【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等国内半導体産業総合スレッドPart11 [07/01/29]
1 :
明鏡止水φ ★ :
2007/01/29(月) 07:50:50 ID:???
すげぇ、もう11ですか。おめでとうございます。&スレたて乙です。
3 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/29(月) 08:04:10 ID:gDDoTJDm
最近のニュースはインテルの45か。
4 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/29(月) 08:45:41 ID:svA+Pltw
やっとスレタイに東芝が入ったか 3社ともがんがれ!
5 :
山本五十六 :2007/01/29(月) 08:59:16 ID:Lgc8okYx
ちょっと基礎的な質問 ルネサスってどういう会社?株は上場してないね?
↑ググれカス
7 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/29(月) 09:24:36 ID:uvKOkEra
がんばれ!さむすんをけちらせ!!!」
8 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/29(月) 09:34:49 ID:SveQMjCu
>>6 そう邪険にしなさんな。
ルネサスはPICやアトメルに対抗すべく日立と三菱のワンチップマイコン事業部を統合した会社。
株は上場されていない。
9 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/29(月) 09:47:11 ID:6TL/bMxL
東芝の株価ガックンしたのは何故
11 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/29(月) 10:35:37 ID:IoNErKsd
>>10 これだけ円安が進行したってのに下方修正は痛いな
まだなにか悪材料隠してるっぽい
フラッシュはSSDで今後さらに需要が伸びる可能性があるのに。
エルピーダの株で4万近く含み損 VISTA効果で多少なりともDRAMの売れ行きが上がりそうなのにな・・・
15 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/29(月) 14:44:28 ID:IoNErKsd
量産材料開発に一区切りついたんじゃねーの? システム、回路、機構面、新メモリーで 新たな製品開発する必要が出たとか、 ディスプレイ方面をどーするかとか。 勘だけど量産材料、プロセス方面は、かなり強力な アイディアで世界的に1ランク上に行ったと思うよ。
>>15 しったかがよくやる返信の仕方だなよ。それ(笑
過去の経緯からすると この分野が上昇すると国全体が上向きになると思う とにかくエルピダ、東芝、ルネサス超ガンガレ! カッコつけずに地道にガンガレ
879 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 01:02:09 ID:Rn/oyUBf
NANDフラッシュスポット価格の定点観測
DRAMeXchange
http://www.dramexchange.com/ 2006/12/29
Flash Spot Price
NAND 16Gb 2Gx8 (SLC) 27.21
NAND 16Gb 2Gx8 (MLC) 13.89
NAND 8Gb 1Gx8 (SLC) 13.43
NAND 8Gb 1Gx8 (MLC) 6.72
2007/1/29
Flash Spot Price
NAND 16Gb 2Gx8 (SLC) 15.94 (-41.41%)
NAND 16Gb 2Gx8 (MLC) 12.55 (-9.64%)
NAND 8Gb 1Gx8 (SLC) 8.31 (-38.12%)
NAND 8Gb 1Gx8 (MLC) 5.4 (-19.64%)
下落率は2006/12/29基準
SLCとMLCの下落率の差を考えると、SLC比率の高いメーカーがより打撃を受けている事になります。
何を言わんとしているかはご想像にお任せします。
20 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/29(月) 22:18:55 ID:EEp+wsTO
多値の威力は凄い
ここで一気に象さんすれば寒村は・・・)Oo。Ψ( ̄〜 ̄)Ψ
22 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/29(月) 23:18:57 ID:yhbSBL9Q
>>9 HD-DVDがBDに完全敗北したからwwww
23 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/30(火) 00:11:29 ID:GLYmzGbu
24 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/30(火) 00:15:11 ID:3q4S44rN
フラッシュの価格急落に耐え切れず、SLCを主に生産している企業が DRAMに大量に生産を振り向ける事態が加速すると思われる。 すでに去年前半の時点でサムチョンのDRAM利益率がNANDを上回ったという 報道があったし。 これからNAND市況の回復とDRAM市況悪化が起こると予想される。
26 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/30(火) 13:49:16 ID:CS3BWNyt
27 :
これが朝鮮総連東京本部の内部画像だ。 :2007/01/30(火) 14:17:04 ID:H4jisEA0
エルピーダの株下がりすぎだろ・・・やってらんねぇ
漢ならそこでナンピンしようぜ。 嫌韓厨の人も、金あるなら株を 金ないならエルピのメモリー製品を買うべし。 ネットで吠えてるだけじゃサムチョンの有利は変わらん。
30 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/30(火) 15:38:22 ID:prtMLYrL
SLCメインのsamsungがNANDフラッシュで完全敗北。撤退→ NANDの製造ラインをDRAMに変える→DRAMの競争が激化→エルピーダの株価暴落 ←今ここ →70nmの量産を行ったエルピーダが完全勝利を収める
>>25 > DRAM市況悪化が起こると予想される。
もう起こってるよ!スポット価格は一ヶ月で 18% も下落してる。
2006/12/27 DDR2 512MB667MHz 6.36ドル
2007/01/29 DDR2 512MB667MHz 5.22ドル
ライン切り替えも只ではないだろうに、投入したシリコンが出てくる頃合にはDRAM利益率は雀の涙。
32 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/30(火) 20:02:14 ID:pBsLAYDb
日本エイムみたいな会社がいっぱいできるといいな
33 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/30(火) 20:05:01 ID:f4bJlFDd
エルピーダ株? ああ、反日が散々駄目だ駄目だといっていた頃の3000円台でアホールドですよ こんな下げビクともしないぜ。
34 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/30(火) 23:09:35 ID:K4RkmYYe
>>33 俺も今後3年ぐらい待つことにした。含み損40万ぐらいあるけど。
余剰資金だし別にいいや。
日本の電子業界復活のためには日本のメーカーとあらゆる分野で競合する サムスンを倒すことが一つの条件だと思う。 そう考えるとサムスンの投資の利益の源泉となっているDRAMとフラッシュで 勝てるのかどうかに日本の電子業界の未来がかかってる。 東芝、エルピがんばれ!
>>34 含み損40万て何株持ってんだw
俺は今のとこ6万ほどの含み損
>>33 それはうらやましい
株は下がったときが買いだよ。 何年かすりゃ上がるからな。 エルピーダの積極投資が当たって化ける可能性も高い。 投資は数年単位で考えた方がいい。
エルピーダの時価総額は2兆円を超えるよ
今6千億円くらいだろ 2兆になる前にインドとか中国に三角合併されそう
41 :
40 :2007/01/31(水) 03:09:57 ID:bVX+zZI0
資料を見れば分かりますが、4QはエルピーダとPSCが最も伸びてますね。
hynixの発表はまだですが、この2社を上回ることは無いと思います。
エルピーダのシェアはMicronを抜いて,4位に上がって,シェアも12%程度までいってそうです。
3Qのシェア表はこちら(
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061115/123704/Q3DRAM.jpg )
上位メーカーではSamsungのシェアは伸び,QimondaとMicronはシェアを減らしているようです。
資料内で、今年1Qのビット成長率をアナウンスしてるところも結構ありますが、
これらの予測を見る限り、1QもELPIDAのシェア拡大が期待できますね。
さて、価格が高止まりしていたDRAM市場が軟調に転じてきました。
坂本社長言わく、DRAM市場が軟調な時期にこそシェア拡大ができる良いチャンスとのことです。
坂本社長が言っている今年のエルピーダの見通しを見ると今年もかなり期待できると思います。
http://www.eetimes.jp/contents/200701/14222_1_20070129175151.cfm 今年12月には、広島工場E300の生産能力を8万8千枚/月 まで拡大し、内70nmが7万枚に達するとのこと。
PSCと合弁のRexChipでも12月には70nmを3万枚/月生産し半分割り振られるので、
エルピーダの70nmの生産能力は12月には8万5000枚/月に達する見通しのようです。
これは、驚異的な速度です。
生産能力を上げても需要が無いんじゃあ意味ねーよ。 俺は昨日損切りしたんで、5000以下まで下げてくれるのを期待するぜ、そしたら買い戻すわ。 さあ、今日はいくら下げんのかな。
43 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/31(水) 08:18:46 ID:w7XKarqi
44 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/31(水) 08:29:58 ID:RkSStO0u
ビスタで需要が急増したらDRAMも一気増収。予想外に伸びなければ 余ったDRAMが暴落をする。 すべては、ビスタの売行き頼み。
>>41 広島工場だけで70ナノ7万枚になるわけではないので注意してくださいよぅ。
46 :
40 :2007/01/31(水) 09:13:03 ID:bVX+zZI0
>>45 決算発表の動画を見ると、広島工場について70nmで7万枚と
坂本さんの口から出てると思います。
上のeetimesの記事からは70nmとだけ書いてあるので分かりずらいでしょうけど。
DRAM暴落につI
>>46 そうなのですか。
これは失礼しました。訂正ありがとう。
説明資料だけ読んで、動画見ないのも良くないか……見てみます。
>>42 価格が下がってるのは、需要が無いんじゃなくて、各社の大増産で供給が延びたのが主因。
それ以前にDRAM価格が高止まりし過ぎてたので、今DRAM価格が急落の局面なだけだよ。
エルピーダの株価については短期的には厳しいかもしれないね。
1−3月期の利益率は間違いなく悪化するからね。
とはいえ、DRAM相場が厳しい時がライバルを蹴落とすチャンスと考えれば、
将来のエルピーダにとっては、軟調な今の相場は逆にプラスといえるかもしれない。
エルピーダ株を今持ってる株主は胃が痛いかもしれないけどね。
将来的にサムスンと伍していくというのなら、まだまだ生産量が不足だし、
今年アクセル踏むのは当然の戦略だよ。70nmの優位性があるうちに増産した方が良いし。
よし、エルピにはMSCB発行してがんばってもらおう。
>>46 動画見ました。
坂本社長確かに言ってますね。
広島エルピーダの90ナノキャパシティが最後には1万5000枚くらい残る程度、と。
なるほど。外部調達を含めた12月末17万枚/月のうち、8万5000枚/月が70ナノ。
比率50%というのは驚異的です。
スピード感をひしひしと感じますねぇ。
メモリ搭載量1GBが標準になりつつあるのでVISTA効果はかなり大きそう。
53 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/31(水) 15:24:34 ID:entdgfz1
VISTAが売れてないから微妙w
大阪のローカルニュース2局のVISTAの売り出しの様子をみたけど 何処かの量販店で並んだのは4人、梅田のヨドバシカメラで8人だったよ。 ヨドバシでは20数本のVISTAが30日に売れただけだって。
別にパッケージだけじゃないでしょ 新規PCにインストールされるOSは今後すべてVistaになるわけだから そのメモリ搭載量があがるって話なんじゃ?
だから大容量メモリが一般的になるってことはメモリ市況が悪化するってことなんだっつーの
VISTAなんか誰が買うか。 XPであと五年は粘るぞ。
最近全く話題に出ないけど三洋やシャープの半導体ってどうなの? 世界シェアは20位ぐらいだけどどんな分野に強いの?
>>58 両者とも太陽電池が強いけどあれ半導体に含めるのかな?
あれを入れちゃうと液晶も入っちゃいそうな感じだしな・・・
60 :
40 :2007/01/31(水) 19:33:40 ID:bVX+zZI0
61 :
速報 :2007/01/31(水) 19:50:32 ID:2s5H2+O+
東芝 2006年度 第3四半期決算(連結) 2006年度 第3四半期 2005年度 第3四半期 売上高 17,933 15,831 営業損益 559 637 当期純損益 725 219 2006年度 9ヶ月通算 2006年度 9ヶ月通算 売上高 49,553 44,832 営業損益 1,211 1,150 当期純損益 1,113 365 当期セグメント別 電子デバイス11,798 764(+1) (+1,587 : 116%) (単位: 億円)
62 :
速報 :2007/01/31(水) 19:51:30 ID:2s5H2+O+
見づらくてスマソ
63 :
日本人 :2007/01/31(水) 20:03:24 ID:OS6xRh1v
>>61 営業損益,純損益 って何のこと。朝鮮人お得意の捏造用語だね。
ってかスレタイに東芝が付いてる・゚・(ノД`)・゚・
65 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/31(水) 21:12:18 ID:2s5H2+O+
まあ東芝の連結の四分の一弱も稼ぐからね 世界と戦えてるのは東芝とエルピぐらいしかねえし
66 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/31(水) 22:46:46 ID:entdgfz1
東芝は1年前の3倍以上も利益が出たのか。メモリ事業って儲かるんだなw
68 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/31(水) 23:49:38 ID:/hPbuEhc
日本人としては、東芝、ルネ、エルピに 頑張ってもらわないと(NECも・・忘れずに)! 関係日本中小企業とその従業員日本人は正直困る。 頼む。 サムチョン潰せば早い。 東芝とソニーが協力してサムチョンやっつけ役をして欲しい!!! この2社しか対抗できん。 日本企業は凄い勢いで協力しますよ。きっと。 大手電気メーカーさんみなさん協力してやって下さいよ!! 俺の子供の未来が・・・。
69 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/31(水) 23:58:08 ID:w7XKarqi
当面の敵はサムスンといいながらツーカーの関係になってるもんな 法則が発動しないか心配だ
有機エレクトロニクス研究室 SID2006最新情報
ttp://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/j/oel/oel060623-2.html 以上、外国勢の勢いを感じたSIDでした。
以前、このホームページでも紹介しましたが、このような技術的ビジネス的逆転現象は、
企業の経営トップの能力の差によるところ大ですが、各国の国策による影響も大きいです。
我が国では、第3期科学技術基本計画情報通信分野戦略の中でも、「ディスプレイ産業」を
戦略重点科学技術として一応は取り上げられておりますが、有機ELディスプレイの位置づけは
どのようなものなのでしょうか。具体的な国としての戦略、特に次期大型有機ELプロジェクトの準備状況が見えません。
これに対して、ドイツでは政府文部省主導で5年間で100ミリオンユーロのプロジェクトがスタートし、
パネルメーカー、装置メーカー、材料メーカーが一丸となって研究開発を進めております。
続く5年間でも100ミリオンユーロですから、10年間で国が、200ミリオンユーロ、
約260億円近くを有機ELの研究開発に投入するのです。今回のSIDで発表された研究成果も、
日本のメーカーや大学のそれに近い、あるいは上回るもので、とうとうここまで追いつかれた
かと言う感じでした。国策として重点的に技術開発するとここまで技術力が短期間で上がるものかと驚きましたね。
また、先日お伝えしたようにサムスンSDIでは近々低温ポリシリコンTFTを用いたアクティブ型
フルカラー2インチを量産、そして2008年から20インチを超える大型テレビの量産を開始します。
そのための量産装置の開発も行ってます。小型どころか2年後には20インチを超える大型も
実用化する勢いです。サムスン電子の方は、a-Si TFT駆動フルカラーを開発しており、
トランジスタ特性もずいぶん安定化してきており、今の調子で開発を続ければ
40インチクラスも3〜4数年後には実用化可能となりそうです。
それに対して、国内メーカーはどこも煮え切らなく、技術力はあるのに、このままでは間違いなく
韓国、ドイツに先を越され、液晶のように市場を取られるでしょう。やはり、ドイツのように
国策として有機ELディスプレイの開発を行うことが重要であると再認識いたしました。
カンフル剤が必要です。しかも、太いの。しかも、タイミング良く。もちろんタイミングとは、今です。
今、国が国策として大型有機ELディスプレイの開発を加速しなければ、間違いなく国内メーカーは
事業化のタイミングを逃し、液晶のように市場は外国勢に奪われるでしょう。
もし、私が経産大臣なら来年からドイツを上回る予算200億の大型プロジェクトを立ち上げ、
国内メーカーを束ねて、少なくとも技術面で一気に外国勢を引き離しにかかりますね。
大型国家プロジェクトの立ち上げを「ゆっくり考えてる」ヒマなんて無い、
ことは現実を直視すればわかることです。
有機ELは間違いなく大きな市場になりますが、国内の有機ELはこの4〜5年が正念場でしょう。
二階俊博大臣、たのんますよ。ほんとに。
72 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/01(木) 00:19:22 ID:b7o2Y+Ts
日本企業が協力しても世界の企業が協力してくれないと 三星には勝てない それくらい巨大なんだよ
73 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/01(木) 00:23:44 ID:SulaJY/l
>>70 当面の敵がサムチョンって情けなくないか?
俺が学生の時、サムチョンなんて三流もいいとこだった。
しかし今ライバなんだろうな。
言いたくないが、やっぱ本当に日本が二流になってるのかな・・・。
そんな事ないから! サムチョン潰せ!!
って思うおいらも、シナ半島レベル以下の人間かも…。
明日仕事がんばろ。 最近わからん若い派遣多いし。 わからん。
半導体が安く手に入れば企業の国籍なんてどこでもよい
>>69 ソニーは裏切るというか、液晶でもうサムスンと組んじゃってるからね。
あれは、サムスンにとっては大きかったと思うよ。
今、台湾のAUOやCMOやLGフィリップスなどの他の液晶メーカーは、パネルの売る先に困って、
在庫と価格下落で苦しんでいるのに、サムスンは液晶テレビトップ2のサムスン、ソニー
でパネル消費できてるから、絶対的に優位。
今さら、言っても遅いが、ソニーが日本企業と組んで液晶作ってればサムスンの液晶も今ごろ
冷や飯食ってたと思うんだが。
まぁ、当事の日本企業にソニーが要求するだけの量のパネル作れる企業が無かったのも要因なんだろうけどね。
>>73 サムスンは、メモリ世界一、LCD世界一、携帯電話世界3位、テレビ世界一。
客観的に見ても、相手は超が付く一流企業だよ。
その企業相手に日本企業がどう戦っていくか真摯に考えないとね。
やはり、当面は主力事業を各個撃破していくしかないね。
幸いなことに昔と比べて日本企業同士が互いに足引っ張り合う形は少なくなっている。
DRAMのエルピーダ、NANDフラッシュの東芝、PDPの松下、液晶のSHARPというかたちかな。
携帯は、エリクソンと合弁だが、ソニーエリクソンか・・・本当は純日本企業で携帯端末で戦える企業が出て欲しいけど。
液晶についても、SHARPが今のままの投資をするだけでは、自前の液晶テレビのパネルを賄う程度だから、サムスンを脅かすことはできない。
この前、台湾の新聞にSHARPが7.5世代ラインを中国にTCLと合弁で液晶工場を作るみたいな飛ばし記事があったけど、
あれはあれでありかなと思った。SHARPが高い技術と生産性で他の企業と戦えるなら、生産量増やして
液晶市場でもっと、大きな地位を狙っていくべきだと思うからね。ただ、技術流出が心配になるけれども。
亀山第2工場の次は、10世代か9世代工場を国内か台湾に作ることになりそうだけど、
台湾に作るとなるとSHARPが台湾企業を買うとか、合弁するとかになるかもしれない。
>>76 S−LCD以外からも調達するとしても、もう馬鹿でかい7世代ラインと8世代ライン(建設中)を作っちゃってるからね。
ソニーのLCDの大半は実質サムスンからの調達というのはこれからかなり長い間続くよ。
自らが半分出資してるS−LCDと、出資してもいないCMOからの調達とでは、前者が明らかに優先される。
後者はそれにプラスアルファの量でしか無いと思うよ。
81 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/01(木) 07:57:02 ID:b7o2Y+Ts
東芝の決算見てきた。 稼ぎ頭の半導体の売り上げの伸びは良いけど、さすがにNANDの下落がきつすぎるね。 それにしても、東芝は半導体で稼げないと、他ではほとんど利益でないね・・・・ 原子力が早く、東芝のもう一つの柱に成長してくれると良いんだけどね。 受注は今後、大量に獲得できる様子だし、建設してしまえば、 その後の保守事業で長期間安定的に稼げるし期待は大きいね。
法則なんてオカルト信奉してる奴がいるようじゃ日本も駄目だな
しかしセコムの法則直撃っぷりを見ると怖いよね
【豪韓】「北朝鮮を代弁しているとしか思えない」…韓国・盧武鉉大統領の演説に不快感、豪首相ら退席[02/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170285898/ > 1月15日にフィリピン・セブで開かれた東アジア首脳会議で、韓国の盧武鉉大統領の演説中、
> ハワード豪首相ら参加した16カ国首脳のうち5、6人が演説内容に不快感を示して
> 席を立っていたことが31日、分かった。関係筋によると、盧大統領は、核実験や
> ミサイル開発などで国連制裁を受けている北朝鮮の立場を「代弁しているとしか思えない」
> (関係筋)演説を始めた、という。
> 演説は約20分間におよび、北朝鮮による拉致事件について、安倍晋三首相が主張した
> 議長声明への明記に強硬に反対する内容が中心だった。演説の途中、ハワード首相らは、
> 安倍首相を横目で見ながらトイレに行く形で席を立ち、盧大統領の発言に露骨に不快感を
> 示した、という。
フラッシュの下落はサムチョンが在庫を放出した所為で 下落が収まれば、また、絶好の機会だろうって 日経が書いていたね。まぁ日経の記事だけど(笑
>>77 見かけは超一流だけど技術力もない超一流企業だけどな
勝つために必要なのは正確に実力を評価する事で、過小評価も過大評価もいらない
>>86 の記事もそうだけど、本当に日本はおっかけるのは得意だな。
このまま続けばまた一時代を築けるかもしれないけど、
俺達が退職する頃にはまた冬の時代になってそう。
3Qではサムスンのシェア43%で東芝はその55%にあたるシェア27.8%だった 4Qでシェア差が60%になったのなら縮んだんじゃなく引き離されたんじゃまいか
>>90 4Qのシェア発表はアイサプライみたいな調査会社がまだ発表してないから、
3Qの結果での話しをしてそうだけどね。
東芝とサムスンの決算資料見てきた感じだと、4Qもまた差を詰めたと思うよ。
1Q サムスンは48.7% 東芝24.6% 相対差99% 2Q サムスンは46.2% 東芝24.6% 相対差87% 3Q サムスンは43.1% 東芝27.8% 相対差55% さて4Qはどう動くか
最近の投売りがひどいからまたサムスンが伸びてくるんじゃないか。
96 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/01(木) 22:28:47 ID:N3bKSYGv
Orion(笑)
オリオンは先月中国企業に買収されたんだよな で、今四川省に年産200万台のプラズマテレビ工場建ててる また先端技術が中国に流れたorz
NAND型フラッシュ、インテル、来年35ナノ量産、最高技術責任者に聞く。 (日経産業新聞) 米インテルは二〇〇八年に同業他社に先駆け、三十五ナノ(ナノは十億分の一)メートル世代のNAND型フラッシュメモリー (電気的に一括消去・再書き込み可能なメモリー)を販売する計画。 同社は米マイクロン・テクノロジーと共同で〇五年にNAND型フラッシュ製造会社IMフラッシュ・テクノロジーズを設立、 昨年から市場参入した後発組。最先端製造技術でチップサイズを縮小し、価格競争力を強化する戦略だ。 同社フラッシュメモリーグループ最高技術責任者(CTO)のエド・ダラー氏に今後のシナリオを聞いた。 ――インテルがNAND型フラッシュに積極的な理由は。 「理由は三つある。まず、NAND型フラッシュ市場が年平均二二%と急激に伸びており、 インテル全体の売上高を伸ばすことに貢献する。さらにインテルが今春に提唱する新ノート型パソコン向け 標準設計基準『サンタロサ』に、ハードディスク駆動装置(HDD)のキャッシュメモリーとして NAND型フラッシュ素子を使う技術『ロブソン』を導入するからだ。三つ目はインテルの 携帯電話機用積層メモリー製品で、今後はNAND型フラッシュの品ぞろえが不可欠だから」 ――ロブソンとは。 「HDDの読み書き速度を見かけ上高速にするため、一時的に高速で読み書きできる不揮発性キャッシュメモリーとして NAND型フラッシュを使う。HDDの動作を制御するノート型パソコンの基板側に、容量二百五十六メガ(メガは百万) ―五百十二メガバイトのNAND型メモリーを搭載する。これによってノート型パソコンのアプリケーション起動速度が二倍に、 動作停止状態からの復帰速度が一・五倍になる。さらにHDD駆動動作が減り、消費電力の低減も期待できる」 ――NAND型フラッシュ価格は昨年七割も低下した。後発組のインテルが優位に立てるのか。 「基本方針は先端の微細化技術でメモリーの記憶単位セルの寸法を小さくし、チップ面積を小型化することで製造コストを低減する。 現在量産で使っているのは七十二ナノ世代だが、今年後半から五十ナノの量産を始め、〇八年には現在約三十億ドル (約三千六百億円)を投じて建設中のシンガポール工場で三十五ナノの量産を始める。 おそらく三十五ナノの量産は業界初となるだろう。ここでコスト競争力は優位になる」 ――NAND型フラッシュの微細化は限界に達しつつあるといわれるが三十五ナノ量産は可能か。 「可能だ。最近のNAND型フラッシュは、メモリーの一セルに多ビットを記憶することで一チップ当たり記憶容量を増やしている。 しかし、三十五ナノ世代では一セル当たり二ビットにとどめる。技術的には一セル当たり四ビットは可能だが、 信頼性や歩留まり向上などを優先するからだ。フラッシュに次ぐ次世代不揮発性メモリーとして相変化メモリー(PCM)の開発にも取り組んでいる」 35nmを来年とは・・・・ さすがインテルか。東芝、サムスンより微細化で優位に立ちそう。東芝こりゃやばいね。ちなみに東芝は来年43nmプロセスを投入予定
インテルは生産開始は早いけど歩留まり無視だって誰かが書いていたぞ
いや、それ常識
102 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/02(金) 21:21:23 ID:Ybl4vbbe
103 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/02(金) 21:29:45 ID:F4SRbLk3
>>99 微細化したところで多値化できなければ意味ないんじゃね?
