【食品】クリスマスケーキに“異変”、「白から黒」へ…チョコ系ケーキ急増・大人の高級感 [06/11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 百貨店で予約シーズンを迎えたクリスマスケーキに“異変”が起きている。ホワイトクリーム
にイチゴが乗った典型的なケーキに代わり、チョコレートで覆ったケーキが急増しているのだ。
ショコラティエ(チョコ職人)ブームが浸透し、百貨店各社は、苦みのある高級チョコで大人の
高級感を打ち出すという。「白から黒」への移行で、今年の聖夜は甘いだけじゃなくなりそう?

 大丸は先月末、予約受付を前にクリスマスケーキの試食会を開催。参加した女性らの人気は、
チョコ系に集まった。試食会の担当者は「今年のケーキはチョコ仕様の“黒の比率”がいっそう
高まった。チョコの苦味が演出する上品さがうけている」と話す。

 数年前からのショコラティエブームでは、欧州の著名店が日本に次々と上陸した。高島屋では
東京店にフランスの「パスカル カフェ」が開店。今年は同店のベネズエラ産カカオにこだわった
ケーキなど、著名ショコラティエが手がけるケーキを充実させた。

 大丸も国内外のショコラティエと組んだオリジナル品を拡充。ショコラティエ著名店は引く手
あまたで、タッグを組む店の百貨店による囲い込みも進む。

 ただ、今年はイブの12月24日が日曜日なことから、家族向けに典型的な「白」のクリスマスケーキ
を売り込む百貨店も多い。

 高島屋でも、家族層が中心の新宿店では、一番人気が「シンプルな純白のショートケーキ」だ。
三越は「家族がそろい、子供がロウソクを立てて楽しめるケーキの需要が伸びそう」と、表面に
生クリームをたっぷり使った大型のケーキを用意した。 【2006/11/07 東京朝刊から】


▽News Source Sankei Web 2006年11月07日09時34分
http://www.sankei.co.jp/news/061107/kei005.htm
http://www.sankei.co.jp/news/061107/kei005-1.jpg
▽関連
【食品】「エクレア」七変化、味に色にバリエーション…黄色とピンクのアートな模様・キャラメル、紅茶など [06/11/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162737040/
【ケーキ】クリスマス商戦に向け、早くも各社が素材やデザインでアピール
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162127231/
2名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:22:24 ID:S/QACL7Y
今年も中止だから意味無いよ。
3名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:26:06 ID:KnGf4jq4
最近のケーキってフランス風だかなんだか知らんが
クリームとかムースが多すぎ。
スポンジケーキ愛好家としては困った流れなのだ
4名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:37:47 ID:ifLLupKO
写真のババァどもは・・・。
5名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:39:48 ID:bQMM97+Z
ROYCEの生チョコ物産展で2万円分買い込んだんで
クリスマスも正月もずっとチョコ食える。
6名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:40:46 ID:T+5aTSsv
子供向けじゃなくなってきてるのか?
7名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:42:51 ID:i4uluPzk
チョコケーキは邪道 普通のケーキでいい
8名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:46:57 ID:5ZMD6UvI
もともとチョコレートケーキが好きじゃない私はどうしたらいいの?
チョコレートケーキって美味しいのは本当に一握りで、当り外れ大きいのがイヤ。
9名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:52:54 ID:u3ruAgsh
>>8
近所のコンビニかスーパーで買わないで有名店で買えばいいんじゃない?
10名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 23:59:06 ID:jgxxNNcP
ブッシュドノエルが食べたいな。
11名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 00:01:29 ID:5ZMD6UvI
>>9
もしかして有名店で買ったことないの?
それともケーキは甘ければなんでもOKの味覚音痴?
5千円超のケーキでも美味しくないのいっぱいあるよ。
お店のブランドが有名なら美味しいと思い込める未熟な舌が羨ましい。
貴方の場合、コンビニっやスーパーでケーキ買ってるようだしね。
12名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 00:01:37 ID:GyAJHVAo BE:698085959-2BP(1000)
チョコケーキって一切れで満足しちゃう

