyIbQcr
俺が持ってるレコーダーは、操作はビデオと変わらないんだが…
古い型でハードディスクないからかな?
DVDレコーダーはHDDレコーダーの前に買ってみてすぐ録画が出来なくなって修理しても半年で駄目で
とっとと捨てた。
DVD−RWはだめだよ。すぐ劣化しすぎる。
普及のペースが当初予測を大幅に上回ってるけどね
とりあえず録り貯めして後でまとめて見る、という俺にとってはすごく便利なんだけどな。
テープ交換するの忘れて切れることもないし、番組探しも楽だし。
正直今からビデオには戻れない。
コピワン
レコーダーって、そんなに操作を簡単にするのが難しいのかな?
年寄りは記憶力が悪い人が多いってなら、覚えなくても済むようにすればいい。
HDD250Gだけあれば普通の画質なら十分すぎる
DVDは再生だけでいい。
Tv番組でDVDにわざわざ焼く価値のあるものなんて
そうそうないし。
262 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 10:29:55 ID:nH2wMTwu
264 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 10:36:03 ID:nH2wMTwu
ハイビジョンを見ると
アナログには戻れんなあ
貧乏人って下のレヴェルで満足できるからいいね
265 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 10:36:08 ID:H4CR11CC
DVDは場所を取らないから便利だ。
VHSで録画した人は場所が大変だろ。
DVDはどの規格でも読み書きできる機種があるから
規格自体はいっぱいあってもおれは関係ない。
ただ録画時間がVHS並の6時間は欲しい。
DVDとHDDは取って置いて、あとから何度も見るのには最適だ。
教育関係の方はDVDでとても便利だけどね。
266 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 10:37:49 ID:IOtJHuwt
ネットが有れば保存なんかしなくてよい
なんだただの煽りか
レスして損したw
268 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 10:40:40 ID:PmmEZEUh
HDDは確かに便利だけど、
DVD焼くのはすごく面倒。
VHSならボタンひとつだもんね。
きびきび動作のアナログ放送見ると
もっさり動作のデジタル放送には戻れんなあ
画質なんかどうでもいい
248 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/03/13(火) 07:55:06 ID:nH2wMTwu
起動に何十秒もかかるのは面倒
DVD再生専用機がよい
アナログは廃止になるしデジタル機はアナログの2倍以上の価格
つーか、3年前8万円で買ったアナログ機をまた買い換えるのか?
はて?
アホだろうかw
HD画質で録画は出来ないわ、コピーワンスでダビング不可だわ
そんなもんがあの値段で売れるわけもないだろ
HD液晶モニタは必須だが地デジイラネ
274 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 10:49:20 ID:ZzCjr5k5
コピーされたくなきゃ、放送しなきゃいいのに。
放送局のロビーで見せてればいいじゃん。
275 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 11:01:43 ID:GEDGndI/
放送っていう概念は必要なのかな?
ネットでも放送はできるわけで
地デジって必要なのかなぁと思う。
例えばwinnyみたいなので広告のついた期限付きの動画ファイルを流したり
いろいろやり方はあると思うけど
アメリカではTV局のサイトでドラマをダウンロードできるよね。
日本って国は談合体質だよな
方法論を論じるスレじゃないしw
自称セレブどもが必死だな。
ハイビジョンだ何だというまえに、見たいテレビ番組がない。
だから今ので十分ですと言っているのにおまいらと来たら…
「ハイビジョンは綺麗です。買わないヤツは貧乏人」の一点張りかよ…
278 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 12:01:54 ID:RhQ2rAr0
アナログに満足しているのは下流
コピワン、B−CASのデジタルに満足しているのは変人
280 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 12:15:33 ID:wYqM1NF5
長期保存しないならHDDの方が楽だろ?
録る順番や録画時間を気にしなくていいし、消すのも簡単
281 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 12:33:30 ID:Q8Th+WSt
> DVDレコーダーもライバルが多く、前途多難なようだ。
過剰な保護や規制のお陰で、魅力褪せたハードしかリリースできないってところにツケ込まれる。
音楽分野じゃ、外貨を稼いでくれる国内産業を潰してくれたのは、国内の著作過剰保護。
お陰で音楽シーンはiPodの天下。で、今じゃ著作保護も大幅譲歩なんてオチ。
何も学ばず映像産業で同じ失敗に突き進む利権団体馬鹿丸出し。
録画再生はオンデマンドの仕組みができてないからするわけで、
本来無駄な作業。いつでも好きな時間に見られる仕組み作れば
レコーダーなど必要なはずがない。仕組み自体の技術はあるの
にできないのは業界の単なるエゴ。
283 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 12:47:58 ID:ddeZVa09
7万とか8万とかすざけんなよ!!
しかもハイビジョン録画は200GBでも足りないっていうじゃねえか!
操作は難しいし、何よりそんな大金払って何の番組を繰り返し見るわけ??
クソ弱いサッカー日本代表???毎回代わり映えの無いプロ野球?
ジャニーズが出演するドラマ???三流芸人が出る下品なバラエティ?
キモオタが好む腐ったアニメ???
DVDレコーダおわた
284 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 13:11:55 ID:iMbliXre
PSE騒動の時、ビデオデッキのいい奴買っとけばよかった、投売り状態だったのに・・・・
DVDレコーダー持ってるのにもっぱら使うのは、ビデオデッキorz
エロを見るならビデオに限る。
アナログ機とデジタル機を1台ずつ持ってるけど、
デジタルが総じて使い勝手が悪いと感じる。
デジタルは録画失敗が2度(それぞれ別の症状)があったし・・・
287 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 13:18:47 ID:/yS8WOXd
確かにHDDの無いDVDレコは不要だな
地デジが普及したせいだろ。
コピワンの不自由さにみんな気づいたんだよ。
ようつべ並の画質に圧縮出来る昨日が欲しい。
バックアップが大変。
290 :
板名変更議論中@自治スレ:2007/03/13(火) 13:26:56 ID:J3ELBMrF
コピワンとか中途半端は止めて欲しい。
コピゼロか、無制限この2つしかありえないだろう。
コピゼロにして、視聴者減らして 家電メーカつぶして、いいんじゃない。
国民がテレビ以外のことで時間つぶすので、消費が増えるよ。
コピワンさえなければ、DVDレコーダー売れまくりだろ?
つーか絶対買うし。
292 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 13:29:49 ID:RhQ2rAr0
東芝のレグザならLAN HDDにハイビジョンで録画できる
HDD内蔵テレビもあるし
DVDレコーダーはビデオほどに普及しない
コピワン規制が解除されたら、既存の製品もアップデート対応とかないのか?
こんな中途半端な状況で買うような奴なんて、金持ちがマニアだけだぞ。
>>289 別にメモリーカードレコーダを買って(同時に)録画しとけばOK
SDカードでケータイやPSP、ほかのパソコンで見られるよ!
「とりあえずPC保存」にも便利
ある一定以上の年代層にあのリモコンは無理だよ
特に、「複数のボタンを同時押し」とかあるともうだめ
「一つのボタンに複数機能」もだめだ
メニュー階層も3段以上は厳禁
加えて代わり映えのしないDVDフォーマット乱立による混乱
たいしてよくも無い画質
とどめに、録る必要の感じられない番組の増加
だめだこりゃ
296 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 13:36:40 ID:7Wa7NmHJ
HDD-DVDレコーダー、最近使ってねーなー。
WRCしか録画してないや。
それに1年、2年前の番組が未だにHDDに残っているw
撮りたいものもなければ、見る暇もない。
そもそも「どうしても録画したい!」って層はもうあんまり居なくて、
「ま、録っとくか」って奴らばっかりじゃないの? それなのに
「録画させてやってもいいが、この条件を全部読んで厳守すると
誓って大金を払え」みたいな態度じゃ「ふーん、(゚听)イラネ」に
なって当たり前だろ、コンテンツメーカーは自分を何様だと思ってるんだ。
298 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 13:38:24 ID:/R8vFMjc
簡単操作リモコンを付けて誤魔化そうとする東芝はアフォ、
無くす物が一つ増えただけじゃねぇかヴォゲ♪
299 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 13:39:15 ID:nWB/FtwJ
塚、TV自体見る時間が減ってんじゃね?
HDD VHSビデオレコーダーが出ればいいのに・・・・
見て消しだけならVHSでも十分と言う事か、HDDの方がずっと便利だけど
新しく操作覚えるのがめんどくさいから使わない・・・つくづく一般人の思考
はよく分からない
今いろんな規格がありすぎてわけわからん。
DVDもTVも
どれを買うとどういうメリットデメリットがあるのか
変なもん買ったら損するし。
それにくわえて地デジも始まる。
樹海迷宮並みにわけわからんのが本音だろ。
ゆえに地デジ対応のこれだ!ってやつが
レコーダーとセットで出たら多少高くても売れるよ。
何打かんだいってそういうわかりやすい機種待ちだろ
303 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 13:56:16 ID:FHyhmLaW
録画してまで見たいテレビがなくなった。
304 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 13:57:25 ID:XbVYqAPu
TVはスタンドで立ててるしPS2はTVの下にぶら下げてるから
我が家にはTV台が無いのが自慢、掃除も楽だ
けど、ビデオの形が旧来のままだから激しく邪魔
床に置いてたけど、TV移動するときに配線が邪魔
HDDに録画した番組を外に持ち出せないから
TVをモニターにして録画・再生はPC、DVDの再生はPS2
かくして年末にビデオデッキ処分した
難点は、嫁が録画できないから、俺が録画当番に・・・
305 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 13:57:32 ID:xmuE+Tbb
撮りたいやつを指定するんじゃなくて、
もうとりあえず全チャンネル全部撮っといてよ。1週間分くらい。
そんでいつでも見たいやつだけ見る。あとは古い順に勝手に消してって。
あ、これは残しときたいなってやつは自分でDVDに落しとくから。
306 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 13:57:40 ID:Bs06ufvJ
DVD映画入れても画質悪すぎて見てらんねえ
307 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 14:03:07 ID:nWB/FtwJ
toshibaのHDDのみレコ使ってるがコレで十分。
起動遅いのが医ら突く
俺、HDDに録画した今年の正月の特番、全く見てない。
PCみたいに取り外しが出来れば楽なのだが。
操作が難しいってリモコンの、再生、早送り、巻き戻し、録画
これだけ覚えればいいだけなのにそれも出来ないってどんな馬鹿だよ
311 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 14:28:04 ID:DAt/FYiH BE:442838055-2BP(7138)
「難しい」と勝手に思い込んでいるヤツがほとんどだろ
今さら気づいたけど、DVDに残してもほとんどは二度と観ないんだよな。まったく無駄だ。
各家庭で行われるこの無駄を足しあげた日本全体の無駄は一体どれ程になるのだろう。
気の遠くなるような無駄だ。
全番組ライブラリ化して、観たい時にネットとかで観られるようにしなさいよ。
放送局には国民の共有財産たる電波を特権的に使わせてやってるんだから
それくらい義務づけてもいいだろう。
313 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 14:42:26 ID:w7Btsmlb
314 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 14:47:44 ID:nL6zkLAs
315 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 14:49:01 ID:IPfzUnz/
>>305 PCだけど地上波を全部録画して、一週間分の全ての番組を遡って見る事が出来る機種が二年くらい前のVAIOにあった。
316 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 14:51:25 ID:njw9Mpwx
コピーワンスが悪い。
勝手も無駄ってか意味もなく
VHSよりややこしい思いをさせられる。
317 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 14:52:20 ID:lhHcyrHu
ディーガのSDカード対応は静止画だけで動画写せないでしょ
>>310中年、年寄りやっぱり原始人な人いるって
彼女とかでも再生早回し巻き戻し停止取り出し以外のことできないしな
機能の説明もないのが多い
売りたかったらもっとわかりやすくしたらいいのになって思う
(携帯のようにシンプル文字デカのことじゃなくて)
318 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 14:58:55 ID:4eboMFSo
HDDの容量、500テラが標準になったら購入検討する
319 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 14:58:59 ID:IPBiW2/E
>>83 同感,電子機器に駆動系なんて.'20年代のTVは駆動系も候補だったんだ.
320 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 15:01:27 ID:Z3WsciZ+
正直なところ画質優先とかいいながら激しく動くとすごい駄目だし
コピワンはウザイし
ビデオからPCで落としてDVD形式にせずにそのままデーター焼きにしてある
DVDに編集し直すと本当に画質が落ちるってどうなんだよ・・・
321 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 15:06:48 ID:rqUHwJkf
アナログ放送が終わる直前にならないと売れない予感。
早期デジタル移行組による購買ラッシュが一段落しただけだろ。
アナログで十分と考えている層は機器が壊れない限りはギリギリまで待つと思われ。
VHSの代わりには
低価格のアナログ機レコーダーは最高ですよ
>>312 それを恐れてるんじゃないの?放送局は
「いつでも見れる」≒「いつまでも見ない」
10年前に欲しかったな
特に音楽業界は才能に溢れていた
今聞いても今の曲より断然良いし
DVDレコはともかく、HDDレコは一度つかったらVHSには戻れないよな
HDDレコ買ったらオマケでDVDレコが付いてくると思えば無問題
VHSなんて二度と使いたくねぇ
最近買ったシャープのDVDレコーダーで、HDDに録画した番組をDVDに移そうとしたら
このディスクでは録画できませんとエラーメッセージが出た、マニュアルを読むとCPなんちゃら対応DVD−Rが必要らしい
で、CPなんちゃらDVDを購入し移そうとしたら、今度は高速コピーが出来なかった
録画するときに高速コピー設定が必要らしかった。
仕方がないので、来週から録画する番組は高速コピー設定をしようと、設定を変えようとしたら
録画設定画面で高速コピー設定の選択肢が出なかった。
またまたマニュアルを読むと、地デジのHD画質では高速コピーできないようなことが書いてあった
高速コピーはあきらめ、寝ているときに等速コピーをしたが、ファイナライズできなかった
ファイナライズしようとすると、このディスクはファイナライズできませんと怒られた。
そんなこんなで一日いろいろ試したが、結局HDDに録画した番組をDVDにコピーするのはあきらめた。
いろいろいじりすぎたか、一時間に1回程度の割合でDVDレコーダーがフリーズするようになった。
一方、おやじはVHSで普通に録画していた
ウゴウゴルーガまでDVDで売り出すこんな世の中じゃ。
ドラマや番組もDVD買って見たほうが手軽
DVDソフトをあと一段安くしてくれれば充分
328 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 15:47:26 ID:4bE8CFyH
めんどくさい、TV番組全部ビデオキャストにすれ。
殆ど社員とTV番組しか趣味の無いオタクばかりのスレだw
330 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 15:59:45 ID:ZzCjr5k5
「デジタル受信しないからいらないやー」とB-CASカードを箱の中に入れたまま
備え付けして、電源入れたら「カード入れんかい」と表示されて動かなかった。
危うく捨てるところだった。
331 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 16:10:15 ID:oaLQNMeY
もしできるならHDからDVDへ落とす時に画像をアナログ並みに自動的に
落としても構わんから、Wチュナー内蔵でコピーワンスとか無しにして欲しい。
本来はデジタル化は望んでいないし画像だってアナログ並みでいい。
別に毛穴なんぞリアルに見たくないし、
デジタル放送の挙げているメリットなんてコピーの自由さに比べれば
屁みたいなもん。それならVHSの代替として売れるだろうよ。
332 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 16:15:38 ID:WHFQUmru
その内、著作権の厳しくない国で、録画も複製も自由自在な製品出してくるんじゃない?
