◆銚子電鉄ニュース総合スレッド それは「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」から始まった★5 [07/03/01]◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
銚子電鉄関連のあらゆるニュースについて論じるスレッドです。
biz+では総合スレッドは可とされていて また個別のスレ立てを阻害するものではありません。


銚子電気鉄道株式会社
http://www.choshi-dentetsu.jp/
銚電オンラインショップ
http://chodenshop.com/index.html
銚子電鉄の日記帳
http://blogs.yahoo.co.jp/choshidentetsu

前スレ
【鉄道】銚子電鉄ニュース総合スレッド それは「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」 から始まった★4 [07/01/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1169572787/
前々スレ
【鉄道】銚子電鉄ニュース総合スレッド それは「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」 から始まった★3 [07/01/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168252491/
前々々スレ
【鉄道】銚子電鉄ニュース総合スレッド それは「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」 から始まった★2 [06/12/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167303869/
前々々々スレ
【鉄道】銚子電鉄ニュース総合スレッド それは「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」 から始まった [06/12/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166535321/
2名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 23:54:11 ID:SZ8rcPfS
盛り下がったよね
3名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 23:58:36 ID:0N8G0BKq
本多工務店さん、乙でーす
オンラインショップが復活してくれて
ごっそり濡れセンが買えるようになりますように。
4名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 00:03:19 ID:hBCYQIO5
>>1
乙です
5名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 00:06:42 ID:d/FgfAZF
死ぬ死ぬ詐欺に注意
6おにぎり屋101:2007/03/02(金) 00:10:06 ID:/k66l2Xo
>>1
おつです^^

7名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 00:18:55 ID:0+xEK47X
電車修理代が無いくせに、デキは丁寧に保存してるよな。
8名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 00:21:35 ID:hBCYQIO5
>>7
デキの保存がいいのは鉄っちゃんが自主的に磨いてるから。
9名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 00:33:17 ID:XxNQHvnw
おおお、次スレ立ってる!
本多工務店乙!!
10981:2007/03/02(金) 00:37:54 ID:c8uZCZqs
>>9
誤爆乙!!
11名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 00:42:57 ID:c8uZCZqs
■ 銚電支援@Team2ch本部・総合窓口 〔イベント〕
 【銚子電鉄】銚電支援@Team2ch本部 2 【支援】
 http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/event/1170950890/

■ 掃除OFF・広告企画等の「定期支援」 〔定期OFF〕
 【銚子電鉄】定期お掃除オフ本部2【支援】
 http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1169725594/

■ 掃除・広告を除いた突発イベントなどの現地の話題 〔突発OFF〕
【銚子電鉄】銚子電鉄応援OFF会22【支援】
 http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1172407532/

■ ぬれ煎餅在庫情報&通販情報、車輌・路線等の話題 〔鉄道総合〕
 【濡れ煎餅】銚子電鉄ネットショップ販売状況5【ウマ杉】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1169206307/
 【改善命令】銚子電鉄を救え 12【実施中】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1171705807/

■関連・新姉妹スレ 〔料理〕
 【銚子電鉄】名産レシピを考える【支援】
 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1170491304/

■隔離スレ 〔軍事〕
 【銚子】銚子電鉄支援参謀本部2007−2【電鉄】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171276457/

■避難スレ 〔したらば〕
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/6705/
12本多工務店φ ★:2007/03/02(金) 00:43:29 ID:???
依頼スレおよび自治スレで、今回の次スレの取り扱いが議論されたことをご留意していただければ幸いです。
13名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 00:56:52 ID:XxNQHvnw
>>12
御意

さて儲け話を考えようか
14名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 00:58:10 ID:qh6QT6p2
いろいろ激論があったみたいですが、5桁スレ立ておめでとうございます(*´ー`)
これからも地味にROM専しますのでよろしくお願いします。
15名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 00:59:20 ID:d/FgfAZF
367 :名無し三等兵 :2007/02/28(水) 19:24:10 ID:???
やっぱりサポーターズは胡散臭いな。
最初の運営資金の100マソの出所も明らかにしない。
運営資金の使い道の詳細も明らかにしない。
年間予算も明らかにしない。
で、今更「運営資金が不足」???

何これ???
俺はK次長にも琥珀氏にも会ったことがある元鯔だけど、
こりゃねーだろ!!

内部からきな臭い噂はいくつも聞くぞ。
「銚電のユダ」ことK次長が、銚電を民事再生にかけて、
サポーターズ母体にして銚電乗っ取って、
てめーが社長に納まる。
そんな噂も聞く。
最初は馬鹿馬鹿しくて信じなかったけどな。
でもこれじゃーサポーターズがあまりにも胡散臭すぎる。

374 :名無し三等兵 :2007/02/28(水) 21:13:22 ID:???
「いくら集まったのか」「いつ、何に使ったのか」「誰が使ったのか」という
非営利団体が人から金集めるにあたって当然の事を何もやってないなあ

やっぱりサポ入りは見送っておこう。警戒した方がいい

382 :名無し三等兵 :2007/02/28(水) 22:23:10 ID:???
むしろ寄付金で煎餅買って自分達で食ってるとか

383 :名無し三等兵 :2007/02/28(水) 22:47:56 ID:???
>>374
同意。つか、当面月次で会計報告すべきなんだよな。
つーことでサポブログに「会計をガラス張りにしる」と書き込んできた。

384 :名無し三等兵 :2007/02/28(水) 23:04:56 ID:???
>>374>>383

何様のつもり?
何で支出をその都度明らかにしなきゃいけないのかね。年一回の監査で十分だろ。
てめえらみたいなプロ市民のせいでいらないコストがかかって運営資金足りなくなるんだよ。
16名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 01:03:55 ID:5P9PLlHj
本田工務店さんスレたての経過、今見せて頂きました
お疲れ様でした
之からもコノスレ有意義に機能して行けばイイですね
17名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 01:04:20 ID:4K9N285D
鉄ちゃんじゃないので良く分からないのだが、
検査はなんとかなったけど、経営的には崖っぷち
ってところなのかな?
18名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 01:10:56 ID:XxNQHvnw
検査は先送りにして枕木と踏切の整備→終了後国交省へ完了報告、ってなところで
継続検査以前に車体の修復やらレール交換やら駅舎の整備やらまだ問題は山積み
19名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 01:17:32 ID:5P9PLlHj
>>17
少し違う経営は濡れ煎の販売と電鉄の経営で実質、黒に転換しかていた
其れまでの負債と前社長の借金
銀行融資の停止・・・・・・・
また最初っからかよ!
  ( ⌒ )
  l| /
  ∧_∧ プンプン
⊂(#・д・)
 /  ノ∪      説明する前に過去スレ嫁
 し?J |‖ ペニャ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   )\●\(_       ∧∧   )      (´⌒(´
   ⌒) ̄ ̄(⌒    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
20名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 01:23:23 ID:p2ECSJgB
なんか後付で色々金が足りないって言い出して

美談が美談で無くなってきたよな

銚子だけに調子に乗り杉みたいな
21名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 01:26:26 ID:9wP8+oOp
>biz+では総合スレッドは可とされていて

へーしらなかった
22名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 01:41:25 ID:7T5IVzfZ
金がないから問題先送りにしてきたツケが一気に来たのは事実
だがなんとか耐えようとして努力する姿に魅せられたんだよおれは
23名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 01:45:30 ID:anhV3gCB
要は、経営者に経営力がなく破産寸前だったが、善意で黒字と思ったが見通しの悪さと、設備の不備を把握していなく再建は無理っぽい。

って事ですか?
24名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 01:48:57 ID:d/FgfAZF
銚子電鉄「3月末運行停止?」および「馴れ合いスレ」という要素から
とりあえず継続スレとして立ったらしい

◆ビジネスニュース+自治議論・雑談スレッド★27◆ 【記者必読】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1169190565/l50
◆ビジネス+スレッド作成依頼スレ★27◆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166159042/l50
25名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 01:51:20 ID:7T5IVzfZ
いやなんとかしようと本気でやってる
おれ自身、存続が到底無理だとは思わない
一気にどうにかすることは難しいとしても存続させる方法はかならずあるだろうと
26名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 02:00:39 ID:anhV3gCB
>>25
途中参加なので、現状確認しただけですよw

因みに、電車の収益って大きいのは運賃ですが、コンスタントに入ってくるのは、広告収入だそうです。
提案ですが、車体広告は如何でしょうか?
すでに出ていたら、スマソorz
27名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 02:12:37 ID:7T5IVzfZ
>>26
ラッピング電車のこと?
28名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 02:12:50 ID:5P9PLlHj
>>25
確かに存続に向けての手立ては有ると思う
其れには・・・債権放棄、其れも去年の11月迄さかのぼって

そしたら一気に風向き変わるかと
銚電の運行利益+濡れ煎売り上げで、+収支だったんだから
運行利益だけだと赤字だけどなorz
29名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 02:18:40 ID:7T5IVzfZ
ゴリラが横領した分の債権放棄または圧縮ができれば状況はかなり改善するがまだ裁判中なんだよな
その結果が出る前に金が足りないわけだからorz
30名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 02:35:51 ID:5P9PLlHj
>>26
>>19に戻る
既に銚子電車内中刷り広告&駅舎広告は展開済み
31名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 02:49:50 ID:5P9PLlHj
銚電存続の為には電車の検査費用が必要=
借金払う為には電車を取り合えず走らせなければ行けない
設備改善も何とか電車を動かせれば交換出来る
現に各駅の遊休地に交換用枕木保存済み
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











もうかくのいやだ
32名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 02:59:20 ID:JGS7U/yR
>>15

395 :名無し三等兵 :2007/03/01(木) 00:45:42 ID:???
>>384
株主・債権者・銀行などの組織の運営の為にお金を出した人または法人はいつでも財務の閲覧を申請でき、
その要求には絶対に応じなきゃいけないんだぜ。坊や。

396 :名無し三等兵 :2007/03/01(木) 00:56:59 ID:???
>>384
>>395も書いているが、こういう団体だからこそ、
財務は常にガラス張りが原則なんだよ。
監査が可能になってない団体をどう信用しろと?
同じTeam2chでも、バイクの関口選手の公式HPでは
振込の日付と金額のみだけど、振込全件がHP内で公開されている。
そういうのが支援を受ける側の誠意だよ。

398 :名無し三等兵 :2007/03/01(木) 01:06:59 ID:???
透明だと困る奴がいるという事でしょう。

399 :名無し三等兵 :2007/03/01(木) 01:09:50 ID:???
透明だと困る奴がいる団体には託せない。さようなら。

400 :名無し三等兵 :2007/03/01(木) 01:12:30 ID:???
それこそがプロ市民の温床だな
諸悪の根源は使途不明金であり
支出を明らかにするとお金がかかるとか思ってるようだが
クリーンであろうとするためのコストなら出した側だって普通に納得する
(注:実際はお金かかりません)

402 :名無し三等兵 :2007/03/01(木) 03:18:14 ID:???
>>400
電磁的手段による公開なら0円でできますね。幸い公開できるHPも所有していますし。あとはやる気だけ。
真っ当に運営していたら問題ないはず。
33名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 03:14:07 ID:8iFRwCJ3
銚子電鉄のユダへ
前市長のデブ尊氏の教えどおりに使徒を導くつもりだろう。
”前社長のヤミ金の負債は無限大の可能性が有る。”
”鉄道を救うには民事再生しかない。”
”社員が株を持っていては会社は運営出来ない。”
オマエを含めた使徒どものウワゴトの様に繰り返すマントラは異口同音。
一人として自分の頭で考えてはいない。
オマエのやっている事は善意の人々の資金で鉄道を破産に追い込むだけだ。
民事再生で鉄道は残ることは無い。
地域の人々や社員の資産と多くの人々の資金を不良債権として無に帰して。
会社を乗っ取れるとでも思っているのか?
オマエの魂は売国奴に染められている。
銚子の街を半島系インチキヨガ集団に渡しはしない。

ウゴウゴサポーターズよ
 ”清く正しく再生”しようというチラシの意味を理解せよ。
34名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 06:56:37 ID:l9jyxBco
>>33
前と比べて文面が平易になって来たね。
読解しやすくなった。
選挙前に田舎町で出回る怪文書みたいな安っぽさがGJ。

ちなみにあんたは銚子電鉄の現経営陣の利害関係人か何かなの?
銚子電鉄が改革されたら困るの?

まあ、おおかた前の社長の取り巻きかなんかで、
裏金で間接的に潤ったクチなんだろうね…
35名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:12:07 ID:d/FgfAZF
元利権vs現利権の争いか ワロス
36名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:09:37 ID:HTd3mfmV
>>33
暗黒のポエム乙
37名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:50:49 ID:XN0iu+h8
>36
暗黒のポエムってタイトル(・∀・)イイ!
ただ内容がもう一捻り欲しいですね
38名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:26:53 ID:xDg0nrFP
本田工務店さん、インコ氏議論見させていただきました。
本田工務店さん、スレ立てお疲れ様でした。

ビジネスの板にあるこのスレ、有意義に使えればいいですね。
前スレでは料理を他に分離しましたが、
有意義だがここでメインはまずそうな話題は同様に
「サブプロジェクト」として分離していければいいな、と思っています。

三月のとりあえずのエンドまで後一月、
また皆で話していきましょう。
39名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:27:58 ID:xDg0nrFP
本田工務店さん、インコ氏議論見させていただきました。
本田工務店さん、スレ立てお疲れ様でした。

ビジネスの板にあるこのスレ、有意義に使えればいいですね。
前スレでは料理を他に分離しましたが、
有意義だがここでメインはまずそうな話題は同様に
「サブプロジェクト」として分離していければいいな、と思っています。

三月のとりあえずのエンドまで後一月、
また皆で話していきましょう。
40名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 13:51:14 ID:ca7fh1yz
今までのユダシリーズはノストラダムスみたいだったからな。
41名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 14:02:20 ID:GsNybo1B
>>34
思うに、>>33は便乗組だと思う。
当初は地元ネタが散りばめられてちょっと信憑性があったけど
最近のポエムはヨガ集団とか朝鮮玉入れとか、
ねらーが毛嫌いしそうなフレーズを微妙に織り込んできてるので
工作臭がする。
42名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 14:41:37 ID:IR84v5WK
遅まきながら、本田工務店さん他スレ立てに尽力された方ご苦労様です。
>>36さんのネーミングセンスに半脱帽。
前の黙示録やヨブ記などをもとにしていたものには、一定の評価を
していたのですが、最近の劣化コピーには、センスのかけらも感じないので
「暗黒のポエム」というネーミングは、かっこ良すぎると思います。
その点で、半分だけ帽子残しました。

微乳は、どっちにくられるってことは無くていいと思います。
銚子電鉄を核に、銚子の街の再生ができればいいんジャマイカと思ってます。
ここらで、祭りの企画でもぶちあげて、現地で動いてくれている突発組なんかに
動いてもらえると良いよね。
43名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 15:21:40 ID:TjILChhz
>>33
大沢三丁目だろ?コレ
44名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 15:39:31 ID:12VzfLV5
>>43
くわしく
45名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 16:28:16 ID:30982szS
>>44
dat落ちだけど、
【ICU】大沢3丁目を生暖かく見守るスレ【ヲタ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1164549646/
46名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 19:35:39 ID:XxNQHvnw
× 本田工務店
○ 本多工務店
47名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 19:42:34 ID:XxNQHvnw
サポーターブログより http://love.ap.teacup.com/cdksientai/22.html

かねてからご要望のあった、硬券型の会員証の発行準備が出来ましたので、3月4日の犬吠の受付から発行していきます。
発行開始時間は混雑が予想されるため、12時開始とさせていただきます。
通常の入会受付はいつもどおり10時から受付します。
すでに会員となっている方でも、一口1000円から再度手続きをしていただければ硬券型会員証を手にすることが出来ますのでよろしくお願いいたします。
当日は犬吠駅前広場でミニイベントの開催が予定されています。詳細は決まり次第お知らせいたします。

郵便振替で入会される方については3月5日以降の受付分から硬券型の会員証発行となります。通信欄に硬券型希望と明記して下さい。指定なき場合は小林投手写真の会員証の発行となります。
観光協会窓口での受付も3月5日からの対応となりますのでご了承ください。

現地組は4日12時から、遠方組は5日から硬券型受付と。
48名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 19:43:25 ID:d8BYRkAQ
>通信欄に硬券型希望と明記して下さい。指定なき場合は小林投手写真の会員証の発行となります

トラップ?
49名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 19:49:05 ID:XxNQHvnw
じゃなくて硬券型は数がまだ少ないんじゃないかと思われ
50名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 19:55:26 ID:11XT4TtW BE:108913133-2BP(330)
応援
51名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 19:55:52 ID:ThQvPm8r
NETタイムは流れが速すぎると感じることもあるが、
銚子タイムはスローモーションを超えてコマ送り状態だなぁ………。
全てがタイミング遅れの泥縄式で、ちと手後れっぽく感じる。
52名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 20:22:21 ID:2uGccBdY
オヒサルページが見えない。
更新しくじったか?
53名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 20:26:13 ID:uHppo2M/
しかもヌレセン、言うほどおいしくないし。。。。
54名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 20:43:05 ID:yjQzOCqb
>>53
期待しすぎ
55インコのP太郎φ ★:2007/03/02(金) 20:50:57 ID:???
個人的にはサラダ煎餅が好き
近所のshop99で買ってくると塩が多すぎなんではたいて食べるといい感じ
なぜこれがサラダ煎餅なのかは謎
56名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 21:00:05 ID:Mch02Hzk
>>53
そのまま食べると俺も微妙だが、
レンジアップすると極端に旨くなる。
月並みだが焼き海苔にくるんで良く食べてるよ。
57名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:32:56 ID:hPG3TBmZ
「ぬれせんべい」が救った銚子電鉄(上)-朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/02/20070302000035.html
58101:2007/03/02(金) 23:00:55 ID:/k66l2Xo
>>53
レンジでチンして、マヨとかバターなんかの脂モンがイケるよ^^
唐墨みたいに大根と合わせてもイケる(´▽`)


で、最近の通販報告スレ見てると、配送ピッチがうpしてるねぇ。

特約店からの注文減ってなきゃイイんだけど・・・。
59名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 23:02:13 ID:XxNQHvnw
>>57
朝鮮日報というところでフィルタが掛かりそうだが
中身はしごくまっとうな記事だった
60名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 00:25:35 ID:ZUZtoKzJ
>>53
サラダ油で揚げているからです
サラダ味ではないのです


確か
61名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 00:26:24 ID:ZUZtoKzJ
アンカ間違えた
>>60>>55
62インコのP太郎φ ★:2007/03/03(土) 00:26:44 ID:???
なあに アンカーミスったってきちんと読んでいます。乙。
63名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 00:29:10 ID:oQUKwmjc
サポーターズ組織の連中って動きがどーも遅いよな。
あの即席集団、心の底から銚子電鉄を救う気があるのか?俺には感じない。
お掃除(隊)も今月は中止にして銚子駅で声&のぼりでアピール犬吠駅へ繋げる。
それと同時に近くの店にポスター協力をお願いする(島武、灯台、展望台、ウオッセ、ホテル、水族館など)
もたついてる場合じゃないぞ!!!!!。
64名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 00:54:45 ID:yT9sIVOb
>>63
じゃあんたやりなよ。
65名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 00:56:10 ID:Na9epHLX
>63
レポよろ
66名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 01:08:45 ID:piRqTKWY
>>63
言いたいことは分かる。確かに、もどかしいよな。

ただ、

ネット時間(≒2ちゃんねる)>現実時間

なのが現実。ここが異常に早すぎるだけだ。
67 ◆mf/coooooo @インコのP太郎φ ★:2007/03/03(土) 01:10:28 ID:???
リアルで動いてる人は週末が1ターン
ヒッキーは1日が1ターン
自分でやれってのはその通りかもですね
68 ◆mf/coooooo :2007/03/03(土) 01:11:00 ID:stwnuUH0
ありゃ ★の代わりに鳥のつもりが・・・ まあいいか
69名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 01:26:08 ID:Na9epHLX
 | 銚電ホームはどこですか?
 \___ ________________________
       ∨ |  もう廃線になったんじゃ?
          \_ _____________________
            ∨
          ∧_∧         ∧∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (´∀` )        (゚Д゚,,)  < まだ営業中だゴルァ!
  | ̄ ̄ ̄|\_(_   )| ̄ ̄ ̄|\ ⊂_|____ \_____________
  |___| ∧_∧ ̄ ̄..|___|   ̄      /|
  |___|(     )__|___|_____../ │
 |       ( ○  )               │   |
 |       | | |       銚子駅        │ /
 |      (_(_)                  |/
70名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 02:04:27 ID:oQUKwmjc
>>64〜インコのP先生へ

その通りですね、指をくわえて見てるだけじゃ人は動かない。
でもサポ発足約二ヶ月(準備期間も含めて)になるのに……心配なだけです。
まずサポblogやお掃除板に、よく考えて書き込んでみます。

スレ汚し御免。
71名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 02:11:48 ID:60MhENBd
>>69
おもしろい。
72名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 04:31:22 ID:sI9c3iHD
ネット発の草の根運動だけど、
 ・地元に知ってもらうのに1年
 ・地元に根付き、活動の幅が広がるのに3年
かかった経験があります。

それを考えると、サポーターズ発足の動きは、かなり頑張った方だと思います。
ただ、見切り発車の感が強く、サポーターズの具体的な動きはこれからでしょう。

これからは、サポーターズとネットのコラボ企画や、企業を巻き込んだ企画などの
動きも出てくるかも知れませんが、それにはまだしばらくかかりそうです。

ひとまずは、どっかの旅行会社が「サポーターズ入会ツアー」なんてのをやってくれ
たら嬉しいですね。大抵のツアーは濡れ煎餅食べツアー程度で、どっと人が来る
と思えば、濡れ煎餅を根こそぎ購入、直ちに次の場所に移動、というパターンで
サポーターズに入会される方はツアー客は皆無と言えるほど少ないです。
73名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 06:58:00 ID:elEHGmZk
【千葉】落花生キャラクター人形「まめもっこり」人気膨らむ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172832130/l50
74名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 07:02:52 ID:GFagU0iR
正しく発音すればヨガではなくてヨーガと発音します。
サンスクリット語では
そんな事知ってる私、大学時代の先輩にあの犯罪ヨーガ団体の信者がいたな。顔知ってるくらいの人だけど。
わたしはその辺の団体とは一切関係ありませんよ。念のため。
どうでもいい事書いてしまった。
75名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 09:46:29 ID:Na9epHLX
> どっかの旅行会社が「サポーターズ入会ツアー」なんてのを

なぁ。漏れらは銚電大好きだからそんなツアーあったら喜ぶだろうけどさ。
例えばどっか旅行に行こうと思って旅行会社のツアーパンフレット見ててさ、
「いちご狩り」とか「格安!」とかいうプランと並んで
「旅行代金とは別に現地の会社に資金提供」
普通なら読み飛ばさないか?
76名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 09:52:57 ID:zZ2iG7oL
>>75
「サポ入会ツアー」までは行かないが、
相鉄観光で「がんばれ!銚子電鉄」と題して銚子〜犬吠界隈のツアーは募集していた。
77名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 09:56:49 ID:zZ2iG7oL
ちなみにコレね。

http://www.sotetsu-kanko.co.jp/bus.php?mode=main&code=b443
「みんなで応援しよう銚子電鉄!いつまでも元気に走っていてほしい。夢を乗せて」

ちゃんと支援メッセージが募集のポイントに織り込まれている。
銚電にも乗車するぞ。
犬吠埼駅はご愛嬌だが(笑)。
78名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:09:08 ID:oCwUuWHR
>>72 >>75
どこかの銚子・九十九里のツアーで、旅行代金のうち100円を
銚電サポーターズに提供する(←どういう表現だったか忘れた)
というのがあった。

誰かが新聞の切り抜きをうpしてくれてた
79名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:09:55 ID:8PcZudvS
>>72
地元に知ってもらうまで一年かかったとあるが、今回は違うだろ?
テレビや新聞でこれだけ取り上げられていで、地元の人が今回の騒動を知らないとはあり得なくないか?
それにサポーターズ会議はどうなってるんだ?
全然やってないだろ?
見切り発車と言うよりも、単に誰も何も「やらない」だけじゃないのか?
サポーターズなんて名前ばかりで、中の人なんて一部を除いて一回も見たことないぞ
名前だけで実態が無ければ活動もくそもあったもんじゃない
結局サポーターズの方が銚子電鉄より先に消滅しそうな悪寒
80名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:09:56 ID:wanhOt0S
TBSで銚子&銚電特集
81名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:12:27 ID:Na9epHLX
>>76-77
この募集広告はつまり「いちご狩り」とか「格安!」とかと同じよね。
旅行代金の範囲内というかツアーに参加することで支援になるというスタンスだ。
募集の時点で「旅行代金とは別に現地の会社に資金提供」を載せることは
そのツアーを選択肢から外してしまう恐れがあるので注意が必要だな、と。

だからこそ現地に到着したツアー客をサポーターズ入会へ誘導する手腕のほうを
考える必要があると思うのだが、なかなかそこがうまくいかないのよね。

ツアー客がほとんど必ずすることといえばぬれせんぺいの購入なわけだから、
「ぬれせんべい2つとあとサポーターズ1口ね」というくらいの気軽さで
入会できるようじゃないと。もっと入会し易いプレゼンをしないといかん。
あとはツアースケジュールを組む時点で、サポーターズ入会受付のある場所で
必要以上に暇になる時間を組んでもらうとかだな。
82名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:21:49 ID:8PcZudvS
>81

>募集の時点で「旅行代金とは別に現地の会社に資金提供」を載せることはそのツアーを選択肢から外してしまう恐れがあるので注意が必要だな、と

別の会社に資金提供と堅く考える人よりも、募金みたいな気分で考える人の方が多い気ガス
選択肢を外してしまうではなく「選択肢が増えた」という事にならないか?
選ぶも選ばないもツアー会社やお客の自由
それだけの事
83名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:23:42 ID:zZ2iG7oL
>>79
サポーターズ会議はやってますですよ。
まあ、内容が公表出来てないから、歯がゆく見えるわけですが。
それは中の人が嘆いていた。
84名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:27:11 ID:8PcZudvS
>>83
会議やってたのか
内容はともかく、なぜ「会議をやった」事をブログにでも報告しないんだ?
そしてなぜ>>83は知ってるんだ?
悪い表現の仕方だが、一部の取り巻きにしか情報が流れないというのは如何かと
85名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:32:12 ID:Na9epHLX
>>78
旅行代金に含まれている場合は、その代金を含めた旅行代金総額が
相場と比べたりしてそのツアーを選択肢から外すまでにならなければおk。
しかしそれは旅行会社が法人としてサポーターズに客から集めて渡す
というものであり、客が1口加入するのとはちょと違うのである。
額も少ないし、できることなら客から1口分以上もらいたいところ。

>>82
選ばれない可能性があるプランを組んでパンフレットに載せるよりも
選ばれない可能性をできる限り排除するツアー会社のほうが多い気ガス
だからやっぱり募集時点で載せるより到着した客を集客するほうに
焦点をおいたほうがよいかと思う次第。
86名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:35:47 ID:zZ2iG7oL
>>84
確かに小さな事でも情報公開は必要だわな。
当事者同士以外何をやってるのか見えないのでは、不満の温床になるもんな。
会議の内容まで出せと言われればそれは困るのだろうけど、
「今日は会議で3月の企画を打ち合わせしました」の一言でもいいんだろうし。
87101:2007/03/03(土) 10:49:48 ID:hoEgW/+q
その時の会議1回で決まるかどうかワカランだろうから
決定事項は書か(書け)なくても、議題についてだけは書けるんジャマイカ?

収支&監査報告にしたって、
コスト掛かるから年1回で充分なんて、サポブログにカキコしてるの居るけど、
普段の帳簿付けって一体何を使ってるんだ?と・・・

pdf2〜3ページ分をブログに載せるのに、どれほどコスト掛かるんだ?w
極端な話、通帳をスキャンでもイイジャマイカw


近隣近県の住民支援だけじゃ足りないってんで、今回の行動だったのに
この動きじゃあ、関東ローカルですら支援が厳しくなってくるよなぁ。
思い立ったらチョイチョイ行ける漏れですら、サポの動きのトロさには?だよ(^^;


ちなみに
一山いけすで泳いでたスルメイカは、マジで旨そうだったw(´▽`)
88名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:50:10 ID:LmP6IcO4
>>85
入会の見返りとして具体的なものがない以上、
ツアープラン策定の段階でそれを求めるのは無理。
ほとんど誤差に近いくらいの出資で、客も旅行ついでに
いいことをした気分になれるんだから、うまい方法だと思うよ。
89名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:52:07 ID:8PcZudvS
>>85
>選ばれない可能性をできる限り排除するツアー会社のほうが多い気ガス

だよなorz
「銚子めぐりツアー」にはAコースとBコースがあり、Bコースは+1000円でサポ入会付きですよ
という様なイメージでいたのだが、それでもやはり無理があるだろうか?

