【出版】個性薄れ落ち込む部数…雑誌販売額9年連続かつ過去最大の落ち込み[02/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
雑誌の不振が深刻だ。
出版科学研究所によると、昨年の推定販売額は約1兆2200億円で05年と比べ4.4%減。
9年連続の減少で、しかも99年の4.2%をしのぐ過去最大の落ち込みとなった。
「下げ止まる気配はまだみられない」(同研究所)という雑誌に展望はあるのか。

(月刊誌9523億円(3.9%減)、週刊誌2677億円(6.5%減)
全国書店新聞http://www.shoten.co.jp/nisho/bookstore/shinbun/view.asp?PageViewNo=5564より

週刊誌革命――。
「週刊現代」は昨年末、こう宣言して大胆なリニューアルに踏み切った。
売り物だったグラビアは抑えめに。
代わって前面に出てきたのは、ニュース性を意識した独自記事だ。
「機動性を生かし公権力からフリーな立場でプロの編集者、記者が伝える」と
加藤晴之編集長。雑誌ジャーナリズムの原点への回帰を図っている。

一方、同じく講談社が発行する20〜30代前半の男性向け雑誌「KING」では、
原田隆編集長の奮闘が続く。昨年9月の創刊号は男性誌としては強気の23万部。
だが実売は半分に届かなかった。
当初の総花的内容から、4号目以降は20代前半に関心の高い「仕事」「女の子」
「カルチャー」を軸に軌道修正している。

日本ABC協会調べの昨年上半期の平均実売部数を96年と比べると、劇的な変化が読み取れる。
「週刊現代」72万→44万、「週刊ポスト」(小学館)86万→40万、
「non・no」(集英社)94万→34万、「with」(講談社)74万→36万、
「Tokyo Walker」(角川クロスメディア)40万→8万……。

49万→50万の「週刊新潮」(新潮社)や、63万→7万の「週刊文春」(文芸春秋)、
12万伸ばして64万になった「CanCam」(小学館)のような例もあるが、少数だ。
目立つのは「現代」「ポスト」「with」など大部数を誇っていた総合型雑誌の衰退だ。

女性誌を例にとると、ファッションの入門誌的役割を持つ「non・no」は
かつて高校生から20代後半まで幅広く読まれていた。
しかし、90年代後半以降に登場した「Cawaii!(カワイイ)」(主婦の友社)や
「PS」(小学館)などが高校生や20歳前後向けに方向性を明確にして
一定の部数を得た結果、大きく落ち込んだ。


雑誌販売額のうち漫画(雑誌と単行本)が全体の4割弱を占める。
「少年ジャンプ」「少年マガジン」はこの10年間に、
1号あたりの発行部数が200万部近く減っており、
漫画誌の急落も雑誌全体の落ち込みにかなり影響している。

(>>2に続きます)

asahi.com
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200702060197.html
【出版】総合週刊誌の低迷続く〜日本ABC協会・06年上期雑誌発行社レポート[12/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164889897/l50
2物質混入φ ★:2007/02/11(日) 02:00:11 ID:???
(>>1の続き)
広告会社電通で19年間雑誌を担当したメディア評論家の吉良俊彦さんは、
読者の「自分意識」の拡大があるという。
「かつては『他人が読むから自分も読む』だったが、
今は『他人とは違う自分』が前面に出て雑誌の選択につながっている」

落ち込みの大きな原因として出版関係者が共通して挙げるのは、
インターネットや携帯電話の影響だ。以前なら雑誌に頼っていた情報が
新しいメディアを通して簡単に入手できるようになった。

しかし、メディア事情に詳しいミュージシャンのサエキけんぞうさんは、
別のところに雑誌の落ち込みの根本的原因を見る。
「新しいスタイルを生み出せていない。60年代の『少年マガジン』など
週刊漫画誌の斬新な内容、70年代の『anan』などマガジンハウス系雑誌の
革命的なビジュアル編集など、ワクワクする時代があった。
でも、読者の一歩先を行く姿勢は70年代末までで終わってしまった」

その分岐点の80年前後に起きたのは雑誌の本格的なカラー化や大判化だ。
広告の受け皿としての体裁は整ったが、同時に画一化が進んだ。
和光大教授で評論家の津野海太郎さんは「80年頃からのスタイルが
マンネリ化したということではないか」と指摘する。

「雑誌は主張と表現、それを支える気分や作り手の人間関係への興味が読者を誘い、
『参加したい』という忠誠心をもたせる。
でも今は市場リサーチの結果、特集も登場人物も似たものになった。
この時期はこの特集、ということまで決まっている。
個性を失った雑誌に忠誠心など生まれるわけがないでしょう」

もちろん、数少ない成功例を追う雑誌にも新味はない。
商品購買力のある読者をつかみ、毎号億単位の広告収入を稼ぐ男性誌「LEON」(主婦と生活社)の
成功をうけた類似誌が、目立った成果を残せていないのは象徴的だ。

ネットや携帯に加えフリーマガジンも登場した今、わざわざお金を払って
手に入れたいと思わせるだけの内容を読者に示せるかどうか、だ。

津野さんは「画一的な雑誌で育ってきた今の編集者に新しい何かを生むことができるかどうか。
せめて、ほかのまねはしない、という志をもってはどうか」と投げかける。

雑誌は、ふたたび忠誠心のささげ場所となることができるのだろうか。

http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200702060197.html
3名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:05:40 ID:Po75ZEfj
>>1
パチンコ雑誌はバカ売れだろ。
買うバカが多いから。
4名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:09:37 ID:KqR2ep7I
63万→7万の「週刊文春」(文芸春秋)

さすがにこれは無いだろ、え?マジ
5名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:10:27 ID:dAw0zSXS
でもまあ、講談社の社員は20代で1000万の年収

すでに既得権益と化している出版業界
6名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:12:00 ID:ai0wh5aC
でも辞めるやつ多い不思議な業界
7名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:14:23 ID:839sJSFI
少年マガジンにいきなりの従軍慰安婦漫画
引くって。
8物質混入φ ★:2007/02/11(日) 02:16:04 ID:???
すみません…
>63万→57万の「週刊文春」
でした。
全角数字を半角に直すときにやってしまいました。

あと本文はミスではないのですが
「non・no」はここ1年に限れば部数を相当立て直しています。
9名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:16:56 ID:bCEeM0H7
ΩΩΩ Ω
10名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:17:01 ID:otVMT7SG
雑誌販売額より広告収益の売上高を教えろっての。
11名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:18:22 ID:RmfP28aJ
ネットには勝てないね
特に文字情報は
週刊現代がグラビア減らしたのはどうかしてる
グラビアってのは立ち読みは別として基本的に買って見るものだし、それがないなら余計買う意味ないやん
12名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:19:31 ID:R0p4Ylcs
情報の新鮮さで言うと

 ネット>テレビ>新聞>>>>>雑誌

無理やり最新情報とか独占記事とか捏造っぽくて痛々しいし…
13名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:21:08 ID:a5NWBPLu
>>8
>63万→57万の「週刊文春」

週刊新潮やCanCamは増えた例としてあがってるのに、同様の
例としてあげられている週刊文春はなんで減ってるわけ?
14名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:22:42 ID:t4V8cwb9
週刊誌だけは衰退してほしくないね。アンタッチャブルに踏み込める唯一の媒体だし。
漫画とか情報誌は衰退して当然。
15名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:24:36 ID:feDaR1Dr
エロはネットで手にはいるから雑誌の有効コンテンツにならない。
グラビア減らしたのは当然。
16名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:25:49 ID:SWNbxzDl
もう雑誌にまわす金がない(orもったいない)んだよ。
17名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:27:13 ID:a5NWBPLu
新聞がただでネットで記事を配信できるのも、ネット以外の収入源があればこそだな。
純粋にネットの収入だけでやってけるジャーナリズムというのは、まだ難しいだろうよ。
18名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:30:26 ID:+T6XXUql
>もう雑誌にまわす金がない(orもったいない)んだよ。

格差社会だし、大衆が金がなくなってる
プロバイダ代は最低1000円、ADSL代は最低3000円、光は5000円
携帯電話も基本料のほかに通話料、一人最低通信代に1万円は使う時代。
そして雑誌が高いことを最近大衆が感じ始めた。
19名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:31:30 ID:1PzB+yY4
> 「Tokyo Walker」(角川クロスメディア)40万→8万……。
酷いな。何が原因だろう。最近の若者は外に出なくなったんだろうか。
20物質混入φ ★:2007/02/11(日) 02:32:39 ID:???
>>13
週刊誌にしては落ち込みが少ないからかな…。
21名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:33:58 ID:keeRDrot
>19
ネットで十分だからじゃね?
22名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:34:34 ID:a5NWBPLu
>>20
減った部数が比較的少ない例としてあがってるってわけか。
23名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:35:43 ID:a5NWBPLu
「ぴあ」とか部数の変化はどうなってんだろうね。
24名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:38:40 ID:PXwQre6E
雑誌よりここの方が面白い
25名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:38:56 ID:a5NWBPLu
このあいだの週刊朝日も終刊号とみまがうような表紙で目をひいたけど
ああいうことやるってのは、やはり部数減が厳しいからなんだろーな。
ポスト、現代と同じ組かな。
26名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:42:39 ID:feDaR1Dr
個性が濃かった雑誌ってなに?
27名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:47:08 ID:feDaR1Dr
個性が濃い薄いじゃなくて
金を払う情報か、そうじゃないものかってことだけでしょ。
ネットの情報だって大したものない。
ただ金払わなくていいだけ。ネットに負けてるってのは雑誌の作り手の敗北宣言。
28名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:47:17 ID:a5NWBPLu
コンビニ業界と雑誌業界の関係についても分析してほしかったな。たいていの
雑誌はいまやコンビニと一蓮托生だろうし。

>雑誌は、ふたたび忠誠心のささげ場所となることができるのだろうか。
これは無理だろ。コンビニ業界も今がピークだろうし。
29名無しさん@恐縮です :2007/02/11(日) 02:47:21 ID:ljZ+zkxx
>>26
さぶ
30名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:49:56 ID:feDaR1Dr
>>28
コンビニでいつも思うのはなんでやくざ雑誌が多いのかということだ。
あれ面白いか?
31名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:50:15 ID:d/ogV/jF
だ かーぽ じゃなくて安心したよ
32名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:50:20 ID:+T6XXUql
チラシのような情報は買ってまで読むようなものではない
ということをネットの普及で悟った。
チラシ情報はネットになんぼでも転がっている。
そこらのわけわからん記者の書く情報など、金払ってまで読めるかっての
33名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:51:07 ID:d/ogV/jF
>>32
しかし最近の日経もひどい
 
散文しかない
34名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:52:23 ID:feDaR1Dr
雑誌も景気がよくならないと売れないだろうな。
ファッション雑誌にしろゲームやホビーにしても。

不景気で売れるのはパチンコ、競馬、ヤクザ雑誌。
35名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:52:27 ID:Na7hdg69
いつも立ち読みでここ数年一冊も買ってないけど何か
36名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:53:17 ID:a5NWBPLu
>>30
やはり結構需要があるからじゃないのかなぁ。俺にもよくわからん世界だ。
37名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:54:00 ID:d/ogV/jF

材貝は個性にあふれています
38名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:56:51 ID:PXwQre6E
>>19
Tokyo Walkerなんか「お前らカネ使え」プロパガンダ雑誌じゃん。
カネが飛んでいく雑誌なんか買うわけない。
39名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:56:55 ID:FPO3KuXY
新幹線で雑誌読んでる人減ったね。
40名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:58:28 ID:d/ogV/jF

まあ香川なんて保全もできない県ですから
41名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:58:36 ID:MirEmXob
いまおれが読んでる雑誌
かなり読んでるほうだとおもう

R25
ザ・スニーカー
電撃「マ)王
電撃萌王
月刊ノベルジャパン
月刊ドラゴンマガジン
アニメディア
アニメージュ
ニュータイプ
メガミマガジン
コンプエース
コンプティーク
週間東洋経済
日経ビジネス
オール投資
42名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:59:35 ID:feDaR1Dr
>>38
しかもチラシ雑誌だしな。
あれこそネット情報で十分まかなえる。

出版社も個性のある雑誌を出したいなら個性のある人をとらないと。
ミリヲタとかだといろいろ知ってつぶしが利くので面白いと思うぞw
43名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:01:06 ID:JN7hcWSp
雑誌が総じて低迷している中で週間新潮だけが伸びているのは分かる気がする。
もう一紙は女性誌だからわからない(w
44名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:01:19 ID:+T6XXUql
>Tokyo Walkerなんか「お前らカネ使え」プロパガンダ雑誌じゃん。

そういう意味じゃ、この雑誌はバブル発想なんだよなあw
同じバブル発想の、モノマガジンってまだあるのかな?
金持ちだったら、このての雑誌も楽しく読めるんだろうが。
45名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:01:25 ID:IIEmLZS3
お金がもったいないよ
46名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:01:39 ID:sAk3SPz9
この調子で、新聞も、発行部数が落ちることを望んでいるぞ。
47名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:02:18 ID:JN7hcWSp
>>44
hanakoなんてそうじゃない?
48名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:02:31 ID:+T6XXUql
サピオと正論と諸君は定期購読したいと思ってんだが
いかんせん金がない。
49名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:03:56 ID:a5NWBPLu
>>41
毎月それだけ買ってるなら、週刊誌、月刊誌業界にとっちゃ神様
いいお客だな。
50名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:04:42 ID:feDaR1Dr
新潮は2ちゃねらーと仲良くなりたがってるからw
電車の助言かもねw

モノマガジンってワールドフォトプレスか。
あれもカタログ雑誌なんで部数は減ったのでは?
51名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:05:03 ID:1PzB+yY4
定期購読しているのは企業会計とハーバードビジネスレビューだけだ。
52名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:05:07 ID:LDXh+el4
>>46
落ちてるって
だから最近比較的朝日は以前よりおとなしくなってる
相対的に毎日のサヨクぶりが目立つように・・・・
53名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:05:27 ID:6FIEiXqe
さすがLEON 毎号分厚い雑誌だね。最近のLEONはつまらん
54名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:05:50 ID:+T6XXUql
>アニメージュ

いとこのお兄ちゃんが購読してたな。。。
国立入って、県庁に勤めてます。
今思うとキモイな
55名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:06:37 ID:a5NWBPLu
>>50
少部数とはいえ、総合週刊誌の中で唯一部数をのばしたのは、ちゃねらーに
媚びをうったからなのかw もしそうなら、目の付け所がよかったな。
56名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:06:38 ID:dxraWjyn
今の時代、個性がある雑誌なんてメガミマガジンくらいしかないぜ
57名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:07:17 ID:5c4o7zw7
雑誌はマジで全流通量の4割がコンビニ扱いに成っているんだな。

コンビニに流通できない小出版はどうなるんだろう?
58名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:07:26 ID:tJMklrER
>>44
>そういう意味じゃ、この雑誌はバブル発想なんだよなあw

これよくわかるw
なんか古い考え方がにじみ出てるよね。

モノマガジンは面白いと思うよ
『へー、こんなにソニー好きなんだw』みたいな感じに読むと。

あの手の雑誌はなぜかソニー大好きでIPODがあまり好きじゃないと見えるw
59名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:08:02 ID:+T6XXUql
左翼雑誌なんて見ててバカバカしいからな、憲法で平和が守れるとかよ
カルトじゃんよw、もうカルト宗教域だよ
60名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:08:48 ID:d/ogV/jF

見てるほうがきもいな
61名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:08:50 ID:feDaR1Dr
>>46
雑誌よりか新聞のほうがより深刻でしょ。
ジャーナリズム宣言封印なわけでジャーナリズムが虚構であると認めたんだから。
ヤクザ新聞だよね、ある意味w
朝日にしろ、日経その他諸々・・・。
62名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:08:55 ID:a5NWBPLu
広告雑誌でいちばん売れてるのはなんだ、GetNaviか?
63名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:09:51 ID:JN7hcWSp
>>50
2ちゃんねると仲良くしたがっているかは知らないが
「新潮待ち」のように2ちゃんねらーからも一目置かれる雑誌ってないよね。
これが他の雑誌だと「またゲンダイか」とか電波扱い(w
64名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:10:22 ID:nCwITA+7
所詮雑誌はDM。ゴミだ。2ちゃんやブログで間に合ってる。資源の無駄だから廃刊しろ
65名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:11:19 ID:JN7hcWSp
>>46
新聞の部数低下は団塊の世代が定年退職するこれからが本番だよ。
66名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:11:27 ID:+T6XXUql
メディアも大改革が必要みたいっすね
新聞、地上波テレビ、NHKを含めて。
いらないものばっかじゃん。
67名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:12:07 ID:feDaR1Dr
>>57
ヤクザ雑誌が流通できるわけだから、流通できないとしたら
宗教関連かポルノ関係かってところだろうな。
68名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:13:19 ID:+T6XXUql
>>65
かもしれん。
新聞なんて取るより、ネットに集中したほうが、金の無駄も減るだろ。
年3万ほどの節約になる。あるいみ楽しみだな
69名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:13:21 ID:d/ogV/jF
なんか馬鹿警察がきめうちしてるのがよくわかるな
この業界は
70名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:14:14 ID:tJMklrER
>>62
日経トレンディみたいだね






雑誌発行部数一覧
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/index.html
71名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:16:34 ID:5behmaJ+
大きな声で言ってやる!