んで、
「日本メーカーのシェア縮小、その理由は?」みたいな新聞記事が出て、
ようやく日本メーカーの製品から妙な制限が、ちょっとづつ小出しに消えていくとか。
なんかそんなイメージだな。日本の家電メーカーって。
デジタルオーディオの時のイメージがデカイ。
333 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 16:20:43 ID:1hN3wBMu
HDDをユニット化してビデオテープを出し入れするように取り外し可能に
して欲しい。
SDカードスロットを5個ぐらい付けた方が
HDよりいいだろ
336 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 16:35:47 ID:iGMG7Pyx
そこでWチューナーが出てくる意味がわからない
あとHDじゃなくてHDDな
>>274 そのとおり。そんなに価値がある番組なら 放送せずに
予約販売ONLYのDVDにすればいい
>>333 そういう目的のiVDRというのがあるんだけど、全く普及の兆しが無いんだよ・・・
>>338 普通にUSBの端子をつけるだけでOKなのに
IVDRとか変な規格を作っちゃうからそうなる
340 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 17:49:56 ID:Bz4HuVnn
341 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 17:52:31 ID:HX0YnJp/
iVDRは日立が今春出すからそれからだな
期待はしてないが
>>341 技術あんのに、アピール力皆無だな日立w
344 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 17:57:59 ID:1fSQha2k
+>/%%%$$%$$$$$$$++++----%=/++%%+%%$++%%%
/+$$$$$$$$#$$$$%+=-----%=/++%$$%$%%$%%%$
$$$$$$$$$$$$$$---=----->/+%$$$$$$%$$$$$$
$$$$$$$$$%%%/----->>--%/+%$$$$%$$$$$$#$$
$%$$$$$$%--->/%---=>>/++%$$$$%%$$$$$#$$#
%$$$%%$%-------$$$>=>+%%$$$%%%$%$$$#####
$$$%%$/--------%%$/==/%$$$%+$$%%$$$#####
$$%%%%---------=-=====%$$%/%%%/+$$$#$###
$$%%$-----------------=%%/+%%+/%$$#$$##$
$%%$=------------------=>//%>>/+$$$$$#$$
$%$#=-----------------===>>//%%$$$$$##$#
$$$$=-----------------=====>$$%#$%$$$#$$
$$$$%==>------------==----===>==>%/%$$$$
#$$$$=-------=-----===------====>>>/%$$$
$$%$%--------==--===>--------==>>>/%%%$$
$/+$%----===---======--------===>/%$#$$$
//++//----===>-======-----=====>$%$$$$++
/%/$==>-----================>+$$$$$$%%++
///>=>/>-----============$>$%%%%%%/>+%//
345 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 18:00:13 ID:Bz4HuVnn
>>342 やはり予想どおり、リンク先、
>iVDRには、通常のiVDRのほか、著作権保護機能SAFIAを盛り込んだ「iVDR Secure」が用意される。
>そのため、様々なアプリケーションへの応用が見込まれる。
が、売れない。
脳みそ腐ってるな。
πがHDD増設できるレコーダー出してるけど、あのタイプで
いいような気がするよ。
eSATAベースの専用規格だったと思うから、汎用のeSATAで
かつ各社が乗ってくればいいんだけど。
347 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 18:25:28 ID:uJ1JaJdo
>>331 同意。
レコードやカセットからCDに置き換わったとき、
俺が一番いいなと思ったのが劣化しないということ、
その次は保存スペースが小さくて済むことだった。
音質や画質の違いも確かにあるとは思うけど、
今のアナログ技術のレベルであれば納得する視聴者の方が多そう。
録画したくなるような面白い番組が皆無なのが原因
>>339 iVDRのサイト見てみた感じでは、「著作権保護機能」が重要なようですw
またしても著作権保護w
350 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 18:45:09 ID:cySfgP4X
iVDRには期待してたんだけど、先行きは暗いな。
市販の内蔵用SATA3.5インチHDDでリムーバル出来るようにしてくれ。
技術的には何の問題もないはずだし、安価にも出来るはず。
351 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 18:46:51 ID:vXMqYme1
ていうかHDDなんだからあんなにバカでかい本体は不要
もっと小さくコンパクトにしてくれよ。
いつまでもビデオデッキの真似してないでさぁ・・・
352 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 18:51:20 ID:zQzLvnw4
ビデオテープみたいにハードディスクが入れ替えできるHDDレコが出れば買いたいな。
HDDは自社囲い込みをせず、どこのメーカーでも使えるようにしてね。
>>351 あらゆるタイプのTVやAV機器につなぐこと考えると
それなりの入出力用の背面端子が必要だから、そんなにコンパクトにはならないっしょ。
HDMIで統一されるまでは遠いなぁ。
354 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 18:57:40 ID:HWhFhCtT
355 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 18:59:07 ID:cySfgP4X
ブルレイとかは録画時間単価が現行DVD並にならないと買う気しないな。
選択肢はHDDリムーバルしかないと思うんだが。
>>353 「Mac mini」ぐらいの大きさのが欲しい。
便利さがわかってる層はもう買っているかブルレイ待ちで買い控え
又は金がなくて買えてない。
>1を信じるなら団塊世代に売れないのが問題だな
こいつらが使えるインターフェイスを本気で考えろと
バーコード、Gコード、あっち方面だろな
あいつら画面で番組表見たり文字打ち込んだり出来ないから、、。
便利さが分かってる層ならブルレイ待ちはありえんなw
不便だもん
359 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 19:55:14 ID:/R8vFMjc
HDDをバルクドライブとスワップできれば買う。
360 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 19:57:25 ID:cySfgP4X
ブルレイの50枚ドリルが2000円台になるまで待ちだな。
361 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 20:00:13 ID:tCReLTO9
テレビ番組をずっと保存しないからなあ。
PCでアナログ地上波録画して後で見るだけでじゅうぶんだ。
362 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 20:03:24 ID:ltVfdP1R
>1
DVDレコのiEPGを使っているのに、ビデオデッキの録画の方が楽だというのはありえない。
番組表の自動取得、キーワード検索、番組内容の表示など、
新聞なしでも簡単に録画や情報取得ができるぞ。
363 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 20:05:26 ID:eGwZlgAB
364 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 20:09:47 ID:oDy/tuZo
>>358 今から買うならデジタル放送対応レコだろ?その時点で書き出しがDVDなのかBDかには関係なく「不便」なんですが・・・
不便な上に低画質に変換して焼くしかない今のDVDレコには興味ないって事。
じゃあVHS安泰だね
366 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 20:11:55 ID:NCHT69XR
やっぱエラーが多いし、騒音と振動も気になる。
大きさも考えるとSDカードなどが次世代の本命。
367 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 20:14:19 ID:cySfgP4X
つーかさ、メーカーが素直に前面に5インチベイ付けときゃ良いんだよ。
あとはユーザーがDVDドライブなりブルレイドライブなり、リムーバルHDDなり
勝手に選択して入れとけば良い。
果たしてAVヲタ以外で画質なんてくだらんものにこだわってるのがどれくらいいるのやら
>>366 半導体メモリのフラッシュは容量当り単価は下がってもチップ当り単価は簡単に下がらないからな
ウェハーからとれるチップが限られてる以上、一枚当り単価が50円とかになる光ディスクと比べて
絶対的に割高で有り続けると思うぞ?
高画質録画にこだわってんのはアイドルヲタアナヲタだろ。
AVヲタは高画質で再生できりゃOK
>369
画質を落ととすんだったらH.264でエンコすればいいと思う。
VGAで1500Kbps程度の画質で1時間で0.5GBぐらいのサイズ。
ていうか、MPG2で2Gは容量的にきつい。
>>293 コピワン信号が無くなったら自然にコピフリで録画できるよ。そういうもんなんだよ。
374 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 20:36:54 ID:IAQNTCOm
本当に魅力のある映像が流れ出したら売れるだろうよ
操作が面倒くさいんだろうな。マウスで操作できればいいんじゃないかなぁ
376 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 20:54:19 ID:cySfgP4X
>>375 今時のは出来るだろ。RDだけか?
それとも、PC通さずにって事かな?無線マウスで操作できるのって有りそうで無いな。
377 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 21:00:15 ID:TWryZpmd
DVDに直接録画するならコピワン排除しろ
HDD一時録画でもウザいのに、DVD録画でコピワンとかありえない
操作なあ・・・ジョグシャトルを標準装備するか
操作用のボタンが並んだキーボードみたいなのを出してくれ
379 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:55:59 ID:XEoVwQPK
ジジババのほとんどは、リモコンを手探りで使う事ができない。
ボタンを押す時にはリモコンを見てしまうから、
画面を見ながらメニューを選択する今の機器を使うのは無理。
連続ドラマもすぐにボックスがでるし、レンタルもあるからね。
わざわざ面倒くさいよ。ディスクに落とすのは。
381 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:11:32 ID:EowX7fDI
382 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:17:13 ID:EowX7fDI
>>380 DVDレコーダイラネ、セルやレンタルDVDで十分という層
→1万円以下で買えるDVDプレイヤーに流れる。
録画して編集して残したい層
→コピワンが無くなるまで買い控え
かなw
DVDレコーダーとHDレコーダーって別物?
うちの親にHDレコーダ(DVDもみれる)をあげたら、めちゃめちゃ使いこなしてるよ
あれとは別物?
BS映像、いっぱいDVDに焼き付けてコレクション作ったけど
これを録ったHDD付きDVDレコが壊れたら全部パーw
録りだめして忙しくて見れないでいたら
HDDがいっぱいになってギブアップ。
最初からVHSテープに録画する方がマシ。
387 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 00:43:03 ID:2Ol0MTh/
>>386 実際は、CPRM対応機種なら再生できるのに、
録画した機械でしか再生できないと思いこんでるのでは?
録画してまで見たい番組がないってことじゃないの?
389 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 00:48:42 ID:3gro8pur
>>387 >実際は、CPRM対応機種なら再生できるのに、
実際はかなり相性があるらしいよ。他メーカーのDVDプレーヤーでは再生できないとか。
390 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 00:54:10 ID:NJcgGmfL
384はいいことを言った
本質的には↓
BS映像、いっぱいDVDに焼き付けてコレクション作ったけど
そのDVDが壊れたら全部パーw
バックアップすら許さないコピワンDVDレコーダは地獄に落ちろ
>>382 たしかに、場所も取るし自分でコレクションするより借りた方が手間も場所もかからんな
すぐに借りられるかどうかはわからんが
392 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 01:08:57 ID:3gro8pur
米国みたいにiTunesでTV番組配信するようになればレンタル店に行く必要もない
393 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 01:13:01 ID:fUVe+N+9
オンラインレンタルなら、近所のポストに投函するだけだけどな。
レンタル店いくまでもなく。一本あたり150円くらいで借りれるし、良い時代になったよな。
394 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 01:13:35 ID:2Ol0MTh/
>>389 例えば
>>381のリストで「対応」となっていても、メディアとの相性問題などで
再生できない場合があるってことですか?
(ちなみに私はアナログ機で頑張っているので、CPRMは未体験w)
>>392 レンタルで一回見ればいいものを、わざわざiTunesで買ったりしないよ。
1週間とかの時限付きでもっと安いならいいけど。
まぁVHSよりHDD/DVDレコのほうが圧倒的に便利なのは確かだな
とくにスカパーを録画してる人間にとっては尚更
今更VHSには戻れん
画質なんてスカパーだから期待してない
>>394 おれもアナログオンリ〜
CPRM使う意味がワカラン、DVE類は必需品だろうに・・・(スカパーがヒューマックス orz)
だな。それにどのみちSDになるなら謎箱+-Rメディアでいいじゃん。
400 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 13:23:09 ID:VN5d5ft6
インターフェース:×
リモコン操作性 :×
取説の見やすさ :×
少しはユーザーの立場で作ってくださいな>メーカーさん
401 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 13:27:15 ID:C04m6LSQ
だいたいオンラインで映画見れるのに
次世代DVDなんて必要なのか甚だ疑問
操作が難しいとかいうおっさんはどうせ今後新機種がでても脳味噌が対応していかないから死ぬまでビデオでいいんじゃね?
>>394 同メーカー以外は基本的にはできないと思った方がいい。
見たいアニメや映画あったら買ってPS2で見てるな、俺は
テレビは3流口先のお笑いばかりで、かつてのひょうきん族、ドリフのような心から笑えるものじゃないし
ドラマの質は上がってるけどね
イケメンばかり使ってたらイケメンがイケメンでなくなり、かつての男らしい奴が持てはやされるようになるんだろうね
風林火山なんて大御所俳優がすげー良い味出してる
>404
>見たいアニメ
>見たいアニメ
>見たいアニメ
>見たいアニメ
>見たいアニメ
へえ……
何万も出すほど重要な器機でもないし
予約して見られればよいならビデオデッキで事足りる
しかしPCでのキャプチャー→欲しいところだけ保存
があまりに手軽で便利なのでビデオデッキすら使わなくなった
DVDプレーヤーだけなら、2000円くらいからあるよな。
408 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 19:56:09 ID:qP8mlD12
変な制限撤廃してくれ。
DVDレコーダーぐらいなら、まだマシ
NECのパソコン買って、スマートビジョンの録画予約でコケたりしたら
どうにもならん
年寄りどころか、若者でも操作に迷う
410 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 21:22:37 ID:A6OkoFwa
MTU2400FXで録画している俺が勝ち。
パナのレコーダーも持ってるんだけどな。殆どタイムシフト的にしか使ってない。
ホントはPV3欲しい。。。
>>405 2ちゃんでそこに過剰反応するのはむしろ異端だと思うが。
DVDレコーダーとか言われてるけど、HDDの方が遥かに使用頻度が多い
413 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 07:45:08 ID:vjT1WSmp
B-CAS・コピワンが無くなったら売れるだろう
>>403 。。マジかよ。見られます詐欺じゃんw
BDやDVDに高画質で残したいヘヴィユーザー
→コピワンその他クソ規格何とかしてくれ
DVDには殆ど残さず、見たら消すがメインのライトユーザー
→ビデオ録画機に比べたら死ぬほど便利
俺様の感性に見合うテレビ番組がないので、テレビなんぞ見ない
→何でこのスレに居るの?
こんな感じ?
>>415 ライトユーザーが違う、見たら消すライトユーザーなんてのは殆どいなくて、
「一度見たら二度と見ないけどでも残してはおきたい」これが大半の日本人。
↑
録画保存したくなるような番組が、今のところありません。
>>416 いや見たら消すだろ。録画はしたがそのうち見るかもっていいながら
だらだら長期間残してる方が大半なんじゃないか?
419 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 12:47:48 ID:fRMF6LA8
もうテレビ見るのやめようぜ
もうテレビ見るのやめようぜ
もうテレビ見るのやめようぜ
ジジババ用にはカラオケボックスのタッチペン入力のやつがウケるんじゃね?
録画予約受付専用端末にして、入力後は電話子機のように充電器に置いて
予約受付終了、みたいなやつ
再生や早送り等の操作用のリモコンは別に用意
>>418 実際の使い方はそれが一番多いと思う、でも買うときに
客「どうやって残すの?」
店員「残せません」
これで購買意欲が失せるのが日本人って奴ですよ。
使いもしないのにXPだってプロ欲しがる人が多いように。
※JASRACは全てのHDDに私的録音補償金の対象にしようとしています。
記事にも触れてもらえない東芝カワイソス
コピワンさえなければPCとの連係が強いRDはアニヲタ専用機でいられたのに。
東芝はマニアばっかりに目を向けて、
何世代も不具合満載機出し続けてきたつけだろ。
一人HD DVDに拘り続けてるのも信用落としてるな。
リンクという戦略については、東芝(と日立)はTVに内蔵(外付HDD含)という方向にも進んでいる。
コピワンある限りは、東芝はもうこの線で行った方がいいかもね。
427 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 22:27:27 ID:qmScFwgT
って言うか2011年なったらVHSで録画できなくなるんだから
4年後は普及率100近くなるじゃん。
テレビ見てる世帯がそんなにないし
見たいテレビねーしな
シティーハンターとかガンダムのDVD買って再生専用DVDで見てる
今テレビよりゲームのほうが面白いしな
お前らは泥棒だから、コピーワンスを外したらコピーしまくってばらまくに決まっている。
録画できるだけでも感謝しろ、犯罪者予備軍共。
テレビというものは本来生で見るもんなんだよ。
テレビ放送を録画して見るのは著作権侵害スレスレの行為だ。
映画やドラマを何度も見たいならDVDソフトを買って見るのが、真っ当な人間のする事。
分かったら、お前らにもお情けで録画行為が許されているDVDレコーダーを買いやがれ。
>>431 実際そう言う態度だもんなぁ、そりゃ売れないでしょw
>>431 兄貴!一生付いていきます。おホモさせて下さい!