と素人ながらに思う。
>>103 インテルが目的としてる用途なら、多値化で容量重視するより転送速度を
早めてそこそこの容量目指してるから正しい。
正直、サムスンの目指してるところとバッティングしてると思う。
105 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/02(金) 22:55:25 ID:8gI4Z+zI
シェアでもエルピーダ>>>パワーチップなんだね。
106 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/02(金) 23:12:41 ID:eg7zsYS8
今年の終わり頃にはエルピーダが3位になる可能性が高い。 シェアは多分15%以上で2位との差は3ポイント前後か
社長「エルピーダは,2006年度第2〜3四半期(2006年7〜12月)に間違いなく世界第3位のDRAMメーカーになる」 無理でしたw
108 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/02(金) 23:22:18 ID:CVQNEIIQ
だれかロ-ムの情報下さい
109 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/02(金) 23:40:43 ID:IzHa9RRT
>>88 メモリー・LCDともに、(過小/過大評価のない)世界の
セットメーカーから認められているからこそ、現在のポジションがある。
最終セット(TV/携帯など)を消費者に購入させる為のブランド戦略とは別。
ガイシュツかな? 実はエルピーダ最近のスロットの台のメモリーにもかなり使われているよ 画像などのチップは東芝、三菱、三洋が多いかな 全部チョンパーツ使うのかと思ったら、コンデンサとかも含めてほとんど日本の部品使っているみたい
111 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/03(土) 00:03:02 ID:HiIxhhm8
だって日本で作ってるんだものw
>>109 嫌韓は競争力や国益より韓国と日本が比較されたときに
日本は低く評価されることが嫌でそれだけに興味がある。
だから純粋に経済的な評価よりも
どちらが良いのか比較して日本が良いとする解釈をしたいだけだから
そういう自分の興味本位に基づいた尺度として「どちらの製品が良いのか?」という
違う尺度を持ち出してきてそういう評価をしているだけだと思う。
嫌韓は無自覚的にだけど意味合い的には趣味的発想に基づいたレスしている人が
多くてそれが議論を混乱させていることが多いと俺は思う。
スロットとか保安通信協会の検定を通さなきゃいけないので、ヘンなものは使えない。 同じ理由で部品の変更なんて至難のわざなので、ころころ変更するようなとこや、少しでも供給に不安のありそうなとこのは使えない。
114 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/03(土) 00:16:38 ID:P9M4CIsu
てういか今年一年あれだけ円安ウォン高で韓国終了とかいってたのに韓国勢とのシェア全然縮まらなかったね エルピーダの健闘はハイニックスの成長の影に完全に隠されたし
>>114 それだけ韓国勢の利益率が高いと言うことだね。
ただサムスンはともかく灰ニックスは病み上がりで政府の補助を受けていると言うからその辺は割り引く必要があるかも
政府の手厚い保護があるとはいえ、毎年何千億円も赤字を出していた灰ニックスが これってどういう理由があるのでしょうか?
117 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/03(土) 02:13:34 ID:HHGzxrd2
>>116 経営学的に言うと、資本コストを無視出来る企業だから。
あと税金もな
118 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/03(土) 02:27:04 ID:Ugx97TV1
プラズマは松下の圧勝体制が確立しつつある。 フラッシュとDRAMは今後五分五分かそれ以上でいけるだろう 液晶は今のところ少し劣勢だがシャープ単体でいえば充分勝者。 実質シャープだけが液晶事業で利益を上げられる体制。 あとは規模だがそれも今後大きくなるばかりだから面白くなる。
120 :
119 :2007/02/03(土) 04:04:50 ID:pIU9XO0X
123 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/03(土) 11:15:55 ID:W08CXpUw
124 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/03(土) 12:57:46 ID:P9M4CIsu
ナンヤが一年前のエルピーダレベルのDRAM売上高を上げるまでに成長してきている さらにパワーチップはエルピーダから資金と技術を摂取するし、韓国勢は相変わらずシェアを伸ばし続けている 各個撃破どころかエルピーダにとっては会社存続がかかる一年になりそうな
126 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/03(土) 13:04:08 ID:P9M4CIsu
韓国勢=サムスン+ハイニックス
128 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/03(土) 14:23:18 ID:P9M4CIsu
だめだ、こいつなんにもわかってないorz
>>114 いやいや、これだけシェアが縮まったのは間違いなく為替も影響してる。
今の為替があるからこそ設備投資しても元が取れると判断するし、
韓国側の投資も鈍る。
しかしハイニクスのシェア上昇はイマイチ意味わかんないな。
それとも単にサムスンがフラッシュにシフトしただけで、
実は為替を考えてもまだまだ韓国勢は余裕なんだろうか?
130 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/03(土) 14:52:01 ID:P9M4CIsu
>>129 >>121 のisuppliのデータでは2004年から韓国勢のDRAMシェアは44〜46%で安定してるよ
エルピーダが伸びてるのは韓国勢以外からシェア奪ってるだけ
ふと思ったんだが、「日本勢」と表現するとシェアどれくらいなんだろ? といっても、DRAM限定だとエルピーダ+東芝ってことになるのかもしれないけど。
132 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/03(土) 14:55:00 ID:ZnP8GCGH
シェア延ばしてはいないな
133 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/03(土) 15:28:25 ID:P9M4CIsu
>>131 残りの1%がすべて日本メーカーだとしても計12%程度で世界5位
>>130 技術的に韓国勢はエルピーダについてこれてない
もうエルピーダが先行している
抜かれるのは時間の問題
そもそも
>2004年から韓国勢のDRAMシェアは44〜46%で安定してるよ
04年から安定してるからって、それがどうしたの?wって話だよな(笑
>>134 抜かれるのは時間の問題
↓
占有率で抜かれるのは時間の問題
サムスンは〜だから抜かれるのは時間の問題 なんか昔からよく聞くんだけどね
その傾向出てるね
エルピーダは駄目だ潰れる、というのも最初からよく聞いた。
NECや富士通はこのまま座して死を待つのか?
>>139 NECは本当にやばいが富士通はそうでもないだろ?
>>138 つまりサムスンもエルピーダもお互い切磋琢磨してるでOK?
切削研磨でOK?
143 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/03(土) 22:09:31 ID:zl5xx/hc
SamsungとMicronのシェア落ちすぎwww
韓国勢の決算発表は、胡散臭いなぁ・・・ ケイマン諸島のペーパーカンパニーあたりに、売ったことになっているんじゃないのかな? 確か、韓国勢って、剰余金の投資先がないから、すごい残高になっているんでしょ? 韓国全体が、自転車操業気味っぽいし、そろそろやばいんじゃない。
サムスンは昔50%くらいシェアなかった?
その辺はシャープの液晶と似たような感じじゃないか? 市場の拡大スピードが大きいと、生産量を増やしてもシェアは減っていく。 今のシャープのシェアは昔みたいなほとんど独占の時代に比べると随分小さいが、 しかし今のほうがシャープの売り上げはでかい。
2000年からのDRAMシェア推移はこんなんです。
ソースはガートナーとか、isuppliなどです。
年度2000200120022003200420052006
Samsung21.12730.8293132.128
Hynix18.914.513151516.416.6
Qimonda8.59.712.2161412.715.9
Micron20.419.117.2191615.511
ELPIDA6.78.56.44.35.97.110.4
グラフにするとこうなります。
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou4618.jpg
148 :
147 :2007/02/03(土) 23:54:36 ID:pIU9XO0X
みずらいので訂正
2000年からのDRAMシェア推移はこんなんです。
ソースはガートナーとか、isuppliなどです。
年度 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006
Samsung 21.1 27.0 30.8 29 31 32.1 28.0
Hynix 18.9 14.5 13.0 15 15 16.4 16.6
Qimonda 8.5 9.7 12.2 16 14 12.7 15.9
Micron 20.4 19.1 17.2 19 16 15.5 11.0
ELPIDA 6.7 8.5 6.4 4.3 5.9 7.1 10.4
グラフにするとこうなります。
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou4618.jpg
内部から崩壊するようです
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=032&article_id=0000210764§ion_id=101&menu_id=101 電子か生命なのか ‘大変な選択’…三星支配構造変化来るが
三星生命の株式市場賞状と公正取引法改正案の国会通過が成り立てば三星グループの支配構造は
急激な変化にあうようになる.
遅くとも今年の末や来年初ほど三星生命が上場されれば三星エバーランドは金融持株会社に様変り
するようになる. 特にエバーランドは公正取引法改正案が国会をパスすれば金融持株会社で切り替え
た以後 3年以内に保有中の非金融会社持分を皆整理しなければならない.
◇エバーランド, 金融持株会社に転換されるように=金融資本と産業資本を分離するいわゆる ‘
金山分離原則’が割れない限り三星生命の株式上場はエバーランドの金融持株会社転換を意味する.
このようになれば金融持株会社法によってエバーランドの子会社である三星生命は保有中のすべての
非金融社持分を売却しなければならない.
三星グループ立場(入場)で一番大きい問題になることは三星生命が保有中の三星電子持分(7.26%)まで
売らなければならないというのだ. これは李健煕会長一家が三星電子に対する支配権を事実上喪失する
こともできるということを意味する. 李会長を含めた特殊関係人の三星電子持分は 15.84%で三星生命
ボユブン(7.26%)を引けば 8%ほどしかならない.
三星グループは李健煕会長と長男であるイ・ゼヨン三星電子専務など特殊関係人がエバーランドを
支配して, エバーランドがまた三星生命を, 三星生命は三星電子と三星物産を支配している. また
三星電子と三星物産は出資関係を通じて三星グループ大部分の系列社を従えている.
キム・ジン部屋仁荷大教授は “エバーランドが金融持株会社になれば李会長が三星生命と三星電子を
皆支配することができなくなることもできる”と “こういう場合李会長は三星生命を選択して三星
電子をあきらめる可能性もある”と言った. 金教授は “こういう場合三星グループ側は李会長の
少ない持分でも経営権を維持する方案を講ずること”と言った.
韓国の新聞の記事の特徴は大げさな悲観と大げさ自己称賛。 日本と韓国人はメンタリティーがよく似てる。 欧米への(日本への)劣等感と裏返しの優越感。
でも日本人は自分を他国人と詐称したりしないし、 他国人のコミュニティを利用し、乗っ取ったりしないよね
>>150 数年先の話にワクテカしないように
それまでに日本勢が退場してないように祈ってろ
エルピーダは今年キマンダ抜いてDRAMシェア3位いけそうだ。 今年末の目標シェアは15%くらいかな。 設備投資や微細化プロセスの開発状況からみても、 今後、DRAM業界はサムスン、ハイニクス、エルピーダの3強体制になっていきそう。
ハイニックスってどこに売ってんの? 日米欧に関税かけられてなかったっけ。
>>155 中国で生産した分は関税かけられないらしい
157 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/05(月) 12:10:50 ID:uF+vJNSI
>>156 そうして中国に技術を盗まれていくわけか!!!!
数年先は新興中国企業のメモリが市場を制圧してそうだなw
160 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/05(月) 13:13:00 ID:NybCu5Ii
えるびーだってSMICで生産始めたんでしょ 中国に技術盗まれちゃうよ
SMICは90nmで切り捨てだろう。 エルピーダの計画見ても今後外部ファウンダリからの調達は伸びない。 坂本社長もファウンダリからの調達の利益率には不満を述べてるしね。 ファウンダリから調達すると、利益の下限も上限も制限される。 コスト競争に自信がつき本格的にPC市場に乗り出す今となっては、 SMICは力晶と合弁のREX Chipの生産量が伸びるまでのつなぎ程度の役だよ。 REX Chipでは70nmプロセスで工場が、がんがん立ち上がっていくから、 やがて量的にも問題なくなるだろう。 後は供給契約が終わるころに切り捨てるもよし、 需要に合わせて負担無く便利に生産調整できる相手として利用するもよし
DRAM生産してる5カ国中5位の日本が一位二位の韓国・台湾を下に見た発言してるのが読んでて笑えるwww
163 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/05(月) 17:08:52 ID:P/e39ysE
>>162 ヨーロッパの自動車業界と似たような感じかね
>>162 DRAM製造なんて後進国の仕事ですからね。
167 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/05(月) 18:27:13 ID:uF+vJNSI
とsamsungにDRAM市場を奪われた東芝の団塊馬鹿が申しております^^;
アメリカやドイツは後進国かよw
アメリカでも日本でもDRAM製造は衰退産業でしょ。 そういうことを言いたかったのよ。
170 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/05(月) 18:56:00 ID:mJc1uTaS
装置買えば、中進国でもつくれるようになっちゃった。 とすると、あとは生産規模が、勝敗を決めるわけ?
資本集約型なら、よけいに先進国向けだと思うが? 微細化技術も簡単に追い付けないしな。
製造に力をいれるよりも基幹技術を握るのもある意味ありだと思う。 DRAMで言うならラムバスみたいに。 実際日本の企業はラムバスのカモだったじゃん。
>>173 基幹技術は、取立て能力があって初めて意味がある。
またそれだけで食っていけるようにするには、業務形態をスリム化しないと無理。
たとえば、DVDでは日米で基幹技術を握ってライセンス付与団体(DVD6C)を構成している。
東芝もDVD6Cの1つだが、それほど潤っている感じもしない。
このスレはまるで象牙の塔か公家の集まりみたいになってしまったな 何故追いつけないのか考えないでただひたすら相手を見下し続けていても何も前進しないだろうに
>>176 メモリは、追いついてきたじゃん。
あとは、市況悪化を上回るペースでコストダウンが可能か否かだろ。
今は、女房子供を質に入れても、エルピーダ株を買うべきだろう。 日の丸半導体、復活の狼煙を上げたぞ!
179 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/06(火) 21:39:45 ID:pVgKOAMk
>>178 お互い含み損を抱えてると大変だよね、精神的にね
182 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/06(火) 22:11:45 ID:HwqDnfuD
メモリ数でがんばってるが値段が・・。 本当の勝負は今年から来年にかけてだろ。 相手も国益かかってるから。考えたらどうなってもゾッとするよ・・・。
>>179-181 お前ら株のセンスないな
どんんだけ高値で掴んでんだよ。
で、値下がって文句たれてる落ちだろw
184 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/06(火) 22:27:03 ID:BKuZzwEn
183は何か必死すぎて(>_<)
もうチョイ下がったら買うんだが 数年後、任天みたいに化けないかな。
エルピは塩漬けしとけ、2年後には二倍になってるか紙くずに なってるかのどちらかだから
任天DSには国内半導体メーカーデバイスが入ってない。 売れて喜んでるのは中国半導体メーカーと日本任天と株主だけ。 ソフトメーカーは確かに嬉しいかもしれんが、国内電気メーカーは悩ましい。 国内デバイス業界ではDSの好調の恩恵がまったくない。 オリンピック後は何が売れてるんだろうか。 DSはおもしろいが、やはりPSも売れないと国内半導体メーカーとその 関係国内企業が・・。
>>155 ,156
なんで糞チョンがダンピングとかで制裁かけられてもすぐ解除されたりするの?
なんか納得いかないんだけど
この業界ってやりたい放題なの?
詳しい人おしえて
>>188 この業界に関わらず世の中では国益がかかわると頂点の方の
作るルールは納得いかない事ばかりが当然のようです。
残念ながら我々は、明日の仕事を一生懸命がんばるしかありません。
その上で、納得いかない方々も我々も生きていけるようです。
規模がでかすぎてどうにもなりません。
世の中やりたい放題です。 知れば知るほど・・・。
あまり考えずに、がんばりましょう。
191 :
178 :2007/02/06(火) 23:09:18 ID:3gHVKkJo
そんなに含み損は気にしていない。 現在、5単位現物で、▲125,000− 一緒に買った日立製作所の株の含み益で、相殺されているレベルだ。 最近、DRAMのスポット価格が下がっているっていうニュースが流れているだろう。 それは、つまり、DRAM製造会社の株はやばいから、売れってことを一般投資家に刷り込んでいるんだ。 そして、一般投資家が投げたところを、機関が安く買って、儲けを企んでいるんだ。 間違いなく、エルピーダ株は高騰するから、今のうちに買っておけ! 1年で3倍になった任天堂の比じゃないぞ! 1年で5倍に化ける株だ。 金があるやつは、10単位買っておけ! 5年後にはマンションがローン無しで買えるぞ!
>>191 おまいさんの推奨よりも某板の有名曲がり屋の方を信じるw
>>189 やっぱり俺の眼は悪いようだ
「MITSUMI」でAKMも居るようだ。
193 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/06(火) 23:28:47 ID:BKuZzwEn
>>191 買うタイミングは3月中旬だよ、
おまえは何でも早すぎ!
あの分解記事見て、ミツミ株買った人は儲かったんじゃないの。 株価は知らんがw
>>194 そうでね。
おいらも株価は知らんが本質がある。
詳細知らないと株価は語れないな・・・・
SDRAM,、DDRが値下がりする日ももうまぢか ヒント:FTC
株の話が多すぎ。 市況板にエルピーダスレがあるからそっちでご存分に
DRAM下落、「歓迎」のウラに(取材ファイル) 2007/02/07, 日経産業新聞, 9ページ エルピーダメモリの坂本幸雄社長は一月下旬の決算発表で「DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)は 一―三月で前期(昨年十―十二月)比二割値下がりする」との見通しを強調した。価格下落は同社にとって痛手なはずだが、 そこは海千山千で知られる坂本社長。むしろ追い風になると周到に計算したうえでの発言のようだ。 第一の読みは、値下がりが需要喚起につながるということ。同社は昨年末、パソコン向けDRAM事業への本格参入を表明。 台湾・力晶半導体との合弁工場が今夏に量産を開始する。在庫増に陥らないためにも前もって市場を拡大しておく必要があるわけだ。 「値下がり局面のほうがシェアを伸ばすにはチャンス」(坂本社長)との思惑もある。 同社は競合他社に先駆けて昨年末から最先端DRAMの生産に着手、生産コストが四割以上削減できる見通し。 一方、坂本社長が「技術力に劣る」とみる独キマンダや米マイクロン・テクノロジーといった他社は、 価格下落局面ではコスト競争に勝てず、脱落するとの読みだ。 値下がりを「歓迎」する坂本社長だが、ある外資系半導体メーカーの営業担当者は「坂本氏の手法にはリスクもつきまとう」と指摘する。 DRAM相場は変動が激しく、予想を超える大幅な下落もあり得るからだ。同営業マンは「値下げによる需要創出の試みは経験済み。 ただ何度も痛い目にあった」と振り返る。 もちろんシェアを拡大すれば価格の支配力はそれだけ高まる。気掛かりは同社のパソコン市場での経験値がまだ少なく、 営業力の未熟さも指摘される点だ。「韓国サムスン電子を抜いてDRAMシェア世界一」という目標を掲げるエルピーダだが、 相場という“暴れ馬”を果たしてうまく乗りこなせるか。
>>199 その記事では価格崩壊の主犯はサムスン、ハイニックスとなってるな。自爆スイッチ押しちゃった?