今の給料じゃ雑誌も買えね〜w
72名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:18:13 ID:JN7hcWSp
>>68
ネットに対して敵対的な新聞ほど部数を落とすんじゃないかな。
筆頭の毎日新聞は2度目の倒産するかもしれない。
73名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:18:35 ID:a5NWBPLu
>>70
日経トレンディか。日経の雑誌部門はなんだかんだいって健闘してる
っつー印象だな。
74名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:20:26 ID:feDaR1Dr
出版もヤクザに仕切られてるのかな。
公安の偉い人の動画みてから少し怖くなった。
75名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:21:47 ID:+T6XXUql
>72
毎日はいらない子だからな。
そろそろ朝日も逝かないかな、日本人は無駄で有害なメディアに金を払いすぎている
だからバカが量産されるんだ。NHKにも言えることだが。
なんせNHKに年6500億円もはらってるバカ民族だからな、日本民族は。
76名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:21:52 ID:JN7hcWSp
>>73
大相撲の番付表みたいな年末恒例のその年流行った東西番付は
毎年楽しませてもらってます。>日経
77名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:22:46 ID:d/ogV/jF
公安なんて  警察なんぞ殺してしまうぜ
って平気で言うから、そんなもんやろ
78名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:26:12 ID:Uj9fbHmF
公権力からフリーだが違う権力からは束縛されてるんだよな?w
79名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:27:20 ID:d/ogV/jF
水戸黄門らしいで
80名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:27:59 ID:alWK/IZk
「週刊現代」って一時期旧橋本派の広報誌みたいだったからなあ・・・
特に野中ルートのネタとか。
野中の情報網はNTT・郵政・NHKにまたがる巨大なものだから、
それなりにいいネタは取れていたと思うが・・・
逓信委員会所属・NHKシマゲジ辞任を機に、
彼らの首根っこを押さえていたからね。
81名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:30:31 ID:feDaR1Dr
その公安の人によるとヤクザはITにも目を付けてるらしいからな。
堀江はヤクザとズブズブの関係だろう。
出版はどうなのか知らないが、ヤクザ雑誌出してるところをみると
無関係というわけでもない感じがする。
出版に限らずテレビ局も、だろうな。
82名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:30:45 ID:d/ogV/jF
俺は野中をしばってる連中が知りたい
83名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:32:23 ID:4kZ3p/z6
パソコンの自作系の雑誌も減ってきたし薄くなって値段が上がってる
84名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:32:25 ID:feDaR1Dr
>>82
Bの人・・・
85名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:43:12 ID:Yn51BsRx
最近裏社会のことを書いた雑誌が増えたがこれが原因か?
86名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:43:23 ID:zsq86NjN
無料ポイント利用後、完全先払いなので
後から請求がくることはありません。
さくらはいないのでお勧めです。
dmは一切きません。
年齢・地域・身長・スタイル・ルックス・職業等
複数の項目で検索できます。
また検索のみであれば一切ポイントは要りませんので
ゆっくり遊べます。

http://550909.com/?f0258049

連休お時間あったら試してみませんか?
今受験が終わった子も多く今がチャンスです

女子高だったんで大学行く前に・・・・
というこもいなくはないですよ
87名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:45:32 ID:Oq8bAgfs
グラビアや芸能情報などはネットでただで手に入る。
あえて雑誌を買う必要性がなくなっている。
88名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:46:39 ID:Yn51BsRx
雑誌は電車の棚に捨ててあるヤツを読む
買うとしても新宿で100円のヤツを買う
89名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:53:04 ID:8GDw49x+
>>1協会は天下り 信憑性がない 携帯もテレビもぺ―パ―も自社政権の遺物。 新興産業界|Tも、ヲタ素人作成ニコニコ動画のが、格段に愉快だよん 自称プロは終焉しょ
90名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:53:09 ID:feDaR1Dr
その公安の人は六本木ヒルズに不透明な金の流れがあるとかいってたので
ライブドアは黒でしょうな・・・。

裏社会系の雑誌は2ちゃん台頭の頃からでてた。
で、その画像がネットにでて問題になったりしたが
ネットにヤクザが流入してることを考えると自作自演かもね。。。
91名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:57:24 ID:d/ogV/jF
黒人をおさえこむためにおばかじゃないおばまを押し上げるようなもんな
92名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:58:20 ID:rz5CrWdz
>>48
その三誌合わせてもたいした金額じゃないだろ。
ネトウヨ=引き篭もりニートを証明してどうする?
93名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:59:13 ID:+LVOUVc5
なんつーか ネットに遅れをとるまいとしてるのか、焦ってるのか
しらんけど、TV雑誌新聞と捏造とかパクリに走るトコ多いよな。
94名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:03:03 ID:d/ogV/jF
死体安置所から死体だしてきて
 
殺人事件です、バラバラ死体が発見されました
 


医者と警察でなにをねぎねぎしてんでしょうか、否定しても無駄でしょう
95名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:07:55 ID:lqrsQVTY
週間少年誌がつまんなすぎ、
面白い漫画が雑誌ごとに分散しすぎているような気がする
96名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:14:03 ID:yd9AFRgN
一方その頃、ダカーポは部数の少ないままであった

・・・本当に休刊しかねんぞ
97名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:21:03 ID:rz5CrWdz
漫画は昔からある雑誌は部数落としてるけど、その分新しい雑誌が数増やしてるからな。
スクエニ系の漫画雑誌だけでもかなりの数があるし。

こういう調査ってむずかしいんだよな。専門化してる部分が多いと比較しにくい。
ゲーム雑誌も王道のファミ通が減ってもギャルゲー関係の雑誌がその分を増やしてる可能性も
あるし。
98名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:23:22 ID:WofwF7PV
ヤングアニマルとIPしか買わなくなった
ジャンプはもちろんマガジンも読まなくなったよ・・・

友達居ないしwww
99名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:23:32 ID:feDaR1Dr
雑誌もヲタ化しないと売れないってことですな。
100名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:24:19 ID:woFQPiUn
ネットから情報入るから雑誌の退潮は仕方なし
テレビのヤラセが糾弾されるご時世で金払ってタイアップ記事なんか読めるかいな
無料誌なら読んでやらんことも無いが今後は中国印刷だろうね
101名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:25:27 ID:lqrsQVTY
まぁ雑多化してくと当然こうなんのかなぁ、
102名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:25:29 ID:4O+pAV5L
雑誌ってネットが普及した今、あらゆる方向で無駄が多い媒体だとおもうんだが。
新聞も同様、テレビもそのうち同様。

演劇やライブなどのステージのような生なもの以外は、情報として同じ土俵にあると思う。
103名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:27:41 ID:feDaR1Dr
ヲタが興味を持つようなもんじゃないと駄目駄目ってことか。
ゼータガンダムをゼットガンダムって読み間違えるようじゃ駄目だぞっと。
104名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:29:27 ID:d/ogV/jF
しかし最近の若い子のせんすは中国っぽいなあ
とスパロボまで見てて思う

キレがない とか言うんだろうけど
どっかの連中がさわぐからやめとこ
105名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:31:23 ID:feDaR1Dr
>>104
だからガンダムの人があんなつまらんものと言ってる訳か。
確かに飽きるよ。引っ張られ杉。
106名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:33:34 ID:d/ogV/jF
富野さんは海軍嫌いだからしゃーないやん
俺とは趣味あわんわ
107名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:35:02 ID:6t7WKx8D
漫画はすっかり読まなくなったな。
5年前までは自分は漫画を一生読み続けてると思ったのに。
108名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:42:33 ID:lqrsQVTY
ロボはわかんないけど、SFやらファンタジー、要するにジャンルの幅が狭くなってる
109名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:42:40 ID:feDaR1Dr
公安の人の動画見て思ったんだけど
893ってトヨタ並に儲かるんだってね。
そのうちニセプラモとかニセヲタグッズがドラッグややばいモノの代わりの
しのぎになるかも。ネットに進出してるわけだから秋葉にもう進出してそう。
メイドカフェやら、秋葉風俗といった形なんかで。
ヲタが一番嫌いなのが893なわけで、やばい。
出版も893とかを排除しないともっと駄目駄目になるぞ。
110:2007/02/11(日) 04:45:32 ID:0u7x/oR0
図書館で発売日の昼に置くからなあ。都内で8時までやってるから
帰りに読むか。平日読めなくても 週末にまとめて読める。
111名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:45:57 ID:d/ogV/jF
ザ・インターネットでアイスマンとかいう奴がいう
 
ネットはコンドームだ
112名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:46:25 ID:lqrsQVTY
どうやったら排除できるんですか?
国家ぐるみじゃあないんですか?><
113名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:50:14 ID:feDaR1Dr
>>112
公安の偉い人が893と仲がいいって動画で言ってたからなw

出版はヒルズの黒い部分やメルヘンや関西に蠢くアレを書くしかないだろ!
でも秋葉のヤクザをスクープするのが2ちゃんで一番影響を与えるだろうよ。
114名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:52:04 ID:d/ogV/jF
もしネットがコンドームであれば男女のいとなみがふえるほど消費が増える
はずだがそうではないばあいは、子供が増える
 
なんのはなしだ、みんな退役したらなにするんだ
115名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 05:13:57 ID:0F8RGtOZ
正直、給料が増えなくて生活厳しいのに雑誌なんか買わないと思う。
116名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 05:30:51 ID:fjUSRYaJ
情報誌の”ほらお前ら踊れ”と透けて見える押し売り系はもう飽き飽きしてるけど
情報の提示、プレゼンまでに留めて取捨選択は消費者に任せるスタイルは需要あるよ
R25を発展させた総合情報誌みたいなの欲しいな
117名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:04:21 ID:DxBXiU7H
たしか文春の数字は63万部→72万部の間違いだよ。
ただこの記事でもっと面白いのはここに出ていないある週刊誌の事だよ。
最盛期から比べて10分の1にまで部数を落としてるからね。

答えを知りたい人は今週の週刊新潮読むといいよw
118名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:09:47 ID:feDaR1Dr
プレイボーイ?
119名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:10:59 ID:DxBXiU7H
いや、>>1の記事を書いた人に都合の悪い雑誌・数字といえばわかるかなw
120名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:11:58 ID:DxBXiU7H
ちなみにそいつの部数は240万部→20万部w関係者は笑えねえだろうなw
121名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:16:12 ID:feDaR1Dr
新潮読みにいくのも面倒なんで教えてくだされ。
かなりメジャーな雑誌のようですが。。。
122名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:17:17 ID:ATR3X5Wg
週刊 朝日 か?
123名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:17:40 ID:tSsU+m85
どこもかしこも必死なんだな
124名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:18:53 ID:DxBXiU7H
正解。週刊朝日は新聞と一緒に配送されんのにこの数字>>120はないよなw
ちなみに本紙朝日新聞も実売は500万部切る勢いらしいw
125名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:19:21 ID:feDaR1Dr
週刊朝日とか読売とかは苦戦してるはず。
126名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:20:15 ID:PXwQre6E
>>118
>>117を見た瞬間に俺もそう思った
127名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:21:45 ID:DxBXiU7H
まあ週刊朝日は下ネタ厳禁の編集方針が響いたんだろうな。
良識的といえば良識的なんだが。
128名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:22:07 ID:feDaR1Dr
新聞は上がる要素がない。
読売も朝日も日経も。
産経は少し上がったらしいけど、朝日読売に追いつくような数字でもない。
129名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:22:16 ID:PXwQre6E
>>125
読売ウィークリーは旬の話題が見出しに載りまくってる点では評価するけど、
逆にどこまで掘り下げた記事になってるんだろうとも思うw
2ちゃんねるを見ていた方が楽しいし面白いしタダだしねw
130名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:24:29 ID:feDaR1Dr
アエラとか歯医者ぐらいでしか見たこと無い
131名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:26:02 ID:ATR3X5Wg
今就活生なんだが、編集に興味あったが、
こんなご時世なだけに出版関係への就職は辞めたよ

新聞も駄目だろうな
同年代はネットで情報集めてるか、全く読んでないかの二極化
今新聞取ってるのは、法人以外だと団塊がメインだろ?
就活に際して日経嫁なんて爺共は勧めてくるが、
別にネットの情報で仮想株取引で勝てる程度には情報集まるし、
時事問題は関連ニュースのトラックバックで幅広い情報見られる

電車ン中で読むのにはかさばるし、時代遅れのメディアだよな 新聞て
潰れて貰うのは記者が少なくなって困るが、スリム化は避けられないだろうな
132名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:28:56 ID:feDaR1Dr
>>131
日経にだまされるのはライブドアみたいなのに騙されるよw
日経は中国にだいぶ夢を持ってるようなんで、まだまだ犠牲者は出るだろうなw
133名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:31:36 ID:Wfukblw7
>>131
俺が五年十年前に就職で動いたときも、出版なんてとっくに候補から
切り捨てたからな。消えてなくなる業種だろうと思った。今でも一応ある
ことをむしろ不思議に思っている。
134名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:33:26 ID:feDaR1Dr
結局新聞の手元にあるのは権威だけ。
権威なんて好きな人はいないの&ネットで情報手に入るので
新聞はだめぽ。
135名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:34:29 ID:ATR3X5Wg
>>132
朝日に騙されるのは寒流に騙されるし、
産経に騙されるのは靖国参拝に騙されるんだろうなwww

唯一部数を伸ばしそうなのは、ソーカの聖教新聞位か
昔は気付かなかったが、土建屋やってる親父が取引先との付き合いで
妙な新聞取ってたんだが、今考えると聖教だった気がする
議席数や関連企業もじわじわ増えてるし、間違って最大発行部数の新聞になったら嫌だなw
136名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:34:42 ID:d/ogV/jF
日経新聞がだめになったのはただ1つ
 
朝日新聞が配達してるから
137名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:37:52 ID:ATR3X5Wg
>>134
問題は、新聞が売れなくなると、
現在ネットで無料配信されている情報が有料に成るかも知れない事と、
人員削減(リストラクチュアとは敢えて呼ばない)によって、
在籍記者数が削減されて情報源が少なくなることだな

何だかんだで、ネット上の情報って新聞社のネット記事に大きく依存してるから
海外ニュースならCNNやアルジャジーラで良いんだけどさ
138名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:45:26 ID:feDaR1Dr
確かに新聞で売り上げが上がりそうなのは聖教ぐらいかw
与党にもなったし、信者増えていくんですかね。
139( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/02/11(日) 06:49:24 ID:ewnMCgOO BE:276916526-2BP(161)
>>121
図書館には新潮、文春、朝日は必ず有るれしょ
現代、ポスト、毎日、SPA、YOMIURIは有ったり無かったり
140名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:51:45 ID:feDaR1Dr
雑誌で層か叩きは目にするんですが新聞で層か叩きされたことってあるんですか?
昔は層かの勧誘が違法行為を伴って行われていたとかよく聞くんですが
オウム事件みたいに取り上げられることはないんですかね、やっぱり。
141名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:53:38 ID:Phe7D8jx

だが、 アマゾンで 雑誌やムックを買おう とか思った私は変なひと
142名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 06:58:37 ID:3C41jPCv
>>140
機関誌の印刷を大手新聞系の印刷所に委託してるんだから、叩けるわきゃない。
143名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 07:01:19 ID:feDaR1Dr
毎日は創価とずぶずぶだし。
ずぶずぶになった原因もアレだし。。。

あそこにジャーナリズムは絶対にないなw
エロと金・宗教しかないなマジで。。。ってまるで毎日がカルトみたいだw
144なつみ。:2007/02/11(日) 07:02:03 ID:GNA4IzNC
花とゆめ、ジャンプは面白くなくなったなぁ。
145名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 07:02:44 ID:nQ3CQ0sH
何言ってんだ
もっとシンプルな話だろ

>49万→50万の「週刊新潮」(新潮社)や、63万→72万の「週刊文春」(文芸春秋)、
>12万伸ばして64万になった「CanCam」(小学館)のような例もあるが、少数だ。

>読売も朝日も日経も。
>産経は少し上がったらしいけど

@少年漫画雑誌の部数減は少子化のせい(一部作家の幼稚化と左傾化も問題とされている)
Aネットの普及で捏造記事しか書かない左巻き系の大半の雑誌は落ちたが、
 ちゃんと取材して、変な偏向をしない雑誌は伸びている
Bエビちゃんだけじゃないけどマーケティングとかきっちりやって
 安易なタイアップに走らず地道な努力してちゃんと情報発信力のあるファション雑誌も伸びている
C新聞も左巻き捏造記事を書くとこと、書かないとこの差がもろに出ている
 
部数まで捏造してやがるw
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=496
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=234

この部数捏造と惰性で取ってる法人需要引いたら凄い事になるよな
更に必死で庇ってる団塊がリタイヤしていくし・・・
新聞は値段高すぎるだよ
146名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 07:02:47 ID:feDaR1Dr
新聞って儲かるのか?
147名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 07:06:42 ID:ATR3X5Wg
>>146
新聞社の給料調べてみると分かるよ
148名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 07:07:29 ID:Phe7D8jx
2chを注意深く見ていればわかるが
 
とくに日経は、企業人の書いた文書を盗作してなりたっている
 
149名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 07:10:30 ID:feDaR1Dr
押し紙なんて初めて見たw
新聞ってインテリのイメージがあるけどヤクザだな。
2ちゃんで評価されてる新聞見たことないし。

出版は有能な人材をそろえれば新聞みたいにならないだろ。
150名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 07:11:39 ID:nQ3CQ0sH
>>140
聖教新聞を印刷してるのは毎日新聞だって知らないのか?
叩ける訳ないでしょ
それにへタレの新聞社があの恐ろしい層化と戦争する訳ないじゃん
電凸は2ちゃんの比じゃないし、ビラ配りから
下手すりゃ、記者の私生活調べてスキャンダル作りまで何でもアリだぜw
151名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 07:13:45 ID:pm3oonX/
>>146
広告がありさえすれば儲かる。
新聞社本社は新聞の広告があれば安泰。
販売店は折込広告があるうちは安泰。
広告の多い都市部でAとかYなら販売店勤務でも年収800〜1000の世界だから。
MとかSやNは広告少ないからそのうち死ぬかもな。
152名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 07:15:34 ID:feDaR1Dr
聖教新聞印刷してるのは東日印刷だろ?そのおかげで毎日は倒産から逃れた。。。

確かに創価のおばさんは頭が悪く、上の人に言われましたからの一言で
何でもやってしまう、都合の「いい」人だよな。
そういうのが与党にいるんだから出版が監視しないといけないと思うんだが。
公安の偉い人の動画とか雑誌で取り上げないかな。大問題になると思うけどw
153名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 07:24:50 ID:feDaR1Dr
なんで嫌われ要素満点の創価が昔やばかった時期に潰されずに
今の与党の地位を手に入れたのか、取り上げてくれないかな。
154名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 07:38:20 ID:nQ3CQ0sH
新聞、雑誌もそうだけど、
未だに福島瑞穂なんて枠とって出演させてるテレビもやばいぞw

そもそも、社民党って
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20060512/index.html
社会党のバァサン、土井たか子の本名が「李 高順」であるというのだ。
あ この話は事実であり、社会党自身が認めたにもかかわらずマスコミは長くこれをかけなかった。
この事実を世に知らしめた月刊WILL、そして花岡氏の勇気に敬礼といったところだが、
土井たか子の息子が50歳を越えているがまだ北朝鮮にいるとか、
筑紫哲也の名前が「朴三寿」だとか、辻本清美が「趙春花」であるとか、
そういうものの検証も是非してもらいたいものだ。

こんな奴党首にしてたところで
1988年9月6日に拉致被害者の石岡亨が朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)から家族にあてた手紙が届く。
家族から相談を受けた土井たか子事務所の秘書は、石岡さんらの北朝鮮滞在の有無を朝鮮総連兵庫支部に問い合わせた。
この判断が間接的に石岡さんと有本恵子さんらを窮地に追いやったとする指摘がある。

これって手紙を送った事を北に通報して、拉致被害者殺したってことだろ。

全ては、こんなこと書けなかったマスコミの体質が招いた結果だが、
死にたくなければマスコミは考え方を改めるしかないんじゃないかな、
2ちゃん叩きしてる場合じゃないと思うが・・・・
155名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 07:51:09 ID:2ux5KMGU
>>153
いまの富士とかもそうだけど、うちの家族拉致して人質にとってるからだ
156名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 09:04:41 ID:dcdcDPWn

関西風景画像
http://kansai.daynight.jp

京都御所・紫宸殿の高御座(たかみくら=天皇の御座)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040915234531.jpg

大阪・四天王寺・金堂(国宝、聖徳太子が建てた日本最初の官寺))
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041003222528.jpg

兵庫・姫路城(世界遺産)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041026193042.jpg

大阪・仁徳天皇陵(世界最大の墳墓)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041019235719.jpg

京都・銀閣寺(世界遺産、国宝)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040911210503.jpg

大阪・難波宮跡(旧首都、孝徳天皇により遷都された)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20050226232858.jpg

奈良・法隆寺大講堂(国宝・世界最古の木造建築物)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040928013747.jpg

大阪府立中之島図書館・中央ホール
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/2371521833.jpg
※1904年、住友財閥の家主・住友吉左衛門友純氏の寄付により設立された図書館。
157名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 09:07:45 ID:046CEUJ+
>>132 昔から日経に持ち上げられるようになったら売り時って言うしな
158名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 09:18:58 ID:JMh0eVHd
>>144
トシ考えろトシを。
雑誌の部数減っていうけど、集計方法が実売に変わったってのも無い?
159名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 09:22:58 ID:zF8TdmYp
>>132
中国はやめろよ。
やっぱりロシアだよな。
160名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 09:24:01 ID:3THGho5M
>>158
たしかに。
部数かさ上げするためにわざわざ実売の数倍を刷ることもある時代だからな。
161名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 09:26:26 ID:M57Uy+cR
週刊誌は買って読むものではないだろ
あんなもん買うくらいだったら、不二家ネクター買ったほうがマシ
162名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 09:29:37 ID:JMh0eVHd
>>160
コンビニで、発売日に並んでた雑誌が即返品なんてのも見かけるよね。
部数は増えるから広告収入は見込めるけど、返品率も跳ね上がって結局自転車操業なんじゃないかな。
しかし、雑誌が売れないのはネットのせいだとして、ネットでこうして書かれてる情報源ってどこよと…。
163名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 09:32:57 ID:J+G+UMN9
買ってまで読む価値があるものが少ないって事だ。
164名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 09:33:47 ID:JMh0eVHd
文潮なんて9割は読む価値すらないからな。
165名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 09:36:35 ID:0sgLWTfK
>>163
コンビニで立ち読みするなよ。
166名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 09:39:43 ID:8KE3nhGe
>>2
>広告会社電通で19年間雑誌を担当したメディア評論家の吉良俊彦