クリスマスケーキはホールで買うから普通の生クリームでないと処分に困る
13名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 00:03:31 ID:aLRp0WdK
このスレ自演で伸ばしてる割に書いてある内容が幼稚でレベル低いよね。
14名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 00:07:49 ID:Z5Cy+sna
イチゴが不作で高騰してんのを誤魔化してるだけだろ。
15名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 00:08:20 ID:5ZMD6UvI
ちなみに白金台のショコラティエ・エリカのマ・ボンヌ美味しい。
あとエルメのチョコレートケーキも美味しい。濃厚だしね。
16名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 00:13:10 ID:aLRp0WdK
先月、サンフランシスコいったとき、ピア39の Chocolate Heaven が面白かった
世界中のチョコが並んでた。
そこで生チョコを幾つか買ったんだけど、一番美味しかったのは
塩味のプリッツェルタイプにチョコレートがコーティングしてある奴かな
一見どこでもありそうなチョコビスケッツなんだけど、
プリッツェルとチョコのバランスが良く、美味しかった
17名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 00:15:48 ID:aLRp0WdK
基本的に、ゴディバとか特に好きじゃない。有名だけどね。
先週、トゥールダルジャンのチョコを頂いたんだけど、まぁまぁだった。
18名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 00:23:30 ID:aLRp0WdK
あ、あと表参道ヒルズのジャン=ポール・エヴァンもいい。
ここはお店の前を通ると、ものすごいショコラの香りが漂っててお菓子の国に迷い込んだような気分になる。
このお店のすぐ側が日本酒の専門店なんだけどカウンターバー併設してる
こんなに濃厚なショコラの香りが漂ってるのに大丈夫なのかな?
19名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 00:25:54 ID:aLRp0WdK
>>9って言ってること、発想が全て貧乏人臭漂いすぎ
20名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 00:26:56 ID:+yx8i8Qj
つまり、カカオ99%のクリスマスケーキが出るということだな!

おもしれえ,食ってやろうじゃねえか。
21名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 00:30:44 ID:swLSf68R
コンビニで一人用?のちっちゃなケーキを不景気な顔をして買うのは俺の恒例行事です
22名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 00:32:58 ID:nT46Tx9s
おれチョコタップリのチョコレートケーキって嫌いなんだ。
クリームとか生地に練りこまれてるぐらいで良い。
コーティングされてるのは勘弁して
23名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 00:35:48 ID:WyFDyCx/
ъ( ゚ー^)
ここで『バターケーキ』の登場ですよ♪
24名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 00:36:20 ID:/ssGXwpa
>>20
ケーキ自体に砂糖入ってなかったら生き地獄だな
25名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 00:58:06 ID:0e8/EGDa
>>8
一握りのおいしいチョコケーキ教えて〜!!
教えられないなら食通ぶるな!!!
26名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 01:02:36 ID:aLRp0WdK
>>25
エルメのチョコレートケーキ美味しいって書いてあるよ?きちがいなの?
27名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 01:03:48 ID:aLRp0WdK
>>22
だったら不二家やコンビニのケーキ食べてたら?日頃からそういうの食べてたらそうなるかもね
28名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 01:04:08 ID:R3xKA2HM
クリスマスケーキの代わりにクリスマスバウムクーヘン食べるわ。
29名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 01:14:09 ID:F9hbW+Gj
ほのぼのしそうなスレだと思ったら
何この煽り、煽り合い。
30名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 01:20:28 ID:kq5LbSPi
甘いものは一口で飽きる
31名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 01:26:15 ID:6XsFLzLp
クリスマスケーキの選ぶ色は
女性がその時にはきたい下着の色を
示しているらしいよ
32名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 01:27:01 ID:89TzOWYa
----------------------
  株式情報マガジンPWC
 ----------------------
仕手筋・材料銘柄・ファンド動向・極秘情報
http://pwc.jp/af/u/?af=008217

