【愛知】超高層ビルと名古屋駅を結ぶ290mの地下道「ルーセントアベニュー」が開通[01/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

名古屋駅前で建設中の超高層ビル「名古屋ルーセントタワー」(地上40階、地下3階)と、
同駅を直接結ぶ地下道「ルーセントアベニュー」が10日朝、開通した。

通勤客らがさっそく、光と影のおりなす幻想的な地下道を歩いていた。

整備した牛島市街地再開発組合によると、アベニューは長さ290メートル。
全体を9のゾーンに分け、「都市」「草原」「森」「海」などのテーマを設定。

ビル名のルーセントが意味する「輝く」に合わせ、色とりどりの照明や、グラフィックスで
サイやシカなどの動物、深海魚などを描き出した。

ルーセントタワーのオープンは26日。


ニュースソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070110k0000e040092000c.html

画像
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/images/20070110k0000e040094000p_size6.jpg
2名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:18:12 ID:8LnzUJwd
2222
3名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:19:10 ID:tLxgKqCP
今度行ってみよう
4名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:19:39 ID:dH30mACq
どうせ仕上げに八丁味噌だろ
5名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:20:51 ID:6tVBtzAp
なごやかほるもん
6名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:21:00 ID:ww75FCvF
あそこ名駅から離れてるから、てっきり地下街でつなげないと思ってた
7名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:22:30 ID:7zvqawfp
名古屋ってどこにあるの?
8名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:23:47 ID:S8CAfBWU
@1時間で名古屋終了のお知らせ

1月10日午後4時23分前後・地震が起こるらしい
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168224826/l50
9名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:26:57 ID:M0J53XDC
絵が幼稚
10名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:27:35 ID:A9R3Xsvm
名古屋民だが初めて知った
11名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:27:52 ID:/BS2cXFH
ルーセントと言えば、インターネットの普及で大もうけした
ルーセントテクノロジー社を思い浮かべるが、関係無いよな?
12名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:32:57 ID:XG+0gFYg
亀島学区だろw
バラックやお好み焼き屋や解体置き場の頃を知ってるが、再開発できるのか?
その先は・・・・だぞ。
13名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:34:06 ID:fy0XJtAk
名古屋なのに地下街のない地下道など笑止
14名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:42:41 ID:whQnKIkz
今からいってくる
15名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:44:53 ID:p4tkOiYy
たまには地上に出て日光浴びろよ名古屋人
16名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:47:14 ID:Y11m5Scc
朝鮮部落とパチョンコ屋のおかげで名駅周りがいつまでたっても洗練されない。誰か燃やしてくんね?
17名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:48:59 ID:/VvJ82NG

半島からの新たな侵入ルートができました
18名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:56:00 ID:FtggNARF
店舗ないの?道だけ?
19?o????? ◆HrCnQC6VH. :2007/01/10(水) 15:56:00 ID:vovgprg8
名古屋には少しの間住んでたことがあるが
夜はやたらと早いし
ほんまなんも無いとこやった
20名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 16:23:42 ID:/BS2cXFH
>>15
名古屋に巨大な地下街が普及したのには訳がある。
・夏はムチャクチャ暑い。関東の暑さなんかどって事ない。(俺、東京在住)
・冬はムチャクチャ寒い。気温が北日本のように下がるわけではないが鈴鹿山脈
から吹きつける伊吹おろしが体に凍みる。

と、名古屋の取引先の社長が語ってくれた。実際、真冬と真夏の出張は勘弁して
欲しいと思っている。
21名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 16:31:53 ID:gLH7p1+K
たまに名古屋駅〜名鉄あたりを地下を通って行き来するんだけど、
これってどこからつながってるの?
22名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 16:40:54 ID:WQ2V5Ig3
またダンジョンが拡張したのか
23名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 17:07:06 ID:C5n9Dslj
このまえトルネコいたよ
24名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 17:10:16 ID:2RCztkN0
>>12
亀島は中村署側だろwww
新明だろ。

>>20
「ひつまぶし」と「手羽先」食えば名古屋に来たくなる。

>>21
新ヨタビル。
25名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 17:16:18 ID:38an70aU
大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ
26名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 17:32:09 ID:/BS2cXFH
>大名古屋ビルヂング

