【地方経済】日豪FTA締結で北海道の損失1兆円超す 北海道試算[06/11/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼673@かしわ餅φ ★
日本とオーストラリアの間で来月にも交渉入りが合意される見込みの自由貿易協定
(FTA)に関し、北海道は28日、協定が締結されて農林水産物の関税が撤廃された
場合、道内の損失が約1兆3700億円に上るとする試算を発表した。

 道は主要生産物である牛肉、乳製品、小麦、砂糖の4品目で影響を検討。農家への
交付金など新たな財源約4300億円が確保できない場合で試算すると、小麦が852
億円、牛肉が422億円の減産となり、関連製品の生産減少などと合わせ1兆円以上の
損失が出るとしている。この結果、約8万8000人が失職する。

 道は「北海道拓殖銀行の破たんを上回る経済的打撃で、(道内の)酪農・畑作地域の
経済・社会の崩壊につながる」と結論づけている。

 高橋はるみ知事も同日の記者会見で「(FTA締結に)危機感を持っている。北海道
農業を守らなければならない」と述べ、近く農林水産省に道内の影響の大きさを訴える
考えを表明した。

(11/28 21:49)
Sankei Web
http://www.sankei.co.jp/news/061128/kei029.htm
【農業/関税】日豪FTA 農水分野の影響は20万戸4300億以上 既存関税分以外の農家補助金が必要との声も[11/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163815018/
2名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 21:41:18 ID:lmoNae4z
独立しれ
3名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 21:41:46 ID:dmkNR1U4
ますます自給率が下がるということかい?
4名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 21:44:59 ID:uovh85bS
>>1
だから補償しる! ってか?
5名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 21:52:23 ID:1CgMwY3q
>>4
普通にFTA反対なんでしょ
6名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 21:56:42 ID:gcMsJjsK
ロシア領になって通貨をルーブルにすれば解決だ。
ロシアで最も裕福な自治区になるだろう。
7名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 21:57:07 ID:uMRQlWkM
反対するのはいいけど牛乳の値段下げれ
8名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 21:57:18 ID:iCzMhQCE
自給率と関わる問題だからね。ややこしいわな…。
9名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 21:58:37 ID:JIUMBFtr
だからと言って、国家予算の数%使ってやることでもないよな
お金かからない方法はないのか
10名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 22:00:32 ID:5PrJfurD
これ以上食料自給率下げてどうすんだよ
11名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 22:01:32 ID:leqcXyR2
北海道経済は明るい材料とかないの?
12名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 22:20:32 ID:cfhIWELy
>>4-5
北海道庁の理論武装に使うデータでしょう
これをたたき台にして中央政府からお布施をガッツリと頂く、と
13名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 22:48:42 ID:1/AIEJIs
お隣さんも大変だな。
http://www.labornetjp.org/labornet/worldnews/korea/issue/korusfta/1152461678166Staff

FTAは農業にばかり目が行きがちだが、それだけじゃ済まないのがFTAのFTAたるところ。
ほんとは怖いFTA。
お隣さんは半ばやけくそのようですね。
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B4%DA%CA%C6fta&st=n
14名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 22:50:59 ID:1/AIEJIs
お隣さんと同じ流れで進むと思います。 政府は見殺しにするつもりでしょう。
15名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 22:53:03 ID:phsfdxWV
いわゆる両建てじゃないの?
16名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 22:54:34 ID:qtfYgleh
北海道と沖縄はいらないねw
17名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 22:57:07 ID:2OfERSLZ
>>16
は?
逆に、北海道と沖縄以外はいらね。
特に、なにがあるのか良くわからん県がいっぱいあるだろ。
18名刺は切らしておりまして :2006/11/30(木) 22:59:28 ID:VDeEoEtw
日本政府は生活必需品の価格を下げろよ

なんだよ損失って!
19名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 23:07:56 ID:78bsIHHD
それで結局ゾンビ状態の経済に公共事業というカンフル剤を打ち続け、北海道全体が夕張のようになると・・・。
良くできたシナリオですね。
20名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 23:09:53 ID:FermqAIr
北海道の農業は強いはずなんだけど
日本の他の地域を優遇してるから
出荷が伸びない。
牛乳はその地区内、関東なら関東産だけしか流通できないらしい。
だから北海道はその規模を活かせてない
21名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 23:11:45 ID:8QAN2l6G
守るのは構わないが過保護になりすぎて競争力を失った結果、今に至っている
競争力上げる案をセットにしないと、仮に今回守りきったとしても
また同じ問題にいずれぶち当たるよ
22名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 23:12:17 ID:cfhIWELy
>>18
それが普通の考え方だよな


農作物なんて規格や価格の下落に拘らなければ今の3分の1ぐらいの価格で流通できる
農家が貧乏になる?そんなもん流通(農協)を改善すれば何とかなる
知恵を出し、しがらみを断ち切って、イノベーションを実行しようという行動力と能力に欠けているんだよ
日本の農業政策全般は・・・
23名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 23:13:19 ID:B75IvyBB
日本の人口減ってんだから、北海道は全部国立公園にすれば熊も狐も喜ぶよ。
24名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 23:18:46 ID:FermqAIr
>>22
地方議員が許すわけないだろ。
25名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 23:20:38 ID:8QAN2l6G
>>22
国内物流の90%以上が車なのに車関連の税が高いから流通コストが高いというのはある
これが日本の物価全体を押し上げている

あと食品は流通と加工が非効率
これは農協が占めている割合が高すぎて競争がないのが問題

他国と比較してここの高コスト体質は飛びぬけている
下手するとただの中間搾取体にしかなってないのではないかと思われるぐらいだ
26名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 23:21:04 ID:qtfYgleh
>>17
否定的な意見が多数ですよ。

【放射冷却】更別で氷点下9.9度 道東中心に冷え込む
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164893659/l50
27名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 23:22:21 ID:nKbyxf/O
山陰3県の人口を足しても、横浜市くらい...


山陰県でOK

スレ違いダネ
28名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 23:23:31 ID:Xyw4IHJe
>>25
下手をしなくとも搾取体。周知の事実でございます。
29名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 23:31:47 ID:BVhON+nc
>>16
早く日本出てけよw
30名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 23:59:06 ID:qtfYgleh
北海道と沖縄は千歳と嘉手納さえあればじゅうぶん。
31名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 00:38:00 ID:aprVT9CO
夕張
32名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 00:45:23 ID:aprVT9CO
北海道についての日本国の見解は
未開拓地です。
北海道開発局なる開拓機関が未だにある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E9%96%8B%E7%99%BA%E5%B1%80
33名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 13:29:31 ID:ZMdzgqlK
【農業/関税】日豪FTA 農水分野の影響は20万戸4300億以上 既存関税分以外の農家補助金が必要との声も[11/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163815018/l50



重複じゃね?
34名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 22:31:35 ID:ipqWHQyT
この手の予測数字ほど当てにならぬものは無い
35名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 22:36:38 ID:3Vlhrcz2
ムダに贅沢な規格を強要する補助金事業を止めればおk
36なにげに正論:2006/12/01(金) 22:50:16 ID:ULow+r//
日本人はもう国家戦略とかゼロだしね
これ以上、食料自給率を低くしてどうすんだか。
農業補助なんて、米国、ヨーロッパでは普通にやってる
日本なんてほとんど放置。
37名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 22:53:15 ID:ULow+r//
日本の農業をいじめてどうすんだろうか??
米国産やばい、オージー産やばい、牛肉検査しろ。
なんていっても、国産、という選択肢がないと強くも言えなくなるんだが。

ここれへん、頭弱くなった国民は理解しているのかな?
NHKなんて普段、米国産牛肉悪、みたいに報道しているくせに、豪州との
FTAは消費者にメリットばかり、と愚民誘導しとったが。

