【自動車】08年に“存亡の危機”?、中国ブランド車 [1/24]
1 :
◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:
品牌(ブランド)中国産業聯盟と地場系PR会社の北京貝瀚斯国際公関顧問(BHS)は
このほど、共同で中国自主ブランド車の現状について分析した報告書を発表した。
同報告書は自主ブランド車について、市場シェアの拡大は続けているものの、技術力など
外資系メーカーとの“力の差”はいまだ縮まっていないと指摘。さらにこのまま外資系
メーカーの価格攻勢が続けば、来年にも最大の武器である価格競争力を失う可能性も
あるとし、自主ブランド車が2008年には「存亡の危機」に追い込まれる可能性もあると
している。自主ブランド車のぜい弱さに改めて警鐘を鳴らしたものといえ、辛口の分析が
注目を集めそうだ。
同報告書は現在の自主ブランド車について、過去2年間にわたり、変わらずローエンド市場のみに
依存する現状が続いていると指摘。また、独自技術の開発についても目立った進歩はなく、
外資系メーカーとの差はいまだ大きな差があるとしている。
■値下げ幅拡大。20%引きも
さらに同報告書は自主ブランド車の最大の“武器”である価格面での優位性についても、
外資系メーカーが現在のペースで新車の発表や販売価格の引き下げを続けていった場合、
値下げ幅はこれまでの5〜10%から、08年には20%まで達する可能性もあるとし、自主
ブランド車が価格面での競争力も失う可能性もあると分析。またあわせてホンダ、トヨタ、
現代の3社だけで来年の生産能力が63万台に達するなど、大手による生産拡大が急速に
進んでいることなども挙げ、「自主ブランド車は08年に存亡の危機に立つ可能性もある」と
指摘している。
■業界再編を指摘する声も
同報告書は自主ブランド車に対し
◇規模に比べて過剰に多い生産台数
◇ローコスト市場への依存
◇外資系に大きく劣る技術、性能、品質
◇ブランド力と発展プランの欠如◇利潤の低さ
などの特徴がいまだ目立つとし、海外の企業と比べ低い水準にとどまっていると改めて指摘。
「このままでは企業間の再編は避けられないだろう」とも分析する。
中国における昨年の乗用車販売台数518万台のうち、中国の自主ブランド車は214万6,700台と
全体の41.5%。セダンタイプだけでも383万台のうち98万2,400台と25.7%を占める。
ただ自主ブランド車については安徽省の奇瑞、浙江省の吉利など好調な伸びを見せるメーカーが
目立つかたわら、メーカーとしての基盤のぜい弱さや伸び悩む技術力などを指摘する声は
変わらず多いのも事実。同報告書が指摘する「存亡の危機」が現実となるかどうか、今後も
地場系メーカーに注目していく必要はありそうだ。
最終更新:1月24日8時0分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070124-00000002-nna-int 関連スレ:
【自動車/中国】故障率なんと77.1%!新車の質低下鮮明[06/11/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163565700/
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 17:03:02 ID:DtxrSf3u
存してたのか?
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 17:04:50 ID:i6fpD3Io
もう終わりかよ
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 17:04:59 ID:MBk7sXLt
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 17:05:28 ID:7fUo4tcC
ずっと前にやってたNHKの中国寄りの煽り特集とは真逆に行ってるな
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 17:08:47 ID:peyT5Tvo
そのうち国外メーカは販売割当製導入だな
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 17:11:05 ID:/OaEdY7w
中国で終わってるなら韓国はどう評価すりゃいいんだよ
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 17:11:14 ID:lpqksNYa
少し前は世界中の自動車メーカーが提携に躍起になってたのに。
第一、東風、上海汽車とかさ。そのビッグ3は除外なのかな?
それ以外のカスみたいな何十もあるメーカーの事を言ってるのか。
だとしたら再編後に出来る少数の生き残り中国メーカーは
日本のみならず世界の自動車メーカーにとって脅威になり得るだろうね。
競争力を高めて駆逐する体勢を整えるべきだな。
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 17:12:20 ID:U9AWvGfC
ガソリン価格が下がりそうなニュースだな
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 17:14:14 ID:PSRGhO7V
日本の自動車産業も初期の頃はこんな感じで再編を繰り返していたんだろうな。
地道に技術開発すれば、韓国製より売れる気がする。
コピー技術だったら、韓国より上だしw
価格の面では韓国より優位だし、国家事業にされたら、ちょっと怖い気がする。
まぁ、それでもBIG3は揺るがないだろうけど…。
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 17:21:31 ID:HinPj8JZ
>>11 確かに、戦後すぐの頃の日本でもメーカーやブランドが生まれては消えを繰り返したりしてた。
あと60年ぐらい経ったら中国の自動車産業もいいとこいくかもしれない。
>>13 60年じゃ時間掛り過ぎじゃないかw
完全に電気化されてもう車って概念じゃなくなってるかもしれんぞ
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 17:23:32 ID:iDjGbSD5
(#`ハ´) <吉利汽車は広州本田と、奇瑞汽車は東風日産と合併!