これ三菱地所の所有だよな?三菱地所は東京駅丸の内側の再開発と
東京駅復元が終わった頃に、いよいよ大名古屋ビルヂングに手が付けられる
のかな?東京駅復元の完成予定が2010年だから、そろそろ構想ぐらいは発表
してもいいのにな。もちろん、新しいビルの名称には「大名古屋ビルヂング」
を残してもらいたい。
27名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 18:26:25 ID:1kZsnYI1
栄と上前津とも繋げ
28名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 18:50:55 ID:igDuw2yt
>>27
さすがに上前津までは繋げんだろ。でも、せめて矢場町までは繋げて欲しい。
29名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 18:54:03 ID:1CIn/g5O
以下、やっとかめ解禁
30名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 18:54:27 ID:Zwryv3lN
>>20
鹿児島出身の友人が、名古屋の夏は地獄だと言っていた。
特に蒸し方がやばいと。
31名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 18:56:06 ID:qU9V4tm7
だからあの辺り、工事ばっかりやっていたのか。
32名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 19:05:30 ID:ZR4hJFte
やっとかめだなも
33名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 19:06:34 ID:K70sN1lh
そりゃ日本一景気がいい東海の中心都市名古屋の駅前一等地なんだから
再開発ドッカンドッカンやって当然だわな
34名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 19:07:09 ID:pSpCXjyL
国際センター〜丸の内間約500m、丸の内〜伏見間約300m、
伏見〜栄間約400mを繋げば名駅から栄まで地下を歩いていけるのに・・・
35名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 19:08:42 ID:aRns/GiR
広瀬通駅もいいぞ
36名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 19:10:29 ID:ZR4hJFte
>>34
地下鉄乗ればいいじゃん。
ついでにもうちょっと名駅〜栄の距離は長いよ。
37名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 19:15:25 ID:HxNh7u65
日本一景気のよく交付金の非交付団体の多い愛知、名古屋ですが
下水道の普及率は恐ろしく低いです。
38名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 19:19:03 ID:y1oXob5d
>20
確かにそれはあるな夏は反発じゃないくらい蒸す。東京の方がかなり涼しかった
冬は…底冷えはする。雪は降らないけど@名古屋生まれ育ちの味噌の国在住者
39名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 19:20:41 ID:cvdn3V+A
ルーセント?

セントレアと区別つかないだろ、名古屋県民wwww
40名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 19:26:38 ID:5mgyQzKB
ほんとセンスねえなwwwwカタカナいくらつけたって意味内
41名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 19:32:41 ID:Dg/XO09V
と河原乞食が騒いでおります
42名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 20:02:33 ID:vaZCiV1V
やっぱり名古屋 センス悪いな。
43名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 21:18:37 ID:D/2y6P0/
>>20 >>38
自作自演&成りすまし乙
44名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 21:57:10 ID:zIOpc050
>>37
都市下水わな。
昔から小金持ちが多い地域のせいで、地域単位での簡易下水が多いが為に
都市下水への移行が難しいんだよ。

他地域と違い、裕福で、インフラを独自に育てたが為の現象な。
45名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 22:05:38 ID:uSnBJ5ZR
46名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 22:06:48 ID:1z3XLuvA
>>42
東京駅から、oazo通って、野村證券の大手町とかも似たようなもんじゃ…。
47名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 22:37:36 ID:SXm7jKIj
梅田の地下街の方が迷う
48名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 23:50:43 ID:EjMxvrSh
中央郵便局が再開発されれば、
この地下道と直結するのだろう。
49名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 00:03:50 ID:IxtyXrlx
ほんと名古屋ってダサいのな。
センスが韓国みたいだ
50名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 00:12:39 ID:fY3u2JF6
と、名古屋に憧れるチョンが申しております
51名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 00:24:40 ID:Oqx0uAUP
もう「ルーセント」とか「セントレア」とか止めろよ
マヂで
52名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 00:26:44 ID:x+bmYPrK
>>46
東京だからというだけでなにげに許されてるが、実はかなりダサい物とか結構あるよなw
53名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 00:32:57 ID:E06DQZqX
>>52
タブーになってるのか知らないけど、東京は国内外からのパクリが多いよね。
54名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 00:39:26 ID:LaZlvCf5
>>50
名古屋はソウルに負けた過去があるからなw
55名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 00:39:39 ID:0Nw5lQO2
>>26
構想あるお。

裏手にあるホテルの敷地とあわせて、1ブロック総合開発する
ってプランを、どこかのサイトで見た。
たまに名古屋に行くけど、大名古屋ビルヂングからはまだテナント
が退去していないようだから、動いてはいないんだろうけど。
56名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 00:41:02 ID:0bB49dUF
>>54
それを言ったらおしまいw
57名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 03:13:17 ID:Wak3YzS0
>>53
◆パクリ都市・東京
http://www.eonet.ne.jp/~0035/1.jpg

ニューヨーク・ロックフェラーセンター クモのオブジェ
ttp://www.geocities.jp/paraguaykago/nyc-012.jpg
東京・六本木ヒルズ クモのオブジェ「ママン」
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/86/0000002786/37/img2c1e64384l12o1.jpeg

ヒルトン・ニューヨークの近く 「LOVE」オブジェ
ttp://applecider.fc2web.com/photo/newyork/large-image/newyork-img019.jpg
東京・新宿アイランドタワー前 「LOVE」オブジェ
ttp://www.eonet.ne.jp/~building-pc/photograph/sinzyuku-10.JPG
58名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 03:20:14 ID:LaZlvCf5
>>57
必死だな味噌キムチ鍋
59名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 06:07:59 ID:Iko1V5+w
名古屋スレってすぐアンチが涌くよな
ソニースレと似てる
60名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 06:30:50 ID:okEjnTRf
名駅ってなんて読むの?古屋はどこいったの?
61名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 06:47:47 ID:lkJJomzd
知っている人は知っていると思うが

