【食品】コーヒーの味「スタバよりマック」・米消費者情報誌 [2/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
497名刺は切らしておりまして:2007/03/01(木) 12:14:46 ID:sYL0G4k/
スタバは神!!キリッ
498名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 10:43:15 ID:VFKbKRpW
そして僕は信者だって事?
499名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 10:53:27 ID:EWxvqFrY
スタバってなんで不味いのに人が多いのか不思議
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:54:46 ID:DromYE7B

 まぢ、思わず、「そ・そぉかぁぁ???」 と思った

501名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:25:19 ID:Jy4pkMZN
スタバは内装がオサレだからな。調度もマクドほど酷くはないし
接客もまともな店が多い

朝のマクドは客にオサーンしかおらんから割と落ち着いて飲める。
そういう観点からいくと昼メニューになってからは入る気にならない
502名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 14:56:52 ID:2Zec1Lmu
スタバの店員の態度が悪さと、市部やの蔦や店の客層の悪さのおかげで
もう二度とスタバは使わないぞ、と思った。

また、ミルクたっぷりのコーヒーは気持ち悪いし、
さらに、コーヒーそのものも飲めたものではない。

しかし、最近かわいい妹がスタバで働いていたことを知った俺は
スタバの悪口を言わないことにした。
503名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 05:41:55 ID:DziHt24V
あれまぁ…いつからかマックのコーヒーが急に美味くなって驚いたが、
スタバを超えたとな。
でも、実際スタバのコーヒーはぜんぜん美味くなかった。
だからあんまり驚きは無いなぁ。
スタバはプロ仕様のエスプレッソマシーンで抽出した、
エスプレッソ関連のメニューを愉しみにいく所でしょ?
上質なストレートのコーヒーを飲みに行く所ではない。
下手なバリスタに当たると売りのエスプレッソが薄い時もあるけど…
504名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 07:51:10 ID:njdSew30
このスレで書いてもしょうがないけど
FC店の味しか語れない時点でもうダメだよ。

高級ホテルのカフェやラウンジでも、
頑固オヤジがこだわってやってる喫茶店でも、
個々の舌に合う激ウマの味に出会えるんだから。

アクセスやC/PはFC店の方が良いだろうけど、
遠出したり少々高い金出しても行きたくなる店は
FC店と競争激しいだろうけど頑張って欲しいね。
505名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 14:45:30 ID:DziHt24V
まぁまぁFCにはFCの役割ってのもあるでしょ。
その中で何処が「マシ」かってのも、それはそれで楽しいじゃん。
カフェなんて、料金の大半は暇潰しのための場所代払ってるようなものだし。
そりゃ、美味さやコストパフォーマンス考えたら、新鮮な豆
(焙煎後4〜5日してガスが抜けきってから密封してるのは当然アウト)買って、
自宅でミルで挽いて飲むに限るし。ここで言っても無駄だろうけど。
まぁ普段自宅で美味いコーヒー飲んじゃうと、下手に外で飲めなくなる。
ってのも困りものなんだけどねぇ…
506名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 14:49:18 ID:oL5HdQY+
結論

価格帯が同じという理由で、エスプレッソコーヒーとドリップコーヒーを比較した
米有力消費者情報誌コンシューマー・リポーツの3月号の記者はDQN。
507名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 14:57:20 ID:oL5HdQY+
スタバのエスプレッソじゃなくてドリップと比較してた。
元記事読んでなかった俺がDQN。orz
508名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 15:16:06 ID:RhocFs35
>>504
コーヒー通のおっさんって癖のある人が多いからな・・。
そんな店に一人で気軽に入ろうとは思わん。
509名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 15:31:09 ID:z/QvzFvq
スタバの味なんてお察しレベルだろwww
510名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 21:23:19 ID:56aO96r3
味よりも気軽に店に入れるかどうかのほうが重要なんだよな
511名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 21:26:41 ID:xEQFyE0V
スタバはコーヒーではなく小洒落た雰囲気を楽しむための店だからな。
512名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 22:47:53 ID:wPkNFkwh
>>506
エスプレッソ屋のドリップを壇上に上げてる時点で雑誌もどうかとね

けどこのスレもエスプレッソとドリップの違いもわからず
そこらの喫茶店のほうが美味いとか言ってるヤツばっかだからなぁ
513名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 04:49:15 ID:0+QLmjz4
スタバで「本日のコーヒー」飲むなら、エスプレッソのお湯割りの
「カフェアメリカーノ」飲んだ方がまだマシ。それとて美味いもんじゃないけど。
514名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 07:42:23 ID:FhdPtrCg
>>506
あほか。アメリカのマクドナルドは、カプチーノ、カフェラテ、カフェモカも何でもあるんだよ。
515名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 07:46:08 ID:FhdPtrCg
ご参考
フランスのマクド、コーヒー屋かよというほどいろんなコーヒーあり
http://www.restaurantstsna.com/mcdonalds/mccafe/mccafe.html
516名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 11:13:27 ID:x4htlktr
>>515
高校生バイトがMって書くのか!!??
517名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 17:40:21 ID:TGEK202k
>>514
ねーよバーカ

