【金融】円、対主要通貨で軒並み安値圏に・対アジアも大幅下落…輸出競合のアジアなどからは不満も [06/11/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 世界の主要通貨に対して軒並み円安が進んでいる。対ユーロで最安値圏にあるほか、
対アジア通貨でも大幅に下落。円の価値を示す実質実効為替レートは21年ぶりの水準に
落ち込んだ。世界の投資家が金利の低い円資金を借り、高金利の通貨などで運用する
動きが広がっているためだ。歴史的な円安は日本企業の輸出を後押しする一方、IT
(情報技術)製品などの輸出で競合するアジアなどからは不満も強まっている。

 円は対ユーロで1ユーロ=151円台まで下落、1999年のユーロ創設以来、最も安く
なった。対英ポンドでも8年ぶりの安値を記録。対カナダドルでは約14年ぶり、
対オーストラリアドルでも9年ぶりの安値をうかがう展開になっている。対韓国ウォン
では1997年以来の安値を記録するなど、アジア通貨に対しても通貨危機前後の水準まで
軒並み下落している。


▽News Source NIKKEI NET 2006年11月12日07時01分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061112AT2C1100O11112006.html
2明鏡止水φ ☆:2006/11/12(日) 08:47:18 ID:/TPg0aiY
近隣諸国で偽札を印刷されているかも。
3名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 08:48:12 ID:0kTa230y
円キャリートレードでガンガンw
4名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 08:50:49 ID:PBN2I1OF
>輸出で競合するアジアなどからは不満も強まっている

自分のところの通貨対策の無能を言えよ。
何でも日本のせいですか、そうですか、韓国人のノムヒョンウイルスに
感染しましたか。
5名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 08:51:09 ID:kj7pJa9J
輸出で競合するアジアなどからは不満もって
何で韓国と名指ししないんだ?
6名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 08:51:44 ID:CgoW/Pjo
今の日本の実情に合わせて安くなっただけだろ。
7名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 08:52:40 ID:8fR5X3Ja
韓国なんか北朝鮮の核開発の共犯だろ。本当は北と一緒に国際制裁を受けてないとおかしい国。
8nakkan:2006/11/12(日) 08:53:08 ID:rvpqe+Mv
おはようございます。
9名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 08:54:00 ID:zvUVQvYM
「世界の投資家が金利の低い円資金を借り」たら、円高になるんじゃないの?
10名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 08:55:56 ID:aLmD3frs
>>9
>高金利の通貨などで運用する動きが広がっているため

だそうだ
わかったか?




                俺はわからん
11名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 08:56:44 ID:BvO0Ej2N
>>1
何でもアジアでごまかすな。
韓国と書け。
12名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 08:57:06 ID:bZRi2knY
文句いってるのはチョンだろ。
氏ねや。
13名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 08:58:50 ID:EhtNVOPp
>>9
投資家は円を売って、他の通貨を買いまくるんだ。
売られた通貨は安くなる。
14名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:01:37 ID:aLmD3frs
とりあえず日本が為替介入してるわけじゃないし
日本経済が厳しいのは事実だし
文句いわれてもなぁ

自国通貨の介入すればいいんじゃね?
韓国もウォン安になるようにドル買ったら?
15名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:05:42 ID:XZUIdmsy

核ミサイルが打ち込まれるかもしれない国の通貨が下落するのは当然ですよ

核ミサイルが打ち込まれるかもしれない国の通貨が下落するのは当然ですよ

核ミサイルが打ち込まれるかもしれない国の通貨が下落するのは当然ですよ

核ミサイルが打ち込まれるかもしれない国の通貨が下落するのは当然ですよ

核ミサイルが打ち込まれるかもしれない国の通貨が下落するのは当然ですよ

核ミサイルが打ち込まれるかもしれない国の通貨が下落するのは当然ですよ

核ミサイルが打ち込まれるかもしれない国の通貨が下落するのは当然ですよ

核ミサイルが打ち込まれるかもしれない国の通貨が下落するのは当然ですよ
16名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:06:31 ID:EhtNVOPp
>>14
やってるよ。
韓国のドル保有高は、どんどん増えてる。
17名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:07:42 ID:7iCLZjcH
>>1
 円より価値が高いといってホルホルしていいんだよ?>特定アジアの某国
18名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:08:59 ID:6rJML1An
>>9
>>10

たとえば、120万円を利子1%で借りて、ドルに両替(円売りドル買い)
1万$を利子5%預けると(1$=120円の場合)、
利益=1万$*1.05−120万円*1.01
   =1.05万$−121.2万円
   =126万円−121.2万円
   =126万円−121.2万円
   =4.8万円
低金利通貨の日本円を借りて、高金利通貨に両替すれば利ざやを稼げる。
こういう手法をキャリートレードという。
19名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:09:27 ID:/M4ij6Ol
主要通貨の上昇だろ
20名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:14:33 ID:Awe0uNS3
貿易収支黒字が数百億ドル程度にまで減った時代だ。
円安になって当然。
21名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:36:53 ID:+TOFaIAa
韓国人観光客ふえまくり。
22名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:38:50 ID:Wo5Nhk4O
> 歴史的な円安は日本企業の輸出を後押しする一方、IT (情報技術)製品などの
> 輸出で競合するアジアなどからは不満も強まっている。

不満! 不満って何だよ。
韓国がIMF危機になってウォンが暴落した後のウォン安を利用して、日本あら
DRAMや造船を奪い取った韓国が、多少の円安で不満を言える立場かよ。馬鹿たれ。

こういうときに、日本政府は 弱腰ではなく 強くものを言うべき。
人民元をむちゃくちゃに安い為替レートに設定して、他国から製造業を奪い取っている
中国が、人民元の切り上げを平然と拒否している厚顔ぶりを見倣わなければならない。
23名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:41:56 ID:AwsFHSqo
アジア、アジアってどこのことでしょうwwwwwwwwww
24名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:42:40 ID:aukOvNDH
二十年前、日本がいわれていたのと似ているような。。
25名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:43:32 ID:B/8rdh9t
> IT(情報技術)製品などの輸出で競合するアジアなどからは不満も強まっている。

×アジア
○韓国

どこまでも特亜をアジアと言いたがるんだな、マスゴミはw
26名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:46:02 ID:rofCJnyS
>>19
アジアも主要通貨なのか?
27名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:46:21 ID:A+mF5e29
>競合するアジア

韓国だろ。
しかも、競合じゃなくてパーツ代が嵩むって書けよ。


アホの日経
28名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:47:50 ID:GDXS1IvJ
もうタイに売春旅行に行けなくなるのか
29名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:49:32 ID:B/8rdh9t
だいたい半島はもともとがウォン安で儲けていたのが適性水準に戻ろうとしているだけだし、本当に経済紙?
30名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:49:57 ID:0kTa230y
韓国は禿ファンドを使った実質的な米の金融制裁にあってるから、日本は関係ないのにねw 

韓国の皆さんそれは金融制裁のウォン高ですよw
31名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:50:29 ID:z1PO1RuX
異常な円高から適正水準に戻る過程だろ。
32名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:54:51 ID:16q5xgLr
市況2板にいけば、為替房が一杯いるよ。
今月はユーロとニュージーランドドルで20万稼いだので円安さまさまだ。
33名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:02:10 ID:tmp+YfPk
円は過小評価されすぎ。
34名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:06:18 ID:hyZVqn8T
円をあまり侮らない方がいい
35名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:07:06 ID:wM2vRQ00
この記事で日経の言っている「アジア」は「韓国」のこと。
36名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:07:33 ID:S3s9fUt/
>>9
運用は海外で行うからドルが必要。
円でお金を借りてドルに変えてる(円売りドル買い)投資家が居るっていうこと。
37名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:08:48 ID:wM2vRQ00
なんで日経は韓国を弁護するんだ?
毎日同様、在日朝鮮人の記者がいるのか?
38名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:12:11 ID:qxwLOHeL
別に日本が最近なにかをしたわけではないだろ

日本を除く世界的な金融や不動産の高騰、つまりバブルがあって各国が勝手に
金利を上げてきているだけじゃない

日本はデフレの後片づけを粛々としているだけですよ
明らかなインフレではなかったのだから各国と歩調をあわせるように利上げしろとか
言われても無理です

円の過小評価とかでもない、バブルがあり大崩壊しデフレで苦しんでいた事を正当に
評価してください、国内サービス業は官民ともにいまだ脆弱です

各国がインフレに踊ったので加工貿易に関連する輸出関連が好調なだけですよ
39名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:13:30 ID:yuoRdrfW
>27
パーツ代は日本から円で買うんだから安くなるだろ?
40名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:18:05 ID:WAZ1QpOJ
「日本のマネをする国からは当然不満がでている」
くらいはさらりとかいてほしいね. 収入目当てで就職した日経従業員にその根性はないだろうが.
41名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:20:26 ID:aLmD3frs
【金融】円、対主要通貨で軒並み安値圏に・対アジアも大幅下落…輸出競合のアジアなどからは不満も [06/11/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163288755/
42名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:33:11 ID:836J0mmm
>>28
>>もうタイに売春旅行に行けなくなるのか

タイで売春しているなら、円安はいいニュースだろ。
43名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:33:41 ID:bTqR3Yqo
一概には言えないけど、米国や韓国は日本より経済成長力が高いのだから
自然と通貨は安くなるのが普通では?
通貨の強さは、その国の経済力の強さなのだから
44名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:39:01 ID:aukOvNDH
45名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:43:01 ID:8hmxZfIy
いまの内に円を130円くらいにしとけば
46名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:50:53 ID:fokrwN9E
しかし、日本の輸出企業が大量の円売りで
円安を仕掛けてるのも事実なんだよなぁ。。

必ずしも円キャリだけが円安の理由でも無いから批判はあるだうね。。
47名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:54:47 ID:ppfeT3kY
48名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:55:58 ID:22GidVeb

きも
49名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 10:58:07 ID:aIUQDZSW
>>13
つまり

・円を借りる(この時点では当面市場に出る分については$¥も外貨も同様に減る)
・その¥で$とか買う(市場に¥が潤沢に出回る)
・円安
・後日:利率差で稼いだ金から返済分だけ市場から円を買って終了

になるってことであってますか?そうすると短期の資金調達だろうから、
この反動で後日に一定の円高局面が来るの?出回ったのと同額+αの円が
買い戻されるよね?
50名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:00:01 ID:ICmlUtRq
対ドルは対して下がってないんだよね

どうしてだろ
51名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:01:43 ID:fVN6CWUO
どうも無理やり日本を悪者にしたい記者がいるようだ
52名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:03:13 ID:4zM19qEw
>>20 :名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 09:14:33 ID:Awe0uNS3
>貿易収支黒字が数百億ドル程度にまで減った時代だ。
>円安になって当然。

その逆に、日本の経常黒字(貿易収支+サービス収支+所得収支+その他)は過去最高にまで膨らんでいる。
だから、日本の経済力が落ちたから円安が進んでいるというのは大きな間違い。

一番の理由は、日本の投資家による外貨運用が増えていることだ。
日本で一番よく売れている投信も外債運用だし、証拠金取引の円ショートもどんどん膨らんでいる。
国際収支速報で見ても資本収支は大幅な赤字状態(日本から海外への投資が多いってこと)。