製造コストが低いメーカが生き残ることになりそうだが、東芝は多値化で乗り切れる自信があるのかな。
>>199 つまりまだまだフラッシュは高いってことだな。
結局SSDにしても、多値で低価格の方が先に売れ出すな
>NAND型フラッシュ・メーカーの大手3社であるSamsung Electronics社とHynix Semiconductor社、米Micron Technology社は >それぞれ、NAND型フラッシュの生産量を減らし、工場での生産品目を利益率の高いDRAMに切り替えている。 DRAMに切り替えられない東芝が、一番やばいと思うが。
>>203 DRAMが値下がりしてフラッシュが持ち直す。
フラッシュが値崩れしたのと逆の現象が起こる。
じたばたすんなってこった。
>>201 東芝の今年のNAND事業の注目点は
・始めた56nmプロセスの量産化(8Gb 1月〜 16Gb 4月〜)
・3bit MLC (今年中投入だが時期はまだ不明)
・10-12月稼動の四日市第4工場
といったところ。
今期も東芝はNAND事業で攻勢をかけるだろうけど、厳しい状況になりつつあるのは間違いないね。
一番の問題は思ったよりNANDの市場規模が伸びていないこと。
i-podやデジタルカメラの伸びも鈍化してきているし、新しいアプリケーションの立ち上がりも今ひとつ。
それと、99の記事にあるように、NANDフラッシュがノートPCでHDDのキャッシュとして使われる用途についてだけど、
これも結局、インテルのチップセット頼みというのが痛いね。
インテルは自らのNAND生産体制が整うころに、ちょうど投入してくるつもりでしょう。
今は、血みどろの価格競争を日韓勢にやらせているというところかもしれない。
それに、韓国勢2社は利益率も高い強敵だからね。
東芝のNAND自体の利益率はもともと韓国勢に負けてなかったと思うが、
このところ東芝だけがNANDにフルアクセル状態だから、痛みは大きい。
韓国勢は好調のDRAMに逃げることができた。そのDRAMも今は価格が急落して、メモリはどこも厳しくなってきているね。
東芝のNAND事業の利益率は10-12月でまだ10%以上はあると思うけれど、
1-3月期の更なる価格下落を見ると、ほとんど利益が出なくなる危険性がある。
206 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/07(水) 17:10:10 ID:ou/h7XFz
DRAMも価格下落が凄まじいぞ。 秋葉原では、DDR2 1GBの価格がここ2週間で20%も下落。 DDR2-667 2GBは2週間で9600円(25%)も値段が下がった。 エルピが考えている以上に速いペースで値段が下がりつづけてるかんじ・・・
>>205 韓国勢のNANDからDRAMへの転換は上手くいっているのかな。
DRAMスポットのETT/UTTの値崩れ具合をみると、
歩留まりが上がらず、検品落ち品をスポット市場に大量放出しているように思えるのだが。
>>206 エルピが考えているのは、大口渡しの値段だから。
スポット価格や、秋葉原のDIMモジュール価格と同一視はできない。
ttp://www.dramexchange.com/ のコントラクト価格推移をみると、
1H Feb(2/06) 時点で、昨年末より -15〜17% の下落になっている。
>>207 歩留まり上がってないのは、台湾勢だろうね。
Nanyaとか,Inotera(
価格の下落は問題じゃないだろ それでもやっていけるだけの技術があるかどうかだから
途中で送信してしまった。すまそ。
>>207 歩留まり上がってないのは、台湾勢だろうね。
Nanyaとか、Inotera(NanyaとQimondaの合弁会社)は90nmでも苦戦してるとか伝わっているね。
Qimondaの4Qの実績が伸びなかったのは、Inoteraの歩留まりの問題も大きいそうだ。
韓国勢は長らく、DRAM市場に君臨してるだけあって、歩留まりの問題を抱えているようには見えない。
Hynixの4Qの強い実績は、80nmへの移行がスムーズに行ったのも大きいようだしね。
211 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/07(水) 17:53:52 ID:ou/h7XFz
エルピーダー株暴落の予感!!! 再び株価が上昇するのはサムスンとの一騎打ちを乗り越えてからだなw
>>208 なるほど、歩留まりに問題を抱ええているは、台湾勢ですか。
>>211 直近の株価は間違いなく厳しいが、今年後半になれば回復してくると思うよ。
DRAM価格の下げも緩やかになっているだろうし、何よりELPIDAの地力が着実についてるのが評価されるでしょう。
そして、DRAM業界は近い将来にSamsugn,Hynix,Elpidaの3強体制になってくるとおもうね。
サムスンとの一騎打ちはもっと先かな。
>>213 DRAMがあと何年も続くかよw
PRAMに移行だろ
DRAM専業メーカーはあぼーんされることは規定路線
何十万回だろうが書き換え回数に制限あるメモリがメインメモリになるはずはないと思うが
もっと安く、もっと大容量に、もっともっと
>>201 2週間ぐらいまえの日経で東芝の社長のインタビューが載ってて
確か5〜6割の下落なら大丈夫だといっていたと思う。
デマばかりだな糞ども
ごめん誤爆orz
過去値段の急落でジタバタした日本勢はDRAM止めた。 その結果何が起こった? それが今のどっかの一人勝ち。 今同じ事がおきつつある。 今回どこがジタバタしてる? しかし、怖い世界だな・・・。 頑張れ日本半導体。 やっぱ淡々と技術力で先行し、思いっきり投資継続するしか メモリーは生き残る道ないな。 技術で負けと思えるなら いち早く止めなきゃ。
>>218 そこは、どっちかというと部品メーカーのイメージ強い。
部品は日本強いよな。 大手半導体メーカーにDSは恩恵ないよ。
そこがが日本経済引っ張ってくれれば有難いがな・・。
しかし、そのメーカー注目したいな。
装置メーカーよりも部品メーカーの方が日本企業は強いよ。 つか部品と計測器は日本製でないと駄目だわ、経験上。
部品はわからんが、計測器は日本製でないと糞だと思うことが多々ある
>>217 東芝副社長の話でしょ。
今年の価格下落は5割は許容範囲だが、6割は厳しいという話だったよ。
台湾の半導体、市況予測分かれる――演算用慎重、DRAM楽観。2007/02/08, 日経産業新聞, 4ページ 【台北=山田周平】世界の半導体生産の約二割を担う台湾メーカーの今年の需要予測などが各社の手掛ける製品で分かれてきた。 演算用の大規模集積回路(LSI)は在庫調整が近く一巡する見通しだが、その後の市況回復には不透明感が漂う。 DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)では年明けに始まった価格下落は限定的との楽観論が根強い。 ファウンドリー(半導体受託生産会社)世界二位の聯華電子(UMC)は七日、一―三月期の設備稼働率が約七〇%と 昨年十―十二月期比で六ポイント下がるとの見通しを公表した。 平均販売単価も同五―六%下がると予想。携帯電話機やデジタル家電など演算用LSIの主な用途すべてで需要が減退するという。 同日発表した十―十二月期の純利益は前年同期比では大幅増だが、七―九月期比では三三・八%減。 昨年半ばに表面化した顧客メーカーの過剰在庫のため、クリスマス商戦のヤマ場である十―十二月期が期待外れに終わったばかりでなく、 一―三月期はさらに落ち込む格好になりそうだ。 同業で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)も一―三月期の売上高が前四半期比一四・六%以上減少するとの予想を公表。 同様に演算用LSIを主力とするNECエレクトロニクスも同期に赤字幅が拡大するとしているのと符合する。 ファウンドリーで世界シェアの約七割を占めるTSMCとUMCは、日米欧の半導体メーカーが生産の調整弁として使うことも多く、 業績が半導体市況の変動を反映しやすい。両社は「顧客メーカーの在庫調整は三月末にほぼ完了する」(蔡力行TSMC董事長)との見方で一致する。 V字回復見えず しかし胡国強UMC董事長は七日の決算説明会で「今年の世界の半導体市場が一〇%成長するとの予想があるが、 DRAMなどメモリーを除けば七%以下にとどまる」と語った。在庫調整が終わった後のV字回復シナリオが見えて来ない。 一方、力晶半導体や南亜科技などDRAMメーカーの十―十二月期は過去最高水準の好決算だった。 DRAMはパソコンが主な用途。一月末に発売された新型基本ソフト(OS)「ウィンドウズ・ビスタ」対応パソコンでDRAM搭載量が増えたのが寄与した。 DRAM価格は一月後半以降、特にスポット市場で下落が鮮明になっている。 パソコン販売の「ビスタ特需」が期待ほどではないとの見方が広がったためだが、 南亜の白培霖副総経理は「DRAM市況は毎年一―六月には悪化するが、今年はビスタ効果で下落幅が小さい」と語る。 LSIチップを封止・検査する半導体後工程で世界二位の〓品精密工業の林文伯董事長は「ビスタ関連の半導体需要が 明確になるのは三―六カ月後だ」と指摘する。現時点でのビスタ効果は限定的だが、その分、長続きするとの読みだ。 1年間は好環境 力晶の黄崇仁董事長はDRAMの現在の主力品種であるDDR(ダブル・データ・レート)2型の容量512メガ(メガは百万)ビット品の価格が 「今年は前年比で約二割安い一個四―五ドルの間で推移する」と予想する。 力晶など台湾のDRAMメーカーは生産コストの低い直径三百ミリシリコンウエハー対応の工場を主力とし、一個四ドルは利益を確保できる価格水準になっている。 「DRAMは一年間は良好な事業環境が続く」とする韓国サムスン電子の見方と一致する。
SLCの価格暴落って韓国メーカーの在庫放出が原因だろうな。 次はおそらく韓国メーカーがNANDからDRAMに一斉に 切り替えたためのDRAMの暴落だろう。
それだとますます世界から孤立してしまう
これソニエリ噛んでるから世界に広がっていくと良いね
232 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/08(木) 23:15:33 ID:C9Fnv3Kt
PDPって日本勢独占なんだな。 松下以外がもっとがんばってくれれば…
メモリーでもロジックでも半導体の場合 ライン投入からチップの完成まで3ヶ月から6ヶ月かかっちゃう。 神業的な先読みが無い限り 作りすぎ、作らなすぎ、の変動がどうしても大きくなるな。
>>234 メモリーの場合は、価格のボラもおおきんだよな。
需要と供給のアンマッチ度より、価格変動幅がでかい。
NORフラッシュシェア
Rank Vendor 2005 2006 Change 05 share 06 share
1 Spansion $2,054 $2,579 25.6% 26.1% 30.4%
2 Intel $2,278 $2,052 -9.9% 29% 24.2%
3 ST Micro $1,106 $1,340 21.2% 14.1% 15.8%
4 Samsung $429 $584 36.1% 5.5% 6.9%
5 SST $329 $329 0% 4.2% 3.9%
Others $1,663 $1,609 -3.2% 21.2% 18.9%
Totals $7,859 $8,493 8.1% 100% 100%
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=37524
ちなみWiiには三洋やシャープの半導体も使われている。
240 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/09(金) 08:21:01 ID:x04Fc+P4
どちらかというと携帯端末メーカーだろうな
ドコモでもパナとNECはTIだよ。
>>239 エルピーダだのシャープだの指名買いしてるって言ってる連中と実質変わらんだろ
メモリや液晶には執心だったけど今まで携帯用LSIには無関心だった?それともただルネサスの健闘が嫌なだけ?w
けどノキアがプラットフォーム使ってくれる分けでもないしな おとなしくOMAPでいいじゃないの?
サムの在庫調整が終わった新型投入時に 新型在庫投入したら消費者は価格低いままで嬉しいし サムは潰れるしいい事づくめな気がするが。 技術で先行してるんだから、銀行からの資金供給が 切れなきゃ、結局勝つと思う。
246 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/09(金) 23:41:11 ID:uInSl8F1
ワンセグ携帯や903i以降は全部ルネサス製。 やっと日本勢が力を伸ばせる環境が整った。 ルネサス最初ね最後の正念場。 今までドコモといえばもっさり携帯だったのはTIのChip を使ってたらの証明ななるかもな。
ACアダプタがらみでダイオードとかが売れます
SH-Mobileの共通プラットフォームにソニエリが加わったんだね。 欧州向け携帯にSH-Mobileが食い込む足がかりになるかな? 向こうのとおなじプラットフォームを使うわけじゃないんだろうけど。
>>248 ていうかSH-Mobileが新バージョンの度に採用メーカー増やしてるのがいいね
SH-Mobile4は海外にも売り込むというし素直に応援したい
最近の日本企業の工場の建設延期が続いてるな 先を見越した賢明な判断なのだろうか それとも、過去の失敗の再現なのか・・・
市況が悪いからでしょ
254 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/10(土) 08:45:48 ID:EsuE6dbY
以前は2年以上先に確実に稼働する設備を発表してたのがアホな日本のビッグビジネス ここ1〜2年ようやく1年程度先の稼働ベースで柔軟に方針を変えながら情報を提供するようになった。 と言うか、前者で競争相手に先を読まれて情報発表した途端に対抗策を取られていた。 やっと、経営センスが国債標準になってきただけ。
資産圧縮の節税の在庫調整期間に裏を 取られる周期的な弱点は残り続けるのでは? 在庫放出→4月から外国の安値攻勢。
TIの営業力は群を抜いてる
258 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/10(土) 14:38:14 ID:NhLbePeg
DRAMの価格が今週も10%下がったw もう30%の下落ですよ。みなさんwwwww
サムスンがいつもの大量放出で仕掛けてきたってこと?
>>251 あの頃と比べて銀行がまともになってるから大丈夫・・・
でも経営者が糞だとやっぱ同じ結果になりそうな気も
261 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/11(日) 00:02:48 ID:9uYNZrOx
どうして日本だとこうも経営者が馬鹿になるの?
263 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/11(日) 00:47:00 ID:BVx8qU5o
>>256 祝!LG終わりの始まり。
物が出ねないし不良の山を築く。
264 :
営業力 :2007/02/11(日) 00:54:45 ID:y4mlxIY6
265 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/11(日) 01:16:47 ID:VuDN2M72
韓国NAND完全におわった・・・
266 :
成功の神! ルネサス :2007/02/11(日) 01:34:37 ID:y4mlxIY6
韓国携帯の成功はルネサスのお陰。 日本携帯(DoCoMo勢)の失敗はTIのお陰。 恩を仇で返すLGはDoCoMoが犯した間違いの後追いですか。(w
以前ガイアの夜明けでルネサス特集やったけど、ルネサスがヨーロッパで携帯用LSI売り込んでて、契約成立目前までいったけど 結局土壇場で他社にダンピング値で契約取られちゃったのやってたよ。相手はTIだった 2,3年前の放送で、ルネサスには暗い内容の特集だったが、まだ屈辱に耐えて頑張ってるようでうれしい その時の副題は「日の丸半導体最後の挑戦」みたいなのだったが
>>267 ルネサス奮戦記やったのはNHKスペシャルだよ。
ガイアでやったのはエルピーダの坂本がインテルかどこかから出資を引き出すための奮戦記。
269 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/11(日) 09:20:51 ID:AmSgX6xd
>>230 >それだとますます世界から孤立してしまう
DoCoMoは当初、第三世代携帯はTIと組んで世界進出を果たすが目標だった。
しかしそれが足かせになって韓国勢に遅れをとり、今や風前の灯火。
この閉塞感を打破するには今更ながらルネサスと組んで
品質と信頼の”日本らしさ”を武器に世界へ出るしか道は無いと・・
世界に出るにはやはり自前で勝ち抜く必要があるって事だろ。
松下、シャープ、東芝などみな自力で勝負して成功を収めている。
>>258 韓国勢がNANDの在庫放出して一斉にDRAMに生産切り替えた成果か。
ウォンが今年も1割以上上がってくれれば本当に助かるのだが
>>261 日本企業は組織上のしがらみがあり、調整役がトップに立つことが多いが、
半導体業界では害にしかならないことの方が多い。
この業界は多少強引なくらいでないと成功しない。
ただ強引さは十分条件ではないのが辛いところ。
275 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/12(月) 00:40:07 ID:4rFTsbK1
Micron 3年以内に25nm NAND投入ってテラ嘘クセー
>>274 NANDで韓国企業に今後迷惑かけそうだから、液晶パネル
くらいは全面的に買って上げようじゃないか。
何かないと単純に勝って潰れられでもしたらシャレにならん。
そんな責任持てん。 勝つ為の礼儀だろ。 芝は…さすが。
277 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/12(月) 01:19:04 ID:s62e2pOf
東芝はSEDあきらめたのか? 液晶なんか1年くらいの腰掛じゃねーのか
>>277 東芝の社長さんいわく、
SEDはコモディティ化させない = つまり普及品では無いという宣言のようななもの
東芝のテレビの主力はこれから長らく液晶でしょうね。
LGフィリップスのポーランドにできる工場に出資するようだしね。
>>278 他国の大手を潰さないように大きくなりたいな。
トヨタみたいに、日本の電気メーカーは今後反撃するんじゃね。
他国の国民を沢山雇用して仲間にしながら・・・。
これしかない。 日本半導体の勢いを他国が反撃したら、
その国の雇用がなくなる・・・。 That's all.
280 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/12(月) 02:00:37 ID:LKpp4xGJ
>>278 SEDの工場も作ってるし、撤退と言う話も聞いてないし
1・2年遅れるかもしれないが生産するでしょう。
>>279 > トヨタみたいに、日本の電気メーカーは今後反撃するんじゃね。
まず「自分の城は自分で守れ」あたりから読め。
>>279 食うか食われるかの厳しい戦いだよ。他の企業に情けをかける必要ないし、そんな暇は無い。
日本の半導体や電気メーカーはまだまだ厳しい状況で、国際競争から脱落しかねない位置で、全く楽観できないよ。
東芝がLPLから液晶パネルを調達するのは、東芝の自らのビジネスの為の決断で、それ以上のものでは無い。
東芝は自社では液晶パネルを生産する金と技術も無い。
東芝は大型パネルの液晶工場もってないし、日立、松下と一緒に出資しているIPS-αは生産能力も小さいし、6世代ラインしかない。
それでも大量に液晶テレビを売るためには、どこからか液晶パネルを調達してこなければならない。
その調達先として、最適な相手が東芝にとってはLPLだっただけ。
>>278 > SEDはコモディティ化させない = つまり普及品では無いという宣言のようななもの
コモディティ化しなかった製品を見たことがないわけだが。w
その前にこの社長、さっさと土下座しろよ。
>コモディティ化しなかった製品を見たことがないわけだが。w DRAMやフラッシュメモリもいずれネジかナットみたいな存在になるかもな 設備投資を縮小したりカルテル結んだりしなきゃなんだって安物になる
285 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/12(月) 02:17:30 ID:c/RsECjc
コモディティ化しない製品思いついた。 カルティエやヴィトンなどのブランド物 技術的なイノベーションなど何もないが高価格を維持。
>>283 芝が液晶パネル作れない(作らない)のはみな知ってますよ。
そんなの作る必要ないと思いますし、殿方は考える暇なくても
芝さんはいろいろ考えてる人が沢山いそうで羨ましいですよ。
普通の会社の人間から見ると・・・。
もともとSEDは韓国あたりにパクられないように、 キャノン、東芝と限られたメーカー内のみでオープンにしないで開発をやってきてる。 ところが、これは、コスト削減にはマイナスになる。 技術をオープンにすれば、多くのメーカーが参加して競争や技術開発の促進でコスト削減が進むからね。 あと少しで量産開始というところだけど、液晶、プラズマ陣営と比べるとまだまだコストが高くて勝負にならない。 キャノンは高収益でコスト削減の鬼だし、何とかがんばって欲しいね。 コモディティ化させないっていう意味は、他に技術をオープンしないって意味も含んでるだろうね。
東芝は日立の中型液晶から手を引いたの? 23型フルHDとかは国産っぽいけど
特許固めすればいいだけの話のような気もするが。
亀山工場のブラックボックス化と一緒だよ。 生産設備と工程をブラックボックス化して、それに関する部分は特許に出さない。 特許に出すと相手に技術を公開することになるからね。
>>288 手は引いてないよ。
ただ、最近のIPS-αの追加投資では松下、日立の出資のみで東芝は投資しないというニュースを見た気がする。
23型フルHDはどこも出してないよ。世界最小フルHDはシャープの32インチだからね。
おそらく37インチだと思うけど、東芝REGZAの37インチフルHDはLPL製だという話だよ。
>>291 ほんとだ
2000型番だからフルHDかとおもってた
23型はIPSでもなかった・・
293 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/12(月) 07:16:56 ID:uCyUOBB3
ルネサス、ノキアと携帯電話分野の開発で協力 ルネサステクノロジは携帯電話機世界最大手の フィンランドのノキアと携帯電話分野の開発で協力する。 ノキアの携帯電話制御用ソフトが、ルネサスの半導体で 稼働できるようにする。ルネサスは同分野の半導体では 国内向けが中心だったが、開発協力でノキアへの納入を目指す。 ノキアが世界各国の携帯電話向けに開発している「S60」 というソフトを、ルネサスのシステムLSI(大規模集積回路) 「SHモバイル」に対応できるようにする。ノキアは同分野の LSIでは米テキサス・インスツルメンツ(TI)の製品などを 採用しており、国内半導体メーカーは納入実績がない。
>>293 SH-Mobileの拡販のニュースが前に出てたけど、ノキアが切り札だったのか。
ノキアは端末販売台数は世界一だから、納入実績を積み上げていけば
ビジネスをさらに大きく広げることも可能だろう。
これは、ルネサスに大チャンス到来だね。死ぬ気でがんばれ
ノキアブランドは販売台数世界一だけど、その多くはOEMだよ 韓国LGも携帯大手だけどノキアに端末を納入してる。日本勢では三洋電機がノキアに端末納入して世界市場で売ってもらってる 流れからいくと三洋電機もSHMobile採用するだろう
298 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/13(火) 01:17:44 ID:xZGfZShZ
>>297 そうくるならこちとら考えさせてもらうぜ。
製造装置も国産化するなら、歩留まりや性能が下がって落ちぶれるのは必定じゃんw これは朗報だ。
>>297 もし本当に成功したら製造装置トップのアプライド要する米国に潰されるぞ。
かつての日本のようになw
DRAM価格下げまくっているな これぞエルピーダの理想道理の展開 シェアを上げられるチャンスだ
>>301 自動車部門といっているからNECエレだろ・・・
そもそも何でそんなに簡単に買収出来ると思えるんだろうか 株は買いたいと思えば簡単に買えると思ってるのかな?
明星なんて端から本当に買収しようとは思ってなかっただろうしな 第3者が高値でTOBするの狙ってたの見え見え 日清食品はアフォだと思った
★ソニー、半導体投資を縮小・PS3用次世代量産見送り
・ソニーは2007年度から3年間の半導体事業をめぐる中期計画で、06年度までの3年で
約5000億円だった設備投資額を3000億円前後に大幅に縮小する。これまで柱だった
ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」用半導体「セル」の次世代製品向けの大型投資を
見送る。線幅45ナノ(ナノは10億分の1)メートルの次世代型セルは外部への生産委託
などを検討する。今後は撮像素子など家電用半導体に重点投資し、半導体事業の採算性
向上を目指す。
中期計画では09年度までの事業戦略や投資計画などを盛り込む。06年度までの3年は
PS3に使う「セル」などゲーム用半導体に投じた約2000億円を含むおよそ5000億円を
投資したが、今後はゲーム用で大掛かりな新規投資はしない方針。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070213AT1D1302N13022007.html
Micron,1Gビット対応モバイルDRAMの新製品を発表、スタック型メモリの提供も予定
http://www.micron.com/ >Micron Technologyは,1Gビット対応モバイルDRAMの新製品を発表した。
>同製品は,78nmプロセス技術に基づいて設計されており,同社独自のEndur-ICテクノロジーを採用している。
>また,同製品に,1Gビット,2Gビット,および4Gビットの各容量のNANDフラッシュメモリを組み合わせたスタック型メモリの提供も予定。
>1Gビット対応モバイルDRAMの量産は07年第3四半期を,1Gビット対応モバイルDRAMと1Gビット対応NANDフラッシュメモリのMCPのサンプル出荷は07年第2四半期を,
>2Gビットおよび4Gビット対応NANDフラッシュメモリのMCPのサンプル出荷は07年夏頃を,それぞれ予定している。
310 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/13(火) 22:16:54 ID:YiKvgZqG
311 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/13(火) 22:36:34 ID:RapVM6c2
米インテル、中枢回路80個搭載のプロセッサー開発
【シリコンバレー=田中暁人】半導体世界最大手の米インテルは、一つのチップに中枢回路(コア)を80個搭載したMPU(超小型演算処理装置)の試作品を完成させた。
指先大でスーパーコンピューター並みの演算能力を持ちながら、消費電力は現行MPUと同程度に抑えた。同技術を使い、動画など大容量データを瞬時に解析できる
次世代MPUを5年以内に実用化する計画だ。
人間の脳にあたるコアを複数搭載する「マルチコア」と呼ばれるMPUでは、インテルは現在、コア4個のMPUを製品化している。理論上はコアが多いほど能力が高く、
新チップの能力は1秒間に1兆(テラ)回以上の演算が可能な「テラフロップス級」。
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS2M1000Y%2013022007 開発段階でもCPU80個って((;゚Д゚)ガクガクブルブル
今度は装置メーカーが韓国に完敗する番ですね
313 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/13(火) 23:29:05 ID:NYFeERKY
314 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/13(火) 23:30:48 ID:RapVM6c2
ソニーが初めてトップ・シェアに,液晶テレビでシャープが首位を譲り渡す
米DisplaySearch社は,2005年第4四半期における液晶テレビの出荷状況を発表した。出荷台数は前年同期比137%増の約860万台で,
2005年通期の出荷台数は約2120万台となった。
液晶テレビにおける大きな変化は,画面寸法の大型化である。37インチ型以上の出荷台数は前期比で148%増となる100万台を超え,
全体に占める割合も前期の8%から12%に上昇した。
大型品に対する需要増を追い風にしたのが,ソニーである。2005年度第4四半期は出荷台数,出荷金額ともに初めてトップ・シェアに
躍り出た。出荷台数は前期比164%増となり,シェアは9%から15%に上昇した。前年同期の出荷台数のシェアは4位だった。第7世代のガラス基板を利用する「S−LCD」の立ち上がりにより,40インチ型台の製品の品揃えが拡充したことが奏効した。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060224/113665/?P=2
315 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/13(火) 23:32:41 ID:6JBf8GIz BE:125108238-2BP(7)
>>311 コア増やすだけなら簡単でしょうけどねぇ……
実際の性能は、調停コストがかかりすぎて頭打ちでしょうに。
316 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/13(火) 23:38:55 ID:NYFeERKY
___ 見えませ?ん ? | ∨ ? 現実 ∧_∧ .ヘ∧ ? \ ( ・∀・) (゚A●) || ̄ ̄⊂ ) ( と) 凵 し`J U U ___ 読めませ?ん ? | ∨ ? 空気 ∧_∧ .ヘ∧ ? \ ( ・∀・) (゚A●) || ̄ ̄⊂ ) ( と) 凵 し`J U U ___ ありませ?ん ? | ∨ ? 未来 ∧_∧ .ヘ∧ ? \ ( ・∀・) (゚A●) || ̄ ̄⊂ ) ( と) 凵 し`J U U
317 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/13(火) 23:53:24 ID:xsYmgQnS
ノキアってファブレスなのか。
>>317 ヨーロッパではノキア製もあるよ
ファブレスではない
319 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/14(水) 01:02:30 ID:C6Wf4YbZ
ルネサスやるな。 2年後には売上倍増間違いなし。 株式公開してたら買うのに。 ノキアから蹴られたTIは難しい立場だな。 TIは昔からモトローラやINTELなどアプリ寄りの会社に比べ TTLやアナログ系の(一時はメモリー最大手)ネジ釘にあたる標準品はまあまま。 でもソフトが絡むマイクロプロセッサー系を手がけると長続きせず必ずコケルな。
東芝の液晶TVにHDD内蔵のがあるけど、 ケータイみたいにSDとかminiSDに録画できるようにすればいいんじゃね? もちろん録画したTVでしか再生できんだろうけど。
>>314 一年前のニュースをなぜ今張るんだよw
最新のニュースはこれだね。
06Q4の液晶テレビの売り上げではソニーがシェアトップを奪い返してる。
>>319 ルネサスは2008年あたりに上場目指してるそうだよ。
322 :
321 :2007/02/14(水) 01:42:27 ID:qSj/2Ldj
323 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/14(水) 02:08:16 ID:Kt3BwsdG
Sonyが一位といってもキャパをサムソンと分け合っている以上 勝ったり負けたりの繰り返し。たまたま作りだめし在庫を吐いた時に どちらかが一位をとるだけ。2社合計の総量はきまってる。 この2社は言ってみればデキレースをしてるだけ。 やはりサムスンを叩くにはシャープ、松下がシェアーを伸ばさなければ効果なし。
>>308 委託先はChartered?TSMC?まさかSamsung?
ほんと先端ロジックは、IntelとIBMの2つに収斂してってる感じ。
でも、IBM連合の中じゃどうやって差別化してくんだろ。自社工場も含めて。
結局、混載とかスタックとか、オプション部分なのかなぁ。
>>301 そもそもinfineonはわざわざDRAM切り離した直後でしょ、、。
NECエレは本体のNECが7割がた株持っているから決まってしまえば
すぐじゃね。
NEC自体が、子会社を売るときは国内企業が基本なので成立しにくいのでは。
327 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/14(水) 03:40:57 ID:ktwEtvcP
>>325 自社Fabじゃね?