こいつみたいな奴が雑誌の個性を薄めてる張本人だろ。
偉そうに分析じみたこと言ってるが、その的外れっぷりが痛々しいな。
167名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 09:44:53 ID:PXwQre6E
雑誌の記者くらいのレベルの人間なら2ちゃんねるにも大勢いるでしょう。
168名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 09:50:10 ID:+4SpoBOg
実話ナックルズとブブカは買う価値有り
169名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 09:52:12 ID:Wfukblw7
雑誌なんてスキャンダルかエロで売る以外はしょせん他の書籍のウケウリに
すぎないんだから、それだけ人間が賢くなったということだ。
170名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 09:53:37 ID:zF8TdmYp
>>169
小説の発表媒体でもあるのですが。
単行本書下ろしで十分? 無茶だろそれだけじゃ。
171名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:04:48 ID:lfR80eCS
TVガイドなんかも悲惨だろうなw

あと新聞だな

うちのマンションで新聞取ってる世帯なんて10%も無い
オートロックで玄関まで入れないのが理由でもあるが
172名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:04:56 ID:DeTnWmJg
少子化とネットが最大の原因でしょ。
どちらも構造要因だから雑誌の中身云々とかいう次元じゃないよ。
努力でどうにかなる問題じゃないし、衰退は不可避。
173名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:06:52 ID:jcIYdfv8
ガイドの方がジョンより売れてるそうな、逆に言うとジョンの落ち込み激しすぎ
174名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:12:28 ID:t4cJ3c9G
広告みたいな雑誌ばっかりだもん売り上げ落ちて当然じゃねーか
175名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:18:13 ID:Vpw0D9zM
>>1
そこで、お得意のねつ造の出番ですよw
176名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:25:03 ID:ThYr/I/p
>>166
確かに。
クライアントも媒体も両方騙すD通は最凶だな。

この評論家は自分の吐いた唾を(ry
177名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:26:28 ID:bBhuZt7d
こいつ電通だもん、電通批判も広告批判もしないから的外れな話になるww
178名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:28:07 ID:TRPT0reP
>>174
金払って広告見せられるんじゃ、買わないわな。
……そうだ、無料にすればいいんだ。
179名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:32:39 ID:YqURoISz
みんながエロ本でオナニーしないからだよ
180名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:36:36 ID:Cgv/Iee3
車の雑誌とか、20年前と比べて何の進歩も無いんだよなぁ、
ずーっとバカの一つ覚えの欧州車マンセー。。

一部雑誌はLEONの真似事みたく中途半端に時計やらに
ページ割いてるし、芯でほしい、、


181名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:37:23 ID:IHyAXpaZ
>>167 取材経費も自分持ちで、しかも収入なしで取材なんて無理でしょ。
182名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:37:29 ID:lfR80eCS
週刊プレーボーイの落ち込みが一番激しいと思われるお

最近、喫茶店でさえ置いてないw
183名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:39:40 ID:HzUDqADh
ジャンプって俺が買ってた頃は170円だったけど、
今は240円もするんだな。
184名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:40:27 ID:tLkr5oSP
製品レビューとか2ちゃんの生々しい奴のを見ると、雑誌の奴
はいかに提灯はいっているかわかるしね。
185名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:41:50 ID:jq6T0mF1
現状の週刊誌でも十分に立ち位置はある。新聞がカバー出来ない突っ込んだ
切り口ができるしね。
情報はネットで十分なんていう意見が多いけど、主体性のあるメディアとしては
まだまだだね。それこそ2ちゃんねるの罵詈雑言や井戸端会議レベルの荒い情報
から有用な部分だけ抜き出すという作業を個人の能力で行うには結構な時間と
スキルが必要とされる。

要は情報を扱う仕事に重要な能力のひとつは”編集”(捏造と言った意味ではない)。
情報をどう見せるか?誰に見せるか?ってこと。

現状はカルチャー系雑誌なんかだと市場主義・マーケティングのアプローチが
偏ってしまっていて、ジャンルを細分化させて対立を促しただけの結果になって
しまっている。
それに伴って新たな価値や文化・視点を生み出す創造性が著しく欠けてしまった。

媒体の変化だけが原因でなく、現状で打つべき手は少なくないと思うよ。
186名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:45:14 ID:Gm7230+Q
実際は成功している例があるんだから何かしらの需要はあるんだろー
ただ同じような情報だったらどれにでも載ってるし、そんな情報ならネットで余裕で見つかる
マンガとかはこれおもしろいらしいとか話聞いてマンガ喫茶で読むぐらいだからなー
つか今新規で週刊誌マンガとか買うやついるのか?途中からみたっておもしろくないし
187名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:48:14 ID:sptGa4C0
少年誌は減っても大した問題ではない様に思われる。
特に小学館、集英社グループ(集英社は小学館の子会社)はメディアミックスで
物凄く儲けているようだし、コミック自体は過去最高の売れ行きなんだとか。

今あるアニメの結構な部分はこのグループじゃないか?
ワンピース等の集英社系からコナン、結界師やらの小学館系や
きらりんレボリューションとか言うのも小学館だ。

だから別に経営難と言う訳でも無いし。
188名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:49:29 ID:DIg52Wsh
小学館の漫画雑誌発行部数 (印刷証明付)
1008500 ちゃお
1003708 週刊少年サンデー
_963334 コロコロコミック
_905500 ビッグコミックオリジナル
_580750 ビッグコミック
_394042 ビッグコミックスピリッツ
_318959 ビッグコミックスペリオール
_260218 少女コミック
_214878 ヤングサンデー
_180834 別冊コロコロスペシャル
_148167 Cheese!
_128112 ChuChu
_120667 Judy
_111833 プチコミック
_107667 Betsucomi
__49084 フラワーズ
__38000 少年サンデー超
__35167 サンデージェネックス
__18584 IKKI
189名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 10:58:14 ID:qoXwOZ4X
>>172
原因はそこだろうな。
いろいろご託を並べて分析している奴、そんなことくらい
雑誌編集者なら先刻ご承知だろう。それでもうまくいかない。
おれ団塊の走りで定年退職したけど、5年前に新聞をやめた。
何の不自由もない。
それまでいたずらに分厚い新聞を当然のように購読し、左巻き
連中に奉納してきたかと思うとばからしくなる。
190名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:00:34 ID:e1nwsJlt
2chの方が役に立つ
191名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:02:42 ID:ST6QbxYl
2ちゃんねるで立ってるスレの大半が、他所のメディアから引用したものなんだよな。
実は一心同体なんじゃないの。
192名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:05:25 ID:qoXwOZ4X
>>191
そう、2ch独自の情報なんて何もない。
大半は既製のメディアから得ている。
しかし、多くの情報を比べることが出来る、
外国メディアの情報も自由に得ることが出来る、
そして真偽は不明にせよ、一部アングラ情報もある、
このあたりは非常に大きな違いだ。
193名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:06:58 ID:tLkr5oSP
 2ちゃんねるのフィードバックを記事に反映している所も出てきたしね。
サンケイや赤旗とか。
194名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:07:31 ID:rWXkqEz1
ネット大きいよね
昔は話題のヌードなんかを見たくて現代買ったりしたけど
今なんでもネット。気になる記事もネット。
新商品もネット

そういえば最近本屋の雑誌立ち読みの人減った。
立ち読みって悪いイメージあるが、購買量とリンクしてたのね。
195名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:07:32 ID:5i4TUGhM
週刊朝日終わったかとおもた 終われ。
196名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:12:52 ID:bBhuZt7d
>>189
ということはあんた相当な歳じゃないか!
そんな年齢の人もいるのか
って本当かよww
197名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:13:58 ID:e1nwsJlt
>>191

ソースも貼らずにスレ立てとな!? ルールができる前は 嘘8割 真実2割ぐらいだった。
でも例えば 地震とかは 2chのほうが早いし 「ソースは記事になってから貼るよ」みたいなすれも時々たつ。
198名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:14:04 ID:mUiR2Nj+
>>172
これに尽きるだろうな。
ただ景気が良くなっているせいか、俺の住んでいる地方都市でも折り込み広告の量は増えている気がする。
199名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:17:06 ID:Wfukblw7
>>192
一概にそうとも言えないよ
特に海外情勢ネタは通信社や新聞社の汚れたソースよりも現地在住者や
帰国者からダイレクトに聞けるわけだし、全然世界も広がるね。
200名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:20:20 ID:zSBb26Ll
結論:ネットがあれば雑誌は要らない!
201名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:20:21 ID:mUiR2Nj+
>>199
192の人は、ほぼ同じ事を言っていると思うけど。
202名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:23:51 ID:KgECcCeK
>>199
>>現地在住者や帰国者からダイレクトに聞ける
そういうの何を基準にどの程度信じてる?
203名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:24:06 ID:2fQ9Q5mf
本屋で売ってる雑誌の99.999%はゴミです。
トイレットペーパーの価値すらありません。
廃刊になっても誰も困りません。
204名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:24:06 ID:Wfukblw7
>>201
あ、本当だ
どうもすいません
205名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:24:25 ID:mAKBfUwh
どの雑誌もにたようなところにマーケティング頼むから、マーケティング会社ウマー。
で、どの雑誌も同じような特集組んだら、1冊買えば十分ってことになるだろ。

これまで、1人が3種類くらい買ってたのが1つになったらそりゃ売り上げ下がるわな。
206名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:30:17 ID:mN/ojSPG
>一方、同じく講談社が発行する20〜30代前半の男性向け雑誌「KING」では、
>原田隆編集長の奮闘が続く。昨年9月の創刊号は男性誌としては強気の23万部。


KINGって雑誌 面白いの?
207名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:31:27 ID:Ioa0xaNU
>>191
2チャンネルはGoogleニュースみたいなものだから。

新潮みたいに、上手いこと2ちゃんねらの心をとらえると
部数が上がる訳だから、売り上げを上げる方法はまだあるだろうね。
208名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:31:51 ID:x/jH/jOR
日本のメディアなんて外信を引用してるだけみたいな記事も多いしね
現地特派員の記事も当地の新聞読んで書いてるだけじゃね?、って記事が多過ぎ
独自情報を掴んだかと思えば外国政府の意図的なリークを有り難がって載せてるだけとかw
しかも独特のフィルターかけて翻訳してるからワケわからんことになってたりするし
日本のメディアって将来性なさそうだよな
ネットでWapoとかFTとかの日本語版が読めるようになったりしたら、もう存在価値ないんじゃね?
まあ国内のご近所ネタを面白おかしく伝えるローカルメディアとしては需用あるかも知れんけど
209名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:51:28 ID:QMTjHITZ
雑誌って確かに「以下俺のチラシの裏」って感じだよな。

ま、どうでもいいけど・・
最近は表紙すら見ない。
210名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 11:55:47 ID:QMTjHITZ
間違えた。
以下「オレ様のチラシの裏」だよなww
まああんなのに金を払うのはどうかしてる。どうみても俺の方が賢いし。

金持ちのやる事はよくわからん。これがマスコミ全般のオレのイメージ
211名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 12:02:06 ID:QMTjHITZ
漫画が過去最高売り上げなのは過去の遺産を文庫化して食い潰してるからだろ。
団塊の世代が退職するために知的リソースを食い潰してるわけだ。
その後は利益大幅減だろ。最近読みたい本もないしな。
212名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 12:07:38 ID:nQ3CQ0sH
>>196
ちゃねらの半数以上は40歳越してるってw
自分達がPCもまともに触れないバカなのを考慮しないで、
それを理解できない左巻きが2ちゃんは特殊な人間の集団だと思い込んでるから
珍現象続発なんだってww
直近では柳沢の「揚げ足取りやめろ」で既存メディアと同等以上の力がある事を証明しちゃったw
日経が左巻きなのを認定したのも2ちゃんだよw
次は電通じゃないかってもっぱらの噂www
213名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 12:10:58 ID:QMTjHITZ
ああ〜書いてて思った。

金持ちのやる事はよくわからん。

これだな。実際金持ちだし。まじでよくわかんねえわ。
214名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 12:21:06 ID:nQ3CQ0sH
>>208
毎日新聞のテディベア事件なんて秀逸だったな
結局雑誌編集者も、新聞記者も業界とか記者クラブを一歩出たら
自分達が「ただの変わった人」「アカっぽい人」にしか過ぎないんだよ。
もっとちゃんと勉強して知識とか、教養とか身につけなきゃ
215名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 12:24:39 ID:S5FPlGyr
俺の読んでる雑誌媒体のものは
R25などのフリーペーパーしかないなぁ・・・

勝手まで読みたいと思う雑誌が無くなった・・・次は新聞購読やめっかな?
216名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 12:33:36 ID:Fw6tFRKY
雑誌も新聞も捨てるのが面倒くさい
217名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 12:38:36 ID:t+2kfVoP
ペーパーレス化しないと時代遅れだな
218名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 12:41:08 ID:5Xyl9X9l
櫻井よしこ女史のコラムが見たいから、新潮だけ買ってる。
219名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 12:46:22 ID:QMTjHITZ
新潮人気だなww

まあ、教養を身につけた後に週刊誌を読む気にはなれん。
昔は教養で食う(出版で食う)事を夢見たこともあったな〜
夢で終わったし、夢でよかったと思ってる。
こんな階層構造の出版業界で働く奴の気がしれん。人脈は広がるかもな。
でもそれだけ。

マスコミ業ってのは中の人にあるためのもので、外の人にはあまり便益を供与していない。
あくまで内向きの便益だから。

さて、新潮読みに行ってきますね。ところで櫻井よしこって在日じゃないの?
220名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 12:49:36 ID:286t9xMt
>>154
「社会党自身が認めた」ソース出してみな
221名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 12:50:41 ID:o4sDgiV7
辛うじて時々買ってる雑誌。

・CASA
・サイゾー
・TILE
・クィック・ジャパン
・トーキョー・グラフティ
・TUNE
・CUT
222名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 12:56:17 ID:TTPHQCbl
>>219
新潮 楽天 
223名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 13:00:33 ID:9Xt/Fdmf
捏造と利権でできていて、そのうえ広告だらけで重たいから
買わないのはあたりまえ。
224名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 13:03:05 ID:QMTjHITZ
情報の精緻性が選択の自由性を左右する時代に
お金払って捏造記事読んで判断する奴は知恵が足りないよな。
本も捏造ばっかりだけどなww
225名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 13:04:01 ID:9Xt/Fdmf
どうせ捨てるのに、ゴミを買うようなもん。
226名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 13:06:19 ID:Swa+Okyr
おいらは東洋経済を毎週買っている。

金の絡む話題しか載っていないが。
227名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 13:07:20 ID:286t9xMt
>>224
プロバイダ代払って2ちゃん見るのも似たようなもんだけどな。
228名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 13:15:09 ID:7GY9pbYe
なぜか東洋経済が人気な件
229名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 13:24:02 ID:jVbOaHr5
とりあえず、新幹線とか電車の中でジャンプとかを堂々と読む
バカリーマンがいなくなってくれればいいや。
230名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 13:31:40 ID:dUrQVUDk
2ちゃんねるしか見れないプロバイダーってのも怖いな
231名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 13:34:33 ID:oQg8DttY
携帯に毎月一万円近くつかって情報が見放題なのに
わざわざ数百円はらってかさばる紙メディアなんて買わないわなw

これから先、雑誌読む人は「雑誌マニア」というカテゴリに分類されるかも

232名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 13:38:21 ID:rqiA6Vbh
ネットがソースの週刊誌が多すぎだな
2chで祭りが終わったあとで、スクープ記事とか言われても失笑するだけだし
233名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 13:40:35 ID:Gyr1+bMO
2ch自体も全盛期とは比べ物にならないほど閲覧数が落ちてるからな。
残ってるのはネットや2chに帰属意識を持つひきニートが主体w
234名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 13:43:14 ID:gMHieTgr
ネットで全て知ることができるってのもどーかとおもうが…
右左、愛国売国な2択系思考見てると特にね…
235名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 13:44:05 ID:vMLQAaiC
年間購読で1000円とかなら読むけどな。
236名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 13:47:14 ID:CHaID3cK
誰も肉体的なことを言わないけど、パソコンや携帯の画面を見ると目が
疲れるんだよなぁ。本を読むどころの騒ぎじゃないwww
どこかのメーカさん、早く目に優しいパソコンや携帯を作ってくれない
かな
237名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 13:56:23 ID:oraRi51K
新聞や雑誌は成長し続けてきたコンビニに押し込むことで伸びて来たが
コンビニの成長も限界、立ち読みと返本も増えてモウ限界って事だろうね。

最近、雑誌に袋やヒモかけるコンビニを見かけるとうになったが
数10メートル歩けばヒモなしコンビニがあるし。

立ち読みするために必要以上にコンビニに行って
立ち読み代払う感じで多めに買い物してる人も多いんではなかろうか。
238名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 14:03:03 ID:wooivv+z
もう紙に印刷するのやめれ!
デジタルデータの有料配信でいいんじゃまいか
環境にもいいし
239名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 14:03:45 ID:gp1ZM/sH
最近は新聞の特集記事が週刊誌に載ってる記事みたいじゃない?
朝日見てて層思う、
240名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 14:08:34 ID:6xYIdFjD
スポーツ誌の落ち込みも凄いね、部数減どころか廃刊ラッシュだよ。
まあ元々1998年〜2002年のお祭りに便乗して出て来た所が消えただけなんだけど。
老舗のNumberも超絶ライター御三家に引っかき回されて一時かなり落ち込んだ
みたいだけど、追放してからはそこそこ持ち直したみたい。
241名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 14:09:17 ID:ZH0aWXKS
人口と意識と手段の変化
つか印刷媒体オンリーの時代は多くて当然
242名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 14:10:50 ID:EiEIJUUP
お金ないせいもあるけど、雑誌買ってもすぐに読み終わるから
無駄使いした気持ちになるんだよね。
「あーこんなのに500円も使っちゃった。ネットなんて月2000円で毎日楽しめるのに」
みたいなw

あと最近週刊のテレビ雑誌みないなーと思ったら、タブロイドみたいに大きいけど
薄っぺらくなってて、棚にちょこんと挟んであった。
昔は発売日には近くのスーパーでも山積みになってたのに。
243名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 14:14:52 ID:x/jH/jOR
自由に検索できないっていう決定的な弱点があるからな>紙媒体
そりゃ衰退するしかないよな
244名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 14:15:52 ID:rqiA6Vbh
「ポパイ」とか「ホットドック」をデート前に同じクラスのツレと回し読みしながら
あーでもない、こーでもないって盛り上がってた童貞のころが一番楽しかったなあ
245名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 14:18:10 ID:vMLQAaiC
2ちゃんねるをソースにして記事書いてる記者が横行してる時点で
終わってるし。
246名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 14:21:44 ID:5tA7Xq6i
雑誌なんて本屋の立ち読みで十分
247名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 14:25:27 ID:BhURPKZQ
雑誌も新聞もテレビも 結局 宣伝かお上の広報を
情報だよーーって 売ってるだけなんじゃないかな
それを言っちゃおしまいか
248名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 14:29:23 ID:X/sLnMHu
声優雑誌が今年増えて創刊号の表紙に田村ゆかり持ってきたのは流石だと思った
249名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 14:33:46 ID:QMTjHITZ
こーゆーところですぐ2chネガキャンする奴はどういう奴なんだ?
>>233>>234とか適当にネットを批判して満足する奴多すぎる。

日本人が全体的にそういう指向があるけど。

出版なんてどうでもいいかあ。
俺的には出版業で働いていた戦前世代が引退したのが痛いのかな。
いい意味の厚みがなくなった。その厚みがメディアの横暴を許していたといえるが。
その後は芸能人同士のコネクションを見るメディアという印象しかないな・・
特にTV

今のメディアはその猿真似にすぎない。戦争を体験してないのに
戦争を語るからおかしい話になる。

今の出版業は「出版っぽい」もので厳密な出版業とは違うんだよな。
250名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 14:41:42 ID:b7+/wW6T
週刊誌で部数減なのがブサヨ系なのが興味深い。