38名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 22:58:45 ID:86ia6Dgq
自給率なんていまさら上げるの無理でしょ。
糞高くてほんの少しでいつも同じものばかり
それでもいいというなら別にいいけど、
俺は嫌だね。
39名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 22:58:53 ID:ULow+r//
国産牛肉という選択肢をなくして、
米は検査しろ、豪州は検査しろ、なんて強く言えなくなるよ??
ジャップは俺らの作る牛肉食いたいんだろ?黙って食えよ、なんていわれて終わりになるぞ。
安くなるからいい??、安かろう悪かろう、なんて自ら進んでそんな選択肢に進んで
どうすんだか。そもそもオーストラリアとFTA必要か??
朝鮮焼肉屋とかが政治家に金でも渡してんか?普通の日本人にメリットなんて無いだろ。
40名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 22:59:39 ID:ULow+r//
>>38
ま、お前のようなバカには理解できる問題じゃないだろうなあ
41名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:02:12 ID:ULow+r//
チョン焼肉屋が裏で動いてんかねえ
米国産で痛い目みたもんで、保険に別のルートの安い肉がほしいと
チョンしか得ねえじゃん
42名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:05:23 ID:YIIebr/1

アングロサクソンは潜在的に日本人は白人じゃないから二流国民だと
思ってるし、二流国民のくせに白人並みに金を持っているのは許せないわけで、
できるだけ日本が貿易黒字で得た金を取り戻そうとする。
43名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:05:37 ID:j071f7OR
異常プリオンの牛肉を食いたくないので魚主体生活しようとすると
欧米まで魚ブームで魚資源が枯渇しそうだし。

ヤパーリ本音じゃヤバイと思っているんだろうな。
44名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:07:08 ID:ULow+r//
そもそもオージーにたいして何を売るつもりなんだか
やつらの経済力じゃたかがしれてるだろ。
45名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:07:49 ID:ZMdzgqlK
日本の農政は、農業を振興させることに主眼があるのではない。
農業の利権に群がる農政族議員、農家、農協職員を肥えさせることが一番の目的なのだ。

そのために国民は他国の7倍高いコメを食い、4倍高い小麦由来製品、大豆由来油脂、乳製品を食わされる。
この負担は一人当たり、少なく見積もっても年間7万円以上。

要するに食品税なのである。
46名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:10:37 ID:ULow+r//
>>45
もぅこのての主張は、三国人か極左くらいしかしないよ
いまどき、国産小麦にこだわってんのは、ブランド商品だけ。
おまえら三国人が食ってんのは、どうせ外国産だろ
いつの話してんだよ
47名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:11:41 ID:ZMdzgqlK
>>44 :名刺は切らしておりまして :2006/12/01(金) 23:07:08 ID:ULow+r//
>そもそもオージーにたいして何を売るつもりなんだか

小学校の社会科からやり直しなさい。
義務教育の範囲内だぞ。
48名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:12:30 ID:ULow+r//
>47
FTAやってなくても売れてるだろ。チョン
49名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:14:31 ID:ZMdzgqlK
611 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/15(水) 09:22:43
日本の物価が所得に比べ高いのは、基本的な生活を営むのに必要な財・サービスが規制によって超割高に設定されているからだ。

特に農畜産物や酪農製品の関税
これのお陰で日本の食費は内食、外食問わず諸外国より三倍以上高い(下記参照)
総務省統計局 http://ime.st/www.stat.go.jp/data/sekai/pdf/1303.pdf

そして家計消費支出に占める食費の占める割合は概ね18%くらいである(下記参照)
http://ime.st/www.stat.go.jp/data/sekai/pdf/0308.pdf

高関税を是正してOECD主要国程度並の食費になれば、国民一人当たり年間約15から20万円も購買力が増加するのである。
日本の農産品物価はほんと高すぎる。





経済板からコピペ
50名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:16:04 ID:D6vIqo5C
>>21に同意
51名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:16:25 ID:ZMdzgqlK
>>48
他国が豪州とFTA結んで、日本が結ばなかったら、日本の輸出競争力が減るわけですが?
君、フツーにあたま悪いでしょ?w
52名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:18:06 ID:ZMdzgqlK
2 :昼行燈φ ★ :2006/11/18(土) 10:59:01 ID:???
輸入小麦、変動価格制に・パンやめんの小売価格に影響も
 
農林水産省は輸入小麦で59年間続いた販売価格の固定制をやめ、変動制に移行する。これまで年1回だった価格変更を2007年4月からは相場に合わせて年2―3回に増やす。
製粉会社が独自の価格で調達できる新方式も始める。
小麦は旧食糧管理制度時代に始まった統制価格の発想が残っていたが、部分的に市場原理を導入することで、コメに続いて「普通の商品」への道を踏み出す。
日本は国内需要の9割に当たる年間約500万トンの小麦を輸入に頼る。全量を政府が商社を通じて買い入れ、国産小麦よりやや高めの価格で製粉各社に販売している。
標準銘柄の売り渡し価格は現在1トン4万5350円。買い付け価格の約2倍だ。差益は国内小麦農家への助成金に充てている。 (16:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061024AT1J2001924102006.html


差益は国内小麦農家への助成金に充てている。
差益は国内小麦農家への助成金に充てている。
差益は国内小麦農家への助成金に充てている。
差益は国内小麦農家への助成金に充てている。
差益は国内小麦農家への助成金に充てている。
53とーほくの資産家:2006/12/01(金) 23:20:12 ID:obGfF8V4
日本の農作物は世界で高い評価を得ています。
山形の「さくらんぼ」「ラ・フランス」などはネット販売が出来ないほど
東京の業者がささっており(交渉に来ているという隠語)「いくらでも
言い値を言ってくれ」とか「全部買いたい。他の業者にうらないでほしい」
と言っています。
北海道の農作物は?どうなっているのでしょうか?
54名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:20:15 ID:j071f7OR
日本がオーストラリアとFTAして何かメリットあるのかな?
移民を5千万ぐらい受け入れてくれるなら別だが
55名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:20:55 ID:ZMdzgqlK
4 :昼行燈φ ★ :2006/11/18(土) 11:02:54 ID:???
関連:日豪EPAで関税全廃時 対策費新たに4300億円 道内農業は大打撃  

日本とオーストラリアが経済連携協定(EPA)を締結し、すべての関税が撤廃された場合の日本農業への影響について、農水省が行った試算が十七日、明らかになった。
それによると現状の生産を保つためには小麦、乳製品、砂糖、牛肉の四品目だけで最低四千三百億円の新たな対策費が必要になる。
厳しい財政状況下、これだけの支出は不可能で、農水省幹部は「関連産業を含めた影響額はこの三倍を超える。主産地の北海道農業は壊滅的打撃を受ける」としている。

中略

試算によると牛肉の場合、輸入の九割を占めるオーストラリア産牛肉からの関税収入(年間約八百億円)がなくなるため、これを財源の一部としている畜産振興策が実施できなくなる。
さらに国内の牛肉、子牛価格が暴落するため、新たに約千百億円の財政出動が必要になるとしている。

乳製品ではバター、脱脂粉乳、チーズを中心に国内産加工品の価格が暴落。輸入品と国産品との価格差補てんには、年間九百億円が必要となる。

砂糖は国内産の需要が急減し市場価格も暴落。輸入粗糖(砂糖の原料)から調整金を徴収し国内製糖会社に支給する「糖価調整制度」が機能しなくなる。
生産農家への支援を加えると年間約千三百億円が必要という。

小麦については政府を通さず直接輸入する業者が急増し、政府買い入れ小麦を民間に売却する際の利益が激減。
それを財源としていた農業支援策を続けるには約一千億円掛かるとしている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061118&j=0044&k=200611176701
56名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:22:01 ID:3TB/TFZg
>>44
売るものなんかよりも買うものが重要なんだよ。
鉄鉱石、アルミニウム、ウラン、石炭、天然ガス、、、日本の産業の生命線になる重要品目ばかり。
お得意様だから国内農家なんて切り捨てちゃおかな〜?っていうのも仕方ない?
57名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:22:19 ID:ZMdzgqlK
>>53 :とーほくの資産家 :2006/12/01(金) 23:20:12 ID:obGfF8V4
>日本の農作物は世界で高い評価を得ています。
>山形の「さくらんぼ」「ラ・フランス」などはネット販売が出来ないほど

違法農薬ダイホルタンで有名な山形のラフランスw
58名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:26:20 ID:3TB/TFZg
>>53
農薬やホルモン剤でパワーアップさせてるやつでしょ
虚飾がいつまで続くか・・・
59名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:41:20 ID:ZMdzgqlK
隠れ特別会計 財源は輸入関税!

