【流通】街の本屋さん苦戦、大型店の進出やコンビニ・ネット書店の台頭で…埼玉 [06/12/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 街の老舗の小さな書店に厳しい時代が続いている。大型店の進出や消費者の購買行動の
変化の波が、押し寄せているためだ。身近な書店には、気の向くままに本を手に取りながら
選べる良さもある。今どきの県内の書店事情を探った。

 県内に拠点を置く書店で構成する「県書店商業組合」(野沢恒雄理事長)の加盟店は、2004年
3月末に270店あったが、今年4月には、235店に減少した。経営体力の弱い書店が閉店に
追い込まれているためとみられる。その一因となっているのが、全国に店舗を構える
大型書店の進出だ。同組合によると、600u以上の広い床面積の大型書店や、CD・ビデオなど
の売り場も併設した2000〜2300uもある複合店が、10年ほど前から県内全域に進出している
という。

 同組合事務局の佐藤正秀さん(64)は「個人商店もブックフェアの開催など工夫をこらして
いるが、付近に大型書店ができれば、小規模な個人書店は壊滅状態だ」と説明する。

 24時間営業のコンビニエンスストアの増加も、書店の売り上げを脅かす。安定した購入者
である、雑誌の読者が、個人書店から流出しているためだ。さらに在庫の少ない本の取り寄せ
時間が短いインターネット書店の台頭の影響も増大している。

 一方で、品ぞろえなどで個性を主張して生き残りを図る書店もある。県内の老舗書店
「須原屋」本店(さいたま市浦和区)は、消費者の傾向に応じた品ぞろえに力を入れる。店内
入り口には、赤い背表紙の「浦和レッズ」関連の商品をそろえている。鈴木尚光店長(48)は
「雑誌のバックナンバーも含め、商品の充実を心掛けている。全国のレッズファンから注文が
ある」と説明する。地下1階の専門書コーナーも、専門職の多い地元消費者を意識しているという。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年12月10日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news005.htm
▽関連
【流通】あおい書店、栄に大型書店を開業・名古屋で最大規模…在庫は50万冊・スカイル五階に [06/12/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165069829/
2名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 23:42:02 ID:GIto/WvD
3名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 23:42:04 ID:tXPwxF43
小さい本屋じゃ立ち読みできん。

本は、立ち読みせずに買う事なんかないからなあ・・・
4名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 23:47:49 ID:19Wnn/63
のどかがいれば無問題
5名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 23:50:08 ID:5u6u/P65
やっぱ一般流通の本屋の取り寄せ日数短縮しないとダメだな。
オレは7&Yで注文している、やはり取り寄せ状況が分かったり
届くのが早いなど便利。
6名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 23:54:40 ID:tXPwxF43
取り寄せるくらいならネットが速い。
本屋のメリットは在庫量に比例する。
つまり大型店ほど有利。
7名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 23:57:50 ID:a3B+ftpk
配達すればいいんだよ。
8名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 23:59:01 ID:r7nUOoNd
本なんて定価商売なんだから他の商いより楽だろ?
そうなると在庫数が多いほうが有利に決まってる
それと個人書店は図書券つかうと凄く嫌そうな感じで「細かいの無いの?」と聞いてきやがる
あれがあってその店には行かなくなった

結論:町の電気屋さんみたいに努力しろ
9名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:00:38 ID:20VyyJkh
店に買いに行っても欲しい本が全部売ってない →結局アマゾン使う →だったら最初からアマゾンで買えばいいじゃん
10名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:01:54 ID:EBr7UF4P
本を手に取りながら選ぶのなんて大型書店でもできる。

取り寄せ頼んだのに、連絡してこないでその本が販売書架に
並んでるのを見たとき以降、大型書店とamazonメインにしてる。
11名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:02:38 ID:0rVhlo2q
行きたくなる本屋・行きたくなくなる本屋 
12名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:03:51 ID:lMxXKdMr
虎やメロンブックスみたいに特定の層をターゲットにした専門店とかでやらないと
本の流通量に大して店舗面積の小さい店はキツいかな。
13名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:06:51 ID:kNIQaRSw
店に入ったとたん睨み付け
中にいる間中監視。
学校相手の教材で稼いでて商売のやり方を知らん店は潰れてくれ
14名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:08:45 ID:I0RwNpQO
無能としかいいようがない。
今まで既得権の上に胡坐書いて調子乗りすぎてただけ。
何の戦略も考えなかったのは自業自得。
ざまーみろ。
言っとくが、競争社会は甘くないぞ。

古くからある町の本屋って70年代くらいから店構えもラインナップも
変わらないようなところが多い。
もうちょっと商売しないと、苦しくなるのは当然では?

15名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:10:55 ID:zrinzk4z
 町の小さな書店にもいいところはある。
電話一本ですぐに注文(or取り寄せ登録)ができるところ。
ネットが使えないときには重宝してる。

ただ、取り寄せに時間が掛かること。ゲームやDVDの
取り寄せが出来なかったり、古本在庫を検索してくれなかったり
まだまだ改善の余地はあるのでは。
16名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:11:34 ID:hmmYNfTL
街の本屋の利点なんて家の近所にあることくらい。
だけど、本は近所買う必要性があんまりない。

>>12
同人誌は印刷物が製本されてるが本とは違うからな。
それに虎って本以外も結構扱ってるだろう。メロンブックスは行ったこと無いけど。
17名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:11:57 ID:iWRsovXS
小さい店だと書いたい本がない
あっても注文取り寄せ
雑誌はコンビニが便利だし

存在意味がわからない
18とーほくの資産家:2006/12/11(月) 00:12:02 ID:2r0essM8
街の本屋のウリは「エロ本」です。
ですが、最近はコンビニでも平気でエロ本買っていく時代なので
しかたがありません。
企業努力しなかったからです。
19名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:12:16 ID:Me3EzGZJ
以上
万年ヒラリーマンの熱弁でした。
20名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:12:17 ID:FfDMcrfx
つぶれかかった本屋さん
げんきにしてるかな
21名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:13:48 ID:3k2POj2u
ネットがあるからエロ本なんて買わないし
22名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:18:21 ID:wlecr461
経営努力しなきゃ潰れるのは仕方ないよ。
本屋でも酒屋でも電気店でも、独自性を打ち出せないところは潰れる。それが自由経済。
23名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:23:05 ID:FfDMcrfx
まだインターネットがなかった頃、
コンプティークやテクノポリスやポプコムがあった本屋のレジ打ちが
お姉さんで買えなかった中学生のオレ
24名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:24:17 ID:1RhE5uDF
しかし、>>1その他この板に巣食う甘やかされた消費者どもは、何も分かっちゃいない。
ジュンク堂その他大型書店のねーちゃんに、カバーおかけしますか? とか聞かれて、
ニタニタしてるアホども。
お前らみんな文学板住人失格だ。
本を買うなら古書店。しかも、ハードコア古書店で買わねばならぬ。
ハードコア古書店は、まず入るまでが大変。
平日の昼過ぎなどに足を運んでも、平気で店を閉めていたりする。
当然、休日の知らせなど記されていない。一週間通い詰めて、ようやくある日、
ああ、この店は営業していたのだと知る。
たとえ店には入れたとしても気を抜いてはいけない。
店は暗く、店主がいないことなどざらだ。
三十分ほど立ち読みをしていて、ようやくのそりと現れた店主が電気をつけてくれる。
見回せば店内の陳列は、たとえドンキホーテ店長が見たとしても卒倒するほどの過密さだ。
もちろん販売効率は皆無。売る気も多分皆無。品の三十パーセントほどしか確認できぬ。
そのような店こそハードコア古書店。
いいか>>1その他この板に巣食う甘やかされた消費者ども。
明日より襟を正してハードコア古書店に通い詰めろ。
閉まっていたとしても、爽やかな笑顔を浮かべ速やかに散れ。
で、翌日も崩れかけた木造モルタルに三顧の礼だ。
買うのではなく買わせていただく。この気持ちを忘れるな。
貴様らが、資本主義社会への誇り高い反逆の戦士となれることを、私は期待している。
25名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:31:38 ID:jQN7BDCS
町で一番大きな本屋でムック2回頼んだら。1回目は3ヵ月後にいきなり到着の連絡、
2回目はそのまま闇に消えた(10年後くらいの今にいきなり到着電話が来るかも)

基本はネット、生本をどうしても見たいなら旅費を出して都会の大本屋に行くしかないです。
巨大本屋っても、基本は地場の普通の本を買う人がメインだから、実質的に坊主の時も多いけど。
26名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:32:40 ID:I0TlFcEh
Amazon便利すぎ。
最高。
27名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:33:40 ID:0rVhlo2q
行くたびにオヤジに「初めてかい?」と聞かれる。
本を買うたびに「またおいで」といわれる。

で、また行くと「初めてかい?」と聞かれる。

本屋に限らず、こういう個性のある店はなんとなく通ってしまう。
28名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:34:17 ID:hXcys+LX
電化製品と違って取り付けやら修理とかのさびースが無いからどうしようもないな
29名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:34:28 ID:ZzLKQBFW
>町の本屋

他の仕事しろよ。
30名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:36:52 ID:VTPy+tWs
マニアックエロ本屋と化した我が町唯一の本屋は元気に今日も営業中
31名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:39:22 ID:k3IZwIdT
くつろげる、本屋さんがいい
こたつとミカンと猫を付けた、そんな本屋さんあれば、行くよ。
32名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:39:42 ID:IrTqRqXn
立ち読みできないところは潰れてよいよ
33名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:39:58 ID:I0TlFcEh
立ち読みよりネットの方が手っ取り早く情報が手に入るし、
本屋で探すよりネットの方が手っ取り早く探せるからなぁ。
34名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:41:59 ID:ZzLKQBFW
道楽でやってるような所ばかりだからだろ。
35名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:42:37 ID:8cbOIfpd
再販制度で価格統制しても結局大規模な資本には勝てないという
36名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:44:19 ID:hXcys+LX
ハリーポッターは町の本屋を相当苦しめてるらしいね
37名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:44:39 ID:NPF17ECs
出かけていって目当ての本があるかどうかわからないなら大型店行くかネットになるのは当然
38名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:44:41 ID:5+hV2UgG
町の電気屋さんは高くても利用価値はあるから生き残るけど
本屋はどうだろうかなあ。ネットや大規模店にないメリットが思いつかない。