そのURLはマックの新業態でドリンク増やして食べ物減らしてる店
しかもセルフ
518名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 18:08:36 ID:v27fcS4f
馬車道っていうパスタ屋のコーヒーはうまかった
519名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 18:12:18 ID:6gcvuRB3
>>515
イタリアも大概凄かった気がするなぁ。
日本っての珈琲に興味がないんだね。
520名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 18:50:41 ID:Z78b3/AL
なぜ、スターバックスは店員の態度があんなに悪い?
521<丶`∀´> ◆0910695302 :2007/03/08(木) 21:08:13 ID:uKHd4bx7
コーヒーを飲んでんじゃない。

雰囲気を飲んでるんだ。
522名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 22:02:02 ID:6gcvuRB3
高級なコーヒー系シェイクを飲む場所。
シナモンドルチェフラペチーノにアドショットすると、薬として扱われてたの
わかるね。
523名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 16:20:34 ID:nUL+aklJ
これがスタバでもっともややこしい注文だ

「ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノ」
524名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 16:23:20 ID:pBOF/kad
スタバで働いてたけどラテやモカはタリーズに遠く及ばない
マックは知らん
スタバはブランドに過ぎない
525名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 16:46:26 ID:nUL+aklJ
>>515
参考URLありがとう、ば=−か。
それは、カナダのマックだ、ぼ毛。
526名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 18:10:31 ID:aCQXLvDb
>>525
なぁぜわかった?
527名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 14:39:06 ID:HFwOhMjw
>>1
結局オフィスで夜勤明けに飲まされる、コーヒーサーバーで
煮詰まった安コーヒーの味に慣らされた性だなw


…まぁ、カナダ人との相性の悪さは別としてw>米国人
528名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 14:40:02 ID:2trdFFab
もれはエクセルシオールが一番だな
529名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 16:45:49 ID:66zyV3i9
もれもネスカフェゴールドブレンドが一番だな
530名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 16:48:53 ID:IfLa14M5
アメリカ人ならアメリカンだろ。
やつらにイタリアンは無理だ。
531名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 17:01:28 ID:48Uie+2E
アメ公のコーヒーは飲んだ事ないけど日本のは最悪だ
紅茶はティバッグがめんどいし温かい飲み物が駄目だから冬はマックに行く気が起きない
スタバのコーヒーも好きじゃないけどな
532名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:00:12 ID:nKjxSMg0
こーひーいいね
533名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 10:54:11 ID:tGlfrN4i
おれは、ミルメークが好きだ。
534名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 22:15:18 ID:BfsPMHYH
コーヒー屋でマンデリン100%という豆を買ってきた。

家で煎れたが、全然酸っぱくない。
マックのコーヒーのような味。。

結構、味は豆の種類によるんだね
535名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 23:07:18 ID:3VMluGEp
鮮度だよ
536名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 23:14:25 ID:gt3nKqD5
今日、セブンイレブンで、セルフで機械でいれる
コーヒーがあった。カプチーノなんかもメニューには
あるようだ。150円くらいだったかな?
今まで見たことなかったんだが、時間がなくて興味あるのに
試せなかった。

飲んだことある奴いる? 
537名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 23:28:11 ID:asZKISOg
>>536
まあまあだよ
いつの間にか無くなってたけど
3〜4年前の話
538名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 04:19:52 ID:kCL1Uu/z
>>534
マンデリンは最近飲んでないな
例の地震の後、味が落ちた気がするから
539名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 21:44:55 ID:F2Koaeyt
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
サザエさん・カーンマン・団長・つかえない主催者・MD5ハッシュ・お守り・タコ戦車(AA)
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ZARDのCD・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・>>2・DVD・Windows3.1・便所たわし・コンドーム
雲形定規・木工用ボンド・ハメ動画・輝く未来・かわいい妹・池田大作 ・サケ水煮缶
540名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 07:15:13 ID:1+jpDJuu
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って! 
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね! 
     /| ̄ ̄ ̄|.\/ 
       | .モツ煮..|/ 
        ̄ ̄ ̄ 
現在の所持品:PS3(国際コンテナー一個分)
541名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 07:18:08 ID:N+LKUQNg
     ? ?('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!?
      /ヽ? ?〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!?
    ?/| ̄ ̄ ̄|.\/?
   ? ? |?.モツ煮..|/?
      ? ̄ ̄ ̄?
現在の所持品:
542名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 07:27:11 ID:0HqWvRe2
本格コーヒーならドトール!
甘めが飲みたい場合は、紀文の麦芽コーヒー(豆乳)だな!
543名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 07:27:31 ID:N+LKUQNg
>>541
ps3全然売れなかった。
倉庫代かかるからモナに返すよ。

今日もネスカフェゴールドブレンドはうまいなぁ。
マックに勝ってるね。
544名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 07:47:26 ID:OuHyo0eH
みんな紙カップの味と香りが好きなんだなぁ。
545名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 08:43:12 ID:N+LKUQNg
外で飲むときはブルックスだね。
熱湯が入った魔法瓶とマグカップは必携。
マックでブルックス飲むとどきどきするよ。
スタバでやったことはないが。
546名刺は切らしておりまして
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:PS3(国際コンテナー一個分) ・サケ水煮缶