農畜産業振興事業団
http://ime.st/www.soumu.go.jp/hyouka/nouchiku_zaimu.htm
http://ime.st/www.maff.go.jp/beef/beef_siryo/sanko1.pdf
60名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:41:49 ID:86ia6Dgq
ULow+r//
なんか思いっきり低脳が炸裂してるなw
61名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:44:26 ID:ZMdzgqlK
コンニャク芋や落花生の関税を千パーセント以上と高くすることが、
どれだけ食料の自給率にメリットをもたらすのか?

食料自給率というお題目を唱えることで、特定の圧力団体の利権を保護しているだけじゃないのか?
62名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:48:02 ID:Iiz7A9HE
>>21
まあ、一消費者として安全な食品が安く買えるなら自由競争は願ったり叶ったりなんだよね。
安全で安く買えるのなら、はっきりいって国内の自給率0だって構わないよね。
63名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:50:17 ID:j071f7OR
いや さっさと離農して正解だったよ。
64名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 00:02:43 ID:+Z3QmuJ1
>>51
輸出競争力??
普通に高いがな、なにもせんでも
それに、日本は輸出依存型の国家じゃないんでね、内需国家です
お前チョン並に頭悪いな
65名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 00:06:11 ID:+Z3QmuJ1
>北海道の損失1兆円超す

損しかねえな。
無駄にしつぎょう率増やすわ、自給率減らしてどうすんだか
66名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 00:40:56 ID:ERAAr1zb
FTAの前に本州の狭い生産性の低い兼業農家はつぶして北海道クラスの
大規模農家にすることが先決だな。
兼業農家を守るために北海道の大規模農家が犠牲になってるからね。
67名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 00:43:36 ID:+Z3QmuJ1
国家戦略を考えられるまともな人間を育てないとだめだね
安ければいい、なんてチョンアホーADSLマンセーのチョンじゃないんだから
68名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 00:48:27 ID:ERAAr1zb
>>67
国家戦略考えたら自給率上げるより
いかに海外の資源を確保するかだろ。
食料もエネルギーも自給できない国なんだから
69名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 00:54:55 ID:+Z3QmuJ1
>>68
食い物を全部輸入にしろって?
こりゃたまげた。
チョンじゃないんだから
70名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:00:39 ID:j8WQRn73
>>69
どこかで勉強しておいで
エネルギーを確保できないと農作物は作れないんだよ
今更人力で耕せるか?
71名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:02:12 ID:ERAAr1zb
>>69
全部とは言わないけど。米以外は緩和するとか。
日本の食糧安保を考えるなら魚の養殖とかバイオで新種を発明するとか。
将来は世界で水も不足するだろうから、海水の淡水化で特許を抑えるとか。
72名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:03:41 ID:+Z3QmuJ1
>>70
オーストらリアからどんなエネルギーを輸入するの??
天然ガストラクターなんて走ってませんぜ、チョンの旦那
73名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:03:50 ID:j8WQRn73
同じ島国のイギリスを例に取ると、イギリスもエネルギー・食料ともに今の日本同様自給率が低かったんだけど
エネルギーの自給を確保してから(北海油田)、ようやく食糧の自給を高める政策に力を入れることができたんだよ
74名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:05:12 ID:VzdoLHZ7
+Z3QmuJ1
もう寝る時間だよ
宿題はすんだのか?
75名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:07:02 ID:j8WQRn73
どうやら俺は莫迦を相手にしてたのか
時間損した
76名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:07:03 ID:+Z3QmuJ1
天然ガスで走るトラクターなんて走ってませんぜ、チョンの旦那
77名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:08:28 ID:ERAAr1zb
>>72
普通に鉄鋼石とか石炭とかボーキサイトとか亜鉛とか。
オーストラリアがあってこその戦後の日本の成長だぞ。
78名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:09:37 ID:+Z3QmuJ1
>>77
どのように成長したの?
オー時があってこその戦後の成長なんて初耳
チョン理論か
79名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:09:52 ID:Xfz6Glqp
オーストラリアが日本の側(太平洋に)あったから
日本は鉱物資源の輸入に悩むことなく経済発展が出来た
80名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:11:09 ID:j8WQRn73
>>77
いやいや、エネルギーの話だから。

エネルギー確保>食糧自給確保
って話なんだけど莫迦が勘違いして訳分からんこと抜かしてるから話がおかしくなって。
81名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:12:34 ID:ERAAr1zb
>>78
おまえは本読めよ。
オーストラリアにとっても日本の成長のおかげでイギリスのEC加盟による
貿易ショックを緩和できて、成長できた。
日本とオーストラリアは相互関係なんだ。
82名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:13:06 ID:j8WQRn73
食糧自給率は食事スタイルを昭和40年代に戻すだけで70パーセントくらいに回復するって試算もある。

日本にとっての生命線は食糧自給よりエネルギー確保なんだよ。
83名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:13:41 ID:VzdoLHZ7
>>78
少しは勉強してきたら?
学校で習ってるだろ?
84名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:14:12 ID:+Z3QmuJ1
資源なんて、オーストラリアにたよらんでもどこで手に入るだろ。
チョンは何を言ってるんだ?
85名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:15:06 ID:j8WQRn73
そろそろ
+Z3QmuJ1
を透明あぼーんに登録した方が・・・
時間のムダですよみなさん
86名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:16:18 ID:ERAAr1zb
>>82
ただ原油の輸入量は減ってるよね。
無理して中国と採算のとれない競争する必要もない。
メジャーは無理して入札してないし。
87名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:17:28 ID:+Z3QmuJ1
ID:j8WQRn73
なんで火病起こしてんだチョン
88名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:18:34 ID:ERAAr1zb
>>84
南米にいけばあるけど、オーストラリアは距離も南米より近く
安定した民主主義国家。
安定してない国(最近の南米)と資源貿易は革命が起きたり
労働者のストとかがあって信頼できない。
89名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:19:41 ID:VzdoLHZ7
>>85
しますた
スッキリ
90名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:21:06 ID:ERAAr1zb
ただオージーとのFTAはアメリカの食肉業界が許さないみたいだけど。
91名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:22:31 ID:+Z3QmuJ1
なあんだ、やっぱチョンなんじゃん
92名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:24:59 ID:DS8QgKwZ
オーストラリアのような小国との関係なんてそれほど影響はないでしょ?
93名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:25:28 ID:E4aeo/z+
ID:+Z3QmuJ1は酷すぎるな
中学生でもここまで酷いのは珍しいだろうに・・・
94名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:26:01 ID:+Z3QmuJ1
チョン棄民が火病
焼肉屋か?はやく死ねばいいじゃん
95名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:26:09 ID:puH+qah2
あそこは掘らなくても石炭が出るだけ
ガスもなー
96名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:26:44 ID:eneXV2fF
>>49
ロンドンの方が普通に物価高かったが
97名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:27:21 ID:puH+qah2
もともと 秘病 の警官がなんか言ってるなあ
98名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:27:36 ID:DS8QgKwZ
>>96
ロンドンどころか日本より物価の安い国なんてないだろ?
日本の物価が高いなんて伝説だよ。
99名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:29:36 ID:j8WQRn73
>>93週末だし、厨が迷い込んだんじゃね?
チョンチョン言ってるし北海道の厨かな
100名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:30:46 ID:eneXV2fF
>>98
同感
日本の品質でこんな価格って外国では滅多にない

北海道もブランド化したらいいのに
鹿児島の肉はえらくうまいぞ
野菜や魚ももおいしいし

北海道にもいろんな自然があるし、嘆いてないでがんがれ

101名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:31:33 ID:+Z3QmuJ1
>ロンドンの方が普通に物価高かったが