 ----------------------
  アフィリエイト登録
 ----------------------
ホームページで広告収入をお考えの方
今なら無料登録だけで、もれなく1000円
http://pwc.jp/af/r/?af=008217

33名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 01:28:12 ID:vdn9cdRG
俺なんか26日に買っちゃうから
34名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 01:29:17 ID:68+0qX60
チョコが好きってのは「大人の男」よりも「女子供」の方ジャマイカ
35名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 01:33:23 ID:v1id+atZ
いっぺん中の働いてる姿みたら
あの時期の修羅場化してるとこで食べたり買ったりする気にはなれない。。
36名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 01:37:21 ID:OSiBIDW+

サンタさんが来ないんでずぅ!
良い子にしてたのに つωT
37名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 01:44:29 ID:1ENSZZbS
チョコレート好きの俺の時代キタ!
38名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 01:48:39 ID:OSiBIDW+

泣きながらチューを迫る男

つ3T

便器に屁をこく男

恐ろしいですねぇ、恐ろしいですねぇ、恐ろしいですねぇ、恐ろしいですねぇ、



39名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 01:50:57 ID:SixSQVm4
今年も嫌な季節が来たもんだぜ。
40名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 02:21:15 ID:dwPP2cBt
なんか>>9がかわいそうになった。

スーパーのケーキだって3000円くらいはするから、
安くないぞ。

私は母子家庭で、しかも母親があまり帰ってこなかった
ので、クリスマスには妹と食べるために、毎年丸い
クリスマスケーキを買って帰った。

大学生だったからバイトしてたけど、貧乏だったから
結構な出費だった。妹もそんな喜んでなかったけど・・・。

とか書いた後で、>>9が実は金持ちと分かったら嫌だなww
41名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 02:21:19 ID:aLRp0WdK
>>35
ちゃんとしたお店は限定販売で完全予約制だよ。
修羅場と化してるようなのは大量生産を日頃からしてるお店だけ
42名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 02:26:34 ID:ryJRyasv
自分の中ではクリスマスのケーキは作って食うもんだな
スポンジがなかなか上手く作れんけど
それはそうと高級なケーキが好きな人は随分と人を見下すのが大好きみたいだね
セレブwってやつかな
43名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 02:39:52 ID:6YSB5rmr
>>41
ちょっと違うんじゃない
そういう予約とか限定ってのは客にストレス感じさせずに
余裕もってサービス受けてもらうためにやるもんだよ
決して中のひとが優雅に働くためにやるもんじゃないからね
ちゃんとしたとこが修羅場にならないんじゃなくて
ちゃんとしたとこは修羅場を外には見せないだけだよ
44名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 02:46:13 ID:JzsI3KNJ
子供の頃お袋が買って来るのが毎年チョコだったので
今でもクリスマスケーキと言えばチョコだ。
昔はそう言うと結構異端視されたもんだが
昔のはバタークリーム多かったので、普通のは食ってて飽きた。
チョコでコーティングされてる位で丁度良かった。
45名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 03:35:15 ID:aLRp0WdK
>>43
無知だね。高級店で買ったことないの?
始めに限定○○個と公表してるよ。
修羅場と化すような個数をもともと公表してない。
大量生産のケーキショップしか知らない人間にいっても無駄かもしれないけど
46名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 03:36:42 ID:aLRp0WdK
>昔のはバタークリーム多かったので

いつの人?
47名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 03:59:34 ID:dwPP2cBt
>ID:aLRp0WdK

なにをそんなにイラついてるの?
48名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 04:03:42 ID:0e8/EGDa
クリスマスケーキなんかでぎゃあぎゃあ騒ぐな!!
欲しければお気に入りの店で買えばいいじゃん。
49名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 04:06:16 ID:aLRp0WdK
とコンビニケーキで満足できるバカが連投してます
しかも相当の年寄り。。
50名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 04:26:55 ID:1bdezqiV
ケーキに限らず今年は黒がはやってるね
売れてナンボだからな
51名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 04:37:27 ID:dwPP2cBt
>>49
連投って私のこと?
ケーキごときでそんなにイラついてるあなたも
ちょっと奇妙。
そんなに人生においてケーキの品質が重要なん?