いつまでもこんな状態が続くと思ったら間違いだろう。
53名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:05:17 ID:WKf+0jtn
韓国だけなのをアジアと言ってるなこの新聞社。
特アがよく使う手だ。
54名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:05:46 ID:0HzaXh4n
日本の個人投資家の外貨買いの影響力ってそんなにあるのかな
55名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:06:56 ID:DFW9qoHP
むしろウォンが今まで安すぎただけなんだが。
韓国お得意の政治力でも、どーにもならないと思うよ。
56名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:07:43 ID:4zM19qEw
>>14 :名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 09:01:37 ID:aLmD3frs
>とりあえず日本が為替介入してるわけじゃないし

過去に介入した額は、日本円換算で100兆円を超えている。
これを反対売買していないのだから、現在でも円の価値がそのぶんだけ薄まっているということだよ。
57名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:08:09 ID:qxwLOHeL
>>43
韓国は変動為替相場だが為替介入して固定モドキ状態、中国は連動させてる
ようは両国とも自国の金融政策を放棄している、そして介入コストはその国の国民持ち
だからドルに連動する

これはドル高だと恩恵を受ける政策なわけで米国がそういう政策を採用しているときは
絶大な恩恵を受ける

一転米国が米国内の引き締め等に動きだすと中韓は厳しい状況になっていく
そして米国は自国の都合でしか動かない、自国のための金融政策なんだからさ
勝手に連動させている国々のことまで面倒見てられない

でも中韓は自国の金融政策を放棄しているのだから米国の金融政策に同調していってしまう
それを日本のせいだというのは勘違いも甚だしい

以前、アルゼンチンがタンゴを踊ったのもドルに連動していたからだよ
小さい市場から崩壊していくんだ、もとい金融引き締め効果が出てくるわけよ
ドルに連動していたら他国でも効果が出てくる、当然のことではないか
58名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:09:48 ID:hh6OS/y8
円安になりまくりなのにインフレにならないのがすごいな。
59名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:14:01 ID:4zM19qEw
「円安で日本が潤う」とか思ってる奴はバカだよ。
円安になれば、労働者の賃金が国際的に割安になるってだけのことなんだからね。

すると、日本の労働者を使って製品を海外に輸出する企業は儲かる。
が、逆に日本の労働者の実質購買力は円安ぶんだけ下方に圧力を受けるわけ。

ここ5年くらい、欧州西側の労働者の購買力は一人当たりでたしか6割以上増えたけど、日本の労働者は1割も増えていないんだ。
これでも、円安が日本に有利って言えますかね。
60名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:17:55 ID:q+nectrH
>アジアなどからは不満も強まっている

これチョソ国ねw
ドンドン苦しめばいい
61名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:18:41 ID:y2meZuXo
正直、今の国内経済で利上げは難しいし(デフレが解消しているのは部分的なもの)、
円キャリーの問題もあるし、日銀は難しい局面に入ったな。韓国が潰れるのは結構な事だが。
このままでも円安は収まるとは思うが、米国債でもじわじわと売るか?
62名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:26:44 ID:aLmD3frs
「円安で日本が潤う」なんて誰も言ってない訳だが
63名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:29:57 ID:qxwLOHeL
>>61
放置でいいんじゃね、米国が利上げしたら追随して利上げしないといけない仕組みの国は多い
それは自業自得でいいよ

そしてそのコストはその国の国民持ち&国の事情に関わらず引き締めに向かうわけで
取ってきた政策のツケは自分で拭け、それだけだ

一方日本はデフレでゼロ金利より下げられず苦しんだ、他国が上がるならいいことだ
こういうのは相対でもあるからね
割安になれば日本に資金が向かい始め今度は円高になっていくでしょう

ただM&A関連で日本企業を買収しやすくしているので、意図的に円を安くしその後に攻めてくる
という形にされるとまずい、その対策はしておいて欲しいものだね
64名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:38:55 ID:16q5xgLr
金利差が大きいから円高にはならないだろう。
FXだったらニュージーランドドル1万$が、約5万円で買える。
1万$で1日約150円の金利が入ってくるから、20万ドル買えば3000円。
年間で利子が100万入ってくるかラナ。
65名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:42:54 ID:MwNMD8iB
>>59
なら なぜ人民元の為替レートを人為的に大幅に安くしている中国の経済が大発展し、
中国人の給料が上がっているんだよ?

経済学なんて全然ダメ、経済をやっている奴は 理系のオレより現実の経済の動きが分からない。
馬鹿すぎ。
66名無しのひみつ:2006/11/12(日) 11:45:11 ID:JuD9mUJH
デフレだから金利が0なのではなく、金利が0だからデフレになった。
金利と景気はあまり関係ないのでは、極端なインフレなら金利を極端に上げて
景気を冷やす可能性はあるが低い方の調整機能は0、マイナス金利にでもすれば
効果はあるかもしれないが。
67名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 11:47:06 ID:3AQBuLGa
そもそも今は円安ではない、今でも円高。
本当に円安だと言えるのは200円以上のレートだよ。
68名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:49:05 ID:22GidVeb
>>65

アメリカとコミュニケーションを保ちながら人為的に操作しているからです
69名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:50:18 ID:cx+58vTt
韓国だけだろw
70名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 11:52:14 ID:3AQBuLGa
大体、北海道や沖縄に旅行に行くぐらいなら海外に
行ってしまったほうが安くつくなんて状況でどこが円安なのかと。
100円から考えれば120円は円安かもしれないが、
今でも十分円高だよ。というか日本は最高の評価をされている。
71名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:54:22 ID:qxwLOHeL
>>65
中国の外貨準備高が激増しているのも見ましょう、すべて中国の民に付回されるコストです
あっという間に日本をごぼう抜きして世界1位ですよ
このままのペースで増やし続けるつもりなんですかね

>>67
なにを基準とするかだけどね
日本は変動為替相場だから今の国力に見合った近辺にはいるんじゃないか

戦前の1円から2円、戦後直後の700円弱、固定時代の360円・・・
戦前を基準にすれば日本の国力はぜんぜん回復してないよ

でも終戦直後や360円時代から見ればね
72名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:54:46 ID:4zM19qEw
>>66 :名無しのひみつ :2006/11/12(日) 11:45:11 ID:JuD9mUJH
>デフレだから金利が0なのではなく、金利が0だからデフレになった。

一般的な学説からすればこれは間違い。
なんだけど、実際のところは俺もその可能性はあるんじゃないかと思うわけで・・・

つまり、安易に低利で借入ができてしまうことで、事業の資本コスト分析をいい加減にしてしまっている経営者が多いんじゃないか、ってこと。

でも誰も本当のところはワカランと思うが・・・
73名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 11:58:10 ID:4zM19qEw
>>70 :名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 11:52:14 ID:3AQBuLGa
>大体、北海道や沖縄に旅行に行くぐらいなら海外に
>行ってしまったほうが安くつくなんて状況でどこが円安なのかと。

ボツワナやナミビアから日本に旅行しようとすると、たぶん国内旅行の何万倍もの費用がかかると思うけれど、
それを以てナミビアやボツワナの貨幣価値はもっと上がっていいはずだ!って主張もできるのか?
74名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 12:00:13 ID:3AQBuLGa
学者はあんまり肯定したくないところだが、
実際に株価が高くなるから景気がよくなるとか
金利がゼロだからデフレになるという逆の方が
実は正しいことが多いよね。
75名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 12:02:41 ID:3AQBuLGa
>>73
いやそうとも言えんぞ、期間が長くなれば
なんだかんだで北海道旅行は費用がかさむ。
76名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 12:07:14 ID:tmp+YfPk
>>73
例えがおかしい。
77名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 12:09:48 ID:3AQBuLGa
それは海外で日本の円が弱いと感じたことなんて、1回もないぞ。
つーか今のレートだと全世界で最強の通貨さえ思える。
78名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 12:14:42 ID:ezwqOMTt
中国の元が安すぎるので50%アップの元高で、
適正ドルとの円レートは190円程度なら世界がまるーく治まる。
79名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 12:23:26 ID:3AQBuLGa
日本円の破壊力は相当なものだぞ。
ドルがないからという理由でホテルの従業員に円通貨で
チップを上げたときの目の輝きは違う。
80名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 12:27:54 ID:aIUQDZSW
でもさ、円でチップだと1000円からになって上げすぎになる。
やっぱり米ドルのほうがこのあたりがちゃんと配慮されているね(ウソ
81名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 12:33:35 ID:3AQBuLGa
でも日本人はあげちゃうんだよ、たまの旅行だからとか思ってね。
そうなると、海外の人にしてみれば、
日本人は全員大金持ちだと思うんだよねー。
82名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 12:37:45 ID:8Dh1LMCr
アジア諸国の通貨が安すぎたため。
ゼロ金利の日本の通貨が高値安定してたのが不思議なくらい
83名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 12:42:40 ID:8Dh1LMCr
>>72
金融危機が去った今は賃上げをすべきなんだよね。
正社員ではなく派遣やアルバイトの賃上げ。
時給が安すぎるから、非正規雇用が増えている。
小売やレストランが値下げ競争ができるのも最低賃金が低いままだから。
84名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 12:45:35 ID:z1PO1RuX
>>83
都内は最低賃金上げてもいいかもね。地方はちょっと微妙。
85名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 12:47:58 ID:6lJ9v907
アメリカが大幅ドル安にしたら アメリカは一挙に世界の超、超 経済他国になる。
なぜなら国外に出て行った工場や、世界中の企業の工場がアメリカにやってくる。
またアメリカが世界中に垂れ流したドルが、アメリカの製品を買った方が得になる。
ものすごい購買力がアメリカにむかう。
86名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 12:48:50 ID:cb25oKup
>>84
地方っていっても大阪と青森じゃ
条件が全然違うだろ。
その地方には神奈川とか埼玉も入るの?
87名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 12:49:16 ID:qxwLOHeL
>>83
日本が抱える問題は、常に競争に晒されている加工貿易関連は競争力がある
日本国内専業は貧弱(官公庁のサービスも同様)、ということかな

景気とか為替とか関係なく最弱なんだよね、そして競争が起きない
日本人が稼いでも稼いでも豊かさを感じられないのは稼ぎに対して食費が
占める割合が高いからだよ、これが一向に改善されない

聖域の農協にさっさと手をつけるべきかもね、後林業、港湾業とかさ
道路関連もすべてのものが高値になることに貢献しすぎだわな、物流の
ほとんどがトラックなわけだからね
88名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 12:50:57 ID:v6EYeRw+
おいしいね!
89名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 12:53:24 ID:z1PO1RuX
>>86
そりゃそうだ。各県でかなり条件は違う。
だからこそ一様に最低賃金上げるわけにはいかんってこと。
90名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 12:54:25 ID:qxwLOHeL
>>85
それアメリカが没落してるんだけど・・・、まあいいか
91名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 13:00:15 ID:DG160pj9
>>83
最低賃金安いんだから、レストランでも開業するか
という人がいっぱい出てきて、やっと時給は上がる。
それ以外の時給アップは、結局、ポストの減少を招くんだよ。
92名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 13:00:43 ID:Y2cfkZl5
>競合するアジアなどからは不満も強まっている。

ラオスとかあの辺の国かしら?
93名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 13:10:53 ID:8Dh1LMCr
>>91
安い賃金を想定して事業計画を立てる→だから安売りが続く→結果デフレ。
賃金を上げる→利益減少さけるために値上げ→インフレの流れ。

もっと詳細に書くと賃上げを強制すれば倒産も増えるし合併も増える。
合併した後は人件費に合うだけの小売価格の上げに向かう。
内需は過当競争だから生産性が低くいつまでも泥沼状態を解消して
賃上げして少し淘汰したほうがいいし、賃上げは個人消費に結びつく。