ただ近所から本屋がなくなると困るので、できるだけ町の本屋で買うことにしてる。
ちょっとマイナーな本だとお手上げで、そういう本くらいしかわざわざ買わないので困った。
39名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:48:30 ID:wlecr461
本八幡に、ちょっとマニアックな本ばかり集めた本屋がある。
ギーガーの画集とかが普通に並んでいて、面白い。
こういう店なら小さくても生き残れる
40名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:51:42 ID:zrinzk4z
 町の書店の体たらくにはあきれかえる。

いくら「アマゾンに頼ると地域社会が空洞化するよ」
とか言っても、説得力がない。

 が、来年から国際ビジネスの厳しさを
骨身に染みこませた定年退職者がこの
業界にも進出してくるだろうから、どうな
るかからんよ。
41名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:57:19 ID:fjgoX7bx
amazon信者だったが、引っ越した先に本屋が結構あって、大学の帰りに回るのが日課になってる俺ガイル

なんだかんだで実物を手に取りながら選べるのは楽しい
42名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:59:29 ID:qZKELkJp
うちの近所の本屋は小さいのに人文書置いてたり
無料配達したり、やる気があるので応援している。
e-honで注文して書店受け取りにしているのだが、
セブンイレブン受け取りよりも1日余計にかかるのが難。
1店舗だけやる気あっても、流通システムは如何ともし難い
43名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:00:18 ID:IrTqRqXn
小説とかまるごと立ち読みしたこと結構ある
若かった
44名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:06:24 ID:u4HHhxEA
某地方都市(人口30万都市)にある某町の本屋は近所にある
病院、薬局、喫茶店、美容院等、
人の待合いが発生するところに大量のコミック
週刊誌月刊誌を卸してるので潰れない。
45名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:09:51 ID:CkOoQIVB
うちの近所の小さな本屋は、2軒ともやる気なさそうだし、
品揃えも似たり寄ったりの悪さで、店員も感じ悪い。
確認するために手に取ってパラパラと見てるだけで
嫌そうな顔する。表紙買いしろってのかよ。
こいつらが潰れれば、中型のチェーン店くらい進出してきそうなのに。
46名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:16:49 ID:f7Jq8qkc
個人商店は時代遅れ、
スーパーマーケットチェーンの方が効率いい。
47名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:19:09 ID:hXcys+LX
立川の本屋の充実度は異常
48名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:25:33 ID:232Gyxci
そういや必要な書籍はほとんどアマゾンで取り寄せるようになったなあ
49名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:34:28 ID:F5IzUKog
>個人商店もブックフェアの開催など工夫をこらしている

いや、それ工夫と言うほどのものじゃないから・・・
50名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:40:01 ID:0rVhlo2q
こだわりの店作って初回来店者は 往復の交通費負担 とか。
51名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:41:46 ID:njv+oKwN
すぐ手に入るしパラパラ見て買えるし本屋のが好きなんだが、
行きつけの小さい本屋が潰れてしまって悲しい
早売りやマニアックな本に次の発売日が間近な売れ残り雑誌が魅力だったのに…
頑張ってるのに潰れる店はほんと可哀想だ
52名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:42:00 ID:hBEH3XFC
大型店・通販とかの方が便利だし・・・
マニアックな書店はマニアックな人しか相手にしないだろうな
53名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:44:47 ID:/0Hp4QbV
>>45
もう、小さな本屋に競争力はないし、店のおやじもやる気はない。
中型店がこないのは、多分、別の要因がある。
例えば、出店する土地がないとか。
54名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:45:35 ID:hBEH3XFC
気の毒だけどそれ以上の同情はわかないや
別に知り合いに本屋の人がいないし、便利な店かどうかが判断基準だし
55名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:54:33 ID:nj2BbSfs
世の中は金がすべて
個人店は大資本には勝てない。米屋、酒屋、八百屋、タバコ屋、眼鏡屋どれも全部大資本に駆逐される。
56名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:57:58 ID:dGN78u0s
アメリカみたいにコーヒー売ったりテーブル置いてそこに腰掛けてゆっくり吟味させるってのはダメかな
コーヒーの方が売上げ多かったりしてw
57名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:00:34 ID:OzcFhnhs
>56
それ、ジュンク堂でやってるが、ペンシルビルの1,2フロアでやってるような店じゃ無理だ
58名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:01:25 ID:/0Hp4QbV
>>55
資本の大きさは関係ないよ。
個人商店は、消費者に選択されるよう努力してないだろ。
業者が競争しているから消費者は良いものを安く買えるようになるのが分からんのか。
やり方が正しければ、個人商店でも大企業になってるよ。
59名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:18:18 ID:nMLeDEbV
これからは大資本とだけ闘ってりゃいいわけじゃないわな
ネット販売恐ろしや
60名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:23:17 ID:fjgoX7bx
>>56
絶対にコーヒーとケーキの方が儲かるなw
61名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:26:39 ID:VdfHspVr

コンビニはエロ本しかないイメージ。
買うのは限られる。


62名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:27:07 ID:IWbT4fLo
Big-Aみたいな本屋が出来たらいいなぁとか思う時はよくあるよ
63名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:29:13 ID:UcBJ2QUM
書店にしろ、指導する取り次ぎにしろ、出版社にしろ
自分の売りやすい形態を押しつけたままだからなぁ。
文庫にしろコミックスにしろ、出版社別って言うのはやめてもらいたい。
それなりの知名度あるなら、作家別にしてくれってことだ。
商品管理はPC使ってでも昔以上にやりやすくできるはず。
CDショップでメーカー別に棚作られたら探しにくくてしょうがないって事と同じ。
64名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:31:36 ID:ZPdyKiN0
>56
北陸在住だけど、その方式は10年ぐらい前からやってるよ。
最終的に飲食スペースがなくなるパターンが多いみたいだけど。
65名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:32:36 ID:VdfHspVr

どっかの都が、とある危ないと思われる新聞社を使ってたことあるしね。

どこでしょうか。
66名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:34:11 ID:pLnAd7Oh
八王子っていい本屋ないよね 大学だらけの町のクセに
文化レベルが低いんだろうなぁ
67名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:35:48 ID:ZPdyKiN0
>63
最悪、検索用の端末で検索すればいいと思う。
68名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:35:55 ID:pLnAd7Oh
漫画喫茶がもっと雑誌を充実させてホスィ
69名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:37:35 ID:WWQ/BXEy
小さい本屋はエロ本買う時くらいしか行かないな
大型はあの開放感と販売員のお姉さんがネック
70名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:37:49 ID:/0Hp4QbV
>>59
小さな本屋は、元々、闘ってなんかいないよ。
ろくに時代に合わせて投資をしてないからね。
取次ぎから送られてきた本を並べていただけだよ。
再販価格があったから価格競争にならず、他よりは長くやってこれただけじゃないの。
頼みの雑誌販売もコンビニに持っていかれたし、そろそろ年だし、
子供も継がないから店じまいという事だと思うよ。
71名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:42:08 ID:w9vSrL69
本屋はコンビニに置いてないようなマンガ雑誌が読めて専門書が充実しているところ
じゃないと行かない。
あと中途半端にCDも扱ってるところなんかが被害くらってる気がする。
いまCD売れてないしね。
72名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:48:18 ID:SrUENO2z
本屋に行くたびに買いたい本が決まっているのになんでいちいち探さにゃならんのだ?と毎回思う。

最近はどの棚にあるか検索する機械がおいてあったりするが、
欲しい本が複数だとあちこち動き回ることになるし、棚の前で
目を細めて上を見て目的の本を探すのも面倒くさい
家まで持って帰るのも重いし面倒くさい。

やはり検索ができて歩き回らずに欲しいものが買えて家まで配達してくれる
ネット通販の本屋の方が便利なので年に数回しか本屋には行かなくなった。
73名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:49:27 ID:kLCMxxKO
CDショップと似た業態ですな。あっちも大規模店とネット通販の天下になりつつある。
ちょっと前までは、儲けもそこそこある割に汚れの少ない商売とされ、やりたがる人が多かった。
あの王貞治氏も現役を引退した頃「本屋でも始めたいなあ」と言ってたそう。
西武がそれを聞きつけ、西武線の主要駅ビルに出店させるからライオンズの監督にと誘ったとかいう噂も。
74名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:59:15 ID:csx+L9sX
本屋で立ち読み→きれいな本が欲しいからネット注文→ウマー
75名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 03:09:13 ID:0rVhlo2q
↑ネットで届く本って汚れてない?特に本屋にはない高くて古めの本。返すの面倒だから泣き寝入りだけど。
76名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 03:12:19 ID:SR4kt5wX
街の本屋って万引き対策以外経営努力何もしてないよね
77名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 03:15:25 ID:HhGaMBr9
そういやもう半年ぐらい本屋で本買ってないかも
コンビニで雑誌買ったり、エロビデオ屋でエロ本買ってたからなぁ
78名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 03:33:24 ID:6aXi6bdc
凄い小さな所と大型店が残って
中途半端な所がどんどんなくなっていってる
きがする
79名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 04:04:01 ID:Ogbb0Q2D
地方在住だと、もともとろくな本屋がないから、ネット時代になって有り難いよ。
正直、中途半端な本屋たくさんあるより、どでかい本屋が市に1店だけある方が良いよ。
1店しかなくても、再販制だから価格上がるわけでもないし。
80名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 04:33:06 ID:qZKELkJp
>>72
立ち読みの必要を感じない人は、
読書の習慣がないとか、評判の本しか買わないとか、資料調べの経験がないとか
本の読者としてレベルが低いんだろうと思う。
利便性より重要なことは、われわれの文化レベルだな。
いくら便利でも、くだらん本しか出ないor売れない国民だったら意味なし
81名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 04:46:06 ID:jQN7BDCS
レンタルビデオ屋とセットの郊外書店なんて、ちょっと大きな雑誌屋だしなあ。