よくわからんが画像安定装置ってのを付ければ良いんでしょ?
ところでテレビ放送って、コピーされると何が問題なんだろう?
CDやDVDは値段を付けて売っている商品だけど、民放テレビはもともとタダでばらまいてるものじゃん。映画とか?
コピー禁止も有料チャンネルだけに有効とかにすればまだ理解を得られるのに。
436 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 11:08:58 ID:ibvE2i2A
>>435 >ところでテレビ放送って、コピーされると何が問題なんだろう?
何も問題ない。
CM付きでばらまかれるようにするのは、テレビ局にとって、むしろ義務。
CM付きでばらまかれれば、スポンサーにとって利益で、そこから金貰ってる
テレビ局は、なるべくスポンサーに利益になるようにする義務があるからね。
不具合が多過ぎだよ。
録画失敗、ムーブ失敗、そのうえコピワンじゃ、本来お金を出すはずのマニアに敬遠される。
438 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 11:15:59 ID:jSw4+FT3
不良品売りつけたメーカーが悪い
ムーブ失敗はコピワンと無関係
あまり普及しなかったepのチューナーがうちにあるけど、あれでHDDの容量多ければあれで十分
最近の機器はコピワンとかデジタル対応で不便すぎる
440 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 11:36:27 ID:b82ZdiKi
あきらめてビデオに力を入れたほうが儲かるんじゃないか?w
HDDがクラッシュするまでお使いくださいw
東芝DVDレコーダを使っているが、DVD-Rに書き込みできなくなった。
ネットで調べたら、最初から問題のあるドライブを内蔵してるって話だ。
サポートに連絡したら、交換はしないだってよ。
東芝は、すぐ壊れる商品売るなよ
最近、テレビ番組の劣化が酷すぎてスポーツとニュース以外見ないし
DVDは保存時間が短いのでD−VHSに録りためて週末にまとめて見てる
誰か「BDマンセー」と主張するAVオタク連中を黙らせてくれ。
あいつらは1%未満の市場が、世界の全てだと本気で思い込んでいる。
445 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 12:44:41 ID:toJ0ze5U
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< レコーダに画像安定装置を内蔵すればいいんだ!
(つ 丿 \____________________
⊂_ ノ
(_)
脳へ直結して番組を消化する様になって欲しい。
60分の番組を60分かけて見るの嫌だ。
早回し再生で見てもせいぜい40分。
5分で消化したい。
447 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 12:50:52 ID:pO+zuPro
DVDレコーダー買ったけど
どーーも安定作動しないんだよな
最後まで何の問題もなく録画できる日もあれば、途中で切れる場合があったり
ファイナライズで失敗して、全部パーになったり
ゴミ箱が失敗DVD-Rでいっぱいになった日もあるし
なんか、めんどくさくなってVHSに戻った
448 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 12:51:58 ID:GURsiC0m
著作権保護機能が入ってるんだろ?
変な制限あるなら面倒くさいからいらね。
449 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 12:53:33 ID:GURsiC0m
地デジに移行する前にテレビを見ない生活に移行済みw
著作権保護機能がついているものはすべていらない
よってこんなくだらないデバイスもいらないし、人には買うなと薦めている
観たい番組は誰かがつべにあげてくれる
ビデオが安くて何度でも使えるしアナログ的に使えるから便利だよ
453 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 13:43:10 ID:36k3M7Pt
DVDレコーダの大半は、単にDVD再生機能付き HDDレコーダとして利用されている
454 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 13:46:32 ID:36k3M7Pt
レコーダが売れなくなった時期は、放送がデジタル化されて制限ガチガチになった時期と
見事に重なる
455 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 13:54:44 ID:I7JdtXGd
しっかし
地デジに移行してテレビが生き残ると思ってるのが
いまだにいるんだな。
ネットでいつでもどこでも見られる環境が作れるのに
誰がテレビ見るんだ?終わるんだよ、地上波の時代が。
著作権保護何とかしてくれ。
違反した奴を厳罰にすればいいだけだろ
457 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 14:08:53 ID:jSw4+FT3
>>455 ネット時代と言うわりにはテレビを凌駕するようなコンテンツが生まれていないわけだが。
スタジオ撮りの制作費の低い糞コンテンツばっか。
もちろんテレビにも糞コンテンツはあるがNHK大河ドラマのような大作をネット企業が作れるのか
といったら無理だろう。金も人材もノウハウもテレビに遠く及ばないのが現実。
458 :
板名変更議論中@自治スレ:2007/03/18(日) 14:28:12 ID:FWHOS/uP
>>457 >ネット時代と言うわりにはテレビを凌駕するようなコンテンツが生まれていないわけだが。
テレビ時代と言うわりには映画を凌駕するようなコンテンツが生まれていないわけだが。
テレビスタジオ撮りの制作費の低い糞コンテンツばっか。
以下同文
MDと同じ運命。
カセットテープの方が生き残りそうだろ?
460 :
板名変更議論中@自治スレ:2007/03/18(日) 14:35:45 ID:FWHOS/uP
BBCのやり方が 視聴者にも受け入れられる方法だろう。
受信料強制の言い訳にもなる。
当日の番組を全て英国内は、ただでネット配信
Youtubeにさわりを流し 宣伝として積極利用。
外国への配信はCM入り。
民法はCM入りで流せばいいんだから、BBC方式が世界標準だろう。
Youtubeに流しても正式版がBBCから流れるんだから ゴタゴタもない。
コピワンとか遅れてるね。これで日本の家電業界は潰される。
461 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 14:38:19 ID:pO+zuPro
NHKがこれだけ巨額な受信料を手に入れて
一番の金かけてる感じなのが大河ドラマ1本だけ
あとの金は一体全体どこにいってんの?って感じだわな
もうねTV番組なんてDVDで保存する価値ねえだろ
462 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 14:56:31 ID:jSw4+FT3
>>460 それは結局主導権は放送局にあるだろ。
ネットというインフラだけあっても制作主体はあくまで放送局
463 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 15:13:32 ID:I7JdtXGd
>>457 金をかければいいってもんんじゃない。
ハリウッドでアジア人黒人が台頭してるのと同じ。
今必要なのはヒューマニックなストーリー性。
見るからににおいそうなテレビ番組はあきあき。
うちはアンテナを屋根から撤去した。
ネットですでにヒットしてるのはある。
ちみが知らないだけだ。
464 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 15:24:34 ID:c9bbUnXF
クリエイティブを装って来たが、放送と通信の融合が検討され続けるに連れ、
実は一番保守的で競争に弱いことがばれちゃった。それが放送業界。
最近では、通信はすぐバレる嘘をつくが、放送はなかなかばれない嘘をつくことも公知となった。
DVDで保存する動機が根底から失われつつある。
放送に依存するのではなく、DVDを生かしたいのならムービーとの連携を強化するべきではなかろうか。
結局一番売れたDVD再生機であるPS2にレコーダ機能を着ければ解決。
466 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 15:34:37 ID:I7JdtXGd
そりゃテレビはイカサマだろうが捏造だろうがやるさ。
CMを流してスポンサーの商品が売れるのが最優先なんだから。
つまり客を洗脳する番組を作る必要がある。
仕事柄地方局の取材とか受けたことあるが
全部都合がいいように作ってるぞ。
467 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 15:39:29 ID:jSw4+FT3
>>463 金をかければいいってもんじゃないが
作品規模と予算規模は直結要素。
>>464 放送局が放送にこだわるのは企業体として当然。
保守的とか革新的とかいう話ではないのでは?
468 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 15:52:00 ID:LG2hGavZ
おれは、もうテレビ見てないよ
おれは、もうテレビ見てないよ
おれは、もうテレビ見てないよ
469 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 15:53:54 ID:bS67bbBa
おれは、まだテレビ見てるよ
おれは、まだテレビ見てるよ
おれは、まだテレビ見てるよ
470 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 15:57:42 ID:I7JdtXGd
おれも、もうテレビ見てないよ
おれも、もうテレビ見てないよ
おれも、もうテレビ見てないよ
>>467 放送局が保守的な規制に守られてるって分かってる?
472 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 16:05:01 ID:I7JdtXGd
確かに
ネットテレビが相互通信を使いこなせてない
というのはあるな。
情報の流れが逆になるようなものが
もっと強烈な形で出てきてもいいはず。
473 :
キャストオフ:2007/03/18(日) 16:13:58 ID:kjZGwWl4
>>137 部厚いマニュアルを読まなきゃいけないほど
機能をつぎ込むメーカ
東芝みたいにあんな部厚いマニュアルじゃ
読む気なくすことを判っていない
使用者の心理を全然理解しないこのような
傲慢なヘルパー代表で平気で掲示板に書く心裡
東芝なんかはこういうやつらで構築されてるなと
疑われてるぞ
「マニュアルやヘルパーがいなくても誰でも動かせる
家電」それこそが理想で
マニュアルは PL法のメーカー責任逃れをする手段でしか
なくなっているんじゃないか?www
マニュアルといえば
パナのマニュアルは判りやすいし、マニュアルも薄い
音声ガイドまで盛り込んだ
三菱は簡単リモコンまで別に作成した
それでも、判りにくい機能を増やし過ぎ、
マニュアルの中で使用している単語さえ
用語解説で解説していない体たらく
474 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 16:16:42 ID:jSw4+FT3
>>471 規制の存在がコンテンツ産業の競争や発展を阻害していたのは事実だが
放送法、著作権法などを改正してネットと放送の格差を無くす方向に動いてるでしょ。
475 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 16:17:27 ID:GbyY5CB4
にこにこ動画は双方向放送としてはかなり画期的だけど、
あれをテレビ局がやるとなるとかなり難しい。倫理的に。
476 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 16:19:10 ID:I7JdtXGd
そう
自由な放送ほど
お金にならないのも確か。
この記事ってDVDの違法コピーやTV番組の違法配信が原因と騒ぐための
前フリだろ。
478 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 16:31:06 ID:B6zQ2ztp
自由な時間にスタートから見れるようになれば見たいコンテンツもあるんだけどなぁ。
録画するという作業がめんどくさいんだよ。各局でGaOみたいなの作れよ。
479 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 16:37:34 ID:CWhceNus
>>477 そうだろうね
1のおっさんも、再生専用にするなら、再生専用の買えよ。
それにハードディスク付きなら、ボタン1個で取れんのに、何が面倒なのかわからん。
てか、こんなおっさんが本当にいるのかも怪しい。
Pictures came and broke your heart.
Oh-a-a-a oh
481 :
キャストオフ:2007/03/18(日) 17:16:17 ID:kjZGwWl4
482 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 17:26:52 ID:S+RpjZHL
オレは使いこなしてるがなー 苦手な人はダメだな。価格相応の価値はある。文句なし。ただし オレはネットて安く買いオークションで使ってたアナログのやつを出品し金にしたが・・・
価格的に買われているのは-Rだろうが、使い捨てというのが・・・
テープなら上書きおkなので、抵抗感がある。 といってRUMは高いし。
あと、子供。 ディスクで遊ばれると何時間も掛けて焼いたのがいっぺんでパー。
VHSより強度が低い
ついでいうと、録画時間。 VHSなら6〜8時間とれるのに。 だめぽ
484 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 17:56:46 ID:R/9xwaiq
レコーダーを売りたいなら
B-CAS・コピワンを廃止するのが先だろうに
485 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 18:21:19 ID:OZHq/vg2
動画サイトで無修正買って、そのままPCに落とす。
んで、そのまま見る(笑)
DVDレコーダーを使うのは、月に2〜3回あるかどうか。
好きなアーティストのPV見る時だけ。
録画したい番組なんて無いし、そもそもテレビ自体ほとんど見ない。
486 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 18:27:03 ID:8so3BVS4
俺もHDDにしか撮らないな、ごくたまにハンディビデオのダビングに使うだけ。 あっ! やっぱり必要だね
それよりメーカーさんよ!奥行き20cm以下で出してくれよ、薄型TVが生きないじゃん!!
487 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 18:27:44 ID:3mvoHjDX
持ってるけどコピワンのおかげで、ムーブした時の画質に萎えてからほとんど使ってない。
>>484 ちがうな。俺が思うには、絶対データが消失しないHDDレコだ!
しかも100テラの容量位でないとね。これなら30万で買っていいよ。
489 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:01:42 ID:BI6+QSvk
まず+だの−だのRだのRWだのでウンザリ。
そんで買ってから更にVRモードだのなんだのと。
基地外に「自閉症と分裂病と精神障害とはそれぞれまったく別なんだから、
もっとちゃんと勉強しなさいよ!」って言われるくらい腹立つ。
コピワンならコピワンで別にどうでもいい。今までビデオもCDも何度もコピーした
なんて経験一度もないし。必要な状況がいまいち思い浮かばない。
でもあのリモコンの複雑な操作にはもう本当に言葉も出ない。
番組表だって見づらいことこの上ない。意地張らずに普通にウィンドウ表示で
いいじゃん。
そんであれだけボタンたくさんついてて、番組選ぶのは順送りしてかなきゃいけない。
デジタルになってチャンネル変更のたびに数秒の読み込み時間が発生するというのにだ。
491 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:26:29 ID:eoBv+ANu
>>465 あえてつられてみるが、
それ何てPSX?
確かにコピワン自体は大した問題じゃない。なんせコピワンでも録画できるから。
編集なんておよそ5万人に1人のユーザがやること。
本当の問題は操作が煩雑すぎること。
テープ入れて赤いボタンを押す、矢印ボタンを押すそういう基本操作だけでいいんだよ。
493 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:41:19 ID:rdTNUIl5
地上波デジタルってDVD-Rに焼けないから売れなくなったんじゃないの、
DVD-RAMには移動できるのに、-Rは使えないって、かなり不便になったね。
技術の進歩は、人々の暮らしを不便にするためにある。
>>492 確かに編集する人は少ないだろう
でも、現在ムーブ中に失敗して、DVDだけでなくHDのデータもあぽ〜んする状態が
ユーザーに厭きられてるだろ
>>495 また切れたあとをムーブすればいいじゃないのか?
継ぎ目ができるのは仕方ないよ。我慢できる。
497 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 21:23:34 ID:7F6MfZRy
あ゛ーもう、消費者に取ってめんどくせぇよ
そんなに著作権が心配なら、次世代メディアは作られたものを再生するのみ
番組の録画はテレビに内蔵されたメモリなりHDDなりの媒体のみ。事実上テレビから持ち出し出来ない様にしちまえよ。
だったらわかりやすいだろ?えーおい!著作権持ってる側さんのお望みはこれなんだろ?
もう、これでいいじゃん。テレビで受信したものだけ一時的に保存出来るが長期間は無理
外部メディアにて長期間保管したいならお金を出して買えと。売ってない番組は諦めろと。
まぁ、実際これやったらテレビ離れは加速して、映画や映像産業も廃れるのは目に見えてるけどな。
HDDレコでムーブが失敗しても、転送途中の部分だけ残るの?
なんか変な仕様だな。
>>498 ムーブが落ちたところからあとはディスクに残るからまたやればいいだろう。
>>499 残る。
501 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 22:49:23 ID:fnZOXUb/
502 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 22:53:49 ID:ZuegGO3O
B-CASカードだけに紐付けして、あとはUSBメモリでもSDメモリでも外部HDDでも
汎用のメディアに記録保存出来て簡単にコピーも出来て、再生機器側を買い換え
ても録画したときに使ったB-CASカードを入れれば再生できるようにすればいいのに。
でもムーブ失敗してもサムネイルは冒頭から再生されるし
残容量は増えてないんであれは実は全部のこってるんだろうな。
完全にダビングし終わってはじめて全消去なんだろうと思う。
504 :
板名変更議論中@自治スレ:2007/03/18(日) 23:01:11 ID:FWHOS/uP
DVDと同じに コピーできないで良いんじゃないの。
どうしても見たい番組なんか無いよ。
ムーブ失敗はないが、ムーブ中に予約録画が始まって
ムーブが途中で止まったことはある
で、見てみると
ムーブしかけたものはHDDに戻り、DVDは見れなくなっていた
芝機
506 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 23:16:34 ID:kkXLj2ZV
>>493 コピワンでもCPRM対応DVD-RにVRでなら録画可能だよ
>>505 うちの場合も
相手がDVDだとそうなる。DーVHSだと途中できれる。日立機。
>>508 そか、D-VHSは消せないからかな
日立のD-VHS持ってるが
D-VHSにはまだムーブしたことは無いや
対D-VHSには予約に気をつけてムーブしないといけないな…
>507
-RWのVRは対応機種が多いけど、-RのVRモードはまだ少ないじゃなかった?