>>86
小さな事からコツコツとだな(まあ会議は小さな事では無いと思うが)
それから今サポブログで荒れている(?)運営支出の事だが、なぜ今まで支出を公表しなかったのだろう?
だからてっきり運営費は、殆ど使われていないんじゃないかと思っていた
それがここに来て「底をつきかけている」とは驚いた
輪を広げようとしているサポの中の人(一部)が、実は外部に壁を造ろうとしている事に気付かないのか?
なんだか・・・orz
90名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 11:01:04 ID:hoEgW/+q
>>88
誤差に近い¥ってのが、読売ツアーの場合100円だったね^^
ツアー代金に+\1000入れて見返りナシじゃ、参加するオバハン達は無理でしょw


寄付金付き年賀ハガキみたいに
ツアー代に100円+とか、地元飲食店がメニューに\100+した「サポートメニュー」
なんて方法で、地道に集めるのもイイと思うけどなぁ。

カンパ金多ければ基金に振替えるって、サポ規約で言ってるんだし。
91名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 11:04:55 ID:Na9epHLX
>>88
うむ。この方法は方法としては良いことだと思う。
しかし100円もらって1000円もらい損ねてるならもったいないなと。
一応見返りは会員証(ry)だね。100円じゃなく1000円の場合は。

>>89
その場合はAコースを選んだ方も現地で入会できます!
てことになるのだろうが、その言葉だけじゃプラン選択の段階で
「それって何?」になりツアー会社に問合せになり詳しくはサポータズへ
になりサポーターズに電話繋がらずorgとなることも予想される。
その文言載せるなら脇に「※銚子電鉄とは」なページも必要になって
しまうかもしれん。とするとそこまでツアー会社に要求するのは酷かと。
92名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 11:09:49 ID:zZ2iG7oL
>>89
自分は銚電再生のためにはサポーターズの力を頼りにしているのだけれども、
サポーターズを末永い支援組織として熟成させていくためには、必要な意見は言ってしかるべきと思う。
(もちろん、怒りをぶつけるんじゃなしに厳しい中にも愛を持った意見をお願いしたいですが)
中に入り込んでいる人間は、外の人の「単純に思う疑問」ですら気が付かない事があるから。

ただ、実際の現場を動かすマンパワーが乏しいのも事実みたいなんですよね。
それだけに、OFF板から派生した人間の力が頼りになっちゃってる所もあるそうです。

公式ページ(ブログに非ず)をポータルサイトとしたしっかりとした活動を期待したいです。
93名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 11:19:24 ID:8PcZudvS
>>91
そこでサポのチラシが登場する訳だ
そもそも銚子ツアーに興味を示す様なお客なわけだから、「銚子電鉄が大変なんです」って事くらいは大抵皆知っているんじゃマイカ?
(当然知らないでやって来る人もいるだろう)
だからサポーターズというのに1000円で入会すると、そのお金が線路の維持に使われます
それが組み込まれているんです、でいいのではないかな?
ぶっちゃけBコースで入会を選ばなくても構わないんだ
肝心なのは「サポという組織がある」という事を知って欲しいんだよ
そしたらそれらの人は事前知識がある訳だから、Aコースでも現地で入ってくれるかもしれん
ついでに言うと、Bコースがあればサポ入会もスムーズになり、現地で他の観光客が混乱に巻き込まれなくて良いと思う
94名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 11:31:44 ID:Na9epHLX
>>93
そこで気になるのは既に100円支援を行っているツアー会社なんだが、
サポーターズと会話して運営費から協力金とかもらっているのだろうか。

旅行代金が安くなるのは現地で誘致したい企業からの協力金があったり
現地企業が通常より安価でサービスを提供したりしているからなわけだが。
95名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 11:35:48 ID:8PcZudvS
>>94
ん?すまん
意味がよくわからん
96名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 11:45:52 ID:Na9epHLX
普通に現地に行って宿泊して観光して、ってのを
個人で同じ人数で行った場合よりもツアーのほうが安くなるのは
先述のような裏があるからなんですよ。
もちろん他にもいろいろとありますがね。

これまでに銚子電鉄なツアーを企画したツアー会社たちは
「お宅に客連れてくから金くれ」をしているかどうか、ってこと。
サポーターズ運営費や銚子電鉄本体からの出費がされてないかな。
もしこれからそういったツアープランの提案をツアー会社に行うとした場合
そういった前例があると同様の要求を受けることも想定しないとならん。
97名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 11:49:44 ID:Na9epHLX
ちょいと外出。続きはまたあとで。ノシ
98名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 12:07:27 ID:8PcZudvS
ああ、なるほど

>>96
銚子電鉄から金が流れてもそれは宣伝費だから、それ以上の収入が見込まれれば問題無いだろう?
で、なぜそこにサポーターズからツアー会社に金が流れてるなんて発想が出てくるんだ?
すまんがいまいちわからん

それから、銚子電鉄からツアー会社に企画を持ち込むのではなく、向こうから「そちらの施設を使わせて(見学させて)下さい」という事もある
そうなればそれを利用しない手は無いだろうな
99名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 12:44:34 ID:yT9sIVOb
現状銚電経営陣はサポーターズに非協力的なんで…
自分のトコにツアー会社から話が来ても、サポ入会に誘導しようとはしないでしょう。
100名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 13:06:36 ID:suM3Wmfd
>>99

>現状銚電経営陣はサポーターズに非協力的なんで

この部分の根拠を頼む
URLでもかまわないから
101名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 13:09:34 ID:ebuMEKBJ
こんにちは

凸=3 <今日も頑張るぞー

102名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 13:18:22 ID:ebuMEKBJ
新スレおめでとうございます

新会員証も発行され、これから春の行楽シーズンで賑わって頂きたい
更なる発展をお祈り申しております
103名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 13:32:32 ID:yT9sIVOb
>>100
根拠を示す事は出来ませんが、そう言う話は現地行くといくらでも耳にするよ。
残念な話だけどね。
104名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:52:06 ID:suM3Wmfd
>>103
それは残念な話だけど
たとえばどういう人(方面)からそういう話が聞ける?
商店街のオヤジ?
ちゃりんこのった買い物のおばさん?
105名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:55:24 ID:uXcAcaV7
たまにではなくいくらでもですか。
しかも周囲だけで、当人の談話ではない噂ばかりと。
本当かどうかは知りませんけど
事実無根だとしたらとんでもない風説の流布ですね。
現地の人もそしてわざわざ書き込んだあなたも。
106名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:48:26 ID:h/nqcozZ
> ○○○○○○○さま
> この度は商品お買い上げありがとうございました。
>
> 早速でございますが、当社の発送ミスで
> 4月お届け希望でありました商品を
> 昨日3月2日発送3日お届けで発送を
> してしまいました。
> 申し訳ございませんでした。
>
> もし、差し支えがございませんでしたら
> ご結婚記念日の日にちをお教え下さい。
> どうかよろしくお願いいたします。
>
> ご無礼申し訳ございませんでした。
>
> 銚子電気鉄道株式会社

 去年のあの忙しい時期に
「急がなくていいです。4月に結婚記念日あるので嫁と乾杯したいのでゆっくりしてください」
ということで酒も購入したのだが、

 あんたら、対応しすぎ!w


応援してるつもりが足引っ張ってしまったと思ってスマナイ気持ちでいっぱいだよ。。。
107名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:34:19 ID:8PcZudvS
>>106
ヤバス・・・目から汁が・・・
108名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 21:13:15 ID:WFZZVPo+
>>107
すごく・・・おいしいです・・・。
109名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 21:22:00 ID:8PcZudvS
>>108
飲むなよw
110名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 21:24:05 ID:s+5ejrcr
>現状銚電経営陣はサポーターズに非協力的なんで
>根拠を示す事は出来ませんが、そう言う話は現地行くといくらでも耳にするよ。

そんな利権の話ばかり出てくると、NETの住人はどんどん冷めちゃうと思うんだが

サポか銚電か?どっちか、じゃないんだよ。どっちもなんだよ。
中の人々へ告ぐ。下らない縄張り争いしてるなら、さっさと収拾つけなさい。
外野の人間は、生暖かい目で見てますよ。
111名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 21:51:09 ID:ZA+/k/YS
>>110
>そんな利権の話ばかり出てくると、NETの住人はどんどん冷めちゃうと思うんだが

大沢君の狙いは最初っからそれ。
あれこれ無責任なこと書き連ねて世間が銚電を支援したくなるようにするのが目的。
112名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 23:40:15 ID:uLQxdLwC
この前銚子行って来たぜ(・∀・)

銚電は乗れたし煎餅も食ったんだが、
美味い海鮮料理は食えなかった…
次行く時のためにお薦めの店とかないかね?
113名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 00:15:25 ID:gkfygziH
>>112
犬若食堂とか見晴らし食堂とかいたこ丸(ともに外川)などは評判いいようですよ。
どれも店の規模が小さいので昼時にタイミング間違うと待ちますが。

実際、こんな情報で>>112さんがどれかの店に行ったとすれば、
それは銚電を通した地域振興なんですよね。
「地元の店とのコラボ(会員証で特典)」とかサポーターズは発足の時にブチ上げてたけど、
実際交渉は進んでるのかねえ〜。
114名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 00:56:09 ID:1hUqMIqZ
利権の話し出すのいいけど、
明確なソースがでないんじゃ暗黒ポエムとかわらん
115名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 02:47:52 ID:OGY8Esye
左様、ここは美乳+
ニュー即+とは違うのだよ
ソースなきものは(ry
116名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 05:22:27 ID:Exge3He3
ウゴウゴサポーターズに告ぐ

市はサポーターズから手を引いた
銚電はサポーターズとは関係無い
街づくりフェチのユダが祭り作りと街づくりを混同して
イベントと打ち上げで全て浄財を消費する
ユダと飲み仲間の**系土建屋にはボッタクリの工事費を銚電にキャッシュで請求し
サポーターズのカネは全てユダの祭りと取り巻きに消えていく

街づくりマニア達の正体を知れ
古くからの左系団体の隠れ蓑

早く銚電を潰して荒廃した半島部に広大な平和宮殿を造りたい 尊氏(半島好き)
117名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 05:50:06 ID:mLHc5p6Z
>>100
ttp://www.choshi-dentetsu.jp/
ttp://www.choshi-dentetsu.jp/cd2.pdf
どこにもサポーターズの事が書いてないのだが、それが根拠にはならない?
118名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 06:50:41 ID:gkfygziH
>>116
日に日にセンスがなくなってるな。
暗喩の部分が少なくなってると言うか…
前はもっと抒情詩的だったじゃないか。ガンガレ。
119名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 06:53:50 ID:SWZeFz10
あんまり銚電がサポーターズに関わっていると銚電に万が一が起きたときに債権者にサポーターズ資金に行くからじゃ内科?
120名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 09:05:24 ID:ccpT5XgG
>>117
ならないね。
サポーターズを紹介すると、自分から寄付金を求めることになるからな。
普通書けないだろ。
121名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 09:30:09 ID:4r0MkZs3
>>117
銚電の肝いりでできた組織じゃなく、銚電のために自然発生した組織ってスタンスだから、
むしろ銚電オフィシャルにリンクがある方がおかしい。
それ故に集めた金の使い道が銚電限定にならない訳でもあるが。
122名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 10:16:11 ID:HDCZM9Dz
俺は、銚子が元気になるんだったら、サポーターズクラブへの寄付金が銚子電鉄のために使われなくてもいいと思う。
銚子めぐりバスへの補助金とか。
123名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 10:32:47 ID:mLHc5p6Z
>>120
自分じゃ見事に論理をすりかえられたと思ってるらしいが
「非協力的」という言葉を推敲しなおせよ。
124名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 11:08:00 ID:kCIbQVOu
面白いくらいよく釣れるな、このスレw
125名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 11:21:10 ID:ccpT5XgG
>123
話にならんな。
すり替えの意味を知ってて使っているのか?

「ブログにサポーターズが載ってない!大発見だ〜っ!!」
とか意気込んで書いたんだろうが、ガキのオツムじゃ理解するのはムリ。
126名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 17:01:15 ID:8gKz/A4Z
そもそもサポのサイトがリンクできるような完成度になってないと(ry
127名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 17:38:38 ID:NX3xovbN
ここはニュースを議論する場所、というわけで最新ニュースソース

産経新聞より

<銚子電鉄の再建基金に1000万円超集まる 3分の2は市外から >
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070304/wdi070304001.htm

> 「銚子電気鉄道」(千葉県銚子市、営業距離6.4キロ)の改修資金を募り
> 廃線を食い止めようとしている地元有志の会「銚子電鉄サポーターズ」に、2月末現在で約1127万円の基金が集まった。

> 同会は工事費や再建計画を同社に確認した上で、基金を枕木交換などの資金として渡す方針。

128名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 17:58:58 ID:NX3xovbN
>>127の記事より

>副代表で同市市議の坂本雅信さん(48)は「町内会の回覧など
>銚子市内で集中的に呼び掛けて、目標を達成したい」と述べた。

だそうだ。

http://www.asahi-mullion.com/column/tokushu/index.html
にこの人物にコメントがあ。

またサポーターズの
2007/1/26の「スタッフ会議」に
会議参加者(敬称略)
坂本雅信、高倉宏幸、古川勤、大胡忠、ほか4名
行政(銚子市)3名
小川文雄(銚子電鉄社長)、青木一郎(千葉科学大)
向後功作(銚子電鉄次長)
ということで確かに名前が載っているね。

というわけで、サポーターズにたいして市、銚子電鉄がノータッチ、
もしくはアンチであるという話については風説の域を出ないといえる。
(役職名を記述していることから、完全な個人参加ではないと言い切れる)
129名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 19:13:28 ID:OGY8Esye
>>128
ソースGJ
130名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 20:49:39 ID:Vai+ceJu
N速+に関係したスレ立ってて3ヶ月ぶりに来てみた。
その間の事を簡単に教えて頂ければうれしい。
131名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 21:00:01 ID:74rmR6WJ
>>127の別ソース

銚電再建基金に1千万円超 地元サポーターが集める
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007030401000262.html
132名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 23:43:44 ID:eOVuRRvo
ユダ云々の暗黒ポエム書いてるのやっぱり大沢君だったのね。
三鷹の浮世離れしたキリスト大学の匂いプンプンだったから。
これ以上大学の評判落とさんでくれ。
133名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 00:07:53 ID:iqOj1JF/
>>132
ネタ乙
134名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 05:29:13 ID:6M+P11Vx
それはともかくとしてだ、諸君。


甘じょうゆマダー?
135名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 07:01:33 ID:mnGV1opY
大沢3丁目とは家の近所じゃんと今更気付いた仏教系大学仏教学部出身の私。
136名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 08:39:16 ID:FzUPA0r3
>>130
ググレカス
137名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 11:28:05 ID:w8rlkzrd
>>130
サポーターズ発足 銚子電鉄枕木修繕開始

サポーターズ 1100万円集まる(目標3600万)

いまここ

三月末、国土交通省の判断(事業継続可不可)
138名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 14:43:26 ID:geYzMmxm
硬券サポーター会員証なかなかいいデザイン
新聞で取り上げてくれないかな
139名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 16:58:54 ID:uOrFu18G
銚子市の墓地で金属泥棒…
銚子電鉄は止めてね
140名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 17:23:20 ID:gTgIq3bH
それは、デキちゃんを24時間監視下に置かないと誘拐されるぞ。

141名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 17:27:57 ID:AyOuHZQd
>>140
はっ、デキちゃんの身が危険。
142名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 17:32:30 ID:mnGV1opY
最近重い鉄骨なんかもよく盗まれるから冗談に思えないよ。
143名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 17:34:34 ID:H1p9L1Lx
あっさり幕も盗まれたくらいだしな・・・
ホント、笑っていられない
144名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 19:24:24 ID:B/rmap9k
デキ丸ごと持ってくのは、まぁ無理っぽいけど
そこらに置いてあるレールとか、犬吠の広場に建ってる使用済み車輪はヤヴァイかも?w
145鯔隊を見つめていたオイラ:2007/03/05(月) 19:32:39 ID:1JtUTLLE
今回調子に乗って銚子に乗って来た者ですが
一言だけ悲しい、御言葉を聞きました
犬吠駅カラの御乗車予定の御夫婦に対して
鯔・銚子電鉄存続の為、御入会下さい
  銚子電鉄を未来まで存続させるため、ご協力お願いします
叔父さん・そんな事しても意味ネーだろ
     募金しても潰れるんだろ!無駄だろ!
鯔・一瞬(´・ω・`)
叔父さんの奥さん?・(´;ω;`)(申し訳なさそう)
捨て台詞でも言っては逝けないと思う
146名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 19:37:30 ID:H1p9L1Lx
>>145
鯔は何人だった?
147名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 20:29:17 ID:B/rmap9k
サポブログより

本日までの安全対策工事基金 11,815,993円
発行済会員証 2691まで(従来型)
       5001〜5067(硬券型)
運営資金  1,294,039円
支出    1,020,828円(主な支出、イベント費、人件費、通信費、初回会員証印刷費等

これは厳しい・・・
確かにこのままじゃ、いずれパンクするorz

サポ自体も、何かで売上立てる(儲ける)事考える必要もあるのか?
148名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 20:39:50 ID:Sv5tAuoC
>>147
サポだからこそみんな本業があるだろう。
 応援できるとしてもやはり週末になる人が多いだろうし
 何をしていいか分からない人も多いんじゃないか?
〜したいです!と思っててもどこに問い合わせ、誰がまとめるか
 それらの企画や実行までの手続等結構かかるからね。
ネット使いこなせるここの住民みたいならいいだろうけど
 リアル社会でしか動けない人はしょせん電話やファックス
 そして会議や打合せだからな。
それらにも全員の調整が必要になるから
 ものすごい手間と時間がかかる。
149名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 21:26:00 ID:B/rmap9k
今後の出費は、イベント費と人件費。それに硬券の印刷費。
人件費と印刷費は、まぁ仕方ないが・・・問題はイベント費だ。

3/4に演歌歌手呼んでるが、もしやイベント費が・・・?

2/26〜3/4の基金増加分\544700
カンパ金増加が\4000程・・・・・

もしも、歌手呼ぶのに支出されたとしたら、これじゃあトリガミだわ。

>>148
なんか、サポを端から見てると、昭和の頃の会社運営に思えるねぇ(^^;


平日のサポ出来ない商店主とかが居るだろう、そのためのバイト代なんだろな。
まぁ、それは必要経費でおk。
会員証も無いと困るし、その印刷費も地元業者に安く発注出来てると思いたいわなぁ。



もうこうなったら、空き缶拾いでもしてアルミ売るか?w
150名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 21:30:44 ID:1Q1sbrgK
>>145
叔父さんの方がまともな感覚だと思うよ。

少なくとも銚電のお客様だし、押し付けがましいと反感を買うしねぇ。
151鯔隊を見つめていたオイラ:2007/03/05(月) 21:36:00 ID:1JtUTLLE
分別ゴミ&観光地までの道端
で!デハ一両にメイ一杯積んでイクラに生る?
出来ればシャケ一匹分はほしいワナ!
152名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 21:56:24 ID:VtHa2LQJ
>>145

オヤジの考えは正しい。
サポーターズへの募金では銚子電鉄は未来へ残せない。
引きこもりどもの暇潰しのオモチャにされている銚子電鉄がかわいそうだ。
153名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 22:01:18 ID:B/rmap9k
>>151
ttp://www.real-corp.co.jp/can/index.php
この会社では、`\150だそうだ。
まぁ、日々変動するし、円高では下落するだろうが・・・
だいたい、軽トラ1台分で\50000程だ。

銚電が既に、空き缶回収で利益を出してるかどうかワカランが
もし、沿線の各商店とか鯔を動員できれば、美化と利益で一石二鳥かも?w(´▽`)
154名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 22:24:05 ID:mqB9ieVd
>>152
考えが正しいとしても、口に出すのは基地外だな。
155名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 22:37:38 ID:EUE1k7eh
今回の演歌歌手は無報酬。歌手から犬吠で歌わせて欲しいと言ってきた。
156名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 22:40:15 ID:0aVmckSn
>>155
そりゃそうだ。
売れない歌手なら、とにかく人前で歌える場をほしがるだろ。
157名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 22:48:28 ID:sZ0dziFS
適当な広さの広場でなにかイベントをやりたいと思ってる人は確実にいる。
しかし、銚子電鉄(&サポーター)はそういう場所を持っていながら、hp上でスペース貸し出しの宣伝していない。
その割りに、変に必死だったり、2chにイベント案を求めたりと、意外とのんきなものである。
158名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 23:33:58 ID:+5OJZX8U
そうなんだよ のんきなんだよ(;´Д`)
次長と中の人は必死なのにまわりはなんかのんきなんだよ
まあそういう土地柄といえばそうなんだがあまりに時間と資金が足りないことを認識してないのかなあ
159名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 23:39:44 ID:csSWKOCU
あと銚子の土地柄として、熱しやすく冷めやすいというのもあるよね。
だからこそ、地道な草の根運動を続けるしかないのだけど。
160名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 00:35:36 ID:zSH8+7zz
なあに、資金が足りないならJRの電線ちょん切って売れば(ぉ
161名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 00:46:04 ID:eftC/jO4
なあに、資金が足りないなら墓の線香台(ry
162名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 01:11:35 ID:QTifkQ00
不謹慎だ
163名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 01:11:47 ID:eYciCIqF
なぁに、資金足りないなら…
デ、デキは売らせないぞ!
164名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 01:44:08 ID:R2uRKjrO
誰も彼もが見たことも経験したことないことで勝手にヒートアップ出来るなら、
サポーターズつくって金集めてなんて事にはならないだろう

上がらない温度にイライラするかもしれないが、加熱させる努力を続けるしかないんだよ
165名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 02:15:27 ID:NmW4dU7Y
現実には、昨年の11月の時点では考えられないような結果を出してるんだ。
胸を張れっつの!
166名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 02:29:47 ID:bSwWD5m8
>>146
ん?何人だっけか?
地元鯔も2ch鯔も電車の中の鯔の人も笑顔の人も
2chだけでも一時期10人越え?
(怪しい(笑)オチも居たようなオイラ含むwwwww)

日曜日はホントニ充実してました
何方から聞いたか忘れましたが(2ch鯔以外です)
最近観光バスの中の人が銚電の宣伝してくれて
参加者募集のアナウンスも、して頂いて居るようです

観光地で写真等の仕事していた経験ですが
バックマージンを求めたり、受け渡し等も無かった様です
(そんな暇、犬吠駅では休日、不可能に思われスペース無いよ)
自分が見た限りでは善意で観光バスの中の人も動いてくれてる様です
167名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 02:33:45 ID:bSwWD5m8
あれ?よく考えたら観光地特有の
観光写真屋サンの脚立と看板見なかった様な????
168名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 07:38:29 ID:2X/5IWzs
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
169名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 19:31:33 ID:D4chONtk
>>166
この前の日曜は
時間によって増減あるけど2ch鯔は8人前後
地元鯔は4人前後(イベント運営兼任含)
サポーターズ役員は4人前後(イベント運営兼任含)
オチは何人いたかわからないけど。
参考までに。
170名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 22:52:04 ID:UwfQ4bQY
次長ブログ更新。早速書き込みました。
171名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 23:24:29 ID:Luma4I1t
すまんがだれか教えてくれ
要交換の枕木は何本あって、いま何本までいったんだ?
172名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 00:06:16 ID:e0kStaWn
今日いきなり評判が再びがた落ちした「救えwiki」辺りにあったかな?
173名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 00:38:13 ID:7K5Y2S9h
>>172
Wikiでみつけた。1553本だそうだ。

ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_wiki/
174名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 08:29:10 ID:yJhU06Nw
おはようございます

凸=3 <今日も頑張るぞー
175名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 12:37:19 ID:e0kStaWn
今wikiみたら会社100
サポ45
に変わっていた。
なんかおかしくない?
176名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 13:03:34 ID:7K5Y2S9h
もともとあの数字に根拠ないじゃん
177名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 14:03:16 ID:/Riw0E7T
サポーターズの運営側が不透明なせいだと思う
之までの運営費支出が1020828円て御菓子杉な件
運営費使用説明が無い件
之から提供基金から運営費に回すとの件
提供基金が銚電に回って無い件
運営委員の顔が全く見えない件
大まかにコンナもんかな

ホントにコノ2ヶ月で100万の出費が有って
銚電に之から回せる金が出るのか?
てか!回せんだろう
活動も本格的に始まって無いのに
誰かが飲んでるとしか思えない数字
178名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 14:15:38 ID:3M0Q0aqZ
質問だけどサポーターズも確定申告が必要?
179インコのP太郎φ ★:2007/03/07(水) 16:04:01 ID:???
>>178
根本的に違うのでは

サポーターズが法的にどうなってるのかは存じませんが
「寄付」となりうるという前提なら あなたが給与所得者で かつ寄付をしたなら確定申告すれば一部税金が戻ってきます

「必要か」という問いならほっといてもいいですがちょっと損します。
180名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 16:20:11 ID:3M0Q0aqZ
>>179
いや寄付した側ではなく、受け取ったサポ側のことです。
金額がでかいいんで、課税された場合もかなりの税額に成りそうで心配してます。
NPOなら問題ないのでしょうが、任意団体の場合はどうなるのかと?
181インコのP太郎φ ★:2007/03/07(水) 16:31:12 ID:???
まず初めに。NPOでも課税はされます。

要は営利事業をしているかどうかですね。
よく見かける「○○ちゃんを救う会」が税金払ったって聞いたことありますか?

税法上どうなるかまでは判りませんが寄付や献金は収入ではないはずで 拠って所得税はかからないはず
182インコのP太郎φ ★:2007/03/07(水) 16:31:55 ID:???
後は専門家に丸投げw
183名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 16:59:49 ID:ql2NwaG9
どうせ赤字なんだから心配いらんよ
184名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 18:11:13 ID:3M0Q0aqZ
疑問に質問で答えられてもなぁ……。なんの解決にもならないよorz
185名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 18:21:40 ID:vToGydvQ
186名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 18:58:24 ID:3M0Q0aqZ
>>185
燃料投下と言われても……。
それって当初の約束事だしね(基金の運営費への転用に関しては途中でコッソリと変更されたけど)
ただ、現時点で運営費の100万+が底を尽きかけ、
更に銚子電鉄に対して対策費(現物を含む)援助がなされたとの情報がないのが気になる。
187名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 19:08:08 ID:nj1k1o9m
>>186
つ決算明けてから
188名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 19:16:11 ID:3M0Q0aqZ
>>187
組織の性格上、最低限月毎の報告が必要だと思います。
週毎の報告の方が経理担当者は楽かな?(経験者談w)
189名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 19:28:40 ID:/Riw0E7T
>>187
決算明けて!からなら其れまで運営費をセーブして
活動すれば良かったはず
初期運営費が120万円で有ったのは変わらない事実
そこから設立2ヶ月余りで100万の使途不明金
ウマ歯科かと、もうアボガドかと
190名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 20:29:11 ID:I34Aiq6W
座して食らえば山をもむなし

無駄遣いはいくらでもできる
191名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 20:37:02 ID:3M0Q0aqZ
あるから遣っちまう。
ある分を長期的なスパンで使途を考える。
どっちが鯔的な思考なんだろうね?

ま、基金を運営費に回せるから使いたい放題なんだけどな。
192名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 20:41:01 ID:a0IlnmZE
ぬれ煎餅は、月20枚のペースで買ってきた。
この程度なのでこれからも維持するつもり。
しかし、サポーター制度には関わらない。
人・金・物の動きが見えないから。

現状では残念ながら、うさんくささを払拭する明朗性と透明性が足りないと思えるので、
募金したくても出来ない。
193名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 21:21:35 ID:5vnQq/la
>192
うん。自分のやりたいようにやればいいよ。
サポも透明性がでたらよろしくかな。
まぁ、あなたの思うようにやればいいと思いますよ。
194名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 21:27:56 ID:3M0Q0aqZ
>>192
正しい選択だと思うよ。

後で「裏切られた〜〜〜!!」と叫ぶよりはよっぽどマシだよ。

だだ、売り上げの場合100%が整備費まわせるわけではない(負債の返済に回される)ので、
思案中。

サポがまともなら良かったんだけどな。
195名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 22:34:40 ID:Zytl1V1O
投稿者:提案します!!2007/3/7 22:31サポーターズ、解散しません?
銚子電鉄がどうなろうと、俺の知ったこっちゃあないしね。
196名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 07:32:38 ID:H3ATz2kQ
おはようございます

 凸=3 <今日も頑張りまーす
197名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 07:36:49 ID:HbYgW4ax
お金、だしたのに!
198名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 07:38:11 ID:H3ATz2kQ
とりあえず煎餅喰う

おばちゃんは毎日煎餅を焼き続けるから

んで電車乗る
199名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 09:18:07 ID:jYfM05Zp
新しいデジカメ買ったから写真でも撮りに行くかな。
今年の正月は犬吠崎行ってないし。
200名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 09:56:23 ID:PhO0XrC5
>>803
演歌歌手とかC列車の音響機材は、サポで調達してたのか?

4日の演歌の場合
2/26〜3/4の基金増加分\544700
カンパ金増加が約\4000・・・・・

歌手のギャラは無料でも、音響機器は用意してやったのか?
費用対効果考えてもらわんと、これじゃあトリガミだわ。
201名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 10:43:03 ID:yS+Jc/la
商工会の互助活動も大事なのです。
202名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 10:47:26 ID:8MIscUoL
>>200

 ?
203名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 16:11:21 ID:E5tSJI0a
オフ板へのつもりが誤爆乙
204名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 20:43:05 ID:27a7oETR
>>200
トリガミで検索しちゃったよ。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%EA%A5%AC%A5%DF
笑った。
205名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 21:21:40 ID:Y0Aioml3
>>200
最大の問題点は投資する金が自前ではないことだな。
206名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 21:48:37 ID:Al0URsvi
>>205
銀行や証券会社もそうだな。
207名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 22:00:09 ID:Y0Aioml3
>>206
サポーターズと銀行や証券会社同一視ってバカか?
208名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 22:31:11 ID:w5+O1D2i
誇大解釈と重箱の隅が最近のトレンド?w
209名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 22:43:48 ID:dhsafSzr
それを揚げ足取りと呼ぶ。
210名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 23:00:31 ID:hYaf28e0
アメリカの大企業ってユダヤ資本が多いみたいですね。優秀なんだと思います。


2007/3/8(木) 午後 10:23 [ letsgochode23 ]

こいつなんなんだ?
211名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 23:50:48 ID:BZNdCt78
>>210
いちいち気にしてたら身が持たんぞw
212名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 00:15:47 ID:RlEvZkwn
銚子電鉄のユダへ
間もなく退社だな。
悪事の限りを尽くしたんだから致し方ない。
外川の旦那が街宣車に金搾り取られ。
浄財を流用したのは不味かったな。
枕木買う金も有るまい。
318を楽しみにしてるぞ。
213名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 00:18:38 ID:qQa9Tg1H
春だなぁ。
214名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 00:26:57 ID:M6tc30cS
春ですね〜〜
215名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 00:51:06 ID:+YBwuKU/
春ですな〜
216名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 06:50:05 ID:qQa9Tg1H
春だなぁ。
蚊に刺されたよ。
さて会社行ってる。
217名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 08:37:45 ID:oo4YDCTo
次長やサポのブログへのコメントを見ると、「啓蟄」を過ぎたことを実感するよ。
218名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 10:42:20 ID:UZxevwJ9
存在すら忘れてた濡れ煎餅がいまさら届いた
キャンセルするつもりだったんだけどなぁ
まぁいいやとりあえず食べてみる・・・普通だぁ
219名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 17:08:12 ID:4cQARolM
啓蟄というよりは「芽生え」でね?疑惑の
220名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 17:23:28 ID:zM82XaOG
今日の読売新聞11面の「論点」読まれましたか?至極全うなことが書いてありますよ。私は全面的に賛成します。
削除用パスワードを入力してください


2007/3/9(金) 午後 4:58 [ letsgochode23 ]

221名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 18:19:14 ID:AVTiSYNT
費用があるうちに廃線した方がいいのでは
尽きてからじゃどうしよもないからな
222名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 18:54:11 ID:bc35B9e0
債権者の視点だとそうなるな。
223名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 19:13:09 ID:4cQARolM
一旦潰して債権を整理した後に再建する方が早いのかな?
その場合、社長や管理職は総退陣になるだろうけど。

で、サポの基金は宙に浮く。ウマ〜。
224名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 19:40:03 ID:85lcFkJD
>>223
借金は消えても、保全にかかる費用は消えない。
225名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 19:50:37 ID:4cQARolM
>>224
なるほど。
けど、一旦解散して別の名前になって再建した場合でも
サポは援助できるのかな?
もし銚電の名称が変わった場合は。サポの規約違反になるよね。
そうならないためにも、一刻も早くに枕木や警報機を買って、貸し出す必要があるんじゃない?