昔は小さな書店でも少しは置いてあった(ステータスろうけど)岩波文庫なんか絶対無い。てか普通の本屋にも無い。
新潮・角川・講談社辺りの老舗文庫もほぼ無い。岩波・中公・講談社辺りの老舗新書も無い。
夏目漱石や川端康成なんかが一冊も無かったりする。
ライトノベルややっつけのムックっぽい振興の文庫や新書があったりするだけ。

文庫のエリアはそれなりにあっても中身がアレじゃ。フリーライターがやっつけで書いたネタ本を文庫や新書で読みたいわけではない。
そもそも、昔からの本読みを完全に切り捨てた上で店の構成作ってるだろ。
82名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 04:48:59 ID:fwhvaOqm
本屋のメリットは立ち読み可以外ほとんど無いな
ネットで一度ほとんど同じ内容の本を買ってしまったときは参った
83名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 04:49:47 ID:csx+L9sX
ブルーバックスの愛読者の俺が来ましたよ
84名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 04:54:52 ID:0rVhlo2q
おいらは本屋にいるとハイになる。ランナーズハイみたいな感じ。無いと生きていけない。
85名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 05:02:47 ID:hEe6uimd
ビレバンも一種の企業努力の形なのかな。
個性を出すのは大変だけど、必要な事なのよね。
86名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 05:13:08 ID:jQN7BDCS
>>80
ご高説はごもっともだが、駅前の小店舗で立ち読みしようとは思わないだろ。
何しろ、今の書店は極々一部を除いて取り次ぎに支配されてるから日本どこでも品揃えは変わらないし。
当然「売れ筋」しか置いてない。

近くに大書店があって、そこで十分時間潰せる人間にだけ許された娯楽だよ。今の立ち読みは。
たとえば、交通費1万、往復4時間使って立ち読みの為だけに(他の事すると立ち読みの時間が減るからね)本屋にいけるか?
87名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 05:14:17 ID:csx+L9sX
俺が勤めていた本屋は万引き対策をしていたけれどほとんど機能してなかったな。
盗まれた後からビデオで確認する程度。
すぐそこにビデオに写っていた犯人がいても捕まえることができない。
弱腰のビビリのへたれ本屋だったわ。
働き甲斐のないところなので辞めてやりましたが。
88名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 06:26:12 ID:AY5yJike
フランス書院とマドンナ文庫と双葉書房の小説があればいい。
89名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 07:35:30 ID:DUjSVwMP
職場の本屋はすべて1割引。
しかも席まで配達サービスつき。
90名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 07:57:30 ID:pP6jmRAv
立ち読みって
窃盗じゃん
91名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 08:02:08 ID:J58eCz8k
>>90
と言いますと?
92名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 08:17:57 ID:i0j35a5l
最近はアマゾンどころか、ヤフオクで捨て値で売られている古本しか買わない。
93名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 08:27:23 ID:i4BICXY5
最近、近所の本屋の店員が、めちゃくちゃかわいいんで、
そこでしか買わなくなった。
かなり売り上げが変わってると思う。
前は、レジに並んでるのなんて見たことなかった。
94名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 09:34:21 ID:8eNVVwnG
>>93
なるほど、看板娘方式は何時の時代でも有効ってことかw
95名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 09:57:05 ID:Q8Rmc5jl
ネットがなくて、大型書店が近場にない時代には
本屋というのは図書館と並んで街にある情報摂取の場だったが
今はそういう時代じゃないからねぇ。
専門店化するとか、喫茶のような雰囲気とか、何かに特化しないと
生き残れないでしょ。
96名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 10:15:15 ID:fYithyf2

ザ・シェフが面白かったなぁ。随分見てないけど。
97名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 10:21:57 ID:Y9SYjgPe
小さい店は長居しずらいのと絶対買わないと帰れない威圧感あって嫌い
98名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 10:25:42 ID:tzma8BA+
金や資本の問題ではない。
知恵と工夫の問題だ。

どの業界でも同じ。
再販制度にあぐらをかいているヤツら氏ね。
99名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 10:28:56 ID:SjwRPMKt
田舎の本屋に新刊予約注文出すと、、、

入荷したら、とりあえず店頭に並べてみて市場の様子を探ってるw
後、新刊なのに、店員が完読した跡がいろいろと・・・
その後、白々しく入荷連絡が来るが、すでにバレバレですよと。

で、通常以上に日数がかかるので、書店に注文する本はコミックだけw
ハードブックやマニアックな稀少本は、ジャングルに頼る事に。

>>98 「知恵と工夫の問題」だよw
100名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 10:29:34 ID:jYaCNltS
>>98
概にしんでるんだから鞭打つなよ〜
101名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 10:34:56 ID:1FMl9Szj
ネットが使えない高齢者にターゲットをしぼるといいんかね
もうやってるかもしれんが
102名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 10:37:23 ID:7+nfCbcs
    \  __  /
     _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
        (゚д゚ )  そうだ、メイド書店、執事書店にしよう
      ノヽノ |       
        < <
103名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 10:45:17 ID:SjwRPMKt
>>101
目の老化は、文章が苦痛になるよ。
大手新聞社の活字ポイントが、その対策例。

そもそも高齢者は、本離れ済みw
104名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 10:57:12 ID:KtpdKzRG
リーマンなんか 努力しなくても給料が出るんだよな
個人のお店なんか幾等売れるか分からないんだよな
105名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 11:02:11 ID:Fb4bzCyo
新聞も雑誌もネットにかわられてるなぁ
出版会社って今よりかなり縮小するよな
106名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 11:02:19 ID:ZRkmrfLo
個人商店=経営者=資本家だろ
たゆまぬ努力で無限に手取り増やせる立場だろ
生かせず、雇われ人はいいとか言うな
107名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 11:26:42 ID:Y/+X7W6A
最新刊本を数百円でレンタルしてくれるなら利用してもいい
108名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 11:35:34 ID:kwZq+l9L
うちの爺さんと婆さんはネットで本買ってるよ。もう年で寒いとこ歩くのも大変だから薦められたとかで。
109名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 11:39:50 ID:bwAEIY+q
【バラを切るごとく売るべし】

花屋は、バラの花が咲ききったところで切らない。すぐに枯れてしまうからである。
八分咲きぐらいのところが一番の切り時である。

商売も、上昇過程の1合目から4合目で開業し、8合目ぐらいで他人に売却し、
残りの上昇分は買ってくれた人のために残しておくべきである。

欲張っては駄目である。
110名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 11:49:42 ID:8nWL8BKQ
ブックスオオワダよ今までありがとう
閉店が寂しい金沢区民より
111名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 11:52:05 ID:1bSB0UQ5
敵は図書館じゃないのか?
112名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 12:00:42 ID:XaI5rxct
でもネット利用だと代引手数料取られるからなぁ
ネットはいかがわしい本買うのにしか使わんな
113名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 12:05:44 ID:qV3pCFg2
この前アマゾンで本2冊を一括配送で頼んだら、わざわざ個別配送で同じ日に送ってきやがったw
代引き手数料2倍かよw

ネットも使うけど、街の本屋さんもよく使うな。
114名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 12:16:09 ID:8W2wdyT2
俺は毎月本と雑誌だけで1万近く使うが、
立ち読みしにくい本屋には行かないな、
最近、買うに値しない本や雑誌が多いから
必ず中身をチェックしてから買う。

115名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 12:23:51 ID:u4HHhxEA
近所の喫茶店とか、
病院、ラーメン屋とかに売ればいいじゃん。
そうやって固定客つくれば?
週刊誌とか毎週売れるし。
116名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 12:52:09 ID:k/RkENyp
小さい書店は使い勝手が悪すぎるからどうしたって客は離れる
品揃えは悪い
立読みするものも無く気軽に立ち寄る気にもならない
注文してもなしのつぶてが多くこちらから聞き返すと問屋に無いから取り寄せできないとか言ってくる
117名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 13:17:13 ID:UTIR9l8p
>>1
>一方で、品ぞろえなどで個性を主張して生き残りを図る書店もある。
やはりこちらで生き残りを図る必要があるね。
118名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 13:23:41 ID:Qo2x11X9
多少送料掛かっても、探し回る手間と交通費考えると
結局ネットの方が得だったり。
1500円以上一括なら送料すらタダだし。
119名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 13:25:21 ID:JheIDt82
もし、どうせアマゾンの方が品揃えが良いし、街の書店は全部廃止!と言われたらどう思う?