そうなんだ
今の芝機は初DVDレコで
互換も考えると、なるべくはCPRM・DVD-RWで焼いた方がいいのかな
DVD-RWちょい高いのが難
512 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 01:06:32 ID:fNw6fWMJ
地デジ対応になって、録画の制限が多すぎ
これでは録ってまで見ようという気にならない
俺はHDDだけでDVDつかないやつ使ってるけど最高だぜ
最近はほとんど録画してから見るようになった
CMやつまんないとこカットしてみるから、なんでもかんでもとって、おもしろいとこだけ
見てるね
不満は見たいのが重なったときどっちにするか悩むぐらいだ
リアルタイムに見る必要が無ければ、HDDに録画してから見た方がいいよね
CMを飛ばしたら時間短縮出来るし、1時間番組は大体35分で見れる
ビデオでもCM飛ばし出来るのもあるが、テープ残が目視判断だし
どのテープになにが入っているかわかりずらいのが難
あとアナログ機だと画像の劣化が著しいや
完全に見て消ししかしなくて、テレビ側にデジチューナ有、かつW録しないなら
Recpotとかもいいね
ブルレイも良いが機体はまだ高いし
これから普及機になるまで、改良の余地有りとメディアが普及価格ではないから
HDD部だけを取って考えたら、安いDVDデジレコで十分だ
機械音痴で漸くビデオ予約出来る人とかには、HDDに抵抗がある人もいるかもだが
実際使ってみると簡単だよ
チューナー付(番組表予約出来る)なら特に
>>438 工作員乙。
コピワンでなければコピー失敗してもやり直せる。
516 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 09:05:39 ID:0yYDSy9+
コピワンにおけるコピーは保存。HDD容量に限りがあるからね。
つまり、コピー失敗は消失と言うことだよ。
517 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 09:47:58 ID:YUsNSawL
コピフリーにして編集不可にすればいんでね?
>>511 CPRM対応は-Rより-RWの方が安くないか?
マクセルとTDKしか買ったことないけど。
↑ケー○゛デンキでCPRM対応の-R(国産メディア)が10枚\700で売られていたよ。
520 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 15:12:38 ID:RkGoRMmv
ムーブっつっても、いったいどういう状況で必要になってくる?
たまーにHDに録る。見る。消す。が99%だろ。
521 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 15:17:54 ID:xuDnt2TY
そういや押入れにD-VHSデッキが新品のまま放置してある
あの録画熱はいったいなんだったのかあっさり冷めちゃったな
もうテレビなんてワンセグくらいの画質でも十分
VHSテープの一番の利点はレコーダーの電源落としても続きから見れること
>>522 ほとんどのHDDレコでその機能付いてるだろ。
524 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 16:07:19 ID:IXsKL8kv
ソフトはタダと勘違いした犯罪者が諸悪の根源。
寝室にあるPSXで録画して焼いたDVD-RWを仕事部屋のPCで視ている人間がここにいると伝えておこう。
526 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 16:11:35 ID:U8H4TkKE
40代男性なんていうさして機械オンチであろうはずもないパーソナリティの
男がDVDレコ買っておいて「録画はビデオテープ。操作が難しいのと、テレ
ビ番組を長期保存しないので、ビデオで十分。」なんていう馬鹿丸出しコメン
トをしている時点でこいつは知性下位2%に入る真性馬鹿確定。長期保存しな
いからこそHDDだろうが。こいつを基準にして市況の不振を分析してもしょ
うがない。
>>526 最長でも6〜7時間もあれば十分なほど見る番組が無いって
皮肉を込めて言ってるんだと思うが?w
VHSでも、HDDでも
録ってもほとんど見なかったりなんで、あんまり使ってない
529 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 16:32:08 ID:UKiaG7fv
ハイビジョンAVが普及さえすれば…
530 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 16:36:07 ID:xszUC37o
ケツの穴の黒ずみまでばっちり写るやつな!
531 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 16:38:13 ID:wRRhywRT
最近VHSをかいなおした俺は勝ち組
300時間撮っても見る時間ないからHD録画は不要だな。
圧縮するとアナログより画質悪いDVDもいらない。
532 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 16:43:44 ID:F90Bei13
リモコンで番組表ボタン押して、番組選んで、予約録画選んで終了なので
Gコードなんかより、ずっと簡単だと思うが。
533 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 16:49:48 ID:/0C63zDg
子供でもいなければ、ほぼ活用の場所なしだしなあ
見れない番組の録音なんて、ハードディスクで十分だし
DVDにわざわざ落とす必要は無いからなあ
534 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 17:09:28 ID:DPHg1ImZ
535 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 17:18:03 ID:OzbMPnfY
>>527 その通りだね。俺は120分テープでも十分。
HDDかどうかというよりも、そんなに容量はいらん。
クソコンテンツしかないのに
そんなにたくさん何を録画するんだ?
536 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 17:20:31 ID:PuMdrUGG
TV自体見ていない。 地上波など全然見るべきものが無い
537 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 17:29:11 ID:WGBBBkun
コンテンツに魅力がなきゃ、誰も見ないし、
ましてや録画などしない。
このままだと、DVDレコーダーどころか
録画機器全般が売れなくなるだろうね。
まぁ2ちゃんに来てる時点でテレビの視聴割合が低い人がほとんどだから
こういうスレの流れになるんだろうな
普通の人は依然普通にドラマ、ニュースとかの録画のニーズはあるだろ
ただレコが使いこなせないってだけの話だと思われ
539 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 17:40:39 ID:puA3YesN
そうでもないよ。
一部の人たちにとって「テレビ離れ」は
深刻な問題になってます。
540 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 17:59:22 ID:Jxk2sSxw
次世代メディアの意外と知られていないすごく便利なこと。
ファイナライズをしなくて良い。
541 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 18:19:46 ID:cNQLjtGA
HDDに録るまでは番組表とか便利で簡単だけどDVDに移すのがめんどくさいよ。
ファイナライズなんて焼いた後で自動でやってほしい
DVDに焼いてる間は番組録画もできないしな。
542 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 20:07:42 ID:i5pcUa2K
>300
VHSとHDDのハイブリッドは有りましたが、売れなくて
無くなりました。
HDDとDVDとVHSのハイブリッドが便利なので、そこそこ売れてる。
なぜかS-VHSのハイブリッドが何処からも出ない。
543 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 20:09:29 ID:i5pcUa2K
>ファイナライズなんて焼いた後で自動でやってほしい
PSXは出来たが、Rが使いずらいので消滅。
544 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:14:35 ID:9hvkI3xk
もういらん。金輪際買わないだろう。
545 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:27:31 ID:jEAzBMY8
必要性が無い
これが一番だろう
546 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:33:10 ID:mGNe5Qqt
録画したいようなテレビ番組がまったく無い!
547 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:43:10 ID:IhY8MzTQ
>>538 まあ、そうなんだよな。
俺だって、DVDレコ持っているけど、取説読まないでもだいたい操作は理解したし、
それ以前に録画したいテレビ番組がないからほとんど、DVDプレイヤーと化して
しまっている。
以前に、NHKの集金人が来たとき、「今のテレビは面白くない。民放も
NHKも。インターネットを見ている方が百倍面白い。」と言ったら
絶句して帰っていた。
548 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:45:07 ID:V3jIpTNd
視聴率って録画は全く考慮されてませんよね。
だから、録画して見ていた層が離れていっても視聴率には現れない。
こうして数字に出ないところでテレビ離れは進んでゆく。
CSIラスベガス シーズン5
CSIマイアミ シーズン4
CSIニューヨーク シーズン2
LOST シーズン1
24 シーズン3
24 シーズン4
ミディアム
録画してます
4月からはさらに増える
もはやHDD無くてはやれん
洋物ドラマなんて買うかレンタルした方が確実じゃないか?
24なんて今や1本1000円もしないはずだし。
買うのもいいが
DVDよりちょっと画質良いから(HVからは)
24はちょうど一挙放送中で見たことがなかったから録画しとる
レンタルは誰かが借りていたり、最低1本100円だしさ
しかも俺、延滞する確率高くて
見ずに返したりザラ…モタイナイ
新スタトレ録画したいなー
あれは100話かるく越えるし、レンタルは全話ないし、買うと高い
ま、録画しても見るのはどうせ一回位だけど
>>548 一応数字は採ってるみたいだよ
世間的には意味無いから出て来ないけど
>>540 現世代メディアでも、DVD-RAMはファイナライズ無し(というか自動)
規格争いで負けたソニーが早くDVDを荒らし潰すため、要らん口を挟んで
互換性を悪化させ、製造を難しくした。
>>553 自動ていうか書換え前提のファイルシステムだからフロッピーやHDDと同様にファイナライズって概念自体がない
BDもこの流れ組んでるから使いやすいらしいな、録画メディアも-Rと-REの2種類しかないし
DVD混乱の反省を活かせてないHD DVD陣営は何考えてるんだか
>554
よく考えれば、MDですらDVDで言うところの-RWしかないんだよな。
DVDも、-RWだけにして、プロテクト・モードを採用して、
値段を下げて、他にも色々と簡略化すればわかりやすかったと思う。
>>553 ソニーって昔からそうだよな
韓国と相性がいいわけだ
557 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 07:06:32 ID:qLw1C+je
テレビ番組がつまらない。
裸メディアは扱いにくい。
高い。
目新しさがない。
値段がビデオ並にならないからだろ
メーカー側が容量をあげて値段を下げないように販売してる
容量を気にするような人は大概もう持ってるだろ
今持ってない人は容量とか関係なく値段だよ
何GBだろうが構わんが2万以下のを出せよとりあえず
559 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 09:07:54 ID:j5SqmaC2
長期保存こそ磁気テープ
温度湿度さえ保てれば最強。
HDDはクラッシュしたら全てパーだし
DUDに焼いたのなんか、時間が経つとエラー出て
再生自体が出来なくなる
本当に必要。
利点
・HDDがいっぱいになるまでメディアを買う必要が無い。
・番組表から簡単に予約ができる。
・標準画質以上で録ればVHSより画質が良く安定している。
・録画済みの番組を迅速かつ簡単に探し出せる。
・チャプター機能等で頭だしも簡単。。
・録画DVDメディアの保管場所がVHSに比べ場所をとらない。
・裏番組をダブル録画できる。
・追っかけ再生などの特殊再生ができる。
・メニューつきのオリジナルDVDが簡単に作成できる。
・PCM音声で録ればCD並の音質を期待できる。
・地上デジタルなどのデジタル放送を画質の劣化無くHDDに録画できる。
・16:9の横長画面に対応。
・もちろん市販のDVD-VideoやCDも再生できる。
・機種によってはJPG画像やMP3CDも再生できる。
弱点
・買って実際使用しないと本当の良さが分かりにくいところ。
・デジタル放送がコピーワンス制限。
・難しそう(覚えてしまえば簡単)。
・価格がやや高い。
だが、パソコンで見れないよ?ビデオテープはでかいし・・・。
562 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 09:18:13 ID:vg8zckru
特に再放送のときに、
番宣のL字画面など、醜いものがいっぱい出てくるので、
録画する気になれない。
>559
VHSは今となっては無駄にでかいから、
100本を湿度・温度を保って保存させるのですらスペースを食う。
100枚のディスクは布ケースに入れればVHS数本分ぐらいの大きさ。
564 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 09:34:06 ID:hQtZm2nO
今のDVD/HDDレコーダーは、
高価格 高機能 低性能
なのが問題。
565 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 09:44:55 ID:Z0PD4ciQ
視聴者は
ハイビジョン放送をハイビジョン画質で録画しようと思ってない
そもそも、日本人は視力が悪いだろ!
566 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 09:47:07 ID:LkTStsoZ
うちの実家、VHSデッキは2台あるけど全く使っていない。
(どちらも4〜5年前に買ったやつ。動くか不安)
VHSの普及率の中には、こういう「超ライトユーザー」も結構入ってそうな気がする。
こういう層は、高い金を出して、良く理解できないHDD+DVDレコーダを買わない。
567 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 09:52:27 ID:El/VnnOB
DVDとVideoの違いは
2カ国語放送への対応だ。
たとえHDDに2カ国語で録画できても
DVDにダビングする時は原語か日本語かどちらか選ばないといけない。
或いは別のビデオのチューナーから2カ国語をステレオで入力して
HDDに録画、ダビングして
再生するとき左右どちらか一方の音声ケーブルを抜いて聴く方法しかない。
568 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 09:54:35 ID:yD5RQ4bB
PCあればいらないし
ハイビジョン放送をしょぼい画質で委員で保存して自由にコピーとかしたいんですがそういうことができるレコーダーってありますか?
どうしてもきれいに取りたいやつだけこぴわんでもいいからって感じで。
570 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 09:59:29 ID:gYwGEWO4
HDDレコーダーを実際使っての便利さを知ったらビデオにもう戻れない。
DVDレコーダーは保存用の補助的役割しかないけど無いと困る。
まだ、HDD+DVDレコーダーの本当の便利さが知られていない。
ビデオをさらに便利に進化させた物という認識が、末端の消費者まで無い?
571 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 10:07:26 ID:C1TC1Fst
手間・保存性・スペース・価格を考えれば、DVDレコが良いよ。
何トンチンカンなこと書いてんだ。MDはRAMそのものじゃねーか。
基本的知識もないままでビジ板に書くなっつーの。
ようつべで充分
>567
-VRモードは対応してるよ。
-Videoモードも対応している(PCだと作成できる)が、レコでは対応してない。
575 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 10:23:13 ID:UyvDn5kT
とりあえずコピワンがなくなれば売れると思うよ
ここ10年以上ビデオ使ってないDVDもパソコンでしか観ない。
ビデオ取って観たい番組なんてないでしょ〜家電メーカーも笑わせてくれるな。
売れ行きにコピワンなんて関係無い。
ほとんどの人はコピワンなんて知らない、聞いたことがない。
レコーダーを購入して初めてコピーの制限の存在に気づかされる。
>484
放送局はレコーダーのCMがなくなる以外何も困らないからなぁ、
579 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 10:40:27 ID:frGmAKgn
コピワンを知らなかった人が量販店でコピワンやらCPRMやらムーブやら店員に
ごちゃごちゃ説明されてレコーダの購入を躊躇する姿も想像できる。
そんなマイナス面店員が言うの?
581 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 10:44:35 ID:OGYUvXVS
DVDは再生専用。HDD+SDカードスロット。携帯機器用に同時録画可能。
各種オンライン動画配信サービスにリモコンで再生可能、itunesに
PC、Mac無しで対応。iPOD等への接続可能。
582 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 10:47:12 ID:o564StLx
>>580 開梱→設置→説明→使用→糞すぎて返品
のコンボを避けないと。
583 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 10:47:15 ID:OGYUvXVS
俺はいらないけど、
チューナーを10個くらい搭載して、テラバイトクラスのHDDに同時録画。
コピワンで何度かムーブして、録画済みデータをHDDから消されて
も問題なし。
584 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 10:47:48 ID:frGmAKgn
>>580 十分な説明もせずに売りつけたら返品が増えるだろ。
クレーマー対策の一環だよ。
585 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 10:58:09 ID:OSSKvji6
あの手の録画機のHDD換装って難しいの?