もしかしてつぶれかかったケーキ屋さんの奥さん?
52名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 04:40:38 ID:aLRp0WdK
そういえば一昨日、横浜の高島屋のコムサで黒とベージュのムートンどっちにしようか迷って黒にした。
白もあったけど白は論外。
53名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 04:54:48 ID:+W3JQ9Qr
>>20
半分食ったあたりで激しく後悔するからやめとけ
54名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 04:57:30 ID:aLRp0WdK
>>51
イラついてると思い込みたい脳内思考は安物のチョコレートの過剰摂取で神経麻痺してるから?
しかも煽りかたが、ケーキの知識と同じくらいレベル低い。
55Age27/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is :2006/11/08(水) 05:03:36 ID:r9PxSPqu
エコール・クリオロがなんかがバランスよくて美味しい。
エルメとかエヴァンの専門店はショコラはいいけど、ケーキとしては???かな
56名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 05:16:21 ID:F+jsHayq
12才の夏を最後にチョコを食ってない
57名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 07:53:51 ID:h/02KLpg
うちはイチゴたっぷりブルーベリー、ラズベリーたっぷりの健康ベリータルト、生クリームいっさい無し。
58名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 07:57:20 ID:bL6+9ziJ
オセロケーキで販売(・◇・)
59名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 07:58:47 ID:uW4ceK/T
クリスマスケーキは認めてやる



女といちゃつく風習は断じて認めねーよ
60名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 09:08:21 ID:alJT6Gqd
****** 重要 ******
 
クリスマス中止のお知らせ

2006年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

61キュアホワイト:2006/11/08(水) 09:38:33 ID:0UaniK/N
パルナスのバタークリームは最強だった…
62名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 09:50:44 ID:rzoCOqrB
キチガイIDが湧いているな。
こういう女は付き合いたくない。
せっかく何かをやっても文句を言われそうだしな。
63名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 10:50:44 ID:UsMuESDz




        チョコ食えよ


64名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 10:53:10 ID:g8N1L4d+
クリスマスといえばホワイトクリスマスであって白いクリームが王道。
チョコレートなどバレンタインだけでいい
65名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 11:06:14 ID:u7eqsZr7
ホワイトクリスマスなんて人生で一回しかねーよ
66名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 11:06:27 ID:cVyQYn8n
子供の頃からデコレーションケーキは
クリームケーキよりもチョコレートケーキが好きだった
やっと時代が追いついて来たか!
67名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 11:07:20 ID:OSvDiBTT
チョコやバタークリームだとご馳走食べた後にはキツいんだよな。
ふわふわ生クリームなら一切れ食べ切れる。
68名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 11:28:01 ID:DCOcWTuw
生クリームとイチゴのないケーキなんて絶対認めないよ俺
認めないんだからぁぁあああ!
69名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 11:45:34 ID:/4BvV7oT
ケーキをおいしいと感じたことが無い
70名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 12:09:51 ID:aLRp0WdK
バターケーキレベルしか知らない人間のたわ言なんかどうでもいい
71名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 13:20:59 ID:MMF4eO1m
ガキのころ親が、チーズケーキ好きで
ケーキ嫌いになっちまった。
72名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 13:43:16 ID:UCg65/FZ
どっかの商社がカカオ輸入しすぎたとか?
73名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 14:34:59 ID:ctTxJ6YU
生クリームとイチゴが乗っかっていれば何にもいらん。

チョコレートのコーティングはホールだときついな。
74名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 14:39:33 ID:f5Cp0hpl
>>60
****** 重要 ******
 