あと、思うのはアメリカに数年住んでいたときに思ったのは、アメリカの書店は
どこにいってもまるで同じ顔をしている感じがする。たしかに母国語でないからいう
要素は否定できないが、どうも違うように思った。街の小さな個性的な本屋がみんな
無くなって、アメリカで言うとボーダーズとかバーンズ&ノーブルのようなところが
出店する郊外型の大型書店だけで、本当に良いのだろうか・・自分でもわからない。
120名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 13:37:47 ID:UTIR9l8p
後、昔の本は古本屋に任せて新書に特化するという道もあるかと。
121名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 13:43:38 ID:Ek+cHRTc
俺がバイトしてた本屋は朝7時〜夜0時までやってる
近くに大型店舗あるが朝は10〜夜は9時までだから、それ以外の時間はかなり客が来る
立ち読み(コミッケ以外)し放題だが前にもあったように品数は少ない
取り置きや予約して置けばかならすゲットできる(マイナーな本でも怪しげな本でも)夜は男の店員だけだしねw
店員は殆んどバイトで、本の知識皆無だから本探してくれってのは無理な注文です
122名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 13:50:40 ID:TsVaS3Pe
酒屋さんの次は本屋さんか。今後は薬局などもこうなりそうだな。
123名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 13:55:12 ID:UMDrX61a
>>112-113
つクレジット
124名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 13:56:07 ID:ujfxQV/O
本屋も酒屋も薬局もつぶれればいいんだよ。
大きいチェーンが来てくれたほうが
みんな嬉しいのに
異を唱える個人商店主は自分の儲けばかり。エゴだろそんなの。
125名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 14:01:34 ID:TwOGWkOl
高松の旧宮脇書店カルチャーセンターが
宮脇書店総本店になってからだいぶ客が増えて
前からの行きつけの俺としては、落ち着かなくなったよ。
屋上に観覧車も出来てるが、興味ないから見に行ったことすらない。
126名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 14:04:41 ID:6YN6Vw3M
町の本屋は店員の視線が気になって立ち読みしにくい。買わないと出にくいし。
127名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 14:10:02 ID:AXPDJ5Zt
本屋は二つあったけど立ち読みできる本屋が
生き残ったな新刊は基本的には出てほとんど全部読める上に
中には8時間くらい立ち読みしている人もいる
冬休みや夏見休みシーズンになると
人が凄く増えるww
128名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 14:11:38 ID:MQMX8/oF
>>30
小規模店が大規模店と共存するには
広く浅くの品揃えよりも、狭く深くの品揃えだよな。

>>44
教科書販売も含め、外商部が強いところは根がしっかりしているからな。
外商部の販売ついでに個人にも配達してくれるし。配達料無料だし。
129名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 14:17:34 ID:hc+8NUX1
書店を始めるには店舗と什器さえあれば保証金を払えばOKですか?
在庫の本代は払わなくても委託でいいのでしょうか?
130名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 14:18:21 ID:1FMl9Szj
>>128
配達はよいな。
ネットで頼むと翌日配達だが、町の本屋なら1時間もかからんだろうし。
すぐ読みたい本を頼みたい人いるだろ。
131名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 14:25:46 ID:/2y13Nhj
近所の親父が小学生の頃からやってるという、小さいがどこか温かみのある本屋。
昔から受験対策ばっちりで、そっち系の本が売れまくって生き残ってます。
132名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 14:25:57 ID:8ZtybGy0
一番悪いのはブックオフ
133名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 14:27:43 ID:XnPLBbw2
街の本屋さんは
読書家にも
ミーハー層にも
初心者にも


優しくない
134名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 14:35:18 ID:XLoQfAyH
前住んでたところの近くの小さな本屋は、店舗が小さいのにやたら文庫の品揃えが良かった。
ていうか僅かなスペースにも本棚が詰め込まれてた。
ハヤカワSFとか、そこらへんのデパートよりあったのでよく行ってた。
135名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 14:39:41 ID:XnPLBbw2
>>131 >>134
そういうとこが生き残っていくんだろうね
136名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 14:42:02 ID:JujNBvZr
1時間100円で立ち読みし放題のマンガ立ち読み喫茶になるしか生きていく道はないだろうな。
137名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 14:44:28 ID:CNWx2pAL
>>102

おまい、天才!
138名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 14:46:25 ID:8feMJp8V
ツタヤが来てから、小店舗は全部潰れたな。
外商だけやってるところはあるけどね。
いまはbk1で買ってる。
地方にいても、発売日前に本が届く。
139名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 15:06:49 ID:jQN7BDCS
>>134
ちょっと広い程度の町の本屋さんなのに、1ブロックサンリオSF文庫に割いて、200種類くらい置いてある店とか昔はあったのになあ。
そこも今じゃ、漫画コーナーすら見る価値が無い。コンビニで売ってない雑誌買うくらいの価値しかないなあ。
広くないから昔から、ハードカバーの専門書は無いに等しいし。
140名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 15:12:31 ID:AteGib49
うちの近くの本屋は裏モノJAPANとかデータハウスとか
ダーティーなものばかり扱ってる

立地が悪くて客の入りはそんなに多くないが
買ってるのを見られると危ないやつにされそうなので
むしろそっちのほうがいい
141名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 15:17:40 ID:UwHKyzzy
本屋なんて価格固定で守られてる分マシだろ
電機屋、玩具屋いろいろ潰れてるわ。
142名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 15:26:41 ID:CNWx2pAL
こんなのがあった。町の本屋も工夫せねばな。

【社会】「無理な売り方をしてしまった」・・・家電8000万円分を高齢者2世帯に - 長崎★2
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165421735/l50
143名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 15:30:21 ID:yf+cs4Av
立ち読み禁止でいいからビニール入りの綺麗な雑誌を用意しといてくれ
144名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 15:31:52 ID:7hDcL967
ブコフがあれば本屋なんかイラネ
145名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:03:35 ID:AteGib49
    \  __  /
     _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
        (゚д゚ )  そうだ、本屋はアマゾンから
      ノヽノ |    取り寄せればいいんじゃね?   
        < <
146名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:18:48 ID:5LK6g3iH
エロ本、特にハードな物って大手書店に置いてない。

どこで買ったらいいのさ?!
147名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:21:05 ID:rxMGdLTJ
雑誌:コンビニ
急ぎ:ターミナルの大型
ウィンドウショッピング:ターミナルの大型
検索買い:ネット


小型はエロ本ででもイ`や。
まあ、エロ本業界もネットにやられまくりだろうけどな。
148名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:21:05 ID:tDSpP337
>>146
神保町
秋葉原
歌舞伎町
149名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:21:50 ID:UMDrX61a
>>140
小さい書店はエロ本屋とかになった方がいいよなw
150名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:24:55 ID:rxMGdLTJ
>>145
ちなみに本やタウンの真の用途がまさにそれ。

アマゾンから買ったら、本屋では定価販売しかできないんだから儲けはゼロだ。
顧客満足のためだけにやってる小型書店がもしかしたらあるかもしれんが。
取り寄せたふりして。

151名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:30:25 ID:ZRkmrfLo
>>150
そうだ
楽天から仕入れれば
ポイントで
152名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:33:20 ID:8feMJp8V
>>150
本やタウンは、書店内在庫と卸し屋の在庫をチェックしてくれるから、便利だな。
店取り寄せにしてれば手数料要らないし。
153名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:37:24 ID:zHj1nuPK
ネットで買うようになったけど実際手にとって確かめるのは楽しいから生き残ってほしい
本屋の定価販売が人件費だなんだと苦しいならネット書店はもっと安くしてもいいだろ
ポイントがたまに10%付くぐらいじゃちょっとぼたくりぎみだろ
それよりブコフとガキの万引きの連携プレーをどうにかしないとな
バックがSじゃたたけんのか
154名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:47:42 ID:bgioOWK1
ネット書店で唯一残念なのは立ち読みで時間つぶしできないことだ
155名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:53:20 ID:F5IzUKog
>>154
2chでつぶせばいいじゃない。
156名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:56:58 ID:+fkRcDiY
書店に限らず、個人商店は厳しいよ。

菓子店や居酒屋のように、個性を出せればよいが、単なる物販ではそれは出来ない。
オリジナリティーがどこかにないとね、個人商店は。
157名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 17:13:48 ID:UTIR9l8p
>>156
個人営業の家電量販店はアフターサービスを厚くしないと生き残れないというね。
158名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 17:14:38 ID:ZRkmrfLo
>>157
うちの近所の電気屋さんは工事に特化してきた
159名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 19:40:59 ID:2wiudW5v
>>119
それって本屋にかぎらんだろ。どこ行ってもウォルマートなのは気にならんか?

アメリカでだって都市部で特色を出す店は生き残ってるでしょ。
地方や小都市は仕方ないと諦めるしかないね。
俺はスタバがやたら鼻につくけど。
160名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 00:34:19 ID:X9KEtmPh
アメリカの店って、本屋やスーパー、どれも共通して物の置き方ががさつな様な気がする。
日本も郊外型の大店舗ばかりになったらああいうのしかなくなるのかな。
あんなのしか使えないアメリカ人がちょっとかわいそうな気がする。
161名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 00:44:35 ID:woj5CvDd
>>122
薬局ならとっくに経営難ですが・・・
処方箋きたって枚数はどんどん減ってるし、昔の様に雑品は売れないわけで。
162名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 00:47:00 ID:sQNKKD/P
日本の大型書店は、商店街の爺さんがやってるミニ書店よりずっと本の状態もいいぞ
163名刺は切らしておりまして :2006/12/12(火) 00:56:18 ID:SlUh0rev
逆に個人店を完全に潰したところは出店ラッシュ。
ある地域ではレンタル屋併設店が数件、新規イオンにも出店で一気に増えた。
ともに食い合うだけだろな。

ブックオフ万歳。
164名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 01:46:40 ID:Y84pjqHo
>>80

 どうい

>>93

 かなりどうい

>>119
>>160

 ウォルマートと組んでいる西友はすごいぞww
馬○デカイくせに、もうねもうちょっと頭使えよ
っていうくらい駄目な品揃え。

>>134

 PCパーツ屋でも同じ事が出来るなーと常日頃思う。

165名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 03:20:41 ID:uuDVf9av
>>157
>個人営業の家電量販店
そんなもん存在するのか?
166名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 11:29:27 ID:fF+ektPc
本屋の店主が自作の小説書いて、毎月、本買うと小冊子として一緒にくれる、とかどうよ?