確かにDVDレコーダいらないね。
評判良かった映画やドラマはあとでDVD借りればいいし。
32型液晶テレビとプログレDVDプレイヤーで十分
587 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 11:10:11 ID:wZpPzsin
HDD内臓テレビではい、終わり。
588 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 11:10:33 ID:UX7Rbntx
589 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 11:16:43 ID:FC/uk3LD
コピワンかー使い物にならねー。
591 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 11:30:14 ID:E0X12uME
撮りだめて結局見ないって言うよくあるパターンが多い
画質とか簡単さはビデオテープとは比較にならないけど
592 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 11:34:43 ID:WEfLZ4z7
今価格コム見てみたらコンパクトフラッシュメモリとかいうやつが
8ギガで8000円台で打ってるのみつけた。
DVDよりも小さいメディアの用量もあがってきているのでそういったものが使えるやつがほしい。
あんまり内容を読まずに書いてるけど、スレタイも記事も書き込みも
アナログ用のをすでに持ってるし、ソフト屋側の自分勝手な理由でコピーとか
出来ないデジタル用なんかイラネ。ってなってそうな最近売り上げ減少の本当?の理由と、
HDDは便利だからいるけどDVD書き込み機能はそういや使わなかったしイラネってのと
HDDを使った事無くてVHSのみしか知らずにイラネってのと
TV録画ごときに数万円どころか今から新しく金を出す気は無いからイラネってのと
DVDレコーダーとPCをLANでくっつけてやってるから色々新しい機能のはイラネ
とかの昔からの意見がごちゃ混ぜになってる気がする。
594 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 11:47:53 ID:UX7Rbntx
>>587 それいいな
HDD簡単交換出来るタイプだともっといいな^^
596 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 11:54:57 ID:MS1QOGUd
>>579 いるいるこういう馬鹿店員。
実家の親父をたきつけてレコーダを買いにいったんだけど、
n○jimaの店員にどの機種がいまはお勧めなのか聞いてみたら
「ブルーレイが云々・・・」
「i-lingが云々でリモコンが・・・」
「HDMIで振るハイビジョンで云々・・・」
「ハードディスクの容量がね・・・」
聞いてる俺までげんなり。
お前は売る気があるのかと。
>>595 REGZAだと市販のLAN HDDがつながる。
どうせDVDメディア保存なんか糞画質だし、DVDドライブ(゚听)イラネ
598 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 12:25:23 ID:oOfegC1x
テレビ放送録画して、CM飛ばして見るためにHDDレコ大活躍。
パナクソニックのディーガ使ってるけど、DVDは再生にしか使わん。
そもそも、板に録画して取っておくという使い方をしないから
HDDだけで十分。
需要が一巡しただけでしょ
W録・デジタル放送対応のでももう普及価格帯になってるし
次世代メディア対応のはまだマニア以外が買うには高すぎるし
高すぎる。
ビデオデッキ同様一万円代にしろ。
東芝のRD(アナログ専用・W録画)を2004年夏(250GB)と2005年末(300GB)に買ったが、
2011年まではこれでいくつもり。TVも5万円で買った28型フラットワイドブラウン管テレビ。
地デジ可試聴地域だが、今のが壊れない限りアナログ停派するまで買い替えるつもり無し。
レコは2台とも5年間保証付けている(デオデオで購入したのでHDD故障も補償対象)。
自分はテレビを良く見る層だと思うが、それでも同じものを6〜7年使うので、世の中で
HDD+DVDレコ販売が頭打ちなのはよく分かる。
コピワン問題が好転しない限り売り上げ増は見込めないし、好転しても売り上げ増は
限定的と見る。
自分はヘビーユーザーなのでHDD+DVDレコの便利さはよく分かっている。ビデオテープ
は、ビデオデッキとPCのビデオキャプチャーボードとの連携で全部デジタル化して今はない。
部屋が広くなった。
5ギガぐらいのSDが安価で普及してきたらDVDいらなくなるな
603 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 22:53:39 ID:MSz3b+Bz
古いHDDレコーダをだいぶ前にもらったが、あまりにも
ファン、HDDの動作音がうるさいので、電源引っこ抜いた。
それ以来、うちは録画する機器が稼動していないが特に
不便は感じてない。そもそもTV録画なんかいらないと
気づいた今日この頃。
2011年になったらTV放送ともお別れだ。
604 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:02:48 ID:dlFe7S4t
結局団塊の理解力では
音楽はテープ、映像はVHSが限界だったりする
巻き戻しという行為が必要だと脳味噌に刻み込まれてるのかな
605 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:10:27 ID:QHA3A6xJ
>>600 アナログ専用のHDD付DVDレコーダーが3万円切ったあたりから急に店頭から消えていったね。
まあ、2011年までしか使えないということになっているから売るのも倫理的にマズイということかもしれんが。
アナログ専用機が順調に値を下げて、1万円代で買えるようになっていたらもっと普及しただろうね。
606 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:18:17 ID:LkTStsoZ
>>605 でも、売り場の片隅にはアナログテレビとか、VHSデッキとか、まだ売ってますよ。
2011年終了のシール付きですが。
あったら便利でビデオは使わなくなるよね
いまの画質でいいからHDD容量2Tでブルーレイで保存
ブルーレイが1枚100円になればいいなぁ
608 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:29:43 ID:NKHPfdxh
ちうかテレビ自体視ないし。もう一年以上みてない
>>602 4.7GBのDVD-Rは国産のCPRM対応でも120円くらいですが
なんでテレビ関連の話題になると必ず
「俺はテレビ見ない」
って言い出す奴が居るのか
それだけがアイデンティティなのか
612 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 00:09:01 ID:pa7fAvNM
地デジ対応になって、録画の制限が多すぎ
これでは録ってまで見ようという気にならない
>>610 「華麗なる一族」ってドラマスレにも必ず、
「オレはこのドラマ見てない。そんなオレは勝ち組」
とか書いてる小汚い虫が涌く。
興味なくて見てないなら、そんなスレに興味を持って書くなよと思うんだけどね。
それと同じようなもんじゃないかな。
614 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 00:12:51 ID:80ZgpOuh
地デジもボタン押すだけで簡単に録画できますが?
もう欲しい人には行き渡っただろうしな
何時までも売れ続けるようなもんじゃねえよ
616 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 00:30:54 ID:4aPGaf6k
録画の価値観が変わったんだよ
裏から言えば録画してまで見るって価値観がなくなりつつあるんじゃね
ケータイワンセグもあるしついてるだけ
ミルならリアルタイムでも視聴率は30%いかない
松坂の初登板ぐらいじゃねーの 直近じゃ
617 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 00:36:08 ID:A5Kfmg4x
>>616 特に変わってないと思うけどな
普通に留守録して、見終わったら消す
それだけのことだろ
デジタル録画になって生でも録画でも全く同じ画質で見られるようになったから
漏れはかえって気楽に録画して見るようになったけどな、リアルタイム視聴はほぼしなくなってしまた
619 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 00:42:46 ID:0Ty/qAJ0
そもそもVHSビデオデッキを持ってたからって全員が録画目的じゃなかった訳で、
録画目的と再生目的とが混じり、録画では唯一のハードだったVHSの普及率82%と
VHS生き残りやPC録画や他の録画手段もあり、再生機なら普及率80%越えてるDVDと。
DVDレコの普及率が低いというより録画する人間が80%居るとかは無いんじゃないのかねぇ
620 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 00:42:50 ID:80ZgpOuh
そういえば昨日は1分もテレビ見なかったなあ。
出掛けてたのもあるけど、興味がなくなってきたのが大きい。
最近はEPGで予約録画するだけでも億劫になってくる。
テレビって習慣性の娯楽だから一度見なくなるとどうでもよくなってしまうんだよね。
621 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 00:44:16 ID:ugXcnb31
オレ、熱湯風呂の録画ビデオ大量にある。
欲しい奴いる?
622 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 00:49:57 ID:A5Kfmg4x
>>620 テレビって習慣で見るものか?
見たい番組がある時と
暇な時以外は元々つけないけどな
623 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 00:56:02 ID:80ZgpOuh
>>622 家に帰ったら何となくテレビつける人は多いと思うけど
それは無意識の習慣でしょ。
>>623 それは寂しいからBGM代わりにつけてるだけで
そういう時はロクに見てないぞ
625 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:04:35 ID:4aPGaf6k
気軽に録画して たまりまくって 見てるのがその内のごく一部にきがつくと 何やってるのかわからなくなるかと
番組編成と配信と録画の使い方と CMの入れ方と 全部見直さないとだめてしょ
コンテンツの二次利用と
華麗なる一族 DVD化時期決定とか もういいって
って気分になる感じよ
見せ方 回りくどすぎる
ま アナログ停止になりゃかわるさ
録画はパソコン。DVD再生はPS2。
DVDレコーダーを買おうと考えた事すらない。
次世代DVDが普及したら、PS3でも買うかもしれないけど、
専用のハードを買う事はありえない。
629 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 07:22:34 ID:v3I69JKn
>>622 習慣といえば、昔は「関口宏のサンデーモーニング」を毎週日曜日欠かさず見てたけど、
オウム真理教の地下鉄サリン事件の特集ばかりやるので鬱陶しくなって見なくなった。
(偏向に気づくようになったというのもあるけど)
その後、オウム真理教の番組が沈静化しても積極的に見る気はしない。
というか、普段は存在すら忘れている。
>>625 HDDレコーダの登場で、番組の「味見」「立ち読み」ができるようになったと思う。
ちょっとでも気になる番組はとりあえず録画しておいて、冒頭だけ見て面白そうなら
見続ける。つまらなそうなら削除。見てる途中でもつまらなく感じたら早送り。
特に、「回りくどい演出」は早送りの対象になります。
DVDにはハイビジョン品質で録画できないのに
コピワン規制までする意味があるのか
>>621 当時のコマーシャルや、ゲストや特集で海外から映画宣伝しに来た俳優監督が
映っているんなら欲しいです。
どっちもこの先映像ソフト化されないし。
>>630 コピーしまくっても劣化がないからな
またソレを売るアホが出てくる
633 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 13:56:48 ID:WB65jZH5
>>632 CDもDVDもコピーしまくっても劣化がないからな
またソレを売るアホが出てくる?
634 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 13:58:24 ID:amI57eam
>>632 それはアナログ放送でも一緒
B-CAS・コピワンを正当化する理由にはならない
>>609 近くのケーズで10枚700円(国産品)で売ってたぞ。
そもそもビデオデッキだってまともに操作できないのは多いぞ。
携帯メールが打ててもタイマー録画ができない奴はいる。
VHSビデオデッキをフル活用して使いこなしていた層はとっくに
HDD-DVDレコーダに移行済み。
ただ、現状では「つかわないかもしれないけど、とりあえず買う」
層を取り込むのはちょっと難しいかも(それが残りだろう)
3万円切ればかわってくるかもね。
ビデオデッキは末期、再生機を買えば録画機がついてくるような
モノだったからな。
>>633 ビデオやDVDは早い段階から
コピーガードの入ってるものがあっただろ
CDもすでにコピー禁止のが出てるし
>>634 デジタル導入で技術的に容易にそれが出来るようになる
ということだろ
638 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 16:09:38 ID:amI57eam
>>637 >デジタル導入で技術的に容易にそれが出来るようになる
デジタル放送でもアナログ放送でも録画以降の流れは同じ
デジタル放送だから海賊版が出回りやすくなるなんて理屈は成立しない
それどころかB-CAS・コピワンは海賊版業者にとってありがたい存在
また「大勝利」スレですか
640 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 17:12:41 ID:532wPYxl
ハイビジョン品質で録画しても、今のDVDと同じコストなら
今すぐ買うよ。高いなら買わない。
これがレコーダーが売れない究極の理由だと思うよ。
そこで、ベータのお出ましですよ。
HDVビデオカメラなんかをiLinkでHDDレコに取り込んでそれをDVDに焼く場合、
つまりハイビジョンコピーフリー素材をDVDに焼く場合も焼きミスが多発するのだろうか。
643 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 17:46:40 ID:51ZCcLLw
マニアなのでアナログチューナー機は三台買った。
しかし、コピワンが嫌でデジタル機の購入の予定はない。
644 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 17:56:06 ID:5TXRo2Ps
VHDの呪い
645 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 18:02:05 ID:ov8mKfxg
番組をコピーする奴を 犯罪者予備軍扱いしてる
ふざけた機械なんて、誰もほしくねえべ
646 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 18:06:35 ID:XhsXQx/u
レンタルDVD傷多すぎて飛ぶ
あえてビデオ借りてる
647 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 18:08:03 ID:3oK7mHI9
別にTV観ないしなー
648 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 18:14:44 ID:C5F9ofZQ
おれのソニー製VHSビデオは今も現役。使いやすいったらないね
649 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 18:21:11 ID:YxUGS2E+
メーカーがいくら頑張って機能をつけたり安くしても、
録画してまで観たい番組がない以上いらないな〜
650 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 18:23:14 ID:XhSeafog
うちはレンタルDVDを息子のお古のゲーム機で見てます。
もうDVDレコーダーが欲しいという層には行き渡ってしまった。
これ以上の伸びは極めて遅い物になるでしょう。
俺もテープで十分。再生専用DVDプレイヤーはあるし。
652 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 18:39:55 ID:uMU/qtpX
こういうスレに必ず出てくる「俺もうTVなんて見てない」というニートの
根拠無き上から目線の根拠を知りたい
安いの買っても2011年で使えなくなるんでしょ?
安いのでも余裕で3万くらいするし、買う気が起こらん。
日本語でおk
まぁ今時人が見るからオレも見る、とか人が面白いって言うからオレもよくわからんけど
面白い(と無理に思い込む)という人ばかりじゃなくなったんだろう
ネットにくれば面白くないと思ってる人が意外と多いこともわかるしね
657 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 19:21:45 ID:NQDcujNO
>「俺もうTVなんて見てない」というニートの根拠無き上から目線
むしろニートみたいなインドアオンリーが見てるんじゃないのかね。
それにさ、慣れ親しんだ公園がなくなっちゃう子供の吐露のようなさ、別段見下してるわけじゃないと思うよ。
658 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 19:32:12 ID:9XfrpKyI
PCがあれば全部事足りるだろ
659 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 19:34:49 ID:IBS438vq
要するにちゃんと使ったこと無い人が言ってるんだな。
660 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 19:35:48 ID:W/nV3iSV
ゆくゆくは大量のVHSを部屋から追放したいのだが どうすればいいやらw
BDが安くなるまで待つしかないか 大容量HDに一時待機させとくか HDの
容量もたかがしれてるけど。
661 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 19:44:38 ID:9XfrpKyI
ほんとに繰り返し見るお宝映像だけDVD録画すればいいと思う。
PCが一番使い勝手がいいと思うけどなー。
>>660 まるごと捨てるw
漏れは10本くらいDVDに移して残り何十本かそのまま軽く流し見して捨てたよ
「こんな面倒なことするくらいなら要らん」ていうレベルのテープが絶対あるからまずそれを排除することだ
>>660 叩き売り価格の初期DVD+VHSレコに放り込んで自動ダビングして片付けた。
放送事故収集家なので報道番組の録画にHDDレコーダは重宝してる。
筋書き通りのバラエティとかドラマには興味なし。
665 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 20:23:02 ID:DKPwPA9j
自分で製作したモノでもなく、売却して利益が出るモノでも
ないのに、なんで、大事にとっておくのか?