クリスマス中止のお知らせ。に関して

先ほどの中止のお知らせですが、一部の地域を除いて再開される運びとなりました。
クリスマスイブも一部の地域を除いて開催されます。

当日中止かなと思われた方は、残念ながら一部の地域に該当しますので
御了承下さい。

この告知が遅れたことにつきまして、
関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

75名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 14:46:23 ID:ckj4juNI
半額ケーキを割り箸で喰う。
一人で。
76名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 14:51:26 ID:L5/U9t1k
>>75
いや〜ん
さみちんぽう
77名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 15:02:02 ID:Y51Um/GL
>>75
ちょっとウルッときてしまった。
割り箸というのがすごく効いてる。
78名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 15:05:01 ID:/j+n5YMu
ケーキより、おはぎの方が旨い。
クリスマスおはぎとか売って欲しい。
79名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 15:05:35 ID:zBVqZSCQ
ビエネッタ買っておしまいです。
80名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 15:12:37 ID:RFQdfSeI
バテレンの邪教祭りのスレはここですか?
81名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 15:14:00 ID:YQWQgmbW
俺の周りではチョコレートケーキ選ぶと子供扱いされたな。
っつか今でもされるか。
82名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 16:45:15 ID:PdqYcJWe
>>62
そーいう女って高い値段のなら美味しい美味しいって食うんだろうな。
1ホール2000円のを10000円だったって騙しても気付かなかったりw
安い=不味い って思い込んで。
シャトレーゼのケーキなんてゴミって言いそうだw
83名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 18:15:53 ID:NXz89zqL
けっこうな割合のケーキが12月初旬から製作されてる
クリスマスにホールケーキ買うのは愚か

まぁオセチも一緒だけど
84名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 18:17:11 ID:5aWswtA7
まあ、花嫁も結婚する時には真っ黒なのが普通になった時代だしな。
85Age27/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is :2006/11/08(水) 19:08:47 ID:8Fv57SkK
>>82
シャトレーゼにはシャトレーゼの良さがあるし、チロルチョコにはチロルチョコの良さがあるよ。
チョコレート専門店も同様。
専門店のカフェでドリンクとケーキ&チョコ食べると3000円くらいかかる。
「バカな女がぼったくられるための店」だと思ってるともったいないよ。
いろんな価値観が存在してる事が理解できる奴なら、世の中全部を楽しめばいいと思う。
86名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 19:44:43 ID:yK99EHwQ
クリスマスケーキ買うと高いから、自分で作る人も増えてない?
生クリームを動物性の使って苺を買っても1000円以内で作れるし。
スポンジ作り苦手な人用に焼き上がったの売ってるし。
87名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 19:53:17 ID:bpZ2r2O8
>>75
当然25日夜に半額で売ってるやつだよな。
88名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 19:54:58 ID:CPK0Uxf/
クリスマス

サンタなんていないって けっこう小さい頃から気づいていました。

だけど

父ちゃん母ちゃんに感謝してる。

天国の母ちゃん ありがとう
89名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 20:30:14 ID:A94nd2AD
>>75のレスが一番泣けるな。
90名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 22:32:11 ID:PdqYcJWe
>>52
なんで白は論外なの?
91名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 22:33:12 ID:XPWceKZz
チョコ嫌い
臭いも味も色も全てが嫌
92名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 22:45:43 ID:ZzttyzZG
生クリーム苦手だもんな。
シュークリームも、もっぱらカスタードw
93名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 22:57:56 ID:Bftn7iNq
生クリームのでもチョコレートのでも
中にフランボワーズソースの入ったケーキが好き。
どっちにも相性イイから。
94名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 23:45:28 ID:AcudsYpk
>>90
多分汚れが目立つからとか、そういう単純な理由なんじゃないの?
95名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 06:18:37 ID:hCYAalbi
>>82
価格が低いものは原価も低いのだから原材料の質も落ちる。
当然人件費も削ってる。
価格が高いものより質が落ちて当然。
理屈もわからずシャトレーゼを食べて満足できるような乞食舌を否定するつもりもないけど。
人にはぞれぞれ事情ってもんがあるからね。

アイスクリームだって、100円のラクトアイスと、
300円のアイスクリームじゃ全く別物。
乞食舌には、この大きな違いすらわからないんだろうけど。
96名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 06:21:07 ID:hCYAalbi
>シャトレーゼにはシャトレーゼの良さがあるし