英国は日本以上に農業補助して自給率上げてるからね。
日本人は無知すぎる。
極左だチョンの宣伝にだまされないでほしいね。
農業は国にとって重要産業という位置づけだ、ヨーロッパ、英国、米国
どこでもそう。食い物が食いたければ買えばいいだ?そんなもんは、棄民の発想だよ
102名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:32:27 ID:j8WQRn73
>>92
ものすごく重要だよ。
品目は上にガイシュツ。
あまり遠くないし、安定して供給してもらえるし、シーレーンも安定。
103名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:33:44 ID:aZquN+sM
>>100
だから、北海道だけの問題じゃないんだって
金額が大きいので北海道が象徴的に扱われているだけで
問題は全国レベル
104名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:34:44 ID:+Z3QmuJ1
日本に損になるばかりのFTAやってなんかとくあるの??
FTAなくても、普通に貿易してるしなあ。
そもそも、なんでそこまで農業を軽視するの?どこの国の常識?
農業軽視、なんて、水も自給できないシンガポールじゃないんだから
105名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:34:48 ID:ERAAr1zb
ロンドンの物価は異常だな。一人当たりのGNPは日本を抜いたらしい。
ロシアや中東のオイルマネーが入ってきてるし、
英語の力でヨーロッパの中心だからな。
106名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:35:38 ID:DS8QgKwZ
>>100
ちょっと訂正すると
日本より大都市の物価が安い国はないだろ だな
日本の田舎は割高感強い
107名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:36:56 ID:ERAAr1zb
>>103
工業国としていつかはFTA若しくはWTOをまとめないといけないよね。
108名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:37:34 ID:DS8QgKwZ
>>105
ロンドンに限らず外国はたとえ途上国でも大都市の物価高いよ
あとニセコのスキーリゾートで有名になったように豪州の不動産バブルはすさまじい
109名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:38:39 ID:j8WQRn73
>道は主要生産物である牛肉、乳製品、小麦、砂糖の4品目で影響を検討。

このニュース、記事をじっくり読んだ方がいいな。
小麦以外はあんまり重要な品目じゃないな。
日本人が少し昔の食事スタイルに切り替えるだけで克服できそうじゃんw
110名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:38:59 ID:ERAAr1zb
>>106
東京は地方よりガス代が安いと思う。
ただ家賃だけは世界的にも高すぎる。
山手線の外でも狭くて高い。
111名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:39:50 ID:+Z3QmuJ1
>ロンドンに限らず外国はたとえ途上国でも大都市の物価高いよ

物価高いのはスタンダードなんじゃん
我慢しろよ、英国も農業補助して自給率あげる努力してんだから
それが先進国ってもんだぞ、そこの朝鮮人よ
112名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:41:04 ID:ERAAr1zb
>>109
十勝の農家は年商1億行くみたいよ。
手取りでも一千万超えるんじゃない。
だから自由化は痛い。
113名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:41:06 ID:DS8QgKwZ
>>110
>山手線の外でも狭くて高い
ていうか東京でも郊外は割高なんだよ
東京が割安なのは都心の一等地
港区の一等地にあるマンションでも広さあたりの値段はモスクワの3分の1くらいだろ
家賃に至っては5分の1くらいだと思う
114名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:41:24 ID:eneXV2fF
>>101
食べたのはトルコ産の米とか
中国産の桃だったけど

>>109
みかんもオレンジに負けなかったしね
りんごはちょっとしか輸入されなかった
まずーって印象しかない

>>109
砂糖やでんぷん質がアルコールの原料になるってのが気になる
バイオエタノールの材料だから簡単には値下がらないと思うが
115名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:43:08 ID:+Z3QmuJ1
日本人くらいだな、食料自給の重要性を教えられない国は
極左が教育界を牛耳ってるからねえ
極左とチョンは、国家戦略、国家安全保障という言葉が嫌いですから
なあチョン
116名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:46:07 ID:+Z3QmuJ1
食い物がくいたければ外国から買えばいい
燃料がほしければ外国から買えばいい
か。

こういうバカは何の価値もない
117名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:47:49 ID:DS8QgKwZ
>>116
でもスイスのように
今年収穫した穀物は備蓄して
古い穀物を備蓄費用込みの高い値段で売られたら
日本の国民性から考えても文句がでると思う
118名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:48:41 ID:ERAAr1zb
>>113
そうだね港区とか渋谷区は相対的に安いね。
というか地権者複雑で再開発や高層化ができないからね。
霞ヶ関を地方に分散すれば地方も潤うし都心の一等地が再開発できるし
一挙両得なのに
119名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:50:06 ID:eneXV2fF
>>117
すでにどんだけ外米を貯め込んでいるのか・・・
アルコールにするんじゃ元は取れないかな?
倉庫代がもったいない

日本産は高級品だし、海外でどれだけ富裕層が口にするのかが鍵だと思う
120名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:52:49 ID:+Z3QmuJ1
>>117
スイスに学ぶべきじゃないの?
極左も大好きでしょ、スイスW
121名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:54:12 ID:ERAAr1zb
>>119
備蓄もありだと思うよ。安全保障で考えるなら。
余ったらアフリカにでも援助すればいい。
欧米のODAは食糧援助、間接的な農業保護策だからね。
122名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:55:25 ID:DS8QgKwZ
いらなくなった古い備蓄米は
北朝鮮のかわいそうな人たちにあげてください
123名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:56:26 ID:+Z3QmuJ1
>>122
なんで敵のチョンに
素性ばらすなよチョン
チョンにやるなら、牛の餌にして牛肉として日本人の腹に入ったほうがいい
124名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:58:18 ID:j8WQRn73
>>119
うーん、少量の高級品じゃたかがしれてると思う。
やっぱり安価に大量に、だよ。
日本もそういう工業製品を世界に売ってきたことで今に至っている。
125名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:02:05 ID:gOb4XIra
>>121
アフリカ人は米食うかな?
126名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:02:35 ID:+Z3QmuJ1
>でもスイスのように
>今年収穫した穀物は備蓄して
>古い穀物を備蓄費用込みの高い値段で売られたら

すばらしいことじゃないか。
舌がバカになってる日本人に、古米も新米も区別なんてできんだろW
大丈夫だよ。
127名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:02:36 ID:ERAAr1zb
米農家なんてトラクター買っても面積が少なすぎて宝の持ち腐れだ。
もっと規模拡大してから補助金をもらうべきだ。
128名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:04:47 ID:+Z3QmuJ1
しかしNHKの報道はあれだったな
消費者に利益があるだ??、自給率減らしてまで国民にどんな利益がある
安ければなんでもいい、という低脳を満足させる意味しかない。
外国に食料の主導権を握られたら、政治的にも弱くなることを意味する。
そんな危険性は、なるだけ増やさないほうがいい
129名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:05:34 ID:eneXV2fF
>>121
今あまり過ぎで結構倉庫代が問題になっているってニュースでみたよ
ただでさえ減反政策で国産重視で外米は売れないのになあ

それと繰り返しになるけど、世界的に砂糖とでんぷん関係が値上がりしているのが気になる
オーストラリアは今年大干ばつで、20%しか小麦を収穫できなかったっていうし、
農家を廃業した人が多いって聞いた
次世代燃料のバイオエタノールの原料は簡単に値下がりしないと思うよ

今後地球温暖化が加速したら、世界の水不足は深刻になるけど、日本は周りが海だから降水量の心配はない
土地さえ維持できれば、意外と日本は結構農業で後々有利かもしれない

>>124
工業品としても最近は高級品を扱っている希ガス
著作権収入とか日本でしか作れない部品とかで食べているし
130名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:09:05 ID:+Z3QmuJ1
核武装もしてない、正規軍はもってない、食料自給率低い、エネルギー自給率は
ほとんど外国依存。
こんくらい無防備な国も珍しいね
それをスタンダードと極左教師、極左メディア、自称日本人にするこまれる愚民
こりゃ大変だわ
131名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:12:00 ID:ERAAr1zb
>>129
日本米は外国に援助にするにも高すぎてマスコミが文句言うからできないのかも。
もともとオーストラリアの小麦なんて少量だ。
ただ今後は資源の時代。日本の得意の工業品はいまや機械さえ輸入できれば
誰でも作れる時代になった。
日本も資源的な物を作れないと今後は苦しい。
132名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:12:51 ID:gOb4XIra
>>130
せめて高速増殖炉がうまくいけば、エネルギー自給率は結構改善されたんだけどね。
133名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:13:40 ID:+Z3QmuJ1
>道内の損失が約1兆3700億円に上るとする試算を発表した。

安部もいまいちパワーないし、早めにやめてもらってもいいかもな。
次は麻生でひとつ。
小泉とちょっと距離置いていたやつのほうが、国益になるんじゃないの
安倍は防衛大臣にでもなってくれよ。ま、いまいち使えないだろうけど
134名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:16:22 ID:DS8QgKwZ
石炭液化技術はどうなん?
135名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:17:37 ID:ERAAr1zb
>>132
それとメタンハイドレードの低コスト化だね。現状だと原油バレル換算で80ドル〜100ドル
しないと採算がとれないらしい。
食料だと魚資源だね。魚はまだ神秘でどこで卵を産んで回遊するのか
よく解明されてない。
136名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:18:02 ID:+Z3QmuJ1
しかし豪州の態度のでかさは有名らしいね。
そもそもFTAやって日本にどんなメリットがあるの?
北海道経済、農業を破壊しまくって、誰が得するの
朝鮮焼肉屋?棄民を儲けさせてどうすんだよ
137名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:19:44 ID:ERAAr1zb
>>134
それはインドネシアでプラント作るらしいけど。
いずれにせよ、原油がいくら高騰しても生産コストは安いからね。
石炭液化は今の原油相場だと利益はでないでしょ。
138名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:20:06 ID:puH+qah2
だるいね
139名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:23:04 ID:+Z3QmuJ1
チョン焼肉利権がからんでいるから、勢いいいのが出てくるんだよね
自称生粋の日本人ってやつが
140名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:23:35 ID:eneXV2fF
>>131
日本に並ぶほどの技術ってどうだろう?
韓国は最近最新技術のパクリがうまく言ってないって話で大変そうだし、
誰でも作れるってのは鵜として利用する気があって、
ロボットとか日本企業が出しての話だから、
黙っててもお金は入ってこない?