この法則でいうと、朝日・毎日新聞もかなり部数落としてるな。
で、これを方針転換で挽回するんじゃなくて、在日とかの
国民以外の支持、資金で挽回しようとするから余計
ブサヨが先鋭化する。
251名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 14:41:50 ID:HuyRrFsI
>>228
ソニー、IT三馬鹿(ハゲ孫、ヘタレ三木谷、デブエモン)批判記事があるからじゃね
経済ゴシップ誌として営業での会話で使えることもあるお

252名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 14:48:37 ID:cnJu/O8M
ネットが出てきたときは、新聞やら雑誌やら購読している人が
さらにネット情報に飛びつくのか?そんな時間はないだろう?
ネット情報なんて使えないし、IT革命なんて言葉に踊らされないことだ。
といわれていた時代があったもんだ。
253名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 14:50:07 ID:jT+fhAqs
週刊文春なんて、マジで7万部くらいが妥当なところw
ここんとこずっと2ちゃんに情報源頼ってるような雑誌だぜw
値段も100円ぐらいでいいっつーのwww
254名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 14:59:43 ID:dQ6QqPcx
サエキけんぞうはいいことを言う
雑誌編集者はなんでもネットのせいにして終わりなのに
255名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 15:03:09 ID:x/jH/jOR
雑誌売上ランキング

http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=bunge

1  文藝春秋
3  Will
6  諸君!
9  正論

22 世界

30 論座

雑誌の売上も右>>>>左なんだな
むしろ2chとかネット上より右傾化が進んでるんじゃね
256名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 15:03:46 ID:O9c6lFtA
>>247
ちなみに、官公庁の発表モノは
今は大抵自分とこのwebにも載せている

で、発表ネタの記事みて「なんかおかしい?」と
思って発表文書そのものを確認したら
正反対のことを書いてあったなんてこともしばしば

257名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 15:05:59 ID:jT+fhAqs
>>128
>産経は少し上がったらしいけど、

このごろの産経はやたら韓国マンセー在日マンセーしてるし、安倍政権批判に野中を呼んできたりしてるけど、
新しく増えた読者はいったいどういう奴らなんだ?w
258名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 15:06:55 ID:x/jH/jOR
産経は安いからだろw
259名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 15:08:44 ID:O9c6lFtA
あと、放送のみならず新聞・雑誌等々の出版業にとっても
「広告料で稼ぐ=広告代理店に収入を依存する」
というのは一種の麻薬だな、今や皆ドップリ浸かってるけど

実際、F1層だのなんだのと広告代理店用語を
嬉々として口にする自称ギョーカイジンの多いこと

260名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 15:09:45 ID:lfR80eCS
クルマ雑誌買わなくなったな

以前はNAVIとかゲンロクとか買っていたんだけどバカらしくなってやめた

その分自分のクルマにつぎ込むようになったw


261名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 15:17:40 ID:Kd0r6XS4
日本の雑誌ってレベル低すぎだろ。
Popular Science とか Popular Mechanics とか見てると、愕然とするよ。
知的好奇心を満たすような雑誌って日本にあるのかな。
262名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 15:25:53 ID:KH27LTvq
LEONの影響で、ミドル向け男性誌は軒並み無個性に成り果てたな・・・。
「センス」みたいに個性個性言ってる雑誌も、内実は劣化LEONだし。
263名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 15:26:04 ID:rz5CrWdz
>>257
発行部数が増えて売り上げが激減してるんと新聞だからwwww
264名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 15:26:11 ID:OICK269+
>>233
 
デスマの生き残りと言え
 
こんな静電気のいたずらばっかりやってる連中 歯医者 の ほか では知らん
265名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 15:26:58 ID:lfR80eCS
そんな俺でもニューモデルマガジンXはたまに買うw


266名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 15:29:33 ID:spY8r9Hm
確かにネット見るようになってからは雑誌を全然買わなくなった。
読みたいところだけ立ち読みして、詳細はネットで調べる。
それでもネット繋いでりゃNTT+プロバイダ+セキュリティで月に6000円くらいは
出費がある。雑誌で払っていた費用がネットと携帯に回っただけ。

あと雑誌は出版社側からの一方的な情報発信だけど、ネットは自分の評価を発信できて
他人の評価を知ることが出来る。古い形式の情報媒体は衰退してアタリマエだと思う。


その前に電通は早く氏んでください。
267名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 15:29:50 ID:hX6c9rpU
全部電子化してほしい。かさばるのは嫌い。
268名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 15:31:47 ID:KH27LTvq
>ネットは自分の評価を発信できて他人の評価を知ることが出来る

まあ良し悪しだけどな。
ド素人が調子コイて自身の評価を発信しまくっても実際は迷惑だし、
他人の評価ってのもネット媒体の性格でかなり特色が出ちゃってる。
269名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 15:35:40 ID:aWT2I68j
捨てるのが面倒になるんだよね。新聞も
チラシだけほしい
270コンチャンはABCも好き:2007/02/11(日) 15:37:18 ID:W1Pg5lcu
そうだな、ネット開通まえは月に雑誌代5千円位使っていたかも、情報革命やーぁ
271名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 16:01:31 ID:whfjOfYx
それでも日本は雑誌天国では?
272名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 16:04:57 ID:M9IXHa8q
近所の本屋に行ったとき思うのは
立ち読みが多すぎ。

買おうとしてるのに邪魔だよ
273名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 16:10:52 ID:t8L8E1bY
ここ2年くらい、雑誌は全く買ってない。
274遊軍@経済部 :2007/02/11(日) 16:13:29 ID:OB4vpuSz
おもしろいなぁと思うんだけど、「金が惜しい」っていって
ネットに逃げてるんだが、そのネットでうまくはめ込まれてるわけ。
ネットの広告にね。

雑誌だろうがネットだろうが嵌め込まれる馬鹿を見ているのは楽しい。
275名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 16:19:58 ID:5YGt6cMO
某出版社で働いてるが、雑誌の売り上げの落ち込むより
単行本の売り上げの伸びの方が大きいから、むしろ昔より儲かってる
自分も20代で年収1000万越えてるし
276名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 16:23:36 ID:JkLdte2c
雑誌や新聞で「いま○○がひそかなブーム」とか特集してるのみると、
ネット普及のまえはこれで「ブーム」が作れたんだろうなあと勘ぐるようになった。
だいたい「ひそかなブーム」の言葉自体が矛盾してるんだが・・・
277名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 16:28:19 ID:JkLdte2c
>>275
確かにそういう面はあるかも。
自分も気に入った筆者のコラムが単行本になったら買うようにしてる。
毎回読みたくもないやつのコラム分までカネ払う気はないしね。
278名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 16:30:44 ID:rqiA6Vbh
雑誌不振かあ・・・廃品回収業・ホームレスには厳しい世の中だな
279名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 16:34:11 ID:FeFvhgDt
>>275、277
たしかに日本人の感覚として、一声上がるとみな右向け右、みたいなところあるからな。
雑誌の負ってきた雑多な情報源としての役目はネットに代わり、単行本などのまとまった情報
は紙媒体でっていうのもあるかもしれない。それも携帯端末がさらに進化したらとって代わられる
だろうけど。
280ピュアオーディオファン:2007/02/11(日) 16:35:36 ID:OBntRrmE
評論家とは名ばかりの提灯記事満載な「STEREO」等の雑誌はここ数年全く
読んでいない。
ダメなものはダメと指摘出来なければ評論家とは呼べまい。
281名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 16:37:44 ID:rmEljs95
大体、記事がつまらず掲示板以下のものが多いし、ごみになるしで、
買ってもしょうがない。
テレビなども時間の無駄でしょうがない。
282名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 16:51:11 ID:QD2vQ5Lu
>>261
岩波科学とか肉茎サイエンスとか
283名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 16:51:14 ID:rmEljs95
>>145
ネット弁慶はリアルで同じ発言が出来るかねぇ。
>>258
そうそう、ワーキングプアーが他人を見下す唯一の手段としてネットウヨになるからね。
284名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 17:32:04 ID:Fy90yKA7
>>236
確実にヒット商品になる。
>>275
何故、単行本が売れるのかな?いずれにしても出版業界の先行きが明るいとは思えないが。
285名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 17:54:06 ID:b3XHPuQA
最後に雑誌を買ったのは、4年前・・・。
286名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 17:55:39 ID:5c4o7zw7
書籍は微増しているんだな。
コンビニの雑誌ラックを撤去して単行本を並べたほうが
よくね?
287名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 18:02:19 ID:Ed3z/uaE
雑誌のようなある種カタログ的な性質なものはネットに取られるだろうけど
小説みたいなものはネットで読む気にならないから単行本は健闘するんだろうな。
288名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 18:03:09 ID:rz5CrWdz
>>284
単行本は専門書と同じだからだろ。今の事態はドラッカーがかなり昔に予言してた。
ネット時代で本は逆に売れるようになるって。

>>286
書店とコンビニじゃ客層が違うから意味なし。
コンビニで大量に置いてあるヤンマガみたいなヤンキー系雑誌は大型書店だとほとんど
ないでしょ。逆に書店で大量に置いてある萌え漫画雑誌がコンビニにはほとんどない。
あと、コンビニの隅っこにある単行本ラックはヤンキー漫画やパチスロ漫画の単行本で
埋まってる。

289名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 18:10:35 ID:kFw/cMWm
日本のファッション雑誌のこの先生きのこる道は
海外だろ。中国韓国を含めたアジア諸国への日本文化の輸出。
290名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 18:30:43 ID:fv/xDmyF
ネットで公開されてるのに同人誌が1万冊以上売れた
例のドラえもん最終回が売上増のヒントじゃないかね

雑誌なら提灯記事や広告記事ではなく連載物を増やすとか
ネットに記事本文を掲載して読んでもらう努力するとか
実際問題立ち読みとネットで閲覧の違いはないわな
291名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 18:35:09 ID:B4nha1J2
>>289
<丶`Д´> 日本が今度は文化でウリナラを侵略しようとしてるニダ!!!
292名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 18:43:07 ID:nQ3CQ0sH
>>220
月間WiLLの2006年5月号に、元産経新聞の花岡信昭氏がすばらしいことを書いている。
とのことなので図書館でどうぞ

あと、新聞記者のブログなんだけど
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/6229/
こっちも面白いよ
自称憲法学者が「言論の自由は制限されて良い」と仰ってます。(爆)
293名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 19:01:06 ID:8ArOBlI3
情報誌なんてネットあればいらねーだろ。
誰がチラシの塊に金出すんだよw
294名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 19:15:04 ID:rqiA6Vbh
ネット時代なんだから、提灯記事で消費者食いものにしてた雑誌が廃刊とか先細りしていくのは当然
295名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 19:37:09 ID:nQ3CQ0sH
>>255
月刊誌ね
そのHP覗いてみたら
週刊誌は@週刊文春A週間新潮と競ってて、
新聞系の週刊誌って1/3も行かないのなw

>雑誌の売上も右>>>>左なんだな
>むしろ2chとかネット上より右傾化が進んでるんじゃね

右傾化って言うより、毎日新聞の言う「サイレントマジョリティ」がサイレントじゃなくなったんじゃない?
良く拉致問題が切欠って言ってる人が居るけど、確かにタイミングはその通りなんだけど、
小泉の登場って言うか、もう、国民の不満が爆発したって言うか・・・
「ホンネ」の台頭が顕著になった。
だから左の端から真ん中へ戻る事を右傾化と言うならそうだけど、
真ん中から右へ行く事を右傾化と言うならそんな雑誌も新聞もないでしょ。
今の感じだと間もなく、殆ど左のフィールドにいた雑誌や新聞がなだれを打つよ。
じゃ無いと生き残れない。

>>283
そのネウヨが最近賢くなってさ、新聞や雑誌・テレビじゃなくて
スポンサーに圧力掛ける事を覚えちゃったワケw
まだ、媒体に居ると気付かないのかも知れないけど、
笑ってると出稿なくなるぞww

>>288
ドラッカーじゃなくてロングテールだって言うのが定説
296名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 19:48:12 ID:ATR3X5Wg
>>284
100円単行本を中心とした過去の遺産で喰ってるだけだよな
まあ、知財の有効活用という点では良い手腕だとは思うけどさ

新規で優良コンテンツを作り出せてるかといえば、
正直その数は過去に比べて格段に減少している
貸本業も現れたし、このままではジリ貧じゃないかなと思うよ
297名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 19:50:46 ID:h4B5pG+0
nQ3CQ0sH

この人、すごい元気だね
本職なのかな?
298名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 19:54:13 ID:3IDW6use
ジャンプ・マガジンは少子化考えれば健闘し過ぎって位だと思うが。
編集者に聞いたんだけど、一番生活やばいのは、
ファッション誌でサブカル記事書いてた
女ライター連中なんだってな。中流志向が崩壊したから
ファッション誌で、村上春樹だのフランス映画だのって書いていれば
良い時代が終わってしまった。それなのにそう言う愚にもつかない記事を垂れ流していた
バブル馬鹿女は、数だけいまだに多い。一枚書いて1000円とかマジであるらしい
299名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 20:21:05 ID:7GY9pbYe
この前部屋を整理していたら15年くらい前のぴあの別冊が出てきたのだけど、中味をみて笑ってしまった。
どんな中味かというと、東京の地下鉄の駅の案内図。地下の経路とかが出ているんだけど、
今ならメトロのホームページで見られる。
こんなのに1500円も出してたなんて。今じゃあり得ない。
300名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 20:38:31 ID:MqgrrPw2
周辺の書店が廃業、でもコンビニ等で買うのは嫌い
結局、遠ざかった
301名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 20:44:29 ID:a5NWBPLu
>>298
大半はもう既に別ジャンルか別業種に鞍替えしてんじゃね。
302名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 20:50:44 ID:i1BDI7Kq
部数が落ち込んでるのは、没個性だからじゃなくて、単純に買う人間の絶対数が減ってきたからじゃない?
ポストだの現代だのは、キオスクで団塊が買って、電車の中で読むパターンだろ?
巷でも2007年問題言われてるじゃん。
スポーツ新聞なんかも、同じ理由で部数落ちてるだろ。

早くから団塊Jrにシフトするべきだったと思うが、その世代にはR25が無料で牙城を築いているしなー。
そもそも、あまり活字読まないだろうし。
303名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 20:52:32 ID:feDaR1Dr
活字読むのは好きだけどつまらんものに金払いたくない。
コンビニヤクザ雑誌伝説を取り上げてくれないかなw
304名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 20:59:11 ID:B4nha1J2
>>302
それもあるだろうね。
下品なタブロイドや週刊誌読んでる若者ってあまり見ないもんね。

ところでR25って読んだことないんだがおもしろいの?
305名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 21:00:12 ID:iC5r84AU
中身はともかく、売り方は太古の昔からまったく変わってないね。
通勤時間だけでなく、家でも読ませるようなやり方を考えないと。
306名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 21:00:55 ID:PXwQre6E
週刊誌買うカネがあったら老後の備えにまわすだろ、普通。
307名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 21:06:01 ID:hNXOzwj2
月刊Asciiが一時休刊して復活したら大幅に劣化していた。
もうすぐ廃刊になりそうな勢い・゚・(つД`)・゚・

休刊前は唯一読み応えのあるパソコン誌だったのに・・・
308名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 21:06:08 ID:og+O6q9/
>>299
ネットが無い時代はいかに紙文化に頼っていたかの証明だよな。
ま、それから見ず知らずの君とこうやって気軽に意見交換できるシステムも当時は無かったし。
つーか、時代ってものすごい勢いで変わっていくよなあ・・・
309名無しさん@恐縮です :2007/02/11(日) 21:09:27 ID:oGrAV5kx
コンビニで立ち読み出来ないようにすれば一発で解決します。
特にマンガ誌については10円20円アップでいいから
製本時に表表紙と裏表紙がくっついた袋とじ形式にして、
もし破いたら買取させればいいだけ。
コンビニで立ち読みしてる奴ら邪魔なんだよ。
しかも若い奴に限って両肘を本の上に乗せたりとかもうバカかと。
お前の親をここに連れて来いと言いたくなる。
310名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 21:18:11 ID:MirEmXob
>>309
深夜のコンビニの立ち読み客は、コンビニ側からすると「無料警備員」の役目があります
コンビニ強盗の統計では、ほとんどが客がいないときに行われるという統計があり、
立ち読み客が1人でもいれば、コンビニ強盗に襲われることはほとんどない
311名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 21:27:22 ID:sFpHIZmV
>>310
それって恩恵受けてるのはコンビニってだけで
出版業界にとってみれば何のメリットもないよね?

受益者負担の観点から言えば、たとえば
コンビニが返本する際にある一定の小額(10円とか)だけ
支払うのが筋のような気もする。

312名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 21:30:21 ID:7GY9pbYe
コンビニって立ち読みしやすくてiiよな
313名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 21:32:17 ID:wi6LtnSJ
DNPに就職しようとしている俺には聞き捨てならない話だぜ
314名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 21:36:35 ID:0QARn1iI
コンビニに流通されるってだけで売上激増なのだからコンビニ様々だよ。
立ち読みしても内容が面白かったら買うワケだし。

最初はコンビニ流通してて、途中で
「コンビニに卸せないって話しになったから廃刊」
ってのもよくある話し。
315名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 21:45:45 ID:stOj3SZm
何故コンビニの雑誌売り場が通りに面しているか考えて見なさい。
(狭い都心などのコンビニなどは除く)
316名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 21:51:47 ID:WtdERdPe
>>309
コンビニ無けりゃ、たぶんマンガ雑誌も既にすたれてたかもよ
待ち合わせ時にマンガ雑誌を読む→おもしれー→たんこう本を買う

新規顧客の開拓につながるし、マンガで言えば雑誌の売り上げ減は
べっしのたんこう本で補えばいいし

マンガなんて、読者一度でも逃したらもう戻ってこないじゃん
独断と偏見だけど、実はコンビにの立ち読みはその防波堤になってると思う
317名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 21:53:31 ID:PXwQre6E
>>315
なんでだろ・・・
日よけに使ってるとかかね。。
318名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 21:55:22 ID:PXwQre6E
そういえば著作権団体は立ち読みについてはそこまで厳しくないよな。
立ち読みを放置してる本屋が訴えられたりしてない。
JASRACさん、もっと頑張らないと。
319名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 22:05:30 ID:J8pvIabn
うそばかりついてるマスゴミ記者の記事と、スポンサーの提灯タイアップしかないくせに、よく言うぜ。

2ちゃんが真実の一部を教えてくれるから、いままでのようにいくもんか。

三国人の非道なんか、くそマスゴミが書けるかよw
320名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 22:06:52 ID:cQOo7eP+
>>316
最近書店でよく見る、
1巻だけ自由に読んでも良いですよってビニール掛けてない単行本と一緒だな
取りあえず中身のコンテンツである漫画に興味を持って貰うことが重要だろうし

コンビニとしては客寄せ、出版社にしたら試供品みたいなものだし
それを支えるのが再販制度って感じか
321名刺は切らしておりまして :2007/02/11(日) 22:07:55 ID:tLBuzsxr
>2ちゃんが真実の一部を教えてくれるから

馬鹿丸出し
322名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 22:08:22 ID:xj6gkN7M
>>318
ってかそれはないだろう。
さすがにCDショップの試聴機で著作権徴収してないのと同じでしょ。
あくまで商品陳列で、客が商品を品定めしてるってしてるってことで。
323名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 22:10:20 ID:ud3ksVjL
ダメ人間向け雑誌のSPAしか買わなくなったな。
324名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 22:11:12 ID:QMTjHITZ
作ってる側が没個性になったってのもあるんだろうな。
325名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 22:13:35 ID:PXwQre6E
そもそも個性って必要ないからな。
みんなと同じことやってるのが一番楽。
326名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 22:15:33 ID:feDaR1Dr
みんなでAV男優
327名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 22:18:21 ID:YKVGf/8Y
鈴木正文氏はNAVI時代からファンだ。
ていうか、