トヨタ・クレスタ絡みなのだ
62名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 08:04:28 ID:mPK6rQ4F
ファミ通の「コン」と「信」はどこいったの?
63名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 08:08:17 ID:vgqsoseo
思ってたより綺麗だったよ。

>>60
東名や名神とかと同じでしょ。
64名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 17:46:02 ID:iDUOz/y0
>>20
だけどテレビのニュースでは東京は夏は暑い暑いいっているぞ。
65名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 19:20:28 ID:t9P4u8+N
夏の東京都心の暑さは異常。ヒートアイランドが顕著なのか
夜中でも気温が下がらない。
66名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 19:45:28 ID:CyFCB760
>>65
夏の東京はヒートアイランド現象で夜も暑い。
夏の名古屋はヒートアイランド現象が起きるほど高層ビルは建ってないので夜は涼しい。

冬の東京は気温が低いもののある程度安定する。
冬の名古屋は山々から吹き降りる風でクソ寒い。氷点下なんてよくあること。年に1回必ず雪が降る。

今思えば体温調整が難しい都市だな。
67名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 20:08:31 ID:sZ4sEQ+x
夏の東京は夜もだけど、昼も異常に暑いよ。

寒いのは厚着するとかで何とでも調整できるけど、
暑いのだけはどうにもならないので辛い。エアコンも
人によって最適な設定温度が微妙に違うし。
68名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 21:15:02 ID:PglRoxXw
また地下か
と思ったけどオフィス人口7000人らしいね
そりゃあの歩道が溢れるから必要か
69名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 21:30:47 ID:GYGOQS/P
ささしまの再開発の際には、ささしままで地下街伸ばすのかな。
そうなったら地下街だけで結構な距離になるな。
70名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 17:46:56 ID:mp05fvK5
名古屋中央郵便局前の道路
長いこと工事していたが
これを作っていたのか
71名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 18:09:47 ID:4k+sB17p
何作ってるかと思ったら、こんなの作ってたのか。
72名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 18:12:08 ID:/u50aKL5
>>59
つ 鏡
73名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 18:18:47 ID:Lscp8biI
>>45
名古屋城が存在感たっぷり
74名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 18:27:06 ID:mmjpRjHC
>>26
「真・大名古屋ビルヂング」とかグレードアップはできないものかw
75名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 22:51:18 ID:+Gyb4R7y
名駅東側の納屋橋も再開発されるよ。
http://www.nayabashi.com/
76名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 22:57:51 ID:xCsQn1Vh
また、わけのわからねえ名前をつけやがって
いい加減にしろよ
呆れてくるな
77名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 23:00:42 ID:LAp8hNdD
>>45
シュールだな
78名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 23:01:08 ID:4Odc8BdK
>>76
ヒルズとかオアゾとか?それともパークスとかハービスとか?
確かに呆れてくるよね。
79名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 23:01:26 ID:xCsQn1Vh
>>57
自由の女神はフランスから許可をもらってたててるからな。恥ずかしい奴め(笑
あと一枚目の右下は、必死すぎw

まぁ、他のはあれだな。他にも神戸や横浜からぱくってたりするし、
本当、馬鹿サヨ系似非文化人ってのが蔓延ると禄な事ねえな
80名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 23:03:41 ID:xCsQn1Vh
>>78
ん?何いってんだ?名古屋にこだわりすぎだろ
81名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 23:05:34 ID:LAp8hNdD
横浜市民ですが、名古屋市に勝てるのは人口しかありません。
82名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 23:08:08 ID:jW3/hhnj
>>79
都庁はノートルダム寺院のパクリだし、ドコモ代々木ビルはエンパイアステートビルのパクリ。
東京ミレナリオは神戸ルミナリエのパクリで、東京タワーはエッフェル塔や名古屋テレビ塔のパクリ。

だけど、関東では情報統制されてるから、そのことを知らない人が多い。
韓国とかと一緒。
83名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 23:10:54 ID:i+whN28n

             ____
      ○_○  /__ o、 |、
     (´・(ェ)・)  .| ・ \ノ      ルーセントねぇ
     日  o)   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー   ____
      ○_○  /__ o、 |、  
     (´・(ェ)・)ノ .ii | ・ \ノ      ふーん
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ____
      ○_○  /__ o、 |、   
     (´・(ェ)・)   .| ・ \ノ      また売国奴の巣窟になるクマ
     ( o旦~o   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ズズ…   ____
      ○_○  /__ o、 |、   
     (´・ ◎・)   .| ・ \ノ      たぶん
     ( ゙ノ ヾ   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
84名刺は切らしておりまして :2007/01/12(金) 23:22:38 ID:D+9RcEEl
いっそのこと、空中回廊にすりゃ良かったと思うのは漏れだけか?
85名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 17:12:33 ID:HP91YRLD
>>84
郵便局と同時開発とかだったらそうなってたかも分からんね
そっちの方が安くつくだろうし
歩いてても気分いいやね
86名刺は切らしておりまして
JRの上り線だけでもいいからビルのまん前に駅つくればいいのに。