中国の量産も気になるけど、飴さんがいつか元切り上げに動きそうだし、
あそこは人口の割には資源が不足だし、中国の成長にはいまいち疑問だ

飴さんの大口の収入源は軍事とサービスだし、ヨーロッパは金融だし、
結構ハイテクの工業国って少なくない?

>>136
日本の工業製品を関税なしで輸出できる
141名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:25:07 ID:j8WQRn73
>>132
技術的にはオッケーなんだけど日本の自主エネルギー確保を阻むどこかの横槍があって・・・
最近ではイランのアザデガン油田もしかり
142名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:25:37 ID:+Z3QmuJ1
>日本の工業製品を関税なしで輸出できる

で、被害額の1兆円以上の利益があるんかい?


そんない豪州は気前がいいのかい?初耳だね
143名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:25:52 ID:puH+qah2
まあNY行きはキャンセルするしかないわ
144名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:27:46 ID:+Z3QmuJ1
>日本の工業製品を関税なしで輸出できる

得と損を勘案しないとな。
どう考えても、豪州が一方的に有利だと思うが。
豪州は工場国でもないから、韓国のように日本の部品だ製造装置買ってくれるわけもないし
どんなものを買ってくれるの?
145名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:29:12 ID:+Z3QmuJ1
豪州はなにを買ってくれるの。
被害額の数倍、から十倍、日本製品買ってくれるような経済大国なんかい?
146名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:30:20 ID:d5NmpjGo
カンガルー駆除用の罠とか買ってくれるんじゃねーの
147名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:31:59 ID:eneXV2fF
>>142
自分の注目しているのが、
本当に農業で1兆の損失が出るかの話

安い牛肉ならとかならともかく、牛乳とか新鮮なのを海外品に頼る?
砂糖とか今でも高いじゃん
チーズとかヨーロッパ産のも高級品が売れているけど、
オーストラリアのが日本人にどれだけ受けるかも疑問

みかんとお米とりんごの例を考えてみてよ
結局オレンジが夏の時期に売れているだけで、
他はスーパーでも見かけないじゃん

いくらFTAがあっても売れなきゃどこも仕入れないよ
148名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:32:17 ID:+Z3QmuJ1
北海道の路頭に迷った農業関係者をすべてハッピーにしてくれるくらい
日本のものを買ってくれるのかい??
そもそも、北海道ってどんな工業製品作ってるの?
何代にもわたって守ってきた畜産業を破壊してまで価値のある利益を、豪州ごときが
保障してくれるのかい?、夢でも見たの?
149名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:33:34 ID:j8WQRn73
http://fta.australia.or.jp/

これは豪州政府のサイトだけど、要するに
「エネルギーを安定供給してやるからEPA結べ」
ってなもんだな。
150名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:33:47 ID:+Z3QmuJ1
>チーズとかヨーロッパ産のも高級品が売れているけど、
>オーストラリアのが日本人にどれだけ受けるかも疑問

そもそも乳製品なんて、消費が落ちて乳牛畜産関係も困りまくってんだが
最近、牛乳を大量廃棄、というのは記憶に新しい

そんな乳製品をオージーから輸入して、誰が買うの?
151名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:34:58 ID:ERAAr1zb
>>140
日本は工作機械とか中核的部品では強くても
最終形態の完成品ではそのうち追いつかれる。
それは性能が追いつかれるんじゃなくて、売り上げで。
中国の自動車もあと15年くらいでそこそこ乗れるレベルになると
過剰品質の日本車では金のない新興市場では売れなくなる。
今の日本製冷蔵庫が中国製品に勝てないのと同じ現象が
自動車でも起きる。
だから今後は工業は誰でもできる時代になって、資源の時代になる。
資源ではないけどアメリカは工業品は諦めたけど
金融と医薬品で独走してるよね。
152名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:35:08 ID:+Z3QmuJ1
>「エネルギーを安定供給してやるからEPA結べ」

オージーごときが輸出するエネルギーなんて、たかがしれてるしなあ
オージーは中東の原油産出国気取りでもしているつもりなの?
153名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:35:57 ID:tCExy96q
車売るしかないな
154名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:36:36 ID:+Z3QmuJ1
>資源ではないけどアメリカは工業品は諦めたけど
>金融と医薬品で独走してるよね。

たとえばどんな医薬品?
日本も対外投資で6兆円くらい利益あげてますが。
155名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:37:26 ID:puH+qah2
それでおれに ゴシップも売るぜ と言わせるんだな
156名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:37:43 ID:rbCwpq5Z
>>144
北朝鮮対策で協力してくれたお礼って事じゃないの?
これからもよろしく、と。
157名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:37:44 ID:+Z3QmuJ1
>車売るしかないな

何のために、外国に工場作ってると思ってんだか
オージー向けなんて、タイ工場で十分対応可能だろ
たりなかったら、米国の工場だ南米の工場から輸出すりゃいい
158名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:38:42 ID:+Z3QmuJ1
>北朝鮮対策で協力してくれたお礼って事じゃないの?
>これからもよろしく、と。

オージーはなにをしたの?
まだ北チョンと国交もってるらしいが

159名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:39:52 ID:+Z3QmuJ1
で、どんな得があるの?
100兆円くらい日本のものを買ってくれるのかい?
そんな金があるのかねえ、豪州ごときに
160名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:42:19 ID:+Z3QmuJ1
しかしオージーごときが、中東の石油産出国気取りかあ
困ったもんだよなあ、英国からドロップアウトした連中の傲慢さは
161名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:42:35 ID:eneXV2fF
>>151
必ず元は切り上げになると思うけど
そしてあそこの政情不安
結構外資が減ってきているじゃん

>>150
買わんと思うよ
飴さんの農産品もあまり売れないのに、
オーストラリアが一方的に儲かるってのは信じられない
162名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:43:15 ID:ERAAr1zb
>>149
日本はまず米は絶対に譲らないし
今までのFTAでも農産物はあまり譲歩してないので
オーストラリアがそれを飲んでくれることも望む
163名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:46:25 ID:+Z3QmuJ1
そもそも誰がオージーとのFTAを望んでいるの?
一部の守銭奴商売人じゃないの?トヨタとかよ
あんまり国内に工場つくりまくられた、劣化外国人労働者いれて
給料を送金されても困るんだがな。

自動車工場は現状維持でいいよ、増やしたいなら外国に作れ。
164名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:47:34 ID:eneXV2fF
>>163
そうしてますぜ
試しにトヨタの海外工場の数とこれから建設予定の数をぐぐってみて
165名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:48:12 ID:ERAAr1zb
>>161
中国に限らず、アセアンや韓国、インドなど。
すでに白物家電は高性能でも日本の競争力はない。
TVや携帯やパソコン、半導体でも日本の優位性はない。
自動車も韓国のレベルが上がってるし、工業品は今や先進国しか
造れない時代は終った。
166名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:48:25 ID:+Z3QmuJ1
>>161
いや、だから牛肉で儲けられるんでしょ?
乳製品の消費は減っていても、牛肉消費は増えているからねえ。
食いたいやつは、米国産が入ってくるまで我慢すればいいじゃん
167名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:49:27 ID:o8Hd/tQ9
>>148
パルプ系?