>メディア事情に詳しいミュージシャンのサエキけんぞうさん

誰、コイツw
328名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 22:25:04 ID:feDaR1Dr
サエキけんぞうってパール兄弟。
329名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 22:30:05 ID:kT2iIrqw
朝日新聞

自称800万、実売240万。もっとも乖離が大きい。
330名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 22:33:25 ID:5rO7UzwP
週間プレイボーイは、記事内容がすさまじく
時代遅れだよな。化石と言っても良い。
廃刊してないのが不思議。編集者は団塊の世代か?
331名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 22:33:25 ID:stOj3SZm
>>317
立ち読み客で店内に人がいると思わせる為でもあるそうだ。
↑に出てたように防犯効果もかねていると思う。
332名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 23:01:01 ID:7inPjjSQ
PC誌で面白いの知りませんか
ベーマガ以来、全然買ってないよ
333名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 23:02:51 ID:RcgQUeoz
ネットに定額で皆5000円平均払ってるべ
それ考えたら雑誌はカットって自然な方程式じゃないか?
よほど価値がないと。
334名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 23:05:11 ID:QsZlRJ3F
>>330
だがそれがいい。
335名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 23:27:04 ID:jtax9Ul6
繰り返しになるが、ネットと雑誌、新聞は大きく重なっているからね。ほぼ、これが落ち込みの最大要因
だよ。時代の流れとしか言えないな。
336名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 23:40:53 ID:Fz1JPyDh
>>304
いつまでも王長嶋でやってきた連中は団塊とともに去り行くのみですわ。
337名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 23:45:04 ID:nQ3CQ0sH
そう言ゃー巨人の凋落酷いものな
テレビで年24試合が視聴率取れない
まぁ、これもスポンサーがつかないからなんだけどさ
これからは
下らない雑誌、新聞⇒スポンサー離れ⇒廃刊って時代なんでしょ
電凸怖いねw
338名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 23:54:46 ID:KcV6+BT6
AERAみたいな方向性でもうちっとまともなのが欲しい
339名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 23:55:58 ID:61u5Z9mR
巨人は人気なくなったが他球団は伸びててトータルではプラス
なのもネットが原因かな。
340名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 00:08:12 ID:+TdH6z+c
はっきり言って、新聞なんてゴミなもん購読するより
保険契約を増強したほうが、よほどまともな神経の持ち主だよ。
あんなもん金払ってまで読まなくても生きていける。
新聞なんて潰せ。
341名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 00:09:01 ID:hH1rFXv1
>>318
確か印刷媒体も近いうちに
JASRAC並みに著作権料取るってニュースがあったよ。

漫画喫茶はもちろん、ラーメン屋に置いてある雑誌・漫画も
徴収対象なんだとさ。

コンビニの立ち読みは知らんが・・・
342名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 00:12:32 ID:gS6rJBXh
漫画喫茶もネットカフェもヤクザなんでガンガン徴収すればいいんじゃないの?
343名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 00:13:11 ID:i+wqS0Jf
>>329
産経新聞の裁判結果が全部の新聞に通用するわけないだろ。
344名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 00:13:42 ID:/PNZSghM
>>340
保険屋さんですか?w
保険金って本当に支払われるもんなの?
俺は一つも保険に入ってないや。
なんか国民全員が入るようなのがあったら入ってるんだろうけどさ。
345名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 00:19:20 ID:+TdH6z+c
>保険金って本当に支払われるもんなの?

保険の話したとたん、バカに噛み付かれると思わなかったぜ。
346名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 01:07:15 ID:bsxLadCt
>>340
日経をつぶされたら困る。
売り時がわからないではないか。
347名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 02:30:58 ID:dDI+YT/1
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【米国】「セックスと洋服、どちらを選ぶ?」女性を対象にしたユニークなアンケートを実施[02/11] [news5plus]
【サッカー】川渕会長:サッカー場のない25県に施設整備を要望 滋賀[02/11] [芸スポ速報+]


なんか複雑
348遊軍@経済部 :2007/02/12(月) 02:42:13 ID:SDwas5pM
保険なんてほとんど詐欺でしょ
349名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 03:19:22 ID:5nXGBznV
雑誌が担っていたフローの情報がネットに取って代わられようとしているからね。
ストックの情報なら新書などまだまだ本がやれる余地はあるのだが。

>>137
だから記者クラブを開放してマスコミの新規参入を進める必要があると思う。

>>330
アフタヌーンといった青年漫画雑誌も今や30代以上が多く読んでいるのではないかというイメージがある。
350名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 04:54:24 ID:mD/K+sZr
>>19
あそこの社員は傲慢で、実際に店に赴く外注に金も礼儀も払わないからな。
質も下がるわ。
しかもその威張っている奴も契約社員という・・・正社員なんているだけだよ
351名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 05:05:17 ID:pPVwaA3P

             The 斜 陽 産 業 w

半世紀後には夕張市状態になってそうだな。
352名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 07:59:17 ID:0Phkor5J
金出す側としちゃそりゃネットだな。
新聞雑誌は娯楽・情報収集のみだが
ネットはあらゆるジャンルのそれと、情報発信、ゲーム、
メール、ショッピング、トレードと何でもできる。
これで月数千円なら乗り換えなきゃアホ。
353名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 08:19:58 ID:y82X4GWv
10年前に比べて、電車の網棚に捨ててある
新聞とか雑誌の数が激減してんだけど・・・

あれは浮浪者が回収してるからか? 大抵帰りの電車では数冊
見かけたんでマンガ代浮いたんだけどなぁ。

拾わない新聞すらないぞ。
354名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 08:37:00 ID:YyP+VzCU
実は漫画にも少子高齢化の波が押し寄せてるんだよ。
漫画読んでんのはガキの頃から漫画漬けだった今20〜40代。
355名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 11:27:33 ID:5m9xr61v
漫画はコミックスが伸びてる

http://www.ajpea.or.jp/statistics/statistics.html

>【コミック】 2005年に、コミックス(単行本)の販売額がコミック誌のそれを初めて上回った。
>コミックスは映画化・テレビ化などのメディアミックス作品が売り伸ばしているが、コミック誌
>は定期購読者離れによって10年連続のマイナスとなっている。
356名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 12:06:17 ID:5nXGBznV
>>354
第二次ベビーブーム世代は漫画を聖典のごとく扱うよね。
357名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 12:09:36 ID:ABZnNj5a
この4年間、雑誌を一冊も買ってない。
358名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 12:22:07 ID:3f08P196
>>356
そりゃ一部のマニヤだけだよ。聖マッスルじゃあるまいし。
359名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 13:41:44 ID:7oj3ly1U
>>319
確かに、雑誌がほとんどPRとか提灯記事って知って買う気なくしたわw
新聞すらも偏向たっぷりだと知ってよりショック

これからはできるだけ自分なりに考えなきゃな
本来ならこれが正しいあり方だと思うが。俺はそれぐらいの程度だったwはずかしい
360名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 13:45:36 ID:EO//e0p1
2ちゃんで気付いたとか言う奴は、あぶねえなあw
361名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 13:54:48 ID:5nXGBznV
ニュータイプなど毎月10日に発売されるアニメ雑誌は新番組の情報源として
未だにアニメ系板では重宝がられているような気がする。

アニメ製作は複数の会社が関わっていて必ずしもテレビ局が製作会社という
わけではなくなってきているからネットよりもアニメ雑誌で情報を入手した方が
確実なのだろうなあ。
362名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 14:11:45 ID:v0vJY76F
雑誌なんて広告企業の吊りネタしかないことに皆気付いてしまったからな。
363名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 14:19:18 ID:fevt5WBb
無料誌が部数を伸ばしているというところに答があるよな。
364名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 14:34:16 ID:7oj3ly1U
>>360
そう言わないでくれよ。おれみたいに洗脳されてるヤツもいるんだよ。
例えば、ひとつの情報・事件が新聞によって違うことを、2ちゃんはより分かりやすく紹介してくれた。
コピペとかAAとか用いてね。これが非常に分かりやすかった。
そりゃ新聞は全部読みくらべないといけないとか聞いたことはあったけれど、めんどくさかったしw
365名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 14:38:49 ID:wHEu7Npw
情報の質が云々よりも、
サラリーマン父さんの小遣いが減り続けているだけだと思われ
366名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 14:42:17 ID:1IohUVY1
>>364
まあ、そういう面は否定できないけど
コピペで記事比較してるようなのは特定の意図を持って恣意的に集めてる。
マスコミの「編集権」よりも悪質だったりする。
367名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 14:55:03 ID:7oj3ly1U
>>366
ありがとう。それはあるね。
スレの論点を変えようとするレスとかも多いしね。問題も山積だ。

でも、まず新聞のスタンスによって変わること自体を認識できたのがデカかったのよ。
まず与えられた情報を疑う・考えるって行為を怠っていたことをね。
ガーンと頭を殴られた感じだったわ。
368名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 15:06:17 ID:QJ2hQu2s
そもそも「雑誌」とは何の為、誰の為にあるのかを考えるんだ。
369名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 15:13:38 ID:47FOtAYo
「モーターファン」復刊して欲しい。
370名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 15:16:20 ID:Cb0I2h59
>>369
いや、それは復刊しなくていい
371名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 15:19:24 ID:47FOtAYo
>>370

いや、復刊して欲しい。
出来たら、兼坂弘氏も生き返って欲しい。;
372名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 15:20:31 ID:gHmrJtXn
薔薇族とかJUNEとか幻影城とか暮らしの手帖とか
373名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 15:23:27 ID:65nk0Yyl
>>369-371
モーターファン イラストレーテッドとして復活したよ。
やっぱあの図解の数々はええわあ。
374名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 15:24:50 ID:YCl08WxH
もうこれは出版社がブロバイダーをやらなきゃダメだな
もしくは、NTTやKDDI、禿げ銀行がメディア全てを統治すべき
375名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 15:25:06 ID:47FOtAYo
>>373

そうですか。
また、本屋で見てみます。
Tnx.
376名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 15:38:12 ID:Qy9uPCfx
>>373
ぐぐってみたらホントにあった・・・最近amazon頼りで本屋行ってないからなぁ
しかし月刊で\1700はきついよ、イラスト満載だと捨てられないから溜るし(´д`)
377名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 15:55:28 ID:JlB3TMVY
雑誌はここ3年は買ってないな
コンビニでファミ通を立ち読みするぐらいだな
2ちゃんで面白いスレ見つけたらプリントアウトして
外で読んだりしてる
378名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 16:21:35 ID:4Yj64fzl
>>367
おれもそう
結構根本的なこと知らない人って多い気がする周りもそうだった
嘘いえ〜ってな
おかげで今はまるっきり逆になった
379名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 16:23:20 ID:mGL6bQ8G
個性や趣味が多様化したから客が離れたんじゃん。
380名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 16:32:48 ID:JNpKpx4m
多様化したというより日本人が総中流から総貧乏になってる気がする
381名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 16:35:18 ID:Le90ZJt8
サブカルチャーなんか昔は仕方なく雑誌を買って情報集めるしかなかったが、
今はネットという検索にも優れたタダ同然の情報が氾濫してるんだから
こうなるのはある意味時代の流れ。
雑誌は速報性・検索性で圧倒的にネットに劣ってるんだから
生き残るんだったら、内容の充実しかないんだろうね。ちょっと抽象的だけど・・・
382名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 16:53:48 ID:QYBltL+p
あの糞つまらない週刊文春が伸びてる理由がわからない。
いつもやたらテンション高いけどジジムサくババクサいところが
「チョイ悪」とか言って若ぶってる団塊世代にでも受けてるのか?
383名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 18:24:17 ID:kTJVTJjk
ここで素人に毛が生えた連中が知ったかぶりの分析をしていても
ゲーマー版の連中が売り上げでああだこうだと騒ぐみたいに虚しく見えてしまうのだが?
こういう連中がそういう事をやめて、働くなり、消費するなりすれば雑誌や出版市場も拡大するよ
ネットで発言出来る様になった為、似非評論家、あるある評論家、文系評論家がのさばったのが雑誌後退の原因!

タレントがニュース番組をやったり、AVみたいに素人が表に出る時代は文化が衰退するだけだわ
384名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 18:36:52 ID:tgUB8Zjt
マニュアル雑誌世代が歳をとったってことだと思うんだけど・・・
LEONのヒットなんてまさにそんな感じ

雑誌に出てる店やファッションを参考にするって行為が
ちょっと引くんだよなあ
385名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 18:49:02 ID:bi9bvYdX
雑誌みたいな浅くて使い捨て&暇つぶし用の情報はネットで代替できるわけでね。
価値のなくなったものに値段を付けても売れるわけないんですよ。
386名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 19:02:43 ID:+Q9lOqB6
100円ライターだらけになってきたからだろうね。
文章も推敲しない、取材と称して聞いてきたこと受け売りとか捏造。
そんな書籍や雑誌が増えたら売れないわな
387名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 19:49:06 ID:omXwZyIb
数日しか鮮度がない情報はすべてネットに取って代わられました。新聞雑誌はもういらない
んでつ。漏れはいま、英語の本を辞書引きながら読んでるときが一番充実してまつ。思えば
2ちゃんにもずいぶん無駄に夢中になったましたです。反省。
388名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 20:10:48 ID:5nXGBznV
雑誌というのは市民の知る権利の代行者として企業を正す役割もあるはずなのに、
ファミ通のような提灯記事ばかり載せる雑誌ばかりでは売り上げが下がって当然。
389名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 20:17:16 ID:NkvD7rUk
ネットの普及と関係があるな。
相関取ってみろよ。
390名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 20:53:27 ID:i+wqS0Jf
何ヶ月に一回くらい暇でコンビニ言って雑誌でも買おうと思うときがあるけど、大抵なんにも
買わないで帰ってくる。結局本屋に行って単行本買う。
今までのタイプの雑誌は需要とのズレが出てきてるんだろうな。
391名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 21:25:22 ID:DzgtkTdx
ネットがない時だと暇なら雑誌でも・・・・・って思考にはなったね。
今は暇だとネットで買い物したり、動画見たり、ゲームしたり、ニュース見たり・・・・
通勤中は携帯でメールしたり、2ちゃん見たり・・・・

雑誌はタダなら読んでもいいよw
392名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 21:36:34 ID:cP47Cjhh
プレイボーイってもともと高校生か大学生向けの雑誌だったろう?
それが購読者の平均年齢は55歳くらいじゃねえかと思う記事内容。
70年代の香りそのまま。
政権批判はもろサヨクのまんまだし、マンガは超低レベルだし。
今じゃグラビアも週間ポストレベルだし。
393名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 21:49:11 ID:24qLrD/A
最近買った雑誌
関西へいく予定あって情報誌のLマガジン買ってきた
だが関係ない映画紹介ページばかり読んでる
あの雑誌の映画紹介みてると映画見にいきたくなるんだよなー
394名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 21:57:26 ID:4jJ1VVvY
そりゃ毎年毎年同じような特集ばっかりくりかえし掲載してる
なんだから衰退して当たり前だろ>雑誌
395名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 21:57:56 ID:YIbl6bKS
>>392
ていうか30代半ばから40代半ばのややオタクな男たちが
自分たちの書きたいことをただ気楽に書いてる感じ。
高校生とか大学生というターゲット設定自体どっかにぶっ飛んでるよ、
キン肉マンとか、さらには他の回顧層以外見向きもしないどうしようもないレベルのマンガ載っけてる段階でわかるでしょ。
396名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 22:10:48 ID:ks0xuRjo
「SAPIO」とか「諸君!」はある意味、個性あるだろw
397名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 22:12:50 ID:Tad7Eae9
>>396
結局、左翼系雑誌が売り上げが下がって、右翼系雑誌の売り上げが伸びたのは
左翼的論調なら、別に雑誌を見なくてもテレビを見たら無料で見ることが出来る
からじゃないのかな。
398名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 22:19:05 ID:9KipCfcu
右翼がやる気出しすぎなんだよ。
嫌韓流なんか見てもわかるように、白熱しすぎ。
あんなディープな韓国のことなんか知っても仕方ないだろうに。
399名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 22:23:10 ID:8EgtexW1
>>398
知られちゃ困る理由でもあるのけ?w
400名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 22:26:19 ID:i+wqS0Jf
>>394
>>396
SAPIOは「2年以内に中国経済が崩壊する」って特集を半年ごとに6,7年前からずっとやって
たww
最近はさすがに北京五輪後って事にしてるけど。
401名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 23:40:21 ID:hwmZXUJv
最近電車の中吊り広告で少年少女コミック誌の広告が目につくね

昔はあんなの宣伝しなくても売れたものだが。
402名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 00:10:12 ID:hkaGYTPU
少女コミックってせっくる漫画しかないのに宣伝かよ
403名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 05:38:55 ID:wQcjBETn
セックるか。
時代なのかねぇ…

プレイボーイを読むチェリーボーイの大学生だが死語だらけだよ。
404名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 10:34:38 ID:0vUhMY/N
だって893さんが極右団体に衣替えして活動を継続してるそうだもの
あと、新興企業への投資とかもだとさ
外国特派員協会での公安OBの話し見てびびった
405名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 11:22:14 ID:YognUldK
ネットの影響ってそんなに雑誌の売り上げに影響与えるものなのかね?
俺は仕事柄パソコン持ってるし、仕事関係の人間は持ってるヤツばっかだけど
プライベートの友人はほとんど持ってないぞ
406名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 12:06:39 ID:21d0z77c
某出版社に勤めてるが、雑誌が売れなくなったかわりに、
利益率の高い単行本が売れまくってるから、むしろ昔より儲かってるよ
自分も20代で年収1000万の大台乗ってるし
407名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 12:22:17 ID:pU0Kfa/d
出版業界は勝ち組か
408名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 12:28:58 ID:LaGIa31f
勝ち組になっているなら
もう、雑誌を買って貢献しなくていいよね?
全部、図書館と立ち読みで済ませる事にします
409名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 12:33:53 ID:VXbhDIKo
出版で勝ち組なのは大手だけ
中小は景気がよくても一時的なだけのことが多いし
410名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 12:36:30 ID:njqkQA5P
現代買う馬鹿がまだ40万人もいるのか
411名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 12:39:01 ID:MqB9nj9T
マスゴミとチョンと創価が消えたら格段に平和になる
412名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 12:41:50 ID:6GgWluV8
オール読物だけは違う。格が違う。
撰ばれたものが愉しめる紙面を訴求してます。(統括 鶏肉腹 談)
413名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 12:42:13 ID:S+od6ULs
やはりヌードグラビアが昔のように興奮させなくなったからだろうな。
エロに限っていえば印刷媒体はもう完全にネットにその役割を奪われている。
厨房が携帯のエロ動画サイトを覗きにいってる時代にグラビアの写真じゃ太刀打ちできないだろう。
414名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 12:43:47 ID:pih2lu9a
だれがうなぎ犬なんだと
415名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 12:47:26 ID:Jhtz23pa
>>406
それが廃れたときに困るからあせってるんだろ。
PRの媒体がなくなるってことは広告収入も減るし、
何より自社のコンテンツを広める機会がなくなるんだぞ?
今だけ喜んでてどうするよ・・・。
マスコミのやつらは本当に馬鹿だなあ。
416満恋次郎 ◆bT6c9WIwLg :2007/02/13(火) 13:09:49 ID:95RWgKpJ
いまさら神には戻れませぬ
単純にターゲットが減っているだけ
俺は読まぬ
TVも見ぬ
卒業済み
417名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 13:20:04 ID:pFGEp5PC
>>405
誰でも、最初に頭に浮かぶ理由じゃないの?そう思わない人のほうが不思議だよ。それと、特に雑誌類だけ
に関係があるわけではないが、昔に比べて現在は(当たり前だが)商品、サービスなどの数が圧倒的に
多い。欲しい物の数が増えた、旅行、飲み会、車、パソコン、テレビ、レコーダー、アイポッドetc.品数が
増えたからといって収入が増えるわけではないから、値段に敏感になるのは当然だ。