出資比率は、現在の資産状況によらず、全て51対49にするアル!
合併のための費用は、外資側が負担するアル!
いやなら、生産設備と知的財産権を置いて、出ていくアル!
ちなみに、出ていってもリストラ費用と、退職者の年金は外資側に
請求するアル!
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 17:24:01 ID:oH2FqQY8
コピーばかりでノウハウ無いから新開発できないのね
最近の支那はアヘン戦争を再び繰り返したくて輸入品の処分をしているのだろうか?
だとすれば、漢人の知能は70年間進歩が無かった事になる。
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 17:27:59 ID:VPhjXfko
大丈夫、愛国心で乗り切ります。
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 17:28:55 ID:IcD96YSF
まともな車作れない国がロケット飛ばす摩訶不思議
ロケットはロシア製
中凶だから無問題。一日で体制が変わるよ。
>>19 まともに飛ぶまでに村が一個消えちゃったけどな
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 17:33:53 ID:yod5f4/4
>>17 漢民族に進歩が無いのではなく、共産党に無いだけかと。
知能に進歩があった人間は文化大革命で絶滅、も一つの可能性。
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 17:46:35 ID:LhNiE8T5
外資も20%引きとかしてくれるんだったら
中国で買って日本に持ってきたほう(逆輸入?)のほうが安く済みそうな気がする
どうなの、おしえてエロイ人
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 17:52:47 ID:1DU/fQlF
今のメーカーから2〜3社でも残れば御の字じゃない
そこまで淘汰されて残ってるのはある程度競争力あるだろうし
先進国のメーカーだってそうでしょう
それと、韓国車が売れてる市場に積極的に進出すればいいんじゃない
韓国車が売れてるところって品質よりは価格重視だろうし
中国車も韓国車も品質的には変わらないから安く売れば
韓国車に取って代わることができると思うよ
そうやって力つけてけばいいんじゃない
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 18:24:36 ID:+Jw7D2XV
どうせ外国企業製の自動車は品質に劣るとかなんとかいって廃棄するんだろwww
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 18:25:30 ID:aWG5kz2a
中国人民はいつ解放されるの?
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 18:30:51 ID:1Tb51PRX
排ガス性能の悪いシナ製を絶滅させるのは、全世界の人の義務。
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 18:37:04 ID:3VuPr0Gl
中国地方って事はマツダの車はダメなの
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 18:40:10 ID:TUhCek1n
いま世界で一番自動車メーカーが多いのって日本?
中国も同じくらいまで淘汰されるんだろね。
海外でも知られてる5社と国内専業の5社、みたいに。
鉄屑から鉄屑を作り出す国
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 18:58:42 ID:CW02gXhy
>31
ひょっとすると日本が一番かも試練。
11か12あるのかな。
アメが日本は数が多すぎるって言ってたな。
それぞれ紆余曲折あるが、つぶれないだけたいしたもんだ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 19:02:41 ID:d0sa4Alz
チェリーはオリジナリティだしてきたが
ジーリーはどうもね・・・W
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 19:04:49 ID:8XMedfNG
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 19:55:04 ID:iDjGbSD5
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 19:57:58 ID:fea/8KOG
そもそも存在していたこと自体が奇跡だと気づけばおk
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 20:12:40 ID:3UPQiTtJ
車好きとしては頑張ってもらいたいなあ
あれだけのマーケットがあって広大な国土…レーシングカー並の直線番丁とか、ハマーをも超えるピックアップとか、将来は面白い車を作りそうだ
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 20:19:56 ID:w16s37Ob
>35
エライとこに跳んだわけなのだが・・・
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 20:20:19 ID:ydqnH2xK
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 20:28:05 ID:IsKMSqEw
>>25 そんな難しいことを言わなくても、生産コストは日本で作って、中国へもって行った方が安いのが現状…。
そのくらい、自動車産業は労働制約型の産業なんだわ。
中国に企業進出しているのは、中国の法律の壁と将来を見据えての拠点でしょ。
もともと競争力などないのよ。真水部分の競争力は技術しかないもん。
だけど、中国では、中堅層の労働の質が低い。
長い時間を掛けて職人を育てていく仕組みがないし、歴史もない。
そういう意味では、中国は世界の工場にもなれない。世界の下請けの地位の時代しかないと思うよ。
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 20:31:09 ID:/Zmvj2kW
>>39 無理、無理。なにより、石油がない。
タリム盆地で油田が見つかれば別だが、結局、騙し騙し豊かになった幻想
を与える手段として自動車産業を使うだろう。
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 21:15:31 ID:vA7wZLg+
>>31 日本に輸入されてないだけでドイツや雨も多くない?