金融危機が去った今ならそれが出来る。

94名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 13:18:22 ID:wp930CjB
>>58
今物価が上昇したらインフレじゃなくてスタグフ。
95名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 13:20:08 ID:8Dh1LMCr
>>84
地方でも可能だよ。
輸出製造業を中心に若干給料が上がってる。
小売は値上げしたくてもできない。
でも最低賃金を上げるのを口実に値上げできる。
ガソリン店がそうだよね。過当競争だったのが原油価格の高騰で
スムーズに価格転嫁できた。
96名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 13:34:56 ID:EUGBYCjC
後10年でテキサスの油田が枯渇したらどうなるんですか?
97名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 13:39:05 ID:O1fwv4XS
油は十分足りる。あとは人間の心理次第
98名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 13:40:01 ID:EUGBYCjC
ここで超ドル安で米壊滅。
99名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 13:42:41 ID:DFW9qoHP
>>96
まだメキシコがある。
100名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 13:44:06 ID:O1fwv4XS
そうしたら日本も終わり。考えると、円安要因の方が多いかも
101名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 13:58:24 ID:M7804aB4
世界一の経常黒字国が通貨安に見舞われたことって、歴史上で他にあったのかね?
そもそもゼロ金利がこんなに続くのって中世ベネチア以来だっけ?
なんだか凄いことだよね。
102名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 15:04:59 ID:fokrwN9E
>>61
やっぱり利上げはあるんじゃねえーの。
確かに金曜の機械受注も悪いし、来週のGDPも悪いと予測されてるけど、
最近の福井発言を見ると、日銀の景況感と市場の景況感ではちょっと開きが出てきてんだよなあ。
速水もそうだったけど、日銀総裁の空気の読まなさは天下一品だし
103名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 15:09:01 ID:tlUWSmaK
どうせ管理為替制度の国が多いんだから、自国の通貨を円にペッグさせればいいだけだろ。
104名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 15:37:02 ID:zpZVOA8X
>>68
>アメリカとコミュニケーションを保ちながら人為的に操作しているからです

それは,何の説明にもなってないじゃんw
中国には、外国からの投資資金が入ってきているだけのことじゃん。

もう伸びきったパンツのゴムみたいになってるから、
外国からの投資がなくなったら、崩壊してしまうね。
105名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 15:54:37 ID:SCELVuDm
日本は10年以上も停滞していたんだから相対的に安くなるのは当然。
アジア諸国は自力で解決しろよ。甘えるな。
106名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 16:24:59 ID:eQ9JTEi9
円安すぎ。
とりあえず1ドル100円くらいになってくれ。
と海外在住の漏れがいってみる。

今回の中間選挙の結果を受けて、円高の望みもありか。
107名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 16:27:34 ID:eQ9JTEi9
>>105
デフレによる通貨価値上昇を考えると、
逆に高くなるのが当然な罠。

結局、円キャリートレードのせいなんだよな。
で、これは資本市場の問題であって、基本的に
日本政府の問題ではない。
108名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 17:12:42 ID:b6Kv+l8T
円安なのは単に国家の財政問題が赤字で深刻な状況にあるからだろ。
後は知らないよ。もっと円安になるんだがな。

109名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 17:12:54 ID:FlPHuLvV
そういえば昔、橋本龍太郎が円の単位を切り下げて100円を1円にするとか言ってなかった?
110名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 17:17:22 ID:wNomn/5V
>>630
というか、そもそも今東京の最低賃金って680円とかそんなもんじゃなかったっけ?

実態賃金が900円前後だと思うから、多少上げたところで影響ないような気がするが。
111名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 17:18:30 ID:wNomn/5V
×>>630
>>93

失礼、変な書き間違えやった
112名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 17:23:57 ID:NljNPlJo
来年早々遊びで欧州滞在するから、円高にしてください
113名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 17:32:58 ID:DG160pj9
>>93
>賃上げを強制すれば倒産も増えるし合併も増える
失業が増えるよ。消費者って多くは賃金労働者なわけだし職を失っては買い物もままならないよ。
さらには、消費者が受ける便益の質量も減る。法的強制賃上げに耐えられるのは旨いかどうかは別にして既に強固な財務体質を持っている、例えばマクドナルドだろう。
モスバーガーやフレッシュネスバーガーは、買収合併されてマクドナルドに。そしてあの薄っぺらいハンバーガーが300円に。それがいいの?
生産性ってのを企業の利益率と見れば、たしかに「過当競争で生産性は悪くなる」が、そんなことは消費者にはどうでもいい生産性だな。

114名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 18:42:13 ID:8Dh1LMCr
>>110
それなら東京は最低賃金を1000円にすればいい。
来年は1100円と上げて最終的には1300円くらいまで上げる。

>>113
内需系の企業なら失業は増えないよ。
輸出系工場は派遣でもそれなりにもらってる。

ここで賃上げ対象は業種的に低賃金の小売やレストランなどのサービス産業。
最初は企業努力で商品値上げせずぎりぎりまで粘る。
耐えられなくなって価格転嫁、若しくは人員カット。しかし人員カットすれば
そのぶん手が回らなくなるのでまた雇用するしかなく、結局失業は減らない。
もちろん閑古鳥が鳴くような店舗は別だけど、一般的に小売業は人員を絞ってる。

手取りの増えた非正規社員は支出を増やし、マクロ的に波及していく。
世界的に日本の正社員はそれなりにもらっているので、非正規社員を
世界レベルに引き上げるのは正当なことだと思う。

それとモスやフレッシュネスバーガーは単価が高くマクドナルドとは同類にできない。
100円ショップとブランド店の違いみたいなもんだ。
115名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 18:45:15 ID:8Dh1LMCr
>>114
失業は減らないではなく、雇用は減らないの間違い。
116名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 19:00:51 ID:TfOQkHvu
しばらく輸出主導か
NK買いトピ売りが続きそうだ
117名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 19:05:56 ID:unvhLpSU
ヒント 財政赤字1000兆
118名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 19:08:01 ID:2SSPQJ/y
しばらくは好景気続きそうだな。
119名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 19:10:55 ID:l7dD2kzM
120名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 19:15:57 ID:Jp4wKtFf
>>108
何も努力せんでも輸出企業は国際競争力が高まるな。

それに政府も常識ハズレの大規模な為替介入をしなくて済むし。
121名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 19:23:50 ID:DG160pj9
>>114

>耐えられなくなって価格転嫁、若しくは人員カット。しかし人員カットすれば
>そのぶん手が回らなくなるのでまた雇用するしかなく

手が回らなくなるが回転資金ショートで閉店なんだよ。>>93で御自分で書いてるように。
求職者がいるにも関わらず、時給800円は最低賃金以下だから違法、と摘発されるなら。

地主憎し、と種もみまでむさぼり食って田んぼを潰し減らしてどうする。あんたが新田開発していい地主になってくれたほうが数万倍マシなんだが。
122名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 19:25:38 ID:wNomn/5V
同意。
最低賃金は搾取を防止するためのものであって、
人間を雇用したときに得られる利潤を上回ってしまったら人を雇えなくなる。
123名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 19:26:06 ID:SsmxZJs6
ウォン=円になるのも間近ですね。
124名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 19:28:27 ID:u65iBtQv

♪キャリー キャリー キャリーちゃん
125名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 19:36:20 ID:tum5TTZP
>>102
>日銀総裁の空気の読まなさは天下一品だし
中央銀行の仕事は空気を読むことじゃなくて読ませる事。
126名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 19:40:29 ID:yRKSGqtH
対ドルは安定しているのがミソだな。
127名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 20:11:15 ID:jRLzTSuc
早く長期金利上げろよ。
日本企業全体で業績が過去最高を更新しているというのに、
未だにぬるま湯から抜け出せない企業を助ける必要はないよな。
モルヒネに依存して負債を膨らまし続ける政府部門も例外ではない。

円高になれば労働者は賃金が横ばいでも、物価が下がって
実質購買力が上がる。日本は内需国家だから製造業での
失業率上昇以上に経済波及効果は大きい。
128名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 20:16:28 ID:o8fiWcU9

韓国が日本の製品のパクリばっかりするから(ry



129名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 20:16:35 ID:XMMOJ3dP
円安も悪い面があるんでしょ?
世の中いいことだけの事例はほとんどないと思うが。
130名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 20:28:14 ID:tum5TTZP
>>129
株安懸念があるね。国際投資では株等の値上がり益が為替で相殺される
リスクを嫌って日本株の持ち高が減らされる可能性が高い。
131名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 20:29:53 ID:VE9ajcIu
外国に住んでる人
ここ数年以内に外国に行ったことがある人
日本から出たことがなくインチキ統計を信じている人

では全然認識が違うんだろうな
現状は質を考慮すれば日本の物価は世界一安いと思う
132名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 20:35:58 ID:SpSnBtcl
1ドル120円くらいが妥当だろ。
133名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 20:36:20 ID:VE9ajcIu
>>130
業績等を考慮したらその考え方は正しいと思うが
しかし実際には円高になるから日本株を買う、円安になるから日本株を売る
という行動になると思う

不動産と金利の関係もそう
外国は金利が高いからその金利に見合うだけ家賃も高い
家賃が高くとれるからたとえ金利が高くても不動産を買い進む
それでさらに家賃が高くなる
外国の大都市とか日本に比べて家賃がめちゃくちゃ高い
134名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 20:39:51 ID:EB75LaTC
>>131

ヨーロッパ、ひっくり返るくらい高いよ。
きのうまでいってたから現実として感じる。
なんで水やコーラのペットボトル1本に
2ユーロも出さなきゃいけないのかと。
慣れちまうと麻痺してくるけどな。
2ユーロ硬貨は100円玉と同じか、とか。
135名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 20:44:43 ID:FR1ELPHS
ポン円、ユロ円をとんでもないポジションでショートしてしまった俺は、
毎日3万円のスワップ金利を支払ってる。アヒャヒャヒャヒャ
その分ポンドル、ユロスイのデイトレでなんとかしたけど。
136名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 20:50:31 ID:O1RWFZ2/
数年前に買った膨大な米国債を売ろうよ。
利率は良いけど、金額的に持ち過ぎ。
米国に気付かれん間隔で、徐々に売ってしまえ。
137 :2006/11/12(日) 21:06:43 ID:KKKo/hHB
> 現状は質を考慮すれば日本の物価は世界一安いと思う

世界一安い、とは思わないけども、実感として日本の物価が
安いって事は感じる。
東京でさえ、アメリカや西ヨーロッパの大都市よりも安いの
は間違いない。
138名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 21:11:10 ID:VE9ajcIu
>>137
東京は外国の大都市の首都と比較してめっちゃ安だよ
東京は家賃も含めても先進国どころか途上国の首都より安いだろ

それとは逆に日本の田舎は外国に比べてかなり割高(特に家賃)
139名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 21:26:30 ID:C0Auh8PO
>>138
>>それとは逆に日本の田舎は外国に比べてかなり割高(特に家賃)

岩田規久男も同じことを言っていた。
田舎が田舎なのに田舎の利点がないと。
140 :2006/11/12(日) 21:28:52 ID:KKKo/hHB
> 東京は家賃も含めても先進国どころか途上国の首都より安いだろ

いくら何でも、これはないんじゃないか。
単位面積当たりで東京より家賃が高いのは香港、NY(マンハッ
タン内)、イギリスくらいじゃないかなあ。
£が嫌になるくらい強いから、イギリスは田舎でも高そう。