>>415
流石に、雑誌、新聞業界で楽観している人はいないと思う。危機感は相当強いはずだよ。
418満恋次郎 ◆bT6c9WIwLg :2007/02/13(火) 13:21:47 ID:95RWgKpJ
>>407
不動産屋だと、20代でも、もう三割以上超えてきますね
419名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 13:23:03 ID:X1BwDca8
雑誌はもう「正論」くらいしか買ってないな、文章量が多いからこれ一冊で結構時間使うし
情報誌みたいなのはほとんどネットで済んじゃうもんねぇ
420名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 13:29:11 ID:LaGIa31f
若い奴が正論を買っている事を告白するなんて痛くないか?
30年前に世界を勝っていた奴と逆の立場だが偏りと痛さのベクトルが同じだぞ
421名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 13:42:54 ID:uUjJjShY
WIRED日本語版復刊しねぇかなぁ
平気であちこちに喧嘩売る姿勢も含めて好きだったんだが
422名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 13:49:33 ID:tKuuqo2V
2ちょんの方が面白い
423名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 14:31:10 ID:SZeo8U+0
週刊新潮とか売れてるのが不思議
吊革広告の見出しが気になって、マンガ喫茶でチェックすることあるけど、
見出し以上の情報があることなんてほとんどないぞ
424名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 18:45:00 ID:uGM4qZk9
>>420
昔の大学生が週刊少年マガジンを読んでたことを誇ってるのに近いんかね。
正論って本屋のスペースを埋めるためのものだよ。
425名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 20:06:53 ID:2eX76YyQ
>>424
そんなこといったら
>>255の正論以下の売上雑誌の立場は。。
426名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 20:11:23 ID:uGM4qZk9
>>425
正論と同じだよ。

右系が売れるって言うけど、それはなんかマイノリティに支えられている証拠にも思える。
目新しいと思ってる人間が飛びつくし、昔からの下支えってのもあるんだろうね。
427名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 20:27:45 ID:2eX76YyQ
>>426
そうなの。じゃあ本屋のスペースを埋めるためのものでない雑誌とはどういうものなの?
売上とか損益分岐点?
428名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 20:29:48 ID:uGM4qZk9
>>427
なんでそんなことに食いつくの?
本屋のスペースを埋めないのって回転率が高い雑誌くらいじゃないの?
雑誌書籍のほとんどが棚埋めだろ。
429名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 21:01:40 ID:2eX76YyQ
>>428
どういう考えかなのかよく知るために。

この棚埋めってのは
売上は望めないけれど、置くものもないしとりあえず置いておくってこと?
そういう風な感じにとれたからw

たとえば文芸誌。>>255でいえばトップ1・2くらいが高い回転率くらいでいいのかな。
430名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 21:11:15 ID:xbzMbxqW
雑誌は全然買ってないけど本は結構買ってるかも。
不安が俺を本に走らせるんだよね。
431名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 21:24:36 ID:LaGIa31f
ほんと?
432名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 21:37:09 ID:o/gMnJ1c
本っていっても絶版の古本で欲しいのがいっぱいだ。
433名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 21:57:08 ID:gxQcgkNS
駅で電車待ち、バス停でバス待ち、飯屋で食事が出てくるのを待つ
こういうちょっとした空き時間用に、昔は雑誌を一冊持って外出していたが
今は携帯電話のWeb閲覧で済ましているな

434名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 22:24:47 ID:psqSII3K
左巻な雑誌が低調なんじゃないの。
435名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 22:29:40 ID:9f9hjBM4
携帯だと外で読んでても人の目が気にならないし片手が空くしいいね
電車でつり革つかまるときなんかは重宝する
436名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 22:41:56 ID:pU0Kfa/d
右巻き左巻きって‥‥‥‥

天パのオレのことかー!
437名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 22:45:19 ID:Eb6/WPs2
>>436
そう、おまえの事だ。
438名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 22:48:17 ID:7y2mzwSw
重い、かさばる、捨てるのがめんどい・・・金がない。
439名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 23:38:46 ID:kBFW0FTh
とりあえず
>>426

○○が売れるって言うけど、それはなんかマイノリティに支えられている証拠にも思える。
目新しいと思ってる人間が飛びつくし、昔からの下支えってのもあるんだろうね。

なにかの本の分野が売れることに対して屁理屈たれるためのガイドラインになってるぞ。
音楽でも同じことを言うんだろうな。
そういう肯定的状況を屁理屈で非難する意見にはそりゃあ、「何お前」と思う人が相当数いてしかるべきだし
その方が健全だろうさ。
440名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 23:57:12 ID:E5NkMzt+
正論って書いてあるのが同じ事の繰り返しなんだよな
おじいちゃん達にはいいかもしれないけど、俺は3年で降参したわ
最初はまともな事を言っていると思ったけど、いつも同じ舞台でしか言って無いし
議論を左翼連中にぶつけに行く事もしないで、自分達を理解してくれる観客と馴れ合い
時折現れるその和を乱す者を叩き出して、季刊企画の中国は崩壊する!中国はとんでもない!で
読者に話のタネとなるネタの提供と、相対化での日本の優位を謳って心地よくさせておき
一層の団結、お布施を無意識に継続させる洗脳を取っているんだもん
戦って、議論して、左翼を蹴散したりするのならそれもありだけど
正論村を出ないんだよね・・・・たまに訓練をやるぐらいのおままごとって印象

そして中国ネタとともに季刊化しているのが、左翼の行動を後追いでとんでもない!とんでもない!と騒ぐ
もっと前から奴らを監視して、それなりに事前の対応をしろよ!と毎回突っ込みたくなる喜劇の繰り返し
裏で右と左はつるんで、議論と言う戦争を起こさず、雑誌を売る事を主体にした搾取構造を作ってんじゃねーの?
441名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 03:14:04 ID:3ZDfDSRW
第93回 新アニメ雑誌のアイデア
http://www.style.fm/as/05_column/animesama93.shtml

アニメ雑誌って成功するのが難しいのだが、Impress Watchみたいな情報サイトの方がよくないか?
442遊軍@経済部 :2007/02/14(水) 03:24:21 ID:jemmKeJ+
>>440
大体の雑誌はそうだぞ。
頭の固い奴が編集してるんだから笑
443名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 03:34:54 ID:VuPtMVjp
2ちゃんよりも速報性の劣る雑誌に存在価値は無い。
文章内容の信頼性は後で各人が根拠を確認すればよいからあってもなくてもよい(無論、なければ告発対象だ)。
問題なのは信頼性獲得と称して編集長の偏向した検閲に合格したものだけしか
掲載されないという多面事実の遮蔽化にある。
444名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 03:48:52 ID:6/INx8i3
>>443
2chでソースが貼られている時点で
最速情報ではない。

そしてソースのない情報の99%はガセであるとネラーは経験的に知っている。
445名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 03:50:32 ID:Pz+Bpufu
>>443
今の新聞や雑誌は詳報性も2ちゃんに劣ってることが多い。
まあ記者やライターなんてどんなにキャリアを積んでも素人だからな。
当事者や関係者が直に書き込む文章にかなうわけがない。
446名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 03:52:12 ID:Pz+Bpufu
>そしてソースのない情報の99%はガセであるとネラーは経験的に知っている。
おまえは2ちゃんを見てなさすぎ。
447名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 04:08:40 ID:dsPE7mNR
>>445
当事者も関係者もいくらでも自称できるし
本人がそのつもりになっているというケースも多いからな
448名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 04:10:19 ID:Pz+Bpufu
>>447それは雑誌の事情通も同じだよw
449遊軍@経済部 :2007/02/14(水) 04:35:05 ID:jemmKeJ+
たとえ当事者であっても、バイアスが掛かっていてどうしようもない場合もある。
450名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 04:35:46 ID:dsPE7mNR
>>448
記者やライターが取材していれば、少なくともソースが当事者・関係者・事情通の区別はつく
信頼性があるかないかはそれによってケースバイケースだが
2ちゃんは当事者も事情通も等しく信頼性が低い
451名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 05:21:37 ID:8Se2yLQ+
はいはい雑誌がいちばん雑誌がいちばん
みんな買おうね
452名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 06:12:22 ID:jx8pvIeD
ヲタク系の雑誌は数は少ないが売れてるんじゃね
453名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 08:40:41 ID:cSv/c50l
雑誌や新聞なんて事情通が書いてようが内容が胡散臭いもんな
454名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 08:46:51 ID:k7e2L0zK
男性向けも女向けも
2-3年前はバカのひとつおぼえみたいに株とは!みたいな提灯記事でページ稼いで
ここ1年ぐらいはFXとは!みたいなゴミ記事でページ稼いで
そんなゴミ雑誌買うかよwww
455名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 08:54:42 ID:S74OuRWm
バランス悪い雑誌は売れない
読みたい記事や連載が3つくらいないと買わないだろ
456名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 09:10:33 ID:wKfJC318
PC関係の休刊が多いわけだが。
自作マニアだけでは食っていけないなんだろうね。
457名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 09:45:59 ID:T44gpw0D
2ちゃんで流行った後のネタで雑誌の特集組んで誰が読むの?
458名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 09:49:57 ID:ysdh9yKd
>>457
乗り遅れてもまとめサイトでタダで詳しく見れるしな
459名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 11:00:49 ID:XoI+Pkd+
日刊現代元部長を逮捕へ=1億数千万円詐取か−警視庁
2007/02/14-09:51

 夕刊紙「日刊ゲンダイ」を発行する「日刊現代」(東京都中央区)の元経理部長が、会社の
金約1億数千万円をだまし取った疑いが強まり、警視庁捜査2課などは14日、電子計算機使
用詐欺容疑で、元部長を逮捕する方針を固めた。
 調べなどによると、元部長は同社のオンライン端末を操作し、外部筆者への原稿料支払いな
どの名目で、自分が管理する銀行口座に総額約1億数千万円を振り込ませ、着服した疑いが持
たれている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007021400170
460名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 11:22:51 ID:XoI+Pkd+
少なくとも日本の新聞や雑誌はダメだな
ネットで海外の新聞や雑誌を読んでると、国内の新聞なんて読む気しなくなるよ
2chも海外の情報ソースでみんな十分楽しんでるしね
今後、海外のメディアの多言語対応が進めば国内のメディアはさらに縮小していくだろうね

それと2chの利点は速報性というより、多元性と増殖性だろうね
普段読まないような海外のニュースへのリンクもたくさん貼ってあるし、自分では気づかなかったような
目立たない面白ネタも誰かが嗅ぎつけて来る
議論の最中にもどんどん関連する情報へのリンクが付け加えられていくし、議論を別ルートへ脱線させる
ような異質な情報へのリンクも紛れ込む
紙媒体の欠点って自由に検索できないってこともあるけど、それ以上に即時的な拡張性がゼロって
ところが決定的に時代遅れ
461名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 11:50:55 ID:QUuoLMPC
>>440
議論をぶつけにいっても逃げられるんだとか

左寄りの人が右雑誌の座談会に出たことがあるらしいんだが
その記事が載った後に左仲間から「あいつは転向した!」って叩かれたそうな、もうアホかと(´д`)
立場が逆になっても状況は似たり寄ったりだろう
462名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 13:57:16 ID:lv2G9Z6O
最近雑誌は読んでないから知らないけど
記名記事って増えた?
463名刺は切らしておりまして:2007/02/14(水) 23:48:39 ID:I49BDffT
>>441
オトナアニメが成功してるから、それの二番煎じだろな。
ただ、あの手の雑誌は資料がないところから作らないとならないから人間の記憶力で
作らないとならない部分がある。
と学会系のライターを大量に抱えてる洋泉社以外にうまくいくかどうか。
464名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 00:31:38 ID:SKS7d1ER
あさし新聞が父さんしたら盛大な祭なんだろうな

今からワクワクする
465名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 00:40:56 ID:deeBNzmf
10年後にはそんな新聞誰も知らないから祭りにもならんよ
466 ◆YJiFSBBjZ6 @北海道愚民φ ★:2007/02/15(木) 00:41:53 ID:???
雑誌で期待しているのはポストのシャブ中江夏のキャンプリポート&
カス程も当たらないペナント予想だけですw
467名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 00:56:57 ID:e9ImACnT
満員電車の中で新聞を広げてるクズ。
たいてい、朝日か東京新聞か日刊ゲンダイを読んでる。
468名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 06:11:29 ID:EfG6/b50
>>461
文藝春秋なんかは、文芸出版社として間口が広いから左右の執筆者がそこそこ揃ってるよな。
姉妹誌の諸君にしても。最近は知らんがかつては浅田彰や大塚英司の対談を載せている。
ただ年取って専門書読むようになってからは、左右関係なく総合雑誌のレベルの低さに呆れるようになったなあ。
若造は右や左の雑文に触れる暇があれば、社会科学系の専門書・教科書を手に取るべきだろう。
まぁ、年寄り連中と一緒に開き直ってエンタメとして消費するのもありだが。
469名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 06:13:39 ID:EfG6/b50
あと>>460も書いてるが英語は必須。
統計等調べるのに英語できればネットでいくらでも手に入るからな。
470名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 07:05:55 ID:iKTwK0Ho
>>469
情報が多すぎて対象を絞り込むのが面倒だったりするけどな
471名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 14:17:32 ID:YxRT1tME
少女漫画も激減しているんだってな
http://revivalgate.net/anime/2007-02-14a.html
472名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 14:47:02 ID:lTHHfr3i
エロ漫画の発行部数はどうなんだろうか
473名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 14:50:02 ID:ZFXQ/m+X
電車の中で夕刊フジとか読んでるオッサンって恥ずかしくないのかな?
474名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 14:51:12 ID:HYMdc2PU
ttp://online.wsj.com/article/SB117150996245409526.html?mod=opinion_main_commentaries
Red All Over February 15, 2007
By STEVEN RATTNER

WSJ(米国版、寄稿):新聞産業は何処も赤字(部分抜粋)
-------------------------------------------------------------------------------
アメリカの新聞産業が危機的な状況を深めつつある、と現状を分析している。購読者の減少
や広告収入の減少で新聞社は経営危機を迎えており、現在のビジネスモデルはもう長続きし
ない事は明白であるという。

That smacks of a vicious circle, or perhaps more of a perfect storm that began with
the loss of readership. The Washington Post, a model of journalistic excellence,
has lost 14% of it circulation since 2000. Across the industry, circulation has
been dropping for 20 years, and worse, the pace of decline seems to be accelerating.
In the 12 months ending in September of last year, the 50 largest papers lost 3.2%
of their daily circulation. Only two newspapers in the top 25 -- the two New York
tabloids -- grew circulation during this period, a statement in itself.

購読者数の現象が危機の始まりで、ジャーナリズムの洗練のモデルとされるなワシントン
ポストの購読者数は2000年以降現在までに14%減少している。過去20年間に新聞購読者数
は減少の一歩を辿っている。昨年9月までの1年間で大手50新聞社の発行部数は3.2%減少し
僅かに2つの新聞が増加を見せているが、それはニューヨークのタブロイド紙である。

Perhaps most worrisome is the loss of young readers, who have drifted away steadily
since the early 1970s, long before there was an Internet, when more than 70% of 18-
to 34-year-old Americans read a daily newspaper. Last year that figure stood at 35%.

特に憂慮されるのは若年層の新聞離れで、1970年代初期以降その傾向が顕著である。イン
ターネットの出現以前からその現象は起こっている。昔は18-34歳のアメリカ人の70%以上
が新聞を読んでいたが、昨年はこの数字が35%になった。(後略)
475名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 15:23:31 ID:/521xYYQ
>>468
認識が歪むから雑誌読まない方がいいよ
案外と害がある
476名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 17:24:18 ID:y3jwEDWa
俺の読んでる雑誌

Moecco
PurePure
ChuBoh
477名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 18:26:36 ID:riQca2Ma
既知の事象に対する評論ゴッコならスピードも議論の幅も深さも
もうネットにゃ敵わない。

結局どれだけ一次ソースを引っ張ってこれるかが生き残りの鍵なんだけど、
金回りが悪くなると真っ先に切られるのはそういう部分だというパラドックス。
478名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 18:30:34 ID:cFen5Bpl
もう個人でもニュースネタにブログで論評して
adsense貼っておけば、数千円のお小遣いになるからねぇ

そりゃ、お金出して雑誌買わない罠
479名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 19:18:29 ID:0uGTLxNE
でもなぁ、ネットの事象も一般の社会に
紙やTVに出ないと普遍化しないからな
週刊誌とかがネットをネタにして
それを見て、そうだったのか!と読者が反応して
ネット住人がそんな事も知らなかったのかよ?と見下した所で
田中角栄の犯罪は、記者クラブの常識だったが
立花隆がそれを記事にして世の中が動いた様に
勘違いと優越感に浸ったネット住民の多くに拠って
可能性のあったネット自体が記者クラブ化して行きそうだわな
480名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 19:23:05 ID:olkHfALA
ネットで得る情報の方が迅速かつ多彩で、出版者による偏向も少ないし、
どれだけマニアックな分野でも同じような嗜好の人と容易に出会えるし、
そりゃ雑誌は売れなくなるって。
481名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 19:49:52 ID:lI9PTOxH
ネットの情報が課金制なら普通に雑誌の方を選ぶよ


482名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 21:56:50 ID:2Iq8xO5X
書いてる人間がこっちがびっくりする位詳しい奴なら読んでておもしろいんだけどな。
たいていはネットで調べて書いてるのが丸わかりだから。
483名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 22:00:19 ID:lclpNJNE
やがて、自分の身の回りにしか興味をもたなくなる。
雑誌もネットにも無関心になると、思うよ。

484名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 22:48:08 ID:jKIZUOwA
雑誌って記者の思想が入ってたり
記者の低能っぷりが垣間見えるインテリ記事があったり。
情報源としては×だが写真がね。
485名刺は切らしておりまして:2007/02/15(木) 23:02:42 ID:3gsdzkqf
>>479
ハァ?何が優越感だよ
ネットに目覚めて長年やっている人間が
軽薄の旧メディアに洗脳された一般人と同じなわけねーだろが!
経験があるのだから違って当然!一般人は最低半年以上ROMるような
訓練をするのが常識ってもんだろ。おかしな平等思想に染まってんじゃねえぞ
486名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 00:47:33 ID:zzZR4VW+
>>485
何その気持ち悪い選民思想。
487名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 01:01:39 ID:3WyLiFag
まあ雑誌記者は現代のアウトカーストだよ。
人間のクズの中のクズしかいない。
子々孫々後ろ指を指されてもおかしくない、
下衆どもの集まりだ。

488名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 01:55:28 ID:d2ltrwN4
>>485
旧メディアの洗脳から2ちゃんコピペの洗脳に以降したんですね(^^
489名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 07:23:24 ID:g9jCMu40
電車の中でスポーツ新聞や週刊誌(特にゲンダイ、ポスト、新潮、文春)呼んでるやつって
恥ずかしくないのかね?
490名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 07:50:13 ID:ydwCaSJt
「2ちゃんのカキコは信用ならない」って
お決まりのレスをするやつがいるけどさあ。
雑誌の記事の信憑性だって2ちゃんのカキコと目糞鼻糞だよなあ。
記者やライターに何がわかるっていうんだよ・・・。
コメントする人の数が多い分、雑誌の記事よりネットのほうがまだましだよ。
491名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 09:32:13 ID:z1HXK6Cs
2chのコピペって海外メディアの記事から電子文書化された公文書や統計まであるけど
全部信用できないの?w

情報を記者個人や編集部の少人数で取捨選択してフィルターかけてる新聞雑誌より
2chの方がオープンだよ
いくらでも違う情報ソースを提示できるしね

それに記者は文章を書くことについてはプロだけど、他の分野についてはアマチュアなんだから
それぞれの分野の情報の解釈についてもアマチュアでしかない
とくに科学分野の記事については2chの理系板ではよく笑いものになってる
科学以外の分野でも例えば経済情報の解釈についてもネットでよく槍玉にあがってる
まあ経済については、日本経済の要とも言える日銀自体アマチュア集団だから、アマチュアが
発信する情報をアマチュアが解釈するっていうさらに酷い状況になってるけどねw