京都も個人経営の本屋・古本屋随分減ったな……。
167名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 13:03:02 ID:470Ed36W
古本屋ともなれば、全国のブックオフと
東京の神田の古本屋街だけになるんだろうな
168名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 06:40:58 ID:p3v3ahRJ
幾つかあった個人書店、大型書店オープンで、皆店閉めちゃったなぁ…


…大型店には置いてない書籍とか売ってて、在り難かったのに
169名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 21:06:58 ID:CXYnPZWu
大型は大衆雑誌しか置いてない
女性誌のあたりは相変わらず立ち読みが多くて通れない
バカ女子高生が昼から立ち読みしてバカ騒ぎしてる

こんな本屋誰が行くか
170名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 02:27:53 ID:Mb1emByR
>>80
文化(笑)だなw
171名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 13:33:03 ID:NQMc3pFb
>>93
>>94

この二人がのちに「メイド本屋」を発足させ、
書店業界に革命を起こすことになろうとは、誰も知る由はなかった。
172名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 15:39:24 ID:2I5iW7qB
つかさー、amazonとかを敵視するだけじゃなく利用しろよ
amazonのレビュー・売り上げ上位の本置けば良いだけだろ。
そういった良質の本を置くだけで、ずいぶん違うと思うが。
本扱ってるんだから、頭使えよ。

良い本を置いてあればその中から選べば良いが、中途半端な品揃えだと、他店も見て回らないといけないからな。
ハリーポッターみたいな糞本置いてるだけじゃ、売り上げが伸びるはずない。
173名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 16:22:25 ID:TASfe0pK
>>172
一般に売れる本と、取り次ぎが売らせたい本が違うからね。
勉強しない本屋は、取り次ぎの言いなりの品揃え。
174名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 16:48:59 ID:LuhVaWSf
ヴィレッジヴァンガードさえ残れば良いよ
175名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 17:18:07 ID:PwoxuWnS
経済と政治の本棚の間に育児の本棚を置く近所の本屋のセンスを疑う
176名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 18:13:02 ID:8n3G+dNH
>>172
amazonのランキングはだいぶ偏っているような...
以前、週刊私のお兄ちゃんが上位を占めることがあったよ?
177名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 18:14:05 ID:n4bg1Mma
amazonに限らずネットショップは便利なことは便利何だけど、欠点は自分の知らない本に
巡り合えないんだよね。自分が詳しいジャンルに関しては著者や出版社から大体の内容の検討が
つくけど、新しいジャンルに手を出したいときに捜す糸口が乏しい。実際に現物を手に取れる書店が
その点は便利だね。

それから、最近の大型店では立ち読み?用に椅子とテーブル用意してるのは当たり前だから、
小型店でも町のカフェとかと協力して本読みながらコーヒー飲めたりしたら便利だと思う。
178名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 19:00:14 ID:2I5iW7qB
>>176
偏ってるけど、そこは脳内フィルターで補正かける事くらいはしないと。
179名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 19:04:16 ID:R+GK9gWB
ビジネス板のスレたて職人って、本屋ネタ好きだよねw
180名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 19:08:50 ID:V2vHvJJF
>>176
アマゾンを使ってる客層はヲタク層が一番多いからね。でも5年後は一般人が多くなるだろう。

私のお兄ちゃんってw
181名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 19:11:24 ID:xzha3OKg
何事も効率。大型店に行った方が、探している物が見つかる確率が高いし、検索性が良い。
小さい店で行くことがあるのは、地元の駅の近くにある一店だけ。それでも買うことは少ない。
でも、営業的にはそれぐらいで十分なんだろうな。
182名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 19:14:14 ID:/usnCRwP
>>176
週刊私のお兄ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 19:29:47 ID:N24JoC+4 BE:620520285-2BP(1000)
>>180
今でも一般人多いよ
アマゾンは瞬間風速も計測するだけ
184名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 19:36:43 ID:s1vhJ5vM
近所の小さな本屋はエロ本や雑誌、漫画が多い
185名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 19:41:38 ID:CZG3PtU5
例えばこの時期に「このミステリーがすごい」にランクインした作品がそろってるのは
大型書店でも限られている。Amazonならすぐに入手可能だし、忙しい人に本を
買ってもらうにはスピードが第一。
186名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 19:41:45 ID:fNSGjE5y
>>184
当然
社会人は普通の本なら数割引の社内販売で取り寄せるから
187名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 19:42:05 ID:Rstgh7jb
何を今更w
もう10年前から淘汰ははじまり、アマゾンで急加速した
ITと大型店がシャッター街を生み出した
俺が地元で努めて金落としても潰れて行くしw
188名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 19:52:11 ID:hGZD2V+Z
本屋で予約注文する人をめっきり見かけなくなったな。
189名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 19:56:10 ID:2I5iW7qB
>>177
そうなんだよね。

本読むの好きな人は結構そのことに気づいてる。
私もできるだけ地元で買うようにしてるし。

後は、本屋が頑張れば良いだけ。
ヲタクとかを積極的に採用すればいいと思うんだよね。
参考書ヲタクとかPCヲタとか、すごく使えると思うんだけどね。
外見じゃなくて、本人の能力・嗜好を加味してバイトも採用した方がいい
190名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 20:03:10 ID:K6GIMQ+b
>>177
>>189
どんだけ自分があほなこといってるか早く気づけるようになれよw


アマゾンなどのネット書店だからこそ、今まで知らなかった本の存在や
名著にめぐり合えるんだよ。最近流行の言葉にロングテールというのがあるが、
アマゾンだからこそ、これができるんだろ。それに、レビューもある。
レビューには嘘も多いが、それを嗅ぎわける能力が、本をたくさん読んだ人間にはできるからな。


既存の書店で探す労力から比べたら天と地ほどの差だろうが。
191名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 20:07:43 ID:2I5iW7qB
>>190
今は、レビュー・amazonのデータで必要な専門書は探してる。

けど、本の文章を自分で読んだ方が手っ取り早い。


そして、私が言ってるのは、
「ぷらっと本屋を歩き回ってて、興味のない分野から面白い本を発見できる喜び」
であって、効率を求めてるわけではないし、余暇の楽しみ。
192名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 20:15:22 ID:ARq2xiBG
5年くらい前だったか、地元に大きなチェーン店の書店ができて、
さびれた商店街にある本屋の店員(オーナーの息子、家族経営で父親は年寄りすぎて引退)が
なじみの客(年寄りの客)に、「うちは延々と大きな本屋には負けない、サービスが
よければやっていける!」などといってた。
結局、3年ほどして閉店しちゃったな。
いろいろと手書きのポップつけたり、努力してたみたいだけど、駄目だったね。
田舎で過疎化まっしぐらで、おじいちゃんおばあちゃんが多い町だと更に厳しいんだろうね。
193名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 20:56:29 ID:Z8Ifoq1f
>>192
小さい本屋で経営努力するのは大都市でないと難しいのだろうね。
194名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 21:07:53 ID:AC5TyJd/
>>190
 電子書籍が普及して、PCで立ち読みができるようになったらますます
本屋の意義はなくなる。漏れがCD屋によらなくなったと同じように。。。


195名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 21:33:17 ID:CVt4vA3o
e-honなら町の本屋救済できるよ
196名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 21:37:25 ID:lPk22/tS
すぐさま買いたい週刊誌なんかは大抵コンビニにあるし、
探さないとないような本はちっこい店には置いてないから、ネットで検索して注文。
エロは対面では恥ずかしい
これじゃ潰れるぜ
197名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 21:40:54 ID:Rstgh7jb
人手不足は以外なところから解消されるのかもしれん
中小の商店等の中間搾取業が、製造業やサービス業へ転職せざるを得ない訳で
198名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 22:17:13 ID:WMDJDpq0
>>197
年齢的が40歳代より上で、資格もなく就職先が無いケースが多いらしいよ
企業はフリーターも若い人のほうがいいらしい
199名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 22:20:17 ID:g4ULM1zg
セブンアンドワイ使ってることが多いな。
手に入りそうなものはできるだけ書店に行くようにはしてるが
品揃えそんなによくないし。
200名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 22:27:45 ID:UqDglvOV
というかアマゾンのお勧めとかこの本を買った人はこれもかっていますみたいの
ってうざったいと思うこともあるが、なかなか的を射ているのもあるような。
201名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 22:39:19 ID:NoTvtsk2
アマゾンは経営努力してるな
ネットは好きじゃないがあれは頭が下がる
202名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 22:55:55 ID:q56P6+tT
考え得るのは新刊に特化とか営業時間の特殊化(帰宅の途中で買えるように平日は昼から深夜にするとか)するという方法は有るが、地の利がないときついな。
書籍はオンライン販売との親和性が非常に高いし、立ち読みしてから買うという客に対しては大型店のような品揃えは困難で優位性が低い。
地域の書店の優位点は、近場に有るという点、欲しい物が有ればすぐに手に入るという点だからそれを生かした対策が必要だろう。
203名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:15:56 ID:cnM0QswA
本と言うのは、書店が出版社から直接仕入れているわけじゃない。
出版販売会社(問屋)が、どの本を何部どの書店に卸すかを決定する。
町の本屋が「今話題のあの本をうちも置きたい」と考えても、出版販売会社は
そういう売れ筋の本は大手にまわしてしまい、どうでもいいようなのだけ中小に
押し付けてくる。
204名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:21:51 ID:tuzSyrr2

本屋に限らず、町の○○屋さんは死にかけてるね
次々に周辺に大型ショッピングモールができて、そこでしか買い物しなくなったなあ
あとはコンビニくらいか
205名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:22:59 ID:SUFvqeP+
専門書→でっかい本屋さんへ
漫画→でっかい本屋さんへ
雑誌→コンビニ・キヨスク
206名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:24:24 ID:NoTvtsk2
>>204
俺はそれでも敢えて地元の商店で買ってたけど、
散々近所の奴に言いかがりされて嫌になってやめたw
裏切られたっつーか、ほんと泣けてくる
207名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:25:17 ID:mn/ZfDbj
いっそのこと、立ち読み専門の本屋を作ったらよい。
椅子、机、輕食つきで三時間300円とか。
208名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:26:45 ID:NoTvtsk2
散髪屋も近所の3500円で刈ってたんだが、
1800円の激安でやってる
数こなしてるだけに早くて上手いんだよな
209名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:30:35 ID:3rAlzZO0
中小店舗って、どこも同じような品揃えでほしい商品ないからな
ラノベ専門書店とか作ってくれ
210名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:34:01 ID:3rAlzZO0
入荷は取り次ぎまかせだから、取次ぎが街の本屋さん向けに考えた構成の本しかはいってない
211名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:43:49 ID:q56P6+tT
>210
それって努力のしようが無いね。っていうか端から人任せじゃない。
消えるしかないな。
212名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:59:01 ID:GLrAzLV/
テーブルと椅子を置いた本選びスペースって、結局中高校生が溜まって社交してない...?
コンビニの500mlパック100円のジュースにストロー挿したの
持ち込んで。TSUTAYAとくっついてる郊外の店の例だけど。
あとレンタル割引の日が混むんだよなあ。そんで、子供が走り回ってる。
213潰れかかった本屋さん:2006/12/18(月) 00:46:46 ID:WjwBNkzm
世の中チェーン店化が進み巨大資本中心になるのはどの業種も一緒。
本屋だけが特別って分けでもないが、ただ再版制度下の特殊販売やら強い集客力で
中小が残り易い土壌が有ったってだけ。