もしくはATIの使い慣れてるTSMC
328 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/14(水) 03:41:31 ID:ktwEtvcP
うおボケてたwww勘違いしまくってるおれw
>>187 >任天DSには国内半導体メーカーデバイスが入ってない。
>売れて喜んでるのは中国半導体メーカーと日本任天と株主だけ。
亀レスで恐縮だが、
Wiiのグラフィックチップの製造はNECエレだよね。
つうか、impressの分解レポートにミツミのロゴがもろに写ってる。
331 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/14(水) 11:49:22 ID:zKF4SERb
3.5インチHDDより2.5インチの方がアクセス早かったような気がしたけど、 2.5インチより1インチの方がもっと早いのかね。
>>329 WiiとDSは違うと思うけど?まぁDSにもちゃんとMITSUMIあたりのチップが入ってたはずだけど
336 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/14(水) 23:14:02 ID:ktwEtvcP
韓国が放出すると思ってたら台湾が大放出。 エルピーダが想定してる下げ幅30%を軽く超えるっぽいねwwwwww スポット価格、DRAMが続落、ビスタ需要鈍く。 (2007/02/14 日経産業新聞 ページ:10) パソコンのデータを一時保存するDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)のスポット 価格が下げ続けている。新型基本ソフト(OS)「ウィンドウズ・ビスタ」向けの需要が期待を下回るとの観測が広 がっているため。台湾メーカーなどが低品質の製品の在庫放出を急いでおり、相場下落に拍車をかけている面 もあるようだ。 主力品種であるDDR(ダブル・データ・レート)2型の容量512メガ(メガは百万)ビット品の価格は十三日時点で 一個四・三―四・四ドル(中心値)。年明けから三割弱下落した。「一部では三ドル台での取引も増えている」 (大手半導体商社)など、下げ止まりの兆しがみえていない。 急落の主因はビスタ需要の鈍さ。発売から約二週間が過ぎたが、世界的な売れ行きは関係者の事前の期待に 届いていない。ビスタを搭載するためにパソコンのDRAMを増設する消費者も急激には増えていない。このため スポット市場での増設メモリーボード向け調達も伸び悩んでいる。 「一部の台湾メーカーは三ドル強の未検査DRAMを売り急いでいる」(半導体商社)。「二―三月は引き続き需要 が弱いまま」との見方がDRAM業界では支配的だ。一部には「中国の旧正月休みが明ける今月末には買いが増え、 値下がりもやや鈍る」(大手半導体メーカー)との指摘もある。
>>330 知らないから教えて。ミツミって半導体デバイス作ってる
半導体メーカーなの?
>>336 スポット市場のDDR2 ETT/UTT(未検査品)は下げ止まって、ここ数日は上げに転じてる。
それ後工程??
341 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/15(木) 01:03:13 ID:4NN5rHaB
>>336 エルピーダの昨年末からの投資抑制バッチリ決まったジャン。
確か200億円以上抑えたけど結果は○。その差は大きく後にじわじわ効いてくる。
逆にサムスンは1200億以上追加投資してたよね、見通し甘し。
342 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/15(木) 01:26:11 ID:8l9N1prA
エルピーダ、力晶との合弁事業にも影響するかな? 今秋生産開始を半年遅らせるとか。
343 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/15(木) 01:39:54 ID:vQJ5Gk8K
344 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/15(木) 01:44:18 ID:v7UlTA+W
悪いニュースに決まってるだろ。 DRAMの価格が下がれば下がるほど純利益が下がる。 業界全体にとって最悪なニュース。
結局ビスタってなんだったんだろうな
346 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/15(木) 02:08:30 ID:v7UlTA+W
消費者から金を巻き上げるためのOSに決まってるw
347 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/15(木) 02:42:07 ID:q50q+sDu
早く1Gbitを主流にしろよ、512Mbitばっか作ってないで NANDを見習え
348 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/15(木) 03:02:17 ID:9ACQUHPk
何度言ったら判るんだ、、
349 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/15(木) 05:19:26 ID:pbV9wYvz
エルピーダにとっても良いんじゃね 競争力のないメーカーを振るい落とす機会なわけだし
>>350 ここ1年で急成長したに過ぎない会社が
他社に対してそこまで優位性があると思うか?
急成長したのはなぜか? 生産性が高くてコストの安い、新しい設備、新しい微細化プロセスを積極的に導入したからだ。 なぜ他社をふるい落とせる優位性があるのか? コストの安さで、DRAM下落局面でも他社より1個あたりの利益が出るからだ。
だな。 この先サムソンとか古いFabどうすんだろね。
そういや12インチの次って18インチってことのなるんかな
400mmだよ
400φか・・16インチ 大昔乗ってたXL50Sのタイやが16インチだったような・・・
正直早く日本帰りたいから台湾勢全滅してくれ
359 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/15(木) 22:23:57 ID:IGqXWsLL
NECELが子会社を売却するという情報があるんだが・・・。22日に発表とも・・・。誰か情報ないですか?
361 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/17(土) 17:01:14 ID:xWfH70Vk
すごいねぇwwwww
かつてのサムスンもそうだったが、勢いに乗っている会社が躍進する時の決断力は凄いね サムスン・ハイニックスの二強体制が固定化されつつあるね
363 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/17(土) 18:48:45 ID:PXZUsuym
>>355 18インチの450mmで合ってる。
18[inch]*2.5[cm/inch]=450[mm]
面積比で2倍はないと移行する意味があまりない。
>>352 > 急成長したのはなぜか?
増資したからだろ。
>>363 信越とかSUMCOの日本勢は400mm、欧米勢は450mmの開発を進めている
日本勢のはもう実物ができてるからこっちが先行だ
>>352 増資はほかと同じかそれより少ない程度の規模だろ?
要因にならんのでは?
367 :
366 :2007/02/17(土) 20:15:19 ID:3citptIU
米TI、「OMAP3」で720pのHD動画再生や3Dゲームをデモ──OMAP3の低価格版も投入
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0702/16/news117.html 米TIは、スペイン・バルセロナで開催された3GSM World Congress 2007で、携帯電話向けのハイエンドアプリケーションプロセッサ
「OMAP3」のラインアップ拡充や、低価格端末向けのGSMシングルチップを発表した。
TIは、現在世界の携帯電話向けチップ市場で最大のシェアを持つ半導体企業だ。同社のOMAPおよびOMAP2プロセッサは、ドコモの
FOMA端末の多くに搭載されていることでも知られる。最新のものではNECの「N903i」が、TIのOMAP2430を採用していることを明らかにしている。
369 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/17(土) 20:35:55 ID:xWfH70Vk
おいルネサス頑張れよ
ルネサスのプライドを捨てた戦略と真っ向勝負だな (今各社が採用に向かってるSH-MOBILEはSHとARMコアのマルチらしい) さあどうなるか
>>370 そうなんだ、OMAPはARM+DSPだっけ。ルネサスにはがんばって欲しいけど
厳しいだろうなぁ
ひょっとして12インチラインって意外と短寿命?
なにを唐突に
>>372 そんなに簡単にラインがころころ変わると思ってるの?
まぁけど18インチになったら手で適当に持ってとか出来なくなるんだろうなぁ
いや、大口径ウェーハって用途がやっぱメモリーとかになるし、 8インチくらいならディスクリートとかロジックに転用できても 12インチは・・・つぶしがきかんような希ガス
16,18インチは無いだろ・・・。 12インチですら淘汰されてきてるのに。 半導体使い捨てになれば16インチかもね。 その時代までに、製造原価ゼロ近くにできるかな。 その前にトラックの運転手持っていってくれるかな?
378 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/18(日) 00:53:58 ID:oLDkMdjf
ウエハ丸ごと一枚使った巨大チップって出来ないの?
それ作って何に使う・・・。
>>378 ウエハ切り分けたら、欠陥あるとこを欠陥品にして
残りの部分を全て良品にできるけども
丸ごと使ったら欠陥が少しでもあったら丸ごと欠陥品だ
381 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/18(日) 01:14:57 ID:cCvQMg27
ウエハは中心に近い程歩留まりのいいチップがとれる 外側で切り取ったチップは三流品として、メーカーの ロゴつけないでパソコン屋なんかに流れる市場が できてるよ。
>>378 パワーデバイスにあるよ>ワンウェーハ・ワンチップ
>>376 メモリー以外でも12インチが普通に主流でしょ。
>>383 今、脚光を浴びてるのは8インチなんだな。
300の工場を持ってるとこでも、200のラインの拡張が活発。
うちの研究室では2インチを使ってるよ
MOCVD
300ミリより大きくして意味があるのはメモリーメーカ(+intel)だけだからなあ。 最も問題なのは半導体製造装置メーカの開発余力だな。 大面積化するによる均一性の問題が大きいドライエッチングなどの装置を 本当に開発するのか?
エッチングはウェーハ全面を同時にってのはそろそろ限界? CVDとかスパッタとかの成膜は?
LCD用のスパッタみたいに流しながら・・・になるのかな?
大口径化するので一番大変なのはリソのコーターだろ
NECとNECエレクトロニクスは、回路線幅三十二ナノ(ナノは十億分の一)メートルの次世代半導体向けの成膜技術を開発した。
回路と回路の間を埋める絶縁膜を形成するときに、化学反応で使われる「重合」という手法を化学産業のようにうまく使いこなしているのが特徴だ。
中略
NECから〇二年に分社したNECエレは、昨年十―十二月期まで七・四半期連続で営業赤字に沈むなど不振を極めている。
今年一月には線幅六十五ナノメートル級のLSIの受注を開始したが、三十二ナノメートルが商用化されるのは二〇一〇年以降だ。
その時まで、NECエレが最先端半導体の製造を続けているかは不透明な面もある。
せっかくの技術開発が「宝の持ち腐れ」にならないように、経営陣には事業構造の抜本的な改革が求められる。
(剣持泰宏)
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou5269.pdf はっきり言う記者だ
4Qのフラッシュのシェアランキングはまだ発表されないの?
さすがに今週中には出そう。 東芝のシェアが30%超えてるといいね
396 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/19(月) 15:34:06 ID:Fxff2D20
株取引してない人には関係ないけど、東芝に北浜大曲禿大明神の強力推奨のご託宣が出ましたよ。
いきなりすぎてワロタ
>>399 URL途中で切られちゃ見えませんがな。最後まで貼るように。
広島エルピーダ200mmウェハ処理用装置譲渡に関し基本合意
エルピーダメモリ株式会社(以下、エルピーダ)は、本日、Semiconductor Manufacturing International Corporation
(President & CEO:Richard Ru Gin Chang、 以下、SMIC)およびCension Semiconductor Manufacturing Corporation
(President & CEO:Zheng, Jin Yuan 以下、Cension)と、エルピーダの生産拠点である広島エルピーダメモリ株式会社
(代表取締役社長:坂本 幸雄<兼務>、以下、広島エルピーダ)の200mmウェハ処理用装置をCensionへ
譲渡することについて基本合意いたしました。
また、SMICはエルピーダが譲渡した装置群を運営し、生産活動を行います。
譲渡の理由
先端DRAMの開発・生産・販売を進めるエルピーダでは、先端プロセスによる微細加工技術の確立に一層注力し、
より高速・低消費電力なDRAMの提供を積極的に行っていくことが重要と考えています。
そのために、先端プロセスでの生産を実現する300mmウェハラインの生産増強に伴い、
200mmウェハラインのリソースをすみやかに移行させることが必要不可欠であると判断し、
このたび200mmライン装置をSMICにより生産運営されているCensionへ譲渡することといたしました。
http://www.elpida.com/ja/news/2007/02-19.html
402 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/19(月) 21:47:59 ID:MD+4rxfK
譲渡!? 売却じゃねーのかよw
売却だと思うよ。 一説では300億円とか
凄いビックリ速攻経営判断だな。 なんか正しい気もするし。 エルピ社員の方は いろいろ今からあるだろうが・・・。 何か今年業界動くな。
405 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/19(月) 22:18:14 ID:MD+4rxfK
>>403 300億?ならおkじゃね
古いの売って300mm入れる、とw
坂本は中共に恩を売ったんだよ。 中国への足がかりを作るためにも。
中国にDRAM製造メーカー誕生?
もうちょい詳しいニュース
エルピーダ、中国企業に半導体設備を譲渡
エルピーダメモリは19日、中国半導体メーカーの成都成芯半導体製造(Cension、四川省成都市)に
半導体の中古製造設備を売却すると発表した。
譲渡時期などの条件は今後詰めるが、売却額は300億円程度になる可能性がある。
半導体メーカー同士が大量の中古設備を直接取引するのは珍しい。エルピーダは新鋭設備の増強に注力する。
生産子会社の広島エルピーダメモリ(広島県東広島市)にある直径200ミリウエハー対応ラインの設備すべてを売却する。
月産5万枚の生産能力があるが、パソコンや携帯電話などに使うDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)
では先端製品の加工が難しくなっていた。
Censionは中国政府系の企業で、中国の半導体大手メーカーの中芯国際集成電路製造(SMIC)が運営している。
SMICはエルピーダと提携関係にあり、譲り受けた中古設備でシステムLSI(大規模集積回路)などを製造するとみられる。(22:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070219AT1D1909U19022007.html
サムスンを叩くにはこういう戦術も必要。 後ろから追いかけてくる中国勢に技術を与える。 もちろん諸刃の剣ではあるが。
メモリーしか作らんって割り切りでエルピーダは成り立ってるんだから、 古いラインは切り捨てるのは当たり前。 逆に東芝は10年空き屋だったC/Rを8インチ ディスクリート用に立ち上げ さらに加えて8インチのC/R新設したりしてる。
新しい設備はこれから作るんだから、当分生産能力は落ちるなあ まだそのための設備投資も正式に発表されてないし
というか、いつ売却するかも正式に発表されてないわけだが。
>>411 てきとうなことを書かないように。
255 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2006/12/07(木) 06:08:45 ID:I3QkBLxG
エルピーダ、台湾に半導体新工場、合弁で交渉、8000億円負担、サムスンに匹敵。
半導体大手のエルピーダメモリは台湾に新工場を建設する。
現地メーカーの力晶半導体との合弁事業とする方向で最終調整に入った。
エルピーダの投資額は単独で八千億円程度になる見通しで、
携帯電話やパソコン向けに需要が拡大しているDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)
の生産を二〇〇七年末にも始める。エルピーダはDRAMで世界五位。
新工場の建設で生産能力は現在の三倍超となり、
首位の韓国サムスン電子に匹敵する。(関連記事11面に)
エルピーダの坂本幸雄社長と力晶の黄崇仁董事長が七日に台湾で会談し、新工場について最終決断する。
エルピーダはDRAM世界七位の力晶に技術供与し一部生産委託しており、合弁事業を持ちかけている。
合弁で合意した場合の総投資額は最大一兆六千億円程度になる可能性がある。
合意できない場合、エルピーダは単独で約八千億円を投じて台湾に工場を新設する方針だ。
新工場は台湾中部の台中にある力晶の工場敷地内で来年末にも稼働させ、需給に応じて段階的に設備を増強する。
生産性の高い直径三百ミリの大口径シリコンウエハーを使い、合弁の場合はフル稼働時に月間二十万―三十万枚を加工。
エルピーダ単独では十万―十五万枚となる見通し。
エルピーダは日本や中国を含めて新工場の候補地を選定していた。
最終的に、ハイテク企業は進出後五年間無税で済むなどの優遇措置がある台湾への進出を決めた。
エルピーダのDRAM生産拠点は全額出資子会社の広島エルピーダメモリ(広島県東広島市)一カ所。
三百ミリウエハーを月間六万枚加工する能力を持ち、〇八年度には月間十万枚体制に増強する計画を進めている。
新工場の建設でエルピーダの月産能力は計二十万―二十五万枚と、現在の三倍超になる。
>>413 自社生産設備を売って新たな設備は台湾との合弁任せってことはないだろ
装置だけじゃなくて工場ごと売却するわけ?
売却するか、ぶっつぶして建て直すか
まさか8インチの建屋に12インチのマシン入れる・・とか考えてる?
417 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/20(火) 05:55:14 ID:ZWPv8CKz
無理無理、天井低すぎだよ。
広島工場の見学をさせてもらったことあるけど、300と200じゃ規模も作りも何もかもが違ったな 大きな違いは300はウェハ搬送がロボットで200は人間であることと 300はウェハボックス内を局所的にクリーン度を上げてるのに対して200はクリーンルーム全体のクリーン度を上げてた 前者は人件費の削減、後者は維持費の削減に繋がる
419 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/20(火) 13:54:21 ID:nFliwhsu
>>408 売国エルピーダの売国っぷりが凄まじくなってきたな
420 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/20(火) 14:02:03 ID:ropOlGNN
文鮮明の精液でも飲んでろ勝共朝鮮右翼w
422 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/20(火) 14:51:19 ID:HtW+YOnl
Made in Japanの中国メーカー Made in Taiwanの日本メーカー どっちもイラネ
423 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/20(火) 14:53:00 ID:hdfxb4jX
420はキチガイ
424 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/20(火) 14:56:23 ID:s5kY4JPT
小泉の靖国参拝を金切り声を上げて支持し、奨励している品のない右翼の連中ですが、 当然ながら、統一教会の文鮮明の配下の朝鮮人たち ... だが、 福田の親父は勝共豚だったし、その福田赳夫のもとで、小泉は勝共朝鮮人麻薬組織との折衝係をやっていた。
>>421 新聞屋としては、過去の事例と照らし合わせて「失敗再び」というストーリーで記事に仕上げるわけだが、
本当の問題は、大見教授の新技術が「ものになるか、コストに見合うか」かだよな。
466 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/01/24(水) 23:58:03 ID:arf9el5j 俺はそのDRAMで負けてフラッシュで復活したところで 仕事してるけど、結局何がダメだったかというと単純に 人件費絡みで売価競争になったら国外拠点の企業には 絶対太刀打ちできなかったってこと。更に言うとオリジナル の技術を開発してもアドヴァンテージを維持するのが日本 企業は下手すぐる点。最初に拘りすぎて全く違う視点で見る ことが出来ない罠に陥るってことをよくやってる。それと技術者 を大切にしない点。何か使い捨て品みたいに働かせて「お前の 功績は会社あってのもの死ぬまで働け」みたいな考えが根底に ある。これじゃあ、寝返って国外企業に情報リークする奴もでる。 最後に俺の会社。またDRAM AGAINになりそうだ。今までは 単に国外企業が目を付けてなかった所為で一人がちだったが、 今年からは何処も手を出し始めた。売価もガンガン下がってる。 そして馬鹿会社はDRAMの失敗忘れて過剰投資をし続けながら なんとかしろばかり吼えてる。上が失敗して修正効かなくなってる のに何言ってんだって状況だ。予言しよう。@3年で又DRAMと同じ 状況になる。
542 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/02/10(土) 08:15:00 ID:qu0TZUZF
>>466 本ものだったみたいだな。
一昨日の新聞で建設中の建て屋を途中放棄するって話だが
予言より早く潰れるんじゃないか?w
544 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/02/10(土) 21:58:32 ID:hy/OggtF
>>542 だが建設本当に止めるのか其処で働いてる
奴に聞いてみたが・・・答えは「正式に上から連絡さ
れてないからNo」だと「しかし、建設Startの時も新聞
報道が先で従業員には建設する話は無いと上は言い
切ってたから、今回も新聞が正しいんだろう」って言っ
てた。T芝は体裁ばかりで従業員の首絞めるばかりで
馬鹿な判断した上は何の責任も取らず従業員給与減
を真っ先にやるらしいよ。まともな頭あったら先ずは上
が腹切って土下座して謝れよ。ってかなり怒ってたw
なんちゅうか、深刻度合い伝わってきて嫌な気分にな
った。T芝は潰れるかもしれん。マジで・・
429 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/20(火) 15:15:26 ID:pdbF2G1e
658 名前:Socket774 [sage] :2007/02/20(火) 13:17:34 ID:MQMyxwfU
>>639 それが無いのが問題なわけで。
最後の望みの装置産業もどんどん追い付かれている。
数年後ネトウヨが、日本製をパクッたからだとかトンチンカンなことを言い出す姿が目に浮かぶ。
659 名前:Socket774 [] :2007/02/20(火) 13:30:03 ID:bo/0rjwr
アニメも製造業も同じで、上の連中は安い人件費を求めて海外へ
そして、韓国人だけが順調に力をつけていき、国内は空洞化
金もかけずに人が育つ訳がないんだから、
日本人しかできない付加価値商品を売り出すなんて幻想に近いんじゃないか
最早チョンチョンと日頃のフラストレーションを発散するしか能がないのが今の日本人
ショートパス来た
>>411 E300のエリア3の生産前倒しを3Q決算で発表してるよ。
90nmの200mmウェハ5万枚分って、70nmの300mm1万枚くらいにしかならんでしょ。
200mmの設備売ったのは良い決断だと思うよ。
これでエルピーダはファウンダリからの調達も含めて、おそらく全て300mmになったと思われる。
200mmの工場も、一回ぶっ潰すか、増改築が可能なら増改築をやって300mmの工場にするんじゃないのかな。
>>433 つぶしてエリア4にするか、後工程のラインを入れて一貫生産とかかな。
さすがに後工程はやらんと思う 台湾でチップ製造して国内で組み立てってなんか間違ってる
436 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/20(火) 20:34:25 ID:2+aPhMnt
後工程の秋田はどうなる? 広島に後工程作れば輸送費・時間ともにコスト削減になると思うんだが
人件費と設備投資額の方が高くなって割があわんわな
20日エルピーダがしっかり、競争力強化へ着々と
http://market.radionikkei.jp/meigara/20070220_05.cfm エルピーダメモリ <6665> がしっかり。前日に広島エルピーダの200ミリウエハ処理装置を中国の
半導体メーカーに売却すると発表した。競争力強化に向けた施策を次々に進める同社への市場の評価は高いようだ。
昨年末時点で月産5万枚の能力を持つ200ミリ装置を全て売却することで、今後は全て300ミリラインへと移行。
ウエハの大口径化を進め、ここに経営資源を集中する。モルガンスタンレーでは20日付のレポートで「昨年後半からの
直販製移行、70ナノスタート、Rexchip(台湾での合弁会社)発足などに続き、エルピーダの経営スピードの速さに改めて
脱帽させられる」とコメントしている。
またゴールドマンサックスの20日付のレポートでは、競争力の劣る200ミリ工場をどうするかでエルピーダが他社に
先んじたことをとらえて、「将来の減損リスクを早い段階で解消する決定をできた点は評価できよう」としている。
今回の決定で、他社の転売先の選択肢が狭まったことも、エルピーダの中期的なシェアアップに寄与するものと、
ゴールドマンサックスではみている。(T.N)
モルガンもゴールドマンも話半分で聞いといた方がいいよ。 俺は基本的にこいつらのレポートは信用しないぜ。
ガンバレエルピーダ
ちレスでなんだが、300mmの次は300mmプライムではなかったか? ところでエルピーダ、Flashとのスタックってやってる?
>>429 チョンとアカの溜まり場になっててワロタw
知るか!
>>443 国内半導体スレで、液晶ネタを振られても困る。シャープのスレでやってくれ。
446 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/21(水) 12:04:44 ID:4qYqsp9t
NECエレクトロニクスは策定中の経営改善策に、シリコンウエハーに回路を 焼き付ける前工程ラインの絞り込みなどを盛り込む。生産効率が低い旧世代の ラインを閉鎖、比較的新しい世代のラインに移管する。生産効率の向上で 収益改善につなげる。 経営改善策は22日に発表する。生産子会社のNEC九州(熊本市)では、現在は 家電製品などの制御に使うマイコンなどで処理性能の低い製品の製造に使って いる直径6インチ(150ミリ)ウエハー対応ラインを閉鎖する。閉鎖後は同じ敷地内 にある生産効率の高い直径200ミリウエハー対応ラインなどに製造を移す。
>>445 いっそのことここみたいにFPD総合スレとあったらいいよな。
>>447 デジタル家電にLSIは欠かせないよ
薄型テレビの動向と半導体は密接にリンクしてる
450 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/21(水) 18:38:55 ID:9qREwVAP
NECエレクトロニクスは売っ放らわれてしまうとですか? 明日、正式発表すっと?