都心で比較しても、まだ北京/上海は東京より安いと思う。
俺が東京で払ってる家賃を、中国人の友人に話すと、上海に
マンション買って仕事した方がいい、って言われるもん。
141名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 21:31:55 ID:AC6cYM25
中間選挙で米民主党が勝ったけど、国内保護政策による影響はどう響くだろうか。
142名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 21:54:57 ID:s4i3O7il
>世界の投資家が金利の低い円資金を借り、高金利の通貨などで運用する
なるほど、大量の円売りが起きているいるわけか。
だが、あとで借金を返済するときには大量の円買いが起きて円高の不安
もありそうだ。
143名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 21:58:10 ID:qxWsBRgE
>>140
モスクワ、ジュネーヴ、パリも高いよ
あとは首都じゃないけどサンクトペテルブルク、シドニー、ヴェニスも高い
144名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 21:58:48 ID:BfbltJ70
>>140
米東海岸主要都市の都心、モスクワ、パリも東京より高い
しかも単位面積あたりだけでの話じゃない
日本の港区の物件でも築30年超の高級物件はそれほど高くないだろ?
東京の都心で設備充実の最新物件とロンドン、NY、香港、モスクワ、パリ
の都心だが築古設備貧弱物件と比較しても東京の方が安い。
外国都心の築30年超の物件と比較するなら東京も築30年超の同じ広さの
物件と比較すべきだと思う。

まあ北京/上海は設備を考慮してもまだ東京よりは安いだろう。
だがイスタンブルやムンバイなんて質の高い物件は東京なみの家賃で
設備はお粗末。
145名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 22:01:38 ID:BfbltJ70
>>143
おっしゃるとおりだが
ベニスは比較対象としてちょっとふさわしくないように思う
146名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:05:13 ID:/LGFoqnt
日本は物価が安いよ。
500mlのコーラ、日本では定価150円。
これが欧州では300円くらい、スイスはもっと高い。
マクドナルドのビッグマックセットもスイスでは千円超す。
独では500円ではホットドッグしか買えない。
日本で500円あれば、ラーメン、吉野家、リンガーハット、
マクドナルドとかいろいろ食えるのにな。

147名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 22:14:43 ID:BfbltJ70
>>140
外国の築30年以上の高級物件と比較するなら
三田綱町パークマンションあたりと広さあたりの家賃を比較すればいいと思う
148名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:27:37 ID:4JeduYuv
>>129 :名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 20:16:35 ID:XMMOJ3dP
>円安も悪い面があるんでしょ?
>世の中いいことだけの事例はほとんどないと思うが。

「円安が良い」と煽っているのは輸出製造業の経営者たちだけだよ。
円安になれば国内労働者の賃金が国際比較で安く済み、それだけコストを抑えられる。
逆に国内労働者にとってみると、購買力の低下をもたらす円安は全くいいことがない。

また、この5年の円安ドライブの主役は主に国内家計部門と金融機関の外債・ファンド投資と、政府部門の50兆円近い円売り介入の結果だけれど、その逆に外国からは日本の不動産や株式へ投資が行なわれた。
その結果、今では東証一部大企業の多くで、外資持ち株比率が35%以上。
つまり、日本人は外国人にカネを貸してやって、自分たちの資本を外国人に買われているって状況。
149名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 22:30:02 ID:BfbltJ70
>>148
そうそう。株もそうだが東京都心の一等地は外資が底値で持って行ったしね。
150名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:33:49 ID:8hmxZfIy
外資系企業大杉
151名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 22:35:30 ID:BfbltJ70
>>148
>「円安が良い」と煽っているのは輸出製造業の経営者たちだけだよ。
これも長期的にはどうかと思うな。世界制覇した感のある日本の自動車メーカー
だってその強い競争力の裏付けとなっている国内素材メーカーや主要部品メーカーの
株式を外国企業に買い集められたら日本の自動車メーカーの優位性や主導権も揺らぐでしょ。

たとえばミタルが日本の鉄鋼メーカー買収して高級鋼材の価格主導権を握れば
日本の自動車メーカーも言い値で買うしかなくなるでしょ?
152名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:03:56 ID:OSVwDJgy
ダイソーもすでに100円ショップじゃないもんな。
153名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:04:28 ID:Sogu6nS8
実は輸出や輸入の対GDPは10%程度で、貿易依存度は世界でもかなり低い方なんです。
だから加工貿易で日本が成り立ってるというのは間違いなんです。また、為替レートが大
幅な円安になってもインフレの気配がないのはそのためなんですね。

ちょっと古いが各国の貿易依存度を示したデータ
http://www.stat.go.jp/data/sekai/zuhyou/0903.xls
154名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:36:47 ID:9B7OKUPb
>>146
ヨーロッパはガソリンも高かったなぁ。
155名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:55:29 ID:Q1kqxQVj
>>137
特にロンドンは高い。ただ東京は部屋が狭いわりに高い。
向こうは広くて高い。ロンドン基準の広さだと日本の家賃のほうが高い。
レストランやホテルは東京のほうが安い。

>>138
だから田舎の地価下落は止まらないんだよな。
それが資産下落になって地方と都市の格差を生んでる。
156名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:57:33 ID:Q1kqxQVj
>>146
それって最低賃金の差だと思う。
北欧なんて一人当たりのGDPが高いけどその分物価も高いからね。
157名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:00:53 ID:N867SCcA
>>142
逆に言うと、円キャリートレードを行われているということは当面は円安が続くと
多くの人が予想しているということだ。彼らは金利差だけではなく、異時点間の
為替差益も狙っているわけだから。

いくらなんでも円が安すぎだろうと思う人が多くなったらこのスキームは崩壊し、
巨大な円買い圧力となる。
158名刺は切らしておりまして :2006/11/13(月) 01:03:58 ID:dOTq1vLO
>>155
>特にロンドンは高い。ただ東京は部屋が狭いわりに高い。
ロンドン全体と東京全体を比較しても単位面積あたりでロンドンの方が高いと思う。
とくに中流以上の人がまともに生活できる地区はロンドンの方が面積あたりで数倍高い。
たとえば麻布でも築30年くらいだと分譲マンションの賃貸でも40u600£くらい
で借りられる。
159名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:07:58 ID:Q1kqxQVj
>>151
円安のほうがいいよ。というか今まで円が高すぎた。
日本がここ10年以上ほぼゼロ成長の間に、欧米は3〜5パーセント成長して
やっと物価が日本並みになった。

ここでまた円高になったら、日本は調整のために地価は下がるし
内外価格差で物価を下げざるを得ないデフレ状態に陥る。
輸出企業を中心に賃下げも進む
160名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:17:29 ID:Q1kqxQVj
>>158
よく意味が分からないけど日本の場合は古い住居は本当にボロイよね。
建築方法とか資材の差だと思うけど、外国はリフォームされていて綺麗な印象がある。
最近のタワーMSとかは立派だけど、20年前のMSは品質において海外とはかなりの差がある。
161名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:19:06 ID:3XyHgZS9
昨日 ダイソーで プラスチックの 入れ物センスjが良いなと思い買ったら
Made in Japan だった。
ソロソロ 特アには 価格で勝てるのではないか。
162名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:20:43 ID:1iVgCcIG
円が高く売れる方がよいか安く売れる方がよいか、そう考えれば分かりやすいお。
163名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:25:26 ID:Q1kqxQVj
>>153
それもちょっと違って、インフレにならないのはまだデフレが進んでるから。
エネルギー高騰でガソリンや上がっても郵送会社は価格転嫁ができていない。
それだけ企業は消耗してる。

それと貿易依存度は低くても内需は既に減少の時代(少子化)を迎えてるので
日本の景気は輸出頼みだよ。
164名刺は切らしておりまして :2006/11/13(月) 01:26:26 ID:dOTq1vLO
>>160
確かに外国の方が古くても高い家賃がとれるから
表面的にきれいにリフォームされている印象がある。
しかしあなた実際にヨーロッパの建物に住んだことないだろ?
見かけは確かにきれいだが設備が最悪で構造的にも問題が多い。
>20年前のMSは品質において海外とはかなりの差がある。
まったくそうは思わない。日本のマンションの方が品質高いと思う。
ヨーロッパの建物は高級な築でも日本人の感覚からしたら「即建て替え」レベル
の建物が8割超だよ。欧州の街並みの中にあるから魅力を感じるだけで
全く同じ質の建物が東京にあったら老朽化した建物としか見えないはず。

三田綱町パークマンションあたりで比較すると
東京の方が家賃が圧倒的に安く、建物の質も高く設備も良い。

結局のところ建物の品質がどうこうというよりも
日本人は新品が好きなんだと思う。
165名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:28:06 ID:9cotfk8v
>>159
>日本がここ10年以上ほぼゼロ成長の間に、欧米は3〜5パーセント成長して
>やっと物価が日本並みになった。

君は物価について何か誤解している。
というのは「経済成長率が高いと物価が高くなる」というのは間違いだってこと。
基本的には「潜在成長率を上回る経済成長が続けば」インフレ率が上がると表現されるのだ。
166名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:29:53 ID:3XyHgZS9
韓国が 円安で困っているなら 円買い ヲン売りをすれば良いじゃんか。
ほんとに自分じゃ何も出来ない ミンジョクだな。
167名刺は切らしておりまして :2006/11/13(月) 01:29:56 ID:dOTq1vLO
まあ物価の高い安いは短・中期的な為替レートにはあまり影響なさそうだね。
168名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:38:20 ID:JnQjNWql
ウォンは今までが安かっただけだろ…
IMF前はもっと高かったわけで。

IMF後の異常なウォン安にのって向こうの半国営企業が
どんな商売やってたか思い出せっての。
169名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:38:42 ID:Q1kqxQVj
>>164
外国に住んだことはないけど、設備は日本のほうがいいだろうね。
エアコンは海外は必要なくても、ガス給湯器とかエレベーターとか
海外はウォッシュレットが無いみたいだしね。
ただ日本は壁紙張り替えるくらいでリフォームしてない物件が多くない?

>>165
よくわからんけど、日本の長い調整の間に世界は日本に追いつき
追い越した。NY、ロンドンは完璧に東京より物価が高くなった。
ここで円高になるとまた長い調整に追い込まれる。
170名刺は切らしておりまして :2006/11/13(月) 01:48:11 ID:dOTq1vLO
>>169
とくに水回りが酷いんだよ。
水の出が悪いのは当たり前とか配水管がしょっちゅう詰まるので気をつける必要があるとか
トイレの水を流すと上下左右に音が響くので夜間は水が流せないとか
お湯はぬるま湯しか出ないとか
建物が古いので換気扇のダクトがなく換気扇が無いとか
テレビのアンテナ端子がなくて室内アンテナ使用とか

足音も建物の質が低いので上下階の音がかなり響くし
そんなウォッシュレットだのサーモスタットシャワーだとか
とかのレベルの問題ではないの
日本だったら昭和40年代に建った団地でもあるような設備が無いなんてざら

171名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:51:51 ID:9cotfk8v
>>169
>よくわからんけど、日本の長い調整の間に世界は日本に追いつき
>追い越した。NY、ロンドンは完璧に東京より物価が高くなった。

「世界は日本に追いつき追い越した」っていうのは具体的になにに関して?
少なくとも経常収支に関しては日本は未だに世界一だし、未だに拡大を続けているよ。
逆にイギリスやアメリカ、オーストラリアなどは大幅な経常赤字国。
また、GDPについてもイギリスやドイツなんて、日本の下の下なことは言うまでもない。