>大型店の進出や消費者の購買行動の変化の波・・・以前から有る問題。
>24時間営業のコンビニエンスストアの増加・・・・20年前から有る問題。
資本力強化、展開のスピードが速くなった今日、昔のようにモタモタ商売出来ない
だけだな。

中小の生き残り策と言ったら特色の有る売り場構成、特殊複合化、顧客満足度アップと
言った所かな・・今後も寡占化はもっと進むだろうし。
地域の人達に「ここ昔本屋が有ったんだぜ」くらいのノスタルジーを提供するのが
弱小本屋の最後のお仕事じゃないかな。

>>20
元気じゃないよ。
214名刺はきらしておりまして:2006/12/18(月) 01:11:17 ID:aPNaAKjV
欲しい本が買いにいったときに置いていれば買う。
置いてなければ買わない。数回失望すれば、もう
その本屋へは行かず、大型店のなかの大きな本屋
旭屋とか紀伊国屋とかはせいちへ最初から探しにいく。
それだけのこと。
215名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 01:21:38 ID:eAgTLZkZ
製本の講座をやるのはどうよ?もちろん、講師を呼ぶんじゃなくて店主に覚えさせた上で
あと、本屋行く度に思うんだけど、店内でかかってる曲や明るさでも気分が違う。やかましい
歌謡曲よりジャズやクラシックで少し控えめに流した方がよいと思う。
216名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 01:25:06 ID:lOdZebhN
エロを気軽に買える本屋にすればいい。
もちろんレジには女子大生。
217名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 01:33:46 ID:OaNaTutI
>>200
「なぜこんな本が」と思いつつ、つい見ちゃうな。
あれは目的の本の近くにちょっと面白そうな本を見つけたので、つい手にとってしまうのと似た感覚がある。
218名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 02:22:41 ID:OJk9XK2d
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「不便極まりない街の本屋さんにわざわざ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´  通ってる輩は、出会い目的だ」、と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ   「この前、本屋で逆ナンされたお」とか言い出すから気をつけろ!
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / !
219名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 02:52:16 ID:waPhK3hY
学芸大学駅前の学芸堂書店潰れた。
どっかのおばちゃんが万引き犯捕まえて、警察呼んでちゃんと対応しときと店員に話したのに、
店員はさも迷惑そうに、あっさり犯人解放してたから、こりゃここ潰れるかもしれんと思ったら案の定w
220名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 03:49:21 ID:V4qd40xh
中学高校が1km県内に4つある環境で、裏手にアパートを抱えて趣味で本屋を
やってたおっちゃん、元気かな?
ライトノベルと漫画にすげー特化してるの。
221名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 10:06:07 ID:q8tXI/7q
暴本を読んで実情がよくわかった。
222名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 10:26:07 ID:q8tXI/7q
223名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 10:39:24 ID:q8tXI/7q
>>212
【座り読み】  経営コンサル会社が主催する『アメリカ西海岸書店
視察ツアー』で、「バーンズ&ノーブル」や「ボーダーズ」に感化さ
れた書店が、『これからは書店も座り読みの時代だ!!』と勘違いし
てしまい、日本上陸となった(と思われる)システム。
安易に導入する無かれ。アメリカと日本の書店事情は違うのだ。 
結果、コミックが座りながら読まれ放題。
224名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 01:05:34 ID:HwWkXi97
コンビニで週刊誌買えれば十分。本屋なんかイラネ
225名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 01:23:32 ID:tHYzKWA5
>>219
え、まじ?
いつつぶれたの?
226名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 01:30:46 ID:eETTGbET
雑誌は本屋で買うしかないけど
タバコの匂いがついてるんだよな〜
コンビニはさらにひどいけど…
227名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 03:41:10 ID:3cYH8NbZ
>>226
そもそも嗅覚おかしくないのかと(ry
228名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 07:06:19 ID:7h1fYkn/
何年前から同じようなことやってるんだw
229名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 13:03:39 ID:XlNvPt02
当たり前だ
食って糞して寝るという日常は未来永劫変わらないのと同じ
230名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 22:42:36 ID:e1L9So2I
商店街はもう古い
大型店万世
これからはイオン、ヨーカ堂の時代。
ちなみに僕はイオンなどの全国資本の店で買い物しています。
商店街の店なんて使うきもないしなくなっていいや。



誰が地元でものを買うか。
大型店で買うのが僕のポリシー。
食料品から服、日用品、家電製品まですべて全国チェーンで買う。
映画館は当然イオンシネマ、東宝シネタウンを利用する。




231名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 23:46:55 ID:6OxwQT6R
>>230
ウォルマートみたくに地元の店を徹底的に潰した後に値上げ(生鮮品等)&
入荷操作(書籍等)っていう流れをお望みで?
少しは地元に金落しとかないと長い目で見て良くないと思うけど。
232名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 13:42:42 ID:wwzqZ/rG
>>231
うわぁ…頭わりぃ…
233名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 17:23:30 ID:B179J3uQ
地元、大型店平等に見れば良い
俺も極力地元の店を意識して使ってたけど、
買い物をするお客様を不愉快な思いさせる店が多すぎ
10年使ってた近所のスーパーからジャスコに変更したよ

まあ価格変わらないけど、買い物するのになんでこっちが不愉快な思いをしなきゃいけないんだよW
そんな店がいかに多いか
234名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 20:33:49 ID:DygW5d0E
商店街で物なんか誰が買うか
235名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 21:36:33 ID:6BmsGWv2
>>1にある須原屋って大型書店なんだが
ダイヤモンドシティやアリオの中にテナントとして入ってるし
236名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:10:27 ID:WN+45D/1
やっぱし全国チェーンで買うのが当然である
237名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 06:35:49 ID:Gy3jF7bT
>>235
地元資本と大手資本という意味では地元資本。地元ででかいから組合のえらい人でも
やっていてマスゴミに組合としての立場で取材をうけたんでない?
マスゴミなんてこの程度の取材なんだから気にしないことが一番。

オレは県外だが地階がある時点でそんなに小さい店ではないと読み取れていたがね。

>>236
書店の場合、他業種とは異なり不思議な立地の全国チェーンって多くない?
池田とか明屋とか団とか
238名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 06:46:32 ID:ojFbxUvB
なんにしても個人店でなんか買わねえよ
239名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 07:00:58 ID:avcIFOzU
買い物はイオンがあれば事足りる
割引カードも使えるし。モール歩いてるだけで楽しい。
天気悪くても関係ないしね。
商店街なんてさびれても仕方ないだろ
240名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:03:44 ID:T/oBYzP8
241名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:05:34 ID:8GM+6Eb+
古くさい商店街なんていく必要なし
店にやるきがないわな
242名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 05:56:59 ID:7Rzc3tQV
俺は全国チェーンの店でしか本買わない。
243名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 11:50:08 ID:mFPzDCXT
須原屋は金もってんど〜w

浦和の駅前のコルソと伊勢丹の土地の何割(ほとんど?)は須原屋のオヤジの個人資産
244名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 16:31:48 ID:tkYw0VCM
オマエらも身勝手だな。
アマゾンが送料を無料にするのは景品に当たるのではって
本屋連合が言ってたときは本屋連合を批判してたのに。
245名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 16:36:22 ID:BB2u6ErK
amazonより楽天BOOKSの方が検索システムは使いやすいけど、
対応がやっぱり楽天だな〜って感じで頭にキタんで楽天は退会しました。
246名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:58:14 ID:Vl8oEIqK
たしかに、俺も最近amazon使い出したんだが、これはっきり言って便利すぎ
一度利用したらもう本屋には行かなくなること間違いなし
在庫も豊富だし、特に評価や感想がわかるのはもはや決定的アドバンテージといえる
amazonで評価をみてから本屋に行くという手もあるが、在庫があったらその時点で買っちゃうし
なければ楽天かセブンを検索。
わざわざ本屋まで出向いて買いに行く気にもなれない
本屋は数年後には大型店しか残らんかもな
247名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 19:12:21 ID:VkOZLkGa
情報の仕入先がネット中心になってきたから、面白そうな本をネットで見つけると、そのまま
AMAZONに直行するパターンが自分の中で確立されてしまった。
248名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 20:22:32 ID:CFavAY5g
文教堂のどこの店舗も品揃えの悪さはガチ。
はやく粒れろ!
249名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 20:59:45 ID:oNFF34xu
須原屋は理工系の専門書が少ないので、
ついつい書楽やジュンク堂へ行ってしまう。
250名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 21:14:21 ID:2QslhOYA
会社帰りに大きな本屋で買うか、アマゾンのみだな。
雑誌は定期購読してるから、そっちの方が安上がりだけど。
町の本屋さんは、クレカが使えない時点で論外。
251名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 21:24:30 ID:GBJJufO1
すいません
個人商店ですけどクレカ使えるようにすることってどうしたらいんでしょうか
252名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 21:28:16 ID:XPSmIx6q
>>249
オレは文系京都人だけどジュンクってなんか偏ってる気がする。京都のも梅田のも
昔の丸善が良かった。旭屋が今はいいかな。建物自体なくなるけど・・・orz
進々堂も好きだったけど1stになってから濃い本がなくなって浅い品揃えに
アバンティと同じ感じに
>>250
Edyの使える地元書店で買うのも多いかな。
253名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 21:30:23 ID:CFavAY5g
VISA/Master/JCBへTEL。
でも手数料が負担になるかも。
実際、他業種の店だと店の大小にかかわらず手数料客負担にしてるところが
結構多い。
254名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 21:31:50 ID:XPSmIx6q
>>251
取引してる銀行に聞け!! 
JCBともう1社契約すればほぼ全部のカードが使える。ただ手数料かかるから
利幅のない本屋では苦しいぞ。
255名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 21:31:53 ID:2QslhOYA
>>251
VISAとかJCBとかのクレカ会社に問い合わせじゃね?
でも、本屋がどういう利益体系になってるかは良く知らんけど、クレカ導入したらしたで、
利益圧迫すると思うよ。手数料とか加盟料とかかかるだろうから。
256名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 21:41:33 ID:52uvlSHu
どうもいろいろお返事ありがとうございます
屋不オクとかでは個人出品で簡単決済とか利用しているわけで
簡単に入金手続き確認できるようなのがいいでうね
257名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 21:46:49 ID:mpKdgY1K
思うに、中小の書店は文庫や新書に特化した方がいいかも。
正直、1500円以下の本はネットで買う気にはなれない。送料がいるから。
ラノベみたいに、シリーズ物で全部買ったら1500円超す場合でも、外れたら怖いし。