451 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/21(水) 20:52:03 ID:Ar+bUOWm
>>443 つーか、すでに2005年第4四半期(10ー12月期)から、世界シェアトップの
座は奪われてたじゃん。何を今さら。
FPDスレあってもいいけど、トンチンカンが増えるので一緒はヤダ。
454 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/22(木) 07:30:51 ID:e/iL27cO
p@okp@
456 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/22(木) 20:23:27 ID:nk3kY3mf
457 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/22(木) 23:10:20 ID:8mxmTtCP
>>455 給与凍結の意味がわかりません・・・・。
>>460 なんかエルピーダの戦略の後追いしているような気が・・・。
463 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/23(金) 07:53:37 ID:EuHLqjzU
発表乙wって感じだな
464 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/23(金) 09:48:55 ID:bAYJadmV
CPUは永遠にアメリカのもなのか。
>>461 三洋はMSMじゃなかったのか?北米モデルだけなのかな
468 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/23(金) 16:37:08 ID:V0Z78B9O
>>468 使い分けって分けて開発費増やしてたら何にもならないと思うけどねぇ
ま、三洋様だし何するか分からんね
>>469 既製品をルネサスやクァルコムやTIから買うだけでしょ
三洋を蔑視したいようだがどこの端末メーカーも同じだよ
チップ買ってくりゃそれで開発終わりかい。 プラットフォームはあくまでプラットフォームだろうに・・・
どこの端末メーカーも同じだよ
>>466 なんかマンセーつーか、各社の発表しんじてるのナ。
サムなんか80の量産がようやく立ち上がって北ばかりじゃん。
>>472 携帯の開発って別にハード買って組んで終わりじゃないだろと
最近だとハードの開発よりソフト面での肥大化が問題になってるのに
三洋に限った話じゃない
>>475 まぁそうなんだけど、なんだか偉く必死ですけど社員さんですか?
なんだか粉飾疑惑もあって大変ですねぇ
477 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/24(土) 15:13:48 ID:DUsHwpQM
うん、確かに、ID:cU9ihSgoは必死すぎw
478 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/24(土) 15:27:04 ID:kNLLG8rN
メモリって儲からない代表になりつつあるな。
>>478 短絡的にそう言うなよ
過去、日本企業がDRAMから撤退した時にそういってただろう。
その後どうなってる。儲かってるのか?
ちょっと前までフラッシュメモリはドル箱、
DRAMのエルピーダも過去最高の業績じゃないか。
結局、競争が激しくなった時に、競争相手を上回れるかどうか。
それを乗り越えられれば、何だって儲かるさ。
携帯電話機市場に起きつつある変化
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2007/02/l_news070223_0301.html >米Texas Instruments(TI)社や米Broadcom社のようなベンダーは、無線LAN、Bluetooth、FMをサポートするシングルチップソリューション製品を市場に投入した。
>そうした製品は、ハイエンドの機器市場をターゲットにしている
>半導体メーカーは、安価な携帯電話機の製造を支援するために、極めて低コストのシングルチップソリューション製品の提供を開始している。
>この市場では、TI社とドイツInfineon Technology社が主要な役割を担っている
ハイエンドもローエンドもTIかよorz
>>479 > DRAMのエルピーダも過去最高の業績じゃないか。
はっきり書くけど、エルピーダが垂れ流し続けた累積損失を考慮すると
まったく儲かってない、相変わらずのマイナス状態。
スタートラインに戻れてさえいない。
>>481 メモリが儲からない産業と短絡的に書いたことに対する反論だし、
エルピーダの過去の損失やなんだと次元の低い話に持っていかないでくれ。
メモリは波の激しい市況産業ではあるが、
ではサムスンのような海外トップ企業は儲かってないのかい?
加えていえば、エルピーダは過去赤字垂れ流しの体質から比べると
劇的に良くなってる。社長が鬼才だからね。
DRAM市況悪化で前期は苦しいだろうが、今期末あたりにはそこら辺がはっきりしてくるだろう。
>>481 エルピーダの累積損失ってどれくらいなの?
今のペースだとどれくらいで0になるの?
484 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/24(土) 19:07:50 ID:vC0G+q7m
銀行の損失に比べたらカスみたいなもんだよ とるにたらん
いや、HDDがメモリーに変わるわけじゃないから東芝には何の影響も無いよ。
インテリジェント端末
針クライアントはEtherか無線LANでないとつかえねぇ。 FOMAカードで使うとかったるくっていけねえや
クアルコムってよく分からないんだが、CDMA端末ってクアルコムチップじゃないと 作れないのか?
>>488 ディスクに限らず、CPU、GPU、電池、ネットワーク、ソフトウエア等々、
色々技術が進歩して、ようやく使えるもの・環境になったのでしょう。
オラクルがNCとか言ってた時は、そんな少し安いだけの非力なマシーンなんて、と思っていたが、
結局、端末がシンであることではなくて、ネットワークによる一元管理みたいなことの方が肝だったのかな。
ところでシンクライアントと言えば、ペタコンってどーなってるの?
それが出来上がる頃には、どこも半導体製造から撤退してるんじゃ・・・。設計だけあれば良いのかな?
493 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/25(日) 15:19:17 ID:Z6n89fON
494 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/25(日) 17:02:02 ID:1TGUrge+
>>481 累積赤字は消えたよ
今期予想では逆に480億円の純利益を見込んでる。
495 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/25(日) 18:58:19 ID:PxUzojVM
DRAMって博打に近いところがある。 Windows Vistaで大容量高速メモリの需要が爆発するとに賭けたサムスンは フラッシュを縮小してDRAM増産をしたが、Vistaは予想外の不人気で台湾や サムスンは一機に在庫を放出したためDRAMのスポット価格は乱高下した。
496 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/25(日) 19:16:15 ID:H4C3q3qE
Vistaが不人気って、あちらこちらに書いてあるけど、 一番売れる春のパソコン商戦で消費者は、VistaかXPか選べるのかねぇ? 値段が変わらなかったら、普通XPなんて選ばずにVistaを選択するはずだ。 不人気かどうかは、GWくらいまで待たないと判断できないだろう。
VISTAで特需が発生しなければ不人気。 実際発生しなかったと。
vista目当てでpc新規に購入する人が増えれば特需って事だが、大抵の人は興味はあるけど当分はxpでいいやと思ってるんじゃないかな。
>>496 買い換え需要自体が減ってるんじゃね?
新規購入も知れたもんだし。
正直、バリバリのゲーマーでもないかぎり、1GHz1GBの時点で不満無く使えるだろ
携帯というか携帯情報端末でほとんどのことは可能となって、PCは 仕事以外必要ない時代が来ないかな。
それは当分無い 画面のサイズは克服できんだろ
ビスタ完全にコケたな・・・
まぁけど転けたといっても新規PCには必ず乗るし、 長い目で見たら売れちゃうところがOSの恐ろしさだろうねぇ、 とかいいつつ今日XP home買った俺が言ってもしょうがないか
新しいOSなんか業務に使う気しないだろ。 自分のPCでもバグに悩むのはいやだもんね。 ソフトだって対応に時間かかるし。 しばらくはXPが吉。
505 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/25(日) 22:23:39 ID:AzOBL3nL
俺は、エプソンダイレクトで、OSはXP選んだよ。 XPがやっとこなれてきたのに、なんで金出してバグだらけの重いOSに しなきゃならないの。
てか、ビスタって何が違うの?
おまいら半導体の話しろよ
508 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/25(日) 22:47:32 ID:OYtkmWjt
>>480 さあどうかな。
ルネサスも日本のドコモでやっと取れたしノキアともプラ共同開発にこぎ着けたし。
TIも苦しいはず。 あとNやPもこの分野に参入してきたし。
>>442 しまった。 怖い物見たさで見てしまった。
凄い溜まり場になってるな。 なぜ?
てかさ、エロピはサーバー用が得意なんだろ? これは、不景気ならない限りどんどん更新されていくわけだし、 そういう意味では、XP云々はそれほど影響しないのでは。 むしろ、シスコとかデルの株価とかのが連動するのでないのか? 見てないけど。
512 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/25(日) 23:32:53 ID:OYtkmWjt
2006 World 2006 DRAM share TOP5 Company (From iSuppli)
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0702/02/14.html 1.Samsung 28% (Korea)
2.Hynix 13.6% (Korea)
3.Qimonda 9.5% (Germany)
4.Micron 9.2% (United States)
4.Elpida 8.3%(Japan)
----------------------------------------
↑ なんかイメージじゃないだけど。
たぶんエルピーダのOEM DRAMは製造元の力晶、SMICでカウント。
携帯やデジカメなどのシリコンオンチップ品はマイコン側でカウント。
エルピーダの売上とシェアーが連動していないと思われる。
>>508 今はともかく、今後65nm/45nmに投資する設備・開発費を、携帯向けなどのSOCだけで賄えるかが、
携帯市場に生き残るカギです。どっかのCPUと違って、たかだが千〜数千円でしか売れませんので。。。
よって、NやPには厳しいかもしれません。
514 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/26(月) 06:55:21 ID:zUEMZ7dY
半導体製造装置トップ20のうち9社が日本メーカーだった 2006 Semiconductor Equipment Company TOP20 (by GNC) 01. Applied Materials (United States) 02. Tokyo Electron Ltd. (Japan) 03. Nikon (Japan) 04. ASM Lithography (Netherlands) 05. M+W Zander (Germany) 06. Canon (Japan) 07. Novellus Systems (United States) 08. Lam Research (United States) 09. Dainippon Screen Mfg (Japan) 10. BOC Edwards (United States) 11. Ebara (Japan) 12. Varian Semiconductor Equipment Association (United States) 13. Asyst Technologies (United States) 14. Axcelis Technologies (United States) 15. Hitachi High-Technologies (Japan) 16. Disco (Japan) 17. Hitachi Kokusai Electric (Japan) 18. Takasago Thermal Engineering (Japan) 19. Brooks Automation (United States) 20. ASM International (Netherlands) 8 United States Companies (Total share of 46.7%) 9 Japan Companies (Total share of 44.5%) 2 Netherlands Companies 1 Germany Company 半導体製造装置シェア アメリカ 46.7% 日本 44.5% 独&蘭 8.6% 韓&台 0.2%
515 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/26(月) 06:57:38 ID:zUEMZ7dY
FPD製造装置トップ10のうち8社が日本メーカーだった FPD製造装置シェア 日本 77.3% アメリカ 12.7% 韓&台 5.2% 欧州 2.7% VLSI RESEARCH 05年 FPD製造装置トップ15を発表 米国の調査会社VLSI RESARCHは,05年度のFPD製造装置トップ15社を発表した。 それによるとトップ10のうち8社が日本メーカーだった。またトップメーカーは東京エレクトロン。 トップ15社の顔ぶれは次のとおり。(1)東京エレクトロン(8億3420万ドル), (2)アルバック(8億340万ドル),(3)大日本スクリーン製造(6億6380万ドル), (4)キヤノン(6億4730万ドル),(5)Applied Materials(6億1140万ドル),(6)ニコン(5億7970万ドル), (7)日立ハイテクノロジーズ(4億2440万ドル),(8)ダイフク(2億1750万ドル),(9)アシストテクノロジーズ(1億6230万ドル), (10)芝浦メカトロニクス(1億5800万ドル),(11)Photon Dynamics(1億5410万ドル),(12)三星ダイヤモンド工業(1億3780万ドル), (13)Jusung Engineering(1億1000万ドル),(14)Micronic Laser Systems(8400万ドル),(15)Unaxis(8380万ドル)。 Rank of the FPD Manufacturing Equipment Company TOP15 in 2005 (By VLSI Research) 01. Tokyo Electron Ltd. (Japan) 02. Ulvac Inc.(Japan) 03. Dainippon Screen Mfg (Japan) 04. Canon (Japan) 05. Applied Materials(United States) 06. Nikon (Japan) 07. Hitachi-high-tech. (Japan) 08. Daifuku(Japan) 09. Asyst Technologies (United States) 10. Shibaura(Japan) 11. Photon Dynamics(United States) 12. Mitsuboshi Diamond Industrial (Japan) 13. Jusung Engineering (South Korea) 14. Micronic Laser Systems(Sweden) 15. Unaxis (Swiss) 9 Japan Companies (share 77.2%) 3 United States Companies (share 12.7%) 1 South Korea Company (share 3.3%) 1 Sweden Company (share 1.4%) 1 Swiss Company (share 1.2%)
コリアは半導体製造装置のノウハウをもう得ている。 今度は半導体製造装置メーカーがブーメラン効果で壊滅するね。
>>508 ルネサスもSH-Mobileでがんばってるけど、あれってアプリチップであって
ベースバンドではないからな
結局ローコスト版には乗らないし、乗ってもMSM(TIベースバンド)+SH-Mobileって形になるんじゃないの?
インテル作りかけのクリーンルーム爆破ワロタ
519 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/26(月) 11:50:18 ID:zUEMZ7dY
日本の半導体製造装置メーカーも「下請け」という悲惨状態だなあw
>>519 たまにこんな事言い出す奴がいるけど、IntelがDellの下請けって言ってるようなものだよな
521 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/26(月) 12:09:16 ID:gkfdflvw
VistaについてはPCの前年同期比が伸びるかどうかが判断のポイント 発売初週はひさびさに前年同期+になったが、翌週にはもう−になった。 かつ、初週の+も実はXpの駆け込み購入だったという話もあり、パソコン 需要に与えた影響は今のところマイナス
522 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/26(月) 12:14:45 ID:cuozdH/e
無関連業者が銀行から信用で金借りて参入が多いから 一時はやった商社の輸入会社みたいなもの 早めに解散
525 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/26(月) 14:32:04 ID:+/ZMfp87
NAND型フラッシュの価格暴落、
「ただ同然の汎用品になる日が近い」 (2007/02/06)
http://www.eetimes.jp/contents/200702/14500_1_20070206174513.cfm 2006年下半期は、季節的な要因による需要増が期待していたほど得られなかったため、
韓国のSamsung Electronics社や韓国Hynix Semiconductor社などの半導体メーカー各社は、
8Gビット品をスポット市場に投入した。米国の市場調査会社であるEnderle Group社で
プレジデント兼プリンシパル・アナリストを務めるRob Enderle氏が2007年1月末に発表した報告書によると、
このスポット市場への投入が2007年1月の平均販売価格(ASP)を急落させる原因となり、
大口(コントラクト)市場の崩壊を招いたという。
NAND型フラッシュ・メーカーの大手3社であるSamsung Electronics社とHynix Semiconductor社、
米Micron Technology社はそれぞれ、NAND型フラッシュの生産量を減らし、
工場での生産品目を利益率の高いDRAMに切り替えている。しかし、それでも価格低下は止まらない。
「半導体メーカーの中には、スポット市場に製品を投入することで、
在庫整理を図っている企業もある」とUnsworth 氏は述べた。
例えば、「Samsung Electronics社は8Gビット品の巨大な在庫を抱えていた。
スポット市場は、(それらを売り払う)絶好の場所なのだ」(同氏)。
(Mark LaPedus, Dylan McGrath:EE Times)
>Samsung Electronics社は8Gビット品の巨大な在庫を抱えていた。
サムスンは巨大な在庫を抱えていた。それを放出した。東芝が損失を被った。
527 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/26(月) 16:17:40 ID:zUEMZ7dY
マイクロプロセサは,シリコンバレーの若者たちを刺激し,ソフトウエアによる新しい応用が次々と生まれ,
産業構造はタテ(垂直構造)からヨコ(水平分業)へと転換していく。
ヨコの世界では,他社とのネットワークが重要であり,
おのおのの要素を組み合わせてどのようなビジネスモデルを生み出すかが問われる。
日本企業は,そうした転換にうまく対応できなかった
90年代になってから日本は急速に衰退を始めてしまった。
95年ではアメリカに対するGDP七割もあるが
今のGDPではアメリカの三分の一ほどの力しかない。
日本の企業は損、負け組みと言われてもしょうがない。
1995年世界GDPランキング
ソース:
http://www.eia.doe.gov/emeu/iea/tableb2.html 01アメリカ---------7,4005億ドル
02日本---------5,2929億ドル
03ドイツ---------2,4166億ドル
04フランス---------1,5257億ドル
05イギリス---------1,1032億ドル
06イタリア--------1,0661億ドル
07中国-----------7006億ドル
08ブラジル-----------6756億ドル
09カナダ----------5760億ドル
10スペイン----------5709億ドル
2005年世界GDPランキング
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_ (nominal)
1 アメリカ 12,4857億ドル
2 日本 4,5713億ドル
3 ドイツ 2,7973億ドル
4 中国 1 2,2248億ドル
5 イギリス 2,2014億ドル
6 フランス 2,1058億ドル
7 イタリア 1,7661億ドル
8 カナダ 1,1302億ドル
9 スペイン 1,1265億ドル
10 韓国 7930億ドル
528 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/26(月) 16:20:04 ID:zUEMZ7dY
2006年第4四半期のテレビ市場は売上高も出荷台数も
韓国Samsung社が首位,米DisplaySearch社が発表
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070214/127733/ 出荷台数の製品ブランド別シェアを見ると,韓国Samsung Electronics Co.,Ltd.が11.6%のシェアを占め,
2四半期連続して首位にたった。2位は9.4%の韓国LG Electronics,Inc.(以下LGE社),3位は8.8%の
中国TCL Thomson Electronics Corp.となったが,両社はともに直前四半期に比べてシェアを落とした。
4位は7.2%のオランダRoyal Philips Electronics NV(以下Philips社),5位は7.0%のソニーで,
この両社はシェアを伸ばした。
売上高のシェアをみると,Samsung社が14.4%のシェアを占め,4四半期連続して首位を維持した。
しかし,第4四半期は6四半期連続で拡大していたシェアを落とした。また,北米市場では1080p
対応の製品でシェアを伸ばしたソニーに首位を明け渡した。松下電器産業は直前四半期の3位から5位に後退し,
直前四半期に4位と5位だったLGE社とPhilips社が3位と4位に順位を上げた。
FPDの話題も電機業界の話だから関連はわかるんだけど 最近あまりにも多すぎるよ。 FPD総合スレたてたほうがいいんじゃないかな。 同じ意見の人が多かったらスレ立て依頼行ってきます。
>>529 なんだかFPDネタでも順位ばっかりだったりと、あんまり意味のある物でもないからな
一時期はFPD関連のスレが何かしらあったから良かったけど
最近あんまり無いからね、こっちに流れて来ちゃってるんでしょう
ここって分かってる人が多いからつい話したくなるんだよ。 ようは現場の精鋭クラスがたくさんいる。 俺的にはいろんなスレ建てて戦力を分散させないでほしい。
メモリにしろ液晶テレビにしろ日の丸勢の戦況はあまり変わらない 結局連動してるんだよね
534 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/26(月) 22:23:16 ID:zUEMZ7dY
>2006 Q3
536 :
529 :2007/02/26(月) 22:38:12 ID:d37IYHFL
531が賛成、
532が反対、
530と532がどちらでもないという感じでしょうか。
こうしている間にもまたFPDネタが。
(同一人物っぽいですが。)
とりあえず12時くらいまで様子を見てから考えます。
もし依頼するならこんなのを考えています。
新規スレ立て依頼
ビジネスニュース板に半導体の話題を扱う半導体総合スレがあるのですが
最近液晶、PDP等FPD(薄型ディスプレイ)の話題の書き込みが多いので、
新規に独立した総合スレッドを立てていただけないでしょうか。
タイトルはこんな感じでお願いします。
【松下、シャープ】FPD(薄型ディスプレイ)総合スレッド【PDP、液晶、有機EL、SED】
テンプレとして
・このスレは個別ニュースのスレ立てを制限するものではありません。
半導体の話題は以下のスレッドをご利用ください。
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等国内半導体産業総合スレッドPart11 [07/01/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170024650/ を入れていただければありがたいです。
>>536 最後の半導体総合スレへの誘導は要らないんじゃない?
いずれにしても、順位だけのコピペはうざいだけで無意味。分析や自分なりの意見も添えて書き込んでほしいよ。
PFD関連のニュースをそこに集約させるように出来れば、スレッドの節約にも なるし、良いんでないかい? FPD関連のニュースが多いからな。
じゃあ半導体スレと半導体製造装置スレも分離しようぜ
540 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/26(月) 23:26:35 ID:4uIz/fEu
暴落暴落っていうけど、HDDの置き換えを狙ってるのであれば、 今のコストではどうしようもない。
541 :
529 :2007/02/27(火) 00:04:38 ID:d37IYHFL
依頼してきました。
消費電力でHDDは致命的なデメリットがある 環境意識が高まるにつれPCへのHDDの搭載は排除されてくだろう
【頑張れ国産】シャープ、松下、パイオニア、キヤノン等国内薄型テレビ総合スレッドPart1
544 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/27(火) 01:57:40 ID:urGW35GT
また韓国がフラッシュのダンピング価格で業界を破壊、最後はDRAMまで滅茶苦茶にする。 いい迷惑。
545 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/27(火) 02:03:04 ID:NazlXDL/
仕方無い 競争だからな 地方に 大型商業施設を作り 既存の店を潰しまくるのと変わらないよ
半導体以外の一般電子部品の世界市場は17兆円でその50%を日本企業 が占めると村田製作所の社長が言っていた。 DRAMなんかと違って日本企業から装置を買って簡単に作ることが出来ないし、 特許も出さずに技術が流出しないしているようにしているから、韓国や台湾中国 などは真似できないとか。その割には部品の設計製造は上海で行っているとか・・。
>パイオニア、キヤノン等国内薄型 負けぐみ入れるなよw
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<コンツワ、依頼スレから来ますた
>>536 のスレ立てようかと思ったんですが、ここの
>>1 に有るような
▽エルピーダメモリ 株価 [適時開示速報]
みたいなテンプレに入れる物は、なんか有りますか?
また来ますので、ここのスレで教えておいて下され。
549 :
529 :2007/02/27(火) 12:10:04 ID:6A7TvokE
550 :
529 :2007/02/27(火) 12:10:35 ID:6A7TvokE
>>549-551 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ドモです、じゃ、立てまする。ご報告は依頼スレのほうで。
553 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/27(火) 16:18:36 ID:WOvtNTUN
Geforce 8800GTX 384bit 768MB 1.0ns SAMSUNG GDDR3 @ 575/1800 チップ設計はアメリカ NVIDIA チップの製造は台湾 TSMC ビデオメモリの設計、製造は韓国 SAMSUNG ビデオカードの製造は中国と台湾 (ASUS,GALAXYなど) 販売は日本人店員 買うのが日本の自作ヲタw
554 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/27(火) 19:14:12 ID:f6Sd3+hq
555 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/27(火) 19:55:38 ID:xw96+Ip9
>>553 そうかそれじゃ買えないな。買わないからいいよ。ありがとう。
557 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/28(水) 01:10:11 ID:RSGUU0zI
洗練されたチップ設計はもう日本人にはできない。 真に天才や優秀な頭脳を持つ日本人は稀有。 ユダヤ、インド、チャイニーズのトップ層の頭脳は桁が違う。
558 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/28(水) 01:13:38 ID:v8tjwhBz
日米半導体協定で、それ以後、日本はCPUを作れなくなってしまった。 中国、イスラエルインテル、インドがcpuの開発、設計で台頭してくれ ば、日本もCPUを大量生産する口実ができるかもしれない。 アメリカのポチである日本にはCPUの開発製造は無理でしょう。
またいきなりパシリかよwww
ごめん。誤爆してしまった。
563 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/28(水) 05:32:59 ID:VDKD+9um
パイオニア信者があちこちでおお暴れ! 家電製品板の松下スレに毎日毎日、『殺人電器』と大量に書き込んでいるのもパイオニア信者であることが判明! AV板でもPanasonicに対してコピペや『人殺し企業』などと中傷しパイオニアを絶賛するのも同じパイオニア信者。 このパイオニア信者の生きがいは松下叩きです。 松下の盟友東芝信者のみなさん、このパイオニア信者をアク禁にするため協力してください。デジタルモノやポールタブルAV、ビデオカメラ板などにも現れます。 メチャクチャウザイです。
↑なにこのキチガイ
565 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/28(水) 14:12:35 ID:LsOv5jC3
566 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/28(水) 14:14:20 ID:D3VmRvLE
半導体スレって「政治力さえあればウリだって!」て言わんばかりの人多いけど このような政治脳の人って半導体産業の発展に役に立つんですか?
567 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/28(水) 14:52:11 ID:bmlsuz/B
x86系の互換CPUの設計生産は半導体協定で作れなくなってしまったが、 それ以外のCPUを作る気概はもうなくなったのかな。 だとすれば、半導体メーカーは先は見えている気がするが。
>>567 すーぱーひたちくんがいると思うんだけどね
そもそもCPUなんてそんなに美味しい市場とは思えない
570 :
名刺は切らしておりまして :2007/02/28(水) 19:45:17 ID:LsOv5jC3
どうせあの木に成ってるは酸っぱいブドウですよ
WinCEとか、ほんとならチャンスだったはずなんだけどね
573 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/01(木) 00:22:30 ID:Fi5RI88S
液浸露光技術に変わっていくんだな、ドライ露光もそろそろ限界だな しかし、液体の管理とウェハーを置くステージの状態維持に凄く神経を使いそうだな
きついけど給料上がらねえええ…
575 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/01(木) 00:32:10 ID:Fi5RI88S
>>574 新しい技術が導入されるとそれの、ノウハウを培うのに時間が掛かる
試行錯誤であるレベルに行ける、そこにいけるかが遅いか早いかで勝負が決まる
それで給料上がればいいんだよね
辛いけど人件費を上げるわけにはいかんな・・・
577 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/01(木) 00:36:56 ID:Fi5RI88S
>>576 そうなると、TSMCやUMCなんかのファウンドリーに注文出すのが賢いな
利益少ないがリスクが少ないし、価格が安いんだよね
定石だとそう。でも日本人はアメリカみたいに教科書どうりに冷徹にできないんだよね
579 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/01(木) 00:47:13 ID:Fi5RI88S
>>578 最新鋭設備は台湾なんかが進んでいて導入されているからね
おまけに、企業間の技術レベルもそんな差がないのも台湾の半導体産業の構造の所為でもあるしね
580 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/01(木) 00:47:42 ID:dQorwrfq
>>565 同じ日に発表されているのが興味深いな。
ニコンの発表の影響打ち消そうとASMLが発表したのだろうか?