なんにしても難しい問題だな。
226名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 20:03:01 ID:Sdd54aKo
>>199
犬吠埼!!!!!!!!!!!!
227名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 21:16:17 ID:ghuqVCLi
>>225
その場合は産業再生機構入りの後、支援組織を探すことになるでしょう。
ソフト○ンクトレインになったりして。
228名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 23:38:28 ID:IqVHqKR3
整理の為に解散した場合には、
鉄道営業を行う免許を返上することになるだろうから、
それをもう一度もらえるかどうかという問題もあるんじゃないか?
また再取得までの期間営業できないわけで、
本来乗せたい乗客に対してのデメリットが大きく、
ただでさえ減少する顧客離れが進行するので、本当に得策かどうか
229名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 23:55:19 ID:w2383LWO
>ソフト○ンクトレインになったりして。

○天イーグルスが勝った翌日は、楽○電鉄でポイント2倍とかイイかも?w
230名刺は切らしておりまして:2007/03/10(土) 05:38:32 ID:H4Z/+m89
>>221
どういう事だ?
231名刺は切らしておりまして:2007/03/10(土) 08:53:59 ID:komXVcNX
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
232名刺は切らしておりまして:2007/03/10(土) 09:06:48 ID:vBxefG4u
>>231
昨日はお休みだったのか? 心配したぜ。
233名刺は切らしておりまして:2007/03/10(土) 09:49:53 ID:mTygjdSq
ほんとに募金的なモノには過敏に反応するよな。
信用できないならできないで様子見なりなんなりすればいいのに、
無駄にブログにコメントしてみたり、たかだか数千円の寄付で会計報告を
声高に叫んでみたり。

情報の取捨選択には慣れてるはずなのに、こういうときだけ相手の情報
提供に依存しちゃうってのはどうなんだろ。
234名刺は切らしておりまして:2007/03/10(土) 10:24:43 ID:oClPX/ZO
サポーターズブログ更新です。

・安全対策基金の支出については、3月中に運営委員会を招集
(資金の投入時期と方法をそこで策定する)
・その後、現在行われている銚子電鉄の各工事毎に資金投入を執行。

・運営費に関しては、運営委員会で内容の確認を行った後に、中間での内容公開。
・本来の正式公開については会計年度決算を行った上で正式な手続きを得て報告。

今回、一応ながらやる事も決まったし、公式HPも数日中に出来るそうだから、
事態の趨勢をしばらくは静観しますよ。
235名刺は切らしておりまして:2007/03/10(土) 10:26:41 ID:y94Dt3sj
>>234
乙です。
ということは業者に直接入金ではなく
電鉄が先に支払って、
その結果に対してお金をその分だけ電鉄に入れるみたいだな。
236名刺は切らしておりまして:2007/03/10(土) 10:46:59 ID:StjxskZB
言いたかないけど、クチばっかりでリアルでの情報収集能力の無いヤツが多いと感じた。
ネットでの情報収集も、質問投げて答えが返ってくるのを待つ受動的な行動ばかりだし。
そういうヤツらが、騒ぎすぎているんじゃないか、という印象がある。(救えwikiなどは典
型的な例)

言っては何だが、元々素人集団で結成されたサポーターズに、最初からいきなり完璧さ
を求めすぎ。
もちろん、素人だからと言って許される訳じゃないが、失敗とかがあっても、随時改善なり
対策なりを取って、少しずつサポーターズの活動を良くしていくしかない。組織なんて、
実際に活動してみないと分からないことがあるのは当たり前。学校のお勉強みたいに
最初から答えがあるなんて事は無い。

サポーターズの反応がネットでの情報伝達スピードに追いついていない以上、多少の
混乱はあるだろうが、リアルでの情報とネットの情報では、その時間のギャップがあるの
が当たり前という事が理解できないヤツが多い。

実際に銚子に行って鯔したりした行動派と思われる連中は、あまり動じてないみたい
だし、あまり騒いでもいない印象が強い。

所詮ネットはメディアの一つにすぎない。最終的に信頼を築き上げるのは、やはり人と人
の直接の交流によって構築されるものかもしれんな。

俺はサポーターズの公式発表までは様子見する。
何か問題があったとき、一方の意見や情報ばかりで判断するのはフェアじゃないし、情報
としては、双方の情報が提示されて初めて断する段階に進むべきもの。これは情報過多
の現在では鉄則とも言える。
237名刺は切らしておりまして:2007/03/10(土) 11:22:01 ID:+tiCEncD
>>236
救えWikiはネットに落ちてた情報を拾い集めて、
真贋の関係なく自分の主張に沿うよう加工した三文タブロイドですからね。

救えWikiの作者の頭の中が一番救えない。
238名刺は切らしておりまして:2007/03/10(土) 12:19:56 ID:y94Dt3sj
>>237
まあその通りだな。
ただ、素人集団だからといって甘く見ることは別問題。
社会人一年生だろうが役員だろうが会社の看板背負ってるのは同じ。
支援団体と銘打ったのならばそれなりのことをわかるようにしておかないと
たたかれても仕方のないこと。
ぬれ煎餅の発送遅れと同じだな。
事情知ってるやつが待ってやれといっても
一般の発送業務から見たら遅延以外の何物でもない。
発送遅れを第一に考えていない事は明白。

それらは混同する意味がない。
お互いの主張の観点が違うからだ。
239名刺は切らしておりまして:2007/03/10(土) 16:47:34 ID:GQBx0f40
「銚電のない銚子」を読んでなんとか支援したいと思いつつも、
サポブログを読んで躊躇している漏れがいる。
240名刺は切らしておりまして:2007/03/10(土) 22:45:02 ID:0TfPj+eQ
300 Name: 名無しさん [sage] Date: 2007/03/08(木) 06:56:29 ID: RL0TNhgbO Be:
少なくとも銚子電鉄とサポーターズにメールとかして問い合わせたりしてないね。wikiの人と名乗っては。でも以前wikiの人はネコガスキー氏が銚子電鉄と
接触しようとしたの批判したからwiki氏自身銚子電鉄と接触出来なくなってしまったんだね。
接触したのがバレると以前以上に炎上するだろうな。

303 Name: 名無しさん [sage] Date: 2007/03/08(木) 11:56:10 ID: irmn6QGK0 Be:
>>301
>ネコガスキー氏って何者だろう?
その辺を調べてからカキコしたほうがいいよ。

>>300
銚電&サポの「中の人」もしくは近しい人でなければ書けない内容ですよね(どなたですか?)

311 Name: 名無しさん [] Date: 2007/03/09(金) 00:28:51 ID: Vfg/xMmIO Be:
>303
中の人ではないけれどネット以外で収集出来ない、現地ならではの、特に内部情報みたいのなささそう。
ネットなんかで見つかる情報だけでかいて走


俺がこの300と303書いたんだけれど思いっ切り救えwikiのひと勘違いしてるよ。
311を読まずに脊髄反射であの糞ページを書いている。
241名刺は切らしておりまして:2007/03/10(土) 22:51:48 ID:oClPX/ZO
>>240
怒りは分かるが、マルチはルール違反。
242240:2007/03/10(土) 22:53:57 ID:kMPJ1lff
すまん.誰かがコピペしているのですよ。
おまけに書き間違えています。

俺がこの300と311書いたんだけれど思いっ切り救えwikiのひと勘違いしてるよ。
311を読まずに脊髄反射であの糞ページを書いている。


と終わりの二行訂正します。
243名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 00:04:39 ID:SLQ9Oeb4
>>242
240の引用にて、311のカキコが303へのレスになっていない件。
244名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 00:26:34 ID:uDElyFMx
救えwikiの人は、情報収集・整理ではいい仕事をしてると思うが、
口は開かんほうがいいようだな……。
245名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 00:44:19 ID:7QrLWXBL
サポのブログは情報操作してる
都合の悪いコトは載せない

2007/2/18のカキコ&写真
あれじゃサポの金使ってるみたいじゃない?ってコメントから聞いたんだけど
246名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 02:04:02 ID:uDElyFMx
>>245
情報操作とか、都合の悪い情報をカットとかではなく、
何を出すべきか、何を出してはいけないか、というのがまずわかってないだけの話
247名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 08:57:26 ID:nsb6VFEQ
サポーターズの支援信号が25に急降下。
救えwikiの影響力を考えると安易な判断は避けてほしい。
248名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 11:08:30 ID:J9S+vIih
>>247
ほとんど無い影響力を考えると、好きにやらせておけばいい話だと思うが。
249名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 11:41:35 ID:AZgKH/bX
>>247
そういうレスは調子に乗らせるだけ
250名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 12:20:42 ID:DklJV88K
ここのような便所の落書きをソースにして自分の情報が開示されたとか言うやつの頭が分からん
wiki、ネットに出ている情報と管理人の頭で考えた事しか書いてないからな。
現地行って調べたような情報とか関係者に取材したようなネタないもん。
またこの書き込み読んで騒ぎ出すのかな。wikiの人。
251名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 20:09:37 ID:sGa0mjCe
このスレは、銚子電鉄復活の取り組みをビジネスの事象として議論するのが
主眼なのだから、私的なwikiの個人的な判断などスルーすべき。
どうしてもやりたければ、wikiに乗り込むか支援スレに行くか汁
252名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 08:15:30 ID:0Dt17TnP
保守あげ。
話題がなくなったねぇ
253名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 08:50:56 ID:y2HFAIf3
おはようございます

凸=3 <今日も頑張るぞー
254名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 09:01:07 ID:y2HFAIf3
>232
ご心配ありがとうです

凸=3 で埋まるのも気が引けるので間を見てました
活発な議論をお待ちしています
ちゃんと見てるよ〜

(^〜^)● モグモグ
255前スレ101→おにぎり屋:2007/03/12(月) 11:33:25 ID:9hgaUS+t
2007/3/5「4日の報告」
本日までの安全対策工事基金 11,815,993円
発行済会員証 2691まで(従来型) 5001〜5067(硬券型)
運営資金  1,294,039円
支出    1,020,828円(主な支出、イベント費、人件費、通信費、初回会員証印刷費等

2007/3/11「雨の3月11日」
発行済み会員証a`2703まで(従来型)
硬券型5001〜5092(犬吠) 5501〜5526(事務局)
本日までの安全対策工事基金 12,188,853円


天候不順もあるが、
サポの支出という「燃料」、動きの鈍さによる「飽き」で伸び悩んでいるような雰囲気。
現場レベルでは頑張ってるようだが。

で、現地に行って見てきたが
3/3〜3/4には「でんでん焼」と「ぬれカステラ」が犬吠売店で買えたし
3/10の犬吠閉店後には「あげ煎はねだし」が2〜30袋程売れ残ってた。
銚子市内の7-11では「ぬれ煎」赤も紫も普通に買える。
売店では、銚電ラベルのOEMイワシ佃煮をアピールしてたが
団体ツアー客は「ぬれ煎」以外、用事が無いようだw

単なる落ち着きなのか、それとも煎餅の生産設備増強でもしたのか?

社員募集の張り紙もあった。
保守員募集だが「将来は電車の運転手になっていただきます」と文言がw

休日昼間の鉄道部門は乗車率100%overで好調のようだが、相変わらず夜は淋しい。
20:00過ぎには地元民が10人も乗ってない。

街頭インタビュー(?w)では
「最近、犬吠駅は(人出が)すごいねー・・・・まぁ、この辺は関係ないけど(笑」(海鹿島70over婆さん談
「人が多くなっちゃってマターリしづらいよねー(^^;」(君ヶ浜放課後の高校生カップル談
「昼は人多いけど・・・・俺らココで喋ってンの夜だから関係ないねーw」(外川駅ヤンキーor漁師の息子(?)3人組
なんて声も聞かれた。

これからの時期は行楽日和で収益が伸びるだろうが
今年の冬場には、一体どうなってる事やら・・・・
256名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 15:43:24 ID:1ZB5/8+7
飽きはたしかにあると思う。
現地いかなくてもぬれ煎買えるならそれでもOKかと思うしな。

話はちょっと違うが、
なぜか近所のスーパー@大田区で銚子のサンマ・サバ缶詰が大量入荷していた。
普段絶対みることがなかったもの(チョウシタのサンマ蒲焼除く)がごく近所で買えるということは
誰かが銚子モノの海産缶詰類を流通に乗せた結果と思われる。
見えないところで結構動いてるもんだとおもた。
257名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:06:28 ID:9hgaUS+t
ウチの近所@TX沿線では、「騒動前」からサバカレーが普通に売ってたな。
でも「騒動前」には、ぬれ煎の扱いは当然無かった。
まぁ、今でも扱い量はレア物のようだが。

鼻の利くバイヤーなのか、便乗系なのか・・・
支援にかこつけて、銚電が無茶な値をバイヤーに言われてなきゃイイがなぁ。
銚子市内の土産屋店頭では、銚電ブランド食品の品薄感が感じられなくなって来てるから。


また、都内に通勤or出張してる連中も出掛けたついでに
コージーコーナーに寄ってケーキ買うような手軽さ(?)でぬれ煎を買ってくるヤツも居れば
常磐線でワンカップと共にぬれ煎持込んで呑んでる爺さんも居たりする。
聞くところによると、酒に浸すと旨さ倍増だそうだw



1、キメ細かい生産出荷量の調整→品薄感の演出
2、現地限定商品で釣る→乗車率うpにも貢献
3、通販の早期再開→遠隔地対策&リピーターの確保

まぁだいたい、食品(小売)部門のツボはこの辺か?
2はイワシ佃煮でやってるようだが。
258名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:45:07 ID:YIsiwkYO
銚子市内ではぬれせん関係の品薄感は逸一服、
オンライン注文分も8000番台まで掃け始めたみたいだな。
犬吠ではでんでん焼きの販売再開されたらしいし、
そろそろオンラインショップの復活も近いかもしれん。
まず年度末までは鉄道事業優先だが。
259名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 21:00:48 ID:h824m2Eg
通信販売の停止。
サポーターズの情報不足。

遠距離よりの後方支援組としてはモチベーションは限り無く0に近付いている。
260名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 21:39:53 ID:YIEEP05S
>>259
荒らしの書き込みだけが唯一の楽しみ。
261名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 22:27:13 ID:1ZB5/8+7
>>257
サバカレーじゃなくてしょうゆ味の煮込み缶詰なんだよ
パインとか桃缶詰くらいの大きさで100円
利益あんのかコレ??
262名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 22:54:09 ID:9hgaUS+t
>>261
まぁ、船上で製品作っちゃうヤツなら、産直で仲買カットだし
魚価も冷蔵代も安上がりだし、アラは海洋投棄だけどなぁ

・・・それでも\100ってのは安いなw
263名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 00:21:31 ID:NpI9OjgQ
擬人化サイトの方がちょこっと銚電関連を更新
264名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 03:07:46 ID:FiCuJFsz
無理やり立てさせたんだから落とすなよ。
265名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 07:16:48 ID:pZSGXJN/
改善命令の期限は守られるのだろうか?
運行停止になった場合の地元への影響は?
266名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 07:41:00 ID:e/h8NiLJ
おはようございます

凸西西西●=3 <今日も頑張りまーす
267名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 09:24:53 ID:B9uHUHWx
以前出ていた、どこかのFM局ってどこでしたっけ?
続報あるのか調べたかったのですが、判らなくなってしまいました。
先日、銚子電鉄に乗りに行きましたが、銚電に乗るバスツアーが
結構、商品化されているようで大人気みたいでした。
以前は犬吠駅に乗り付け土産物買い漁るだけだったのに
最近は、銚子駅までバスで乗り付け、犬吠迄、電車移動のコースが人気らしい。
出来れば、ツアー会社にコンタクトとって沿線情報やイベント情報教えてあげるのも、良いかと思います。
268名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 09:52:19 ID:0QFPIhA+
>>2なら、銚電廃線。
269名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 10:25:03 ID:dAyi46t5
>>267
bayfmじゃね?
270名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 14:34:00 ID:lLFaKfYK
>>267
>バスツアー
阪急交通社かと
271名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 15:19:02 ID:0ZSt1Zt+
犬吠に乗り付けて土産買いあさって
外川行きに乗って銚子経由で犬吠まで乗ってるな。
272名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 19:19:23 ID:b5Gn92a2
ごっそりぬれ煎買って行くし。どうせなら観音下車で鯛焼き購入もコースに入れてくれんか。
273名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 19:41:02 ID:0p/gWKnA
近所のスーパーのサバ・さんま缶詰だが、定価298円だった
内容量:425g、製造者:川岸屋水産 銚子市東小川2978
サバ缶詰はソッコー売り切れ、サンマは半分くらい残っていた

モノはこれと同じ → http://www.rakuten.co.jp/kiwamido/753135/1786423/#1380484

ぐぐってみると結構人気の代物らしい
274名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:22:44 ID:AYu2hnxW
>>268
そこまでして銚電を残す気かw
275名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:33:19 ID:EEVqy8MO
ブログによると
今日はK次長が国交省の横浜運輸局に行ってたようなので
何かしらの報告か指示が有ったかも知れない
生かす形で指導されると良いな
276名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:41:50 ID:NpI9OjgQ
ひっそりと犬吠駅の佃煮ブースの佃煮のファンになった。
ちょっと高いが、非常にうまい。
時間のない朝食のおかずに最高です。
277名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:04:26 ID:wOnrOnqL
>>276
妹家族に弁当のオカズに二度目の没収 orz
一度目はオイラが食べる前に味見して没収
二度目の購入は
オマケ分一袋 残して全て没収 orz

朝食のオカズ裏山死す

分けてクレーーー
278名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:38:53 ID:U+p7EAg6
遠距離OFFするつもりだけど濡れ煎餅と同じくらいつくだ煮持って行った方がいいかなぁ?
279名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:44:16 ID:b8zYr4Dk
今日乗ってきた
801と701が出動
つりかけはいいね
280名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 01:12:55 ID:iwpJL3tJ
>>267
最近じゃ、意図的に銚電の話題には触れない様な空気を感じる。
上から何か言われてんのかな。
281名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 05:37:18 ID:e97yOYFr
>>280
K次長のブログでもサポーターズに触れなくなったね。
公式ページでもK次長のブログへのリンクが無くなったし……。
知らないところで何かが変わってきているのかな?
282名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:08:09 ID:cBMtz/Jz
今は大変な時期だからサポにふれる余裕がないのでは?
283名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:59:04 ID:TC0SEVQ2
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
284名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 17:48:46 ID:uxlHgoqB
朝からなにも書き込みがない(´・ω・`)
285名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:00:17 ID:aaeawQQF
ぬれ煎餅よりでんでん焼きのが気に入ったから
また買おうと思ったんだが
まだネットで無理なのか。
286名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:00:26 ID:6mHJbuZA
>>281
これを見ればわかるだろ。
反次長派が社内にいるって事だ。
以下コピペ

銚子電鉄のユダへ
前市長のデブ尊氏の教えどおりに使徒を導くつもりだろう。
「前社長のヤミ金の負債は無限大の可能性が有る。」
「鉄道を救うには民事再生しかない。」
「社員が株を持っていては会社は運営出来ない。」
オマエを含めた使徒どものウワゴトの様に繰り返すマントラは異口同音。一人として自分の頭で考えてはいない。
オマエのやっている事は善意の人々の資金で鉄道を破産に追い込むだけだ。民事再生で鉄道は残ることは無い。地域の人々や社員の資産と多くの人々の資金を不良債権として無に帰して。
会社を乗っ取れるとでも思っているのか?オマエの魂は売国奴に染められている。銚子の街を半島系インチキヨガ集団に渡しはしない。
ウゴウゴサポーターズよ ”清く正しく再生”しようというチラシの意味を理解せよ。
287名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:34:49 ID:ygOcgl/8
むしろ逆だろ>反次長派
288名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:47:46 ID:e97yOYFr
>>287
kwsk
289名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 19:07:39 ID:jMjUD9kD
>>287
漏れは、同じ目標に向かって一丸となって経営努力をして、
やっと銚子電鉄は存続できるかどうかってところだと思ってた。
でも、派閥つくって反対とか賛成とか言ってじゃれ合ってるなんて、随分と余裕なんだね。
もう少し痛い目にあわせた方がいいんじゃないか?w
290名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:08:35 ID:ES0RiLMU
単なるスパイごっこになにを一体・・・
291名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:24:58 ID:1M/pcKEH
本当に支援が煮詰まってしまったね。
軍板ばっかり栄えてる。

中の人達も、いがみ合ってる場合じゃないんだけどね。
そりゃあ、方向性の違いはあるんだろうけど、
そんな事よりも大事なのが「鉄道会社としての存続」じゃなかったのかな。
ここはひとまず会社の存続に向けて、呉越同舟とするのがオトナじゃないの?

枕木もそうだけど、デハ801やらデハ1001の車検代はどうなった?
車輪を頼んだ事で止まっちゃってて、何にも話が出て来ない。

救えwikiの支援信号、ありゃ逆だろう。
サポが90で、銚電本体が15だと思う。
292286:2007/03/14(水) 21:15:16 ID:6mHJbuZA
>>288
反次長派が民事再生をしたがっている次長派を、会社から追い出したいと思っているらしい。
と思われ。
293名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 21:20:25 ID:6bJhQT35
なるほど、それでユダか。敗戦革命論者って訳だ。
しかし、それ以外に存続の方法ってあるんだろうか?
3セクは大げさにしても、単独ではまた行き詰るんじゃあ。
294名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 22:42:16 ID:No1u8och
銚子電鉄のユダへ
 頼りの魚屋は間もなくトブ
 オカマの遺産をインチキ養子縁組で引っ張ろうとして親戚に訴えられて訴訟に負けたペテン氏に良く着いていくな。
 
 銚子のペテン氏どもが間もなく締め上げられる。
 市もいい加減なペテン氏を担いだもんだな。100万円の見せ金に眼が眩んだか。
 ユダと魚屋はホモ達か?
 浄財を使い込んだ罪は重い318
295名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 22:49:12 ID:ygOcgl/8
黙示録キタコレ
296名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:06:23 ID:jyQEIlPG
うわ 黙示録だ!!
ところで銚電潰れたらサポーターズの金はどこに行くのでしょうかー?

ひょっとして黙示録のヨガ集団?

ヨガ集団ってオウム? 銚子の国民宿舎を修行場にしているのかしら
297名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:11:19 ID:1M/pcKEH
リアルで関係者が乗り込んで来ているから嫌になるよな。
他所でやってくれよ。社員さん。
298名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:18:55 ID:jyQEIlPG
>>296
自分でぐぐったら出てきた。マハリシ?市議会のサイトで発見
さらにぐぐったらビートルズだのなんだの出てきた 
マハリシ研究所知っている人いませんかー
299名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:30:54 ID:jyQEIlPG
さらに検索すると2chにハケーン
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161617731/l50

その道じゃないからよくわからないが金儲け主義団体?
300名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:56:41 ID:LJ6uqhmC
>>294を翻訳すると、
島長水産んとこの資料館を整備するのにサポーターズの金を使ったってことか?
確かに次長とは縁があるから、陰謀論としてはありだよな。陰謀論としては。
301名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:56:51 ID:ygOcgl/8
前社長の判決が出たよね?それで借金の額が確定して
返せる見込みが付いたら、サポーターズの存在意義はどうなっちゃうんだろうね?
302名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:04:46 ID:z6pCFbas
しかし匿名掲示板とは言えここまで書いていいもんなんだろうか。
名無しだからって捕まらない訳じゃないぜ。黙示録さんよ。
303名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:07:06 ID:bYBS4pGR
>301
判決はまだだってw
結審だよ
判決は4月22日w
304名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:13:58 ID:z6pCFbas
>>301
その辺りが決着付けば補助金も付けられるし、銀行も融資を再開するだろう。
そうなれば、遠方の人間は思い出した時にでも乗りに行って煎餅かじる程度でいいだろ。
それが最終的な目標じゃない?
305名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 01:34:41 ID:DxbLWKvI
なぁ、これって銚電で一山当てようと画策している外部業者の聞きかじりじゃないの?
前社長の借金が無限大とか、とんでも理論振りかざして、社内を分断、その隙に付け入る気でいるとか考えられね?
魚屋にサポの資金が流れたとか不安をあおっているようだけど、
こんな書き込みで銚電に恩を着せたつもりで会社に取り入ろうとしてるように感じます。銚電の中の人、気をつけて。最近になって理解者、仲間の振りをして近づいて来た人間近くにいませんか?こう言うのがあやしいと思うよ。
それにしても、だんだん劣化していく暗黒詩に、作った人間のそこの浅さを感じるね。
306名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 01:59:28 ID:62hQHc18
>305 
ほぼ同意。
307名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 02:03:04 ID:yDIjX8FE
>>255
昨年12月、ネットで一番盛り上がっていた時期でも
市内のセブンイレブンでは、品切れる事なく濡れせんは売っていた。
買うたび賞味期限は違ったので、全く売れないのではなく
切れ目なく補充されていた模様。
同じく濡れカステラも12月に普通に買えた。

そこだけ見ると鈍化してきているように感じるかもしれないけど、
地元にいながらこことオフ板見てきた限りでは、観光客等の人の動きは
結構持続していると思います。
それにしても、今日、あ、昨日の昼は犬吠駅すごい混んでいたなぁ。
水曜だったのに。
308名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 02:04:41 ID:1HVN5zOt
黙示録書いてるヤツぁ、銚電を潰したいと思ってるとしか思えん。
良くなって欲しいなんて微塵も感じられん。
309名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 02:07:24 ID:IcjPtgwy
銚子電鉄どうなってんのかなー、と思って久々に覗いてみたら、陰謀話に花が咲いてますね。

推測レベルの話は、万人に公開されている所でするべきではないと思いますよ。
310名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 02:11:10 ID:62hQHc18
美味い煎餅食べて銚電に乗って、心配ならばサポに入金。これで解決!
311名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 02:51:49 ID:57KmwNW9
隙につけいったところで・・・・・
焦げた帳簿とせんべいがあるばかりで
312名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 08:52:14 ID:MUx1JwPH
おはようございます

凸=3 <今日も頑張るぞー
313名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 15:14:20 ID:qttvVM7G
せんべいがあるのに文句いうなと>>311に言いたい俺は9000番台到着待
314インコのP太郎φ ★:2007/03/15(木) 21:12:13 ID:???
何番台がいつ着いたとかはここ向きかな
再発売の時期も読めるし。
315名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 21:27:12 ID:3gN1rQu3
>>314
ココで既に行なってます orz

【濡れ煎餅】銚子電鉄ネットショップ販売状況6【ウマ杉】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1173496629/l50
316インコのP太郎φ ★:2007/03/15(木) 21:32:34 ID:???
了解
暇見て眺めることにします
317名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 02:20:46 ID:zhDJrEqM
最近犬吠駅の売店にでんでん焼きが並ぶようになって初めて買えた
素朴なソフトクッキーで牛乳(私はカフェオレ)と一緒に食べると美味い
旨かったよ
また食べたいよ
318名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 05:02:53 ID:jtKLX2A+
やはり赤にお茶最高
都内でも安定供給になってきたけどやっぱりまだ中の人はフル稼働なんだろな
煎餅で走るローカル電車、問題山積みだけどなんとかしてやりたいと改めて思ったよ
319名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 05:27:20 ID:rbIGMjyp
お祭りのお誘い
http://love.ap.teacup.com/cdksientai/29.html#comment
>来る3月18日午前10時、外川駅近くの島長水産内に『外川ミニ郷土資料館』がオープンします。
>銚子電鉄サポータズはこれにあわせて、18日のみ入会受付ブースを犬吠から外川駅前に移して取り扱います。どうぞ皆様のご了承、ご協力よろしくお願いいたします。
>『外川ミニ郷土資料館』は駅から徒歩数分です。犬吠から一歩足を伸ばし、坂の町外川を楽しんでみてください。
>場所は↓のリンクからどうぞ。

>http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.51.34.7N35.41.44.9&ZM=10
320名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 07:28:38 ID:kp4d2cDs
おはようございます

凸=3 <今日も頑張るぞー
321名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 07:32:16 ID:kp4d2cDs
>>316
代引は5000番台
カード決済8000番以降の様です

再販も近いかな?
322名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 17:26:13 ID:yGmWXeZ9
323名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 17:54:41 ID:mYnV9F3X
暗黒ポエムによれば3月18日に何かがあると言うことかな?
324名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 18:00:56 ID:63T9ChYq
>>322
ツコミどころ満載なんですが orz
オイラもコノ ニュース知らなかった
皆さんの意見を取り入れて
名無氏で冷静に見守っていますが

オイラに燃料投下ですか?
又ブログに特攻かけろとの知らせですか
325名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 18:50:23 ID:Pmbj1Bff
暗黒ポエム、最近のはあまり面白くないので次章に期待だな。
326名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:10:23 ID:DyYWqprn
とうとう5桁ですか…
私は静かに見守るだけですが、この前銚子電鉄乗ってきますたよ(*´ー`)
貧弱な線路をゆっくり走る電車って安全性はピカイチなんですがねぇ、
偉い方々にはそんな簡単な事が分からんのです。
327名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 20:12:36 ID:H1Zwqxrr
>>326
そうですね。
脱線しても正面衝突しても死人はでませんしね。
328名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 21:10:03 ID:vUtxdhAM
ゆっくり走ってれば、風の息づかいを感じる必要もないし。
329名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 21:30:15 ID:HJSV7J60
報告スレ見る限り
今日明日中に、代引6000カード9000に差し掛かるようだな(´▽`)
今月中には、さすがにバックオーダー解消出来るんジャマイカ?