操作が難しいって、機能をいろいろ使いこなそうとするならともかく
予約録画だけならビデオよりずっと簡単だろ。
>>633 CDやDVDはほぼ日本全国どこでも買っていつでも自由に見られる。
TV放送は、そうじゃないんだ。
だから需要が大きい。
>>666 簡単になってても、今までと方法が変わるとそれに付いていけない人ってのは
どうしても居るんですよ。
669 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 02:57:31 ID:ElQs7von
多分、買い換え需要が鈍調なのさ。
買い換えユーザーは実際に使ってて不満もあれば欠点にも気付く。バカじゃない。
不満が大幅に解消されることもなく、魅力的な機能もつかないと評価されている現れ。
670 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 03:04:20 ID:sKj83InJ
テレビなんて見ないで芥川龍之介でも読もうぜ
庶民にアホっていうのは簡単
VHSにデメリットよりメリットを感じてるのかもしれない
ローエンドモデルの需用はありそーだ。知ればハイエンドが欲しくなる
とりあえず次世代は早すぎかと
ログみて訂正
DVDにメリットよりデメリットを感じてるんでVHSに戻るパターンか
674 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 21:54:37 ID:OBQqT4j1
j−cast、相変わらず底の浅い記事を書いてるな。こんなので給料がもらえるのかよ。
いい商売だなあ。
キチンと取材する能力がない証拠。2ちゃんのストーカーばかりやってるからだ。
675 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 22:03:31 ID:VG2bJjA4
コピワンはAV家電を滅ぼすw
もちろん日本で売れないから製品の精度が上がらない
海外でも売れない。 日本の家電オワタ
676 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 22:06:30 ID:lwK5dqiT
絵がきれいという意外にこれといってメリットがないからじゃないか
677 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 22:06:49 ID:2eFcEVjL
そこでmythTV
678 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 22:12:34 ID:QVz7W7YY
そもそもテレビ(放送)自体が必要ないからな。
お天気チャンネルとゲーム機モニターと化してるし。
>>672 見逃しさないようにするのはハードディスクで十分じゃないのか?
DVDレコーダーは買い替えが進まなくて当然じゃないのか。
DVDプレーヤーは必需になってるだろうけどね
680 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 22:23:03 ID:MJcmFFxH
10年前のテレビ視聴時間を10としたら、
今は1も見てない。
見たいと思わないし、見なくても何の不便もない。
こんなヤツ多いと思うんだが。
家電業界が死んでも放送業界は何も困らん。
ヒエラルキーのトップに君臨する放送業界ナメんなよ。
>>679 レコもW録・大容量があたりまえになって買い換えの必要なくなったしなぁ
次世代メディア機が現実的な価格になるまで小休止でしょ
DIGA使ってるけど、HDDレコとしては買って良かったと思う。
テレビの見方が変わったね。
予約も簡単だ。
でも、DVDレコはちょっと。
編集してDVDダビングするならは東芝あたりの方がよさそうだね。
こんなにゴミ取りが面倒とはね。
前から、録画したものをLANでレコーダーやPC間を簡単に転送できるように
したいと思っているんだがなかなか便利なのが見つからない。
そうこうしているうちにコピワンが登場してますます実現が遠のいていくorz
>>684 コピワン登場前の時代にそんな高機能なの出てないよ。
それは高望みというものだ。
とりあえず、今度出るソニーのデジタルチューナー買えば。LANにつながる。
そういえば、PC用の外付け地デジチューナーは発売されてますかね。
HDDで番組を見逃さないように録画している。
DVDに焼いても画質劣化は酷いのでレンタルや購入したDVDの再生だけに使っている。
地デジレコはユーザーニーズを無視した規格だから、これ以上普及することもなく消えると思う。
それ以前に地デジになったらテレビ見る人そのものが更に減るよね。
688 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 09:32:43 ID:CVNn04y5
>>643 だから東芝のシェアが落ちる一方なんだろうな。
編集マニアはデジタル放送に手を出さないし、バグ多すぎるし。
俺もX1/3/5買ってもう打ち止め。X1はケーブルテレビ用、X5はスカパー専用。
ファイナライズなんてわかりにくい作業をユーザーに押し付けたDVD規格が悪い
B-CASとコピワンがムカつくから
まだ買い換えていない。
プランテックの画像安定装置を購入したら
ブルーレイにでも買い換えるかもね。
694 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 01:41:52 ID:UGdgVpWB
RAMはファイナライズが無い代わりに機器同士の互換性が糞だから面倒
うちの団塊オヤジがいつも
「こっちでRWやRAM録画したらあっちで再生できねー」
って言うからDVD-R使えって言ってるのに聞こうとしない
頭が完全にVHS感覚なんだよな、録画したものはどこでも再生できると思ってる
そりゃ分からない人間相手に普及させられないはずだわ
EDβやD−VHSの方がマシに思えてきたw
696 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 02:48:00 ID:JQvifgbq
DVDレコは要らないけどHDDレコは要る、かな。
DVDは再生専用でもかまわないけど、
最近はそれでもコストあんま下がらないんだろな。
697 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 03:34:22 ID:nGFMbsdg
レコーダーはPCが一番でしょ。
3万で500GBのレコーダーになる。アナログだけど。あと、消費電力も桁違いだけど
あだち充→タッチ、みゆき、陽あたり良好→1話、2話、3話って感じに階層分けして楽しんでる。
見やしないんだけどねw
DVDレコーダーはタイムシフト的にしか使ってないな。
698 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 02:25:31 ID:3Xu9WDsJ
テレビ脳ざまあ!!
699 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 02:48:13 ID:rt1nFj5l
>>623 俺らが何となくPC立ち上げるようなもんだよな
700 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 15:39:50 ID:gJ4mYQAZ
PS2じゃ見えないのな。
最近の薄型PS2なら見えるらしいけど。
今日本でダントツ普及してるDVDプレーヤーってやっぱ前のPS2でしょ?
それと互換してないって、アホか・・・
5年ぐらい前に買ったPS2、-RWは見れないけど-Rなら見れるよ。
702 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 21:25:50 ID:eqcIc+hR
ビデオが普及率8割だからDVDレコーダーも同じだけ普及するっていう理屈が
間違っているよな。2011年まで昔のビデオを使い続けて、2011年以降は
テレビそのものを見なくなるんだから。
703 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 21:40:24 ID:HP7C4jER
むしろブルーレイとかが値下がりするまで買い控えが起こっているだけ。
別にDVDが消滅するとかは早急すぎる。
ブルーレイなんて誰も待ってねーよwwwwwwwwww
マニア層は完全に買い控え状態だな、予算ができた奴から次世代に移行って感じで
普通の人も5,6万でW録買えるんじゃ大型デジタルTVに買い換えるまでレコ買うこともないだろうし
デジタルになるからTV見なくなるって人は5%もいないだろ、日本人のテレビ漬けは直らんよ
ニート層とかはレコ買わずにワンセグ携帯のみにはなるかもしれんが
>>702 これまで惰性でVHSを買っていた(使っていたではない)人が
DVDレコーダに移行しないのかもね。
あと、VHSデッキは録画機だけど、レンタルビデオ再生機でもある。
録画機として使ってなかった人は移行しないかも。
DVD再生専用機なら安いのがたくさんあるし。
定年退職した父親(映画大好き)にDVDプレーヤーをプレゼントしたら、
レンタルDVD借りまくってるみたいw
>>703-705 次世代DVDなんて欲しがる人間は、メディアに踊らされたバカとAVやアニメのオタク程度しかいない。
画質が良いというだけで過剰なコストを費やすのであれば、その分の費用を別の事に回すのが普通の人々だ。
PS3のようなゲーム機(高価な嗜好品)がそれほど売れていない事実が、何よりも雄弁にそれを物語っている。
ユーザーの欲しい物を出しもせずに「売れない」って…メーカーって池沼ですか?
最近デジカメでもそうだけど、「現状で作れる精一杯のものを作りました!」という
商品が無くなってね? 「今シーズンはこれで行っとくか、この機能は次に後回しね、
この機能は不人気だから削っとけ」みたいなテキトー商品ばっかりで買う気がしない…
日本メーカーどうしちまったんだよ。
>>709 そうかぁ? その頃ならS-VHSにしてもいい物が沢山あったぞ。
711 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 13:58:04 ID:g5eTbw7F
>>708 メーカーは「売れない」と言ってないだろ。単に次世代へのシフトだと>1
J-CASTがしゃしゃり出てきてるだけw
712 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 14:06:15 ID:2J1Kod6y
>>707 そう。dvdで何も不満ない。ビデオからDVDはものすごい変化
だったが、あとはもういらない
>>711 ゴメンゴメン、売れないってのは電器屋でメーカーと話してたときに直接聞いた、
関連スレだったからつい書いちまったけど、
>>1とは直接関係無い、スマソ。
714 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 14:10:38 ID:g5eTbw7F
>>707 俺は映画とスポーツもののエアチェックがメインだが?
DVDは中途半端だからのーさんきゅー
HDDレコ買って以来、スポーツ中継以外は生でTVを見ることがなくなった。
録画以前にテレビを見なくなった。
717 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 15:07:03 ID:yxvs/Xb3
>>715 オレも生で見なくなったが30分ずらして追っかけ再生する。
友達にビデオの録画頼めない
子供がテレビにでても、親戚に配れない
バックアップが取れないので唯一の録画メディアを傷つけると終了
DVDに書き込み失敗すると終了
イラネ
719 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 15:27:30 ID:S4WNHZb4
>708
それはゲームソフトもそうだな
わざと手抜きして続編で
そこを修正してるだけなのに新要素追加と謳う
洋ゲーのほうがよっぽど頑張ってる
レコーダーとしてというか、日々進化するデジタルチューナーとして買ってる
気がする。情報量が多い上にノイズまで減った時は感動したさ。
物がいいのはARW15とかRD-Z1とか少数だけどさ。
721 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 15:31:41 ID:dWBQ/6V2
722 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 15:33:13 ID:P9lB6cUo
DVDを焼いたことはないなー
DVD再生、録画で十分
販売急落っていってもある普及しただけじゃないの
723 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 15:47:25 ID:O+pjiUfc
山のように溜まったビデオをDVDに焼いてる
先週はラジカルガジベリビンバシステムの
「ハイブリッドチャイルド」を観たw
724 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 15:55:20 ID:zaMjiW97
ビシバシステムがどうしたって?
725 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 16:31:09 ID:K/HasZsu
このスレ見て思ったんだが、画質劣化さえガマンすればデジタル放送からVHSに録画して、そこからDVDに何枚も焼くことは出来るの?
詳しい人、教えて!
726 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 17:25:03 ID:O+pjiUfc
>725
β最強
727 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 17:35:54 ID:+Q/wDZ9o
何で「焼く」と言うのだろう?
ちょっと不思議な言葉だ
有機色素をレーザーで加熱することでビットを記録するからでない?
英語でもburnって言いかたするし
729 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 17:52:34 ID:mrjwYJJ0
HDD DVDレコーダーを買ったが、時短ビデオのような早送り再生が便利だな。全般的に扱いは難しいが。
地上アナログ波のチューナー性能はイマイチで地上デジタルの画像も2回り小さいのが不満だが。
ちょっといい画質で見たいときはsビデオに録画している。
HDDだけにして安くしてくれんかな
731 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 18:03:19 ID:R+8DEFWN
そもそも録画してまで見る/保存するべきプログラムが無いことが致命的。
今のゲーム機と一緒。ハードとソフトの進化度合いに差が生じている。
地デジ対応機は高い。
地デジ非対応は数年のうちに使えなくなる。
アナログ停波する頃には地デジ対応機安くなるだろうし。
余分なアナログチューナーも必要なくなるし、今買う気はしないな。
今のテレビは本気でつまらんからわざわざDVDレコーダーなんて買わないだろ。
お笑い芸人が普通にカラオケで歌ってるだけの番組とか何が面白いのか理解不能。
アニメ以外で録画するのはほとんどBS-hiとWOWWOWだな
自然ドキュメンタリーと映画は間違いなくハイビジョンの効果あり
BSは視聴時間帯とか無視して番組詰め込んでくるからリアルタイムで見れないの多いし
芸人のでてる番組などながら見すらしなくなった
>>733 昨日のアレはひどかったな。
まともだったのは、狩人が歌ったコブクロの「桜」くらいだったかな。
736 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 23:44:00 ID:rgjidyGA
二層式DVD−RWと言うのは出ないのか?
それが出るのを待っているのだが
737 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 23:49:46 ID:DZlzITz3
まず家電業界が圧力かけてテレビ業界を構造改革しないと。
前もニュー速+であったよねこの話題
>>735 今思うと小室テツヤは神だったな
Tボラン、ワンズとか声量豊かな歌手が揃ってた
今の音楽業界は明らかな不作
>>740 今からするとこんなになったのは小室にも原因あると思うがなぁw
浜田に歌わせて大ヒットだもんなコムロ(W
歌の旨い下手なんて関係なく、ヤツがプロデュースすれば
なんでも売れた。
小室が稀代の作曲家だったのは紛れも無い事実
あみや浜田でも売れたのだからなw
>>744 iモード登場以前の音楽CD・カラオケバブル時代だったからだよ。
746 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 10:24:59 ID:T/Vj9hlx
最近DVDレコーダー買ったばっかなんだけど、
録画中は他のチャンネル見せてもらえないのな。なんだこれ。意味ないじゃん。
うちのレコーダーが安物だから?
もっと高いの買うと裏番組も録画できる?
まあなんにせよ、録画中は裏番組見えないなんてVHSデッキはないよね。
不便になってどうすんだよ。アホか。
>>740 >Tボラン、ワンズとか声量豊かな歌手
声量だけじゃん。「どれだけ高いキーが出るかコンテスト」じゃねーんだから。
dvdレコは完全に終わりだろう。
こんな糞家電を有り難がってるのはヲタだけだよ。
748 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 10:30:36 ID:+hp71sKK
HDDレコーダの利点の一つに追っかけ再生があるけど、
うちの機械はデジタル放送の録画中にはできない。
VHSと変わらんじゃん。
>>746 それはTVの受信環境による
おいらもCATVなので裏は地上派しか見られない。
CATVが糞なんだけどね。
追っかけ再生なんて、買ってきたその日しか使わなかったな。
今のTVはほんとつまらない。TBSの劣化が原因じゃないかな。
フジやテレ朝はは元々あの程度だし、コアな路線から外れてる。
751 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 10:45:34 ID:T/Vj9hlx
>>749 今てきとうにググってみたら、やっぱデジタル放送は基本、
録画中チャンネル変えられないみたいね。
デジタルチューナー内蔵テレビ+デジタルチューナー内蔵DVDレコの
組み合わせなら大丈夫なのかな?
まあでも、俺は、今日のe2大解放デーで、子供のために
ディズニーチャンネルずっと録画しつつ、俺はディスカバリーや
ナショナルジオを見るってのがやりたいんであって。
Wチューナー内蔵のならできる?
あーもう、面倒くせえなあ。そもそも操作方法だってテレビ見るの
あきらめたくなるくらい複雑だし、チャンネル変わるの遅いし、
イライラするし。
そりゃ売れんで当然だわ。
>>751 チューナー2つ分あれば出来ると思うよ。
俺もディスカバリーとか観たいんだよな。
またこのネタか?
同じ記事で前立ってなかったか?
754 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 10:51:47 ID:4EUXbwxE
アナログチューナー内蔵のDVDレコもう売ってないんだな。
今のアナログ機を大事に使うよ。最低でも2011年までは使える。
それ以降はYouTubeかiTunesMusicStoreのコンテンツをAppleTVで見ている希ガスr。
755 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 10:54:27 ID:w7vrANN/
俺は映画とドラマを主に録画してるよ
バラエティとかはほとんど見ないな、ニュースはネットで十分
時間に縛られなくなって割と役に立ってると思うが、面倒に思う人もいるだろうな
お陰でリアルタイムでほとんどテレビをつけることがなくなった
操作が難しいというより、ストレス貯まるようなレスポンスの悪さなんだよな。
複雑な機能なんて最初から使う気もないが、はっきり言って
市販するのに問題があるレベルだろ。
757 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 10:59:44 ID:yW9uPhVi
スペックを満たすTVが50インチ前後だろ
売れね〜よw
DVDは容量が小さすぎる。
以上。
俺のラジカセはダブルデッキで、
しかもワンタッチ録音機能付きだからDVDなんて必要ないんだぜ。
何とかアジャスト機能も付いてるんだぜ。
>>746 >声量だけじゃん。「どれだけ高いキーが出るかコンテスト」じゃねーんだから。
おまいホームラン級の馬鹿だな
今の歌手にあれだけの実力持った奴はいねーよw
>>758 地デジレコで、250〜300GB HDD、4.7GBのDVDドライブ搭載ってコンセプト間違ってる気がする。
大した時間録画できないし、大した画質で残せない。
今アナログW録レコ持ってるけど、地デジレコに買い替えるには、コピワン問題解決、1T以上の HDD
搭載、ブルレイ(またはHD DVD)書換ドライブ搭載を満たして10万円以内で買える時代にならないと
考えられない。
それと2011年7月の追いかけっこになるが、実際アナログ停波を延長しないと混乱が起こると思う。
762 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 12:09:43 ID:yvk1+t1J
>>725 アナログ録画でもコピーガードがついて回る糞仕様です
763 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 12:10:46 ID:yvk1+t1J
結局コピワンが全ての癌なんだよ
764 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 12:11:52 ID:FLbiQEzn
つか、J-CASTニュースのほうがいらなくね?