>>570 見ても45ナノでもニコンが先行しているようだし。
582 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/01(木) 11:20:49 ID:97wJY0eh
どうかな ニコン以外にキャノンなんかもあるぞ しかし純水を使うのか レンズの管理が大変だよな
583 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/01(木) 11:21:00 ID:lszvqWa+
いきなりだけど、 DRAMに代わる次世代のメモリMRAMって、今後主流になれるの? なんか、軍事や衛星には使われているらしいが。
584 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/01(木) 11:29:08 ID:97wJY0eh
まだまだ 先の商品だよ 作る技術や歩留まりや沢山の難関が待っている
在庫調整まだ終わらんの?
586 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/01(木) 15:04:38 ID:fk4xwrbv
いいかげん国産米食わせろ。
588 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/01(木) 16:59:21 ID:eGNmefU0
エロピダ終了のお知らせ
68nmじゃないの?
エルピーダは台湾の新工場が70ナノだっけ?
微細化に関してはサムソンの方が上だが 歩留まりはエルピの方が上なんで対等に戦うことができる って社長が言ってました
592 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/01(木) 19:27:52 ID:LSmw/Sq3
微細化はニコンなんかのステッパーの性能に依存するから関係ないでしょう 歩留まりが悪かったら、えらい原価の高い物になるのじゃないか?
593 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/01(木) 19:34:30 ID:nrSTx5wm
>>592 装置があれば出来るものじゃない
それがノウハウと言う物だ
装置買って来ました、明日から微細化だ!!とか成らないのがこの業界のジレンマ
594 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/01(木) 19:41:23 ID:xjq37LnC
ステッパーを使うくらいのノウハウはメーカーならどこも持ってるだろう
製造装置が半導体生産の鍵なら製造装置メーカーが半導体作れば言いじゃん!俺って頭よくね?
596 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/01(木) 20:07:02 ID:nrSTx5wm
>俺って頭よくね 日本語を話しなさい。 正式には 俺は、頭が良いでしょう? これが正しい日本語だ
597 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/01(木) 20:52:32 ID:Y81IKGaW
ニートだから常識に欠ける
>>590 台湾新工場は70nmでスタートする。
広島工場は去年末に一部ラインで70nmの量産を開始した。主力は90nmだけどな。
599 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/01(木) 21:26:03 ID:nrSTx5wm
やはり台湾辺りが進んでるよね 海外なら材料も人件費も安いからね
ふじこ
>>602 すいません、話を理解してませんでた。
サムソンの60ナノ級の量産開始の話の流れの後だったので・・・
超大型の薄型TVもそうだけど、発表とか威勢はいいけどちゃんと良品とれてるのか?>サム
台湾や韓国のメーカーて「横」のつながりが非常に強いからな。 プロセス情報を国全体で共有してるようなもんだ。 台湾ファウンダリーが強いのは当然だね。 パワーモスが仕入れた情報は3時間後にはTSMCも知っている。 えるぴだも何を考えているんだか・・・・。
606 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 00:52:51 ID:GYwEdsKB
>>592 よく万引きされるスーパーみたいもんだな
607 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 03:19:08 ID:9M40UH2h
>>605 台湾企業の、家電産業の構造は、日本と違い各メーカー達が組織化しているからな
最新情報や最新技術は日本よりいち早く、各メーカーへ行き渡る
これが、ファウンドリーと水平分業型の強み
ある意味、国全体で一つの会社であるような構造は日本には出来ないであろう
こんなところと競争することは、日本も共有することの大事さを勉強してもらいたい
608 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 03:23:30 ID:1SPzVv8p
だが共有を是とするとこからは新技術が生まれにくい気もするが
609 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 03:38:50 ID:bYcOMRf7
いや そんな事は心配要らない だって新しい情報はいつでも入るから 先を見ている証だよ 開発しない事は止まっているのと同じ
日本語でおk
つまり台湾韓国は口をあけて親鳥(日本アメリカ)が餌を運んでくるのを待っているだけ。
613 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 10:32:34 ID:jPlM/KDW
えろぴだああああああしぼんんんjjんmpんjかkdjf
60代のナノ・プロセスってことじゃないだろうな?
だから、60nmじゃないって。68nmだよ。 サムスンの資料見れば一発じゃん。 前から、68nmを60nm級だの言ってきただけ。
616 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 11:23:10 ID:jPlM/KDW
エロピダ社員様、ソースを出してくれ。
618 :
日本人 :2007/03/02(金) 11:28:38 ID:i3LB8giS
>>618 現時点で圧倒的な首位のメーカーが微細化技術でも一歩先に進んでて、なおかつフラッシュのラインからDRAMに注力してくるってのに
どっちが優位にあるか判然としないってことはない
ただエルピーダにはこの逆境に耐えて頑張って欲しい
620 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 11:46:37 ID:jPlM/KDW
68だろうが60だろうがもはや加工差やSEM測定誤差の範囲だと思う
623 :
日本人 :2007/03/02(金) 11:53:21 ID:i3LB8giS
624 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 11:58:13 ID:jPlM/KDW
情報収集ごくろうであったぞw
625 :
日本人 :2007/03/02(金) 11:58:28 ID:i3LB8giS
>>622 70nmと68nmじゃ実際上の差なんてないって事は理解出来ますか。サムスンは株主(性質の悪い外資)におもねらないと
生きていけないんでいい加減なプレスやってるだけ、末期症状だよ。理解できる。
626 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 11:59:17 ID:i3OlH0j0
サムスン自身が何の発表もしてないのに60ナノ信じるのは愚かでしょ いつもの朝鮮流の記事でしょ 世界一を70ナノで取られたまま見過ごせないので、歩留まり考えずに取り合えずやろうということでしょ 68も60も解らん記者は騙せても見る人が見れば笑える この業界の習いですが、サムスンお得意の恫喝で相手を竦ませて投資を控えさせるのが狙いでしょ 昔の日本には効き目があったけど坂本さんには意味ないんじゃない
笑うよ。
もともと、70nmを量産予定だったのが、エルピーダに先を越された(そうだった)ので68nmに変えたんでしょ。
ここ数年、常に新規プロセス投入のたびに最先端プロセスの更新を続けてきたんだから、それが止められるのが我慢ならなかったんでしょ。
68nmは60nmより70nmに当然近いわけだが、70nm級とか言われると、エルピーダに先越されてるので困るわけ。
で、マスコミ等に発表するときは、いつも60nm”級”とか言う。(68nmとか詳しく言わず)
で、マスコミは質が低いので、今回の朝鮮日報のように60nmと”級”の文言すら消して発表だね。
韓国のほかのマスコミでは級の文言が載ってるのがあったよ。68nmとは書いてなかったけどねw
微細化の最先端は後発が抜いていくのは当然だよ。
去年3月のサムスン80nmから、Qimonda75nm,Micron 78nm ,Elpida 70nm,みたいに各社導入してるし。
Hynixは今年上半期に66nmを量産開始しそう。Micron 65nm開発の話もどっかで見た。
問題は、最先端プロセスでの生産比率だと思うよ。
>>618 で上げてある、サムスンの資料によれば、07Q4で68nmの生産比率がわずか10%でしょ。
エルピーダは今年12月には過半数以上は70nm(広島70K, REX15K)になる見通し。
さらに、いつ中国に200mmの設備を売却するか知らないけど、生産を全て300mmに切り替えて効率を高めていくようだし。
微細化についても、エルピーダは遅くとも来年の上半期には70nm以降の世界最先端のプロセスを導入するでしょ。
おそらく、REXの第2工場稼動ぐらいに合わせるんじゃないかと思ってるけど。
Qimondaは55nmを来年末に投入とか言ってるニュースもあった。
>>626 おれも日本勢びいきではあるがその見方はひどいぞ
なんか今日はみんな元気ですね。 もっとハッピーになりましょう
>>627 欧米の記事でも60nm based moduleって書かれてるよ
632 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 12:10:28 ID:YGkAgU9q
んな1ミリもちがわないんだしどっちでもいいじゃん なにを細かいことで言い争ってんのよ
633 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 12:11:51 ID:CLCpNBXV
豊田の伝統 ねじやまの設計です
>>628 日本勢びいきとかどうでもいいんだけど、あなたの
>>612 の朝鮮日報の60nmの話は
間違いだということはひとまず分かってくれ。
あと、サムスンが桁違いの金持ってて、最新設備をがんがん買えて、研究開発費も
研究者の数も桁違いだということは皆知ってるでしょ。
ただ、坂本社長率いるエルピーダがどういう戦略で対抗していくかというのが傍から見てて面白い。
戦略も今のところ順調に進んでると思うし
basedとかclassとかお茶濁しもたいがいにして欲しいもんだ。
いまだに朝鮮ちらし真に受けるって2chでなに読んでんだよw
サムスンとか、発表しても物は出てこないことが多々あるからな〜
638 :
日本人 :2007/03/02(金) 14:02:17 ID:i3LB8giS
>>634 みりゃー解るけど、英文表記の時は少なくとも嘘は書かない、朝鮮語表記だと出鱈目書いて平気。
朝鮮人は嘘をつくことがいけないって思って無いんだよ、ただ欧米人は嘘つきを許さないんで英文表記は嘘書けないだけ。
研究者の数や研究費の額だけじゃまともな結果でないよ、研究者の質と経営者の研究を見る目が問題だよ。
この手の姑息なごまかしやるようじゃ先ずまともな成果望めんでしょう。
二流メーカーの日本勢が組んだところで所詮烏合の衆 一流メーカーの韓国を追い越そうなんて無駄な話だなw
そこまで卑屈になることはないだろ しかしサムスンに対してなぜか優越感抱いてる人たちはいい加減意識を変える必要があると思う
欧州では日本メーカーより韓国メーカーのほうがブランドイメージは高い 家電も車も
642 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 14:25:27 ID:WOxltnMT
>>631 おっちょこちょいの記者は欧米にもいるってだけだろ
それはない。 携帯だけだったよ。フランス。 車なんか、チョンコの車なんかみねぇし。 アメリカは兎も角、欧州でチョンコ車って嘘つくなよ。おい。 あの地域は、自分達の国の車にのってる。 日本車もすくなけりゃ、チョン車なんか2週間いたけどみなかった。(2月頭のパリな) あと、Koreanはやっぱ普通に馬鹿にされてた。 オレがちょっとだけしゃべったフランス人は、チョンコを馬鹿にしてた。 ま、Koreanか?といわれて、あんな連中ではないといったからだろうが。
>>641 つりかな??
マジレスすると、家電は欧州ではアジアメーカは余り見かけない。
ヨーロッパメーカの独壇場だね。
車も同様。
日本車と韓国車では日本車の方が人気みたいだけど、
価格の面で韓国車の方が安いので低所得者は選ぶみたいね
>>643 あれ?おれが行った時は結構日本車見たよ
あ、マーチだと思ったらルノーだったってこともあった
韓国車はヒュンダイを1台見たのみ
携帯は知らないけどバス停なんかにi-modeの広告が貼ってあったりして驚いた記憶がある
サムソンは後出しじゃんけんで日本企業よりいい数字を出すのが趣味 プロセスでも投資額でも
>>647 サムソンはただの鵜だろ。
鵜飼は日本企業。
せいぜい儲けて欲しいものだ。
おれ、某スレからの誘導で、このスレに初めて来た。門外漢には、すんごい勉強になっていいスレだな、と思うんだ。 そんなスレを荒らすかも知れないので、苦しいんだが・・・。 チョン、いい加減にしろ。 ていうか、逆効果になっていることが、わからないのがチョンらしいがw さすが客体wできない民族だなwww
>>646 そうは言っても、現代は全米7位の自動車会社だからな。起亜も販売台数ではマツダを抜いてる。
ID:oMpWzFw0必死すぎワロタ
お客さんか常連か知らないけど、いい加減安い釣り引っかかってスレッドを汚すなよ…
現代の経営は急速に悪化している。 ストばかりしている労組の影響も大きい。労組が否決したので二交代制が敷けないくらいだ。 経営状況としてはすでにLG並ではないか。
三星電子、60ナノDRAM量産突入…日本・台湾と技術格差また開く 三星電子が世界初60ナノメートルプロセスを適用したDRAM量産に入った。 昨年3月80ナノプロセスDRAM量産に入ってから1年で2段階を飛び越えたのだ。 三星電子は1日、60ナノプロセスの1ギガビットDRAMチップと、 このチップを16個集めた2ギガバイトDRAMモジュール量産に入ったと明らかにした。 2GBモジュール1つコンピューターに設置すればウィンドウビスタの勧奨メモリーを満たすことができる。 また60ナノプロセスを適用すればチップの大きさが小さくなるので同じウェファーを投入した際、 既存80ナノより生産されるチップ数が40%以上多い。 60ナノDRAM技術は三星電子が2005年に開発した。同社は2000年150ナノ技術を開発した後、 昨年50ナノまで微細回路プロセス技術を7年連続世界初として発表してきた。 三星電子の60ナノプロセス導入は日本と台湾企業が「打倒韓国」に出る状況を考慮した場合、 ますます輝かしい結果だ。先月DRAM分野世界5位のエルピーダ(日本)が7位のパワーチップ(台湾)と手を結び、 1兆6000億円を投入すると発表した。日本経済新聞は「エルピーダ70ナノプロセスで三星電子より先を行く」と報道した。 三星電子は70ナノプロセスを飛ばして60ナノに進入し、追撃を振り払ったのだ。 三星電子は60ナノDRAM市場が今年23億ドルを皮切りに2009年まですべて320億ドルに達するものと見ている。
>>654 思いっきり既出。
>>587 ,
>>612 でもって 60nm ではなく 68nm だったというオチ。
それから、ソースのURLぐらい貼ってくれ。
658 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 18:13:16 ID:VC9vgPBb
>>656 あのみてるとお前ら笑える
60nm 68nmがどうとかこうとかで無く、おそらく68nmは80nmの設備を利用して68nmを実現してると思う
あと、この線幅でもメーカーによるとどこのサイズかでも変わってくる
昔はゲート長を言ってたが、いまでは本当に線幅だったりもする
メーカーによりバラバラである。
しかし80nmから60nmになるだけで、約取れ数が倍近くなるんだからな
早くやる方がいいかもしれないが、歩留まり上がらない限り
既存のプロセスでもいいのかもしれないよ
659 :
日本人 :2007/03/02(金) 18:25:15 ID:i3LB8giS
>>653 当方素人なのでよく理解出来ない、解り易い説明頼みます。
660 :
日本人 :2007/03/02(金) 18:27:13 ID:i3LB8giS
すいません間違いです。訂正します。
>>658 当方素人なのでよく理解出来ない、解り易い説明頼みます。
結局、メンツと株価対策でしかないな。 ほとんどは80nmなんだしね。 エルピーダはほとんど70nmになるのにね。
>>658 肝心なのはウェハあたり何個とれるか。歩留まりはどうか。これにかかってる。
結果は、来期のビット成長率でわかるはず。
664 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 18:42:07 ID:VC9vgPBb
>>663 そうそう、別に8インチで生産してても問題ないんだよね
12インチになると凄く取れますよね
同じプロセス比で、8インチと12インチで面積が2倍以上になるからね
線幅が70%縮小でも2倍の取れ数になる
12インチで70%縮小でそう乗り数は4倍以上に膨れるということだよ
取れ数÷チップの乗り数=歩留まり%
でも12インチラインでトータル生産枚数が半分以下だとメリットは無い
8インチでも12インチの3倍以上の生産枚数があれば、それで勝負にもなる
計算しましょうね
665 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 19:01:40 ID:VC9vgPBb
たとえばこうなる 面積で物事を考えるんですよね 単純にね 1) 8インチのウェハーでの面積は100X100X3.14=31400 2) 12インチのウェハーの面積は150X150X3.14=70650 2)÷1)=2.25 2.25倍の取れ数になる 同一線幅のプロセスなら 2.25倍取れる可能性があるだけ 事実は違うが。 それじゃ線幅を縮小した場合のチップサイズ (単純にね) 90nmを1とすると70%縮小した65nmの場合 0.7X0.7=0.49(縦X横=面積)約半分の面積になるでしょ 70%縮小だと同一サイズのウェハーでは約2倍の乗り数になるから有利なんです それが実現すれば、投入しているウエハー枚数を半分に出来るし反対に そのままの枚数で2倍の生産数になると言う事だよ
666 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 19:05:18 ID:VC9vgPBb
>>665 の続き
それに歩留まりが絡んでくるから 下手に50%以上で無い限り
ロスが出る、投資をしてラインを新調しても歩留まりが良くない限り
枚数を増やして取れ数を稼ぐ方が賢いとなる、
要は 枚数/1月をどれだけ上げれるかの装置の台数も必要なんですよね
667 :
日本人 :2007/03/02(金) 19:17:51 ID:i3LB8giS
>>663-666 少ないnmの方が多量に取れるってことは理解できます。既存の設備で80nmが60nm製造に
切り替えられるなら、なぜサムスンは60nmの割合が09の第四半期で10%しか見込めないんですか。
>>664-666 ウェハ面積の計算上はその通りだが、
1.8インチラインと12インチラインで同面積のウェハを処理する場合、ランニングコストは等しいのか?
2.今更8インチ用に最新プロセスの製造機器が開発されれているのか?
この辺りはどうなのでしょうか。
669 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 19:21:58 ID:bBTxjmHb
必死になってるチョンがおるな
>>667 装置の限界ギリギリで作るから当然歩留まりが悪くなる。
671 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 20:25:54 ID:VC9vgPBb
>>667 それはサム寸に聞くしかないだろ?
装置数の比率が少ないんだろ?
どうせ導入して割合増えるだろうよ
それかその次で採用だと思われる
672 :
日本人 :2007/03/02(金) 20:30:39 ID:i3LB8giS
>>671 68nmDRAM量産製造技術が確立していないって考えるのが素直だと思いますが。
ウエハもラインが300mmにシフトしているんで小さいウエハのほうがそのうち高くなるかなー?。
>>668 スキャナ(ステッパ)なりコータなりラインの設備は結構受注生産だったりします。納期は半年程度。
頼めば普通に作ってくれるんじゃね?
>>666 枚数増やすとか簡単に言っちゃ駄目ですよー。枚数増やせないから1枚から多く取りたいって言っているのに。
枚数増やしたければ工場新設するしかないわけで〜(ラインの1点だけ入れ替えるメリットないし)。
古い設備なら低スループットだし、スキャナ以外にも不良品のでる工程はいっぱいある。
最新のDRAMなどに用いるi線スキャナだと300mmのウエハで180w/hのスループットが出る。
スループットだけ見ても既存の製品よりも54%も高速であり、それ以外の点でも機能強化されている訳で、8インチラインではどーやっても追いつけないのよ。
サムソンの発表読んでみたけど 何時何処でどれ位って具体的な事は何一つ書かれてないし 新聞だと「量産に入った」って書いてあるけど 発表のでは「量産に着手した」ってなってるので 「とりあえず量産計画がまとまったので発表ました これから生産設備つくります」 って感じだと思うよ・・・。
流れ読まずカキコ。
>>563 みたいな書き込み見るたびに朝鮮系の不買やろうと思うな。親戚にも買わないように勧めます。
>>666 装置の台数を増やすと それらを維持するのも大変です。
677 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/03(土) 02:31:02 ID:HnnOcdLU
>>673 悪い、i線なんか今最先端では使わないよ
あんた半導体知ってるの?
678 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/03(土) 02:33:44 ID:yJ24UZFp
9cmの民族だけあって小さくすることは得意なんじゃないの
679 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/03(土) 02:34:11 ID:HnnOcdLU
>>676 装置の台数は工場の規模と生産総数で決まる
1つのFABで1ヶ月の生産枚数から、工程の総数から大体の装置は解りますよ
そんなん処理工程や装置で各メーカースループットが大きく変わることはそう無いはず
>>664 その主張はコストという概念が抜け落ちてるでしょ。
8インチでも12インチと面積さえ同量になる数投入すれば勝負になるなんて大間違い。
エルピーダが生産を全て12インチに切り替える理由を少し考えてみればいい。
あと、
>>658 で言ってる微細化で基準がばらばらと言ってるが、
これもDRAMに限ればどこもハーフピッチが基本だから、ばらばらってことは無いよ。
681 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/03(土) 03:23:20 ID:HnnOcdLU
>>680 原価償却が終わってるか、残り少ない設備で製造するか
新たに設備投資を大きくして競争力を付けるかは
すごい判断が居る
8インチを製造しながら、新たに12インチラインを増設して行くか
一部の8インチラインを切り替えるかは、凄く判断がいる話
半導体は投資額が半端じゃないから、勝ち目が無い投資はしないし考えるでしょ
682 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/03(土) 03:30:15 ID:HnnOcdLU
>>680 ハーフピッチ?意味が不明
サイズを 線幅で言う場合とゲート長で言う場合がある
最近は線幅でゲート長はそれよりも細くなるが、メーカーにより違う場合があると言ったまで
>>680 ハーフピッチもそうだがセルの構造も効いてくるぞ。
DRAMの主流は8F2(〜nmプロセス^2の8倍が単位セル面積)だが
サムスンやMicronは随分前から6F2(当然、高密度)を学会で出してるし
エルピの70nmがどっちかは知らんが、いずれにせよ数字は当てにならん。
あえて言えばダイサイズで考えるべきだろう。
684 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/03(土) 03:46:25 ID:HnnOcdLU
>>683 セルの構造やレイアウトにより変わるのは確かだな
ダイサイズで論議するほうがたしかに正論となるな
セル以外の周辺回路も馬鹿には出来ないからな。
なんか、東亜から沢山流れてきてるのか。
>>683-684 同意。
ペリフェラル部分に関しては、どこかの半島メーカーはとてもギチギチなデザインみたい。
なので、ダイサイズは小さい方かも。その代わり、この部分の歩留まりトラブルも多いと聞く。
案外この部分が行き詰まっているのか。
そんなことより有機半導体やろうぜ。
ノーベル賞もんじゃね?
688 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/03(土) 11:02:33 ID:9jbetcf2
それよりSiCだ
>>677 全てのレイヤーでArFやKrFを使う訳じゃない。i線も普通に使うんだが。
693 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/03(土) 17:55:51 ID:kv+l25q4
>>690 ああっ そう意味ではそうだね
それはすいませんね。
ラフな工程なら確かにi線がスループットはいいよね
ラフ工程以外は、ArF Krfだという事がわかってる時点で、技術者だな
694 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/03(土) 18:22:29 ID:er5+gBCz
エルピーダ様 PS3と360のメモリに採用されるようにGDDR3も作ってください GDDRはほぼsamsungの独占で困っています^^;
>>695 Samsungのは68nm,今の世代が80nmだから、40%というのは記事書いた奴の勘違いとおもわれ。
1-(68/80)^2=28%。
697 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/03(土) 19:28:03 ID:kv+l25q4
>>695 40%効率とは、生産効率が上がるという意味であり
商品の価値が上がるんじゃないんでしょ
699 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/03(土) 19:46:05 ID:kv+l25q4
>製造を開始したのは容量1GbitのDDR2-667/800対応DRAM。60nmプロセス製造のDRAMは世界初としている。 >これまでの80nmプロセスと比較して40%以上、製造効率が高まるという。 >これにより、メインストリームのDRAM容量を、現行の512Mbitから1Gbitに牽引すると予測している。 80nm→60nmに変わったんだろ 普通に製造効率は40%にあがるのは当たり前の話だよ しかも製造効率と書いてあるし
株価暴落してるから焦ってるのかな?
701 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/03(土) 20:58:54 ID:zXVT3ceh
>>700 SamsungCorp (KSE:000830.KS)
'03___ 5,350--10,000
'04___ 10,000--18,000
'05___ 14,000--20,000
'06___ 20,000--33,850
'07,Mar 2___ 30,650
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=000830.KS&t=5y
>>700 サムスンより時価総額の高い半導体メーカーなんてあるの?
