【労働環境】パート待遇改善:無期契約者に限定、法改正案要綱…差別禁止の対象者は限定的 [07/01/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 パート労働者の待遇改善を目的に、厚生労働省が通常国会に提出する予定のパート労働法
の改正案要綱が12日、明らかになった。正社員との賃金などでの差別待遇を禁止するのは、
雇用契約期間に定めがないパートと明記。仕事内容のほか、採用や転勤など人事管理も
正社員と全く同じとの条件もつけている。このようなパート労働者は極めて少ないとみられ、
安倍首相はパート法改正を「再チャレンジ」促進策の柱の一つに掲げるが、政策効果も限定的
となる可能性がある。

 16日の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)に提示する。要綱では、差別的取り扱い禁止の
対象は「正社員と同視すべき短時間労働者」、つまり正社員的パートとし、具体的には、
職務内容が同じで「期間の定めのない労働契約を締結している者」と定義する。有期契約を
反復更新し、社会通念上、無期の契約とみなすことが相当と認められる人も対象に含める。

 さらに、こうした無期契約の人のうち、待遇差別禁止の対象は「雇用の全期間を通じ、
正社員と同様の態様および頻度での職務変更が見込まれる者」とした。働いている間ずっと、
仕事の内容や責任、配転などが正社員と等しいとの条件だ。

 厚労省は、実際の対象人数は「分からない」とする。パート労働者は05年に約1266万人いるが、
同省の委託調査によると、自分で無期契約だと思っている人は約3割で、期間の短い有期契約の
人が大半を占める。企業側の調査では、無期契約の人を雇うのは2割、仕事内容や転勤の扱い
などが正社員と同じパートを雇う企業は15%にとどまり、差別禁止の対象者はかなり限られると
見られる。

 要綱ではこのほか、正社員への転換促進策として、正社員の募集情報を伝えて応募機会を
与えることや、試験制度の導入、教育訓練への援助のいずれかの措置を義務づける。また、
パートを雇う際、昇給やボーナス、退職金の有無を明示した文書の交付を義務づけ、
違反企業には10万円以下の過料を科す。改正法の施行は来年4月とする。


▽News Source asahi.com 2007年01月13日06時39分
http://www.asahi.com/life/update/0113/005.html
▽関連
【労働環境】パートの厚生年金拡大案、企業側が半額負担を嫌がり猛反対「外国人労働者に切り替えなければ」[01/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168236623/
【コラム/労働】「パートも厚生年金」進む? 期待と懸念が錯綜…朝日新聞[01/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167817820/
【労働環境】学歴、就業への影響拡大・労働政策研が報告書…低学歴ほどアルバイト・パート比率が高い [06/12/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167517539/
【社会保障】厚生年金適用拡大:パート1年以上勤務で調整、政府・与党…08年にも実施へ [06/11/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163459151/
【社会保障】厚生年金のパート加入義務拡大、労働「週20時間以上」に…来年の通常国会で [06/11/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163340931/
2名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 08:00:52 ID:1/GqXE+y
はいはい
雇うときに期間定めて再契約おkで回避
クソ政策乙w
3名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 09:17:07 ID:cnNNmxpU
■国家とは「利益追求者」の集合からなる「利益追求団体」の事である。独裁国家とは
一握りの「利益追求者」が、政治的、経済的に「独占」する状態にある国家のことである。

■利益追求者の政治的・経済的「独占」は、
「優越的地位」を利用した「不公平な社会契約」の強要を生む
(い)独占を背景にした、差別、猛烈な格差
(ろ)独占の拡大再生産を目的とした、法律整備と行政、司法

民主主義陣営、自由主義陣営は、この「独占」に立ち向かわなければならない。

とりあえず
1:「独占者・岐阜県庁」の組織犯罪と闘おう。「独占」を解消しよう
2:「独占者・社会保険庁」の組織犯罪と闘おう。「独占」を解消しよう
3:「独占者・自民党」の「独占化諸法案」と闘おう。「独占」を解消しよう
4名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 09:38:22 ID:pZTh4U1c
>有期契約を反復更新し、社会通念上、無期の契約とみなすことが相当と認められる人も対象に含める。
つまり、パートは期限来たら切れってことだな
5名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 09:50:48 ID:o/6oJdmk
国の政策、国民福祉政策作りに貢献するべき
国家公務員と言うエリート集団が体制、雇用側に立ち
国民から理解できいように法律の抜け穴を作り
自分達の天下り先を確保する常套手段
パート待遇改善これはいかにも低賃金で働いている
パートの人達の為の法律で
国は国民の味方ですよと見せ掛け法律
同一職業同一賃金政策を要求していこう

6名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 09:57:33 ID:G4Ewpqf8
>>2
で結論がでてる、、、ホント糞政策!

中国人並みにまで労働条件を切り崩さないと気がすまないのか、、、、
で? だれが購買力を維持して国内市場を維持できるの?
7名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 10:01:33 ID:wJIdEMWc
輸出企業は、海外の景気が良ければ、日本の景気はどうなってもいい。
むしろ、日本の景気が悪くなってくれた方が、人件費が下がって助かる。
8名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 10:18:23 ID:BEDoy8fB
金持ちが使えば、景気が良くなる様な世の中にしたいんでしょ。

然し今は賃金下げすぎて、中小企業は人が集まらなくて四苦八苦してるよ。
上げれば全体的に上げなきゃいけないし、ツケが回り始めてるよ。
9名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 11:22:06 ID:/DKEUwCf
>>6
国内製造業は東南アジアからの研修生と日本人が共に中国寒村農民レベルの劣悪な労働環境で、
自動車、液晶・プラズマテレビ、デジカメ等々を中国富裕層向けに作るってことだろ。
日本人は購買層ではなく、あくまでも企業に奉仕するだけの存在。
奴隷根性がしみついた今の日本人にこれを拒否することは出来ないだろうね。
10名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 11:29:18 ID:tWXZGGj2
購買力の縮小と人口減少とが重なって結構ヤバイ状態になるかもね。
自動車とか売れなくなっているみたいだし。
11名刺は切らしておりまして
政府はザルが好きみたいだな