岩波文庫みたいな「送料込みでも交通費考えたらネットの方が安いんじゃないか」的本でも、
新刊ハードカバーの情報収集兼ねて専門書店に行くことがあるくらいで。
258名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:05:45 ID:TGr6OKxi

amazonだって、今日昨日始まった訳じゃなくて、競合するなんて何年も
前から言われてただろw



259名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:09:13 ID:g+sZcyv3
少子化問題も団塊の世代の大量退職問題もずう〜〜っと前から言われていた。
なんでも、ずう〜〜っとまえから言われてたこと。


対策できなかったら淘汰されるのは当然。


ヤバクなったら、国に保護してもらおうって考えだと街の本屋みたいになると。
260名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:17:44 ID:3Emoxh43
街の本屋で「ブッキングから出る『雪の断章』を注文して!」と頼んだら
「出版社はどこ?」って聞かれたよ。

もうダメポ
261名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:24:23 ID:TGr6OKxi
>>260
貴様は本屋だろおおおお!
が、頭の中一杯に広がる瞬間でつね!
262名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:32:36 ID:CFavAY5g
駄菓子屋が壊滅されたように
街のお肉屋さんや八百屋が壊滅されたように
街のレコード屋さんが淘汰されたように
本屋も淘汰される。

全ては大型店のせい。
263名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:25:16 ID:J+YYpLgd
すべて屋のつく商店は淘汰されるんでしょうね
このままでいいんでしょうかね
264名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 00:34:27 ID:/1fxSy6i
自分にとっては4%引きで買った図書カードが使えるのと少額でも送料がかからないのが本屋メリット。
ただ、大型も小型も一緒。小規模書店は厳しいだろう。

>>257
ラノベはアニメイトで買ってポイント貯める。
一般書店で買うのが恥ずかしいわけじゃないぞ。と言ってみる(大嘘)
265名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 00:55:52 ID:8Cf75+Bv
>260
佐々木丸美か。。
ブッキングは知らない書店主も多いよ。
266名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 02:09:40 ID:lRoTWdOd
>>263
石屋だけは潰れないという話もある。
267名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 03:11:24 ID:64FhIccs
桶屋もですかな
268名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 03:40:08 ID:yUolm1U9
エロ本買うのには最適なんだよなぁ。
269名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 03:49:40 ID:Br1OoJlw
商店街はつぶれて当たり前
天国ヘのカウントダウンは始まっている。
270名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 03:59:16 ID:+U0PIsGa
IEEE1394からの単純なサージ攻撃同様
TMOも意味無いわけか
271名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 04:02:55 ID:PKnT/8cb
そんな単純じゃないだろに
再版制とか再版制とか再版制とか
272名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 04:12:45 ID:K+bl4Zh3
>>1
てか、ネットはそんなに脅威かねぇ。
ちょっと地方行けば、ネットで注文なんてとても出来そうにない爺婆が佃煮にするくらい居るぞ。
大型店との攻防は、それこそ最近始まった話でも無いしな。

>>270
TMO予算申請してる黒幕は、ほぼ旧態依然とした街の名士という笑えない事実。
273名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 06:27:56 ID:LDRg5cAn
時代はとらのあなだよな
秋葉原のボロい雑居ビルから10年で全国チェーンだ
書店経営者はとらのあなを手本とセヨ。
274名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 07:05:00 ID:ipOVCyjf
>>272
爺婆はそもそも本を読まない。
大型店は田舎にはない。

中小型本屋は立ち読み用サンプルを置いて自由に読ませた上で買う客には
シュリンクされたキレイなのを渡すとか、
サイトを作って注文を受け付けて店頭で渡すとかそういったサービスをもっとやればいいのに。
個人でも十分出来ることをやらないのは怠慢だよ。
275名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 07:14:35 ID:bqob62R4
本屋はだめだよ。剣客商売にハマっていたとき、抜けている巻があって
それを補充してくれと頼んでも、3週間以上放置。結局amazonで買った。
276名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 10:16:06 ID:m0pHyoK7
>>275
それで客失うことが多々あるのになw
2度と店頭行かなくなると機会損失は甚大
277名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 10:53:03 ID:uu4v/tK7
>>276
書店の流通の糞っぷりは異常、CDなんか店頭になくても在庫が有れば数日で
取り寄せ可能なのに、本だけは昔から在庫があっても三週間〜無限大に待たされる、
そりゃamazonが絶賛されるわけだよ。
278名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 22:41:22 ID:GW6sGYMj
>274
そりゃ、立ち読みしかしない店になるな。
既にBOOK OFFがその役割を担っているし。
279名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 23:13:35 ID:K+bl4Zh3
>>274
爺婆、田舎の程度にもよるな。

>サイトを作って注文を受け付けて店頭で渡す
e-honがあるんだか(しかも後払い)、圧倒的に告知不足だねぇ。
7and〜もあるが、あっちはテレビスポットまでバッチリだし。
280名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 00:27:03 ID:3FbXg7jk
>257
それいいね。
あと、通勤通学の乗り換え駅の構内にある書店は凄く便利でよく使ってるのよ、折れは。
「ちょっと空いた時間を過ごす場所」として書店は最適だから、
駅のホームとか、待ち合わせ場所とかに小さい書店があればいいんよ。
(大型店でもいいが、駅とかの規模考えるとむしろ小さい書店が最適)
今はコンビニの雑誌コーナーがその役目を担ってるけど、
小さい書店のほうがあってると思うな。
街の書店は、最寄駅の構内に移転するって、どうよ?
281名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 00:34:26 ID:ooHGf1cB
>>280
それ分かる。ちょっとした待ち時間しかないときに、あまり行ったことのない
大型書店に入るとどこになにがあるのかわけわかんなくなる
282名刺は切らしておりまして:2006/12/30(土) 12:12:24 ID:QNF4UtTM
大型店とネットが地域経済を破壊してるようにしか見えないな
283名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 09:33:49 ID:JJaZdTtJ
僕は当然大型店を利用する。
地元資本の店なんか利用する事はない。
理由は品揃えの面で劣っているからである。
284名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 10:09:19 ID:N83b3Snh
街の本屋さんもう要らないよ
転職でもしたら
285名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 10:20:32 ID:asRBVUZx
出版業界自体が斜陽
286名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 11:48:52 ID:ssoZfW+G
本屋にある本の99%は読む価値なし。
潰れて当たり前。
287名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 11:50:47 ID:mcMNyW6X
これまで散々殿様商売してきたんだから当然の報い。

小さい本屋には恨みしかない。
288名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 12:03:06 ID:+RLDYaoe
日本の労働生産性が先進国で低いのは、こういう個人商店主や個人農家が家族を労働に使ってるからなんだよ。
日本全体の生産性を上げるためには、競争促進と合理化の進展がマクロレベルで必要なのは疑いない。

街の本屋さんはなくても困らんよ。
289名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 12:10:26 ID:QPmxmCRo
チョンはなにいってるかわからん
290名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 12:14:32 ID:o1ScWM+S
専門書がほしいときはでかい図書館で確認してから買う
もし貸し出し可能なら借りるし
291名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 12:20:30 ID:07ifwPye
>>288
そういう議論が精神系の病気を増やすんだよな。労働生産性を上げる事だけが目的で日本社会を設計したいのか?