物価に関して言えば確かに日本は諸外国より安くなったが、これはひとえに為替のせいだろう。
つまり、円が安すぎるのだ。とこのスレの幾人かが指摘しているわけだが・・・。
172名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:51:55 ID:JjWv8b5w
このままだと将来は超円高ですか?
173名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:54:12 ID:JjWv8b5w
金利そろそろ上げます
174名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:55:36 ID:dFjn4WLN
金利上げなんて日銀の妄想だろ
今後もろくな指標は出てこないよ
175名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:58:05 ID:9cotfk8v
>>170
>とくに水回りが酷いんだよ。
>水の出が悪いのは当たり前とか配水管がしょっちゅう詰まるので気をつける必要があるとか

イギリスの話だと思うけど、あれは欧州統合に伴う一つの弊害。
俺の住んでたとこは大家がわざわざポンプとタンクを新調してくれたけど、それでも水道を汲み上げられなかったからね。
街中じゃしょっちゅうどこかで水道管が破裂して修理してたし。

恨むべきは建物じゃなくて水道会社です・・・
176名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 02:01:30 ID:Q1kqxQVj
>>170
向こうは石造りで日本で言う明治時代やそれ以前の物件もありそう。

>>171
物価だね。それと一人当たりのGDP。GDPは差が縮まったというか。
それと経常収支が赤字でもアメリカ、イギリスは資本収支で金を集めてるからね。
177名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 02:04:43 ID:N867SCcA
>>Q1kqxQVj
「インフレにならないのはまだデフレが進んでるから」
「経常収支が赤字でもアメリカ、イギリスは資本収支で金を集めてる」

ってトートロジーみたいな物で、全く無意味な説明だぞ

178名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 02:04:54 ID:2xrfSIK8
第二次プラザ合意くるわ
179名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 02:07:20 ID:LRL7JdZk
板ばさみだな。
円キャリーはうざいが、GDPも下がる。
ただドル120円いかすわけにもいかないから
利上げ発言だとブラフってもうばれてるから円下がるわけだから結局は利上げする。

株買い方は調整で、少し控えるときなのかもな。
新興はこりゃしばらく死体の山かな。
スウィングの奴らもここは掘り出し有料銘柄みつけて
しばらくは長期保有してみる時期かも?
180名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 02:07:22 ID:cfNAKOe0
ドル建てで海外通販で大きい買い物した俺オワタ\(^o^)/
下手するとすぐ届くであろう国内代理店版のほうが安くなるかもorz
181名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 02:09:00 ID:XWfFbhy6
>>177
空が赤くないのは青いからだ!
 ・・・みたいなもんだな。
182名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 02:09:06 ID:Q1kqxQVj
>>177
トートロジーって何?
183名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 02:12:48 ID:9cotfk8v
>>182
類語反復
184名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 02:15:58 ID:nKqSX880
トートロジーとは、トーシロー(素人)の考えって意味だ
下手の考え休むに似たりって言うでしょ

『チミ、それはドのつくトートロジーだよ』みたいな感じで使えばオケ
185名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 02:19:05 ID:PpFRl4+u
外貨多様化を言い出した中国がもうじきドルを売り出すだろう。
ほっておいても中国の売りが円安のトレンドの調整になる。
186名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 02:23:08 ID:Q1kqxQVj
>>183
>>184
わかった
187名刺は切らしておりまして :2006/11/13(月) 02:29:09 ID:dOTq1vLO
>>179
新興は株式投資ではなくババ抜きの一種
あんなものを株式投資と一緒にするな
188名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 03:07:24 ID:6FvfBp7z
つまりドルが下がってるんだろ?
円以外に対して
189名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 06:58:49 ID:1b2ZFdBc
EU産のミネラルウォーターが高い
190名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 07:50:36 ID:H4fXkdnT
【韓流】 日刊スポーツ「'チャングムの誓い'はビジネスマン教科書」と報道〜50代男性に人気[11/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163324847/
191名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 08:10:59 ID:SZh1UzXR
>179

どうなのかね。
俺も、日銀が為替に口先介入する意思があるのか疑っているが、
果たして、そこまで考えているのか。

一方、財務省の円買い介入は結構難しいと思う。
確かに、外貨準備高は9000億ドル近くあるが、
これを売却すると、米国債券市場への影響が大きすぎる。
本当に円安が止められなくなれば、
欧米やアジア各国中銀に介入してもらう以外ないだろう。

対ドルに関しては、その前に、2008年の米国大統領選に向けて、
米国の短期金利が低下してドルが下落する可能性が高いか。

192名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 08:36:02 ID:O08Fzwmd
>>186
わかったのかよwwww

「円高は悪だ。なぜなら、円が高いのはよくないからだ」
みたいな同語反復のことだよ。長い文章だと結構だまされるもんだ。
193名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 08:43:28 ID:65yQJKJ6
んー関係ないけど俺も今アメリカで築100年以上の
建物に住んでたり。そりゃあひどいよ。
窓開けるのも一苦労。外見はお洒落でそれはいい感じ、
部屋の中もペンキでごまかしてるから”見た目”
は悪くないけ。でも住むとやっぱり違う。
それでも家賃は日本よりもはるかに高い。

ところで円安になればなんか給料増えた気がする
ので歓迎。でも、こっちにいる間はなんも
関係ないのよね、、、
194名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 09:47:59 ID:BjENSwwW
為替ってドル円だけじゃないよ
ドルだけが相手ではなくすべての通貨に対して、ただ基軸通貨ドルが強いときは
ドルだけ見てればさ・・・、ドルは弱まり続けているんだよな

そして韓国、中国、ロシアやインド、ブラジル、つまり新興国が成長しているなら、
その通貨に対して円は安くなるじゃない、ユーロも安定しというか欧州はインフレ
なのか?、ならなおさらさ

ドルと円が同時に安くなっていっているということもあるわけだよ
その中で円高ドル安とか、円安ドル高といってもね
両国を上回る成長をしている国はどれほどあるのかってさ
195名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 11:05:15 ID:8EHszJvF
>>194
>そして韓国、中国、ロシアやインド、ブラジル、つまり新興国が成長しているなら、
>その通貨に対して円は安くなるじゃない、ユーロも安定しというか欧州はインフレなのか?、ならなおさらさ

「経済成長率が高い国の通貨が上がる」というなら、なぜ経済成長率の高いアメリカよりもユーロの方が上がるのだ?
インフレ率もアメリカの方がユーロ圏より高いぞ。
君の説は、なぜドル安が進むかという疑問に対して整合性がとれた説明にならんと思うが。
196名刺は切らしておりまして :2006/11/13(月) 11:08:55 ID:I3AqxeId
円安は日本にとって競争力が増していいのだから、市場に任せるべきだね。
197名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 11:11:27 ID:tBlRtxLr
>>196
昔はそうだったけど今は円安にはメリットデメリット両方ある
まぁ市場に任せておくべきなのは同意
198名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 11:14:56 ID:piZFIEAK
日本が落ちて行ってるから通貨も弱くなってるだけ
輸出企業だけ栄えて後は悲惨ですから
199名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 11:19:31 ID:H1nPQPTw
嘘コケ、普通に絶好調の企業が多い、ただ、不況の時に削った人件費を
戻さない経営者が多いだけだろ、自分の所の給料が少ないなら経営陣に
文句を言えよ、うちはぼちぼち上がってるわ、まぁ儲かり具合からしたら
スローペースではあるが
200名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 11:19:37 ID:8EHszJvF
>>198 :名刺は切らしておりまして :2006/11/13(月) 11:14:56 ID:piZFIEAK
>日本が落ちて行ってるから通貨も弱くなってるだけ

為替に影響する要素において、具体的に日本のなにが落ちていってるの?
201名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 11:36:33 ID:BjENSwwW
>>195
アメリカの経済成長率は果たして正しいのかってのはあるんじゃね
正しいという前提だと疑問が出るよね、それなら調べたらどうだ

なぜ盲目にアメリカを信用する?、整合性といっておいて思考が偏ってないか
どこかの国が経済成長率を偽っていたとしたら、どういう結果になるのかね

アメリカにおいて物価が上昇し続けているのは事実だよ
モノの価値は変わっていないなんて詭弁だと思わないか
202名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 11:48:13 ID:BjENSwwW
>>199
日本企業で好調企業は経済が好調な国と関わりがある企業が多い
つまり外部要因でしかない

外部要因との係わり合いが薄れ国内での競争のみとなる部門ほど調子が悪い
(官公庁も例外ではない)

また成長もスローペース
聖域なき構造改革で日本国内はなにか変わったのか、変わり映えしないんじゃね
203名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 11:48:53 ID:piZFIEAK
アメもチャイも嘘ばかりつくから信用できない
息を吐くようにってよく韓国なんかで使われるけど
大して変わらん
204名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 11:56:17 ID:8EHszJvF
>>201
>アメリカの経済成長率は果たして正しいのかってのはあるんじゃね
>正しいという前提だと疑問が出るよね、それなら調べたらどうだ
>なぜ盲目にアメリカを信用する?、整合性といっておいて思考が偏ってないか
>どこかの国が経済成長率を偽っていたとしたら、どういう結果になるのかね

くだらんw
前提である統計を疑い出したらキリがないってw

要は「経済成長率が高い国の通貨が上がる」というのが間違いなだけだよ。
経済成長率はあくまでも一つの間接的要素であって(経済成長率もGDPも為替に対しては直接的に作用しない)、それだけで全て説明がつくわけではないってこと。
意味わかるかな?
205名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 11:59:05 ID:PpFRl4+u
http://fx.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar.html
毎日毎日こんなに指標発表があるのにね。疑ったところでそれに応じて為替相場は動くんだしね。
206名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 12:03:31 ID:NhTukRlk
ちょっと前までの円高は石油の価格高騰対策と
対日貿易赤字幅を減らしたい合衆国の思惑が合致して起きてたもの

原油価格落ち着けば日本は円高にしとく意味がなくなる
207名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 12:06:06 ID:aTrFe+US
いくら国の借金増えても物価は安く低金利
インフラ治安も相対的によく
海外旅行も手軽にいけるまさに桃源郷日本
世界初のユートピア
208名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 12:08:11 ID:2+KvXE/D
国の借金とか書くから混乱するのであって
政府の借金と書けばデフォルトしないかぎり
国民は関係ないことが分かる
209名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 12:11:06 ID:BjENSwwW
>>204
疑い?、計算方法を変えてたりするよ
事実まで見ないのなら人を疑ったり整合性とか言わないでくれ

また前提条件を飛ばして、なにがようはなんですか
脳の作りが粗雑すぎるんじゃないか
210名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 12:33:27 ID:ugBLSCZe
>世界の投資家が金利の低い円資金を借り、高金利の通貨などで運用する

とあるけど、そんなに市場に円が出回っているの?
日銀砲ブッぱなしてから回収してないの?
目的はなんなの?

教えてエロい人!
211名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 12:40:35 ID:yxOFPXbg
どこだよ、こんな幼稚な記事を書いてる新聞は?
卑しくも「日本経済新聞」って看板掲げてるならこんな馬鹿な記事書くなといいたい。
それともこの記事書いたの在日か?
212名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 12:42:44 ID:VkaFnGgs
円安って言っても120円はまだ遠いし
微妙な水準だと思うんだけどねぇ
213名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 12:48:40 ID:3XyHgZS9
>>210
>日銀砲ブッぱなしてから回収してないの?