492名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 11:44:43 ID:zqugYzDa
オープンにはオープンの弊害があるそうな
方向性の確立や目的意識の有無が無いとね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0216/config146.htm
493名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 11:47:13 ID:axIl5iZF
雑誌が面白ければ売れるんじゃね?
494名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 11:51:10 ID:8Cy0HIpj
出版社が東京に集中してるんだから、発信される情報も批評も個性が
薄れるだろ。
495名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 12:08:20 ID:vFSCpTbO
レオン(と言うかメンズエクストラ)の土壌の下を狙う雑誌が多すぎ

エクストラとレオンは家庭画報の流れを汲んでる
編集者がやってるから(岸田も元は世文)まだあれなんだど
それ以外の金もってそうな団塊世代向けの雑誌
あれ客付いてるのか?
ラピュタ迄そう言う系統の雑誌になったし
496名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 12:08:51 ID:q1yIzRn0
>>224
立ち読みで十分だもの情報得るのは。もしくはもう読まない。
ネットでいちはやく誰かが要約して書いたらそれ見て終わり。
497名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 12:30:40 ID:b0balHYp
最近ではメガミマガジンしか買ってない
498名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 12:55:38 ID:MUvnM1VH
>>494
自遊人みたいに新潟とか行けばいいよね
499名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 13:26:29 ID:LBlhrh23
出版社の人間、働いてないからねぇ。
リスクを異常に恐れる。場当たり的な発想で下げどめようとする。

今のシステムのままなんとかしようってのが根本的に間違い。
雲の上の編集者様が、消費者を啓蒙しようって発送がね。

その病理を端的に象徴してるのが文中にある「KING」
出版社にまともな感覚あったら、あんな雑誌の企画通ることがそもそもありえない。
おまえらはこの10年の出版不況で何も学ばなかったのかと。

マンガなら、すぐエロで現状維持しようとするし。
ヤンジャンとかヤンジャンとかヤンジャンとか。

マンガ購読者にもう良質な読者はいないよ。
単行本売れてるとかいうけど、ほんとごく僅かな作品がガサッと売れるだけ。
このままじゃほんとジリ貧。
500名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 13:59:36 ID:dZI3eQMx
単行本が売れるってのは、雑誌の「抱き合わせ感」に一般人が拒絶していることの反動なんじゃないかって思う。
読みたい記事や作品が一つ二つしか載ってない雑誌に定価を支払ってしまうと、「いらない情報にまで金を出してしまった」
って思うだろうから、ネットで必要な情報だけをチョイスすることに慣れた層には苦痛だと思うよ。

厳しい業界だよね。音楽なんかはまだダウンロードでも売れるだろうけど、
文字と映像の情報はダウンロードすると読む側が不便だ。
501名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 14:05:38 ID:ypuF53U0
>その病理を端的に象徴してるのが文中にある「KING」

http://www.x-king.jp/
これ?なんかワロスwネタ的にひっじょーに使えそうなんだがw
502名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 14:15:21 ID:xVIrakNU
>>1
週間現代が、?なフリーライターに
狂ったような安部叩きと朝青龍叩きを書かせた理由がわかった。。。
が、ただでさえなかった信頼性がア○ヒ芸能なみにおちたわな。
503名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 14:54:22 ID:Ac2i0iwR
>>495
>土壌の下

ぎゃはwww
504名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 15:15:56 ID:rA0duc/v
>>500
確かに。

しかし雑誌が衰退すると新人ライターや漫画家が作品を発表する機会が減ることになるからどうすればいいか。
505名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 15:23:19 ID:AzMoxyvM
>>504
ネットなどの新しい媒体に適応した新しいライターや漫画家が生まれるだけの事じゃないか?
現に今そうなりつつあるし
506名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 15:46:53 ID:CQuTzHc9
そして、こういう漫画家が人気になるのか
http://4koma.livedoor.com/grandprix/member/negineesan.html
507名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 16:27:45 ID:Dt0Qt2Qp
雑誌のほうが情報が早い場合も多いから

簡潔で情報が伝わるし

ネットは探さなきゃいけないし、めんどい
508名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 17:41:44 ID:r1AbihV6
>>507
テレビ・ラジオ・ネット→新聞→雑誌の順じゃないかなあ。
雑誌のほうが早い情報って新製品なんかのプレスリリースだけじゃん。
簡潔さはテレビに劣るし、詳細さは新聞に劣るし、
反響はネットに劣るし、雑誌はだめじゃん。
509名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 17:43:27 ID:ch7rSXmZ
雑誌には電車の棚がお似合いだ。
510名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 17:44:49 ID:ypuF53U0
電車の中吊り広告はJAROになんかいわれないの?
511名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 18:02:39 ID:jqzUNwGG
ネットで発信だけでは
目に留まる事はあっても
それを育てる出版舎の発表媒体が無いと
育た無いのでは
特にライターなんかは
趣味で飯のタネにしないのなら
ネットもいいと思うけど。
512名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 18:10:51 ID:r1AbihV6
>>511
それは別に雑誌じゃなくてもいいだろ。
そもそも時代の変化に鈍感なライターなんていらないんだよ。
513名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 18:11:48 ID:oPKHuih8
卒論コピー世代が作るとこーなっちまうんだろうw
514名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 18:20:18 ID:KBFjD9fZ
いまどき「スコラ」だ「アクションカメラ」だ
じゃねーかww
515名刺は切らしておりまして :2007/02/16(金) 18:31:24 ID:NfWydDIb
出版社の編集者レベルの低下が著しい
企画をあげろと言えばネットから探すだけで実際にそれを見に行こうとはしない

なかにはネットのそのまま記事をコピペしてくる奴も

そりゃ誰も雑誌なんて買わなくなるわ
516名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 18:32:24 ID:nRdSN/mJ
雑誌は買うな。会社をもうけさせるだけw
517名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 18:36:24 ID:3Ro/Ze9m
完全にネットに食われた

ご愁傷様という他ない
518名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 18:38:16 ID:nRdSN/mJ
雑誌は買うな。会社をもうけさせるだけw
519名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 18:52:39 ID:ovKRjiPp
>企画をあげろと言えばネットから探すだけで
>実際にそれを見に行こうとはしない

そう、ストックしておかないんだよな。
ここにいるおまいらのほうが
よっぽど仕事ができるかもしれんよ。
520名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 20:31:22 ID:c/WJ6xsf
知識も無いのに、ネットからのネタ泥棒で記事書く馬鹿が増えたから、味が薄いし面白みが無い。雑誌は廃れる一方。
ちゃんとネタ元に取材しに行け。
521名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 20:44:53 ID:gqYaRooH
現代だのポストだのに広告出したら逆効果だろうが。
会社のイメージが悪くなるだけ。
522名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 20:50:50 ID:ypuF53U0
この板の人から見てENGINEとかNAVIとかCGはどうよ?
523名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 20:51:42 ID:OtmRQyw7
>>507-508
雑誌って、ニュース性を期待してるもんなのか?
俺はファッションの、延長だと思って買ってるんだけどな
漫画やムックに近い印象がある、水物にしては粘りが強い
半年前の雑誌とか普通に読むよ?
524名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 20:52:36 ID:ebb3mX7+
>>522
実売何部だろうなあってw
525名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 20:54:50 ID:gqYaRooH
週刊現代の記者のイメージ:
千葉県船橋市出身、58歳、身長160cm、体重40kg。
出っ歯で、歯がタバコのヤニでまっ黄色。顔は長年の不摂生でシミだらけ。
禿げで僅かに残った毛を長髪にしてる。キムチと歯槽膿漏で、強烈な口臭あり。
趣味は女子高生の前で下半身を露出する事。
526名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 20:57:32 ID:ebb3mX7+
>>525それ、「週刊実話」とかじゃねえか?

確かに読者が雑誌に求めてるものが「情報収集」だけとは限らないわな。
でもそれだと尚更ライターの質が望まれるわけだがw
527名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 21:11:03 ID:/C6NQBs1
豆腐屋の人が首つっちゃったってスレ読んでたらこんなコピペがあった

●民主党2004年6月23日 「憲法提言中間報告」のポイント ↓ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


国家主権の委譲や主権の共有!?!?!?リンク先を開くと確かにある!
こんな考え聞いたことない。マジであり得ないと思う。このサプライズ
こういうのが2ちゃんをはじめとしたネットの強みだと思う。

紙媒体はもう退屈だべ
528名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 21:16:28 ID:KFag+D9C
”雑誌に載っていそうな記事しかない”ってのから
脱却しなきゃ生き残れないのに、みんな2ちゃんで見た情報以上のものがない。
速報性がないのは仕方ないから、続報やら掘り下げを待っているのに
音沙汰無し。これじゃ売れる要素自ら潰しているのと同じ。
529名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 21:16:45 ID:02k/GAVz
20年くらい前だったか。
メカニックマガジンという月刊誌があった。
マジメに最先端科学の紹介から、くだけた感じの実験レポート、
SFチックな空想小説なんかを扱っていて、面白かったんだけどなあ。


530名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 21:21:12 ID:FAaUrKjJ
雑誌なんて、デジタルTVガイドしか買ってない・・・
デジタル放送のEPGは便利だけど、見易さでは紙メディアに軍配が上がるんだよな。
やはり、可視スペースのせいだろうか。
531名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 21:25:44 ID:/0wpTGfo
俺の定期購読誌昔は
ジャンプ、サンデー、マガジン、ヤンジャン、ヤンマガ、プレーボーイ
その頃北斗の拳、ドラゴンボール、タッチ、マッドブル34・・・
今は
フラッシュ、フライデー、東映ヒーローかな・・・。
532名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 21:40:57 ID:mc6yvK89
リクルートのR25みたいに新商法で購読数伸ばしてるところもあるじゃん
533名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 21:48:48 ID:9AHjIuJP
求人情報誌と同じで、週刊誌なんかも広告でまかなえば
無料にもできるんだろうけど、無料にしちゃうと販売店の
儲けがなくなるからなあ。難しいところだな。
値段をつけないと市場に出せないって事情もあることはあるんだ。
でも、中身の割には高いよなあ。
R25も100円ついたらちょっと買いたくないような中身だし。
534名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 21:54:47 ID:d2ltrwN4
>>529
それならオムニだってそんくらい前だぞ。あれも良かった。
たぶん、団塊ジュニアがそういう雑誌を読む層にちょうどはまってたんだろうとは思うが。
今、雑誌を売ろうとしたら子供や若者向けは売れないから大変だな。
535名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 23:40:32 ID:Gc1RTSam
雑誌や新聞がなくなったら
誰が取材するんだ?
536名刺は切らしておりまして:2007/02/16(金) 23:51:41 ID:rA0duc/v
>>535
J-CASTのようなニュースサイトの会社やライブドアPJのような市民記者が取材することになるだろう。

だから記者クラブ制度は将来を考えるといいものではない。
537名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 01:58:06 ID:eCLlNiic
広告主様のための雑誌を作りすぎた
538名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 06:36:06 ID:HXgkd8EH
雑誌は全然買ってないけど本とDVDを結構買ってる。
昨日はamazon ukにDVD注文したお。
日本とアメリカのアマゾンには無かったから。。
値段がポンド表示で日本円でいくらかわかんなかったけど、とりあえず買っちまったw

1911年に南極点に到達したアムンゼンとスコットが使用した装備と食料で実際に彼らと同じ距離を探検してみるという
ドキュメンタリー番組(Blizzard: Race To The Pole)がBBCで放送されたんすよ。
昨日Wikipediaでこんな番組があったことを初めて知ったんだけどね。
http://www.bbc.co.uk/pressoffice/pressreleases/stories/2006/07_july/25/pole.shtml

南極探検史フェチとしては買わざるを得ないというか、まじで早く見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい
539名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 15:07:05 ID:ocJB03zB
>>538
きもい
540名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 15:32:47 ID:R2e/Yn9W
>>538みたいなやつに雑誌を買わせるために
「分冊百科」なんてのも出てるけど、あんまり流行ってないね。
まあ本当に好きな人が買うとがっかりするような中身のものばっかりだからな。
最近は総合誌も専門誌も値段に見合った中身のものが少ないよな。
541名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 15:54:17 ID:fg8TTbre
>>522
広告で食ってるから売れなくてもいいんでないの?
スポンサーは困るがw
542名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 15:56:19 ID:fg8TTbre
逆に貧困層が読者層のR25とかSPAとかは部数でても
広告効果は薄そう。
R25の広告代は高いらしいが意味ない出費だろう。
543名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 16:25:06 ID:dEn7hXPs
>>522
最近は立ち読みする気すらしない
以前は定期購読してたが
544名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 16:41:22 ID:+7yE/iTx
昔は現代を購入、稀にポストも購入してた。
文春と新潮は全く読んでいなかった。

今は稀に文春か新潮を購入、ポストと現代は読まない。
特に現代は全く読まなくなった。
545名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 17:47:39 ID:4hzCwZRu
某出版社に勤めてるが、雑誌が売れなくなったかわりに、
利益率の高い単行本が売れまくってるから、むしろ昔より儲かってるよ
自分も20代で年収1000万の大台乗ってるし
546名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 17:51:07 ID:Z3VcjzlN
そういや雑誌そのものを読まなくなった。
547名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 18:08:54 ID:AFLHTan9
たしかに雑誌読まなくなったな
服見ても高いのばかしのってるし
ネットに字はあふれてるし
548名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 18:10:04 ID:pTgFRELg
雑誌読まないし、読みたい本は図書館で借りてる
549名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 18:12:55 ID:R2e/Yn9W
275 :名刺は切らしておりまして :2007/02/11(日) 16:19:58 ID:5YGt6cMO
某出版社で働いてるが、雑誌の売り上げの落ち込むより
単行本の売り上げの伸びの方が大きいから、むしろ昔より儲かってる
自分も20代で年収1000万越えてるし

545 :名刺は切らしておりまして :2007/02/17(土) 17:47:39 ID:4hzCwZRu
某出版社に勤めてるが、雑誌が売れなくなったかわりに、
利益率の高い単行本が売れまくってるから、むしろ昔より儲かってるよ
自分も20代で年収1000万の大台乗ってるし

↑出版の若手はこんな馬鹿ばっかりだ。
550名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 18:24:03 ID:Z3VcjzlN
団塊が定年退職で駅で週刊ポストの販売数が激減しそうだな。
あとはゲンダイとかw
551名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 18:31:53 ID:LwnBMIxh
マーケティング"聖書"とオブジェクト指向がもたらす当然の帰結
552名刺は切らしておりまして :2007/02/17(土) 18:31:58 ID:cjIj7vQG
ホントに、雑誌読まなくなったなあ
立ち読みもしなくなったし
待合室にあったら、ヒマつぶしに読むくらいだな

雑誌は、ネットの最初の犠牲者になるのかな?
553名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 18:35:20 ID:RsOfc1di
「文春」や「新潮」って団塊世代が毛嫌いするような
保守記事書くのに部数結構もってるんだね。
AERAとかはどうなのかな?
554名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 18:42:04 ID:fg8TTbre
AERAの記事はオバチャン対象でしょ?
555名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 18:42:06 ID:Nj5rSRYJ
オライリーのMake日本語版はどーした? 次は出るのか?
556名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 18:50:34 ID:m2GlKmFu
週刊誌や漫画雑誌は日曜に漫画喫茶でまとめ読み。
ってな人が増えたからじゃね?
今や、移動中の暇つぶしもケータイだしな。
確かに雑誌の類を買う機会は格段に減った。
557名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 18:53:15 ID:R2e/Yn9W
そういや確かに電車の中で雑誌読んでる人っていなくなったなあ。
携帯いじってるか文庫本読んでるか。
あ、寝てる人もいるか。
558名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 18:53:49 ID:eqtwauRM
>>553
団塊も保守派の方が多数派だ。むしろ団塊ご用達なのは「下世話で下品で興味本位の記事」
新潮や文春はまさにそうだろ?
559名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 18:54:11 ID:7uYhTuxu
AERAは上品ぶってるSPAって感じ。しかも面白くないし
560名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 19:17:17 ID:abLrLIiI
朝日や現代や文春読むような香具師には吐き気がする。
561名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 19:18:23 ID:SjpL/VxJ
雑誌ってわざわざ買うものじゃなくなった感じがするな
562名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 19:38:59 ID:9vmvW57I
テレビの場合無料の地上波民放が馬鹿にされているのとは大違いだな。

お金取るなりのクオリティの高さというのを見せてほしい。
563名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 19:44:01 ID:kWi6+ESp
週刊誌にクオリティを求めるのは酷だろ・・・・常識的に考えて
300円前後なんだから、あれが限界ってもんだ
564名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 19:49:50 ID:RsOfc1di
>>558
何怒ってるの?
565名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 20:07:24 ID:Il3GzRx6
GONはよかったなあ猥雑で
立ち読みを許さぬ情報量と嘘満載のネタ記事
後期は只のえろ本になってしまった・・・
566名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 20:19:22 ID:ocJB03zB
275 名刺は切らしておりまして 2007/02/11(日) 16:19:58 ID:5YGt6cMO
某出版社で働いてるが、雑誌の売り上げの落ち込むより
単行本の売り上げの伸びの方が大きいから、むしろ昔より儲かってる
自分も20代で年収1000万越えてるし

406 名刺は切らしておりまして 2007/02/13(火) 12:06:39 ID:21d0z77c
某出版社に勤めてるが、雑誌が売れなくなったかわりに、
利益率の高い単行本が売れまくってるから、むしろ昔より儲かってるよ
自分も20代で年収1000万の大台乗ってるし

545 名刺は切らしておりまして 2007/02/17(土) 17:47:39 ID:4hzCwZRu
某出版社に勤めてるが、雑誌が売れなくなったかわりに、
利益率の高い単行本が売れまくってるから、むしろ昔より儲かってるよ
自分も20代で年収1000万の大台乗ってるし


何が言いたいんじゃコラ
567名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 21:21:05 ID:bTfDUa/o
>>566
出版社社員の妄想を夢見るニート
568名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 21:30:14 ID:2YkTOkVw
>>566
>雑誌が売れなくなったかわりに、利益率の高い単行本が売れまくってる

俺も出版社勤務だけど、たしかにそういう傾向にある
携帯小説なんて内容無いのにハードカバーの見た目だけで売れてる
同じ内容なら600円の文庫より1500円のハードカバーってな安易なものが売れる不思議
569名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 21:34:11 ID:2YkTOkVw
でも20代で1000万円は編集長クラスだけだろ
平社員は月25万円(残業代込)で月休2日だよね、うちの場合
570名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 15:35:59 ID:1F9H8Ern
27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=444&e=2

講談社 27歳 支給明細書
http://www.mynewsjapan.com/displayimage.jsp?picname=ReportsIMG_I1152648671441.gif





日本人の平均年収は430万円ぐらい
世界と厳しい競争をしているトヨタ社員ですら1200万円に届くのは東大院卒でも40代半ば

規制に守られているのに高給を享受しているマスコミは格差社会の象徴
せめて公務員並の給料に下げろよな。
571名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 15:36:48 ID:O9lBDqT+
>>569
大手出版はもうかりまくりんぐだよ。
会社の財務はきついが、社員レベルでは高給取り&経費つかいまくり。
低生産性、高コスト体質は昔から言われてるが、この出版不況を経ても構造改革の兆しすらない。

出版制度の既得権と成り果てた社員にとっては、「構造改革? なにそれ、くえんの?」ってレベル。

で、どうやって経費削減するかっていうと、
外部の編プロの人材を1/4から1/5の給料で安くこきつかうのが今のトレンド(w

はっきりいって、大手出版社は上から下まで腐りきってる。

もうダメぽ(w
572名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 16:08:05 ID:/rzK5ic2
>>571
うちは大手じゃねーよ
財務は知らんが、経費の決済につき全社員が某銀行の口座を作らされてそこへの振込になったんだから
借入れのためとはいえきついのだろう