765 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 12:12:44 ID:/3sOwOQn
766 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 12:14:53 ID:wXj12kOj
767 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 12:41:57 ID:8qAgCCoB
RD-X5つかってるんだが半年ぐらいでHDDがフリーズする
必要部焼いてから初期化しなきゃなんなくて('A`)マンドクセ
770 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 13:52:02 ID:zjR31tby
2011年頃には
テレビはなくなってるよ
そもそも、HDで放映されているものをHDでHDDに保存してるんだからHD画質で録画出来ないと
意味がない。
アナログ放送はDVDでいいと思う。
>>日本の家電業界
自業自得です。つぶれてください
伝統だけでどうしようもない企業がつぶれて、
外国企業・外国産業・国内企業のフリをした外国人企業に実力で勝てる
新興企業を育成しないとな。そうしないと「日本終了」になってしまう。それだけは避けないとな
774 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 16:13:26 ID:XfSV0pYK
シャープブランド製品の壊れやすさは異常
776 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 17:21:13 ID:L/0hHFgH
アナログテレビに、1万円のデジタルチューナーが
一番安上がり。
次に、プラズマや液晶の頭打ちがくるだろう。
先月アナログ29インチを29800円で買った俺は勝ち組ww
アメリカのネット、ソフト、コンテンツ企業が日本の家電メーカー軒並み買収して、
ハード+ソフト+コンテンツの最強企業が続々誕生。
でもアップルには勝てないけれどね。
うちんとこのテレビはDELLです
780 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 06:21:58 ID:69KAs3gd
バラエティ中心なら大容量録画すら要らないモンな。
日本人総アニオタ計画は家電業界の差し金もあったのか。
うっかりアニオタになっちゃったじゃないか。
バラエティーならワンセグで十分
ワンセグ携帯は売れてるよ
外でバラエティなんかみたいのか?
精々スポーツくらいのような気がするが。
かといって、家でじっくりバラエティー見るのか?
要は暇なときに、暇つぶしに見るとかが多いんじゃね?
俺あんまりテレビ見ないから(特にバラエティー)よくわからん。
VHSテープの音質の良さはガチ
VHSはスイッチングノイズがあるじゃん
786 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 13:02:10 ID:3HCfj6BM
コピー制限をもう少し緩和してくれたら
すぐにでも最新機種(HDD+DVD)を買いたいんだがなぁ。
そういう動きってないの???
788 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 13:09:07 ID:bRzvJ0cp
コピーワンスなくして、
短時間になっていいからDVDにHD映像録画できるようにしてくれ。
スポーツ録画に必要だ
去年7月にアナログw録rd-xs38を33000円
ソニーのBS内臓トリニトロン21型を7000円で購入
5年使い倒します
791 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 13:40:36 ID:/Nnx0J/6
収納スペースの絶対的縮小が出来るHDD-DVDに変えてから家が相対的に広くなりますた
ヲーヲタじゃないから難しいことはよく知らんけどさ、
ダイナミックレンジが広いっていうの、
とにかく音圧や生々しさがあるように感じるんだよ。
ライブのヤツとかはビデオで視聴してたほうが良かった。
DVDの画質に不満の多いアニオタはゴマンといるので
そうゆう一部のマニアにはBDも需要があるのだけどね。
アナログ録画に限ればDVの方が数段画質良いし。
DVDレコの内蔵HDD録画で満足してそうな人は多そうだし
殆どの一般人はわざわざDVDに焼くって事はしないのかもね。
>>787 しかもテープの話かww
S-VHSテープだけど、ADATは確かに音よかったなあ
コピーワンスでもHDDからDVDとかへ1枚まで移動できるんだよ。
コピーワンス嫌ってる人って、DVDを何枚も作ってなにしたいの?
そんな2枚以上保存したいものってある?
コピーワンスよりも、WOWOWとかの1契約につきb-casカード1枚のみ契約のほうが
むかついたな。
>>796 CPRM対応のわざわざ高いメディア買わされても、
メディアがやばくなってきた時にバックアップ取れなくてもいいという
単純思考のあなたにとってはコピワンでも構わないんでしょうけど、
そうでない人も多いってことです。
バックアップか。
テレビなんて1回みてHDDから消せば十分だと思ってたから、盲点だった。
テレビの放送内容にも文句も多いけど、
やっぱテレビ番組をずっと保存しておきたいような、
テレビ大好きな人も、なんだかんだで多いんだな。
>>798 「二度と見ないけど残しておきたい」という人は案外多い、必要か必要じゃないかではなく、
出来る出来ないで出来ない物は欲しがらないのが日本人。
つか、コピワンとかB-CASは
アナログ→デジタルという国民にとってはどうでもいい国策に
身銭切ってまで付き合ってやってんのに
何でアナログより不便になるんだよって話だよね。
B-CASに至っては視聴者側がコスト被ってるし
801 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 20:06:21 ID:G5ovhWaG
>>798 「後でまた見たくなるかもしれないから、とりあえず残しておきたい」
という人が少なからずいるんでしょう。
あまり録画をしない人に、コピワンの仕様を説明して感想を聞いたら
「何か嫌」という返事が多く返ってくるような気がする。
理屈じゃなくて感情というか感覚の問題。
802 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 20:55:20 ID:7kRqAGW7
>>801 >「後でまた見たくなるかもしれないから、とりあえず残しておきたい」
>という人が少なからずいるんでしょう。
そういう層をわざわざ敵にまわすのが、コピワン。
>あまり録画をしない人に、コピワンの仕様を説明して感想を聞いたら
>あまり録画をしない人
>あまり録画をしない人
>あまり録画をしない人
wwwwwww
てか、その一枚だけ移動が許されたDVDが必ず見られるという保証はない
マジでない
ホントにない
洒落じゃなくない
地デジチューナー付きレコって言われてもうち地デジ見れるの?見れないんじゃないの?
って思ってる思いこんでる奴まだ相当数いるはず
そんなのが積極的に買うわけない
>>804 そういう人多そうだね
うちは大画面でDVD見たくて液晶TV買ったら地デジも映ったので対応レコ導入した
ゴーストやノイズが消えないアナログよりはコピワンでもデジタルのほうがずっとマシ
実際コピワンで困ると思ったのは数回あるかどうかだし
>実際コピワンで困ると思ったのは数回あるかどうかだし
コピワンで数回も困ってるじゃん!
>>806 毎週10〜20本録画してる中で半年に数回だからなぁ、画質と引き換えにガマンすればすむ程度
複製できないことよりもCPRM対応のプレイヤーが普及してないほうが問題
録画したの貸してって言われても先方で見ることが出来ん
808 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 11:26:14 ID:EEEqP170
>>806 家でビデオを見る時間がないので
ケータイやPSPで
録りためたビデオを持ち出して見ることが多い
地デジになってから「正規」にPSPに
取り出す方法がない
大変困っている
故障して赤のまま変わらない信号機があった
正規に横断歩道を渡る方法がない
大変困っている
>>809 あるだろ、警察に電話して警官の指示で渡る、道交法上警官の指示は信号より優先。
811 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 12:58:43 ID:St4iegp8
もうさ、ディスクやめね。ブルーレイだとか、HDDVDだとか
うざいだろ、ハードディスク1Tとコンパクトフラッシュ50Gのシンプルな
構成で5万円ぽっきりにしてくれ
地上波で、残しておこうという番組が無い!
もっぱら、アナログCS波のお世話になってる。
813 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 13:34:59 ID:RPx1s+KP
>>807はDVD-Rが数年でダメになって読めなくなるという
驚愕の事実に遭遇して途方にくれます
814 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 13:40:13 ID:SjexfVDU
コピーワンス外したら売れたりして
815 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 13:50:12 ID:Io/nn0w4
素人の俺はHDDさえあれば不便を感じない
そんなあなたにFC6とMythTVでレコーダー自作をお勧め。
817 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 14:29:44 ID:Qyr41H2r
818 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 14:38:12 ID:ubqGu/HD
もうさ、ディスクやめね。ブルーレイだとか、HDDVDだとか
うざいだろ、ハードディスク1Tとコンパクトフラッシュ50Gのシンプルな
うざいだろ、ハードディスク1Tとコンパクトフラッシュ50Gのシンプルな
うざいだろ、ハードディスク1Tとコンパクトフラッシュ50Gのシンプルな
819 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 14:39:46 ID:ExUBXV/g
ぺたまでいかんとなっとくできん
820 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 15:00:57 ID:0V6dNyrO
もう民放なんて見る価値ないでしょ
ネットだけでいいや
821 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 15:02:02 ID:nfXgDP+I
ああ、ンHK なんて みれないよ
ネットもそろそろ刷新しないとつまらんな
822 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 15:52:58 ID:B3OQX5Yj
うちのRD-X1も、DVDドライブがディスクを認識しなくなった。
互換取れそうな中古ドライブを探して、幸い近郊で発見ゲット。
ちまちま交換したら純正より機敏になった。
RWにダビングするのに時間が掛かりすぎる。
ディスクを初期化
チャプター分け
ダビング
ファイナライズ
で、1枚で30分以上は酷い。
しかも録画中は出来ないし
放送のままの綺麗な状態でコピワンでもいいから、DVDに保存できて腐らずに永久に読めたら良い。
しかし、たったこれだけの事ができない。 既にDVDレコ買った人で幻滅している人は、私も含めて多いと思う。
光ディスクは基本的に寿命が短いからな、特に民生用のは
826 :
コピペ:2007/04/04(水) 20:38:30 ID:N/u1POsE
あ〜あ〜RD-X5欲しいなあ
828 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 02:09:54 ID:FHfZffRT
20時間ぐらい記録できるHDオンリータイプでいいよ。
取りためた膨大な積みVHSテープを見ると絶望的な気分になる。
>>828 20年後にもう一度見ることができるのは
録り貯めたVHSテープだけ
であることを予言しておく
830 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 17:28:07 ID:pqgypnoa
>>823 RAMならファイナライズは不要だし、録画用メディアなら初期化も不要。
仮にPCデータ用メディアであっても数秒で初期化できますからね。
RWは時間がかかる。
831 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 17:31:21 ID:Zpmkh0yz
>>829 15年経ったVHSがあるけどさすがに厳しいよ。
冷暗所とかきちんとしたところに保存しとかないとテープでもきつい。
去年、友人が「DVDレコーダーって知ってる?買っちゃったよ」
とか自慢されたが正直困った
コピーワンスが最悪。
あれがなければなあ。
DVDレコ、HDDしか使ってない
835 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 12:46:37 ID:s8wAUtps
836 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 12:52:54 ID:rhVFVesF
楽天ポイント並に複雑なルールだな
コピワンで結構ですので
地デジ・BSCSチューナー内蔵HDDレコを実売3万円以下でお願いします。
>>838 それなら2台買ってw録画でバックアップ作れるね。
>>835 >新仕様の録画機をユーザーが利用できるようになるまでには,かなりの時間が必要になりそうだ。
更に買い控えが起きる
>これまでに販売された現行のコピー・ワンスのルールに沿った録画機は,そのままでは新ルールに対応できない。
買った人の暴動が起きる
テレビオワタ\(^o^)/
>>835 つまりMOVE失敗に備えての保険掛けられる様になるけどその為には
新しく対応レコーダー買えって事か、コピワンが少しマシになった程度か
DVDにすると画質落ちるし、保存した安心感で見ないこと多いから、
HDDレコーダーを増やして、ヒマを見つけては片っ端から見て捨てるようにした。
「おれのライブラリーはこの世のどこかにある。また見たくなったら探せばいい」と割り切った。
……1年後、そこにはディープにヲタ化した俺の姿が。
>>835 コピワン緩和策が出てくるだろうと、2011年まで買い替え控えしている俺に先見の明あり。
なんだ新仕様になったら現行機使えなくなるのか。
だったら3万以下でも買わねーよ。
どうせ変わるのは2011年だろうから今安めのを買ってあと4,5年使うってのもアリだと思うけどな
DVDいらんよな。
ハードディスクだけでじゅうぶん。
DVDに録画すると画質落ちるし。
>>827 一台はスカパー専用、もう一台はデジタルテレビから安定機経由でBSデジ専用で持ってる。
あとは再生用のパナのDVDポータブルと、WOWOWの映画専用ブルーレイレコ。
デジタル放送録画機は買う価値ナシ(ブルーレイ除く)
>>847 そんなに映像に時間と金をかけられるヲタ層って、あまりいない希ガス
仕事してると、新聞・本・雑誌・インターネット・テレビ・パッケージDVDソフト・音楽など
数あるメディアに全部アクセスする時間がない。
自分はゲームをあまりしないが、ゲームをする人はそれにかなり時間を割くだろう。
とっておいても後で見る時間がない(新たな情報が次々と生まれる)から、最近は
以前に比べてあまり保存欲がなくなってきた。
849 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 15:27:20 ID:Zk+Hf/EV
地デジ対応DVDレコーダー買ったけどDVDに永久保存したい番組などほとんどない。
一度見たら終わり。
DVDに録画するのはホームビデオ。
よって今のところ困ってはいない。
なんだけどね、CRPMはやはり問題があるというのはよく分かるよ。
ムーブで失敗したら目も当てられない。
850 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 15:30:08 ID:XysjHn6Z
地上波テレビ放送にコピーガードをかけるなんて発想自体がおかしいんだよ
みんなが保存したがっていないと思うと
尚更保存したくなっちゃうなあ
853 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 16:07:07 ID:Zk+Hf/EV
そもそも私的な使用にコピーをするのは許されているのにもかかわらず
コピーにガードをかけて、ガードを破ることを違法とするというやり方が姑息そのものなんだよな。
デジタルはクオリティーが落ちないからコピーは問題というのは詭弁以外の何者でもない。
DVDのリージョナルコードの時にも同じことを思ったけど。
>>853 その場合は姑息ではなく卑怯と言った方がいい
姑息=間に合わせの一次凌ぎの事。
856 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 18:47:56 ID:Ak5qsE6z
この手の疑問を投げかけると、マジで必要ない、
もう要らないと思い始める人は多いだろうな。
ニュースにすることで売れなくなる、メーカにとっては、
恐怖の心理的ニュース。
このままデジタル化してもテレビ見る人が極端に減るだけ。
まあ2011年が楽しみだなw
大慌てでチューナー無料で配りまくるのが目に見えてる。
コンテンツホルダーが消費者無視で、このまま
2011年までいったら、みんなアナログ停波と
同時にテレビ見なくなるんじゃね。今でもバカお笑いと
グラドルでグダグダな番組しかやってねーし。
俺はスカパーとWOWOWで、ニュースとスポーツと
映画がみれればいいや。
結局な自分の脳が最強かつ無限大のHD。
観たいなと思ったとき自力で思い出す。
おまいは昔のアニメファンか
個人的には 最低でもディスク・メディアから HD に戻せるような規格にして
欲しいんだけどなぁ。
一旦 HD からディスクに落としたら、もう MOVE もできないというのは勘弁して
ほしい。 -R メディアは MOVE 非対象ということにすれば可能だと思うんだが。
録画してまで見たい番組無いし
ましてやDVDに焼いて保存したいものなど皆無
TV放送自体( ゚听)イラネ!!!
コピワンなんてアメリカなら集団訴訟もんだな。
東芝の REGZA は市販の HD が 8 台まで増設できると聞いて、今日カタログ
見てきたが
・録画したテレビでしか再生できません
・LAN 経由で「アナログ放送録画」のみ PC などで再生可能
って酷いなぁ。デジタル放送のメリットって画質だけか。
欲しいんだけど高すぎる。
アナログのやつでも3万くらいするじゃん。
ビデオみたいに1万円代で選びたい放題じゃないとね。
10万以下なら全然桶と思ってしまう自分は独身貴族なのか?