本当に日本の労働生産性を極限まで上げたいのなら、出産から労働力として役に立つ年齢まで
子供は日本を離れて、発展途上国で日本式教育を受けさせ、日本に就職させる。
定年後は日本を離れ、余暇を外国で過ごす。こういう社会なら労働生産性が極大になる。

プランテーションの奴隷みたいな国だな。
292名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 12:22:25 ID:WG++YAnr
街の本屋さんがなくなったら、どこで官能小説を買えばいいんだよ
293名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 12:28:34 ID:yLatqSMl
>>292
キオスク
294名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 12:39:36 ID:yCiaM6Ii
どの商品もAmazonが一番安い
295名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 12:45:18 ID:kbcb4UHj
>>284

実際、街の本屋の主人がどう足掻こうが現実は有無を言わせず、
その方向に動いている。街の本屋の社会的使命は既に尽きたと
言える。頼りの青少年向けエロ本需要だってネットに吸収され
ている。しばらくは夕暮れの残照があるだろうけど、次の世代
までには闇に没する。

かつては一世を謳歌していた街の映画館だって潰れた。時計屋
や仕立屋は消えた。個人の印刷屋、写真屋、風呂屋も寂れた。
レコード店も無くなった。全ては時代とともに移りゆくもの。
296名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 12:53:31 ID:kbcb4UHj
>>291
経済合理性を備えた具体的な方策を持ち合わせていないだろう?
こうあるべきだ論、精神論だけでは空回りだよ。
297名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 13:14:24 ID:fx085ev8
ぶっちゃけ、今以上に勝つっていうか、その競争力とやらが何に向かうのさ?
内需国家で内需と国民の再生産をすり減らすことで競争力をつけるのは単なる
自殺だろ。
298名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 13:32:01 ID:Ga9BDrDK
個人事業主で下請けじゃなくってこれから見込みがあるのって
飲食店くらいかなあ。
それでもめちゃくちゃ味がいいとか店主のキャラがいいとか
個性的でないとだめだな
本屋とかは全く同じものを売るわけだから大手に立ち向かうのは
きっついなあ

あとは商売とはちと違うけど医者は当分安泰かな
歯科医師は過剰気味
299名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 13:54:23 ID:7QTep/Ps
なんか昔を思い出したよ、小学生の頃だったか毎週ジャンプとか楽しみだったな
今はオジサン何してるのか・・
時代とはいえ悲しいよな〜
そういえば実家にも帰ってないや、前に帰った時はシャッター通りだったもんな
300名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 14:00:06 ID:07ifwPye
>>296
経済合理性が全てか?と、問うているんだが?
無駄だろうが何だろうが、本人が暮らしていければ良いじゃないか。
無駄がある経営をしたって、潰れなければ良いんじゃないのか?
301名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 14:48:03 ID:aGv7u3Wp
ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリー、NHKブックス
くらい置いてくれ。芸能人や占い師の本が並べられてる
のを見るとげんなりする。

某評論家が丸善をリアル書店と言っていたことが印象的だ。
302名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 14:55:47 ID:vr9e5LWH
>>298
飲食店は個人の資質次第だから問題ないだろうね
ただ、大衆食堂系はキツいかもしれん
303名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 16:55:43 ID:3KjA1+J8
殺伐とした世の中だな
俺は28歳だけど、子供の頃のほうが良かったな。
もちろんスーパーはあったけど、町内には様々な商店が点在して活気があった。
304名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 17:02:17 ID:HR7eDCzw
店舗面積狭いところはエロ重視の店でもない限り
人が入ってるイメージないなあ
305名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 17:12:18 ID:7kixqBar
291、300、303のように思うなら小さな書店に入って
購入すれば良い。
そう思わないなら大型書店やネットなどで購入すればよい。
その結果、倒産したり新たに進出されるのが経済原理。
何も問題はない
306名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 17:12:19 ID:h9Nnd+Zq
古本屋だけはつぶれて欲しくない。
古典などの資料集めが難しくなる。
307名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 17:15:05 ID:r/y/lt4v
>>288
極端な意見だなあ。
文化って無駄から生まれるんですよ。
308名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 17:31:16 ID:e2kvBZ/a
街の本屋が文化かよ。
自分が扱ってる商品の知識も情熱もないじゃん。

ただ問屋から仕入れて並べてるだけ。ソ連だなソ連。
309名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 17:32:42 ID:pw+Hohof
そりゃ埼玉に日本一デカイ本の倉庫が去年からできたからな。
310名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 17:35:47 ID:f7Ykeu6N
今年は雑誌を1冊も買わなかったなぁ。
311回目:2006/12/31(日) 17:38:19 ID:/v9IlYwp
312名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 17:58:04 ID:vKzOzaEB
昔は、リタイアして本屋さんやりたかったけどなあ
遊び半分でもやってくのは無理そうだよね。

うちの学区の本屋はとうとう無くなったし、本買うにはコンビにしかない
これでがっこの先生が読書せいって言ってもいかんともしがたいよ
親が本読む週間無いんだし
313名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 21:13:54 ID:F9lUwPGD
エセ占い師の本
エロ少女漫画
ホワイトバンド

大手書店いってもいちばん目に付くとこに置いてるのは
こんなもんばっか。。。
314名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:39:36 ID:tHEk3FnP
>>313
紀伊国屋?
315名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:45:32 ID:UFyy3weI
品ぞろいならネット書店には到底かなわないしな
316名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 15:07:52 ID:5wS/rET/
川口浦和大宮でもいかないし
ブクオフめぐってamazonで探してそれでなければ池袋新宿お茶の水行くわな
317名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 15:08:13 ID:4FiWFJ1M
【即納】24時間以内 !! 877円
10Mbps/100Mbps 専用線。完全帯域保証。

● root付きサーバお値下げしました
● 門外不出の2ちゃんねるセッティングを台数限定でご提供

http://server.maido3.com/

1) わずらわしい設定はすべてお任せのコースです。
2) ファイルをアップするだけですぐに使えます。
3) 超高速・大容量
4) 専用サーバ(root付き/なし)の他にお手軽な価格のサーバもあります。
5) HD容量は 250G に増量 !!
318名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 15:13:23 ID:k2yrG7iK
町の本屋で立ち読みして、買うのはamazonや楽天ブックスなどだな。
町の本屋じゃ割引無いし・・・
319名刺は切らしておりまして :2007/01/01(月) 16:44:00 ID:NweDUXvG
ヴィレッジバンガードのような店がある以上は
店の努力でなんとかしろとしか言いようがない。
320名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 16:47:40 ID:WW40HiJG
本屋も厳しいなあ。
小さな個人商店ってほとんどの業種でもう成り立たないのかねえ。
321名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 17:01:02 ID:yRmHLIml
>>1
>品ぞろえなどで個性を主張して生き残りを図る書店もある











おにぃさん、おにぃさん、とっておきのがあるんだよぉぉぉ・・・・

くらいいしか思いつかない
322名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 17:13:12 ID:OjGdrHUf
硬めの技術書とか買っても積読になりがちだから
本屋で立ち読みした方が勉強になる
323名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:02:11 ID:s+OTR02u
今の時代店舗を持って家賃払って経営していくってのはもう過去のやり方になっているんかもな
無駄が多すぎるもの。ないものは取り寄せだけどネットで取り寄せるより遅いし・・・
324名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:20:50 ID:WGqZ6b0c
思ったようには中身確認できないから
書店で手に取ってみないと買えないような本はまだ多いし
オンラインレンタルとか通販とか一時期依存しまくったけど
たまってく段ボールとか細かいもの個別に配送してるのとかって環境負荷重そうで
むしろそっちの無駄のが気になる
だいいちさ
メール便配達してるのが定年退職後に生活費稼いでるような高年齢の人なんだよなーうちのエリア
自分が老人虐待してるような気分になるしむしろ自分がそっち側に転落するんじゃないかって暗い気分になるし
使い分けだろーけど
通販はなるたけまとめ買いのときだけ利用するようになったよ
325名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:23:57 ID:TggRRIPV
小さな本屋で手に入る本程度の浅い基礎情報は
ネットである程度手に入るようになってしまったことも大きくない?
ネットやりだしてから、雑誌実用本の類は一切買わなくなったし。
326名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:31:59 ID:SvxjfyYM
【流通】街の本屋さん苦戦、大型店の進出やコンビニ・ネット書店の台頭で…埼玉 [06/12/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165761640/l50

街の老舗の小さな書店に厳しい時代が続いている。大型店の進出や消費者の購買行動の
変化の波が、押し寄せているためだ。身近な書店には、気の向くままに本を手に取りながら
選べる良さもある。今どきの県内の書店事情を探った。

 県内に拠点を置く書店で構成する「県書店商業組合」(野沢恒雄理事長)の加盟店は、2004年
3月末に270店あったが、今年4月には、235店に減少した。経営体力の弱い書店が閉店に
追い込まれているためとみられる。その一因となっているのが、全国に店舗を構える
大型書店の進出だ。同組合によると、600u以上の広い床面積の大型書店や、CD・ビデオなど
の売り場も併設した2000〜2300uもある複合店が、10年ほど前から県内全域に進出している
という。

 同組合事務局の佐藤正秀さん(64)は「個人商店もブックフェアの開催など工夫をこらして
いるが、付近に大型書店ができれば、小規模な個人書店は壊滅状態だ」と説明する。

 24時間営業のコンビニエンスストアの増加も、書店の売り上げを脅かす。安定した購入者
である、雑誌の読者が、個人書店から流出しているためだ。さらに在庫の少ない本の取り寄せ
時間が短いインターネット書店の台頭の影響も増大している。
327名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 20:25:51 ID:A+uhFRBJ
他の業種だと「配達料」の壁があるけれど
amazonやセブンの通販で取り扱える
書籍やゲームやCDにその壁はもう無いからな

売るそのものが電子化されようとしているコンテンツの小売は
品揃えを厚くするか、立ち読みし放題にするとかしないと生き残り無理だね

店頭販売は視聴や試技が楽だから、がんばって欲しいんだけどなあ
328名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 21:00:27 ID:8dDwPox6
収入のほとんどを本につぎ込む読書スキーを見捨て
ライト読者向きの話題書籍で狭い店舗を埋め尽くしたのは誰?
329名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 23:10:49 ID:k2yrG7iK
リアル店舗は万引き厨も多いからな・・・
330名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 23:14:49 ID:YXUvx/Wx
年末に漏れの近所の本屋もつぶれた。
雑誌、マンガ、話題書籍といったどこでも買えるような
ものはそこで買ってたけど、結局意味無かったのかな。(´・ω・`)
331名刺は切らしておりまして
本屋は再販制度で保護されてる部分が今度は逆に自分達に降りかかってきたって事だからな。
再販制度で価格競争しなくてもいいから1500円程度買ってもらえれば配送料無料にできる。これが
他の価格競争ある物になると配送料分だけネットが不利になるけども本はね。
まあ、保護されるっていうのは死刑判決と一緒だからな。あとはいつ死刑になるか。

で、ついに死刑執行がやってきたんでしょうね。