>出版制度の既得権と成り果てた社員にとっては、「構造改革? なにそれ、くえんの?」ってレベル。
編集はそんな感覚であることは同意

うちの場合は社員1/3で残り2/3が請負契約にしてコスト削減
573名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 16:34:28 ID:VWQKuTCg
情報は無料…これからのデフォ
574名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 16:39:35 ID:KLbnMJ0V
だが紙は有料、記憶装置は有料、記録延長も有料
575名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 16:41:53 ID:KLbnMJ0V
記録の保証も有料、確認も有料、保険も有料
576名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 17:06:33 ID:etKJODI9
WEBの会社ですが、最近、出版社で編集やっている人が流れてくる。
給料が高いだけあって優秀な人が多く勉強になるが、逆に流出もとの出版社が心配。

577名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 17:29:33 ID:O9lBDqT+
>>576
おそらく中小の出版社の人材ですかね。
大手はあまりにおいしすぎてやめるはずがないので。

でも、中小出身の方が自己完結型のゲリラ仕事になれてるんで、仕事できる人多いと思うよ。

大手はゴミ。
578名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 17:33:40 ID:t+koWNmp
非公開会社で買収の危険がないのに経営改革する必要もないだろ
579名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 17:36:19 ID:+tbwZsAp
じゃあそのまま潰れるだけだね
580名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 17:36:27 ID:taYxA4iQ
暇つぶし用だからな。2chより面白くないと誰もカワネー。
581名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 17:37:39 ID:01fbojIs
ハードカバーが売れてるってのに意外・・・
最近、図書館が混んできてるな〜って思ってたから・・・
582名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 17:39:03 ID:1Pdiq+PU
出版業界か。
テレビ局と一緒で外注ばっかなんだな。
583名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 17:39:08 ID:t+koWNmp
つぶれるわけねーよ、あと30年は持つ。
その後は知らねーけどな
584名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 17:43:36 ID:+tbwZsAp
潰れるよw
もうすぐ誰も本買わなくなるからw
585名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 17:45:30 ID:O9lBDqT+
この腐った制度の最大の被害者は、

「クソ編集者によるクソ編集者の高給のためのクソ本」

ばっか読まされる消費者なんですよ。
586名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 17:46:18 ID:T9hq8Lzj
とりあえず雑誌は図書館で
エロつき雑誌は、散髪屋、喫茶店のを読むのが吉
587名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 17:47:24 ID:t+koWNmp
都合がいい妄想ができる奴はいいなw
今入社した奴は途中で潰れても生涯年収は金融より上
勝ち逃げだ

団塊雑誌は連中がくたばるまで20年は持つし、
マンガは相変わらず売れてるしな。
588名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 17:48:56 ID:O9lBDqT+
>>583

この制度のまま続けて、10年もったら奇跡。
大手でもすでに、赤字を埋めるために資産を切り売りしてる会社ばっかりなのに。

>マンガは相変わらず売れてるしな。

そのマンガが売れてないんですよ(w
しかも収益サイクルとまっちゃってるし。
589名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 17:52:09 ID:DJTxauj/
かつて雑誌、新聞などは、暇つぶしとインテリ意識を満足させるという二つが消費者の
買う主要なインセンティブになっていたけどインテリ意識という部分は左翼の退潮で、売りに出来なく
なっているし、暇つぶしという点でもネットに負け始めている。

情報という点でもネットに苦戦を強いられているだろうね。辞書類も、古いのを入れて、何冊か持って
いるけどパソコンの辞書やネットで調べることのほうが圧倒的に多い。英語の辞書は、主要な消費者
が学生だから、とりあえずは、そこまで激減はしないとは思うけど、それでも、それなりに打撃を
受けているだろう。

どう考えても出版会は厳しいとしか言いようがないな。
590名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 17:53:00 ID:t+koWNmp
>>585
嫌なら読まなきゃいいだけ。
アホ相手の商売でもアホがいなくなる日は永遠に来ないし
591名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 17:57:18 ID:t+koWNmp
>>589
これからの日本は超高齢化社会。
つまり若者相手の商売ってのは成り立たたず、
老人相手の商売はなくならない。
そして老人は生活スタイルを変えない。
だから市場の縮小は非常に緩やかに訪れる。
592名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 17:57:27 ID:4sqGSrPt
マガジンが250円になってついに買うのを辞めた。雑誌のつまらなさで売れなくなった負担を、
買う側に押し付けるなんてふざけているだろ。
593名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 18:09:08 ID:dTCJTC23
バブル以降、大手出版社の社員に在日が激増したって本当ですか?自称現役出版社社員さんたち。
594名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 18:10:26 ID:BCGOwklO
>>588
雑誌は売れないが単行本が売れてるんだよ。
595名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 18:17:00 ID:N1Mi0nnl
>>593
なんだその妄想は。
596名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 18:28:57 ID:Ty/U+TLd
老人が生活スタイル変えないってのも偏見だけどな。
退職してから2ch始めるなんてザラにいるぞ。
597名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 18:32:20 ID:BCGOwklO
2chの2007年問題
598名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 19:17:38 ID:7dk8XtX9
某M社のDって雑誌の中の人が
「この数値?あんなの捏造だよ!」
「あの作者(学者?)?あれ俺が書いたんだ。文体似せて」
と言っていた。ゴーストライター+でっちあげです。本当に(ry
リークしちゃったwwサーセンww

まあ雑誌も本も情報源としてあてになるものではないよ。
だから行間を読んでいくんだけど、それはネットも一緒だしな・・
本音を読んでいくんだよな。まあそれに金を払うかどうかはまた別問題。サーセンw
599名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 20:03:10 ID:cj9vegke
週刊新潮が生き残ってるてのは、わかるね。
あの年季の入った因業な雑文ww
2ちゃんのあおりはまだまだって気がするもん。
600名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 20:23:44 ID:vL6Ny/mw
>>591
>>594
日本国内に限ってみれば漫画市場は成長が止まるのだろうが
これから外国への展開は期待できるのだろうか。
601名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 20:32:17 ID:DLQukVTD
車はなぜかネットより印刷された雑誌のがいい

CarGraphicの紙の香りがいいのよ
602名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 20:41:24 ID:CLYlcEYG
>591
それは偏見だろう。
例えば、カメラはフィルムからデジカメに完全にシフトした。
でも、老人でも普通にデジカメは使いこなしてる人が多いよ。
603名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 21:13:35 ID:9tV/p2/T
>1
週刊朝日とAERAはどれだけ売れてるんですか、朝日さん?
604名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 21:29:54 ID:ntWtwD8Y
>>560
つ洗面器
605名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 21:41:00 ID:CnyNdgle
電車の中で停車中でも全員が携帯の画面見てるときある異様な風景
メール見てるか、ネット見てるとか、そのうちワンセグも主流になる
だいたい電車の中の網棚とかに読み捨てられた雑誌も少ない
結構朝でもゴミ箱から週刊誌あさるオジサンも減ったカンジ
606名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 21:57:47 ID:0i/Dtzmk
>>571
大手でもそんなに楽なとこないよ。給料はそこそこよくても、経費やコスト管理はかなり厳しくなってる
607名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 21:59:14 ID:JUXCaUpZ
>>565
初期のGONは良かったな
今の2ちゃんにも繋がる怪しさがあった
「嘘を嘘と見抜けない者がGONを読みこなすのは難しい」つー感じのインチキくさい情報のオンパレード
でもあのアングラさが良かった。
ケンペー君の作者が連載しててこれでそれを知ったな
>>602
2chでもジジババが相当増えてきてるからな
今のPCならジジババでも数日で使いこなせそうだし
美乳もジジィとか結構いそうだ
608名刺は切らしておりまして:2007/02/18(日) 23:08:46 ID:aUe3YnqP
今の60代の会話って軽いしね。
609名刺は切らしておりまして:2007/02/19(月) 00:17:46 ID:EZKKRMQT
位牌を眺める日本人
610名刺は切らしておりまして:2007/02/19(月) 14:43:23 ID:LG3ERN/2
ってか大手が高給取りなのはどの業界でも一緒だろ。
それと中小零細が薄給なのも…
611名刺は切らしておりまして:2007/02/20(火) 02:02:35 ID:HjH3rOos
>>599
新潮社の雑誌って文学志望崩れが書いているんだろ。
ある意味2chと似ているんだよな。
夢だけは大きかった元高学歴のニート・ヒッキーが大手マスゴミや進歩的知識人の悪口をねちねちと醗酵するまで反芻する(w。

新潮社は昭和中期からそんな感じだもんな。
612名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 19:58:59 ID:ntCA0zu4
【出版】月刊少年ジャンプ休刊[2/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172205130/l50
613名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 20:09:21 ID:YWhQqsRz
JRや東京メトロはあの下衆な週刊誌の中吊り広告をやめてくれ。
あれは日本の恥。
614名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 21:10:02 ID:DOVd2kXe
週刊誌やめたら層化関連の広告だらけになるお
615名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 00:23:13 ID:IOS4yhj5
エンターブレイン潰れてくんないかなぁ
616名刺は切らしておりまして:2007/02/27(火) 15:05:40 ID:Hzl2gQAR
age
617名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 09:32:17 ID:7f44zKRn
速報性に劣る新聞は生き残りのために雑誌の領域に踏み込んでいきそうな気がする。
618名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 14:43:28 ID:BTsyj5iq
>>617
俺朝日取ってんだが、なんか雑誌に書いてありそうな特集記事が増えてる気がする
経済面に毎日何かしらの特集記事あるしな
619名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 15:57:36 ID:y7PIY12J
ネットウォーカーでも作ればいいのに
620名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 16:20:10 ID:VpXikQsG
ゴシップネタをTVや新聞にもっていかれてるのが痛いよね。

そこで、マスコミ(TVと新聞)をヲチする雑誌を新創刊。
ネタは2ちゃんねるに、いぱーい転がってる。記者も居る? 編集長の腕次第だな。
621名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 00:41:40 ID:qK7NrEhb
雑誌とか新聞、最近全然読んでないな。
622名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 00:44:35 ID:ZbZNvkV2
私が雑誌を買う基準
「西原理恵子が漫画を書いているか」
623:2007/03/02(金) 00:48:10 ID:IO8kHrh6
くっだらないアングラ雑誌しか読んでないんだね
624名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 02:02:24 ID:gtLEBGzZ

雑誌なくなると困るのは2chでしょ。
2chにかぎらずブログでもなんでもネットの記事は雑誌、新聞のソースを元に書かれているじゃん。
誰でも発信できるネット記事はソースとしての信頼性に欠ける。
雑誌のグラビアや記者会見であーだこーだいって寄生してるのが2ch。
オマエらもっと雑誌にお布施しろよ。>ALL
625名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 02:05:12 ID:/H/FQqne
>>624
2ちゃんは雑誌の記事をソースにしたスレって
ほとんどないんじゃないか?

>誰でも発信できるネット記事はソースとしての信頼性に欠ける。
このスレの流れを読んでから書けよw
626名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 06:09:20 ID:8kC4YlL+
ネット配信の雑誌ももっと増えてほしい
京都議定書の目標達成のためにも政府は推進してほしい
627名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 06:37:25 ID:mrGvDfKO
>>624
媒体と情報を同じに考えるのって、業界人の発想だよな
別に、紙が欲しい訳じゃないから、何で発信されようとも
構わないよ。最近は有料のネットサービスも増えてるし
628名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:02:20 ID:8xTR8T8H
つか2ch自体なくなっても困らんのだが・・・
雑誌も困らんし
漫画は好きだから困るかなw

>>624
新聞社なんかのソースもネットだと
信頼性にかけるしなw
やっぱ神じゃないとw
629名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:35:22 ID:gtLEBGzZ
○フライデー  ○日刊スポーツ
○スポニチ   ×ゴールコム
○東映アニメ(週刊少年ジャンプ連載)
○スポニチ   ○スポニチ
○石田ブログ  ○中日スポーツ(各スレの元・○は紙メディア)

芸能スポーツPLUSのスレ上位10を抜き出してみると、紙メディアへの寄生ぷりがハッキリする。
1: 【格闘技/芸能】K-1無期限出場停止処分の秋山成勲がモデルのSHIHOと熱愛!
2: 【プロレス】“ワルモリシ”大暴れ…米国遠征から凱旋のノア・森嶋猛がヒールに変身
3: 【卓球】“愛ちゃん”こと福原愛、青森山田高校を卒業 「みんなで勉強したことを忘れません」 
4: 【サッカー】ミラン、ベルルスコーニ会長「ロナウジーニョとブッフォン争奪戦の一番手は我々だ」
5: 【テレビ】アニメ「ワンピース」ニコ・ロビン役の山口由里子が産休のため一時降板 代役は小林優子
6: 【サッカー】開幕戦で浦和と対戦の横浜FC、「テトラポット大作戦」で波状攻撃封じる!
7: ◆スレッド作成依頼スレッド★222◆
8: 【サッカー】浦和・小野伸二がアシックスと複数年契約「原点回帰」新スパイクで出陣
9: 【陰陽師】石田千尋さん「『内容充実してない』無作法なアホ共、チッヒーは皆が幸せになれる文章書くだけ」
10: 【サッカー】Jリーグ準加盟申請継続審議中のFC岐阜が4000万円の給料未払い金があることを公表
630名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:37:05 ID:gtLEBGzZ
誤:○石田ブログ
正:×石田ブログ
631名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:45:03 ID:ug09vOJ3
>>629
つーかソレ。
くだらない情報は紙メディアに頼っているって証左にしかならないんじゃ。。
632名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 03:10:52 ID:wkMMBOzy
>>626
五年すらもたない粗大ごみを大量生産しているだけですが何か?

633名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 09:59:25 ID:x36oYuDn
>>617
つ週刊読売、毎日サンデー、週刊朝日

昭和の時代の話しだが、男性週刊誌が活況なのを見て
新聞社も参入してきたけど、討ち死に状態

新聞社の言い訳は
「週刊誌はエロ写真・エロ記事があるから売れている」
「ウチはエロ抜きの雑誌だから売れない」
と言っていたけど、新潮・文春が好調の前に
いつしかその言い訳も言わなくなってきた。
634名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:50:09 ID:k/fIWLS6
×:部数が落ち込んだのでリニューアルしたが、失敗
○:部数が落ち込んだ出版社に資金を出す替わりに、編集方針を変えさせた

×の場合なら、経営としては失敗。
○の場合なら、機関紙化としては、まあ成功
635名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 12:38:01 ID:YpSEXjDB
雑誌って、広告でもっているて聞いたよ。
記事も実は、広告記事ばっかりだって。

636名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 12:39:23 ID:ml2Nc8KL
世の中を達観したようなじいさんは言う
 
それは広告は広告でも、不良 品の提灯だ
 
637名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 12:51:31 ID:DaD9kyQ7
雑誌がカタログ化してるのがうぜー。
そんなもん読みたくないから、もっと本音で語ってくれよ!という感じ。
まぁ数少ない本音雑誌も部数が取れないのか一冊千数百円とかして、
値段高すぎで買う気がしないが(月刊誌で六百円くらいにしてくれないと)。
638名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 13:02:55 ID:k/fIWLS6
>>637
事情通のブログの方が面白い。
639名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 13:06:16 ID:bVHKHqV/
どこかが独自企画やると他の雑誌が真似してみんな同じになるからなw
640名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 13:17:18 ID:tKw5u6Rp
次は新聞 その次にテレビ

既得権でぬるま湯の人たち 橋の下の楽しい自由な暮らしが待ってるよ
実際マスコミの連中て既得権がなかったらコンビニのバイトレベルの仕事しかないな
641名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 14:15:36 ID:mGbzYy0/
>>638
事情通のブログもそのネタを追いかけていないと
途端に詰まらなくなるし、ネタの出し惜しみが始まり
最初のネタで地位を確保、あとは詰まらないネタの連発となるブロガーが多い
彼らは基本的に無償で働くので、情熱がないとすぐに更新が滞ってしまう危険性が解消されていない

>>639
アフィリエイト

そもそも、俺らが既存マスコミの既得権を打破したところで
儲かったり得をするのはネット系企業の連中だけじゃん
彼らの煽りに乗る必要も、そんな奴らに協力する必要はないよ。
既存マスコミともども、両者を潰すのがネット住民じゃねえか?常識的に考えて
642名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 14:35:32 ID:/STGj10u
家電製品ベストバイとかでベストバイだった試しがねーぞ
643名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 14:55:11 ID:Fty2/FnK
家電雑誌には、すばらしい商品の紹介やレビューがギッシリ
そう考えていた時期がぼくにもありました
644名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 14:59:59 ID:YbXVTEX6
ムーも昔は面白かったんだけどなあ
645名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 15:01:48 ID:YbXVTEX6
攻略雑誌もゲーム改造系じゃないと情報が古くてみてらんない
646名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 15:33:01 ID:CKMUhISW
転職版に新聞記者のスレがあるぞ。
色々難関潜ってみたけれど、俺って今スキルないだろ・・常識的に考えて・・
ってスレがあるぞ
647名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 15:38:15 ID:HkGgsQEa
>>624
2ちゃんねらーがマスコミに対して不満に思っているのは記者クラブ制度などで情報を独占していることだろう。

>>641
>儲かったり得をするのはネット系企業の連中だけじゃん
とにかく一次情報を独占させないことが重要。
648名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 15:42:57 ID:HkGgsQEa
>>638
アメリカでブログが発達したのは自己主張が強い国民性と実名を名乗ることが基本だったからではないかと思う。

日本人は恥ずかしがり屋が多くマスコミが言うことに安心する国民性があるから、プロの記者に近いことをする市
民記者が書いた記事でネット利用者がブログを書くという形態が合っていると思う。オーマイニュースの惨状を見る
限り市民記者はあまり上手く行っていないが。
649名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 15:46:47 ID:81akcUsE
ようするに朝日がいらなくなっただけの話だけど
650名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:03:35 ID:08KEsg4x
雑誌はまったく、買わなくなった。
651名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:04:37 ID:qvyRJI7Q
一般の書籍も減ってるんだから。小説もケータイで読んでるし。
652名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:22:48 ID:2PZPvPoj
>>624
東洋経済みたいな硬派なビジネス誌を除いてまずないね。
653名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:23:12 ID:ycr7gQhh
記事を装った広告が多くてうざい
654名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:35:43 ID:jEcNmMC+
フリーペーパーの影響も大きいんじゃないの?
どう考えても店決める時はホットペッパー>>>>>Tokyo Walkerになるな
655名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 17:32:48 ID:WAqqBiIV
値段下げて、定期購読で直販すればいいじゃん。
本屋でしか売らないなら、そりゃジリ貧にもなる罠
656名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:46:33 ID:zBhT7zIT
休刊のカウントダウンをやり、「全員定期購読に切り換えてください」としていた、
PC誌「MSX・FAN」の末期を思い出した。
最後まで本屋で買っていたが。
657名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 23:06:10 ID:UDIFTcCc
>>624
新聞がソースっつーてアータ
官公庁の記者クラブでの発表や、企業の発表や、海外からの配信がソースであって
新聞はそれを無批判・無検証でコピペしてるだけの単なるストローでんがな。

雑誌は独自の切り口で検証を試みる事も多く、時にあるある捏造などの
殊勲賞もあるが、独自の切り口であるだけにソースとしての信頼性に欠ける。

最近、企業の発表は新聞発表からネットに切り替わりつつある。
国際ニュースは、以前は新聞・テレビが独占していたのが
ネットを介しそれ以外のルートから入るようになった。
昔は台湾の良いニュースは、国際配信されても中共に媚びた新聞・テレビが
全て握り潰して国民には一切伝わらなかった。現在ではありえない事だ。

あとは記者クラブという既得権だけが問題。
官公庁発表まで完全にネット中心になったら新聞の存在意義はないね。
658名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 03:21:57 ID:ylWC2ihY
>>657
でも2ちゃん記者の多くはプレスリリースがあってもマスコミソースでスレを立ててしまうのだよね。
そっちの方が読者食いつきがいいようで。
659名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 03:23:18 ID:ylWC2ihY
読者→読者の
660名刺は切らしておりまして
週刊誌はどれも女の裸ばかりで、読む部分が少ないうえ詰まらんから最近買わん!