日銀砲ブッぱなして世界中の市場に 円があまってるから 金利も安いし 円も安い。
円高投機をした 禿を どうしてわざわざ日銀が救済するんだ。
円安で 産業界が潤っているんだから どうして回収の必要がある ?
日本経済が これ以上の円安で困った、となれば 回収すりゃいい。
禿と違って(円を印刷してる)日銀は 利ざやを稼ぐのが仕事じゃない。
214名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 12:53:32 ID:ugBLSCZe
では意図的に円を市場に放置してるんですね
よく分かりました
ありがとうございます

円安バンザイ!
215名刺は切らしておりまして :2006/11/13(月) 13:00:58 ID:lUt14KeT
120円ぐらいならまだまだ円高だと思うけどね。
200円とか300円になるのが円安なんじゃねーの?
216名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 13:10:18 ID:8EHszJvF
>>213
>禿と違って(円を印刷してる)日銀は 利ざやを稼ぐのが仕事じゃない。

円売りの決定をするのは日銀じゃないよ。
日銀は何の意思決定もできません。

>>214
円安を喜んでいるのは日本の輸出製造業者(国内人件費が相対的に安く押さえられる)と、
日本の資産を安く買い漁りたい外国資本家層だけじゃないのか?
日本の労働者からみれば、円安は購買力の低下でしかないわけだぞ。
それでも君は喜ぶか?
217名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 13:16:55 ID:3XyHgZS9
>>214
>では意図的に円を市場に放置してるんですね
>円安バンザイ!

喜んじゃいけない 円安が悪い面もたくさんある、 上にもあったが 喜んでいるのは
製造業の産業界のみ、 今の 日本の収支は 製造業の輸出で決まるんだから(金融業とか、サービス業はくそ) しょうがないが。
半面 円安が嬉しいのは日本の企業が弱い 外資の金融、サービス、ITなど。
あれだけ 我々の税金つぎ込んでも 日本の金融業は 結局国際化 出来なかった 未だに
規制万歳、行政指導ありがとう、の世界。
円安が続くと、これから日本が 寄りかからなければならない 産業 すなわち
銀行、保険、証券、ソフトウエアとか 全て 外資が仕切っちゃう。
小泉と竹中が 失われた10年から抜けだした コストがこの面に出たともいえる。
しかし、 日本の銀行は これから何も学ばなかった、何も変わっていない。
貴方の 銀行が 外資になるのも もう直ぐだよ。
218名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 13:33:21 ID:MUUWHPNd
>>207
同意。
おまけにアメ公達と違って、ユダヤもアラブも両方行ける。
前にイスラム教国の人のパスポート見せて貰ったことあるけど、
マジでイスラエル以外の国はOKと書いてあるもんな。
219名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 13:37:05 ID:SL1WrJvO
>世界の投資家が金利の低い円資金を借り、高金利の通貨などで運用する
全く理解できない理屈なんだけど・・・
220名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 13:41:53 ID:3XyHgZS9
>>216
>それでも君は喜ぶか?

喜んでいない、貴方の言うとうり、悪い面もたくさんある。
貴方の言うマイナスは 10年不況の 脱出のコストだった。
ともかく 日本の銀行やサービス業が不況から抜け出す 切り札には なりえなかったのは
皆が 知っている。
結局 本来強い日本の製造業に 復活してもらうしか 方法が無かった。

製造業の復活(らしきもの)の切り札は円安しかない。
勘違いしちゃいけないのは、この10年間ずーと円安の連続だったこと。
日本の物価が 10年 0% インフレ、 円ドルレートも大きな変動が無い のだが
ドルは 毎年3.5% 位のインフレ、これを10年続ければ 物価は1.4倍
すなわち 10年前の 1000円アメリカで 1000円分の買い物が出来たが 今1000円
持って アメリカ行っても 700円分の買いもしかできない。
円の国際価値が 下がっているんだよ。
当然 労働コストも下がったから、製造業が 生き返った。
これから、 金融やサービス業が 製造業並みの国際競争力つけないと
又、 失われた10年が 来るか、 外資の奴隷だな。
221名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 13:47:56 ID:SRO3G8xd
このままの円安で東証の株価も現在の水準だったら、
来年以降買収攻勢が恐ろしい事になるような気がする。法改正次第だけど。
日本人は株への投資意欲が薄いからなあ……
国内設備投資の金額とその割合も気になるし、日銀も対応をどうする事やら。
222名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 13:55:50 ID:5t6Hpw+v

1ドル = 200円 になったら

トヨタ奥田が喜ぶだろうな
223名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 14:31:43 ID:I4TDkTV8
>>221
心配しなくても買収はそんなにないよ。
日本は3パーセント成長したら好景気だけど
中国やインドみたいな政情不安な発展途上国だけでなく
イギリスやアメリカも普通に3パーセントくらいの成長は維持してるから
わざわざ日本に投資する必要なんかない。
むしろハゲタカファンドが村上みたいにバカな経営者の株を買い占めて
会社を切り売りするぐらいのほうが、供給サイドを淘汰出来ていいと思う。
224名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 14:36:48 ID:I4TDkTV8
>>216
購買力の低下ったって海外旅行やブランド物買うやつは影響大だけど
庶民は円安で製造業が国内回避して生産増やしたほうが恩恵がある。
もちろん、エネルギーや食料や100円ショップみたいなのは値上げするだろうけど
それ以上に輸出産業の好決算で株価上昇のほうが年金運用を考えても効果大だ。
225名無しさん@恐縮です :2006/11/13(月) 14:39:20 ID:VYr7MDNw
>>220
でも、自分は国内旅行より海外旅行の方が安上がりだったのは
理解できなかった。
226名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 14:52:58 ID:CVO36lSS
>>223
研究・技術獲得目的なら、十分敵対的買収が発生するだろ。
一部鉄鋼・薬品・精密等で。
法改正が行われると、時価総額的に日本の企業は国外の競合企業と争うのは厳しいぞ。
227名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 14:54:50 ID:1iVgCcIG
輸出拡大が国際競争力強化と勘違いしている限り、日本経済に未来はない\(^o^)/
228名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 14:55:18 ID:8EHszJvF
>>224 :名刺は切らしておりまして :2006/11/13(月) 14:36:48 ID:I4TDkTV8
>購買力の低下ったって海外旅行やブランド物買うやつは影響大だけど
>庶民は円安で製造業が国内回避して生産増やしたほうが恩恵がある。
>もちろん、エネルギーや食料や100円ショップみたいなのは値上げするだろうけど

円安の進んだこの10年間と、円高の進んだ80年代後半から90年代を比べてみて、どちらの方がより庶民にとって良い状態だったんだ?

この数年、国内に製造業が戻ってきても、労働者の賃料は全体的にはそんなに上がってないでしょ?
また、将来的に国内労働市場が逼迫して賃金が上がりそうになれば、外国人労働者受け入れを求める動きが産業界から強まるのは必至だし。
庶民にとっては円高のほうがいいんじゃないのか?
229名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 14:59:55 ID:8EHszJvF
>>226
>法改正が行われると、時価総額的に日本の企業は国外の競合企業と争うのは厳しいぞ。

法改正って具体的に何の事を言ってるの?

単純に敵対的買収するだけなら、今も、近い将来もそう変わりなくできることだよ。
また、いま法改正の議論がされている三角合併についていえば、あれは被買収企業の取締役の賛同がなければできないから、そもそも敵対的買収には使用不能。

何の法改正の話をしているのか、よくわからないんだが・・・

230名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:02:15 ID:H1nPQPTw
>>228
>円安の進んだこの10年間と、円高の進んだ80年代後半から90年代を比べてみて、
>どちらの方がより庶民にとって良い状態だったんだ?

単に円高、円安のみで経済を語るのかお前はw
231名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:03:19 ID:I4TDkTV8
>>226
製鉄などが買収されてそれで東証の時価総額が上がるならそれでもいいだろ。
製鉄の国内株主比率が50パーセントだとしても、その50パーセントの株主には
10パーセントなり20パーセントのプレミアムがつく値段で買収かけるだろうし
精密なんて買収しても資産は職人だったり、研究者だったりするので
けっして資産効果は期待できない。欧米勢が買収するなら、不当な安値で放置されてる
例えば村上が狙ったような内需株だと思う。
232名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:10:15 ID:owps6w5H
>229
普通に株式交換の事だろ。
日本は外国人投資家の比率が異様に高いし、
2/3を超える一手としてTOBを行った後で株式交換での買収提案されたら、
効果的に反論・対応出来る日本企業は少数だろ。
233名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:13:11 ID:I4TDkTV8
>>228
円安の限度によるけど今のゼロ金利の状態で120円以下は円安とは思わないし
140円くらいまでなら問題ない。
>>225にあるように円高の影響で内外価格差が発生して
その調整が今のデフレであり、地方崩壊である。
外国人労働者がいなければ成り立たない低賃金職種は
円安が続いてもいずれ淘汰される。
今はその過渡期。

234名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:18:46 ID:I4TDkTV8
>>232
実際はどうなるかわからないけど、日本の有望な企業の買収はメリットがない。
有望な業種ではないが、例えば>>226の言ってる製薬の場合だと
日本の製薬業は社員の安定志向もあり
買収反対で労組が結束するだろうし、無理な買収は失敗する可能性が高い。

今、明星食品が買収し掛けられているように、内需系の企業が買収のターゲットだと思う。
235名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:21:54 ID:14UKtfYp
中国が場を荒らしてんじゃないの

【中国】 貿易黒字17兆円に達する見通し…前年比47%増 [11/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163311897/
236名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:31:44 ID:hDPM5aDh
日本も同じようなものだけどな

<国際収支>2期連続で黒字幅拡大 財務省速報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061113-00000011-mai-bus_all
237名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:33:44 ID:hDPM5aDh
>>232 :名刺は切らしておりまして :2006/11/13(月) 15:10:15 ID:owps6w5H
>普通に株式交換の事だろ。

だからさ、株式交換による合併は敵対的にはできないんだってばよ。
被買収企業の取締役会決議通さないといけないわけ。
238名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:45:13 ID:SZh1UzXR
円安のメリットは、輸出産業が潤って国内の雇用等が改善すること。
円安のデメリットは、円の資産価値が減ずること。

結局のところ、国内的に見れば、
得をするのは働いている若い世代で、損をするのは資産の多い老年層。

近年の世代間格差の拡大の中で、円安は格差を縮める向きに作用する
わけで、案外、社会にとって心地良いのかも。
239名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:45:52 ID:gDraInKP
アッー
240名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:57:43 ID:uiYZxAIA
>>238
>近年の世代間格差の拡大の中で、円安は格差を縮める向きに作用する
>わけで、・・・

ますます格差を助長しそうな件についてw
241名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:59:02 ID:I4TDkTV8
>>238
円高になると海外資産の円での価値が減るからな。
国が持ってる米国国債の運用益や純資産も円高になると含み損になる。
国内資産のドルでも価値は下がるけど、円高のほうが資産家にも良い結果だと思う。
242名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:01:58 ID:kRG9ponj
>>238
円安になれば勤労者所得の実質購買力は低下するあら、現役世代にとって円安がいいとは必ずしも言えない。

まぁユーロ建てで給料を貰っているなら別だけどさ。
243名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:31:04 ID:u7WD6ruh
家電製品や車なんかは国内生産が多いから円安でもいいが問題は食料品だわな。
肉・魚・大豆その他もろもろの大半を輸入に頼ってる現状。
食糧自給率30%だったか。自然、エンゲル係数も上がる。

ダイソーだのユニクロだののシナ製品はどうでもいいが。
244名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:38:37 ID:1ol7MrE8
>家電製品や車なんかは国内生産が多いから円安でもいいが

原材料の中で鉱物は輸入が大半だからそうとも言えんけどね。
自分は、食料品でもレモンとかバナナ以外は国産品を買うけど、例えば
国産の牛でも家畜の餌とかは輸入が多くて、このままだと影響が出るだろうし。
245名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:47:31 ID:H1nPQPTw
>>243
食い物なんて現状で安すぎだから肥満症候群が問題になるんだろ、
今より少々高いくらいで良いよ、自給率がどうこう言っても毎日
スーパーだの外食産業だので捨てまくってるんだから説得力がない…。
246狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2006/11/13(月) 16:52:50 ID:y5XtM0SJ
サムチョンが何だって?
247名刺は切らしておりまして :2006/11/13(月) 17:03:52 ID:/BK2IQa6
しかし日本の物価は激安なのに
一向に外国人観光客が増えないのはPR不足なのだろうか?
ニセコのオーストラリア人の話くらいしか聞かない
日本は物の値段が安いから欧米から来てもたくさん買い物すれば
旅費くらい元が取れるのに
248名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 18:57:21 ID:pmuKTCt/
>>247 :名刺は切らしておりまして :2006/11/13(月) 17:03:52 ID:/BK2IQa6
>しかし日本の物価は激安なのに
>一向に外国人観光客が増えないのはPR不足なのだろうか?