あくまでも単なる予想だが

販売店約60店舗(銚電HPより)×80枚/日=4800枚
粗利\19/枚×4800枚=\91,200/日×365=\33,288,000
(基本的には関東ローカルってか、千葉メイン

通販特需約10000件、
一件平均30枚として300,000枚×\19=\5,700,000
(全国区。コレを一年通してやれればなぁ

て事は、
ぬれ煎餅だけで2006年度は大体4000万弱・・・・銚電の屋台骨だw

やはり、お手軽な支援策ってえと食い物だわな^^
330yutaka:2007/03/16(金) 23:14:29 ID:xakaanIv
早くネットショップ再開して欲しい。
でんでん焼きが食べたい。
前回絵はがきが入っていなかったことは不問にするから。
331名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 07:35:13 ID:Y5c7vdS6
外川ミニ郷土資料館オープンが今から楽しみです。 今度銚子に行くときは資料館へ立ち寄り
たいと思います。 今日も一日安全運行&枕木交換お疲れ様でした!
2007/3/16(金) 午後 10:23 [ ykasai6193 ]


外川ミニ郷土資料館に関係ありそうですがバックマージン等あるのですか?
2007/3/16(金) 午後 10:26 [ nhk嫌い ]


入館無料の資料館からマージン? 春ですなぁε- (´ー`*)
2007/3/16(金) 午後 11:44 [ 銚電がんばれ ]

今日もお疲れ様です。外川の資料館、オープンが間近ですね。
銚子に行った際は行程の中に入れたいと思います。今日、房総のガイドブックを買ったら
銚子の記事が結構たくさん出ていました。銚子に行くのが楽しみです。 話は変わりますが
次長様の左手、今はお加減いかがでしょうか?心配です。ここのとこ、気温が低いので
冷えから痛みが来たのでしょうか。「冷えは万病のもと」と祖母によく言われます。
現場に出る際も暖かくして出かけて下さい。
2007/3/16(金) 午後 11:56 [ チョビ ]
332名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 09:09:07 ID:JUvCIvS+
踏切設備工事は外注で修理らしい。間に合うのか?
333名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 09:12:46 ID:/BJKV49x
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
334名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 10:26:48 ID:dwCMH+Rg
間に合うかどうか素人が心配してもしょうがない。
外注さんはプロなんだから、その辺は押さえていると思う。
335名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 10:51:41 ID:JUvCIvS+
クロスマークや警報灯の取り替え箇所は何か所?
336名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 11:41:01 ID:4lioIuaK
ttp://www.kk.iij4u.or.jp/~bishoujo/mall.htm

追記:2007/03/16
 「ショッピング・モール」に新しい項目が追加されました。
 モール画面の右下にある Askビデオに、モールからアクセスして
動画を投稿すると、何も買わなくても銚子電鉄にアフェリエイトと
して 300円入ります。投稿可能な動画をお持ちの方は是非投稿して
下さい。

※ アフェリエイトは1人1回だけ有効です。       
※ 新規入会の場合は、別のブラウザが開きますので、一旦
  モールの画面に戻って、改めてリンクを辿って下さい。
337名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:06:32 ID:p/7H1iJd
銚電は、もう来年度上期中には無くなるだろうね。
338名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:33:51 ID:n/S+N5bB
今の銚電オンラインショップの滞貨はなくなるな。
339名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 18:34:44 ID:9uUGli9p
投稿者:にし2007/3/17 10:41俺も、2ちゃんねるの連中は排除すべきだとおもう。やつらの貢献度なんてほとんどゼロに近い。百害あって一理なし。一般客から変な目で見られてイメージダウンする方が遥かに問題。
340名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 19:58:15 ID:w5v01DoR
コピペ乙
341名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 23:18:12 ID:K4X7R29H
>>339
それを書いているにしって奴も、2ちゃんねらだよな。

普通の人が、そんなことで騒ぎはしませんから。
342名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 00:34:23 ID:AzjBljan
いよいよ明日、伝説の男【百個マン】が銚子入りするようです。 みんなで銚子にいって、
百個マンの姿を目に焼き付けよう!!
630 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/17(土) 22:12:47 ID:FoNE9BfZ0
金も時間も無いが、濡れ煎餅成分が切れて我慢できんので、 これから仮眠とって
朝から行ってくる。 最近、スレのチェックもまともにできんかったので気分は浦島太郎だたよ。

2007/3/17(土) 午後 10:49 [ hyakkomanfan ]


やっぱり沿線開発ですね!旅客収入を上げるには、必修だと思います。
他の私鉄でも成功事例があります。リストラなどで人件費などの支出を
押さえるのではなく、収入増で改善するほうが前向きだと思います。

2007/3/17(土) 午後 11:43 [ DD51 ]
343名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 12:11:12 ID:nEdPXXcS
調子電鉄にも女性専用車両を導入しそうだな。

鉄道会社を応援している男は馬鹿を見るわけか…
344名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 14:22:43 ID:8KLkwoyt
>343
ワロタ
345名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:37:32 ID:/ld9SpiP
琴電の2両で1両が雌車を超えるのか。
346名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:55:18 ID:6cCC6zKr
>>343
一両編成でやったらネ申。
銚子電鉄ならやり兼ねないがw
347名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 22:29:10 ID:H0TWwY3I
投稿者:会員2007/3/18 22:13サポーターズにお願いがあります。サポーターズ基金を、銚子電鉄がパスモを使えるようにするために使って欲しいのです。
枕木交換は、銚子電鉄自身が着実に進められているので、今さらサポーターズの出番でもないと思います。
それよりも、きょうスタートしたパスモが使えないことのマイナスの方が遥かに大きいです。
パスモのネットワークに入っておけば、将来は全国の人が、気軽に銚子電鉄に乗りにきてくれるはずです。乗車券が共通になるのですから。非常に前向きな投資です。ぜひとも、ご検討をお願いします。
348名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 22:59:36 ID:qnIenA+O
最近ブログに変なコメント付ける人いるがわざわざコピーしていろんなスレに貼り付けないでくれよ。
349名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 23:06:36 ID:Og8pwJdS
>>348
スレ保守係と思へばおk
350名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 23:16:51 ID:qnIenA+O
>349
ならば短文にして。
351名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 07:17:37 ID:Z6CTiy2X
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
352名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 21:12:50 ID:J340kdDY
そろそろイルカウォッチングできるかな・・・
353名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 23:19:13 ID:J2Y80GiG
まくらぎ本数計算してみたら1186本になってた(計算ミスがなければの話)
1553本まであと400本弱。40本/dayペースでいって10日前後として
3月末にぎりぎり間に合うかってとこだな。
354名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 23:57:08 ID:T+Fnog1j
外川ミニ郷土資料館関連

朝日新聞
銚子・外川の歴史「ミニ郷土資料館」開館
ttp://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000703190004

毎日新聞
しおかぜ:ミニ郷土資料館オープン−−銚子 /千葉
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20070319ddlk12040032000c.html
355名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 07:32:26 ID:LFh4+9S3
踏切設備改修の次長報告がないのが不安。
誰か現地で見てきてください。
356名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 07:34:38 ID:6q7Dy61l
次長!きょうになって、考えを改めました。銚子駅でSuicaが使えない以上、銚子電鉄がパスモを使えるようにしても余り意味がありません。
そこで、最も普及している電子マネーEdyで銚子電鉄に乗れるようにしてはいかがでしょうか?
Edyを持っている人は全国に多数います。それらの人が、気軽に銚子電鉄に乗りに来てくれるでしょう。ぜひともご検討をお願いします!
357名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 07:55:19 ID:uBGAMa6G
おはようございます

凸=3 <今日も頑張るぞー
358名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 09:59:43 ID:QQ/mVkf9
確かにスイカが使えないのは・・・。そろそろ使えるようになるといいな☆今日、彼岸で、
親戚一同でぬれせん買い占めました☆昨日は売り切れだったので、あってよかったです^^。
鯛焼きを観音で買い、和やかな彼岸となりました。ありがとうございます☆

2007/3/19(月) 午後 11:14
359名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:07:26 ID:Pa/d4nhb
>>355
お前が行けよ
360名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 18:20:12 ID:U7QGRIYL
>353
2月、枕木交換工事している方に聞いたら3月中銚子で工事とのこと。
いまはどうかはわからん。
今月中に目処付くように計算しているだろう。
361名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 00:44:43 ID:+upB055N
こんばんは!お疲れ様です。踏切警報機の更新、ぜひ無事にお願いいたします。
それにしても、雉って、どんな声で鳴くんでしょうか?知ってるような知らないような……君ヶ浜、
行ってみたいですねぇ。今日も無事の運行、社員の皆様、ありがとうございました!

2007/3/20(火) 午後 11:56 [ saki06vega ]
362名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 01:02:23 ID:io8MNG5s
サポブログより

18,19日と、私用のため不在となり更新が出来なくてすみませんでした。
犬吠受付分の会員証発行2704〜2708,2709〜2721(17,18日)従来型
           5093〜5106,5107〜5119(17,18日)硬券型
外川駅18日分2751〜2755(従来型)、5351〜5354(硬券型)
17,18日各駅合計99,000円の基金をお預かりしました。

むーん、少ないなあ (;´Д`)
363名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 01:02:57 ID:io8MNG5s
まあ今日は祝日だし、もうちょっと期待しようかな
364名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 06:19:51 ID:io8MNG5s
外川の画像がサポブログにでていたが・・・

ttp://love.ap.teacup.com/cdksientai/img/1174406775.jpg

これイナバの物置??
365名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 09:31:36 ID:gCmaVDzZ
おはようございます

凸●●●=3 <今日も頑張って行こう
366名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 09:51:14 ID:y17uPg8a
>>365
微妙にセリフが変わってるような?
367名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 12:52:54 ID:HYDisIWo
赤い、銚子のおでん缶うまい。
ニッスイのおでん缶と食い較べてびっくりした。
味のしみこみが全然違う。
たまごもフルサイズ(ニッスイのはウズラーw)

コテング以来、おでん缶なんてどれも大してかわらんだろと思っていたが
これは意外だった。

会社置きの非常食用に3つ買ったw
これとレトルトおかゆがあれば、火が無くても飯が食える。
368名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 16:52:26 ID:6BtnONCw
>>367
それで?
369名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 20:11:19 ID:bdfDVEA7
銚電の名前付けた商品にして売ってはどうか、と言いたい訳かな?
370名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 20:36:56 ID:Qhpg9VO5
銚おでん缶。
ちょーでんかん。
371367:2007/03/22(木) 01:25:39 ID:gguiODlJ
>>368
別に。

新参さんかな?
このスレでは、銚子一般の食材についても話題にしているから
その継続でやってるだけだよ。
372名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 03:11:30 ID:PmstPojN
>>371
ド厨かw
ぬれ煎以外の食い物関係は
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1170491304/
こっちだろ
373名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 06:15:52 ID:oNB1p/2x
>>372
あっちのメインの香具師もこっちに越境してるんだからいいんでね?
スレを分けた以上、こっちで料理ネタをやられるのは迷惑だけどね@個人的にはw
374368:2007/03/22(木) 08:04:47 ID:+GK0sg9I
>>371
まるで言ってることが浦島太郎だな
375名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 10:24:40 ID:BNa4f6ME
おはようございます

凸=3 <今日も頑張るぞー
376名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 10:32:09 ID:BNa4f6ME
春の陽気に包まれて暖かいですね
澪つくし号に乗ってサイダー飲みたい気分です
377名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 13:44:11 ID:+g4PqRkS
犬吠駅の電車レストランの直営で立食いそば屋でもやれば儲ると思うが。
378名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 16:53:21 ID:Pkr5Fn3F
>>377
魚めんの立ち食いは、土日、祝のみだがやっている。
つみれ入りさっぱり味で、旨い。3杯はイケル。
379名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 18:58:24 ID:fVz1kpot
>>377
かといって連日開けてても人がそんなに来ないと思うが。
今は乗り降りする人多いの?
380おにぎり屋:2007/03/22(木) 19:32:05 ID:Ih6QBH0o
まぁ、レシピは別スレでおながいしたいんだけど
売り物の案は、ココで医院ジャマイカ?^^

>>376
昨日のしおさい公園、日が暮れたら5℃まで落ちてたよorz

>>377
犬吠駅とかで立ち食いそば屋やって
地元のタクシー運ちゃんとか食いに来てくれるようなら
見込みあるかも知れないけどねぇ(´▽`)

立ち食い屋の立地ヨサゲな場所ってえと
犬吠、外川、観音、本銚子ってトコか。

まぁ、本銚子だと隣に学校あるから
学生ラーメン\200みたいなノリになるかも知れんがw

>>378
昨日、乳母車に乗った赤ん坊に食わせてた母ちゃんが居たよ^^

>>379
19:00も廻る頃には、隣の寿司屋も終わるから
さすがの犬吠駅も殆ど人影が無くなるね。


ちょいと車を停められる犬吠駅で、夜間半地元向けに何か売れればイイかも?
夜の銚子って、一見客が寄れる食い物屋が殆ど無いよーな気がする・・・

需要がないからって言えばそれまでだけど
評判を取れれば、人が来るような気もするんだけどねぇ。
モータリゼーションを逆手に取れないモノだろうか?(^^;

381名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 21:11:38 ID:+GK0sg9I
>>380
今は本業に注力するべきだと思うけど?
382名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 21:19:11 ID:QOgQBkmv
>>381
煎餅製造が本業だろうに。
383名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 21:43:31 ID:Ih6QBH0o
>>381
今すぐって書いた覚えないけどねw
年度末でタダでさえ¥のやりくり大変なトコに、対策のオマケ付いて
そば屋なんか今すぐ出来る訳無いじゃんw

元の落ち着き(?)を取り戻すであろう、今年の冬場に向けた検討って
今から頭の隅にでも置いといた方がイイのではなかろうか・・・。
その前に、対策を無事乗り切って
夏場のトップシーズンに、如何に売上うpするかってのがあるけどね。


で、まぁ>>382も言うように、食品製造「も」本業な訳だが

どうすれば業績うp出来るか?
他に有望な商材、方法があるかどうか?

って案出して検討して、
将来、攻めの経営に転じた時に
中の人の目に停まって、食指が動けば実行されるかも?
ってスレなんじゃないの?ココ^^
384名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 21:55:50 ID:SIlE/8E/
>>383
確かに、Biz+的な視点で語るレスが少なかったですね。
ただ、今は近視眼的なレスが多いのも仕方ないとは思う。がけっぷちだしね。
385名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 07:24:02 ID:Oh4lqoDj
次長!私からあなたに有益な提案を教授します。くりはら田園鉄道と鹿島鉄道が三月
末で廃止になりますが、これらのディーゼルカーはまだ新しいです。そこで、老朽化し
た銚子電鉄の車両を、これら2社のディーゼルカーで置き換えてはいかがでしょうか?
燃費もよくなると思います。ぜひとも検討しなさい!!

2007/3/23(金) 午前 0:56 [ hyakkomanfan ]
386名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 07:31:38 ID:a6fMWEfi
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
387名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 07:47:31 ID:aOs6C35h
わたしも頑張りまーす!
388名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 08:22:29 ID:wSVM5vjA
車体を新京成色に塗り替えているそうですね。支援していただけるのなら一安心です。
2007/3/22(木) 午後 11:07 [ 新京成 ]

次長!私からあなたに有益な提案を教授します。くりはら田園鉄道と鹿島鉄道が三月末で
廃止になりますが、これらのディーゼルカーはまだ新しいです。そこで、老朽化した銚子電鉄の
車両を、これら2社のディーゼルカーで置き換えてはいかがでしょうか?燃費もよくなると思います。
ぜひとも検討しなさい!!
2007/3/23(金) 午前 0:56 [ hyakkomanfan ]

存続反対派工作員のレベルが低すぎるのか、タダの春休みのせいなのか・・・。
気動車(ディーゼル車)と電車は免許の種別が違うのと、その気動車に給油所作らずどうやって
毎日給油するのかと小一時間(ry つーか、ディーゼルエンジンと電気モーターの「燃費」って・・・・ε- (´ー`*)
2007/3/23(金) 午前 1:13 [ オマエの煽りはツマランw ]

ディゼルカーはいいけれど、それは運転士免許取り直しなんだよ。銚子電鉄は、
電車の運転士しかいないから・・・
2007/3/23(金) 午前 2:46 [ midnight165exp ]

電車の替わりにディーゼルカーって 余計にお金がかかりますよ。 でも六百ボルトに改造しないと
いくらいい出物あっても 走れないしかといって路面電車転用するわけにも行かないし どっかの
鉄道事業者様600ボルト対応に改造した電車 長期格安リースしてくれませんかね
2007/3/23(金) 午前 2:56 [ 南の国の人 ]
389名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 10:05:28 ID:HyroELwa
>>378
>>377
> 魚めんの立ち食いは、土日、祝のみだがやっている。
アレってちばDC絡みで作った物だから5月以降も続けて欲しいのだが。
390名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 11:47:40 ID:kk3E0vK+
>>389
評判良かったら、これからも続けたいとえがお支援者が言ってましたよ。
391名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 14:05:29 ID:M/pbrloI
夏は冷やしつみれ汁で。
392名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 19:29:44 ID:C5HCq97t
つみれは冷めると魚臭さがきつい
393名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 22:11:07 ID:l6370Jal
レシピスレが落ちちゃった(´・ω・`)ショボン
394名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 22:29:41 ID:cXKPiw5w
おちてないよ

【銚子電鉄】名産レシピを考える【支援】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1170491304/
395名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 22:57:46 ID:Oh4lqoDj
K君、千葉大卒業おめでとう。卒業記念に、私から忠告しよう。しっかり聞きなさい。銚
子電鉄に、JR北海道のDMVを入れなさい。今の老朽電車は、いずれ取替えの時期
が来る。その際、日本初のDMV本格営業運転となれば、日本全国か ら注目を浴びる
し、銚子駅から犬吠駅経由で犬吠崎まで直通できる。今すぐに検討開始しなさい。その
ほうが銚子電鉄の将来にとってためになる。

2007/3/23(金) 午後 10:26 [ hyakkomanfan ]
396名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 23:26:57 ID:l6370Jal
>>394
あ、ありがとうございます。
397名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 05:23:17 ID:FaC1eQBe
>>394
板移転に気付かないでもう落ちたのかと思ってビクーリしたよ。
旅行の楽しみの一つは美味い食べ物だから銚子市の名物になるのを期待してる。



全く関係ないけどさっきコンビニ行ったら駄菓子コーナーで「しっとり煎餅」なるものを発見。
早速購入して食してみるも、なんかモチモチしててちゃんと焼いていないなと思った。
1枚70円くらいだから味も量も価格あたりの満足度も銚電の濡れ煎餅が上だった。
398名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 14:57:09 ID:kZMBxOkP
TBSで4月からカツーン主演の鉄ヲタドラマ特急田中3号がはじまるんだけど
銚電使ってもらえないかな。カツーンとロバートに宣伝してもらえれば
怖いものなしだよ。
とりあえずBBSができてるのでリクしてみたいんだけど。
399名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 19:17:25 ID:M8YyGaZU
いよいよ来週より工事開始!

踏切保安設備について
(1) 線路の両側において、通行者に警報を発するものであること。
 (2) 踏切道に向かって左側に設けること。ただし、施設の状況等に照らしやむを得ない場合は、
この限りでない。
 (3) 2個以上の赤色せん光灯を設けること。
 (4) (3)の赤色せん光灯は動作中交互に点滅すること。
 (5) (3)の赤色せん光は、見通し距離が45メートル(地形上等により道路を通行する自動車等が
   35キロメートル毎時を越える速度で接近することができない踏切道にあっては、22メート
   ル)以上であること。
 (6) クロスマークを設けること。
 (7) 黄色及び黒色により帯状に塗装されていること。
 (8) 警音を発する装置を設けること。
 (9) 2以上の線路に係る踏切道にあっては、列車進行方向指示器を設けること。
400名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 22:11:14 ID:pJsZLSup
hyakkomanfanはリアル基地外だよな?
401名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 22:34:26 ID:pguClUeR
>400
同意。百個マンがかわいそうだ。
402名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 23:20:20 ID:vRN8Ak5F
K君、元気かね。さっき2chで見たんだが、あげもちが大量にコンビニに山積みされているようだ。
ちゃんと市場調査しているのかね。2chらーどもが、あげもちがおいしいと言うから増産したのか
ね。確かに、あげもちはおいしい。しかし、あげもちは、濡れせんべいと違って硬いから、食が進ま
ないのだよ。2chらー どもは、君のすることはなんでもYESなのだよ。意見としてぜんぜん参
考にならないのだよ。君が銚子電鉄の将来を考えているのなら、2chらーの意見など無視しなさ
い。今後、私が君に意見を申しあげていくから、参考にしなさい。
403名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 23:21:11 ID:IijmoS3Q
404名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 23:44:10 ID:+u2pmr2n
人がどっか具合が悪くなると、怪しい民間療法を勧めてくるおばさんがよくいるけど。
>hyakkomanfan
405名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 01:43:23 ID:mhaw1eMf
昨日、東京駅に行ったついでに
今更ながら初めて濡れせん買ってみた。

これ、まじうまいわ。
今まで食った濡れせんの中で一番好みだ。
ちょっと驚いた。
406名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 07:03:14 ID:aRHVH9aa
>>405
支援の為に毎日10枚以上食ってくれ。
漏れは減塩療法中だ……orz
407百個マンファン:2007/03/25(日) 10:58:07 ID:L0AGtw0B
次長ブログなんで更新されないんだろ。
408名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 12:33:22 ID:9g2iqdiY
>407
釣られて見ます。

あんたのせいだよ。
409名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 15:43:56 ID:R+Wq2nGh
支援基金も130万後半…
時間、たりないね。

国土交通省がどうジャッジするか
410名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 16:14:42 ID:/p8ECtyZ
128 名前:参加するカモさん 投稿日:2007/03/25(日) 13:17:14 ID:ziKv8fyY
あやややや。
K次長入院。昨日の立ち会い中に事故に遭いだそうです。
お見舞い申し上げます。
411名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 18:02:09 ID:WpiGKFB3
まだ通販再開しないのかな。
412名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 18:06:11 ID:7GU/pY/8
もまえら、18切符使って、支援に行ってやれよ
413名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 18:19:00 ID:y/yaYE6e
来週、まさにその18切符で銚電乗りに&濡れせん買いに行くよ!桜も咲くころだし、お客さん増えてるといいな。混みすぎも困るけど。
414名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 21:12:37 ID:6TaCPWyt
tp://www.geocities.jp/daijitk/kanntoutetudoumeguri/kantou061103.html
銚子電鉄を検証する

しっかり読んでみてください
415名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 21:31:21 ID:CAy39x5Z
>>414
単なるヲタページやん。つまらん。
416名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 21:52:38 ID:aRHVH9aa
>>414
常識的な人間が冷静に考察すると結論は殆どが同じになるようだ。
417名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 22:02:13 ID:ITPOa1HP
ヲタの視点で見てはいるが、各地のローカル線の末路を見てきた筆者は交通という観点からは完全バス化という選択もありとしている指摘は極めて冷静だ。
418名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 22:37:37 ID:9g2iqdiY
次長ブログ更新!
単に更新しそこなったみたい。
でもパソコン壊れたのか携帯からの更新になるみたいです。
419名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 22:51:57 ID:jlomVreW
しかし、ケガしたとか書いた奴は最低だな。
別にアンチな考えの奴がいても構わないと思うが
やって良い事と悪い事の区別ぐらいつけろや!

・・・と書いてみる。マジで心配したぞ。
420名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 22:57:20 ID:T+1tGAqx
パソコン壊れてしまったんですか? 新しく買うほどの物でもないですしね。 一応私設の
ブログですから会社のパソコンで更新すると 偉い人から怒られてしまうかも知れま
せんからね。 私の勤務先のパソコンでも私用は禁止ですし。


2007/3/25(日) 午後 10:36 [ 屑籠の中の人 ]

K次長の気持ちとしては、ブログはすごく大事な位置づけにあるんでしょうね。 だから
こそ、ブログの内容を少しでも充実させたいから、安易に妥協できないんでしょうね。ブ
ログを愛読させていただいているひとりとしては、そのことは本当に嬉しいですね。 短編
だけど、すごく心がこもってて、応援したくなります。 私はK次長の願いがかなうことを祈るくらいしかできませんが、これだけ一生懸命取り組んでおられるのだから、私も精一杯心を込めて願いが成就することを祈りつつ、これからも応援させていただきたいと思います


2007/3/25(日) 午後 10:44 [ cyber_mymy ]

お疲れ様です。お仕事の合間を縫うブログ更新は大変と思います。しかし、お疲れの
時はぜひ休養を優先なさって下さい。

2007/3/25(日) 午後 10:45 [ hokusoubito ]
421名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 23:12:38 ID:1pANJcIC
ぬれ煎餅の通販を早く再開してほしいお。。
422名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 23:28:55 ID:WpiGKFB3
再開のメドは立ってないのかな
423名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 01:06:43 ID:EG4NJFeI
再開しても結局同じことになるから
1日限定○袋まで注文受付とかのしくみ作らないとだな。






もちろん先着順とかだと00:05には完売とかになるわけだがw
424名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 07:15:41 ID:Fcgr4muJ
425名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 08:50:30 ID:qKW9C/Dq
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
426名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 11:28:12 ID:O3/oU8EQ
百個マンファン調子こいてデマ流すようになったか。
偽計業務妨害とか信用毀損罪で引っ張るには
もうちっと泳がせてた方がいいのか?w
427名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 15:21:47 ID:eVIWhB4/
ネタにしてもタチわるいな
時期が時期だけにみんなぴりぴりしてるし
428名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 15:47:34 ID:TXm+UzTm
ネタじゃない
糞コテだらけ隠mixiで既成事実
ただ単に隠蔽したいだけ
話を変えてるのは糞コテか隠mixiの連中

429名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 16:14:17 ID:eVIWhB4/
ならまずはソースだせよ
430名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 16:26:40 ID:TXm+UzTm
現地にも来れないやつが何言ってんだ
健康体かどうか本人見れば分かる
ソース欲しいならmixi見て来い
ああ糞コテが隠蔽協力ですか
まさかmixi入れないの?
かわいそうなやつだmixi板で紹介してもらってきな
糞どもそろそろ焦って消去開始かな?
431名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 16:30:37 ID:O3/oU8EQ
車検代(会社存続)がヤバイって全世界にカミングアウトしたのに、
単なる(言い方は悪いが)従業員の労災事故なんか今更隠すか?

もし、漏れだったら
怪我の程度、回復の目安、見舞の辞退をログに書いて
業務の影響は軽微な事をアピールするが。
432名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 16:56:27 ID:eVIWhB4/
>>430
微乳でそんな煽りが通用するかくそタワケ
根拠なしにぐだぐだ書いても相手にされねーよ( ゜д゜)、ペッ
433名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 17:20:01 ID:TXm+UzTm
本人会えないどころか連絡も貰えない可哀想な方ですね
mixiも入れないどうしようもない方ですか
なわけないよな?
糞擁護もいい加減にしろ
事実隠蔽こそ罪だ
434名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 17:40:13 ID:JiNTFlMp
>>433
んじゃおまいは現地にいるんだろうから
いまから次長の姿デジカメでとってどっかにうpしろよ
そしたら信用してやるよ
ここで文字だけで隠蔽だなんだつーたって
ソースなし画像なしじゃ説得力ねえぜ
435名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 17:53:45 ID:eVIWhB4/
ソースがミクシィにあるからみてこいて?
どんだけアホなんだてめーわwww
信用度0の糞コミュサイトの書き込みなんかソースになるかボケww
436百個マンファン:2007/03/26(月) 18:03:09 ID:xLxcUBnV
>>426

ログ見れば分かることだが、デマ流しは俺じゃないよ。
437名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 19:02:22 ID:a8eOUKV/
ソースはMIXI・・・
リアルで口論になったときにソースは2ちゃんにあるとほざくヤツ並みにイタイw
438名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 19:48:27 ID:McrcUIWo
mixiの書き込みコピペして貼り付けて。
よろしく。
439名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 20:44:13 ID:an4QuE2f
コピペマン、mixiの書き込みはコピペ出来ないの?
440名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 20:53:03 ID:1BZ3u4yM
MIXIなんて紹介スレからいらくでも入会できるのに・・・

mixiに入会することで変な優越感にでも浸ってるつもりかねw(^o^)/
441名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 22:37:36 ID:TNfXsjKl
ちなみにmixiは足跡が絶対残るからな。
お前の正体がモロバレになることを覚悟しておけよw。
442名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 22:56:18 ID:HV1yjxYa
>>439
次長とサポブログのコピペしか出来ないバカですから。
そろそろ次長ブログのコピペにやって来そうw
443名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 23:10:05 ID:O3/oU8EQ
>>436
もう面倒だから犯人はお前でいいよw

444名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 23:43:14 ID:/1KVSCQ0
>>441
ストレートな煽りしかできない貴兄にはMIXIの利用な難しいのかな?
「偽善者」に成り切る楽しさを知ると、煽りもレベルうpできるぞw
所詮はテキストの世界さ。
445名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 00:12:43 ID:pXrMhZKm
>>444
今頃になって慌ててそんな
煽りを入れているようでは
貴君もまだまだ修行が足りないのではないかな?
446名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 00:13:01 ID:P9R98lfG
コピペマン、マダー?
447名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 00:38:45 ID:kRIc6eum
>>445
日付けは変わってからの煽りかよ。情けない。
人間には二面がある。
ようはその使い分けだ。
ゲロは2chでw
448名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 00:47:57 ID:qfQMlnJu
>>444
お前が何を言ってるのかが、さっぱりわからない。バカか?