日本って
トヨタ、日産、ホンダ、スズキ、ダイハツ、スバル、三菱、マツダ、レクサスの9社じゃないか
ドイツも雨もそんな変わりそうにないけど
例外的な光岡とか日野、ふそう、いすず、NDみたいな商用車専門も入れちゃうのかな?
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 21:18:24 ID:gNMm5/pr
そろそろ輸入車も中国の基準に合わないとか言い出すのか
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 22:30:41 ID:4cRPdYkJ
イギリスだってなくなったんだ。中国だってなくなるさ。
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 22:36:11 ID:XIILbdNs
>>39 中華サーキットでは究極のヘアピンカーブを見たことあるぞ
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 22:52:12 ID:ydqnH2xK
正直なところ、鉄がもったいない
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 23:21:52 ID:ALe9RJ3g
>39
それは面白い車と言うより
愉快な車と言うのでは…
>>42 中国で生産しているメーカーって基本的にノックダウンだしね。
中国の開発拠点もあくまでも中国向け車両開発拠点だし(最悪の
場合、そこから撤退すればいいだけ)。
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 00:34:25 ID:fOw8nWNq
双龍自動車ぐらいオリジナリティあふれる車を
つくらないと、地場メーカーは、駄目だろな。
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 00:39:36 ID:POAmTu1V
シナの自動車産業なんかどうでもいい。
シナ自体が存亡の危機どころか消滅してほしいものだが。
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 00:41:36 ID:jjxAz7oZ
人治国家だ
どんなことでも可能
負けはありえない
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 00:43:36 ID:fOw8nWNq
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 00:48:56 ID:yD4zgybN
>>52 そのSsangYongは上海汽車(SAIC)傘下なんですけどw
いろんな意味でネタの宝庫なメーカーだなあ。
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 01:29:57 ID:fOw8nWNq
>>57 今やそうなんだよねえ。ローバーの件といい、何だかなあ…
技術を有するメーカーとそうでない所の差が開きすぎちゃったからなぁ。
パクリながら技術を育てるのが許される時代じゃないもんね。
安いだけの後出しジャンケンじゃ分が悪いよ。
人口が多すぎるのも考えもんだな>中国
60 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 05:40:03 ID:3rKkWNY/
まもなく考えられないような手段使ってくるよ 奴らは
絶えず進化し続けるハイテク製品だからね
人件費のレベルで競争している中国ブランドでは淘汰されて当たり前
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 06:57:22 ID:BwjxFIgI
中国の自動車メーカーを5社程度に再編した方がいいな
寡占産業に後発で乗り込むのは至難の業だよな(´―`)
存亡の危機ってもなぁ…
元々存在感無いから、どぉでもいい。
65 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 15:16:27 ID:zty5GDkR
パクった技術でこの程度w
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 15:48:33 ID:mxXqSlc2
中国の中小自動車メーカーはバカだ。
オイルシールやスパークプラグ、ハーネスすら自作しようとしてるんだからな。
そりゃな、内燃機関やECUなんかに比べりゃ構造が単純に思うかもしれない。
しかし、現実はユーザーの求める品質のものを安価に製造する技術的ハードルは物凄く高い。
こんな細かいもんを自作してたら絶対に採算取れないのに、頑張っちゃう中国企業はどこか可愛いw
プラグなんざ日特から一本500円くらいで買えばいいのに、変なとこで意地を張る。
たぶん経営がヘタクソなんだろう。
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 15:53:50 ID:mxXqSlc2
ちなみに、日特プラグの利益率は二割くらいだし、矢崎ハーネスの利益は一割弱くらい。
とにかく日本の自動車部品は生産性で群を抜いている。
こういう汎用部品を自力で作ろうとするバカは中国人だけ・・・
どうせ海外メーカを締め出してお終いだろ?
69 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 16:01:32 ID:ncePJDP/
約100年前のアメリカには3000社程の自動車会社が
あったが、統合再編を経て今やBig3に集約された。
そのBig3も日本、ドイツ勢に押されているのを見ると
市場が大きいのはプラスに働くとは限らない。
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 16:04:13 ID:kyUSDmHx
>>66 まあ、正論だが、本田宗一郎だって、東海精器時代にピストンリング作るので
偉い苦労しているんだから、生暖かい目で見守ってやろうよw。
それにしても、今はそんな時代(すべて内製)じゃないよなw
71 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 16:11:40 ID:mxXqSlc2
>>70 たしかに時代が違うよねw
自動車のパーツ数だって当時より増えてるし、要求される技術水準が全く違うもんねぇ
日本が軽自動車で自国産業を保護したように、中国は中国独自の自動車規格を作って税優遇とかすればいいのかもね。
たとえば石炭自動車とかさ。w
そうすれば既存の自動車大手とは競合しなくて済むもんね。
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 16:13:07 ID:fpVnmKST
中国は何の産業に強みがあるんだ?