703 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/03(土) 21:12:06 ID:V5GgNbN8
株価の話をしてるのに話題を売上高にすり替えw
705 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/03(土) 21:37:58 ID:V5GgNbN8
>>704 たぶんインテルの時価総額の方が↑でしょ
サムスン電子の企業価値なんてほとんど半導体部門なんだし
2004年のだと、サムスン電子のが↑みたいだ
http://blog.japan.zdnet.com/tokuda/a/2007/01/4.html 石崎:日本人の中には、韓国に対する誤解、認識不足がいまだにあるような気がします。日本よりも先に、断固とした国際化に着手した分だけ、経営手法も技術も何年も
進んでいる面が多々あるということがあまり知られていません。今後は、単にアメリカの企業だけでなく、韓国企業の動向を注視していくことは必須でしょう。
もっと明確に言えば、これ以上韓国に引き離されるようでは、5年後、10年後の国際社会、国際ビジネスにおける日本人、日本企業のプレゼンスは
大幅に低下してしまうということを、現在直面している現実として、それに対するアクションを即座に起こす必要があります。
国内ではいざなぎ景気を超える景気回復という言葉で、危機感が薄弱になっているようですが、世界全体の視座からみれば、日本人、本当に、本当にやばい状況だと感じています。
(中略)
いまだに、アジアの企業はパクリだと陰口を言う日本人もいるが、その議論は正しくないと思う。現に、先の国際学会でも、未来の先端技術を一番多く発表していたのがサムスンであったわけである。
スレ違いだが パナソニックの民生用 フルハイビジョンビデオカメラ SDカードに画像保存するなんて ほとんど基地外もの(W フラシュメモリー増産するのも良くわかる
HDDやDVDRに記録するより消費電力が低くて合理的じゃね?w 東芝とsamsungのおかげでとんでもなく安くなっとるし。 これだから時代の流れを読めてない基地外は(ry
>701 それサムスン電子じゃなくてサムスン物産の株価じゃないか?
しかし60nm-"class"ってなんだよw
ID:u2L6qfU+
>>696 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに? 計算が合わない?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) それは無理矢理計算しようとするからだ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「80nmも実は80nm級だった」と
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
716 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/03(土) 23:46:40 ID:ztoeVStT
>>696 将軍、あなたは韓国で主流のウォーズマン式計算法をご存じない。
>>715 藁。でもD80、D68なんだから、あっているよ。
720 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/04(日) 00:40:47 ID:5TO0rq6P
そもそも、80nm 60nm 45nm どれもその寸法ぴったりにはなっていない ばらつきもありある程度の誤差もあるんだからね ±5%とか10%の範囲でどちらかに振れているはずだとおもうんだが
フラッシュはまだ下げ止まらんの? まあ今くらいで止まってもらっても使う側としては困るけど・・
フラッシュの4Qのシェア発表が遅れてるね 東芝の躍進を妬む半島勢力の妨害か?
723 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/04(日) 02:53:14 ID:NwGXVAps
シェアなんていい加減だよ。 何せ半導体メーカー申告の出荷金額だから。 幾らでも水増しできる。
東芝の生産規模を考えたら、フラッシュの市場って意外と小さい?
東芝の2006年の半導体売上高は1000万ドル強だけどそのうちNANDフラッシュが占める割合は三分の一くらいなんだよね あとの700万ドル分はフラッシュ以外の半導体で稼いでるわけで
単位間違えたorz 半導体の年間売り上げが100億ドル強でそのうちNANDフラッシュは約30億ドルってところね
まあ、エルピが技術的にサムスン越えるのは、体力的に無理だな。
心配せんでもLPだはDRAMでトップになるよ いつトップになるかが問題なだけ
729 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/04(日) 04:52:23 ID:+X0q0XOs
>>728 そういう甘い考えをしてるとsamsungみたいに足元をすくわれるよwww
>>722 HynixとMicronがどれだけシェア食ってるかが気になるかな。
値段の下落は激しいようだけど。
731 :
東芝 :2007/03/04(日) 06:05:34 ID:boMPC3Oz
腐っても総合家電メーカーなんだから、Flahsの新しい用途を自らもっと開拓してけよ。 Flashを使い倒してやろうという気迫がちっとも伝わってこない。松下の爪の垢でも煎じて飲め。 取り合えず自社で作ってる物には、全部SDスロットつけるとか、 食器から洋服まで身の回りの物全てにFlash付けてみるとか、 新規の使い道が見えてきたらリファレンスボード作って自ら売り歩くとか、 システムで商談してFlashの値段で負けてても逃げられないようにするとか、 やれることはいっぱいあるだろうに。 みーんながみーんな、供給過剰で今以上に値崩れするぞーっ!って警告してんだからさー。
DRAM価格が続落していて底が見えないらしい。vistaの売れ行き不振で マイクロンも在庫の放出は始めたらしいのでまだまだ下落はつづくら しいです。きのうの日系。
733 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/04(日) 09:43:45 ID:ZidGqatK
Hynixの中国巨大メモリー工場が軌道に乗った。 今コスト圧力には一番強いのはHynix。 昨年度はメモリー生産額で世界1位の伸び。 エルピーダもパフォーマンス的にはよかったが サムソンだけ見てると足をすくわれるぞ。 今世界半導体トップ10に日本からは東芝1社のみ、韓国2社。 20年前は日本が過半を抑えていたことからすると隔世の感だな。 半導体プロセステクノロジーはIBM、INTEL、台湾ファンドリーが 握っていることから日本は半導体製造装置もあと10年持たないだろう。
>>709 松下って業務用ビデオカメラでもフラッシュを複数使用したカード推進している。
ビデオカメラでフラッシュ推進って命取りになると思っていたけど、
最近のフラッシュ価格暴落見ていると、そうでもないのか?
735 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/04(日) 10:02:41 ID:EWxvqFrY
確かに 最先端技術は台湾や中国や韓国とアメリカの日本を除いた国だよな 製造装置で生きてる日本だが 生産が弱くなると 装置も駄目になるんだよね
>>717 やはり68nmだったかw
こんな嘘のようなことして意味があるのかね
737 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/04(日) 11:21:17 ID:5TO0rq6P
>>736 68nmていうが、60nmと唄うじてんで実際のプロセスは64nmだったりするんだよ
厳密にその60nmぴったりはありえんのだよ
設計して製造に結び付けれる近似値で製造するから、各社ばらつくんだとおもう
昔からだけどね
68nmから更に増えたら70代に突入してしまうが 減ることなんてあるの?
>>738 >減ることなんてあるの?
会心の一撃!
740 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/04(日) 12:22:53 ID:K39oeqlS
741 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/04(日) 12:23:12 ID:KDnEfchp
>737
>>68 nmていうが、60nmと唄うじてんで実際のプロセスは64nmだったりするんだよ
しないしない。
まぁ工業製品だから68nm狙っても薄かったりすることは勿論あるよ。でも厚いこともある。
それにそのレベルは±1nm程度、2nmも薄かったらレジスト剥ってやり直し。
4nmも薄かったらもう歩留まりメタメタだろうけど、例え影響無かったとしても良いことなんて何もないよ。
細くなったても隣の配線との間隔が4nm分広がるだけでチップがシュリンクするわけじゃないから。
大事なのは線幅の結果じゃなくて設計値。そしたらその分配線の間隔も狭めるからシュリンクする。
そしてその狙った線幅をキッチリ作ること。それはその企業・工場が持つ総合的な技術力次第。
>>741 双方、69nmで設計してエルピーダは誤差最大値の70nmで発表して、サムスンが誤差最小値68nm
だったら笑うな。まあ、さすがにそれはないだろうけどね。
>>733 軌道に乗ったってことは、今がピークでしょ?
で、エルピーダは08年がピークで、サムスンが09年ピークと読んでるんだけど
どうでしょう?
サムチョンのピークはおととしでもう過ぎ去った。
744 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/04(日) 15:26:43 ID:z79lDoG6
これからはHynixとElpidaだな。 今年1年hynix有利、来年からelpida。さて全力で空売りしてくるかw
746 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/04(日) 20:16:25 ID:r1FBqeKz
あなたは新卒(大卒)です。就職活動をしています。 あなたは東芝(半導体)、ルネサス、NECエレ、エルピーダの4社しか行くことができません。 今後定年までその会社に捧げるつもりです。 どの会社を選びますか?
747 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/04(日) 20:41:17 ID:6kIkAJOn
>>741 60nmと唄ってて、じつは64nmで製造してますとかあるだろうと意味だったんだが
しかし、いまは60nmでフォトを焼いてその誤差が±1nmなのか?
そんなに正確に制御できるんか? 俺的には60nmターゲットで62nm位かなと思ってたのだが
そんな再現性高くなってるんか?誤差2%て信じられんのだが
748 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/04(日) 20:51:41 ID:vP/xlWCX
749 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/04(日) 21:21:48 ID:z79lDoG6
>>746 就職浪人になるか大学院へ行っとけ。
大卒君じゃ開発に関われないよ。とマジレスしてみるw
>>746 定年までその会社があると思っていますか?
751 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/04(日) 22:39:40 ID:ozhm4m1p
>>746 東芝 論外
ルネサス 微妙
NECエレ ダメそう
エルピーダ 本命!
>>745 以前そのページでシャープの液晶テレビ完勝宣言したけどシャープのシェアは落ちる一方だな
今回は大丈夫だろうが
>>752 その手の嫌韓サイトは
「韓国企業は絶対に日本企業より技術力が劣っている」
っていう前提のバイアスがかかっているからね。
朝日を始めとするマスコミのバイアスをたたきながら
自分たちもバイアスのかかった見方しかできていない状態に
陥っているのが滑稽だわな。
まあ、作者も少しは気づいているのか
今度のElpidaの記事は以前のよりだいぶおとなし書き方になったなという印象はある。
754 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/04(日) 23:05:19 ID:u3D4xXY7
シャープの課題は欧米での認知度の低さ。 この辺はサムスンとかLGを見習って欲しい。 あの広告量は凄いと思うw
シャープって名前が駄目なんじゃないだろうか
目のつけどころが--------->
>>741 というか、60nmとか45nmとか30nmとか
もはやプロセスの世代を概念的に言ってるに過ぎないからな。
Low-K絶縁膜やHigh-Kゲート絶縁膜技術の良し悪しの方が
はるかに企業間差にとって重要だろう。
とは言え、この分野で先んじている富士通とかNECエレは
経営的(要はダンピングすれすれの価格設定)により
台湾メーカーに潰されそうなので・・・・。
758 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 00:45:17 ID:9NDt3Uld
>>747 唄ってんのは60nmクラス(=68nm)
あと言ってる意味がよくわかんないんだけど、64nmってのは設計値の話?出来上がりの話?
>>757 概念的って・・・現場でエンジニアはその数値を必死でクリアしてんだよ
あとLow-Kの目的は寄生容量の低減=線幅狭めるための技術だよ
High-Kはまぁちょっと違うけど所詮は要素技術の一つ
企業収益的に一番需要なのはチップサイズであって、線幅の占める割合はやっぱり大きいよ
>>753 DRAM製造は技術力じゃなくてインフラと経営資源での物量勝負の世界。
SAMSUNGの儲けの源泉はこれだから、社運を掛けて全リソースを注ぎ込むよ。
今の体力から言ってエルピーダじゃ勝てないな。
まぁそんなのが何年も続くわけじゃないから、数年で調整期が入る。
真に大切なのは製造じゃなくて設備と材料を抑えてるところだ。
別にエルピーダがSAMSUNGに比べて技術的に勝ってるわけじゃないけどね。
760 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 01:02:11 ID:5um1UsaH
半導体産業は確かにインフラ的な物と資本的に余裕がないと先に進めないもんな 先に進んで更に上の商品開発をしないと生きていけない そしてどれもが、総てが掛けである 怖いよね
761 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 01:05:40 ID:SfYYLRPV
でもアメリカが半導体産業を全く捨ててないとこを見ると 現状ではまだまだおいしい業界なんだろう。リスクはあるがリターンも大きい
>>758 いやだから、60nmとか45nmとか言ったって
今や各社ごとに基準が違うんだから、それを無視して比較するのは
馬鹿らしいだろう・・・。
エルピーダのセルトランジスタってRCATみたいなことしてんの?
>>761 あちらさんはほら、色々バラエティに富んでるから。
764 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 01:17:47 ID:yFzwX30g
各社が同じサイズでは無いんだよね なんでクラスで話せ無いんだろうかな
>>761 Intelは独占企業だから理解できるのだが、
IBMはこのまま足突っ込んでて良いのかねえ。
IBMがやる商売にしてはリスキー過ぎだな。
10年以内にレックスマークみたいになる気がする。
PLAとかよりもっと古いアライナーとかで、各社が捨てたような製品で きっちり利益出す会社とか
767 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 01:26:55 ID:5um1UsaH
それよりも、日本にアメリカみたいにファブレスメーカーが無いのが不思議である ファブレスなら、日本で作ることも可能であり台湾でも作れることも可能である ファブレスメーカーが増えても良いんだよね
768 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 01:29:13 ID:5um1UsaH
>>766 PLAって、凄く懐かしいじゃないか、まだ使ってるんだろうかな?
凄く疑問であるが、それで間に合うIC工場は国内に幾つあるんだろうかな?
作れば利益になるんだろうね
なんかあったような気もする>ファブレス
770 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 01:32:35 ID:5um1UsaH
>>769 まぁ 大手でも設計だけして自分ところで作らず台湾や中国に投げてる所もあるんだよね
>>768 化合物系の6インチまでのパワーデバイスとか光系で使ってそうな気もするけど
772 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 01:38:57 ID:5um1UsaH
>>771 そうだなその辺りなら線幅スケールは5000nmとかだろうから
使えるよね
なんせスループットが圧倒的だったからw クリーンルームが小さくできる
774 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 01:48:55 ID:5um1UsaH
スループットは圧倒てきな速さなんだが、ウェハーの口径が4インチとか5インチなんだろうかな
6インチまでおk
776 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 01:54:59 ID:5um1UsaH
だろうな4インチなんかもう無いんじゃないかな? 1インチ2インチ3インチ4インチ5インチ6インチ8インチ12インチこんな具合に進んだからね 俺も年を取ったなぁ・・・・どれも見てきたんだからね あ 1インチは見たことが無いか
4インチはトライアックとかの両面パターンで生き残ってる・・・とおもた
>>767 ファブレスは開発と営業が基本だけど、
日本勢は製造しか知らんから無理
779 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 02:03:12 ID:yFzwX30g
ファブレスなら設計してその設計を中国や台湾に渡せば作ってくれるから 安く出来るのにね
優秀な人材が新卒で総合電機メーカに流れるからではないかね?
国内にもファブレスはある。そりゃアメリカみたいな数はないだろうが。 DNPとか、ファブレスって言わないのかな? 日本人がアメリカで設立したファブレスってのもあったよね。 三洋とか、半導体分社化→売却でファブレス?設計部門も含めて分社化してたっけ?
782 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 02:58:00 ID:Rj3k4s6Q
だれかが 俺に マグニカ なんて洒落いわせようとしてるな
>>767
フラッシュメモリー、東芝、最先端シフト急ぐ、「微細化」技術でコスト減。 2007/03/05, 日本経済新聞 東芝は主力のフラッシュメモリーの価格急落に対応するため、コスト競争力の高い最先端品への移行を加速する。 約四割コストが安いメモリーの生産計画を三カ月早める。今秋稼働する国内四番目のメモリー工場の生産能力も生産改善で計画比四割増やす。 大規模な設備投資が必要になる新工場建設を延期する一方、低コスト技術と既存設備の有効活用で需要増に応じる。 「NAND型」と呼ぶフラッシュメモリーで、携帯音楽プレーヤーなどのデータ保存に使う。 回路線幅を狭くする「微細化」技術を使えば、一枚の材料(ウエハー)からとれる半導体の数が増え、製造コストが下がる。 東芝の主力メモリーは現在、回路線幅七十ナノだが、微細化技術で面積を四割近く小型化した五十六ナノへの移行を急ぐ。 具体的には、主力の第三工場(三重県四日市市)で一月に量産を始めた五十六ナノの生産ペースを速める。 同工場で生産するメモリーは現在、七十ナノが主力。当初は五十六ナノの生産比率を今年末にかけて徐々に五〇%に引き上げる予定だったが、 三カ月前倒しする。第四工場でも製造装置や生産手順を見直し、生産能力を当初計画よりも四割増の月二十万枚(三百ミリウエハーベース)まで生産できるようにする。 今回の量産計画の前倒しなどに必要な投資は、当初予定していた年間の半導体向けの設備投資(約三千五百億円)の範囲内で賄える見通し。 フラッシュメモリーは携帯電話やメモリーカードなどの需要が拡大しており、二〇〇七年の世界市場は金額ベースで前年比二割増える見通し。 ただ、各社が生産設備を増強したことなどから市況が悪化。昨年一年間で価格は七割も下がった。 東芝は価格下落を受けて数千億円を投じて年内にも着工する予定だった第五工場の建設を延期。 微細化技術によるメモリーの低コスト化や生産効率化を進め、需要拡大に応じる。 メモリー各社でも首位のサムスン電子が今年から線幅五十ナノの量産を開始。 コスト競争力の高い技術の開発がシェア確保のカギになっている。
>>746 安定を求めるならルネサス
夢を求めるならエルピーダ
安定を求めるなら半導体なんか行ってはいかん その中でもメモリはギャンブル的要素が大きい
>>785 サムスンは50nm級だったりしてw
きりがよすぎ
サムはまだサンプル出荷の段階で量産に入ったというニュースはまだだね。 まぁ、近々あるだろうけどね。
>>786 ルネサスの経営が安定してるとは思えないが・・・
791 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 19:27:30 ID:kDXnzfkk
新工場建設を延期ってマジだったのかwwwDRAMのときのように、またサムスンに潰されちゃうのかなwwwwwww
今頃なにぬかしてんだこの池沼は
793 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 19:42:07 ID:kDXnzfkk
なんだ東芝のNANDが潰されてsamsungに吸収されるのはスレの常識だったのね・・・
それってどこのソニー?
>>793 韓国様には到底勝てませんのでいちいちスレチェックしなくても大丈夫ですよ。
796 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 20:15:48 ID:lKeXFV4Y
DIINプロジェクトは無視ですか?
昨年夏からのフラッシュの価格下落と 12月からのDRAMの価格下落によって、世界中の半導体企業が苦境に陥りそうだ。 台湾ファウンダリーしか生き残らなかったりして・・・。 (で技術の停滞が生じる)
798 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 22:21:44 ID:kDXnzfkk
>>797 DRAMとフラッシュの価格下落が、なんで他の業種に影響をもたらすんだよw
苦境に陥るのはダンピング価格に耐えられない企業だけだろが・・・
そして東芝は
まーた1990年台と同じことを繰り返そうとしてる。
何で学習しないんだろう?
経営者様の頭が悪いのかな?w
東芝はDRAMをまた作るんじゃないの、と予想してる。
東芝は有利でもないけど不利でもない。 原子力の方も、それなりに順調だし、イイ経営者だと思うけど? 去年の時点で、設備投資渋ったらまんま1990年台と同じだと思うが。 今の、価格下落で完全に撃沈してたところだろ? 状況を見て、工場の延期直ぐに出来るくらい、フレキシブルになってるんでないの? 昔の経営者ならこういう風に叩かれるの恥だと思ってやらないからね。
801 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 22:52:49 ID:kDXnzfkk
設備を投資したから引くに引けない、 技術革新をしつづけ、相手の体力がなくなるまで 常に勝ちつづけなければならない綱渡りの状況。 んで負けたら再起不能w 1-2年以内にsamsungが復活したら一瞬で苦境に立たされる。 IntelとAMDみたいな関係。 そういえば今日もエルピーダと東芝の株価が下がったねw
802 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 23:09:34 ID:5um1UsaH
装置産業の宿命は投資しし続ければならないんだよね
803 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 23:11:17 ID:LlbzvE7N
ビル・ジョイの法則とかいう 痛心 じゃない通信セクタよりマシかもしれんが
804 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 23:29:11 ID:nFJl6RWU
エルピーダにとっては死活問題かもしれないが、 日本にとって、DRAMで韓国に勝つこということはどれほど重要なのだろう。 もっとほかにやることがあるような気がする。
805 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 23:31:27 ID:LlbzvE7N
今後豊田の車が家電製品になるとしたら ってことでやってるだけで、 くるま の寄生産業状態だと思われる 実際、マイクロソフトのカーナビを使うとぜんぜん違うとこについてるしな
806 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/05(月) 23:54:06 ID:g6hO8how
来週のNHKの経済羅針盤ゲストは坂本ちゃんだぞ。 もはや半導体は経営者のセンス次第だから要チェックだ
>>804 1位がサムスン。
だから1位に勝つ=韓国に勝つ。ただそれだけの話。
大幅減益のサムスンショック早く来ないかなぁ。
809 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 00:27:54 ID:KTSe/bIm
本気でサムスンに勝つんだったら まず携帯電話と液晶テレビをどうにかしないとだめだろ・・・
810 :
工場誘致世界規模の争奪戦 :2007/03/06(火) 00:39:48 ID:JBW5FtOP
エルピーダメモリーは台湾での工場建設を決めた。 決め手は台湾の優遇制度だった。 同社が台湾から得る優遇策は、法人税減税、研究開発補助金など総額1000億円規模。 台湾と並ぶ候補地だった青森県八戸市は数十億程度と言われている。「ここまで差があると 株主に合理的な説明が出来ず代表訴訟を受けかねない」坂本社長。中国、東南アジアのみならず 近年は米国、ドイツ、韓国など先進国にも先端産業を呼びこむ優遇策活用が広がり世界規模で 争奪戦が繰り広げられている。AMDは昨年6月、米ニューヨーク州に工場建設を発表、同州政府は 無償資金援助、研究開発助成、税控除など1060億円を支援。 AMDはドイツに建設した工場にほ、ザクセン州政府からも850億円の支援を受けた。 韓国も電子、バイオなど法人税の5年間免税、その後2年は半減など優遇背策を与えている。 日本でもシャープの亀山工場に三重県が45億円の優遇策を提供、藤沢市が武田薬品に80億円の 助成をするが、それでも世界水準からは程遠いのが現状。 日本での立地は益々困難となっている。 何よりも自治体レベルでの努力から国レベルでの戦略的対応策が急務となっている。
811 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 00:40:30 ID:HU+4jmnu
欧米では韓国のメーカーのが高いブランドとして認識されている
>>809 いや金庫番をどうにかしないと半導体にしろ携帯にしろ何一つとして打倒しようがないよ
事実上無制限の資金源を断たないと勝つなんて無理
日本製だと思ってるからな
>>812 結局、DRAMとフラッシュ押さえるのが手っ取り早いんだよな。
サムスンの家電は赤字かトントンだから、今のうちに叩いておかないと、やっかいに
なるからね。
816 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 02:53:23 ID:HwpJF98V
青森はもう少し頑張れば良かったのに 求人率が低い県だからな
817 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 03:00:27 ID:HU+4jmnu
富士の火口に誰かが放り投げようとしたんだろうなあ
818 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 03:01:55 ID:OrCoFaw8
コモディティ化した半導体は人件費が安く、 税制が優遇されたところに行くだけ。
819 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 03:05:24 ID:HwpJF98V
だから 日本で一番安い青森県が候補だったんだな
820 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 03:06:43 ID:HU+4jmnu
むかしのジョディの映画に そういう 話がありましたね
822 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 03:17:22 ID:HU+4jmnu
うめきごとはいいです
つーか市況がだぶついているときに生産量倍加させたら、赤字で在庫一掃 大セールせざるを得なくなって一気に利益が吹っ飛ぶ。
824 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 09:38:02 ID:CpfA79oJ
大丈夫。価格競争に負けた会社が消えた後、市場を独占できるから。
どこの韓国かと
>>819 雪で閉ざされるからおじゃんになったのか
827 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 16:35:35 ID:elvYKu1m
メモリ、やっと1Gにしました。 ioデータのやつにしました。どこの石なんでしょう。知りません。サムソン製でしょう。 全半導体におけるDRAMの割合なんてたかが知れてるものでしょうに。。 日本はもっと先進的な半導体技術を求めていくべきだと思いますね。 DRAMで争うのって、なんだか非常に卑しいように思います。。
3点
829 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 16:40:02 ID:elvYKu1m
おまえは0点
ありがとうございます。
そうなんだ。なら、いい事したな。
ちょんのヘタな翻訳かと思ったらリア厨だったかwwwwww
834 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 17:45:11 ID:z18cK81v
Samsung,60nmプロセス採用DRAMの量産を開始80nmに比べて生産性を40%向上
http://www.semiconductorjapan.net/newsflash/semicon.html >Samsung Electronicsは,60nmプロセス採用の1G DDR2 DRAMの量産を開始したと発表した。
>同DRAMは,80nmプロセスに比べて40%,90nmプロセスに比べると約2倍生産性を向上している。
>また,転送速度は667/800Mbpsをサポートし,同DRAMをベースにしたモジュールの容量は,512M/1G/2Gバイトがラインナップされている。
>なお,同社は60nmプロセス採用のDRAMは08年に主流になるとみている。
キマンダ?キモンダ?