それより最近、暗黒詩があがらなくなったな。
次長が会社辞めて、魚屋がとぶんだっけか?断言してたっけな。
両方実現したならその時は信じてやるかw
449名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 00:58:28 ID:kRIc6eum
>>448
>お前が何を言ってるのかが、さっぱりわからない。バカか?
オマエガナーw

飛躍し過ぎな妄想形の思考をなんとかしろよ。
450名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 00:59:29 ID:kRIc6eum
妄想系な。
451名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 01:06:50 ID:qfQMlnJu
だから何言ってんだ?
暗黒詩はお前とは関係ないと思って、行間空けたのだが。
452名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 01:10:39 ID:4mQhHohT
無理言って建てさせてもらったスレで荒らし合戦は止めろ。
453名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 01:30:07 ID:kRIc6eum
>>452
ここが微乳+と分っていない阿呆がいる。
俺のカキコが嵐かどうかはIDを遡って判断してくれ。

444のカキコの意味を理解できない ID:qfQMlnJuは殆ど池沼だがな。
454名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 07:04:05 ID:ZFcgvegh
投稿者:非会員2007/3/26 21:56サポーターズに入会すべく、金を貯めてきましたが、
銚子電鉄支援ボランティアの連中がmixiで秘密行動を取っていること、また、
銚子電鉄が無くなっても人命に何ら影響はありませんが、昨日発生した能登地震では甚大な被害が出ていること、
などから、銚子電鉄サポーターズへの寄付はやめ、能登地震義援金に寄付することとしましたので、念のためお知らせしておきます。
455名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 09:23:32 ID:GhqMdE21
おはようございます

凸=3 <今日も頑張るぞー
456名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 10:32:33 ID:QgS2FDQ/
毎日あっちこっちの銚電スレにコピペして来る池沼は銚子に行けず人とのコミニケーションが取れない奴がコテハン共と次長との馴れ合いに嫉妬しているミートの仕業だろ。

そんな気力があるなら他に使えよ、まぁ奴に何を言っても無駄だがな。
457名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 10:36:39 ID:rbCHMPa3
なんかこっちが以前の軍板スレっぽくなってるなw
458名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 11:17:49 ID:ClGEEMfs
ネタに(ry

能登地震義援金にサポが寄付したら、
ワイドショーで5分位の枠取れるかな?

ウチらも大変ですが、ぬれ煎をお買い求めいただいた石川県民の皆様も大変でしょう
銚子市内で義援金集めしましたよと、CM替わりにw
459名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 13:36:02 ID:rbCHMPa3
>>458
それこそ売名行為じゃねーか
460名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 22:03:43 ID:ClGEEMfs
予想通りのレス、本当にありがとうございましたw


でも、自らアクションを起こさずにTVに映る方法って言うと、何だろね?
やはり、無料で広告打てるのはデカい。

461名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 22:12:38 ID:WT+//Z+W
>>460
銚電のオンラインショップが再開される。
んで、注文が殺到して1日で再停止せざるを得なくなる、なんてどぉ?
462名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 22:33:18 ID:XcI/EXpf
>>461
あえて1日で在庫が切れるように調整しておく、とw
そして3日後に再々販開始、とwww
463名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 22:44:02 ID:Krsjfak1
結局mixiのコピペひとつなく、書き込み者を煽るだけかい。
微乳にこんな論理の破綻しきったレスしたら、もうどこのスレからも相手にしてもらえないだろうね。
自分で荒らしたと自白まで始めたし。
煽り屋オワタ(AAry
464名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 22:52:06 ID:ClGEEMfs
>>461
全開のパンクを踏まえて、
再開前に5000枚程用意してましたが再度休店に至り、誠に申し訳ございません。

と、再開翌日に銚電HPに掲載されたら放送されるかもねw

Net店再開予定日を銚電HPで予告しておいたら実現出来るかも?

まぁ2度目は、
受注生産発送の各処理能力をうpさせとかないと叩かれっかも知んないけど
対策した上でもパンクしたとなれば、それはそれでニュースだわなw
465名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 01:33:26 ID:wKbTsIK2
とりあえず、寝る前に銚電ワンカップ飲んでみる。
466名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 10:00:00 ID:ZaSt5af2
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
467名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 11:44:25 ID:KuHUzoAo
>>466
さすが時間に正確だな。
468インコのP太郎φ ★:2007/03/28(水) 18:36:01 ID:???
ちょっとだけ思ったんですが
店売りの煎餅買ってヤフオク・・・

凸=3 ズシャッ
~(>_<)
469名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 19:08:07 ID:QK8sesIx
>>468
千葉ピーナツで通販できるんじゃなかったっけ?
470名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 19:15:54 ID:XwvxP0aZ
千葉p通販じゃ今の所、扱いが赤だけだから
紫とかでんでんやき、ぬれカステラなんかの
遠方じゃレア(?)アイテムを
原価で転売してあげるのもイイかも知れない^^

471名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 22:28:32 ID:nORh+GkY
>>468
銚電が出品者になれば良い。
472名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 23:03:29 ID:C/VWxWU4
>>471
発送も銚電がやるんだからネット通販とたいして変わらんがなw
今以上に通販できるなんかいい手立てはないもんかのう?
473名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 00:10:24 ID:g9FjSDDW
ちっと思ったんだが、
あんまり潤沢に供給すると飽きられないだろうか?
土産としてのプレミアム性も薄れる?

通販のデータ見ないと何とも言えんが
関東近郊は通販休止のままで遠方限定(優先)で通販再開とかって、どうだろう・・・?

近場のお客は、なるべく販売店で買って頂けませんか?と。

474名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 00:44:28 ID:hyi6uR22
2007.3.28
2007/3/28(水) 午後 10:09 | 無題 | 練習用

今日も無事に運行を終了しました。


コメント(1)



今週はまくら木交換はされていないのでしょうか?怪我されているならお大事に

2007/3/28(水) 午後 11:37 [ 静一 ]
475名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 02:19:49 ID:54Joo+U8
>>472
オークションで出せば少し高く売れるんじゃないか?
普通に買うと時間掛かるし。
限定10セットで落札したらそれだけはすぐに送るとか、
たまにはそういう売り方してもいいと思うな。
ずっと続けられたら苦情が来ると思うが。w
476名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 05:40:16 ID:nmJXqbwb
>>475
千葉ピーナツという濡れ煎餅の通販手段があるからきついんじゃないかな。
それにそろそろ通販再開する可能性もあるわけだしな。
オークションで高値で売りつけようとしたらバッシングにもなりかねないし。

漏れとしては今まで通りの手段で良いのではないかなと思ってる。
477名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 10:14:03 ID:VlSFfvCD
>>473
客を区別するのは店としては最低
478名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 16:22:15 ID:idaM+TCx
>>477
お前は脳味噌が凝固したプロ市民かよ
「遠方のお客を優先します」ってのも商売上は有りだけどな。
客が買うのも権利なら、店が売るのも権利だぞ。
お前は客が店をランク付けするのも差別だと騒ぐのか?
傲慢な客は疫病神だから販売拒否する権利もあるよ。
ちったあ商売ってものを考えてみたらどうだろうか。
479名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 17:25:04 ID:b2b7jTVU
供給が追いつかなければブーブー言われ、
頑張って供給量増やして追いついてきてみたら、
なんだ余ってるじゃんもうダメだねといわれる銚電が哀れ
480名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 20:26:42 ID:406vox7+
京都あたりじゃ一見さんにはぬれ煎売ってくれないらしいぞw
481名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 21:35:39 ID:IJs1I6Ex
>>477
マジレスすると客を選べない客商売は生き残れない。
薄利多売以外の選択肢が残らず、よほどの規模が必要になる。
482名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 23:00:05 ID:g9FjSDDW
販売量が増える程、クレーマー含有率も増えるのも確かだ罠。

それをかわしつつ飽きられる事も無く売上を伸ばし
鉄道部門を支え、鉄道部門も食品部門に客を運ぶ・・・
限られたマンパワーと数少ない商材でコレを乗り切るってのは・・・orz

まぁ、銚電再建成功の暁には
「ワールドビジネスサテライト」で特集モンだけどなw


通販再開してからの受注状況とか、
販売店の棚から捌ける日数とか見なきゃならんが
薄利多売のアリ地獄を避けるために
時期を見て例えば、
弧廻り客には煎餅1枚提供もイイけど、
煎餅1割引販売とかって割引プランも考えた上で
通常販売価格を値上げってのもアリかも?
483名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 01:07:35 ID:6kCqlMjs
静岡県内のスーパー(チェーン店)で、一月前からぬれ煎餅売り始めた。
他の(いっしょに陳列してる)おせんべに比べて、ダントツに高いから心配だった。
賞味期限も短いし。
でも、先週も今日も調べたら、結構回転は良いみたいだ。新しいのが定期的に入ってる。
今日は実際、目の前で何気に買っていった人も見かけたし。

もちろん「うわさの銚電」というのもアリかと思うが、商品がコンスタントに売れているのは何より。
484名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 01:08:56 ID:HFDLjCV9
銚子電鉄賽銭ドロボーズの諸氏
天罰が下り鉄槌は落ちた
ユダは職場を離れた
可愛い魚屋の運命は?
マ○○シ シスターズのアジトが落ちる日も近い
桃太郎が来て鬼は退治される
神出鬼没
485名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 01:53:18 ID:7HRRb9mr
鬼が退治されると銚電は助かるの?
486名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 02:31:20 ID:pCVNT5/T
もうブログ & ネットキモヲタとの付き合いに疲れたよ by 次長


コメント(4)

最近、まくら木交換の報告がありませんが足らなくなってるのなら言ってください。
私の田舎の家には大きな桜の木が何本かあります。いつでも差し出す覚悟です。

2007/3/29(木) 午後 10:32 [ まくら木支援 ]



長い目で見るならコンクリか合成の枕木がいいと思われますが・・

2007/3/29(木) 午後 11:12 [ 耐用年数 ]



桜の木を切る前にこのブログを最初から読んで、書いてある本数を
全部足してからにしたら?足し算位出来るよね、ボク(プ

2007/3/29(木) 午後 11:16 [ PC枕木 ]
487名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 07:02:01 ID:1hTuL7fQ
コピペマン、消えろ。
みんなあそこみているよ。
488名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 08:23:55 ID:ONUsrCIn
>>484
ハイハイワロスワロス
ある事無い事書いてるけどタイーホされても知らないよ
489名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 08:49:42 ID:ty1FQLKm
今更ですが濡れせんべいって本当に美味しいですね。
チーズのせて温めて毎日食べてます。
490名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 08:54:59 ID:ddWthhaO
おはようございます

凸百百百=3 <今日も頑張るぞー
491名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 11:54:17 ID:7zkKvP5x
>>484
お前小川にフカシこかれた専務派の工作員だろ?
改善命令も何にもやらずに丸投げしていい身分だな。
島長がしゃしゃり出るのが気に食わないんなら、
言われないような組織を作るこった。
カネは欲しい、サポは潰すじゃ道理は合わんぜ。
492名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 12:14:32 ID:eFelxX1t
>>491
kwsk
493名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 12:18:38 ID:S/4IapAj
>>491
工作遊びは楽しいかい?w
そんな2ch慣れした文章書ける「内部の人」なんか、数少なすぎて特定されるから、
怖くて書き込みできないと思うよ。
もっとよく考えてから書こうぜ。
494名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 16:06:38 ID:wGG853ta
中の人どうしのチンコロ合戦があると聞いて(ry
495名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 23:23:49 ID:xf7uUGGx
2007.3.30
2007/3/30(金) 午後 10:09

今日も無事に運行を終了しました。



コメント(1)
元気されているような文章ではないようですね。心配しています。
思い切って何もかもおしゃべりになされたほうが気が楽になりますよ。

2007/3/30(金) 午後 10:24 [ 一静 ]
496名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 00:41:07 ID:UNpRTblj
>>484
天罰が下り鉄槌は落ちたって、過去形になってるケド実際何を指してんだ?
田舎ヤクザ使って何かしてるとかだったら鉄槌もクソもないぞ。まぁ妄想だけどw

前に右翼がイシガミの悪口を街宣車で垂れ流してるのは見た事あるw
497名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 01:00:15 ID:swtuewry
「この店は湿気た平気で煎餅を売っている!」
498497:2007/03/31(土) 01:01:20 ID:swtuewry
×「この店は湿気た平気で煎餅を売っている!」
○「この店は湿気た煎餅を平気で売っている!」
orz
499名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 15:09:24 ID:hnfGMWYi
________
|            |
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ∧,,∧      .||
||(;`・ω・)       ||
||/    O=○)) . ||
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| Now Sembeing......|
| ■■■■■■□.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
500名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 16:32:56 ID:gwTQ961t
踏切は全部直したのか?きょう限りだぞ!
501名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 17:20:39 ID:I/bl39Gf
踏み切りは外注に出したはずだから
発注先がきちんとやってれば終わってる、、はず。
502名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 19:02:01 ID:7RfsEZ7c
めど付けばいいんじゃまいか?工事の。
503名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 19:23:33 ID:gwTQ961t
メドでは駄目。今年度内に改善すると報告したから。
サポーターズの基金は、引き続き行われる枕木の購入資金に投入決定!
504名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 20:10:36 ID:aXcpVWyv
>>503
当初の目的は「今日」をクリアーするためじゃなかった?
505名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 20:20:39 ID:btY1UcMp
やっと基金投入の報告あがったよ
506名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 20:48:24 ID:aXcpVWyv
今日の時点でサポからの基金投入がなかったってことは、
銚子電鉄は自力で国交省の通達をクリアーできったってことか?
だったらサポなんか必要なかったじゃん………。
507名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 21:00:01 ID:gwTQ961t
枕木2000本の代金として970万円を基金から投入しますとある。
工事が先行で金は後払い?
508名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 21:25:03 ID:RhyBiyEE
濡れ煎餅 電子レンジで チンしたら 激うますぎて また購入

そのまま食べたらしょっぱかったんだけど、チンしたらヤバい美味かった
でんでん焼きは懐かしい味がした。去年の11月初め辺りに注文して最近きたから
ざっと4ヵ月待ちか…札幌の大丸にも置いてくれorz
509名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 21:44:33 ID:DAc3W/eQ
467 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 21:28:18 ID:???
>>463
次長の近況についても答えてくれ。
468 名前: 202保守中隊 ◆tsQRBnY96M [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 21:37:12 ID:???
>>467
申し訳ありませんが、ご本人のご希望によりお答えできません。
469 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 21:38:09 ID:???
>>468
わかりました。
ご本人が隠したいということなら仕方ない。
510名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 21:47:59 ID:n0Lf/9dz
>>507
よく知らないんだけど、工事代金って工事が終わってから払うものじゃないのかな?
511インコのP太郎φ ★:2007/03/31(土) 21:53:03 ID:???
夜桜見物でよっぱー

普通は後です
与信ですね
でも企業間でも「つぶれんじゃ?」と思えば先払いになるですよ
512510:2007/03/31(土) 21:58:17 ID:n0Lf/9dz
>>511
ありがとうございます。そうか。銚子電鉄はいつつぶれてもおかしくないんだった。
工事代金の後払いも一種の与信ですものね。
工事業者が事情を汲んでくれたのかもしれませんね。
513名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 22:22:57 ID:I/bl39Gf
工事業者だけじゃなくて
いろんな業者が現物で支援してるよ
車掌かばんの件といい、踏み切りのアレといい。。。
514名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 22:49:13 ID:BPghnBlY
どうですか?たくさん人が来ているそうですが、
土日は避けたほうがいいですか。やはり平日のがいいかな
515名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 22:51:55 ID:qmWnH8XB
『午後ギャオ』のアーカイブ見てた。

いいとこじゃん。銚子。
516名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 22:56:58 ID:8CIZF2LH
枕木は何年もつんだっけ?
517名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 23:56:38 ID:sAe8zXuS
2007.3.31
2007/3/31(土) 午後 10:12

今日も無事に運行を終了しました。



自身の事故を明らかにして頂かないと上記報告も信憑性が欠ける。
もし乗客が怪我されてここに何も報告がなかったならどうなるか?

2007/3/31(土) 午後 10:24 [ 会員の者 ]


K次長 もし工事で怪我をして入院されているなら
必ず事情を説明して下さい
都合の悪い事は書かずに応援だけ頼みます
ですか?
施設改善の期限が今日なので説明が有って当たり前です

2007/3/31(土) 午後 11:37 [ ( ゜д゜) ]
518名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 00:11:00 ID:fsLF6zhb
社会人はいないのかよ。
会社の支払いは約束手形に決まってるだろ。
519名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 00:47:14 ID:eQUYRqXc
>>518
そうとも限らん。
取引実績が無かったり、与信状態の悪い会社には現金払いを要求することもある。
いつ潰れるか分からん会社の手形なんて受け取れるかよ。
そういう意味で、>>512の書いたとおり工事業者が後払いに応じたのも支援の一つともいえるかもね。

520名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 02:51:23 ID:bPyQKmyb
2ヶ月程度の短期の工事でわざわざ手形振り出しはちょっと「ねぇよ」と思うが
普通は3割程度前払いの、残り完了後とかにするだろ
521名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 07:43:59 ID:0epwq/7k
522名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 09:12:45 ID:UZHcd4QR
平成の千早城に桜花咲く

半島土建屋の工区10分割前金工事の罠も実らなかった
寄せ手は既に孤軍
全国の支持者の力が実って桜花が咲く
回天の業成り
千早城は護国の神に守護された
大村翁の故事を知れ
足利を討ち裏切りに備えよ
三種の神器を奪還すべし
外川の港に正気の唄
ヤマトタケルの故地に非理法言天の幟はためく
寄せ手の命脈は絶たれる
523名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 09:14:56 ID:jJvqJLQa
やたら和風になったな
524名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 10:20:09 ID:Dh16XcGk
ようするに、銚電大復活ってことだな。
525名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 10:40:46 ID:G10uLrvl
暗黒ポエムも四月バカか
526名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 13:28:38 ID:gq4dYRkC
>>525
いやいや
ただのバカだよ
527名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 15:02:23 ID:aQ0WDcbs
とうとうあのサイト、話題にもならなくなったね。
528名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 15:06:52 ID:+Ctj7XBS
サポーターズブログで、猫か犬かの論争が起きています。
529名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 15:39:10 ID:aQ0WDcbs
コピペ好きだねぇ。
530名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 18:03:34 ID:5cjePnez
まぁ毎度お決まりのgdgd状態ですか。
どんな善意の気持ちがあってもその人達が団体になった時点で
面白半分で潰しにかかってくる変態ってのは居るもんです。
そんな変態どもは相手にせず、良い知恵があればどんどん
取り入れて正常な運営を心掛けて欲しいものです。
私は頭脳労働は苦手なのでそこは頭脳明晰な方々にお任せしますが、
乗車やグッズ購入など出来る事でこれからも応援して行きます。
焦らずゆっくりと、でも確実に。ですよ(*´ー`)
531名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 00:15:35 ID:KZaNPG5n
銚子電鉄賽銭ドロボーズ諸氏
交換も支払いも終った枕木に見せ金打って何をする?
折角の浄財だから地震で大変な石川県に送りたまえ
全国の支援者のお陰で枕木交換工事は終わり支払いも終っている
民事再生に追い込めなくて残念だったな
既にドコゾの運転資金に流用して無いみたいだが
枕木ロンダリングじゃ誤魔化されん
532名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 00:23:17 ID:B5xh0FvO
>>531
もうね、馬鹿は死ねばいいよと思うよ。
533名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 00:28:00 ID:qfspvdIj
2007.4.1
2007/4/1(日) 午後 11:10

今日も無事に運行を終了しました。


コメント(1)
 上記報告は信用性に欠けます。本人様が確認されたのですか?
 別人からの又聞き報告ならその旨、明記してください
 
2007/4/2(月) 午前 0:10 [ 善意の第三者 ]
534名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 00:29:09 ID:+usBMQEl
そろそろ名誉毀損とか営業妨害になりそな予感
535名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 00:29:40 ID:qfspvdIj
2007.4.1
2007/4/1(日) 午後 11:10

今日も無事に運行を終了しました。


コメント(1)
 上記報告は信用性に欠けます。本人様が確認されたのですか?
 別人からの又聞き報告ならその旨、明記してください
 
2007/4/2(月) 午前 0:10 [ 善意の第三者 ]
536名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 02:08:56 ID:QULfvPax
自分で善意を名乗る馬鹿の痛さを
にやにやしてやろうぜ
537名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 02:51:30 ID:vv8oxveq
>>536
ニヤニヤ。
538名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 09:19:34 ID:7POEBS1j
もともと煎餅買ってくれつーから買ったらやたらはまってしまった俺だが正直それ以外の支援はなんか温度差を感じる
こっちが思うほどあちらさんは熱くなってない?みたいな
まあ煎餅は食うけどね いまんとこ週に20枚は食ってるな(笑)
539名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 09:30:00 ID:+btkpD3p
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
540名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 12:09:08 ID:xOsWxJoM
このスレはもう終わりでいいんでね?
541引きこもり ◆qoyC8cEzIk :2007/04/02(月) 12:19:18 ID:qaIma9Tv
お久しぶりです。
さて、うま某ですが。残念ですが販売延期となりました。
何度か銚電さんにコンタクトを取ったそうですが
取り合っていただけなかったそうです。orz
時期を見計らって再度製品サンプル等を持参して
意地でも販売しちゃると意気込んでますので
皆さんそれまでお待ち下さいとのこと。

では、ご報告まで。
542名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 13:43:42 ID:SDCA6YdD
おや、お久しぶりで、お体の具合はどーですか?
もともと支援含みの企画だったんだけどね・・・ 銚電さん余裕が全く無いのかなぁ
でも、メーカさんも立派ですね。楽しみにしてます。
543名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 20:01:46 ID:7uz7qcyl
取り合って貰えず?何でだろ?
イワシ佃煮OEMは10匹\525で売ってるのになぁ・・・

ぬれ煎だけで売るの手一杯だからイラネ?
味とかパッケージでボツ?
ロット数大杉で二の足?

作ってやったんだから仕入れろ!とか、まさかやらんよな?w
544名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 20:27:49 ID:yVwrhydT
つくだ煮の在庫が切れ始めたよ。
また買いに行こう。

おふくろの友達にも大好評で俺の分おふくろお土産に持って行くから困るorz
545名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 21:54:13 ID:TAjXqGo4
>>538
カリウムを採るように心掛けるべし。
塩がキツいから、カリウムで外に出そう。
546名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 07:08:39 ID:x+kFxmae
サンマつくだ煮は前から犬吠で売っていたからね。付き合いが長いから銚子電鉄イワシつくだ煮も早く実現したんじゃなかろうか?
547名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 07:36:06 ID:MpSbkPR6
¥が欲しい割には動きがトロいんだよなぁ

これからのトップシ−ズンが銚電にとって
近年稀に見るビッグチャンスなのに・・・orz

しかもイワシ佃煮の袋には
「通販の御用命は・・・」と、OEM元のフリーダイアルが・・・・

銚電リピート封じだorz
548名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 10:28:27 ID:bRhZFNFo
おはようございます

凸=3 <今日も頑張ってまーす
549名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 10:37:28 ID:bRhZFNFo
皆様ご苦労様です
濡れ煎餅片手に頑張りましょう

>>541
お疲れ様です、身体にお気をつけて頑張って下さい

そういう動きは長期的な応援になると思うので
少しずつ実現すると良いですね
濡れ煎餅の認知度を高め、地方鉄道のあり方を提議した銚子電鉄の経済効果は高いと思いますよ
550名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 12:28:25 ID:x+kFxmae
>547
銚子電鉄の代わりに通販しているのでは?
551名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 18:57:17 ID:EiJg634h
OFFスレ鯖落ち中に付き注意
552547:2007/04/03(火) 19:49:07 ID:MpSbkPR6
>>550
改めて見てみたらフリーダイアルじゃなかった(^^;

で、ついでに凸電w

製造元直の通販だったが値段は同じ\525
銚電応援セットと称して、10パック買うとサンマの佃煮200gが1パック
おまけに付いてくるそうだが、商標に¥払ってるか不明。

って事は、銚電に卸してると思われるので
犬吠行けるヤツは、イワシ佃煮を駅売店で買った方が銚電に¥が入るようだ。


話してるウチに「チラシ送りましょうか?」ってんで、FAXもらってみたが
それには・・・

「今回のチラシは白黒です。
カラー印刷はお金がかかります。
お金のかかる事は銚子電鉄を応援するために使いたいと思います。
店主敬白」

と、書いてあった。

ま、そー言う訳で
犬吠行けない遠距離組は気が向いたら
ttp://www.soukaikikou.e-choshi.jp/index.htm
で、買ってもらえればイイなってこった(´▽`)
553名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 19:54:52 ID:JC5v3wxz
>>552
>「今回のチラシは白黒です。
>カラー印刷はお金がかかります。
>お金のかかる事は銚子電鉄を応援するために使いたいと思います。
サポ役員に爪の垢を送って欲しいぞw
554名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 20:54:04 ID:9pzx37s4
それ土日に犬吠駅で店だしてる佃煮屋じゃね?
今回の騒動で銚電にお金を入れる為の手段として、(商標?)銚電に話持ちかけて銚電鰯パッケージ売り出したんだと。
銚電に卸しているというよりもその佃煮屋の商品だと思われ。
犬吠駅の売り手の兄ちゃんもいい兄ちゃんだった。
555名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 21:00:23 ID:x+kFxmae
つくだ煮屋さん、いい感じだよね。
また買いに行こう!
556名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 22:04:27 ID:LNST7fQg
小難しいことは抜きにして佃煮屋さんの佃煮が美味いのは同意。
朝ごはんのお茶碗の最後の一口をこの佃煮で食べると、
実に豊かな気持ちになれる。

楊枝の先っちょサイズだが試食もさせてくれるから、食べてみ。
口を漱ぐためのお茶も貰えるしね。
557名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 22:22:14 ID:K1r1NJtM
>>554
爽快紀行(ライフサークル)かな?
犬吠駅限定袋にいれてサンマ佃煮売ってるけどこれはマジでうまい
イワシはまだ食ってないので試してみよう
ちなみにパッケージはほとんどかわらんなw
http://www.soukaikikou.e-choshi.jp/userimage/40_2_202.jpg
558名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 04:43:36 ID:naN4EceE
つくだ煮食いてー!
559名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 10:12:27 ID:h2HpJadg
あそこは量が少ないけど味はピカ一。
ご飯のおかずにしても、酒の肴にしてもマジうまい。
下手すると一食でなくなるぞw。
560名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 13:20:39 ID:To6bo7Ts
話d切りスマソ
今生協のパルシステムで銚子フェアをやっている
今なら4ヶ月個配手数料無料だそうだ

詳細はチラシが手元に届いたらまたカキコしますね
561名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 13:26:49 ID:qZLAIK4E
>>557
それそれ!ホントに旨い、これ食べなきゃ日本に住んでる価値が無い。
と言っても良いくらい、旨いよ。

ttp://www.soukaikikou.e-choshi.jp/index.htm

通販もやってるから、遠方の方もお試しを。
562名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 13:37:42 ID:0207FrfQ
これまでは佃煮なんて全く出てこなかったのに
このスレで突如登場してまるで主役になってるな。
今までどこに隠れてたのか、銚子の佃煮はマイナーだろ。
563名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 14:10:32 ID:MZp7PCEe
そうでもない、学校給食に出たりするし地元のソウルフード。
メジャーなお土産の一つです。
564名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 15:45:06 ID:6++Tl/8W
じゃあ次はおでん缶の話でも。
しかしまだ食った事無い_| ̄|〇
565名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 16:12:01 ID:w3yJdjS/
>>562
ヒント 日曜限定
566名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 16:21:05 ID:f4ocUlBF
お疲れさまです

凸=3 <今日も頑張りまーす
567名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 16:22:33 ID:8kjN/dG5
この前、銚子に行って思ったよ。
俺も含め観光客オオスギ。で駅でバカ売れの煎餅も土産屋やコンビニで大漁在庫
ひょっとして、買い占めの可能大
おまけに、ローソンで銚子の濡れ煎扱わず他社の柔らか煎餅やしめった煎餅が並んでいたよ(便乗商品フエスギ)。
まぁ、ゴールデンウイークは2両編成じゃないとなぁ?
568名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 16:44:49 ID:8kjN/dG5
>>565
土曜日にいましたね。
売り子の兄ちゃんも佃煮も良い味だしてるよ。
あと村田バンドCDは……(ryだな(笑)orz
569国交省処分決定!!:2007/04/04(水) 20:16:39 ID:wHfERSYE
570おにぎり屋:2007/04/04(水) 20:19:29 ID:cd40/U6J
コレが銚電イワシ佃煮
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070404201356.jpg
ベタベタに甘くもなくて、まぁ旨いよ^^

直通販、佃煮屋コーナー、犬吠売店でも同じ値段@\525
571名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 20:36:02 ID:naN4EceE
いま銚子電鉄の通販ストップしているからつくだ煮通販は
手軽に銚子電鉄支援になるかもしれないね。
572しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/04/04(水) 20:45:10 ID:??? BE:8230469-2BP(7778)
前に注文した濡れ煎マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
573名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 22:21:56 ID:naN4EceE
>566
夜勤?頑張ってね!
574名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 22:46:53 ID:cd40/U6J
イワシ佃煮は、日々の生産量が漁に左右されるから
魚が揚がらない時に注文量が殺到したら、ぬれ煎以上にヤヴァイんかな?
冷凍背黒使ったてたら、あの味は難しいだろうな。

でも、通販やってんだから製品ストックも結構あるのかな?