自動車じゃさすがに今から世界一になるのは無理だろうし
情報や宇宙でもアメリカを超えるのは無理だし。。
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 16:14:19 ID:cGcFEZh/
とにかく中国人には隙を見せるな。
中国人に背中向けたら必ず刺されるぞwおまいらも中国人と接するときは油断すんなよwww
料理とチャイナドレスのスリット以外まともなのねーな
相変わらず
すべてオリジナル部品ってレース車でも無いぞ
76 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 16:44:59 ID:oWCjal+F
その海外メーカーに価格競争力与えてるのが他ならぬ中国
78 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 17:23:54 ID:ri31bROn
むしろ 粗悪中国車をベースに補強と豪華装備追加で売る
商売が出来そうな木が駿河湾
79 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 18:24:54 ID:WfDBlAhd
中国なら「外国車は中国の定めた品質基準を満たしてないから販売禁止」ぐらいやるだろうから無問題だろ?w
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 18:38:02 ID:W2UjRp4C
外車1台買ったらオマケで中国車2台プレゼントしなくちゃいけなくすれば?
中国らしく。
81 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 00:22:32 ID:VYt4/hQa
中国メーカーって言ったって、三菱自動車からエンジン供給されてる企業ばかりだろ
そうだ、フォードからマツダ株買えばいいある
83 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 00:29:18 ID:epWIudym
このあと中国メーカーが衰退して
3,4社にまとまってからが本当の勝負だな
トヨタ、ホンダ、スズキ、日産etc.
負けるなよ。。将来日本経済が「金融」が主流になっても、「自動車」と「半導体」だけは絶対に負けちゃいけない
この二つは税金投入してもいいくらい、何がおころうともマジで負けないでほしい
84 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 00:36:09 ID:QlXzgwnm
オマエが食べてる餃子やらキムチやら野菜は
中国からの輸入品だよ。
お前が着ているジャケットも背広も、ズボンも、アイポッドも
DVDレコーダーも、ナンデモカンデモ。
オマエの奥さんも。
85 :
名刺は切らしておりまして :2007/01/28(日) 00:42:05 ID:VxxDXs6s
ユニクロの下着・服をもっぱら愛用していたが、
会社の制服までユニクロ製になった。
さすがに体に悪そうな気がしてくる。
支那人は売り逃げ気質だから、リピーターと信用が蓄積されない。
料理のように、その場で美味い/不味いの判定が出るような商品でなければ、
品質を高めようとしない。この性根を変えようとしないかぎり、モノは売れない。
>>84 支那企業が企画開発したのなら脅威だが
工場があるだけだろ?
88 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 15:47:14 ID:URZo8O3o
>>83 半導体は既にボコボコにされてるだろ・・・。
敵は資本主義なのだから国家予算を使って企業ごと買い占めてしまえばいい。
いまでもやっていることだ。
特に日本は「国防にかかわるから」と阻止することができない。隙をみせればマジで死ぬ。
90 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 21:38:20 ID:H1s45O3/
出来損ない生物に優秀なものは作れないということですな
91 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 08:09:28 ID:vv5h9i+h
中国人には向いているのは物売る商売よりも金融とかサービス業だと思う
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 08:16:31 ID:IFXMT9Fb
海外のテストで正面激突でも生存率0の「ブリキ缶」評価されてたな>中国車
93 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 09:07:17 ID:J2XPpzMl
このスレッド面白いな
今の中国は、戦後に小さいバイクメーカーが乱立した
日本みたいな状況なのか?
94 :
(・∀・)ニヤニヤ:2007/02/03(土) 09:20:52 ID:y1mvqW9k
>>88 そう思うだろ?
ところがそうじゃないんだな
日本の輸出額の統計で機械という項目に注目すべきだな。
半導体ってそのものだけじゃないんだよ。
ヒント(・∀・)つシャープの亀山工場とフィリップスLGの差
95 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 09:27:32 ID:bdI2kLkA
ヒント:トラバント
96 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 14:55:05 ID:JTml5brw
どっちにしろ地球が悲鳴を‥
97 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 15:10:53 ID:pnMJr3V2
中国企業の何がダメって、アフターサービスだろうな。
客を客として扱わない会社は、消費者相手の商売では絶対に成功せんよ。
日本でも東芝とかあったでしょw
中国の農村以外はなくなったっていいじゃん
中国メーカーは脅威。
ムダに資源使いまくるからな。
材料費高騰で、日本の優良部品会社が今ではヒーヒー言ってる。
奴らまずは部品会社から潰す気だぞ。
ギャグっぽいけど実際こういうことが起きてたりする。