北海道全体をサラブレッドの産地にすれば解決だろ
168名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:49:48 ID:+Z3QmuJ1
>>164
組み立て工場はもうからないからなあ
ま、主要部品を輸出すればいいわけでして。
組み立て工場は外国にまかすよ、チョンでもシナでも、ベトナムでも
タイでも、メキシコでもできる仕事だろW
169名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:50:42 ID:+Z3QmuJ1
TVや携帯やパソコン、半導体でも日本の優位性はない。
自動車も韓国のレベルが上がってるし


それはチョンの幻想
なんでチョンが対日貿易赤字3兆円もだしていると思ってんだか
170名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:51:43 ID:+Z3QmuJ1
>北海道全体をサラブレッドの産地にすれば解決だろ

競馬は生産性のある産業、とでも思っているのかな?
走って金が入るなら、みんなマラソンしとるわな
171名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:52:52 ID:ERAAr1zb
寝る
172名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 02:53:26 ID:eneXV2fF
>>165
日本と韓国の貿易差額を見てみて
鵜として利用しているのが分かるから

インドは中国が怪しいからシフト先に選んでいるし、
その新興市場も結構日系企業が結構進出しているから

インドは製造業よりもサービス業に向いてそうだけど、
日本で商売するには、言葉の壁があるしなあ

>>166
牛は望みが薄そうだよね
でんぷんがもっと値上がりして、ジャガイモとか有利になったらいいけど
173名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 03:03:48 ID:+Z3QmuJ1
結局、明確に答えられるやつはいなかったか
ま、そうだよね、どうせチョンだ極左のたわごとなんだし
174名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 03:06:20 ID:+Z3QmuJ1
人件費安いだけで、安い車が作れる
なんてのは幻想だね。
人件費なんてたかがしれてる。
中国だ朝鮮が先進国に車で対抗できる?
そんな理屈が通ったら、どんな途上国でも売れる車が作れるってことだが
175名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 03:17:12 ID:9U8GPCDo
>>81
日本とオーストラリアの株価の相関性が高い、というか日本にあわせてオーストラリアが動くのはその証拠だわな。
176名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 03:54:00 ID:+Z3QmuJ1
[コラム]「コメはご飯ではない」 ―食料以上に緊急を要するエネルギー政策―

出展:三菱UFJリサーチ&コンサルティングホームページ(http://www.murc.jp/index.php
「真野輝彦客員研究理事コラム 2006年11月30日付」より

 食料の自給率と同様にエネルギー自給率の低さは危機の度に騒がれてはいるが、
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」の状態が続いている。
二度のオイル・ショックを省エネで乗り切った実績が自信に繋がっているのかも知れないが、
エネルギー政策不在が実情と言えよう。中国など市場原理を無視した獲得行動が激しさを
増す状況だけに、自給率引き上げ対策は喫緊の課題なのである。因みに、
農業の自給率がほぼ40%であるのに対し、エネルギーの自給率は17%であり、
北鮮の核実験との関連で論議を呼んでいる原子力分を除くと、4%に過ぎない。
主要国の常識である50%以上の確保と比較し、驚くべき低さのまま放置されているのである。
http://jp.ibtimes.com/article.html?id=2449

食い物は外国様から買えばいい、エネルギーも買えばいい、糞をしたらだれかが処理してくる
汚い糞は誰かが処理してくれる、おらしらね
俺が興味あるのは、プレステとエロゲだけ
なんて感覚じゃ困るよねえ。
177名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 03:57:33 ID:VFaSHjk6

****************************************************************
はねられた被害者が悪いんだろうけど、対する消防隊員(救急隊員)の
「組織票」によるゴウ慢でみごとな悪態暴言は見ごたえあります
皆さん相手してあげてください

【社会】 急病人を搬送中の救急車、人はねる…神戸
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164765299/
****************************************************************
178名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 07:05:38 ID:TOV85GvS
これって、毎年だよね。
さすがにやばいんじゃね。

あと、北海道医ら根とかいってるやつ、何?
アホか日本人じゃねえだろ。
北海道550万人住んでるって知ってる?
179名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 07:22:00 ID:TOV85GvS
北海道は日本の国土の約1/4もありますので。
あと、人口は都道府県別で全国7位。
180名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 07:52:21 ID:k7AIm4Ot
元々植民地で移民の寄せ集めだからな
ヤルタの時点でアメリカはソ連に渡すつもりだったし
181名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 08:03:10 ID:R3y0TiHn
>>53
>とーほくの資産家
うわ珍しいな。久しぶりに見た。ちなみに自由化になって青森のりんごも
アメリカや台湾とかに輸出されているんだな。山形のさくらんぼなんぞ
自由化になってかえって高級ブランド化したような気ガス。
182名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 08:34:48 ID:Chw9jtCE
蝦夷に原爆落とせっていう奴は馬鹿!


  中性子爆弾にしろw
183名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 12:57:40 ID:9ACOesUH
日豪EPAの懸案は牛肉だろうけど今までの例を鑑みると
数量規制は入るだろうから、問題はない。
184名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 13:01:27 ID:9ACOesUH
数量規制を入れないとアメリカの牛肉関係者が
激怒するだろうし。
アメリカに比べてオーストラリアの農民は日本の施策に従順だから
オーストラリアの農家と組むのは悪いことではない。
イオンはオーストラリアの農家と契約結んで肉を仕入れてる。
185名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 23:21:29 ID:EZm3BwXn
青函トンネルに自動車用のトンネルも追加すれば、本州にも簡単にガンガン
出荷できるようになって解決すんじゃね?
と今年北海道に入植した俺が言ってみる。
186名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 11:41:06 ID:G7TKi54B
安部の美しい国とはこのようなものか
187名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 12:13:22 ID:FPYeASwa
FTAやりまくりでトヨタ栄えて国滅ぶ
188名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 12:15:56 ID:n+Nj8Nkm
我が家は三代続く北海道石狩地方の稲作農家だが
正直やばい。石狩地方は小麦で死亡、十勝方面は牛肉で死亡

米は余ってるから作るなと国に言われ、みんなで小麦を作るようにした。最近じゃ小麦もイランっと。。休耕金(畑を休ませてる時に出る補助金)も無くなり。現在国から何かして頂いてるという事は無い。むしろFTA結ばれる。
っと言ってもコレも時代の流れ、農家はもっと頭を使って生き抜かなくてはいけないな。頑張れ俺の親父
189名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 14:59:52 ID:fVr6Zqna
国内の食料自給率これ以上下げてどうすんだ?
もし将来国際的な食糧難がきたら日本人飢え死に?
190名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 16:55:58 ID:dxl3qwOG
やっぱりいたよ
>>189みたいなバカが
191名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 17:01:46 ID:m+n5p38h
>>185
吹雪の青森でトラックが立ち往生しますが。
ていうか、需要地が東京以西なので、船で運んだほうが経済的。
192名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 02:11:24 ID:nleuh4SF
北海道って夕張メロン以外の高級農産物ねーな。そういえば
193名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 02:40:27 ID:GHN/JxBT
農家は、もっと色んな所に売り込まなきゃいけないから、大変だ。
194名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 03:02:34 ID:j3am/68W
これはさすがにいかんざき
195名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 03:43:50 ID:6KdR2ng4
国際的な食糧難がくることは無い。
なぜなら日本が一番高い値をつけるから。
逆を言えば今だって食糧が買えなくて飢えてる所はある。
今だって食糧難といえば食糧難なんだよ。
飢え死にを考えるのなら日本の商品が輸出できなくなることを
心配したほうがいいわな。
196名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 10:55:21 ID:rp9UMaQ+
195の言うとおり
今でも飢餓に苦しんでいる地域はいっぱいある
なんで日本が飢えていないのか考えてみるべきだ。

それはひとえに日本の貿易収支と所得収支がドデカイから。
その理由は国内の生産性が高いから。
生産性が高い理由は、生産性の低い一次産業から脱却したからに他ならない。