佃煮屋通販がパンクしてニュースにでもなったら
銚電に企画持込む食品会社が激増したりしてw


575名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 23:56:28 ID:8L/q+ISa
また食い物スレ化してるよ('A`)
576本多工務店φ ★:2007/04/04(水) 23:59:42 ID:???
>>572
果報は寝て待つがよろし
577名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 00:00:30 ID:naN4EceE
犬吠で売っているし銚電支援になりそうな物だからいいと思うけど。
578名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 00:18:01 ID:lR8pDll7
>572
前っていつ?
もう9000番台入ってるよ
579名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 00:55:31 ID:V29/Uql8
銚電ばかりじゃなく、周りにも儲けて貰わなきゃ。
580名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 01:19:43 ID:jjz4uNZc
また食い物かよと、お嘆きの貴兄へ

リピート出来る売上の素って、広告と食品の他に何がある?
そりゃあ理想は運賃収入うpだろうが・・・。

で、運賃を上げるには客が多く乗らなきゃならん訳だが
客が銚電に乗る動機って、支援の他は何だ?
海水浴と初日の出以外の一年の大半を占める
非ピーク需要は、何でシノギを得る?

つーか、
支援の気が無い一般ジジババ客に乗ってもらうためには?
電車に乗らず車で来る客を取り込む方法は?
銚子になかなか来れない遠距離な人は銚子で何を買う?
581名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 01:30:02 ID:V29/Uql8
来た事ないの?
海水浴・・・・・・・
582名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 01:32:44 ID:949OKYqx
マリンパークでこんなの見られたらいいね。
http://www.youtube.com/watch?v=epUk3T2Kfno
583名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 06:30:31 ID:lR8pDll7
>580
じゃなくて板違いだから、食べ物の話だけでスレ進行はイクナイ!って事じゃマイカ?
584名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 09:00:21 ID:/JrfEEbM
おはようございます

凸=3 <今日も頑張ってまーす
585名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 09:32:24 ID:M6+kk1oy
>>584
時間に正確ですねw

南房総フリーパスに銚子がなくて泣けます(TεT)
586名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 10:40:09 ID:j5k0mMdf
>>585
いつから銚子は南房総になったんだ?
587名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 12:44:30 ID:SeXT2F7s
マリンパークにくじらの〇〇スの標本があった。
1.5メートルほどあったがそれでも3分の1に縮んだそうだ。
588名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 19:41:09 ID:C1C1Tof5
【銚子電鉄】銚子電鉄支援難民【支援】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1175769584/l50
589名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 19:46:21 ID:LchU3/Tg
馬鹿がお騒がせして申し訳ありません

                 ∧∧
 ( ゚д゚)   ;y=-  ターン・∵.(゚д゚,,)   -=y;  (゚д゚ )
  |   |\/        ⊂>>588⊃   \/|   |
590名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 21:42:25 ID:QkLiHTiL
銚子は東茨城だろ。
591名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 02:12:50 ID:7ti11rIq
外川は銚子市外・川町だろ。
592名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 06:00:24 ID:gFAg8UdF
面白くねーよ
593名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 09:59:53 ID:P9/vVCS8
おはようございます

凸=3 <今日も頑張るぞー
594名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 10:00:42 ID:P9/vVCS8
凸=3
595名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 10:13:08 ID:P9/vVCS8
銚子での収益の一番が食べ物だから、食べ物の話は仕方ない気がしますが…

観光シーズン閑散期の利用方法があると良いんでしょうね
映像利用とかイベントおこしが出来れば良いのですけどね

横槍すいません
596名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 10:18:40 ID:G8Ezly0V
資料館やっている島長水産かどっかでも、サンマのつくだ煮売ってるな。
値段が同じで、あっちの方が量はある。
どっちもうまいけど、味は銚電の方がうまい。
597名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 10:19:46 ID:P9/vVCS8
>>574
私事ですが佃煮通販パンクも実現したら楽しそうなので
一口乗らせて貰う事にしますw
美味しそうなので
598おにぎり屋:2007/04/06(金) 11:34:37 ID:pktHNen2
昨日、犬吠売店に行ったら「わかめそば」なんてモノ売ってたな。
インクジェットでプリントして小さく切った電車の画が張ってあるw
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070406001120.jpg

コイツの他には「タマゴ入りそうめん」なんてのもあったが
そうめんの生地にタマゴなんてのは邪道なので買って来ずw


業者持込なのか、銚電仕入担当(?)が見つけて交渉→仕入なのかワカランが
まぁ、売り物を欲しがってるのは確かと思われ。

となると、「うまい棒」を蹴った理由が今イチ判らん。
売価安杉で売るのマンドクサイとか、商標¥で折り合い付かなかったとかか?

ちなみに
ぬれ煎甘しょうゆ味のRevうpなのか、NewVerなのか?
「甘だれ」味なるモノもあった。@\110也

>>597
甘さ控えめで旨いからオススメだよ^^
599名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 14:49:51 ID:E23nFnK9
うおっ!!!!甘醤油味ついに出たのか!!
これはなんとか手に入れねば
600名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 17:36:11 ID:DSdpXnoQ
今度は是非ぬれてない煎餅復活キボン
601名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 19:21:57 ID:DkzLKonn
濡れちゃう煎餅
602名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 22:06:03 ID:xRZkvut8
>>598-599

この程、銚電のぬれ煎餅に新味覚甘じょうゆが誕生いたしました。
醤油を知り尽くしたヤマサ醤油が、厳選した素材をもとにじっくりと作り上げました。
しかも、当社煎餅工場はヤマサ醤油の中にあるようなものでたれが新鮮、違います。
また、通常のぬれ煎餅よりも減塩し、甘みを全面に出したとてもやさしい味でございます。
ずばり、甘いわよ!

誠に申し訳ございませんが、只今この商品は品質改良のためご注文を一時ストップしております。
大変ご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げます。


この商品が復活したの?
603名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 22:23:48 ID:E23nFnK9
ということじゃないのかな?
12月にSTOPしたまんまなんだけど。。現地のみ試験販売?
604おにぎり屋:2007/04/06(金) 22:53:08 ID:pktHNen2
甘醤油とはパッケージが違うようだが・・・

昨日、車の中&ケータイで撮った汚い画質でスマソ
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070406225041.jpg
605名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 23:15:41 ID:0/Swz7aM
都道府県クイズ
・電車線路長さワースト1(0q)
・私立高校数ワースト1(3校)
・映画館数ワースト1(1館)
・下水道普及率ワースト1
・糖尿病死亡率ワースト1
・高速道路建設47番目
・ヤマダ電気開業47番目
・民放テレビ局数ワースト1(1局) ※放送エリアに入っている数。実際はたくさん映る。
・無印良品開業47番目
606名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 23:53:24 ID:ozx67UH/
>>605
>・電車線路長さワースト1(0q)
この時点で沖縄しか浮かばないんだけど。
607名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 23:55:09 ID:0/Swz7aM
残念
608名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 00:45:52 ID:YPatDVRZ
スレ違いだが鳥取か徳島だろ?
609名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 00:48:45 ID:9tAw+Bhj
とくしまだっ
610名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 05:04:24 ID:tcbqIdzq
まあ田舎じゃ私立なんてアホばっかだし、民放も徳島じゃ近畿のテレビが入るし、さほど困らんだろ。
611名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 07:16:09 ID:IB4LAei6
もう飽きた
くだらん商品作ったり本業とは外れたことやってるから傾いたんだろ
612名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 09:17:21 ID:zmPXBG6O
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
613名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 09:20:51 ID:zmPXBG6O
昨日の今日で
もう佃煮通販が届いたよ(´ω`)
佃煮屋さん素敵

614名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 09:35:57 ID:MNhKjZA+
ぬれ煎餅の通販が再開されたら遠距離組の大半は成人病まっしぐらだな。
と高血圧、高尿酸値の漏れが言ってみる。
甘いものは苦手だから買えるものがねえよorz
615名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 09:58:06 ID:iXSbK55v
>>611
飽きたら来るな。
お前の娯楽のために銚子電鉄が走っている訳では無いんだ。
616名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 11:01:54 ID:vr8LUK57
>>615,アホはほっとけ、>>611みたいな書き込みをする人間は最初から
冷ややかに見ていたとか、銚子電鉄潰れろとか思ってたような香具師だろ?
617名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 14:27:56 ID:OQ0bJ63w
色々模索してる割に、うまい棒の話が全く進展しないのはどうしてだろうな。
地元企業以外はアウトとか妙なこだわりでもあるのかねぇ
618名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 15:31:07 ID:MNhKjZA+
>>617
濡れ煎餅用の醤油の調合比率を隠したい。では?
619しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/04/07(土) 15:34:28 ID:??? BE:915023-2BP(7778)
>>576>>578
今届いたよ!って電話がヤマトから来たよ!
今夜取りに行ってくるよ!\(^o^)/
620名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 15:53:45 ID:jUmmY5B5
>>617
>>598の蕎麦も地元企業のようだが、モノ自体は何の変哲も無い・・・
海沿いなら当たり前に思いつく、普通の品な訳で。
商標とか売るのマンドクセとか、色々考えたけど

「銚子みやげ」ってシール張ってあるトコ見ると
案外、地元企業産に拘ってるだけなのかも知れん^^

銚子駅前の土産屋なんざ、わざわざ缶詰にラップ掛けてシール張ってるw

>>618
調合比率の秘匿は、本気出してクロマトみたいな機械で解析されたら無理かも?
つーか、出所判ってんだからブレンダーを買収して(ry

>>619
おめ!
銚子のKing of ぬれ煎を御賞味あれ(´▽`)
621613:2007/04/07(土) 20:53:19 ID:zmPXBG6O
犬吠駅の佃煮屋の話の続きです。

同封の手紙と例の白黒チラシがありました!ので、手紙を一部抜粋してみます。

「○○様
 この度は、爽快紀行の佃煮をご購入いただき、誠にありがとうございます。
私達の商品は、すべて手作りでの生産の為、大量生産が出来ずに店舗等での販売はいたしておりません。
唯一、銚子電鉄の犬吠駅で土日祝日のみ限定発売となっております。
※銚電のいわしの佃煮は、犬吠駅限定販売で毎日販売しております。
そのような中で、人から人に味が伝わり注文をいただける事は大きな喜びです。
今後とも、犬吠駅限定販売の爽快紀行の佃煮をよろしくお願いします。
-中略-

犬吠駅の佃煮屋」

丁寧さに泣き、美味しく頂きました。

622名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 08:07:57 ID:HjakkueA
久々 NHKで放送されている。
623名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 08:30:33 ID:sX8nXhHS
小さな旅を見終わった
全編銚子電鉄出まくり
観音と外川の駅長さんがクローズアップされてた
801と1002が運行されてた
枕木交換作業も出ましたよ
624名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 08:35:49 ID:a5ySc5Dn
コンパイルの倒産と同じだな
本業とは違うサイドビジネスに力入れ過ぎ
そんな商品を買うおまいらはどうかしてる
結果的に銚子電鉄の為にはなってない
ある程度採算取れたらとっととサイドビジネスはやめるべきだな
2ちゃん特需は長くは続くまい
625名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 08:43:15 ID:d8KP7mjX
>>624
お客様の人気と需要があるのならば、継続するのは当然だろ。
なーに寝ぼけたことを言ってるんだ。
商売を分かってない人間がえらそうな口を叩くなよw
626名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 08:56:51 ID:r+lX6Cbp
■私鉄各社はどこも、規模こそ違えどもサイドビジネスに精を出している。
 (デパート等)
 鉄道だけでやっていけるところなんてほとんど無い。

■銚子電鉄のぬれ煎餅は2ちゃんでブレイクしたのでは無い。
 それよりはるか前からコンスタントに売れ続け、
 同社の経営を支えてきた。

■コンパイルの倒産は、サイドビジネス云々よりも、社員の大量採用、
 社屋の移転、有名タレントのCM起用など、
 企業の体力を無視した無茶な経営によるところが大きい。
627名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 10:03:16 ID:MqkH+9rZ
おはようございます

凸=3 <今日も頑張るぞー
628名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 10:54:51 ID:rYm1d60u
ネットショップでぬれ煎の販売は再開したのでしょうか?早く食べたくてしょうがないのです。他の煎餅では満足できなくなってしまいました。
629名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 11:01:41 ID:o/Nwr5sO
>628
まだ再開してない。
でも再開してもすぐにパンクな予感。
支援目的なら銚電いわしつくだ煮おすすめ。
630名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 11:19:38 ID:qzngMbCP
>>626
昔、ビジネスショーにピンクの背広を着た集団が居て、何だろうかと思ったら、
コンパイルさんだった。
確かアニメチックなちびキャラがふんだんに盛り込まれたビジネス用ソフトを
売っていたと思う。
見学者に、「おたくのOLにも受けがいいですよ〜」と売り込んでいたな。
631名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 11:26:04 ID:MqkH+9rZ
>>624
コンパイルが潰れた一端は無理に業務拡大したからだと思いますよ
他にも理由がありそうですが…

銚子電鉄は騒がれても無理に業務拡大しなかったよ
632名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 12:15:22 ID:GMfLrlAr
NHKよくやった!
正月ボランティアどもの
【百個マンはトコトコ走る】【合唱するな!!】
の馬鹿騒ぎをものの見事にすべてカットしてくれた!
良識が示されたってことだな。
633名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 12:43:47 ID:o/Nwr5sO
マジレスすると

あんた、馬鹿か
634しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/04/08(日) 13:54:43 ID:??? BE:2439528-2BP(7778)
635名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 16:00:45 ID:MqkH+9rZ
>>634
おめでとうございます

636名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 16:18:51 ID:nCEn+Ejo
>>634 なぜにフライパン?w
637名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 16:28:40 ID:4Zs2iOOx
支局長は八潮在住か
638インコのP太郎φ ★:2007/04/08(日) 16:31:36 ID:???
八潮北公園で支局長ゲットだぜー
639名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 19:24:59 ID:GMfLrlAr
NHKよくやった!
正月ボランティアどもの
【百個マンはトコトコ走る】【合唱するな!!】
の馬鹿騒ぎをものの見事にすべてカットしてくれた!
良識が示されたってことだな。
640名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 19:30:19 ID:IKz6GPNn
>>639
言いたい事はよくわかったから、同じ事を2度書き込むな。
あと、どうでもいい内容の書き込みは必ずsageろ。
641しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/04/08(日) 19:44:01 ID:??? BE:3658638-2BP(7778)
>>636
なんとなく。なんとなく。

>>637
そうか。伝票番号も隠さないといけないんですたねぇ。失敗失敗。

>>638
http://www5e.biglobe.ne.jp/~villains/ground/yasiokita/1.htm
多分八潮違い(´・ω・`)
642インコのP太郎φ ★:2007/04/08(日) 20:13:29 ID:???
>>641

HDD壊れて仕事・友人以外のメアドが失われました
かつての連絡先に再度ご連絡いただければ幸いです
(本気メアドは変更されているかもなので前段希望)
643しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/04/08(日) 20:51:58 ID:??? BE:3810555-2BP(7778)
>>642
めんどくさいので
d.shagiri@gmail.com(全角は半角に戻してね。)
までいただければ。

時間かかってもいいならこっちから出しますがー。
644インコのP太郎φ ★:2007/04/08(日) 22:27:46 ID:???
メールソフツに慣れてるとgmailとか難しいですな
645名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 09:01:05 ID:oKkOLaam
おはようございます

凸=3 <今日も頑張って行こうー
646銚子電鉄観光マップ:2007/04/09(月) 09:38:06 ID:zcLw1JJj
すいません、遅くなりましたが銚子電鉄観光マップを印刷しました。
犬吠駅等で配布いたします。
今回は、シャトルバスの時刻表と銚子駅、観音駅付近を追加いたしました。
スポンサー確保に苦慮しましたが、赤字覚悟で出版いたしました。
 品不足の濡れせんべいを2箱仕入れて。
勝浦の朝市で一箱を現金化(枕木交換工事完了御礼特売)して能登半島沖地震の寄付金にしてしまいました。
(勝浦朝市経由輪島朝市行き 銚子電鉄名義\16,000-)
 もう一箱を輪島に陸送(電車)して輪島朝市に寄贈して参りました。
 品不足のぬれ煎餅を無駄使いしてごめんなさい。
647名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 09:54:29 ID:6wvM454h
生協パルシステムのチラシカキコしたものです。ちらし入手

銚子発。港町の伝統が、「うまみ」を生み出す。
注目の加工技術が、素材のうまみを引き出す。

銚子産のさばの味噌煮や天日干しいわし各種しょうゆ漬けなど
んまそ〜〜なのでさっそく注文
648名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 10:07:07 ID:6wvM454h
続き・・・銚電には直接関係ないけど銚子の企業が元気だったら
銚子市の税収もあがるんじゃないかと思うのでカキコ続けます

ちらしで紹介してある企業は松岡水産(株)、(株)兆星、水産加工技術は
銚子が首都圏の台所として自信をもって誇れるもの

なんかすげーかっけーちらしなので東京近郊民は生協おすすめです。
ペッパーポイントというサイトからパルシステム資料請求で大量ポイントも
ゲットできます。
649名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 10:29:52 ID:IYtrTCf2
>>648
コピペマン乙、さっさと学校行け
650名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 12:02:18 ID:oKkOLaam
>>649
今日始業式や入学式の学校なら終わりの時間だけどね、暇なのかな?

地域経済効果の貴重なサンプルとしての学習効果は高そうだよ
閑散期にボランティア学生が体験駅員や案内や掃除係、濡れ煎餅店員や看板作りでも出来ればいいね。
普段の銚子電鉄は子供やお年寄りが使う列車だし、全部自動改札の昨今に人の触れ合いが貴重だよ。

ただ、今は色々と忙しくて閑散期があんまりないかな?
651名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 15:40:44 ID:+3uMBTDH
地域振興まで視野に入れると1〜2桁うpしない?
電車だけでも5億掛かるらしいし……………。
652名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 18:24:50 ID:9J2wjYbb
銚子電鉄が元気になればその周りのまちも元気になると、、ぉもぅorz
周りのまちが活気づけば銚電も元気になる、かと。
653名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 07:30:50 ID:Qkec+x0P
醤油買う時はヤマサかヒゲタで。
654名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 09:00:08 ID:CIuN1neO
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
655名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 21:06:07 ID:Qkec+x0P
>654
今更だけど時間に正確ですね。
656名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 10:10:03 ID:80pMlMB4
新社会人様おめでとうございまーす

 凸=3 < 今日も頑張って行こう
657名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 12:58:01 ID:JfCcLQcC
>>655
そりゃ654はロボットなんだからあたりまえ
658名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 20:38:54 ID:bATWvCCb
>656
今更だけど時間に正確、ではないなorz
659名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 21:41:39 ID:X/LyeRUr
昨日犬吠直売行ったが、程々に売れてたようだな。
ただ、客単価が下がりつつある気が・・・。

漏れの前にいた客で、ぬれ煎1枚だけ買ってったOLが居たが(w
でんでん酒のパッケージが「可愛い!」と、エラくお気に入りの様子だったな。

呑めないOLに4合ビンは巨大(?)過ぎて、購買欲が今イチだったが
ワンカップであの箱なら、呑めなくても売れるかも?^^
660名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 01:12:36 ID:sHcsHG21
ワンカップタイプならこれがあるが
http://www.chibakensyuhan.co.jp/intopix/destination/saketrain.html
犬吠の売店では売ってないな、銚子でこれ見かけた人いるか?

サポ公式サイトオープンしましたな。
661名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 01:24:06 ID:m9vpZoMW
>>660
犬吠売店でワンカップも扱い始めてるよ。

でんでん酒の箱可愛い!
けど呑めないし、持って帰るのに重いとOLは言っとったよ^^


公式HPの支出の項目がチト粗いから
余計なツッコミ入れられなきゃイイんだがなぁw

662名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 06:19:29 ID:bymiB3Yp
>>661
>公式HPの支出の項目がチト粗いから
>余計なツッコミ入れられなきゃイイんだがなぁw
実際のところ「使途不明金」と変わらないからねェ………。
公式サイトを立ち上げるまで判断は待ってくれ、とのカキコが多かったけど
待ったあげくにこれでは問題があるかも?
なにより気掛かりなのは、
以前、人件費を計上したらサポ認めない!と吠えてたコテもいたから心配だよ。
663めぐりん:2007/04/12(木) 08:09:36 ID:iLpJd/KA
>>660さんへ
通酒カップなら、藤村ベーカリー横の大根屋酒店でみかけましたよ。
市内の酒屋探してみるとあるかもしれませんね。
664名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 09:29:56 ID:ZGvEyNCg
おはようございます

凸西西西=3 <今日も頑張るぞー
665名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 12:25:54 ID:m9vpZoMW
>>662
まぁ、遅かれ早かれアレじゃ湧いてくるでしょ。
今までカキコしたヤツのコピペってだけだし(´ヘ`;)

通帳コピーして名前塗りつぶしたヤツをスキャンすれば済む話なんだがなぁ。



黄金厨の時期も近いのに、寄せエサ蒔いて一体どーすんだか・・・
公式HPという釣り堀で、業務妨害の釣りでもやんのか?w

666660:2007/04/12(木) 14:24:56 ID:MfbFqhHL
>661,663 d 
せっかくの千葉DC関連商品なのにNewDaysでも見かけないないですよ、コレ。
でんでん酒の箱と同じようなぬれ煎お土産用化粧箱も復活してほしいですね。
しかし銚子で大根屋とはw
キャベツ屋酒店もあったりしてw
667名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 16:13:25 ID:awsMTjdM
【ツアー】横見浩彦と行く、アニメ鉄子の旅OA記念「銚子電鉄全駅乗下車の旅」開催【ぬれ煎餅】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1176361622/l50

おやまあ
668名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 19:20:04 ID:wO/h42HN
…久しぶりに日記帳見にいったら次長、骨折にインフルエンザと…ついてないですね。

DCの時期に気にはなるだろうけどここは養生してほしいね
669名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 19:47:48 ID:r1WaIrrk
信号機、情報隠しはいかん、とか主張して銚子電鉄25点とかなったりして。
670全ての疑問の代表者:2007/04/12(木) 20:29:42 ID:5d0wpPXU
イベント費・発足式の予算?は?
人件費・時給幾らで何人雇って支払いは?
通信費・どれだけ話してる
初回会員証印刷費等・何枚刷った?


つ込んでイイですか?
671名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:30:17 ID:xYlJq2uE
>>670
またお前か。
見ていて痛すぎるから止めれ。
代表質問者を名乗る割には質問内容が実にお粗末。

質問したい事柄についてちゃんと調べてから
正しい日本語で質問するんだぞw
672杏仁φ ★:2007/04/12(木) 23:16:17 ID:??? BE:984576588-2BP(556)
銚子電鉄が当面危機脱出へ サポーターの支援で設備の補修完了
http://www.sanspo.com/sokuho/0412sokuho070.html

他のニュースサイトにないようですが、新規のスレ立てもアリですかね?
673名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:18:01 ID:Jn8jkj6x
羽田空港乗り換え搭乗口の不備を指摘しても全く相手にされず、腹立ち紛れにANA機をハイジャックした
人格欠陥ヲタを思い出すね・・・
674名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:22:00 ID:EYT+/WJh
>672 トン どの銚電スレもこのこと話題にしていないし、ニュースサイトも探していたんだが見つけられなかった。
コッコ省の検査もおkだったんですね。
これで一山越えたってとこかな。


まだまだ先は恐ろしく長いが・・・
675名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:33:09 ID:YkKOM6kC
>672
方針的にはおkでございます。
---
1 :本多工務店φ ★ :2007/03/01(木) 23:53:39 ID:???
銚子電鉄関連のあらゆるニュースについて論じるスレッドです。
biz+では総合スレッドは可とされていて また個別のスレ立てを阻害するものではありません。
---
676杏仁φ ★:2007/04/12(木) 23:44:35 ID:??? BE:553824566-2BP(556)
>>672の新規スレをたてました。ご報告まで。。。

【鉄道】経営難の銚子電鉄、当面の危機脱出へ…サポーターの支援で問題のあった設備の補修完了[04/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176388976/
677名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 01:22:06 ID:DI77MxxR
>>676
ありがとうです。
678名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 07:04:56 ID:Fnpwp6Br
ぬれ煎餅騒動の時は、こんな運動が起きるとは思わなかったなぁ…。
679名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 09:35:00 ID:HLGlNHKe
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
680おやすいまん:2007/04/13(金) 23:03:12 ID:Gg/p2DNJ
このスレ寂しいのでちょっと出張。
おやすみなのょ〜ん
681名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 03:52:41 ID:oFvrr6Z8
車検はどうなったんだろう
682名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 04:44:07 ID:8VXE0s6+
NHK「小さな旅」、現在再放送中age!
683名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 04:45:06 ID:8VXE0s6+
NHK「小さな旅」、現在再放送中age!
684名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 08:34:18 ID:UZX7obxK
>>681
現在、1001号が仲ノ町駅で整備中です。
685名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 08:35:54 ID:HV2g2qQG
>>681
車体塗り直してる間に、台車を外注に出してるようだな。
車輪代は去年のウチに払い込み終了しとる(k氏ログ)

車体がジャッキうpされてクリーム色に塗られてたが
もしかすっと対策工事でキャッシュフローがヤヴァイのか?w


サポの970込みで、イレギュラー売上が5000位入ってても
使い切ってる可能性大だな(^^;
686名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 09:17:57 ID:U8PMa+Es
いま、NHKラジオ「楽市」で、
【東京から1万円でいける楽しい旅】
を掲示板にて募集中とのこと。
銚子電鉄はちょうどいいのでは?https://cgi2.nhk.or.jp/rakuichi/bbs/board.cgi#2
687名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 10:02:16 ID:OMtrP5T2
>>681
5月なかばくらいに新塗装で復帰と聞いた
688名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 11:12:35 ID:T0Jwi1K3
GW前に完成→お披露目となればよかったのに・・・
689名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 22:52:00 ID:ShtTULme
ここのCDかわいいね
690名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 23:04:57 ID:hIJqcPI9
>689
デキちゃん?
好きだな。
691名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 00:33:59 ID:L7KY5yDR
K君、退院おめでとう。調子はどうかね。ミラーズさん作成のデキちゃん音頭、もっといい歌い方を
発明したので提案してやろう。(1)最初の【あだ名はデキちゃん】を、思いっきりドスを聞かせて
力強く歌うとメリハリが付いて印象に残る。(2)【生まれは戦前ドイツ】を、ドイチェと正しく発音すれば、
国際派銚子電鉄らしくなる。(3)【僕は機関車ちからもち♪】の【ちからもち♪】の部分、
【ち】の音を一番高くして歌うと、後ろにスムーズにつながる。忙しい中、素人の作った歌を
改良してやったのだから、参考にしなさい。
削除用パスワードを入力してください


2007/4/14(土) 午後 10:45 [ lovebarichan ]
692名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 08:36:35 ID:SHwOXK1G
東京駅八重洲中央口地下のせんべい屋でぬれ煎餅買ったよ
ネット通販いつ再開するんだろ?
693名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 08:44:55 ID:s3BQ4wad
通販はマジ再開して欲しい
694名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 09:01:53 ID:0zDS4Q9n
あれだけネット2ちゃん族に世話になっておきながら、
経営危機当面脱したらこれだ
おまいら、ここの本当の姿が分かっただろ
経営危機になっただけの理由はちゃんとあるんだよ
695名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 10:29:59 ID:yRjphpTT
>694
696名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 11:00:15 ID:DSmb2eR0
凸=3
697名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 14:50:56 ID:4v9NkDkA
>>694
銚電の社長はネットの人間はいっさい信用しない(できない)江戸時代の商人みたいな人間らしいからな、
ネットがなにやら盛り上がってるからK次長を矢面に立たせて上手く行けばうま味だけ吸い取って後はサヨナラ〜
失敗したら次長に詰め腹を切らせる。

おおかたこんな考えだったんじゃないか?
698名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 15:41:45 ID:002XFHc4
旨味=支援とか売上うpじゃねーの?

結果オーライじゃね?w
699名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 17:28:27 ID:BZBDaewE
K君、ニュースを見たかね?山陰の私鉄の日本一長い駅名がピンチだというのだ。そこ
で、提案してやろう。仲ノ町駅を、【皆さんが買ってくれたおかげで銚子電鉄を救ったぬれ
煎餅のふるさと仲ノ町】駅に改名するのだ。明らかに日本一長い駅名なるから、全国から
注目を浴びて利用者大幅増間違いなしだ。ぜひ、検討されたい。

2007/4/15(日) 午前 8:18 [ lovebarichan ]
700名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 17:47:52 ID:wFblg18J
>694
恩着せがましいな。みっともない
701名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 19:10:40 ID:Q9WYWp6b
地元振興費用を全国からおねだり。みっともない。
702名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 21:25:40 ID:1653yNiT
物を売るって行為はそれ自体がおねだりなんだけどな。
商人の基本だろ、ここはbiz板だぞ
703名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 21:30:59 ID:DgnfBEk3
電車乗る人が少なくなって副業で煎餅売ったらそこそこイケた
なにが悪いってんだw
また最初っからかよAA略
704名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 03:36:08 ID:2nitoQk0
漏れは旧スレの2スレ目からこのスレと銚電を生暖かくみまもってきた

銚電もまだまだ超える壁はあるかもしれないが
春のおとずれと共にひとまず安泰といった感がでてきた
多分Biz+ではこのスレは★5で打ち止めという形になりそうなので
早漏ぎみではあるが書かせて貰うことにする

本多氏、インコ氏はもとよりこのスレに関わった全ての人に言いたい

ありがとう

そしてなにより人を運ぶという仕事の素晴らしさだけでなく、
逆境に立ち向かう勇気と、自分たちの仕事に対する信念と、明日への希望を
身をもって救いようもない阿呆な漏れに教えてくれた銚電の人たち

ほんとにありがとう
705名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 11:11:58 ID:msZyfkmf
こんにちは

凸=3 <今日も頑張りまーす
706名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 13:33:51 ID:C2wnZWhz
>705
ある意味時間に正確ですね。
707名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 13:41:52 ID:auLjpNpT
運転資金の枯渇→ぬれ煎拡販→サポ立ち上げ→とりあえず一息つけた。

Netでぶっちゃけたおかげで乗客も増えてきた。
ぬれ煎等も増産してるし、売店では各種OEMも増えてきた。
サポも知れてきたせいもあるのか、
善良なヨソ者に対しては、フレンドリーな地元民が増えてきた。

が、
最終的には設備の総取っ替えで約10億欲しい。
取り替えたら取り替えたで、維持と償却を賄える売上が必要だ。

もっと売る、色々売る、年中売る。まぁ、基本だわな。

でも届くか?

白馬の騎士になりうる銚子市もヤヴァイ状態になりつつある。

そろそろ次の一手を打つ時期が来てるのかも?