2年前にX5買ってそれっきりだけど
>>866 価値観の違いじゃないかと。
どんなに高くても欲しいものなら買うマニアもいれば、
あなたみたいな価格がある程度下がれば買うって人もいるし、
>>865みたいにビデオと同じくらいの価格にならなきゃ買わないって人もいる。
VHS程度の品質でいいなら中古のUSBキャプチャでいいような気が。
5000円でもおつりがくるし。
>>866 ナカーマ。
俺のX5はスカパー専用になってしまった。
>>866 X5はアナログ究極機のひとつだからね、X5の使い心地を基準に考えるのもどうかと。
871 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 22:42:51 ID:QatC41Q4
スカパー入ると欲しくなる・・・
ビデオじゃ追っつかないし、画質面でもビデオじゃ画質汚すぎる。
スカパーは元々の画質が地上波以下だからねえ。。
DVDいらないよ
SD画質VHSで十分
デジタルがいいならDVCが最強
873 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 23:02:25 ID:ha6tJsne
>>872 オレはDVデッキ持ってるけどテープ代が馬鹿にならんので今はハイブリッドレコーダーを主に使ってるよ
874 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 23:12:17 ID:pmP3wbu3
どうせ数年後にアナログ録画のみ可能な
地デジ対応VHSデッキとか出すんだろ?
いや、出して下さい。
875 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 00:04:38 ID:Fteo2/+5
一番普及の足枷になってるのは、互換性だわな。
アナログVHSなんて、録画の時間だけで、他のことは気にしなくていいからね。
(S-VHSは、今は、ほとんどのVHSで簡易再生できるし)
-R +R -RW +RW RAM おまけに映像録画用とPC用 CPRM対応の有無
ややこしい。
パソコンで再生しようものなら、PC用のメディアじゃだめなのか
映像用を買ってきた。あれ映像用ってすべてCPRM対応じゃないのか。
あれ、再生ソフトもCPRM対応にかえないといけないのか。
あれ、DVDドライブもCPRM対応にかえないといけないのか。
4回ほど、頭打ちますね。余程のマニアでも疲れますね。
画質のきれいきたないより、見れるか見れないかのほうが
重要ですからね。VHSの時は、ビクターがしっかりしてたから
その辺は、きっちりしてたね。
(アナログだからシンプルという面があったにせよ)
しかし、VHS、5倍モード出すなら、2倍モードも出したらいいのに。
アメリカのVHS再生するのに便利なのに・・・。
876 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 00:23:38 ID:HY+sAhPS
壊れてもいいから1万円程度のVHS単体機を10台買うw
オーポン
878 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 00:55:16 ID:Fteo2/+5
DVDレコでVHSデッキついてる奴あるけど、それでは地デジは
録画できないのでしょうか?コピワンのしばりで無理かな。
879 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 00:58:12 ID:jmT/pwa5
まだビデオなんか使ってる奴いるの?
880 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 01:01:33 ID:WLXEKmwN
最初はフォーマットとかファイナライズって何のことかようわからんかったなあ。
他にもいろいろあるが、ややこしいことが大杉だから敬遠されるんだよな。
DVDをパソコン使って操作する時も同じ面倒臭さがある。もう嫌気が差す。
881 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 01:06:09 ID:WLXEKmwN
メリットはHDに大量かつ長時間録り溜めできることや簡単に編集できることぐらいかな。
882 :
板名変更議論中@自治スレ:2007/04/15(日) 01:13:06 ID:ebJVlI0A
>>881 >簡単に編集できることぐらいかな
編集って何よ、 俺のDVDは CMカットすら出来ない。
883 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 01:16:56 ID:Fteo2/+5
>>879 シルバー世代は、かなりいるのではないかな。
母は、新聞見て、時間セットして、番組録画してる。
EPGとか便利になったので、買ってプレゼントしようと思ったが、
大阪市内の電波障害地域で、ケーブルが無料で来てるところなんだが・・・
EPGは、使うの無理かな・・・。都心ほど地デジは、難しいのかもしれない。
884 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 01:22:10 ID:WLXEKmwN
>>882 録画したものを分割したり部分削除したり結合したりできる機能。
885 :
板名変更議論中@自治スレ:2007/04/15(日) 01:25:57 ID:ebJVlI0A
>>884 俺のDVDは CMカットすら出来ない。
PCでできると言ってるのか?
886 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 01:30:55 ID:WLXEKmwN
>>885 普通のDVDレコーダーだよ。俺の持ってるのは日立のDV-DS162という安物だが、
編集機能はしっかりと組み込まれている。
ちなみにCMに関してはカットする機能じゃなくスキップ機能ならある。
887 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 01:33:10 ID:Fteo2/+5
>>885 どこのメーカーのDVDレコですか?
型番は・・・ハードディスクのついてないタイプですか?
DVDドライブのみでもDVD-RAM対応の奴はできそうだけど(アナログ放送限定)
地デジとかBSデジタルだとコピワンの縛りかな。
メーカーや製品によって、編集機能が大きく異なる。
888 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 01:35:42 ID:J2Xlqedl
DVDレコはいらないけど、HDDレコは便利ね。
889 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 01:45:35 ID:Fteo2/+5
>>886 アナログ地上波専用機みたいですね。
CMカットというのは、洋画で二ヶ国語放送を判別して
CMカットする機能ですね。
ステレオ放送だけ録画をはずすとかステレオ放送だけ採るとか。
もあったけど、アニメのステレオ放送化とCMもステレオになった
現在、あまり意味がない機能ですね。
三菱以外は、CMカットはあえて搭載しなかったみたいですが・・・
VHS時代はですが・・・今DVDレコではどうなんだろう。
890 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 02:10:21 ID:QpFbWLpU
ハードディスクついてるのにビデオってwww
なんなんだ?
891 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 02:19:06 ID:Fteo2/+5
VHSが一番、互換性とりやすいのだよ。
レンタルでも半分はまだ、VHSだよ。
VHS+DVD+HDDレコは結構需要がある。
>>879 使ってるよ。
最近残したいと思う番組がないから何の問題もない。
ずっと一本のテープ入れっぱなしで、
見れないのを録る→見たら上書きの永遠の繰り返し。
893 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 02:41:41 ID:CphUYPaS
古いVHSテープだと切れたりするし万一絡まったりしたら最悪だから一体型はちょっとな
DVDレコに既存のVHSデッキ外部入力にした方が絶対いい
>>891 同一規格 Only なら VHS より、よっぽど互換性あると思うよ。
3 倍録画のテープは他のデッキじゃトラッキング合わないでしょ ?
DVD RAM なら、どんな低レートで録画しても、別デッキでの再生に
問題ないもの。
895 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 04:20:46 ID:J2Xlqedl
RAMならな・・・R/RWになったとたん再生できなくなる
一般人は高いRAMなんて使わないし、そもそも最近、見かけない気がする
896 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 04:39:14 ID:lf5mO+Lh
TBSでもパチンコ機器会社のCMやるようになったな
>>883 まず、そのケーブルがパススルーかどうか調べろ。
898 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 21:43:00 ID:di1lBf+3
>>898 パススルー(地上波電波をそのままとうしてるかどうか。)かどうか、どうやって調べるん?
大阪の都島区、OCCNなんだが・・・・
こっちの手持ちのDVDレコ持ち込んで、EPGの電波が入るかどうか
確かめるのが一番なのだろうが・・・デッキ重たいし。
知ってる人がいたら教えてほしいなぁ。
899 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 22:00:52 ID:di1lBf+3
>>894 RAMは、再生できん機種、多かったでしょ。
プレステ2とかだったら目もあてられない。
DVD-RAMと他のDVDが別規格なんて、作る側の勝手な事情でしかない。
DVDという言葉を使ってるからね。
VHSはすごいぞー、コンパクトVHSもアダプターで普通のVHSデッキで
再生できるし。互換性の鬼。
トラッキングは、多少はずれたりするけど、十分見れますから。
デジタルトラッキングで、自動で合わせてくれますから・・・
あんまり問題になったことがないなぁ。
HG以上のテープを使えば、かなり耐久性はいいほうですしね。
DVD-RWに、VRモードで記録されたメディア渡されて
家のPS2でみられへんねん。といわれたとき難儀した。
パソコンでファイルはみれない。
DVDレコ(CPRM対応機だったが)では再生できる。
DVDレコのHDDにコピーはできない
CLONECDでコピーはできたが・・・・うーん
DVDレコ買ってみてくださいとは言ったが・・・高いなぁって
いってたなぁ。
900 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 22:13:34 ID:GyFoLFd0
>>895 高いって言っても1枚200円くらいだし。
使いやすさはRAM>>>R/RWじゃない。
地上波あんまり見なくなったしなあ
昔みたいにエンターテイメントの主役だった時代なら、予算も潤沢、
人材も豊富、番組も面白くてみんなが見たんだろうけど。
RAMは書き込みが遅すぎる
903 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 22:33:35 ID:IhtKQQLZ
今までのレスでは殆ど語られていないが、DVDレコって、
ビデオカメラを頻繁に使う、ファミリー向けの需要はありそうなんだが。
ライバル機器である、パソコンの方が編集し易いの?
905 :
( '∀')ノ わちにんこ:2007/04/15(日) 23:27:20 ID:wpmiHLtt
DVDに限った話でもなくて、
「記録保存しておく」と言う、必要性が減ったと言うことでしょう。
私の場合、
「スカーパー」は、番組予約しておいて、つけっぱなしで見ると言う状態。
「映画」は宅配のDVDレンタル使用。
「地上波の録画」は、決まった番組しか見ないけど、パソコンでやってるし。
「インターネットTV」が普及しだせば、もっと録画することは減ると思うよ。
906 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 23:57:11 ID:Jn6P5E4j
スカーパーて何だ?
>>899 DVD-RAMの再生互換性が落ちたのは、自分の提案がロクに入らず、
さっさとDVD規格をぶっ潰して、自分の糞規格DVD+RWや次世代BDにしたかったソニーの変な提案のせい。
しかもその提案で松下/東芝/日立の足止めさせ、その間にソニー謹製のDVD+RWで先走ろうという予定が、
日立がそれに沿ってDVD-RAMの現物を作ってしまったし、パイオニアはDVD-RWを出してしまった。
これによって書き換え規格が3つも乱立しているのが今の状態。
909 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 00:17:41 ID:pR4kApmV
新宿のヨドバシなんてもう売り場縮小して移転しちゃったもんね。
いままでもフロアは薄型テレビ専用になった。
つまり一緒置いても売れないってことだよね。
910 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 00:34:50 ID:ABybJmI3
時代は「スカーパー」で決まり。
911 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 00:36:16 ID:9PfWcKuI
>>908 その話は聞いてるが、再生互換低下させるような提案をうけるのもどうかと。
交渉能力がないというか・・・
BDの互換もあやしくなってるし。録画を前提として作られた規格としているが、
PS3で再生があやしいことになってるし、サムネイルがどうとか。
912 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 00:37:42 ID:9PfWcKuI
>>904 ありがとう。これで安心してレコ帰る。
EPGついてる松下製品買って来よう。操作が一番簡単らしいから。
なんというか製品としてトラブル大杉じゃない?
価格コムの掲示板見たらどこのメーカーでも不良ばっかあるように見える。
>>913 うん!HDに録りためてた映像が基盤の故障により全てパーになった
なんか「基盤の故障」というのが多いようだね
DVDレコーダーなんて嫌いだ!大嫌いだ!
逐一編集してすぐDVDに焼かないと泣きをみるよ
だだなぁ、VHSもHDもDVDも付いてて
編集ができるから凄く便利なんだよね・・・
VHSのノイズを除去しつつDVDに焼いたり
様々な映像の好きなシーンを抜き出してくっつけたりさ
あったらあったで便利
916 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:24:19 ID:XLwe+J4N
>>908 消費者にとっては、エラい迷惑な話だな。
917 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 07:00:47 ID:ErJNzreX
DVD-RAMは発売当初から録画データをフロッピーディスク感覚で使えたのが最高の強み。
918 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 07:31:42 ID:KOsw8caf
あれば便利なんだろうけど。優先順位は低い。
919 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 07:56:32 ID:sl/9nYdL
ビデオの代替なのに高く売ろうとするのが間違い
920 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 08:22:47 ID:BtCj55et
>>919 15〜20年前はビデオデッキは8〜15万がデフォ。フナイでも6万。
ドキュソだったら4万円のゴールドスターだけどなw
むしろ最近の、ビデオのヘッド代並みの本体価格という安さが異常。
DVDレコもマレーシアかどっかで作ったらもっと価格落とせるんじゃないの?
まだまだ高すぎるよ。
DVDプレイヤーが数千円なんだからハードディスク代1万プラスしても2万弱で充分出せるはず。
懐かしいwww
結局HDD積むから高くなるよね
買わないようなユーザーにはDVD+VHSなんだろう
全ての人にDVDを焼ける、HDDに録画する機能は必要ないんだし
VHSに録画して、DVDを見られれば十分だものね
923 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 08:35:39 ID:Fyf/YpUx
特に録画して迄みたいと思わない…。
使い方が違うんだから仕方ない面もある
同列に捉えてるやつのセンスのなさは異常
>>920 昔のビデオのメカ部はアルミダイキャストでがっちり作られていて、
メンテさえ出来ればかなり長い間使えるようになっていた。
今は薄い鉄板のプレス加工で安物ビデオは中身中国韓国製。
927 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 17:40:39 ID:kLBQpW69
メカ機構が多いビデオデッキに比べて光学ドライブは安価に作れる。
ビデオの値段はコストへの支払いだけど、光学ドライブの値段は商品価値だろう。
恐らくCD−ROMもDVDレコも原価は大差ないだろう。
>>921 実際うさんくさいメーカー製なら29,800円で売ってるじゃん。
エンコーダとかUIとかソフト的な部分はグダグダだけど。
929 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 18:06:56 ID:cb9U3tyN
パナソニックとかで
3万きるデジ機ないでしょ
海外メーカーなんてしらん
930 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 20:49:00 ID:4zRFwjE9
ヤフオクで初期のスゴ録おゲット
hdd換装し放題で録画しまくりです
技術が枯れて、高価だった部品も安く調達できるようになれば
徐々に値段は下がってくでしょ。
デジタル対応を果たしたいま、今後機能的に大きな飛躍は無いだろうし。
あと要るもんなんてDLNAとか、もうDRM関連でぐらいしか残ってないんじゃない?
次の波は普及機に次世代DVDが載るか載らないかぐらいか?
>>929 東芝は福袋で3万切ってたぞ。
たぶん、マレーシア製。
普通に3万切るのも時間の問題だろう。
録画という作業をしなくなった
934 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 01:39:03 ID:61fi/iK1
engadegt (笑)
936 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 01:58:25 ID:jegP8a0/
ようやくD-VHS始まったな
937 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 02:03:18 ID:S7FutPk/
地上波の視聴者って「女性」「高齢者」だろ
ビデオデッキすら扱えないのに、どうしたいんだろ?
デジタル波詐欺かよ・・・
938 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 08:16:31 ID:dxQJDRpE
>>934 >販売店でDVDを交換しても観られなかったためサポートに電話したユーザへのソニーの対応は、
> * プロテクトを採用しているのは違法コピーから保護するため。
> * 一部のプレーヤで再生できない問題については認識しているが、ARccOSを取り下げる予定はない。
> * プレーヤ側のファームウェアアップデートにより再生できる可能性がある。
> * ソニー製プレーヤについては今後何らかの手段でアップデートを提供するが、いつになるかは分からない。
すげーな、こりゃ。
ここまで悪質だと、アメリカでは、会社が潰れるほどの損害賠償金取られるよな。wktk
939 :
( '∀')ノ わちにんこ:
>>905-907 > スカーパーて何だ?
× スカーパー
◎ スカパー ←( CS・スカイパーフェクト・TV の略 )ね。w
特に「スカパー」は、同じ放送を、繰り返しクドイほど放映するので、
録画は、ほとんどやったことがないですね。