>>838 新ソースだよ
今までのは朝鮮日報とかだったけど正式に半導体ニュースとして報じられ始めた
このスレでこれは間違いだといくら騒いでいようと全く世間には通じていないということだ
つまり、報道のソースが変わったことで、実際の生産現場でも変化が生じる、と。 すげえな。
だから60nmプロセスでの量産化開始のことだろ? 現在シェア断トツ一位のサムスンの製造効率が40%アップするということ このスレの住人が禅問答みたいな議論をして無理やり楽観的な答えだして安心してる間に韓国勢はより先に進んでたってことだ
844 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 20:59:12 ID:MGZM4+Ir
韓国とガチで設備投資競争やってるような業界なんて、10年後は無くなってるよ。
>>843 サムスンが量産開始したのは 68nm で決着がついてるよ。
>>836 の記事にある
> 80nmプロセスに比べて40%,90nmプロセスに比べると約2倍生産性を向上している。
これが、単純な面積比(1つのウェハから採れるチップ数)による生産性だとすると、
68nm: 90^2÷68^2 = 1.75倍、80^2÷68^2=1.38倍
60nm: 90^2÷60^2 = 2.25倍、80^2÷60^2=1.77倍
となります。60nmなら80nmに対して77%という数字が出てくるはず。
846 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 21:34:39 ID:mKhci7Vf
半導体ニュースでも、一割以上のサバ読みかよw
847 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 21:45:40 ID:z18cK81v
サムスン60ナノDRAM量産用半導体露光設備、洗浄設備などすべては自社内製化です
日本への輸出は無理です 、確かに20年前日本のDRAMメーカーは強かったけど
しかし、今は性能競争にも負け、価格競争にも負け
独Qimonda社と米Micron社のような広大な欧米市場もない
現時点は台湾力晶のような二流メモリメーカーに頼むしかない
日本のDRAMメーカーは損、負け組と言われてもしょうがない
1986 World DRAM share TOP10 Company (From iSuppli)
01.NEC 17.2% (Japan)
02.Toshiba 15.4% (Japan)
03.Hitachi 14.3% (Japan)
04.Mitsubishi 11.2% (Japan)
05.Texas Instrument 8.6%(United States)
06.Fujitsu 7.1% (Japan)
07. Simens 5.2% (Germany)
08. Samsung 5.1% (Korea)
09. Matsushi ta 4.2% (Japan)
10. Hyundai 2.7% (Korea)
2006 World DRAM share TOP10 Company (From iSuppli)
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0702/02/14.html 1.Samsung 28% (Korea)
2.Hynix 17.6% (Korea) Hyundai
3.Qimonda 16.3% (Germany) Infineon
4.Micron 10.2% (United States) Texas Instrument
5.Elpida 8.3% (Japan) Hitachi + Mitsubishi
6.Nanya 6.4% (Taiwan)
7. Powerchip 4.8% (Taiwan)
8. ProMOS 4.5% (Taiwan)
9. Others 3.9%
というか量産といってもどれくらい出てるかが問題なんだけどな。
>>847 それはエルピーダの存在感が増してきたな。というデータ
849 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 21:48:58 ID:z18cK81v
1986 World LCD panel share TOP5 Company (From DisplaySearch)
1 Sharp(Japan) 25.6%
3 Sony (Japan) 21.2%
2 Toshiba(Japan) 17.1%
2 NEC(Japan) 12.7%
4 Mitsubishi (Japan) 11.4%
2006 World LCD TV share TOP5 Company (From DisplaySearch)
http://www.smarthousenews.com.au/TVs_And_Large_Display/LCD?Article=/TVS%20And%20Large%20Display/LCD/P9C2T3T6 1 Samsung(Korea) 13.4%
2 Philips (EU) 13%
3 Sony(Japan) 11.6%
2 Sharp(Japan) 11.4%
4 LG Electronics (Korea) 7.1%
1986 World Plasma TV share TOP5 Company (From DisplaySearch)
1.Panasonic(Japan)18.4%
2.Fujitsu(Japan)17.5%
3.NEC (Japan)15.2
4.Hitachi (Japan)13.8%
5.Philips (EU)12.2%
2006 Q3 World Plasma TV share TOP5 Company (From DisplaySearch)
http://www.displaysearch-japan.com/release/2007/01/r31.html 1.LG Electronics 32.5% (Korea)
2.Panasonic 30.4% (Japan)
3.Samsung SDI 23.2% (Korea)
4.Fujitsu-Hitachi 8.9% (Japan)
5.Pioneer 4.8% (Japan)
>>845 そんな計算しなくても、決算報告書にしっかり書いてあるよ。
あれに、嘘は書けないからね。それに、CLASSだからね〜
>>849 >2006 Q3 World Plasma TV share TOP5 Company (From DisplaySearch)
>
http://www.displaysearch-japan.com/release/2007/01/r31.html >1.LG Electronics 32.5% (Korea)
>2.Panasonic 30.4% (Japan)
>3.Samsung SDI 23.2% (Korea)
>4.Fujitsu-Hitachi 8.9% (Japan)
>5.Pioneer 4.8% (Japan)
リンク先のQ4'06 Share出てるのに意図的に載せないのと手口が似てて笑える。
851 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 22:22:26 ID:z18cK81v
三星電子、60ナノDRAM量産突入…日本・台湾と技術格差また開く
(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85069&servcode=300 (画 像)
http://japanese.joins.com/upload/images/2007/03/20070302090110-1.jpg 三星(サムスン)電子が世界初60ナノメートル(nm)プロセスを適用したDRAM量産に入った。
昨年3月80ナノプロセスDRAM量産に入ってから1年で2段階を飛び越えたのだ。
三星電子は1日、60ナノプロセスの1ギガビット(GB)DRAMチップ(写真)と、
このチップを16個集めた2ギガバイト(GB)DRAMモジュール量産に入ったと明らかにした。
2GBモジュール1つコンピューターに設置すればウィンドウビスタの勧奨メモリーを満たすことが
できる。また60ナノプロセスを適用すればチップの大きさが小さくなるので同じウェファーを
投入した際、既存80ナノより生産されるチップ数が40%以上多い。
60ナノDRAM技術は三星電子が2005年に開発した。同社は2000年150ナノ技術を
開発した後、昨年50ナノまで微細回路プロセス技術を7年連続世界初として発表してきた。
三星電子の60ナノプロセス導入は日本と台湾企業が「打倒韓国」に出る状況を考慮した場合、
ますます輝かしい結果だ。先月DRAM分野世界5位のエルピーダ(日本)が7位のパワーチップ
(台湾)と手を結び、1兆6000億円を投入すると発表した。日本経済新聞は「エルピーダ70
ナノプロセスで三星電子より先を行く」と報道した。三星電子は70ナノプロセスを飛ばして
60ナノに進入し、追撃を振り払ったのだ。三星電子は60ナノDRAM市場が今年23億ドルを
皮切りに2009年まですべて320億ドルに達するものと見ている。
◆ナノメートル=1nmは10億分の1メートルをいう。60ナノは大人の髪の毛の太さの
2000分の1の水準だ。
852 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 22:26:14 ID:z18cK81v
ハイエンドビデオカード用メモリ全ては韓国製 (買うのが日本の嫌韓のパソコン自作ヲタ) nVidia GeForce 8800 GTX 384bit 768MB 1.0ns Samsung GDDR3 @ 900MHz nVidia Geforce 8800 GTS 320bit 640MB 1.1ns Hynix GDDR3 @ 800MHz nVidia GeForce 7900 GTX 256bit 512MB 1.1ns Samsung GDDR3 @ 800MHz ATi Radeon X1900 XT 256bit 512MB 1.2ns Hynix GDDR3 @ 725MHz ATi Radeon X1900 XTX 256bit 512MB 1.1ns Hynix GDDR3 @ 775MHz ATi Radeon X1950 XTX 256bit 512MB 0.85ns Samsung GDDR4 @ 1000MHz ATi Radeon X2900 XTX 512bit 1024MB 0.72ns Samsung GDDR4 @ 1200MHz
連投しすぎ。
てか、韓国には証券取引法ないのか? あきらかに風説の流布だろこれ
海外だと 60nm class Samsung でググったらタイトルにちゃんとclassがついてる記事があるね。
問題は何のためにこんな表現をしているのかだと思う。
投資家は常に業界の動向を注視しているから
>>717 のロードマップに存在しない
突如20nm以上もの微細化に成功したと思う人はいないだろうし騙すことは目的じゃないと思う。
たぶんロードマップで最初68nm目指してたけどダメで69nmになってそれじゃ
ロードマップから後退したことを示すことになるから60nm-classにしてはぐらかしたとかが
考えられると思う。
857 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 22:50:15 ID:JgQ7DjGC
韓国も電子、バイオなど法人税の5年間免税、その後2年は半減など優遇背策を与えている。 そんなところととガチで設備投資競争やってるような業界なんて、10年後は無くなってるよ。
はいはい禅問答禅問答 エルピーダが韓国サムスンに技術力で劣ってるということを認められないで単語の意味だとか訳だとかにこだわるw おまいら朝鮮末期に国が滅びるまで儒教論争してた両班や、とっくに武家に権力が移ってたのに武家を見下して京都でふんぞり返ってたの公家貴族といっしょだな
859 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 22:55:10 ID:JgQ7DjGC
日本は韓国に年1000億円のハンディキャップ背負って勝負ですか。(wwwww 安倍の実行力には全然期待できないし。日本の先端産業は正直終わってる。
>>857 サムスンは日本の電気産業のあらゆる分野で競合していて
世界で圧倒的なシェアをサムスンを握っている。
世界で勝つにはサムスンを倒さないといけないわけだが
プラズマで松下が善戦しているけどサムスンはビクともしない。
なぜなら赤字だろうが半導体で莫大な利益があるので赤字覚悟で
シェア獲得なんてことができてしまう。
いくら他の分野でサムスンに勝っても
この半導体の利益をたたかない限り日本の電機業界に未来はないよ。
861 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 23:02:06 ID:HwpJF98V
エルピダが日本に工場を作らないのは日本に未来が無いと言う事に気がついたからなんだよ 税制の待遇なんかが外国と比べたら悪いんだよね
862 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 23:07:18 ID:z18cK81v
863 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/06(火) 23:08:26 ID:84XdeOgB
>>850 ,851
パナソニックブランドの強さをバックに、Matsushitaが出荷数を前期より27%増やし、
シェアを30%から40%に急拡大して首位に返り咲いた。
同社はテレビ用・パブリックディスプレイ用ともトップ、
また主流サイズである37インチ・42インチ・50インチのいずれもトップだった。
さらにHDパネル・1080pパネルの両方とも首位で、
四半期出荷が100万枚を超えた初のPDPメーカーとなった。
LGEは供給先ブランドが42インチクラスのターゲットをPDPから液晶に
シフトしている影響で出荷が前期比36%減と低調、
Samsung SDIも同様の理由で前期比14%減となった。
Samsung SDIは42インチHDと50インチの両クラスで
Matsushitaに次いで出荷数2位。
Pioneerは出荷数5位ながら前期比73%増でメーカー別トップの成長率を示している。
Supplier Q3'06 Share Q4'06 Share Q/Q Growth
Matsushita 30.4% 40.1% 27%
LGE 32.5% 21.5% -36%
Samsung SDI 23.2% 20.8% -14%
FHP 8.9% 8.9% -4%
Pioneer 4.8% 8.5% 73%
LGとSamsungは通年で赤字だろ。
しかも赤字幅が急拡大中…
なんか、変なのいるなぁ
868 :
富士観音 :2007/03/06(火) 23:33:52 ID:uJ0exWY/
質の悪いホロン部がえらく沸いてるな。68nmを60nmクラスといって誇大宣伝してるのは とっくの昔にネタになってるのにまだ気づかないのか。
869 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/07(水) 00:04:13 ID:z18cK81v
>>866 どこがおかしいですか? 後学びますや
2006年DRAMシェア確定値
http://www.csia.net.cn/UpLoadFiles/Article/2007-2/2007020611505392689.jpg 韓国で二番手のHynix >>> 日本最大手のElpida + 台湾力晶Powerchip
2006 World DRAM share TOP10 Company (From iSuppli)
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0702/02/14.html 01.Samsung 28% (Korea)
02.Hynix 16.6% (Korea) Hyundai
03.Qimonda 15.9% (Germany) Infineon
04.Micron 11.0% (United States) Texas Instrument
05.Elpida 10.4% (Japan) Hitachi + Mitsubishi
06.Nanya 6.6% (Taiwan)
07. Powerchip 4.6% (Taiwan)
08. ProMOS 4.1% (Taiwan)
08. Etron 0.8%(Taiwan)
10. winbond 0.5%(Taiwan)
20年前との比較です、まあ、昔の話ですねw
1986 World DRAM share TOP10 Company (From iSuppli)
01.NEC 17.2% (Japan)
02.Toshiba 15.4% (Japan)
03.Hitachi 14.3% (Japan)
04.Mitsubishi 11.2% (Japan)
05.Texas Instrument 8.6%(United States)
06.Fujitsu 7.1% (Japan)
07. Simens 5.2% (Germany)
08. Samsung 5.1% (Korea)
09. Matsushita 4.2% (Japan)
10. Hyundai 2.7% (Korea)
ハン板の逆神がこっちに進出でもしたのか? まぁまたコテを儲けさせてやれ矢w
ここはビジネス板だろ。韓国vs日本じゃないんだよ? 釣りに釣られるな。スルー汁。
872 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/07(水) 00:17:22 ID:PEPh2/RN
2006 World DRAM share TOP10 Company (From iSuppli)
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0702/02/14.html 01.Samsung 28% (Korea)
02.Hynix 16.6% (Korea) Hyundai
03.Qimonda 15.9% (Germany) Infineon
04.Micron 11.0% (United States) Texas Instrument
05.Elpida 10.4% (Japan) Hitachi + Mitsubishi
13. NECエレ 0.3% (Japan)この悲惨さ
昔の日本半導体業界の王者NEC(1986-1992年世界首位、93年からインテルに抜かされ、現在は世界十三位w)
NECエレクトロニクス、経営不振のため6インチウエハー生産ラインを閉鎖
2007/2/21
NECエレクトロニクスは策定中の経営改善策に、シリコンウエハーに回路を
焼き付ける前工程ラインの絞り込みなどを盛り込む。生産効率が低い旧世代の
ラインを閉鎖、比較的新しい世代のラインに移管する。生産効率の向上で
収益改善につなげる。
経営改善策は22日に発表する。生産子会社のNEC九州(熊本市)では、現在は
家電製品などの制御に使うマイコンなどで処理性能の低い製品の製造に使って
いる直径6インチ(150ミリ)ウエハー対応ラインを閉鎖する。閉鎖後は同じ敷地内
にある生産効率の高い直径200ミリウエハー対応ラインなどに製造を移す。
>>848 どうしてそういう結論になるんだw
エルピーダはNECと日立と三菱電機の半導体部門を統合して出来た会社ってことも知らないんじゃ・・・
ひょっとしてエルピーダを新興会社とでも勘違いしてる?
エルピーダは新興会社だよw まさか最初から今のシェアがあったとでも?
エルピーダは2003年で2%くらいだった。
資産引き継いでるわけだから、全く新しい会社のように0では無いだろ。 まぁ、シェア云々で新興語ってる時点でおかしいが。
シェア云々は存在感が増してる話。 エルピーダは新興企業だよ。 「資産を引き継いで全く新しい会社のように0ではないから新興じゃない」 なんて基準を作るほうが無理あるw
878 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/07(水) 01:04:49 ID:L21erDWO
エルピーダは新興企業ではないだろう 各社得意とする技術を持ち寄って半導体 に特化した会社だよ
各社ボロボロになった半導体事業をまとめた新興企業だってばw
エルピーダのシェアは設立当初は10%程度あったそうで、
決算発表の動画かなんかで、やっとこれを上まるところまで来たみたいなことを坂本社長が言っていたよ。
>>875 氏が言うように2003年の四半期シェアで一時は3%割ったこともあったそうだ。
今は11%越えてきてるから、今年は設立した時期のシェアを上回ることがほぼ確実。
新興企業がいきなり東証一部上場できるわけないだろw
86年に三社合計でDRAMシェア40%を超えてたのが20年後には8.3%になった
それを見て存在感が増してきたと評した
>>848 はエルピーダが三社統合企業であることを知らなかった証
その指摘に対して「新興企業か否か」の問答になってしまうところがこのスレの住人の質を物語っている
>>881 1.Samsung 28% (Korea)
2.Hynix 17.6% (Korea) Hyundai
3.Qimonda 16.3% (Germany) Infineon
4.Micron 10.2% (United States) Texas Instrument
5.Elpida 8.3% (Japan)
どん底から5位8%まで来てるんだから存在感が増してるのは事実だろw
三社統合も知ってる。だから三社統合の新興企業だよ。
20年前のデータとしか比較できない人たちなのかな?
>>881 どっちにしても、言ってることはよくわからん。
三社統合のというと語弊があるかな。 もう会社の体制も代わってるし資本関係もそれほどないし。
>>882 じゃあ新日鐵やJFEなんかも統合当初は新興企業と呼ばれてたというわけかw
大丸と松坂屋が統合してできる百貨店も新興企業www
なんであなたがエルピーダを新興企業呼ばわりすることに固執するのかわからん
新興企業が海外巨大企業に立ち向かう画でも欲しいのか?
>>882 存在感が増してきたのは感じるが、新興企業って気はしないな。
日産がゴーンで息吹き返したのと同じ感じ?
ところでMicronとTIって何か関係あるの?
>>885 新しい会社を作ればそれが新興企業でいいんじゃないかな。
むしろ新興企業じゃないと言う理由もない。エルピーダはどこかの子会社でもないしな。
まぁ大企業が新しく子会社作ったらそれも新興企業だけどな。
888 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/07(水) 01:46:30 ID:0NVKf23S
仲良くしろ
>>885 比べる対象が、おかしいのに気づかないとは・・・
>>886 ITがMicronに半導体子会社廃却
>>890 もう10年ぐらい昔のこと。
TIのDRAM撤退に伴い、世界中のDRAM製造拠点が売却された。
KTI、TI Avezzzano、Tech すべて、TI資本からMicron資本に移った。
この3社はいまも元気に存続してるよ。
>>891 おお、そうだったのですか。どうもありがとうございます。
そろそろ世界経済があやしい季節となってきた。 株やっている人はいったん手仕舞いして暴落して落ち着いた後に再開が吉。 世界同時株安となるとともに、アメリカの景気後退、新興市場からいっせいに 金が引き上げられることになるかも。
ここで経済議論する意味あるの? ならDRAM需給絡めなよ。 オナニー勘弁
895 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/07(水) 11:11:08 ID:PEPh2/RN
1982年 半導体シェア 日本27% アメリカ55% 日本の半導体産業が二桁成長時代に突入 1985年 半導体シェア 日本41% アメリカ46% INTELが日本企業に土下座をし、DRAMから撤退した、MPUに専念 1986年 半導体シェア 日本46% アメリカ42% TIが日本の半導体企業たちに囲殴され、DRAM事業が大損を出した、シェア日米逆転 1987年 半導体シェア 日本51% アメリカ36% アメリカが日本企業と対抗するために、SEMATCHを成立し、韓国や台湾に技術渡し始めた 1988年 半導体シェア 日本53% アメリカ32% 日本の半導体産業の絶頂期 1989年 半導体シェア 日本52% アメリカ35% シリコンバレーで大混乱 1990年 半導体シェア 日本46% アメリカ38% NEC製のV60が、性能でさえ486に負けて、 インテルがPC-98の低性能に爆笑 1990年 半導体シェア 日本44% アメリカ41% 日本企業は湾岸戦争でアメリカ軍にDSPチップを提供 1991年 半導体シェア 日本45% アメリカ41% 1992年 半導体シェア 日本43% アメリカ46% また日米逆転 1992年 半導体シェア 日本39% アメリカ45% NECが世界最大半導体企業の座をINTELに渡した 1993年 半導体シェア 日本39% アメリカ45% Pentium発売、SAMSUNG 、HYUDAIの急成長が始めた 1996年 半導体シェア 日本43% アメリカ41% 最後の日本 >> アメリカ 1997年 半導体シェア 日本33% アメリカ47% EU11% アジア太平洋9% PentiumII大人気、SAMSUNG、HYUDAI世界DRAMシェア首位に 1998年 半導体シェア 日本29% アメリカ49% EU10% アジア太平洋13% DRAM王国日本滅亡 1999年 半導体シェア 日本27% アメリカ52% EU10% アジア太平洋12% NEC日立が出資してELPIDA成立 2000年 半導体シェア 日本31% アメリカ48% EU9% アジア太平洋13% NEC日立が出資してELPIDA成立 2001年 半導体シェア 日本26% アメリカ44% EU14% アジア太平洋16% 全ての地域が衰退、TOSHIBAもDRAM事業から撤退 2005年 半導体シェア 日本28% アメリカ38% EU12% アジア太平洋22%
896 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/07(水) 11:23:54 ID:pgE+ww4d
>>855 どうした?エルピーダホルダー様ですか?ww
株価暴落で悲惨ですねwwww
897 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/07(水) 11:42:20 ID:SxmZhXEP
>株価暴落で悲惨ですねwwww このハゲ、世界株安の経済情勢を理解してない
898 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/07(水) 13:48:58 ID:pgE+ww4d
>>886 リストラしかできないゴーンと一緒にすんなや・・・
>>895 日の丸DRAM凋落の原因は
東芝がサムスンに技術を渡したのが一番大きいんじゃね?
豪華な接待をされた技術者が毎週休日になると韓国へ行って直接指導してたと聞いたが・・・w
899 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/07(水) 13:50:05 ID:pgE+ww4d
>>897 世界経済だけじゃねえだろw
ここ2ヶ月の下落見てみろ。
900 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/07(水) 13:58:29 ID:PEPh2/RN
2006 Rank Company Name .........2006 Revenue(US million$) 1 ....Intel ........................31,359 2 ....Samsung Electronics 19,207 3 ....Texas Instruments ....12,832 4 ....Toshiba ....................10,166 5 ....STMicroelectronics ...9,931 6 ....Renesas Technology .8,221 7 ....AMD* .......................7,471 8 ....Hynix ........................7,365 9 ....NXP ..........................6,221 10 ..Freescale Semiconductor 6,059 11 ..NEC Electronics ........5,696 12 ..Qimonda** ...............5,549 13 ..Micron Technology ...5,290 14 ..Infineon Technologies** 5,195 15 ..Sony .........................4,875 16 ..Qualcomm ................4,466 17 ..Matsushita Electric ...4,124 18 ..Broadcom ................3,657 19 ..Sharp Electronics .....3,476 20 ..Elpida Memory .........3,354 21 ..IBM Microelectronics 3,151 22 ..Rohm ......................2,964 23 ..Spansion ................2,617 24 ..Analog Devices .......2,599 25 ...nVidia ....................2,475 .......Other Companies: .80,212 ......Total Revenue: .....258,532
901 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/07(水) 14:06:25 ID:PEPh2/RN
AV大国の日本 無修正AVで海外大人気 1920x1080 FULL HD高画質AV >>>> Geforce 8800 GTX 384bit 768MB Samsung GDDR3 @ 575/1800 と思われるぞ
そういえば昔東芝の採用面接で サムスンに情報流しちゃってたようですが今は大丈夫ですか と聞いたら、しどろもどろに今はセキュリティばっちりと返答きた
903 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/07(水) 14:13:44 ID:wQ230+tm
>>900 エルピーダは松下やシャープの半導体部門よりも下なのか
しかしその他がずいぶんと大きいんだな
905 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/07(水) 15:17:39 ID:PEPh2/RN
>>905 翻訳精度があまりよくありませんよ。
ネイティブ日本人に添削してもらうとよいですよ
おいおい、龍芯を出すのかよ。 いくらなんでもありえねって。
しかしwindowsってほんと筋が悪いOSだよなぁ。 フランスの辞書なんか日本語OSでまだまともに使えないことがある。 マックなんかはじめから多言語環境前提で作られていたのに。 腹立つわ。
東芝のDRAMってトレンチじゃなかったっけ? 単体でトレンチってまだあるの?キモンダはまだトレンチ?
910 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/07(水) 23:09:18 ID:uVEeRre8
>>908 じゃ、マック使えばいいんじゃね?w
ちなみに、vistaは対応してるよ
912 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/07(水) 23:36:01 ID:X7q8F9mL
マックもwinも両方持ってる奴が多いよ
多くはない