例えば

議決権無し、100株以上は議決権付き
1株1万位、配当は出世払い、優待はぬれ煎とか(w

地元有志を50人募って、その50人に対して外部者が100人位ぶら下がって1万づつ出す。
要は、縁故債の取り纏めって事で2年毎にMax2億調達とか・・・

もっとも、横領野郎の一件が片づかないと何も出来ないんだがな・・・(´ヘ`;)
708名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 14:25:01 ID:RlQQTstU
上場会社ならMSCBという手もあるがなあ
709名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 18:02:12 ID:2CSD85BJ
昔3セクの鉄道の株主だった奴がでりんご沢山貰ったぞと自慢されたが、
今その3セク鉄道はなんとか存続してるがその地域は不採算なので廃止になった
とうの昔に経営はヤヴァイからお土産とかもないだろうな

まあ銚子電鉄も良いが、地元の鉄道使ってやれ
710名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 20:56:18 ID:mWgN4t9d
地元の鉄道の売店でぬれ煎を買います。
一応その地元鉄道の株主だしね。
711名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:29:51 ID:FVfuh172
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
712名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 11:46:23 ID:a+m9KreT
>>707
>白馬の騎士になりうる銚子市
>最終的には設備の総取っ替えで約10億欲しい。

それを前提にすえていいなら、多少ずるい手もある。
(机上論にはなるのでそこは考慮願いたい)

>「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律案」
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/01/010209_2_.html
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070216c6b1602c16.html

今、国会審議してる上記法案が通ると「公設民営」が特別立法なしにできるようになる。
そこの制度を縫って銚子市が信用を使って更新設備を購入、銚子電鉄に運営委託。
設備費(設備名目をはっきりさせた上で)をサポーターズが時間をかけて募集。
銚子電鉄に設備の貸与に対する払い込みのための贈与をする。
銚子市はサポーターズ→銚子電鉄→銚子市の流れで貸付を回収になると思われる。

メリットは3点
・市が保持することによって設備にかかる税金を押さえる。
・一時的にでも銚子電鉄を経由させることで一時的キャッシュフローが増す。
・すでに一千万以上集めた実績のあるサポーターズの組織をそのまま流用できる。

デメリットは3点
・責任所在があいまいになり、悪徳業者の介入の可能性が増える。
・銚子市の信用力がそも足りなかった場合、この案そのものが成立しない。
・サポーターズを使用することにより最低限、組織の維持費がかかる。

ほかにも妙手があればいいのだけれども…銚子氏も銚子電鉄も財務力低下がひどすぎて
激しい手が打てないのがなんとも。
713名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 12:18:21 ID:ZnbemYuL
てst
714名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 20:36:52 ID:HCcxyxHy
長崎市長:長崎駅前で撃たれる 容疑者とみられる男確保

 17日午後8時ごろ、長崎市のJR長崎駅前で、同市の伊藤一長市長(61)が何者かに撃たれた。
伊藤市長の容体は不明だが、現場付近に止めた救急車の中で心臓マッサージとみられる処置を受けている。
長崎県警は現場付近で容疑者とみられる男の身柄を確保した。

 伊藤市長は顔面から血を流しているとの情報もある。現場付近で記者がパンパンという乾いた音を聞いている。

 伊藤氏は統一地方選の同市長選で、4選を目指して立候補していた。
715名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 21:03:53 ID:+4EHDqy4
雅子の父親・小和田恒は、JALのUUUリスト
(ブラックリスト・UはウルサイのU)に載っていました。

とにかく乗務員がする事なすことに文句付けて理不尽極まりなかったので
搭乗拒否したら外資の航空会社でもブラックリストに載ったとか。

前スレで、JALの友人から聞いたというOWD夫妻の機内での横柄ぶりの
書き込みがありましたが、 私も以前JAL関係者からOWD氏のUUUについて
聞いたので、ちょっと書き込みます。

OWD氏のUUUというのは有名らしいのですが、UUUといわれるお客様と
いうのは そんじょそこらのクレーマーではないそうです。
とにかく「うるさい!うるさい!うるさい!」お客様ということですから
よっぽど理不尽なことを要求したり、 地上職員やCAたちに難癖つける
のだと思います。

おそらく自費で乗るわけじゃないのにその神経が信じられません。
716名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 22:35:25 ID:ZnbemYuL
717707:2007/04/18(水) 00:18:27 ID:AtUdjXw/
>>712
使えそうな・・使えなさそうな・・・ビミョーだなw

自治体が購入→銚電に委託って事になると、所有権は自治体だよなぁ。
て事は、動産の保全&固定資産税フリーで有利だが
減価償却費は、やはり自治体持ちって事か?

まぁ今の所、公会計に「減価償却費」って概念は無いようだが今後どうなるか・・・

で、委託って言っちゃうと
委託費は自治体が銚電に?それとも¥0?
格安or¥0だと廃止派は、自治体が銚電に実質寄付したって意味に取りそうだな。

じゃ、委託じゃなく銚電にレンタルって形にすると、銚電が使用料を自治体に払うのか・・
それだったら、払った全額を損金に計上出来そうで法人税圧縮ウマーだが。

てか、与信さえあれば普通にリース契約でおkなんだがな(^^;

廃止派に言わせれば
ヤヴァイ会社に億のカネ貸付けて(動かして)運用益(貸付利息とかレンタル料)が¥0?
とか言い出しそうだもんな(^^;

それとも、キッチリ利息(運用益)取ってから補助金という「利子補給」するか?w


与信ガタガタな企業を救済支援って、他にどんな方法があるんだろ?
考える程、訳解らんようになってくるなε- (´ー`*)
718名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 00:32:11 ID:tE8VouAa
おもいっきり審査が恣意的な「新銀行銚子」でも作るか。
719名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 02:16:54 ID:lk+sIyVf
銚子信用金庫じゃだめけ?
720名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 02:39:07 ID:AtUdjXw/
ttp://www.choshi-shinkin.co.jp/ichiba/index_kariru.html

出資金残高28億、預金残高4300億

貸出残高2210億。内、自治体向け140億
国債143億に地方債が447億、社債が462億、その他証券が136億

そんなこんなで
経常利益10億、純利益6.4億・・・5期ぶりの黒字だそうだw

信用金庫単体で救済できるレベルじゃないと思われ。

信金信組で銚電を救える規模っていったら「茨城県信用組合」位か?
まぁ、他県だから無理だわな orz


721名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 02:59:40 ID:EOrQ9ufL
詳しい人に聞きたいんだけど、赤字ローカル線の廃止騒動なんていくらでもあるのに、どうしてチャネラーは銚子電鉄を助けようと団結したの?
廃止が議論されてる他の鉄道と何が違うの?

不思議なのが、銚子電鉄の真似してグッズとか売り出したりする他の赤字鉄道をバッシングするし。
真似だろうが廃止を回避する為に必死なのは同じなのに、一方は応援して一方は叩く。

それに、道徳やモラルにうるさいチャネラーが、金欠が理由とはいえ、整備や安全性を蔑ろにした鉄道会社を応援するのもおかしい。
722名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 03:10:51 ID:8dBhutR5
>>721
このスレのタイトル読め
723名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 03:32:04 ID:wmwNxmB7
>>721
危機的な資金不足に陥った理由が理不尽だったから。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%9A%E5%AD%90%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%89%84%E9%81%93
724名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 07:22:54 ID:JkBMt/nn
725名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 08:09:16 ID:6lH1UuU/
>>721
コピペマン乙
726712 :2007/04/18(水) 09:49:57 ID:bYIEKOAw


>717
>使えそうな・・使えなさそうな・・・ビミョーだなw

書いた本人がそれは一番思ってます。
もうちょっと信用力があるならもっと無難な手が打てるんですが…

>委託じゃなく銚電にレンタル

基本はそうなるでしょうね。
施設についてはあくまで借り物だから賃料を払う。
案の基軸となるのは(現状、ほぼ)減価償却制度のない自治体に金のかかる施設を持たせることによって
固定資産としての減免と同じ効果を持たせるところにあります。

一応、市からお金を払えるつくりとして
銚子電鉄の施設を市が引き取る→運営を指定管理者制度で銚子電鉄に委託
も考えはしたんですが、予算作成時期や銚子市の財政状況を見ると現実的ではないかと思います。

指定管理者制度
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E5%AE%9A%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E5%88%B6%E5%BA%A6

銚子市の財政状況と今後の対応について
http://www.city.choshi.chiba.jp/shisei/ki_kikaku/pdf/zaisei.pdf

(…指定管理者やって、また前社長(元県議会議員、建前は民間人)のような人が送り込まれてきたらと
 考えると怖くて案としておせません)

>それとも、キッチリ利息(運用益)取ってから補助金という「利子補給」するか?w

別に財務が直った後で地域に貢献する鉄道として補助したいのであれば
それはそれで別個に以前のように(すずめの涙だったようですが)補助金出せばいいだけの話です。

727名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 13:35:33 ID:QTjqzKtF
>>721
銚子電鉄の場合は、自分たちの力でなんとかしようという意思が強いから、みんなに
受け入れられてきたんだと思う。
叩く奴らは、二匹目のドジョウを狙ってるようなのが嫌いなんじゃないか。
君はどうか知らないけど、安全性をないがしろにしている企業が、電車の点検のために
恥を承知で、鉄道収入以外(せんべいの売り上げ)で費用を捻出しようとWebで呼びかけ
ようと思うかい?

俺は、このビジネスモデルがうまくいけば、他に苦しんでいる鉄道事業体がどれだけ救われるかと
思っているよ。
だから、俺は叩かないし見守るんだ。
728名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 16:39:43 ID:WJ4Sk9ye
>>727
こんなの特殊事例もいいところ
ビジネスモデルにはならん
729名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 20:04:49 ID:Mf3F4iWj
>>728

>こんなの特殊事例もいいところ
>ビジネスモデルにはならん

たしかにここまでねらーがかかわった会社復帰は特殊ですね。
ただ、そう切り捨てるものでもないでしょう。
銚子電鉄の運営方針は気をてらったものがほとんどなく
営業努力を積み重ねたきわめて王道なものです。
そういった小さい鉄道会社が経営危機に陥った際に
どういう流れで復帰に持ち込んだのか、というのは面白いパターンだと思う。
経営危機に陥って消えていった地方鉄道はその多くが銚子電鉄のような
通信販売で売ることのできるようなサイドビジネスを持っていませんでした。
JRだって鉄道以外での儲けで会社を支えているわけで>>727の言じゃないけど
ネットと通信販売という今までなかった手段でここまで持ってきたわけで
おもしろいとはおもいませんか?

<下記はJRの話>
>沿線の土地などを活用した商業施設の開発などで、鉄道との相乗効果による集客を成功させている。東日本と西日本の鉄道事業以外の収入は、全体の3割を超えるまでに成長した。
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200704020004a.nwc

ビジネスモデル、というとちょっと無理があるけど
「銚子電鉄のような例」
といわれるような復興もでるにはなりえるのではないでしょうか。
730名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 20:52:56 ID:JkBMt/nn
楽天・田中がソフトバンクに6-2で完投勝ち奪三振13個
731名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 21:05:07 ID:WJ4Sk9ye
>>729
副業の話と濡れ煎餅での銚子電鉄の復興の話は、分けて考えたほうがいいと思う。

銚電の復興の方でいえば、
利用者の情に訴えて商品の購入を訴えるのは、普通の企業ではありえないこと。
利用者の方も普通はそんな作戦に容易にのることは考え難い。
なぜ売れたかと言えば、銚電と利用者間の思いが大部分で一致したからではないかと考えている。
そんなわけで、今回の銚電の件はビジネスの域を超えていると言えないだろうか。
つまり、ビジネスの域を超えているわけだから、「ビジネスモデル」にはならない。
ただし、ローカル鉄道復興の一例ではあるかもしれない。
732名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 07:09:47 ID:uMLIbsaj
鉄道会社は地域のインフラ、非常に公共性のあるものだからね。
公共性の無い会社だったら救おうなんて思わないでしょう。
極論だが最近某エロ本出版社潰れたみたいだけど助けようとは思わないよな。
この場合はネットに顧客取られたのでしょうが。
733名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 08:34:36 ID:ay+aP05I
>>732
すまん、会社名教えてくれ。
俺がお世話になってる雑誌出版してるとこだったら一大事だ。
734名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 10:00:37 ID:8YfN44Iv
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
735名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 10:02:46 ID:NHvQR7cg
>>733
英知出版でしょ
736名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 10:14:33 ID:Xu4lIiXD
デラべっぴん
737名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 10:55:56 ID:ay+aP05I
>>735
アリガトウ。D○PEは無事だな・・・。
738名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 12:41:41 ID:Xu4lIiXD
友人が大量に買っててワロタな
濡れ煎がガチで上手そうだった
739名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 14:38:20 ID:viYVku8C
その通販の商品が非常に魅力的だったのも大きな要因かと。
手軽(単品だと 840円)
消えもの (食べちゃったら無くなる)
リピート性(中毒性ともいうかw)
740名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 09:11:41 ID:FRC0S6b8
キャッチコピーが抜群だったんだよな。
くだらんコピーなら相手にもされなかったろう。
素晴らしいよ本当に
741名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 12:43:04 ID:fbIN0DCo
こんにちは

 凸=3 <今日も頑張ってまーす
742名無し野電車区 :2007/04/20(金) 14:02:23 ID:fgLnPS9l
『関連スレ』
ぬれ煎餅買って、銚子電鉄を救おう
http://chibaita.sakura.ne.jp/test/read.cgi/main/1163857078/
【濡れ煎餅】銚子電鉄ネットショップ販売状況6【ウマ杉】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1173496629/
【改善命令】銚子電鉄を救え 12【実施中】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1171705807/
【濡煎美味】 銚子電鉄 7 【吊掛珍走】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169301210/
743名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 15:58:55 ID:O2Q3VZwP
数日前の朝日新聞に銚電の記事が出てたんだが、見た人いる?
西部版では夕刊だったな。鉄子の鉄学という題名。
銚電特集みたいな感じ。
744名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 00:04:16 ID:DOJMa+cU
【何故か社外の方が、通りがかりで見た状況等を知らせてくれる】 って、【mixi】のみなさんのこと?バリちゃん!!教えてよ!!


2007/4/21(土) 午前 0:03 [ atarashichoden ]
745名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 00:16:30 ID:0YarXGqF
こんな感じの特集
ttp://imepita.jp/20070421/008330
746名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 01:28:35 ID:9aoTt9la
>>745
747名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 01:29:31 ID:DGS2Fdvg
>>745
サンクス!
統合版地域(朝刊のみ)なんで読めなかった

デハ1001のGW前復帰が確定したそうでなにより
748名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 01:40:45 ID:sBOzE2hE
久々にこのスレ見たけど
この会社良くここまで持ち直したなぁ
すえげよ
749名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 02:29:11 ID:83FGPDLW
>ここまで
どこまで?
750名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 02:38:00 ID:GvPRTEPg
>749






             このへん  →  ・
751名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 19:45:41 ID:u+y4FjDT
K君、おはよう。元気ならなによりだ。以前、日本一長い駅名を銚子電鉄に誕生させては
どうかと君に提案したところ、もっといい名前にしろとか、押し付けがましい駅名だとか、
クレームがあちこちに書き込まれた。申し訳ない。そこで、改めて仲ノ町駅の改名案を考えた。
【皆さん応援ありがとう。これからますます頑張る銚子電鉄ぬれ煎餅のふるさと仲ノ町】駅でどうかね。
利用者への感謝を真っ先に訴えるいい名前だから、会社に戻っていますぐ検討しなさい。

2007/4/21(土) 午前 8:41 [ atarashichoden ]


atarashichoden君、ひねくれながらも君が銚電を思う気持ちはよく解った。
しかし、名前を変えながらいつまでも非生産的な事をしているくらいなら、思い切って外に出て
銚電に乗ってきなさい。潮の香りがする新鮮な空気を吸いながらのぶらり旅は、君にとっても
銚電にとってもプラスになるぞ。学校の授業や教科書では得られない良い社会勉強になるので、
今すぐパソコンの電源を切って銚子に行ってきなさい。

2007/4/21(土) 午後 0:15 [ ahorashichoden ]
752名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:50:29 ID:8zSD2+ue
結局、正義の鉄槌とやらも無かったに等しいなw
黙示録大ハズレでちたね〜。
753名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:49:04 ID:9kDvmdJ3
最近変な事を押し付けようと書き込む奴とそれをコピペする奴がいるけれどね。
同一人物だったりしてwwww
754名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:06:11 ID:GEaLUMVD
最近変な事を押し付けようと書き込む奴とそれをコピペする奴がいるけれどね。
同一人物だったりしてwwww
755名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:02:15 ID:52+cnY6o
黙示録くん、新作マダー?
756名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 08:30:00 ID:3iR6t4CG
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
757名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 14:06:30 ID:NLp0an6q
土曜日の特急田中3号で銚子電鉄の名前出ました。
でも一瞬だった。orz
もっといぱーい出してもらえるようTBSにリクよろです。
758名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 19:28:27 ID:+tBw+VZ3
前社長の内山健次郎被告の横領事件の判決
今日のはずなんだけど、どこのニュースにもなってないな。
どうしたんだろ?

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070309-167354.html
759名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 22:05:20 ID:J74KWrwT
別にどうもしてないと思うよ
760名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 23:19:34 ID:KzkIkY6I
>>268
相変わらずだなw
761名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 00:23:29 ID:WwUGKh02
次回の銚子市長選に出馬するならボランティアで応援します。

2007/4/23(月) 午後 10:28 [ puutilyan ]


K君、こんばんは。毎日の運行報告ご苦労だ。そこで君に提案しよう。
首都圏の鉄道各線の運行状況もこのブログに載せなさい。そうすれば、
このページの注目度もぐっと高まり、調子電鉄のPRになる。
ぜひ検討しなさい。

2007/4/23(月) 午後 10:30 [ atarashichoden ]
762名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 01:12:31 ID:ax/Odcgb
お、サポブログ更新。
桃鉄のラッピング電車か

塗装が仕上がって潮風でやられる前の綺麗なうちに、ってところか?
763名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 07:59:51 ID:hklEFtFU
うお、すげえな、リアル桃鉄か
これは実車見に行きたくなるな
764名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 09:00:13 ID:RKGJlRkX
おはようございます

凸=3 <今日も頑張って行こう
765名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 12:03:58 ID:Skhsh2Kx
コレは銚電の自虐商法なのか?w

それにしても・・ハドソンから3年分をイッキにもらったんだろうか?ンな事ぁ無いか(^^;
年1000万としても、やっぱ変電設備までは届かないのかな?
アレが壊れたら即運休だしなぁorz

食品類のパッケージでもタイアップ出来ればなぁ・・・もう考えてんのかな?

それとか、
「桃鉄外伝」とか銘打って、銚電経営のシミュレーションゲーム作って銚電限定販売とか・・
そんな開発費出ないか・・・やって欲しいけどw


超大穴でハドソンが桃鉄20周年記念ついでに
銚電の白馬の騎士になったら笑えるんだがなw

766名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:03:07 ID:2iqFNqGY
ハドソンから北===========

ttp://www.hudson.co.jp/corp/news/bn2007/070424_2.pdf
767名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:12:39 ID:/R6MFxGB
リリース来たか。
768名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:14:43 ID:A9xaFYcb
本当に実現するとは
769名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:54:49 ID:dIA0VGra
おまいらが銚電スレが立つ度に「桃鉄かとオモタ」とか書くからだぞ
770名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:07:11 ID:Skhsh2Kx
過去にミニゲームでタイアップ実績があったのかw

こりゃあマジでゲーム化出来るかも?w
771名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:58:05 ID:F/B1mhcE
これ、まじやんw

しかも昨日今日の関係じゃなくてかかわりあったのが2003年から?
出発進行!って決定してるのね、もう。

銚子電鉄、レンタル安いし今が話題のぎりぎり旬だし
ハドソンにとってもわるいはなしじゃないね、これ。
772名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:26:21 ID:Q9GRcVT/
ニュース速報+
【鉄道】銚子電鉄に『桃太郎電鉄』20周年記念ラッピング電車 ハドソン、「ぬれ煎餅」などの企業努力に賛同…千葉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177411127/
萌えニュース+
【鉄道/ゲーム】『桃鉄』ラッピング電車が銚子電鉄に登場!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1177406864/
773名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:53:51 ID:5JAO3PRL
桃鉄の制作者の人のblogから。

> ●さくま「今回は、桃鉄列車だけど、夏ぐらいには<幸せ三像>を3つの駅に設置する予定!」

なんか桃鉄も本気らしいぞ...??
774名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:21:05 ID:Y7cnV+PS
桃子電鉄万歳!
775名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:55:55 ID:h4V5uR0I
>>769
たしかにあの祭りの最中、レスで『桃鉄かと思ったw』を何度か見たなー
776名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:03:16 ID:2LF9uiVx
銚太郎電鉄?
777名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:40:59 ID:IsAHkAfS
まぁ銚電は、背に腹は代えられぬとは言え
情緒と引き換えにする覚悟で「看板」売ったんだからなぁw

ハドソンも¥出すの楽じゃないだろうが、銚電の足下見たりせずに
こうなったらがっぷり四つでタイアップして頂きたいものだ(´▽`)




でも、漏れの個人的な感想を言えば・・・
青い海に青い電車ってのは写真撮りづらいかな(^^;
778名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 07:30:08 ID:Wl/Op7ZC
JR福知山線脱線事故から二年。安全意識の低さが露呈した銚子電鉄。改めて安全管理体制の再確認、施設や車両のメンテナンス徹底を。
779名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:35:48 ID:A+voUrnf
1001はペイントしても実際の運用は1002と701がメインとかw
780名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:07:39 ID:wCN5f2J/
ある意味一番有効な宣伝かもしれない
781名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:24:03 ID:U7u0NtV6
ちょっと見ない間に大変な事になってんなぁ…
つかおまいらは嬉しいかも知れんが地元住民の心情はどうなのよ、
それなりにリサーチしたりしてんのか?
地元に拒絶反応示されたらマジで終わるぞ。
782名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:28:36 ID:pGUHL+7T
凸=3
783名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:35:14 ID:JiZ34Vog
リサーチなんてさ、いらないよ。
電車なんて運行していればいいよ。

おまいさんはデザインで乗るのか?
784名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 13:15:13 ID:GTxSnMnJ
無難なデザインであれば、テーマが桃鉄なら「かわいい電車」になるんでね?
デザイナーの腕に激しく期待。
785名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 13:46:45 ID:VJNQpC7K
786名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 15:22:20 ID:7J1RCind
>>781
それを言ったら銚子、観音、君ケ浜、犬吠をゴリラの手で駅舎を立て替えた時点で銚電オワタになるわけだが。
787名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 16:13:25 ID:A+voUrnf
つか、銚電はこれよりとんでもない電車を走らせたことがあるからな。
毒男がいたたまれなくなるような電車とか。
788名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 16:33:34 ID:3W64lWgU
山田邦子!
789名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 20:24:34 ID:IsAHkAfS
まぁ、カネがありゃラッピングなんざ必要無いんだがなぁε- (´ー`*)

つーか、
地元の拒絶反応起こしたと見せかけて、じつは廃止派工作員の煽動だったりして?

これからの観光シーズン、一時的にではあるがキャッシュが楽になるし
銚電周りの環境とか意識も良くなりつつあるから、工作員もチト焦ってきたか?w

年度末も乗り越え、トップシーズンを控えたこの時期に、無理矢理廃止運動も大っぴらには出来まい。


アリとキリギリスのように、冬場の閑散期&いつ勃発するかワカラン廃止運動に備えて
しっかり稼いで体力付けて頂きたいもんだ。
790名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:56:54 ID:3j+8foa1
ところで今年の澪つくし号はいつから走り始めるんだ??
GWあたりから走らせてもいいような希ガス。
791名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:44:17 ID:zcT8eMIR
>>790
土日は混んでるからねぇ…前向きに検討して欲しい
792名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:26:14 ID:LfmAhSdA
K君、毎日のブログ更新ご苦労だ。いよいよ明日、桃太郎電鉄ラッピング電車が登場すると
のことだがまことに喜ばしい。そこで提案だ。銚子電鉄の車両の色を、今の赤と黒の暗い色
はやめて全部違う色にしなさい。まずは銚子電鉄の旧塗色、あとは昔のANAマリンジャンボ
、東北新幹線200系の白と緑の旧塗色、国鉄旧型電車のぶどう色、この辺りでどうかね。全
国から注目集めること間違い無しだ。明日にでも社内で稟議書を回しなさい。

2007/4/25(水) 午後 10:57 [ atarashichoden ]
793名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:59:52 ID:N+Qww85E
澪つくしって牽引はでは801限定になっていたんじゃなかったっけ?
デハ1001、1002でも自連用のアダプターかませば繋げるけど、エアがだめなのかな?
となると801が検査上がってこないと澪つくしの運転も目処がたたないってことか・・・
794名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 01:04:40 ID:72KQyXP6
 桃太郎がやってくる。
 鬼共の力の源泉が絶たれる。
 平成の千早城を支えた者どもよ、良くぞ売国奴の攻勢に堪えた。
 錦旗は揚がる。
 菊水の旗印の下に幾万の猛者達よ集え。
 非理法権天 
 
795名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 07:42:40 ID:SF8iX7wG
>>792
ハイハイヒッキー&ミート君

K次長、ボクちゃん学校では誰も相手にしてくれないのでボクちゃんと相手になって〜〜さびしいの〜〜K次長〜〜

まで読んだ。
796792:2007/04/26(木) 08:00:06 ID:ZOBG6rbG
俺は確かに寂しい人生を送っているが、デコに「にく」と書いたことはない。
797名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 08:24:35 ID:IujrypJh
>796
>こI  って書いちゃったのか。
798名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 08:26:10 ID:YoAI5/Pl
>>795-796
なんかワロタ
799名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 19:34:59 ID:DRLFIbCs


G A M E O V E R

800名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 20:49:17 ID:pMNkePXS
とりあえず、ゴールデンウイーク銚子電鉄へ行く人は
金融機関からお金を下ろす際に万札単位でなく
千円札も混ぜて降ろすと現地の釣り札不足などにならないので
協力してあげてください。

GWと正月は金融機関が休みの場所もあるので万札単位でまとめて
カネを降ろす人が多く、全国的につり札が不足します。
801名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 20:59:40 ID:egYbwhsW
802名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 08:56:22 ID:5n9brkVu
地元民としても桃電タイアップは嬉しいですね。
ただ全部の電車があのデザインだったら嫌かも。。。
803名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 09:50:42 ID:jTXGH1kI
桃電と書くと銚電と紛らわしいから今度から桃鉄でよろ
804名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 10:07:11 ID:l6/k1BOi
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
805名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 10:57:33 ID:4Q7sIWbM
はなまるで千秋様がおめざに銚電のぬれ煎餅を出してた
最近またメディア露出が増えてきたのは好ましい傾向ですね
CDキャンペーンが今月で終わるから
これからが正念場でしょう
806名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 11:34:36 ID:UJRDkWO7
前市議(今回は落選)、選挙違反で逮捕。
これまでの種々のカキコを合わせて考えるに、モラルが低いのは土地柄らしい。
サポは大丈夫なんかいな?(かな〜り不安)
807名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 13:52:58 ID:NxK8PYi7
>>805
> CDキャンペーンが今月で終わるから

いつからデキトコのキャンペーンやっていたんだwww
808名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 15:25:52 ID:jbUGm87g
MURATA BANDだったりしてw
本当はChiba Destinationのことだろうけど
809名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 17:48:36 ID:UYUnY4B5
>>808
あれはどっちにしても寄ってくるものも寄り付かなくなってしまうので
悪いけど終わってくれて安心した。
そりゃ善意があるのは分かるさ、でも余りに寒けりゃ逆効果よ。
810名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 18:46:27 ID:poVoneDq
寒いのは俺の財布。
811名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 19:06:57 ID:pUK2NFw6
オモシロイカ
812名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 22:13:43 ID:TuJ8GsCM
うすいのは漏れの髪
813名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:53:30 ID:vWGwFCpY
おまいは俺か
814名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 11:38:29 ID:gCQpUNR9
凸=3
815名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 16:01:42 ID:pYC3tNFZ
天皇賞春でメイショウサムソン・石橋守が優勝!!
816名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 13:48:21 ID:hkHdd8lS
>815
定期保守係乙
817名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 18:39:42 ID:kJA2LGfm
通販ではねだし売ってくんないかな
あれ食うと市販版がものたりない
818名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 23:35:11 ID:g7h4HSL3
【とうりゅう観光応援スレ*その1】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1177942821/l50

Team2chによる銚子電鉄支援も一段落しました。
第2弾は、旅行業者のダンピング要請に苦しむ
【とうりゅう観光バス】を支援しよう!!
819名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 06:04:11 ID:6JUydKKE
GWが明けたら通販再開の予感が・・・
820名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 09:22:57 ID:tvIzeaQd
おはようございます

凸=3 <今日も頑張るぞー
821名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:16:00 ID:DVu9USwR
ちょいとチラ裏。

さっき、テレ朝やってたが・・・
昨日は犬吠駅構内も路駐もてんこ盛りだったが、ぬれ煎売上は80万だったそうだ。


9000枚で一枚20円の粗利とすると18万。GW9日で160万。
今日と明日は平日って人も居るだろが、利幅は少ないとは言え煎餅以外のOEM売上もあるし・・・
それでもまぁ、粗利200は行くか。

GWの賑わいでコレだと、秋の行楽シーズン終わって閑散としてくる頃には30/日がイイトコジャマイカ?