つまり、今更国内農業を無理にする必要はない。
もっと生産性の高い事業にヒト・モノ・カネを投入すべきなのだ。
197名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 12:47:50 ID:Mf+FqdSC
>>195
その次の段階、つまり恒常的な食料不足、例えば最近だとマグロ。
絶対的に資源が減ると各国輸出規制するから当然、日本も影響受けるよ。
もちろん金のない国は悲惨なことになるけど。
20年後、中国、インドが爆食しだすのでそれまでに、何らかの手を打たないと。
例えばFTAで日本の会社が外国に農場を所有したり、漁業を研究して
海洋牧場を造ったり
198名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 21:06:45 ID:qf6+N9bv
>>197
農業政策をそういう方向にもっていくなら、ある程度の予算をつけてもいいが
今のようなバラマキ政策を続けるなら断固反対
日本の農民は補助金付けでブタのようにブクブク肥え太っている!
199名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 22:07:07 ID:rp9UMaQ+
>>197
マグロの喩えは不適だな。
これは単に今まで日本人しか食わなかった食材を外国人も食べ始めたってだけのこと。
あくまでも嗜好品のような扱いであるし、これを以て食糧危機を論じるには無理があろう。
大昔はあんこうやキャビアも地元民が普通に食すモノであったらしいが、あるときを境に滅多に地元で消費されなくなったということに似ている。

ちなみに、一人当たりの所得水準が世界でも群を抜いて高ければ、海外でどれだけ価格が上がろうとマグロは日本人の口に入る。
問題は、ここ数年にわたって日本の生産性の伸びが海外より緩慢であるということ。
これを打破するためにはより一層、生産性の高い事業に人的資本、金融資本を投入することが必要。
農業なんて日本でやってる余裕などない。
200名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 22:12:45 ID:/rH9nxPK
日本は流行ものに弱いからな。
世界でFTAが流行ってるからって簡単に締結するなよ。
後進国用の条約じゃないか。
先進国には無意味。
201名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 22:36:57 ID:KpdrI8oE
おい!こら!どーみん!

9割以上の道民は劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、道民同士でダメな日本人を引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。
道民はちっぽけな存在だ。
寝て起きて飯食って盛ってセックスして寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類の男女でたむろって楽しいか?
ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…  
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ?
ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
嘘つくなよ。どーみん。

道民は見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。
履歴書にも本籍地北海道だよ?吐き気がするね。
北海道人で海外留学? ちょっと殺すよ?
まともな語学力もない道民が留学したら、俺らアジア人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な道民集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。君らゴミに責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。道民は人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。
日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で
道民という名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
アタマの悪い道民は将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない。
長期的スパンで考える知能がないからね。だから大学に行かない考えなんかが浮かぶ。
もう自分が道民だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。


生きてて恥ずかしくないの?どーみん
202名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 22:42:56 ID:rp9UMaQ+
>>200
豪州には鉄鉱石や天然ガス、ボーキサイト、ウランなどが豊富にある。
これらの開発、権益取得においてFTA締結は有利に働くのだ。
日本にとっては絶対に結ばないと損だろう。
203名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 22:58:09 ID:PQ3S3TST

まあ、役人のはじき出す数字はいいかげん
東京湾横断道路が証明w
204名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 03:42:40 ID:oD4nndn5
>>201
それだけ罵倒されても北海道民は北海道が好きなんだよ。
都道府県で一番地元を愛してるのが北海道。
一方、愛されてないのが、埼玉、千葉(TVで言ってた)

この感覚は本州人にはわからないだろうけど。
みんな東京目指すよね。そして自分の田舎を無視する。
しかし北海道はなぜか北海道なんだよね。
205名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 10:05:47 ID:t8e7PYc7
農業はどれだけ過保護なのかわかっているのか?
工業製品は20%でこの厳しい世界で競争しているのに
農業の関税は100超えているのもあるんだぞ。
どこまで過保護なのよ。
農業も市場原理を働かせればいいんだよ、何事も競争なんだよ世の中。
北海道をはじめ農業は守られ続けすぎだろ。
世界に輸出すれば何ら問題ないだろ。
売れる農家は物凄い所得なるだろうし、残念な農家は淘汰されるだろう。

農業ほどではないけど通信(携帯電話業界)、航空、電力他業界がいい例だな。
もっと競争させればいいんだよ。

206名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 11:28:26 ID:y85WMlx4
農業への法人参入をもっと推し進めるべきだろ
法人の農地保有をみとめないとかアホなこと抜かすな。
農家は既得権にしがみつかず国益を考えろ。
207名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 11:45:01 ID:3pfM0Dzo
農業って安全保障にも関わってくるからな。
いくら自由貿易といったって、ある程度は国家が戦略的に育成する必要がある。
それが農家を保護することとは限らないけど。
208名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 15:21:47 ID:y85WMlx4
農業をホンキで振興するなら大規模集約化は避けられないだろ。
事実、養豚や養鶏、カイワレ、キノコは集約化してうまくやってる。
農家保護はもうやめようよ。
209名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 15:43:25 ID:z8VTFIDn
はっきりいって
オーストラリアの牛乳はおいしいぞ。危機をもったほうがいいな。
肉は日本向け以外クソ不味いが。
210名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 15:58:08 ID:FnIx8DGQ
一農家当たりの敷地面積

オーストラリア・・・2200ha

アメリカ合衆国・・・・176ha

十勝平野・・・・・・30ha
北海道全体・・・・・17ha
日本全体・・・・・・1.6ha




穀物自給率

オーストラリア 307%
アメリカ    242%
中国       99%
日本       27%
211名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 16:02:49 ID:y85WMlx4
http://www.fujisue.net/archives/images/agriculturesubsidyofnations.bmp
  生産者補助率 TSE(農業補助金)単位:US100万j
米国 16% 109,680
EU 32% 150,501
日本 56%  59,568
豪州  5%   1,976

生産額の56%、約7兆円が補助金。ちなみに日本国の税収が40数兆円。
212名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 03:32:04 ID:ZpUlR2yt
北海道、滅ぶんじゃないか・・・ただでさえ不景気、カニ漁船はロシアににらまれるわ、
農産物はFTAで牛肉、甜菜など大打撃、夕張市は破綻、日ハムは新庄、小笠原放出、駒大苫小牧は連覇のがすわ
213名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 04:02:11 ID:2x1fI9Nz
呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 縛 呪 呪 呪
縛 呪 呪 縛 呪 呪 呪 縛 呪 呪 呪 呪
呪 呪 呪 呪 呪 呪 縛 呪 呪 呪 呪 縛
縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛

呪い殺したい・・ 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪
呪い殺したい・・
呪い殺したい・・

オマエの死顔が見たい・・
オマエの死顔が見たい・・
オマエの死顔が見たい・・
オマエの死顔が見たい・・

お前の指の爪を一枚一枚剥ぎ取って、小指から順に一本一本骨を折ってやりたい・
その状態で頭から熱湯を浴びせて、彫刻刀でゆっくり目玉をくりぬきたい・・
そして苦しんでる顔を堪能してから、、下顎の骨を砕いて外す、、
ナイフでゆっくり胸の皮を削ぎ、肉を切り裂いて。
心臓をぶっ潰したい!!

北海道人殺してやる!!
214名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 04:16:40 ID:kBwiDDYg
ざまあみろ!!!
毎週、中国製のキムチと長ネギ食ってやる!!!
ついでに自動車も中国製だ!!!
中華人民共和国万歳!!!
ウリナラマンセー!!!
215名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 18:11:48 ID:abH49k5W
北海道民ガンバレ。
個人じゃどうにもならないかもしれんが。
216名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 09:22:13 ID:THsrcASt
札幌へ行ったらよく観察すると面白いのが、民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
札幌の肉屋さんのほとんどは300円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。

熊本で馬肉(さくら肉)を食べるのが普通なように
札幌では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないです。
※ちなみにジンギスカンは札幌五輪のときからのポシンタンの代用食。

札幌ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも熊本の馬刺しの習慣とよく似ています。
札幌の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、札幌では料理の材料をたずねるのは非常にヤボな事だとされてます。

