【公営】びわこ競輪の累積赤字が10億円超…滋賀県と大津市が土地賃借料の支払いで対立[01/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

経営不振の大津びわこ競輪事業をめぐり、大津市と滋賀県の間に対立の火種が生じている。

累積赤字が10億円を超える見込みとなったため、市は滋賀県に納める競輪場の県有地賃借料
約2億円の減免や支払い猶予を打診したのに対し、県が拒否する構えを見せているからだ。

互いに財政が逼迫(ひっぱく)する中、市は「もう限界」、県は「経営努力を」とけん制
しあっている。

競輪事業は、かつて市と県が月ごとに交代で運営していたが、1989年度以降は市が
引き受けている。

その代わりに、市は収益の一部と県有地の賃借料を県に支払う契約になっており、本年度は、
賃借料約1億9600万円を納める必要がある。

本年度の競輪事業は全収入の7割以上を稼ぐ特別競輪「高松宮記念杯」の売り上げが予想以上
に落ち込んだ影響で、4億5千万前後の赤字となる見込み。

昨年度までの累積赤字が約6億4000万円あり、市の危機感が強まっている。


ニュースソース
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007010100026&genre=A2&area=S00
2名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 00:46:42 ID:WKxyirlS
やめていいよ
3名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 00:47:59 ID:KxdpIYQL
競輪って、若い人あんまり行かないもんね・・・
4らいおん ◆boczq1J3PY :2007/01/02(火) 00:51:11 ID:Q8rECW5X
てすおtg
5名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 00:58:32 ID:ABjpvEle
競馬・競艇もね 今時予想屋なんて流行らない
6名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 01:05:01 ID:CtRSSeLf
場外増やせばいいよ
大画面2つ
小画面10ぐらいで
ビル3階賃貸にしたら50箇所つくれるよ
競輪場は、半分いらないよ、どうせ赤字でしょ
7名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 01:16:34 ID:cvcquHY+
>>6
鮮人とその手下の反日日本人が
「子どもの教育に悪いザマス」と言って妨害する
8名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 01:16:49 ID:wm4NqIK6
公営ギャンブルは一回につき25%程ぶっこ抜くから全体での負けをどうするかのかが問題だな
それだけの新規資金が継続的に流入しないとパイが縮小していくだけだからな

競輪に限らず、オート競艇、競馬、もう改革した方がいいんじゃないか
勝てないのはばれてきてるんだしさ、胴元がなにもしないでぼろ儲けという時代は終わってるよ
どれくらい抜くか絡みなおして根本的に努力し直しじゃないか

まあこんなので苦労したくないから廃止、ヤメヤメとなるだろうけどね
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ:2007/01/02(火) 01:33:06 ID:gB9z+pwl
冷静に考えてもやめだろ。
10名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 01:34:43 ID:ZLZJ2lhZ
パチンコ廃止で
11名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 02:50:19 ID:jJY7s2Uh
消費者も昔に比べたら賢くなっているからな
絶対負けるものに金を浪費するなら
美味しい物食って風俗行けばいいだろ
12名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 03:20:32 ID:jgTIcpaq

早くパチンコ潰さないないからこういうことになる。
パイは少ないぞ。
13名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 04:37:22 ID:lmqsApAy
競輪とか競馬ってどこが面白いのかさっぱり分からんのだが
14名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 04:41:11 ID:yEM1AGHC


.
15名刺は切らしておりまして
左翼が政権を握るとこうなる。
今は県が全ての責任を市町村に押しつけて、健全収支を見せ掛ける。
左翼って卑劣だから、やりくちが。
社会党政権の時にどんな酷いやり方だったか忘れちゃいけない。

滋賀県民は大馬鹿と左翼テロリストに乗っ取られたな。