先週の平日に漏れが出くわした年寄りグループは
佃煮一つ買うのにも「旨いの?」「なんで4種類?」「\525?高くない?」
などと、ナンダカンダ言ってたから

「応援商品なのでパッケージは銚電にちなんだ4種類、中身は同じ」
「頭落としてワタ抜いて洗ってウロコ落として釜に並べて・・・作る手間が掛かってる、だから身が崩れてないでしょ?」
「ココでしか売ってない、街の土産屋には無いからココでしか買えない」
「ベタベタに甘くなくてしつこくない味、だから血糖値高めな漏れにもおk(w」
なんて、背中を押してやらんと買わなかったしなぁw


こりゃあ、さっさと通販再開してリピーターを繋ぎ止めておかんとならんし
平日の売上を支える年寄り向けにも商品開発しないと・・・前途多難なのは変わりないなε- (´ー`*)
822名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:45:59 ID:3G+LPg5R
>頭落としてワタ抜いて洗ってウロコ落として釜に並べて・・・作る手間が掛かってる、

それって別に特別ではなく

普通の工程だろうに

こいつは詐欺師か
823名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 15:31:06 ID:d2Hp1Sfl
銚子はそろそろいいだろ
自分の地元の鉄道大事にしな
824名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 18:08:11 ID:CtM8B67N
>>823
もう、居残りたいヤシを除いて2chとしては撤退でしょ。
OFF板関係以外、どの板のスレも現行スレで最後でいい。
居残りたい連中はほっといても突発OFFやmixiでやってくだろうし。
825名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 21:19:30 ID:r2k5f062
久しぶりにHP見たら広告増えたなw
826名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 22:05:45 ID:PL7BSb4m
>>821
応援してるよ〜〜^^、お!
827名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 07:42:16 ID:C7X5cOGf
いま、冷静になって考えると、踏切の赤色灯が腐って落ちていても誰も注意しなかったのか?市民は全く関心がなかったのか?やはり見捨てられていたのか?
828名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 09:25:17 ID:yV5l4DLF
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
829名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 10:40:45 ID:Rtd/bufG
>>827
赤色灯落ちてても、竿は降りるし音は出てたからまぁ、不自由しなかったんじゃまいかと。
通過中に竿上がっても、ソコに突っ込むヴァカもおるまいw

それに地元民なら、通過のタイミングも判ってんだろうしなぁ。

ヨソ者の漏れが自分の車で不自由感じなかったんだから、結果オーライでイイんじゃね?w
830名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 22:03:13 ID:M2N7FgqT
たぶん…おまいらのおかげで銚子電鉄は助かったと思うよ
通販パンクさせてマスコミ呼んで売上数倍増
ドラマか映画つくるなら今だなw
831名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 22:15:41 ID:SH2oxpi8
30分に1回しか通らない電車だもん
遮断機なくてもほとんど関係ないわなww

>>830
実は各種メーカーや問屋やらがひそかに「サンプル」「試作品」として支援しているのもかなり有効
832名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 22:35:35 ID:C7X5cOGf
施設の破損が放置され住民に見捨てられてたわけか。この騒動がなければ大事故が起きた可能性があるな。
833名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 22:41:59 ID:SH2oxpi8
電車が見えてる状態で踏み切りに進入しても余裕でわたりきれる遅さだぜ?
どうやったら事故おこんだよ??
834名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 22:47:56 ID:yYQZBk8V
一昨日から今日にかけて銚子に行って来たんだけど、
銚子市の中の人曰く
「ワイドショートかインターネットで騒がれる前は一両に一人、二人くらいしか乗ってなかったけど、
昨日なんて立って乗ってる人が居るほど込んでた。
団体さんの観光バスが一日に三回も四回も通るなんて前までは想像できなかった。
半年後に忘れ去られてないと良いけどね」
とのことでした。

雨降って風吹いて荒れてる銚子の海もいい感じでしたよ。
835名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 23:21:34 ID:oMOgP/ii
概出かもしれんが、京王電鉄の駅売店で「銚子電鉄がんばれフェア」と称してぬれ煎餅5枚入りを410円で売ってた。
他社にも支援の波が広がってるのか?
836名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 23:40:30 ID:ziGvEQzC
>853
私は今京王の売店で買って喰っていますよ。
銚電の1001(桃鉄ね)1002は京王グループの京王重機で
銀座線から銚電向けに改造しているそうだから
そういう繋がりはあるかもしれないね。
837名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 23:41:15 ID:KklbMYQQ
銚子市の中の人とは一般ぴぽー
or 市職員
838名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 00:02:42 ID:CVVOAqlV
三陸鉄道に続いて明智鉄道までもが煎餅売り始めたらしいね。
地場の特色を生かさない便乗商法はどうかと思うけどなぁ。
銚子の場合はネットで爆発するはるか以前から地元の代表的な企業と密着して
地道に努力しながら名物に育てつつ少ないながら固定客も居た訳で。
839名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 00:07:32 ID:M2N7FgqT
銚子電鉄にママチャリで勝てるらしいよ…笑
840名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 00:12:00 ID:PhMmllVL
>839
ちゃんと地元警察に届出するんでつよ〜
841名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 01:05:18 ID:q7xgLILa
>>835
そうだね。ぬれせん全国報道の直後に、秩父鉄道なんかは、3000系のさよなら運転イベントで、
秩父鉄道労組が専用ブーツ作って、ぬれせんを一生懸命に売って、完売したって話もあったし。
JRもキオスクで扱っているしね。

>>838
まあ、便乗でもなんでもいいんじゃないの?
ただし、二番煎じってことで、一過性のものにならなければいいのだが。
それをどのようにして、息長くお客様に買ってもらうか、ってことが最大の問題になるんだけどね。

銚子電鉄の場合は、コツコツとやってきた「実績」があるからこそ、
「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」の前から、売り上げが2億。
一日二日で成し遂げることができるわけじゃ、ない。
842名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 01:05:52 ID:q7xgLILa
すまん。

ブーツじゃなくて、ブースね。
843名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 01:42:11 ID:kaxy+FZM
秩父鉄道の職員諸氏がおそろいのブーツで濡れ煎売っている風景が思い浮かんだw
844名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 01:49:55 ID:sI63fLc6
俺は萩原流行がはいてるようなブーツが濡れ煎の横に並んでいる風景が思い浮かんだ
845名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 02:38:33 ID:PhMmllVL
最近秩父に帰省してないなー
846名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 05:15:06 ID:r5H6m4Fi
秩父鉄道のSLのポスターが何故か俺の部屋にはってある。
鉄でないけれど。
847名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 06:44:08 ID:Fn2m25PJ
軌道の巡視、踏切の作動確認、車両のブレーキ動作などの維持管理は万全でしょうか?
GWで人がたくさんきます。安全第一でお願いします。
848名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 07:04:06 ID:ncuBEITt
>>831
> 30分に1回しか通らない電車だもん
> 遮断機なくてもほとんど関係ないわなww

片道だけでももう少し運行密度は高い。
それが上りと下りで走っている。
30分以上電車の通らない踏切は、始発・終電と、笠上黒生付近の昼過ぎくらいでは。

しかし、遮断機は関係ある。
自分が先日訪銚した際、仲ノ町・観音間で乗用車が踏切に入り込んだ格好で停止しており、
1002がその手前で停止して車を下がらせ、徐行して通過したことがあった。
849名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 07:19:30 ID:r5H6m4Fi
>848
どこの踏切でもありえるわな?
こんなことは。

そのためサポお金集めているんだから。
850名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 07:56:16 ID:Fn2m25PJ
銚電の安全意識の低さにまだ不安は残る。
本当に体質は変わったのか?資金がないから放置、ではとても許されない。
日本で一番、施設が貧弱な鉄道であり厳しく監視しなければならない。
851名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 08:36:59 ID:VEmOF8ei
>>850
今から銚子に行け。
言い出しっぺのおまいのレポ、楽しみに待つぞ。
852名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 09:17:22 ID:r5H6m4Fi
>850
踏切くん、1度位銚子行って来て、その上危ない所の写真撮って画像掲示板に投稿してね。
ついでに犬吠のサポブースも覗いて来てね。
853名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 10:49:21 ID:Uy93kIRR
つ次長の写真
854名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 11:40:05 ID:r5H6m4Fi
踏切くん=救えないwikiくんかな?
855名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 17:00:05 ID:Fn2m25PJ
社員のケガは無理を続けた結果とも言えなくはない。
安全運行には施設の管理のみならず、動かす人間の健康も欠かせない。
856名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 17:41:38 ID:r5H6m4Fi
はいはい、だから国土交通省に書類を出したんでしょ。
まだ社員で良かったではないの。怪我したのがさ。
見学している野次馬なんかが、近くにたまたまいた人が怪我したのでなくて良かったと思うよ。
JR西日本なんかむちゃくちゃだったではないの。それでもまだ意識改革進んでいないんだからね。
857名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 17:51:29 ID:plSSUal3
21 :名74系統 名無し野車庫行:2007/04/30(月) 23:39:31 ID:M1kmBGve
【とうりゅう観光応援スレ*その1】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1177942821/l50

Team2chによる銚子電鉄支援も一段落しました。
第2弾は、旅行業者のダンピング要請に苦しむ
【とうりゅう観光バス】を支援しよう!!
858名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 19:27:42 ID:O4abzQnO
>>857
まだ終わっていないさ。
859名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 21:02:53 ID:0A8Ngsta
速報です。

救えWIKI更新しますたよ。
内容も詳しく書かれますから勉強になりました!
見る価値ありw
860名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 21:04:06 ID:i3tJaBFq
救えないwikiにしか思えんが
861名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 23:05:17 ID:JqhIJ6/T
>>859
ホントだー、ありがとう
色んなのが出ていてよかった!
862名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 23:50:35 ID:Uy93kIRR
意識改革して安全靴を履いていれば、、、。
863名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 04:34:29 ID:KoKGJNJC
救えWIKIの人そんなにサポに不信感持っているならメールでも電話でも抗議すればいいのに。

それともサポの人は当然俺のサイト見ているだろとでも思っているのか?
864名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 05:56:48 ID:md34lRu0
救えないwikiくんの脳みそを救わなきゃ。
みんなでバカにしようか。
そんなにサポに文句あるなら自分から役員に立候補すればいい。
865名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 08:39:33 ID:/T8vcmTn
銚子電鉄を守った勇士たちよ
君らの奮戦を誰も忘れない
鬼達は滅び春は来た
星が陰半島に降り注ぎ
鬼共には追及の手が及ぶ
一戦は間近い
強兵共よ非常時の備えを怠るな
866名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 09:20:02 ID:JRoKEFsQ
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
867名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 02:44:09 ID:nrIf4TVH
鬼って結局誰だったの?
滅んだのかw
868sage:2007/05/05(土) 07:09:43 ID:QG5Rt2DR
サポにカンパ、バカ(笑)現れる。もしくは神。
869名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 10:07:34 ID:QG5Rt2DR
桃太郎が現れたからね。
870名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 10:54:01 ID:l2lqMsSe
atarashichodenも黙示録も救え君の仕業か?
871名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 10:57:19 ID:QG5Rt2DR
救えくんではないよ。
救えないくんだよ。
872名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 18:58:31 ID:3n9ia4bd
>859
>861

救えない私怨wiki氏の自作自演。

atarashichoden君は多分違うでしょう。
黙示録君はシラネ。
873名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 19:14:20 ID:PFkUiP8C
しかし>>859>>861の自演はひどいね。
救えない君は2chを全く理解できてなさそう。書けば書くほど墓穴にまっしぐら。
874名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 21:23:26 ID:3n9ia4bd
http://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_bbs_r6f/cgi-bin/imgboard.cgi
荒れているね。
どの様な回答を出してくるか楽しみ。
875名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 22:34:49 ID:OGgUU+VN
>>874
残念ながら何の回答もないように思える。
最早、支援活動のまとめサイトとしての機能はなく、2chと救えwikiとの間でのフィードバックもない。
一方的に2chやその他支援者のサイトから情報を取得して自サイトに並べるだけ。
画像なんか勝手に使ってるしね。
876名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 22:50:47 ID:3n9ia4bd
>875

無題  名前: おおお [2007/05/03,20:04:32] No.15

    おまえさぁ、いつも思うけれど「転載不可」の言葉の意味解っているの?
    あんたがつくった画像とかテキストとかにはそういう文字をいれることできるけれどハドソンとか国土交通省とかの画像を勝手に転載しているのはあんたなんだよ。

 無題  名前: いyほいぽ [2007/04/25,22:49:51] No.12

    おまえバカか?転載不可の画像を転載していいのかよ。
    早く消せ。ハドソン、サポに通報したぞ。


こんな荒し見たいのも一応なんか対応しているぞ。

あまりまともな対応ではないが。
救えない私怨wiki君、どの様に対応するか。

877名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 23:07:19 ID:fsChX5rk
何だか嫌な流れになってるな…
工務店さんは単なるヲチスレと化したら落とすみたいな事言ってなかったっけ?
878202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/05/06(日) 00:24:21 ID:tZzCri55
昨日の銚子電鉄情報をちょっとお知らせします。

・日中はずっと二両連結運転でした。お客様があまりに多いため、乗降に時間がかかって運航に遅れが出るほどでした。

・最近銚子電鉄に入社した社員の方が、今日はじめて車掌勤務していたのを目撃しました。
人出不足解消の小さな兆しかも?

・犬吠のレストランに夏むけメニュー「ぶっかけ魚麺」が追加されました。
アイスクリームや、かき氷も始まりました。
879名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 05:16:24 ID:vQ8ojcCl
>>878
ぶっかけ魚麺についてkwsk
880202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/05/06(日) 06:01:22 ID:tZzCri55
>>879
鰯を練り込んだ「魚麺」に、冷たいそばつゆをかけて食べる新メニューです。
刻んだネギやわさび、天かすも入っていて、なかなか美味しかったですよ。
お値段600円ナリ。
881名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 09:59:09 ID:pH01oGeO
銚子版ひやしたぬき?
882名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 13:11:40 ID:MwwX10vH
ジェットコースターで車軸破断による死亡事故発生。銚電の車軸は大丈夫か?
883名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:13:58 ID:+R7DlrL2
踏み切り君、今度は車軸君になったのか。
この半年でどこ点検して何交換したか言ったら狂っちゃいそうだから、黙っておこう。
884名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:31:06 ID:ATh6A2VO
>>882
俺は、それより>>882自身の知能が大丈夫か、検証したいね。
885名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 19:05:55 ID:DqjDUD05
踏切君=車軸君=救えない私怨wiki君でOK?
886名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:13:05 ID:ijYIAFPQ
>>882こと「ID:MwwX10vH」は糞野郎で決定ですね?wwwww
887名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:33:41 ID:Ex0vmnj1
【美乳伝説】北原多香子 Part5【永遠に・・・】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1175004359/l50
888名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:59:49 ID:BaJrVf4c
あした東京駅にいって濡れせん買おうと思う、うまいのか?
889名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:04:57 ID:1WysPzOv
>>888
俺はネットで濡れせんを買った。
味は2種類あるんだが、個人的には「うすむらさき」が
うまかった。
もう一方の味はうまいけども、しょうゆ味が濃い。
890名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:13:22 ID:BaJrVf4c
まあ2種類買ってみるよ、ニュースで見たときから食ってみたいとおもってたんだ。
891名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 07:09:03 ID:bwd0yljI
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
892名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 07:12:22 ID:FF+P6H+6
まぁ、安全確保に期限はないから。これだけ周りの視線が集まったわけで、もう銚子電鉄も過ちは犯さないだろうよ。
893名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 07:16:08 ID:bwd0yljI
>>878
乙です
夏向け商品も出て来て
まだまだ、これからが頑張り所ですね

>>890
美味しいですよ
894202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/05/07(月) 10:46:59 ID:PwnOH36m
>>881
そんな感じです。

あと、外川のミニ資料館の館長さんが、
ネットのみなさんにすごく感謝しているとおっしゃっていました。
外からの支援を見て、地元が大きく動きだしたそうです。
895名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 11:18:32 ID:BmBDV03L
>>892
過ちってなに?
俺には、>>892がここにつまらないことを書くのが、過ちだと思うのだが。
896名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 11:59:30 ID:18YA4+kd
電車修理代を嫁がなくちゃ、いけないんです
897名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 17:15:26 ID:O1V5M4x1
ここからは銚電を救え!!wikiに対抗して銚電を救え!!wikiのサイト信号について語ります。↓
898名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 18:36:31 ID:fUAlFN1F
サイト自体が0点。
899名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 18:45:36 ID:jsuWlXQX
>>897
きみが、したらばで掲示板を立ち上げればいいんじゃない?
ここでやる意味は無い。

                            ーーーー終了ーーーー

ここからは、銚子電鉄の話題について、語ります。
900名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 19:44:54 ID:Uv4kus/Z
>899
救えないwiki君、ご苦労。
901名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 21:16:53 ID:xkhck+wI
>>899こと「ID:jsuWlXQX」は糞野郎で決定ですね?wwwww
902名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 21:18:36 ID:xkhck+wI
>>899こと「ID:jsuWlXQX」は基地外野郎で決定ですね?wwwww
903899:2007/05/07(月) 23:16:57 ID:jsuWlXQX
>>900-902
俺、Wikiの人と別人だけどさ、そいつの話題、ここで振って、なんかの役に立つのか?
変な、wikiの話なんて、どうでもいいわけ。

それとも何か、ここで、粘着行為をすることに意義があるのか?
904名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 23:32:58 ID:fUAlFN1F
>899さま。
wikiの人、変な人である、救いようのない人という見解をお持ちならOK。

ま、終わりにしましょ。
取りあえず。
905名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 01:30:00 ID:kzdxe9Bx
どうも無意味なクソスレになってしまってるみたいなので削除依頼してきていい?
906名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 02:15:27 ID:+P2b2H4/
俺もそう思う。
868なんかでわかるけどリアルでもお花隊2号はwikiに構いすぎ。
そして自演か別人か知らんがそれを煽るやつもいる始末。
ここは銚子電鉄を支援する・応援するためであって
偏見持ってるやつをつぶすためではない。
ちゃんとやってれば見るやつはちゃんと見てるし理解してくれる。
あからさまに思い入れを別方向に持って行き過ぎ。
だからコテや狂信者といわれ逆に叩かれる。
ちゃんとした支援者に対して敵や偏見を持たせる悪い方向に動いている。
907名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 03:49:32 ID:Iu3u+FXB
お馬鹿隊はお馬鹿だからしょうがないよ。まあ無視すればいいんじゃね?
908名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 07:14:21 ID:Iu3u+FXB
追記

お馬鹿隊以外のコテはしっかりしているようだからね。
馬鹿はお馬鹿隊だけだと。
909名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 07:14:56 ID:pLvLi/Z1
>>903
救えないと言ってもWikiを見ている人がいるわけで、あの情報を信じて支援しなくなったらどうするんだ?

サポはともかく銚子電鉄まで変に見られかねない。
910名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 07:34:35 ID:1tnTUlTO
人を潰す方向性に向かうのが悪いとほざきつつ、気にくわないコテはしっかり叩いてる件について。
同じ穴のむじな。
911名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 09:27:14 ID:jEnDjwg/
おはようございます

凸=3 <今日も頑張るぞー
912名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 17:30:54 ID:QmmwGXNC
wikiを見ると、まるで2chの代表のような印象を受けるのは確か。
あのページしか見ない人間は、
悪意ある情報をそのまま受け取ってしまう可能性がある。
面識のある奴いたら、誰か直接言ってやれよw。
というかネットのみで、誰とも馴れ合ってないからこそ、
あそこまで粘着で、しかもクォリティの高い情報を提供できるのだろう。
この関係は表裏一体だろうな。

ともかくwikiの香具師は、銚子でサポのボランティアしている奴と、
直接話しをしてみなさいってこったw
913名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 18:17:48 ID:m1PFzReP
>>912
サポーターズに不足している点、課題の点をまとめて改善策としてサポーターズに文書で申し入れでもしてくれれば
素晴らしい行動だと思うのだが、それをしないでネットの片隅で遠吠え。
ネットに疎い銚子のサポーターズの中の人には届かないだろう。

あなたの言うとおり、救えwikiの人に不足しているのは対話だと思うよ。
しがらみがないから好きなようにいくらでも書けるのは確かだが、果たしてそれのメリットは??
本当にwikiの中の人が銚電を応援する気持ちがあるのなら、今の方法では効果が上がらないと思う。
個人的な感情の書き逃げじゃ、本当に便所の落書きになってしまう。

wikiの中の人、どうせここも呼んでるんだろうから降臨キボン。
対話しよーぜ、圧力はいらない。
914:2007/05/08(火) 19:11:35 ID:RdB4zPnc
こんなところで遠吠えする冗長低脳包茎ヒキピザヲタ
915名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 19:24:49 ID:Iu3u+FXB
wikiの人、銚子に行っても誰とも話していなそう。
銚子訪問記読んでの感想。
916名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 21:31:27 ID:A7L+t4To
そろそろ、どっかのWikiの事を話すのをやめないか、
俺等は、銚子電鉄を支援するだけで充分なんだから。
917名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 00:24:32 ID:4/Vt0rDc
しかし某wikiのおかげで支援の邪魔されている様な気がするのだが?
918名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 00:33:13 ID:VKmg15No
気がするだけじゃね ヲタ
919名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 01:44:50 ID:+CH7N8fD
おれの様な一般人はwikiなど知らぬし、ここでの評判悪いみたいだから見る事もない。
920名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 02:28:53 ID:5XIPT5hu
>>913
禿胴。
直接人と会って話しをすれば、またいろんな面が見えてくるだろう。
金を積極的に持ち逃げするような人間達かどうかなんて、実際に話すればすぐに分かる。
残金が残っているだけで、詐欺師扱いするようなこともなくなると良いが。
921名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 07:06:33 ID:4/Vt0rDc
wiki擁護発言の幾つかは本人だろうな。
922名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 07:38:40 ID:4/Vt0rDc
思い出した。
wiki氏によると今日前社長の判決の日らしい。
wiki氏傍聴してネットニュース以上の記事希望。
銚子行くより千葉地裁の方が簡単に行けるだろう。
923名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 10:28:18 ID:+d+wn8Hv
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
924名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 10:33:09 ID:+d+wn8Hv
>>894
>外からの支援を見て、地元が大きく動きだしたそうです。

なんとなく嬉しい感じです
925名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 11:23:04 ID:ZjP+wBWl
>>924
実際、外川まで行く観光客も多いので資料館の銚子電鉄への貢献は大きい。
926名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 19:58:21 ID:K9FmDujU
>>924

こういうのは素直にうれしいね。

それと、地元が動き出したならうちらのネットからの動きもそろそろ潮時かもしれない。
いや、個人としては長く支援してゆくけどね。
そろそろニュースも少なくなってきたし、次、記者様が終ろういったら
素直に感謝して他に移るつもりだよ。

スレはまだ残りあるけど、忙しくなってかけなくなる前にかいておこう。
銚子電鉄をみんなと一緒に見守れてよかったよ。

結局、通販とさぽ入会でしか支援できなかったけどいつかは銚子電鉄にのりたい。
そして、車掌さんの売るラムネとぬれせんべいを味わいたいよ。

また、機会があったらあおう。
927名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 20:32:46 ID:0OQ7f1WB
極悪元社長の判決は?
928お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/05/10(木) 05:35:16 ID:uxusEYmI
危険人物に認定されたぜ。

でも発言の幾つかは俺じゃ無いのを引用しているし引用していないのもかなりあるなあ。
まあ俺くらいしか叩く奴いないからね。
さて、ROMに戻りますよ。
929名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 08:13:41 ID:l/Y0mct7
救えないwikiの人もほんとに節操なくなってきたな。
救えないwiki糾弾キャンペーンをブログで展開したいものの、基地外サイトの宣伝になるからやるにやれない俺ガイル
930名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 09:32:54 ID:07GqIXOf
おはようございます

凸=3 <今日も頑張りまーす
931名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 10:52:17 ID:GsV/ZiF4
真、スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリ
932名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 11:24:38 ID:xEzJ/4jS
>>929
ここで検証したらどう?
933名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 13:23:33 ID:9UfX+X6I
>>932
スレの無駄使いになるから、ヤメレ
934名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 13:49:35 ID:ItYT/AWl
>>932
>>933の言う通りスレの無駄使いだし、板違いを指摘される恐れがあるのでやめれ
935名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 17:26:13 ID:l/Y0mct7
ここの人は救えないwikiのヤバさはわかってるじゃない。
知らずにあのサイトを見て、あの偏った見方を真に受けられると厳しいな、と。
936名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 18:40:10 ID:UGuUIEtX
>>935 喪前のように偏っているやつのほうがやばい。

l/Y0mct7さんよ、救えないwikiのやばさについて小一時間語ってくれ。

少なくとも彼の場合「〜だからサポーターズは不明瞭だ。」は言ってるぞ。
937名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 20:37:29 ID:l/Y0mct7
さすがはニュース系住人、叩きやすいのを叩くという路線を外さないね。
ここの住人がこの後どんな流れに持って行くか楽しみだ。
938名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 22:04:46 ID:ffKyx4hS
で、前社長の判決ってどっかで見られる?
939名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 22:15:10 ID:8Qw2rXPq
>936
現地取材もまともにしないでね。

サポ、まだ広報だめだからね。
彼は確か
電話もメールもしてないんでしょ?
前個人情報晒すわけにはいかんとか書いてあった記憶が。

サポーターズにインタビュー位メールでも電話でも現地にいってでもして来いと。
940名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 22:47:03 ID:UGuUIEtX
>>939がんばりましたが0点です。
>サポの広報がだめ
ってのは理由にならない。
だめならだめでしっかりサポートしてあげれば良いのでは。
>電話もメールもしてないんでしょ?
電話もメールもしているかもでしょ、
>サポーターズにインタビュー、メール・・
サポーターズの偏った意見しか出ない。 かといって救えないwikiの意見を鵜呑みにはしてない。

>>938  5月9日の裁判はニュースにもなってない様子、テレビは知らん。
ネット上ソースには救えないwikiにしかない。
ということはテレビを見た、傍聴に行ったもしくは誰かから聞いた可能性あり。


微乳で欲しい話題は銚電がニュースタイルビジネスになるかでしょ、やっぱり。
941名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 23:59:21 ID:l/Y0mct7
>>940
メインストリームっぽくなってきたものを叩けば中立だ、と勘違いしてないか?
942名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 00:29:10 ID:0scze6YK
人を指して異常と言う前提として
自分をマトモだと思わない事が大切である
943933:2007/05/11(金) 04:15:44 ID:vEYhz/+1
>>935からの流れが、銚子電鉄となんの関係があるのさ?
微乳なんだからさ、もっと、銚子電鉄と直接関わっているような話をしてくれよ。
俺みたいに、行きたくても行けない奴が、日本全国にいるんだから。
944名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 06:04:56 ID:tTxnNY6C
>>943
救えないwiki管理人の火消し必死だなwww
945名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 06:24:30 ID:G06BfQPE
534 名前: お花隊2号 ◆azd5r2NaxI [sage] 投稿日: 2007/05/05(土) 16:25:27 ID:HfGF5W5nO
>531
バカ(笑)かGJ(笑)の紙一重。金をドブに捨てた事にならなければいいよな。
でもサポ発足時100万とか300万とか入れた人いたよね。
ねらーらしいのは一人目が111111円、二人目が12345円、あわせて123456円とふざけた金額と言う事だね。
だけど軍板で名無しだから信憑性が薄いよね。

カンパということですでにドブに捨てたようなもんかもしれないけれど。
946名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 06:46:41 ID:mrZJliY1
今日、発売のファミ通13ページに桃太郎電鉄のってますね。
2010年迄ですから3年契約なんですかね?さすがキング貧乏神?
まぁ、今ビジネス面で考えると…
やっぱりグッズ強化、観光駅犬吠美化でマスコミ呼び集める、年間こ回り手形の販売等
まだまだあるが仕事が始まるようだな…_| ̄|〇
947名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 09:27:12 ID:oZGSMQ0A
おはようございます

凸●●●=3 <今日も頑張っていこう〜
948名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 11:54:11 ID:vEYhz/+1
>>944
火消とか、言う前に、ここは、何板の何というスレッドか分かってるの?
ビジネスニュースの銚子電鉄ニュース総合スレッドだよ。

どこかの腐ったWikiの愚痴をこぼす場所では無いんですよ。

正直、腐れWikiの管理者もアンチも、ここのスレ住人から見れば荒らしです。
949名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 15:44:18 ID:ykYxhynj
>948に同意。

では、ビジネスニュースっぽく
皆が喜べて、なおかつ利率が良い通販アイテムでも考えますか
950名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 18:32:42 ID:vOfUcCyA
銚電ダケでは無く銚電メインのネットショップ
扱う品物は銚子市の商品
キャベツ〜キップ迄
銚電関係なら売上の何割か銚電に収めたら素人でも
出品OKなサイト出来ませんか?
951名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 19:33:45 ID:nBRn3E+4
あんまりあれもこれもと欲張り過ぎると結果的に
地元に大打撃を与えてしまうリスクも少しは考えれ。
やる事なす事全て上手く行くとは限らんからなぁ、
勢いも必要かとは思うが、ある程度は地元のレベルに従えよ。
952名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 21:06:40 ID:IQ3eK9mW
ちょいと違う話なんだけど

http://www.asahi.com/life/update/0511/TKY200705110297.html

最近は金属の高騰で配線後収益が取れたりするようだね。
銚子電鉄でも完全に使えなくなったものとか換金…むずかしいか。
修理費や運営のちょっとした助けになればいいけど煎餅のほうがりりついいものなぁ。
953名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 21:29:57 ID:dH1Fe2rV
それって、銚子遊覧鉄道?
954名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 21:49:39 ID:u80r3/AJ
>>952
それなら、仲ノ町車庫の大掃除&金属製ガラクタ換金処分OFF
もしくは、笠上黒生のデハ101解体処分OFFでもするか?
955名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 22:10:53 ID:YBdVrsjF
ついでに空き缶拾って換金OFFもやる?w

アルミ缶60個で大体1`=\100になるようだ。
銚電各駅の空き缶だけでも結構な量だと思うけどな。
956名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 18:26:57 ID:/QMTO/5+
957名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 20:40:43 ID:TyDzrErr
銚子イオン進出確定(旧銚子有料道路終点、犬吠反対側)
進出に伴い無料送迎バスがでるらしいしイオンの周りは発展するが…まずいなぁ。
本当に数年後に観光電鉄に……??
958名刺は切らしておりまして
つ〜か、変なトコに建てるのね。市街地じゃ良い場所ないからかな。
十字屋の建物利用じゃぱっとしないし、壊すのは金かかるし。
送迎バスも銚子駅から出るなら電鉄利用者も増えるんでないかい?

しかしイオンの周辺は栄えると言うけど、市の中心があそこら辺になるとは思えないね。