ということで壊滅な損害が出ても困りません。経済レベルが明らかに低い(韓国の1地方程度)
また、儲けたお金の殆どは送金されており日本の経済活動にはほとんど使用されていないため
問題はないでしょう
217名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 09:28:13 ID:H55PUbV6
この前豪産と米産のステーキ食い比べたけど豪産の方がうまかったなぁ
米産は脂っこ過ぎる
218名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 10:43:31 ID:0WxJNb6M
>>217
飼料に穀物を用いてるアメリカ産のほうが本当はうまいんだが
219名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 12:24:04 ID:hTbNaaa6
>>218
好みの違いだよ
草ばかり食ってる豪州産の牛の方が臭みが強いから、そういうのを好きな人は日本やアメリカの牛を嫌う。
ブロイラーと地鶏のちがいみたいなもんだ。
220名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:58:00 ID:TDUuhxAL
日本の自給率を下げている大きな要因は飼料だよ。
国内では飼料向け農産物の生産はほぼ皆無だから
飼料の輸入がなくなると牛肉や乳製品の生産は不可能になる。

つまり国内の牛肉と乳製品は、国内自給率を下げる土台の上で生産されているということ。

このEPA交渉と国内自給率とを絡めて考えるならこの点を抑えるべきだよ。
221訂正:2006/12/14(木) 16:59:16 ID:TDUuhxAL
×抑える
○押さえる
222名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 17:09:32 ID:d3hhbpON
消費者の俺達は1兆円得したって気がするんだが
223名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 17:37:29 ID:ijIly87K
日本は生産者補助金は大きいんだけど
現状でも農業にかかる平均関税は12%で、EUに比べれば圧倒的に低くアメリカとそう変わらん状態
農業関税でいえば80%なんて国もあるくらいだし

外交弱すぎ、外務省さんしっかりしてくれ。これなら一般人が外交やったほうが良くないか??
224名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 19:30:36 ID:mKE0J5Xw

農水省は、牛肉関税を収入源にしてる、天下り特殊法人、公益法人を持ってるから、大反対だな
小麦なんかも、食糧特別会計で農水省が独占輸入して国際市場価格の2倍以上で国内商社に
販売している、おいしい仕組みがぶち壊しなので大反対w
225名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 18:06:51 ID:GqTcIr0A

 農水省必死だなw 各県の農林水産部の試算なんて、農水省の意向のままだからな。

農水省は、牛肉関税を特定財源にして収入源にしてる、天下り特殊法人、公益法人を持ってるから、大反対だな
小麦、大豆、砂糖、なんかも、食糧管理特別会計で農水省が独占輸入して国際市場価格の2-3倍以上で国内商社に
販売して、差額は財務省に干渉されずに使える、おいしい仕組みがぶち壊しなので大反対w

牛肉輸入関税、毎年1000億の特定財源、
食糧管理特別会計から、小麦生産者へ毎年1000億の補助金、

国産牛生産農家はごく少数の約9万戸 、小麦生産農家も、ごく少数の約9万戸
小麦の生産者の手取りは一トン当たり十五万円。このうち十一万円は補助金

226名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 18:15:33 ID:cRWJh++2
国内で食料自給できんのに、あんまし保護保護言ってると、
ホントに必要な時に売ってもらえなくなるぞ
227名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 18:18:43 ID:UyU65rv3
>>216

それ韓国だろ北海道に何か恨みでも?
228名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 19:36:43 ID:GqTcIr0A
>>226
米不作のとき、百姓は物凄いボッタクリをしたのを、覚えてるから、ハナカラ不作のときの
安値での供給は期待してないよ、それより色々な国から、食料品を輸入できる様にしたほうが
日本国民の食糧の安全を確保できる、なぜなら国内農家では食糧需給はもうすでに出来ないからだ。
229名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 20:33:46 ID:Q1r9VW6B
>>228
歴史の捏造乙w

農民収奪装置としての食管制度―サーベル供出・ジープ供出―
http://www.jacom.or.jp/shouhisha/02062403.html
食糧農産物を生産し、食糧農産物を所有している生産者から、否応なしに
“命令ノ定ムル所ニ依リ其ノ生産シタル米穀ニシテ命令ノ定ムルモノヲ政府ニ売渡”
させる法律が“生産者優先”であり得るはずがないことは、
“サーベル供出”とか“ジープ供出”とかという言葉があることが端的に物語っていよう。
自家飯米と種子は手許に残していいが、それ以外の米の全量供出が“命令ノ定ムルモノ”だった。
時には自家食糧を削って供出しなければならないこともあった。
そういう供出を戦時中は軍の、戦後の一時期は占領軍の強権のもとでさせられた悲哀と憤りが、
“ジープ供出”にはこめられている
230名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 20:43:14 ID:GqTcIr0A

なにいってんの、しばらく前の米不作で外米緊急輸入したとき、家畜のエサにする様な
クズ米がバカ高値になったときのことだろ
231名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 20:44:16 ID:vAYa21X9
● 北海道民は人肉を食べることを楽しんできた
北海道民は違う。あきらかに人肉を食べることを楽しんできた。人肉食、人相食、夫食婦、婦食夫、
こういう記録が北海道の歴史の随所に見いだされる。あの松前藩は子供の丸蒸しを料理として賞味した。
江戸時代には人肉料理のメニューさえある。そのころ食肉用の人間は「両脚羊」と呼ばれていた。
1960年、北海道で炭鉱事故がおこり、ただ一人生き残った炭坑夫は生き残るために人肉を食べた。
そして「息の切れた人間の肉はおいしくない。やはり生きている人間の肉はうまかった」と発言して大きなニュースになった。
人を食べたからではない。どれが美味しかったという点でだ。それについて北海道大学の教授が人肉と牛肉と豚肉のいずれが、
より栄養価が高くうまいかを新聞紙上でコメントした。このことは如実に北海道の社会常識として現在でも人肉は食用たりうる
ことを物語っている。つまり北海道にとって人間を食べるという行為は飢餓をしのぐのためではなく、食文化の一つなのだ。
232名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 22:22:53 ID:pWZAmKVU
>>211
その7兆円の大半は農水土木、つまり公共事業なんで金は土建屋さんの懐だよ。
今度の農政改革で農家への直接払い制に移るんだが、なんと予算は4200億。
他国との比較は知らないけどおそらく先進国でも下位ランクだと思うんだ。
233名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 22:36:07 ID:X7bZ0HMd
損失という言葉は正しいのか?

彼ら(道民)が持っているものが奪われるわけではない。彼らが作った肉・乳製品
小麦がオーストラリア窃盗団によって低温倉庫から盗まれる訳ではない。それら
は誰も奪わない。そこにそっくりそのままある!
234名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 22:50:13 ID:xeBsEftO
>>1
北海道のGDPそのものが1兆円もないだろwww
235名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 23:51:35 ID:9RLDC0zS
>>230
需要が逼迫した時に高騰するのは自由市場では普通のこと。
ちなみに直売でないと農家の懐はそれほど潤わない。

>>232
PSEを補助金だと短絡思考してる輩には通じないと思われ。
あれは内外価格差が全て関税によるものという前提で
その差を補助金だとしているから
実際の補助金よりもはるかに大きく計上される。
(農水省予算でも3兆円しかない)

236名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 00:25:38 ID:cBAJQS5r
海外の色々な国から、FTAで無関税で、米輸入して安定供給してもらえば
国内の天候に左右されずに、価格も安定するな、卵より低価格での物価の優等生になるなw
237名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 12:09:44 ID:DSqxwiOz
問題は安全性
238名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 12:37:19 ID:IMBOAwFn
と言って、平気で中国産野菜を食べる>>237だったりして。
一応、オージーは牛肉もBSEを発症させていないし、GMも米国みたいにやっていない(中国の野菜を
食べるならGMの方がまだ良い、あれははっきり毒だ)、寧ろ過密農業の日本よりプレハーベストが少ない位。
真面目に言うと大衆消費としての農業を考えるなら、今の農協制度と企業参入制限は止めるべきだ。
はっきり言えば農協を守か、農業を守かと言う事、産業としての戦略が無ければ何れダメになる。
239名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 12:42:30 ID:oh6CHNpZ
資源が
240名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 12:44:01 ID:jrOadbkJ
農業を株式会社化でもしなければ対抗できそうも無いな
241名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 19:04:33 ID:cBAJQS5r

農協に独禁法の適用をするのが、第一歩なのは言うまでもない。
242名刺は切らしておりまして
>>236
その政策をとっている国が無いことにいつ気がつくの?

>>240
会社参入そのものは既に可能(農地所有に規制があるだけ)。
大規模化したら国際競争力がつく、
というのは日本よりはるかに大規模なのに
その所得の大半が補助金だという欧米の農業の現実を無視しているとしか思えない。