日本の何を観光するんだ?
売りがないと思うんだがな。
249名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 19:27:52 ID:mVvQXtdS
>>248
PS3の1000人行列
250名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 19:42:42 ID:iXMnTwy9
日本が観光地として人気ないのは日本人風俗が外人お断りだから。
最近は一部OKなのかな。
でも若い子は殆ど外人NGなんだよね。
251名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 19:48:27 ID:/YWsJFPJ
>>245
>食い物なんて現状で安すぎだから肥満症候群が問題になるんだろ、
>今より少々高いくらいで良いよ、自給率がどうこう言っても毎日
>スーパーだの外食産業だので捨てまくってるんだから説得力がない…。

何が言いたいんだか、さっぱり分からん。
自給率無視して輸入に頼っているから、少々の円安局面でも安価に食料品が買えるんだろ。
高くした方が良いと言うんなら、主張が逆。
252名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 19:59:48 ID:XYUj51MX
>>250
それは外人どもが悪い
日本語できねーんだもん
バリー・ボンズやオリバー・ストーンくらいのVIPなら、金とコネでどうにでもなるが

日本人がブラジルのボアッチやタイで遊ぶ時は、最低限のポル語やタイ語は覚えて行くというのに
253名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 20:03:33 ID:XYUj51MX
物価が高いという誤解は強いよな
不況が長く、物価は下がったっちゅーねん

で、観光に来て、とアピールしても
なぜかこいつらだけには来て欲しくないという特ア人だけが大量に来やがる

お台場いくと必ず特ア人の集団に遭う
254名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 20:05:57 ID:C0kVD1n0
そりゃあ近いもん。
255名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 20:30:32 ID:i5zE9l2j
>>253
平日に行った時は中国系ばっかりだった。
256名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 20:49:04 ID:Q85Uwjep
>>238
世界各国の状況を見るに一番の国内問題って「雇用」で
そのためなら多少額面のGDPが下がってもいいって状況でないか?
というか世界中の人余りの人数合計は異常。支那も含めて。
エネルギー限界とか食料限界とかいう以前に雇用限界で世界が破綻しかねない。
257名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 20:55:49 ID:Q85Uwjep
>>243
1次産業の産物は外国産が高くなったら農地復活する手があるから
採算ラインが違うだけである意味2次産業と似た性質ないか?
258名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 21:17:15 ID:2PYbw3zV
これから何百兆も外国投資があるだろうし、
まだまだ円安は進むでしょう。
金利差次第かな?
259名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 21:17:54 ID:opGNbweE
>輸出競合のアジアなどからは不満も
アジアというなアジアと、韓国とちゃんと言いなさい・・・
中韓のときは決まってアジアとなるねぇ

適正な状態になってきたんじゃないの?
今のうちに家電業界の再編をやってほしいね、ある程度まで合併して、せめて車業界なみの企業数までは減らさないと
んで家電業界もトヨタみたいな城下町作りなおせ


海外企業を100とした際の、日本企業の労働生産性
車業界 :150
家電業界:110
建設業界:45

車業界なみにがんばれば、家電業界もあと40%ほど労働生産性をアップできる
しばらく円安がつづきそうなんで、余裕のある今のうちに業界再編すべき
260名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 21:51:05 ID:XYUj51MX
上のほうの、大した円安じゃないって書いてる人は
ドル円のレートしか気にしてないだろ

ユーロやポンドに対してはメチャメチャ安いよ、今
オージーとかキウイとかオセアニア系に対しても

今、東京外為市場の取引の約2割は個人投資家の証拠金取引らしいが、
スワップ金利目当てで円売る人が多いのかもね
全体で2割だから、ポンドやオージー、キウイなんて4割近くが個人の証拠金取引じゃないか?
外人が円建てで住宅ローンを借りるらしいじゃん。
262名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 21:59:27 ID:EdRHsdOo
俺のキウイかわいいよキウイ
263名刺は切らしておりまして :2006/11/13(月) 22:01:26 ID:wl3dHQEr
>>260
決められた値より円高にならなければ円で償還
決められた値より円高になれば豪州通貨などの現地通貨で償還
というような表面金利の大きい個人向けの詐欺的商品て今でもあるの?
264名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 22:10:45 ID:XYUj51MX
>>261
へえー
円高(自国通貨安)リスクを考えても金利差のメリットのほうがあると踏んでるんだ
今の金利差が10,20年続くとは思えないんだが

>>263
証拠金取引と外貨MMFくらいしかやらないので知りません

シティバンクが円安になるとドル預金の広告打つのはご愛嬌
265名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 22:11:23 ID:gUmZs/Vq
>>247

多少の改善は見られるが、外国人旅行客への案内やサービスが
不備だからなのでは?

成田空港から、都心への道のり。日暮里駅、上野での京成への
乗り換え。英語表示が無かったり小さい。両替も、日本国内の
銀行や商店で、現地語(日本語)の心得なしで、できるか?

発展途上国のタイや中国でも、銀行のみならず、観光客が
金を落としそうな場所には、必ず両替所がある。
それも、英語、日本語、無言でも、簡単に行える。
266名刺は切らしておりまして :2006/11/13(月) 22:12:08 ID:wl3dHQEr
>>259
イギリス製のアベンシスはなんであんなに安い値段で売れるんだ?
267名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 22:19:28 ID:PtJTqAgp
>>259
あほくさ
慢性的な供給過剰の日本では生産性=需要/労働力だから
労働者や生産設備の質なんて関係ねーよ
268名刺は切らしておりまして :2006/11/13(月) 22:23:42 ID:wl3dHQEr
>>267
日本では「余り物に値無し」という感じで
高品質だけど不人気な商品って
異様に安いよな
269名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 22:30:13 ID:QVp4vi/w
外貨資産をもってるのは富裕層=老人世代
円建てで給料もらうのは現役世代

円安イコール格差拡大だよ
270名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 22:50:19 ID:lcJZvrGG
1ドル150円でいいんじゃまいか?
271名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 23:05:46 ID:/dTLrdUw
>>263
似たようなもので、デュアルカレンシー定期を売っている。新生銀行。
272 :2006/11/13(月) 23:26:17 ID:z7oG57LR
>>260
主要通貨だけじゃないよ。
中国元は仕方ないにしても、ウォン、シンガポールドル、タイ
バーツあたりに対してもどんどん弱くなってる。
ほとんど一人負けの様相でつ。
273名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 23:29:14 ID:ZhMpi75D
>>260
現状は確かに円独歩安ならぬ米ドルと日本円の「道連れ安」。
米ドルと日本円はずっとボックスだからね。
だが、日本の場合、輸入は米ドル建て、輸出は相当部分円建てであって
経済トレンドの上で、基本的には大した問題は無いということになる。
反対に特に暴騰しているのがユーロなんだが、
日本はユーロ圏から経済の生命線となるものを輸入していない。
ユーロ暴騰で困るのは、
欧州のブランド奢侈品を扱う服飾小売業界と海外旅行関連業界くらい。
製造業にとっては欧州へも輸出ドライブをかけられるので間違いなく好都合。
ブランド品などは確かに輸入原価が暴騰しているんだが、
おかげで90年代のように、女子高生がブルセラパンツを売った程度の小遣いで
ブランド品を買い集めるなどという前代未聞の畸形的消費が出来なくなって
これは全ての面で良いことだww
百貨店業界なども、意外にもそんなに苦しんでいない。
円高不況の中、安くなったブランド品を下品な客に叩き売るよりも、
比較的好況感のある円安の時期に、懐の暖まった真っ当な客に売るほうが
結果として全ての意味でずっと良いからね。
274名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 23:50:35 ID:XYUj51MX
>>273
とは言っても、来月ドイツに風俗旅行に行く予定の漏れとしては
今のユーロ高はとても痛いし
同じことをしにタイに行く男たちも>>272の言うようなバーツ高はつらいわけよ
275名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 23:56:24 ID:i5zE9l2j
>>274
その代わりに日本としては円安効果で好決算が続いてるから
その内にボーナスで還元されるから、むしろ喜べ。
276名刺は切らしておりまして :2006/11/14(火) 00:02:20 ID:U44YdJja
>>272-273
ポーランドズォロツィなんかの旧東欧通貨はすごいぞ
対ユーロでも上昇してる
円建てで計算すると数年前にポーランドへ行った時の倍とかになってる
277名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 00:05:16 ID:TOHJHwhZ
>>275
自営なんだよortiz
278名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 00:11:10 ID:QOhq+nq+
>>277
だったら日本でロシア人でも買え。

>>276
今までが低すぎたんだろ。
今後は新興国の通貨は上がるだろうね。
279名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 00:20:12 ID:TOHJHwhZ
>>278
うるさい
この俺に指図するな馬鹿
280名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 00:36:31 ID:c30ugEMR
ここ数年でユーロが暴騰している割に欧州車の値段がそれほど変わってないのが、ふしぎっちゃ不思議ではある。
281名刺は切らしておりまして :2006/11/14(火) 00:58:34 ID:U44YdJja
>>280
日本に輸入してるドイツブランドの車は南アフリカとかメキシコで生産してるし
右ハンドルのベンツも南アフリカ製だよ
282名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 00:58:35 ID:qh6gYpA7
>>247>>265
欧州人にとっては、日本は観光するのに全く魅力の無いところだよ。
アジア・アフリカ諸国のような途上国型観光は出来ないし、
かと言って先進国としては欧州が未来永劫ナンバーワンと当然信じているから
先進国型観光は欧州域内で十分だと思っている。
日本観光に関心を持つのは特殊な趣味を持つヲタだけ。
欧米人の日本観光はなんだかんだ言って米国人が一番のお得意様。
その次は英国。イギリス人は総ヲタ的なところがあるからだろうね。
それに、特にイングランドは02年ワールドカップの影響が大きい。
記者が一般国民に謎のもてなしを受けたことを新聞が書きたてて、
ようやくWW2の庶民レベルの遺恨が解けたところがある。
だが
欧州大陸部、仏・独・伊・端・西などはどうしようもなく全然ダメだな。
それでも都内で観光客の話す仏語や独語を聞くことが
ほんの少し増えた気がするけどね。
283名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 03:48:59 ID:EFQihRTz
>>280
南アフリカで作ってたりするからな
284名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 09:20:01 ID:tM9DjO4F
欧米なんて大陸や太平洋の向こうの地域だし・・
身近にいるのは韓国と中国の成金だけだよ
285名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 12:01:03 ID:PiMaHCdw
>>275
家計調査みても、毎月勤労統計みても、雇用者報酬はほとんど伸びてないんだけどね。
円安で企業業績がよくなったって、その恩恵はマクロで見るとほとんど従業員に行ってない状況だよ。
286名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 12:50:59 ID:x0DEX+P1
>>285
そうだな。付加価値労働生産性は悪化の一途だ。
287名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 14:11:47 ID:MhgFJcGR
>>285
税収は増えてるんだから
全体が増えても所得が低い人が増えて平均で相殺されてるんじゃないか?
288名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 15:16:57 ID:+kFj7Mrf
>>287
>全体が増えても所得が低い人が増えて平均で相殺されてるんじゃないか?

日本語がよくわからない件について・・・
289名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 15:46:59 ID:X9f6jr/o
>>288
低賃金の新規被雇用者が増えているから、
既存の被雇用者の賃金が上がっていても
平均賃金が上がってないんじゃないか?
、という意味では?
290名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 15:57:07 ID:+kFj7Mrf
>>289

>287は>285の”その恩恵はマクロで見るとほとんど従業員に行ってない状況だよ。”
に対する反論っぽいのだが、その意味だと反論にならないでしょ。
291名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 16:19:02 ID:MNdV6aFk
普通に格差が広がっているでいいだろ。
下層が増えて、上層も増えると。中間層が減ってる。

単に企業が利益を従業員に分配しないで株主優先にしただけだと思うがね。
で金持ちはさらに金持ちになり、貧乏人は貧乏人のまま。

元々、国内企業は企業資産の割に時価総額は低めだったからなー。
株主配当に利益を回しているのも株価を上げておきたいから。
来年あたりから自社株によるM&Aが許されるので、企業買収の危機感が強くなってる。
今のうちに時価総額を上げておきたいんでしょうや。
292名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 16:20:29 ID:EFQihRTz
経済が好調な国が多いから日本の輸出関連企業が好調になった
国内企業は相変わらずグダグダ、国内を対象とするところほど代わり映えがしない
ただそれだけでしょ
293名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 16:22:37 ID:PiMaHCdw
>>287 :名刺は切らしておりまして :2006/11/14(火) 14:11:47 ID:MhgFJcGR
>税収は増えてるんだから
>全体が増えても所得が低い人が増えて平均で相殺されてるんじゃないか?

馬鹿?
税収って所得税だけじゃないだろ?

源泉所得税は円高だった2000年当時の3/4程度しかないんだけどな?
294名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 16:29:17 ID:PiMaHCdw
>>292 :名刺は切らしておりまして :2006/11/14(火) 16:20:29 ID:EFQihRTz
>経済が好調な国が多いから日本の輸出関連企業が好調になった
>国内企業は相変わらずグダグダ、国内を対象とするところほど代わり映えがしない
>ただそれだけでしょ

これは何に対してのレスだ?
295名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 20:25:44 ID:lCa7xr1w
>>259
この数字にはサビ残は入っていません。
自動車業界の労働生産性はそんなに高くありません。
電機業界も102程度じゃないか?
296名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 21:40:09 ID:DQ6KIB9H
おまえら素人に教えておいてやるけど
いまの為替相場ってのは、経済需給にほとんど関係ないから
297名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 03:19:52 ID:Xy1m6J2l
>>295
生産性とは効率が良いのではなく
要するに利益高いかどうかなんだよ。
人件費を減らすか、荒利率を上げるか。
海外企業の生産性が高いのは寡占状態だから。
マイクロソフトもインテルも得意分野の一転突破、買収したりしてるだろ。

建設業界が生産性が低いのは過当競争で姉歯みたいなのがいないと
利益が出ないから。

298名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 03:23:24 ID:Xy1m6J2l
>>285
労働分配率の推移はどうなってるんだろうね。
これが国際水準より高かったら組合が文句言い出すと思うけど。
既にトヨタとか鉄鋼とかはボーナスがかなり増えてるはずだけど。

問題は内需系企業でここの給与が増えないと内需拡大は無理だね。
299名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 09:47:39 ID:26kQ6t/2
実は自営はもろ好況の恩恵を蒙ってるよ。だまされてるのはリーマン
だけ。
300名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 11:35:41 ID:Zc1eCMBA
本来なら内需が弱いと輸入が減って、それだけ通貨高につながりやすいはずなんだけどね。
日本の場合、所得収支も貿易収支も大きな黒字なのに、アメリカやオセアニアやイギリスのような赤字国の通貨のほうが上がっているんだよな。
相場は相場だから行くところまでついていけばいいが、明らかに歪な動きではあると思う。
301名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 11:40:13 ID:YuvdJ1lO
おかげで外債ファンドが上がる上がる
302名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 11:46:27 ID:Zc1eCMBA
漏れも外債や欧州の公益株を分散投資の一環として持ってるが、
こうも円安が進むと円転してしまいたくなるわな。
それじゃ分散投資の意味なくなってしまうけどさ。
303名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 13:14:35 ID:26kQ6t/2
>>302
同士
304名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 15:34:50 ID:AmH4NbQP
>>299
というか、別にバブルのときも死ぬほど忙しかっただけで大して恩恵なんて
受けてないけどね。資産インフレで儲かった一般の人もわりと居ただけかと。
土地なんか持ってるだけであっという間に倍以上になったから。
リーマンで問答無用に恩恵を受けたのは、経費使い放題の仕事してたか、
役職付きの団塊以上の世代ぐらいではないかと。あとバブル入社組?
305名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 18:49:42 ID:1ItxPbIN
>>127
誰が長期金利上げるんだよ?
長期金利は市場(債券市場)で決まるものだよ。
306名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 21:58:31 ID:Zc1eCMBA
>>305
翌日物金利を途方もない利回りにすれば長期債利回りも確実に上がるよw
307名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 13:47:13 ID:HbM3Sw34
君たちの嫌いな中国がドル売り円買いをはじめましたよ。
308名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 14:06:03 ID:JcxP4C5M
>>307
ドルのみを複数通貨のバスケットにするとは結構前に言ってたよ
結局、外貨準備増えちゃうのではアハーンだが
309名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 15:40:59 ID:oZdn/Mgv
>>307
喜ばしいことだな。
310名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 15:50:17 ID:5n1VUIMp
>>307
偽札の返却ですか?
311名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 16:44:11 ID:HbM3Sw34
>>309
日本が大量に保有するドル建て資産が目減りするんですが
なにが喜ばしいのでしょうか?
312名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 17:52:57 ID:dkIoQb7R
スレの空気を読まずに

ロスで国際線→国内線に乗り継ぐとき、案内板をぼーっと眺めてたら
「ドメスティックはこっちだ」って親切そうな男が案内してくれた。
サンキューっつって進もうとしたら「マテ」と呼び止められ、
何やらかわいそうなアフリカの子供?を救うための募金を要求された。
手に持つ冊子に挟まった何枚もの1,000円札を見て、ああこうやって日本人は
海外で騙されているんだなーと思ったよ

その後?眠かったので20ドル渡して解放してもらった。みんなも気をつけてくれ
313名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 18:42:46 ID:oZdn/Mgv
>>311
日本の家計、企業、政府部門が持っている資産のほとんどは国内資産だ。
なんだかんだいっても海外資産は一部に過ぎない。

円高になれば国内の円建て資産の価値が上昇する。
また、円建てで給与を貰っている庶民の購買力も上がる。
とても好ましいことじゃないか。
314名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 22:59:51 ID:XH2prXFw
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   円高は正義
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
315名刺は切らしておりまして:2006/11/17(金) 00:41:34 ID:og9RcGPm
自国通貨安を喜ぶ政策ほど愚かなことはない
316名刺は切らしておりまして:2006/11/17(金) 03:05:15 ID:5tNLFHBr
韓国はこっちに文句言ってないで、上に居るオヤビンに
どうか偽札刷りすぎないで、ってお願いしてくれ。
317名刺は切らしておりまして:2006/11/17(金) 11:43:46 ID:jNB/L3Ax
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   円安は国益に適う
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
318名刺は切らしておりまして:2006/11/17(金) 11:51:03 ID:5FmWyzbB
アジアとういか韓国だよな。まぁ中国もかな。
とはいっても120円にはいかないからねぇ。騒ぐほどでもない。
319名刺は切らしておりまして:2006/11/17(金) 12:22:41 ID:pGu22Nyk
ウォンも対円だと結構あがってるからな。
韓国中銀は、多少円買い介入をしてもいいのかもしれん。
320名刺は切らしておりまして:2006/11/17(金) 12:29:39 ID:jNB/L3Ax
実はアジアよりも
欧州中銀の方が円安牽制する発言をしているんだけどね
321名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 13:31:29 ID:pVZnHeT7
交通費高いな
322名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 17:34:20 ID:EuHOMJT9
ユーロ建て預金をしている俺は、ちょっと嬉しい。
323名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 17:50:38 ID:/Jc6wu/f
円キャリーの問題もあるし
いい加減調整しないといっきに噴出したら
超絶円高になってしまうんだけど
324名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 21:24:51 ID:NxGDxVXi
ちまたで外債投資が人気のようだが、まず国際収支統計見てみろよ、と思う。
いずれ確実に巻き戻りがやってくるわけだが、それまでにどれだけ金利を受け取れるというのか。
リスクをきちんと認識できているんだろうか。
今のオセアニア通過なんて、アジア通貨危機のバーツ以上に危うい状態だぞ・・・
325名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 11:36:00 ID:k9gT/ftw
それこそ、日銀総裁が口先介入で「過度な円安は望まない」と言えば多少は状況変わるんじゃないか?

日本が円安を望んでいると認識した状態だと、外国筋も円を買うのはかなり躊躇するだろ。
過去に、「じゃあそろそろ介入するか。とりあえず100兆円用意した」というのを見てしまってるわけだし
326名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 12:01:23 ID:AjTPD5ym
なんで、日銀総裁?
為替介入は財務省だろ。
327名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:52:29 ID:95MMM6o9
>>326
為替レートと金利・インフレ率は密にリンクしてるから
328名刺は切らしておりまして :2006/11/23(木) 06:30:20 ID:f95ac9q8
  2002年   IMF(国際通貨基金)は、『日本再建プログラム=ネバダ・レポートを実践しないと、日本は国家破産する』 と警告。
  2003年   国内シンクタンクからレポートがでる。『日本経済は未曾有の財政危機に直面している。まさしく異常な事態』
  2005年1月 経済財政諮問会議が、『構造改革が進まなければ、日本は5年後に財政破綻する』と発表。
  2005年4月 経団連は『経済が成長を続けなければ、わが国の財政は早晩破たんする』と危機感を表明。
  2006年   円の外貨準備高の比率が、たった一年間で「0.5ポイント」も低下し、4位に転落。
329名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:19:39 ID:UT+OLnXQ
>>325
為替介入はもうしないって明言してるはずだぞ。福井は。
330名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:33:07 ID:19iIfrL7
>>329
そんなこというわけないじゃん。
自国通貨を持っていて、為替介入をしない国なんてありえん。
331名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:10:07 ID:DE4s2PEC
日銀の総裁に、為替介入する権限なんて無いってば。
財務省の所管だよ。
するにしても、アメリカの顔色うかがわないとできないけどな。
332名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:43:23 ID:gqYlIW21
最後に為替介入したのは16年3月か…
333名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 08:22:59 ID:D3sQz9DP
株の空売りのようなことが行われているのかも。
大量の円を借りて、一気に売り、円の下落させ、安くなった円を買い戻し
て返済すると大きな利益がでる。
334名刺は切らしておりまして
円はともかく、ドル安が怖い