完全に乞食舌だよね。
正直、ここのケーキがただでも食べる気しない。
100円ケーキも同じ。
甘けりゃ味は三の次って思える乞食舌&乞食に支えられてるんだろうけど
97名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 06:38:58 ID:8on3fyaQ

ケーキは、2日目が一番だと思っている俺は、
かわいそうな子。。。。。
98名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 06:47:06 ID:9+22x09q
俺が子供の頃はアイスケーキがやたら流行ってた。
クリスマスの時期にあんな巨大アイス食えないって。
99名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 06:49:21 ID:FEiOElkc
新宿プリンスのケーキ食べ放題によく行く
乞食舌のおれがやってきましたよ
100名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 06:55:34 ID:hCYAalbi
本当に乞食舌だね。よりによってプリンス。。プリンスはケーキに限らずお料理も。。
101名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 07:01:42 ID:jpofV2rO
>>97
出来立てのケーキは美味しくないよ。
自分で作ったときは一晩寝かせてから食べる。
102名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 07:02:42 ID:VSHLNzN2
>>100はデーブの確率たかいな。
103名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 07:21:37 ID:hCYAalbi
と乞食舌の乞食が申してます
104名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 08:08:17 ID:tZUiVLtt
他人の味覚にケチつけるのが流行ってるのか
105名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 08:14:02 ID:SW1K3IS5
サンタも赤から青カラーにしよう。ペプシ色
106名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 08:42:19 ID:Qea6z9dJ
>>15
激同。あとデルメのザッハトルテも美味しいよ
是非ホイップを添えるてね。
あとメゾンカイザーも好きな方。
107名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 08:59:52 ID:Qea6z9dJ
なんかデメルのザッハ食べたくなってきた
108名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 09:50:27 ID:mhgpXrqE
人を貶めるのが趣味で、いかにも自分が高貴だと思わせたいバカ奴がいるようだな

文章で性格がにじみ出ているよ。
その文章じゃ誰もおまえを高貴だとも思わないし、貶めているその店がまずいとも思わない。
それどころか、おいしいと絶賛されている店すらもまずそうに思えてくるよ。
109名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 09:55:46 ID:Qea6z9dJ
>人を貶めるのが趣味で、いかにも自分が高貴だと思わせたいバカ奴がいるようだな

こういう発想が既にカタワなんだよね。
被害妄想って一種の病気でしょ?w
110名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 09:59:50 ID:Qea6z9dJ
シャトレーゼや100円ケーキがまずいと思わない感性に素直に驚くとともに理解不能。
111名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:03:40 ID:WdQpIIrY
開店当時から知ってる近所のケーキ屋でずっと買っている。
小さな店の割に高いけど、それでも有名店と言われるところよりは随分お手頃。
乞食舌だかなんだか知らないけど、べらぼうな値段さえついてればいいと思ってる
貧弱な舌よりはマシ。
112名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:06:48 ID:Qea6z9dJ
とシャトレーゼに飼いならされた乞食舌が申しております
113名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:10:42 ID:Qea6z9dJ
そもそもケーキって本当に安いと思う。
材料費と手間暇かけた、芸術の領域を思うと下手な一品料理より割安感すら感じる。
それを高いと感じるのは、価値が理解できない乞食舌だから。
要するにケーキは安くて当然という、貧しいケーキ事情しか知らない旧世代の貧乏人は、
ケーキが高いと感じるんだよね。特に有名店の場合。
つまり価値のわからない人間に、良いものを与えても無駄ってこと。
豚に真珠 だもん
114名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:13:21 ID:B/R9yfBr
シャトレーゼうまいやん。
おやつにぴったり。
115名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:19:01 ID:Qea6z9dJ


あ、あと菊華会会員のわたしから言わせてもらうと
プリンスはお料理もデザートも本当に酷いよ。
芸術とは程遠い。
食べ放題じゃない場合でもそうなのだから、食べ放題がどういうレベルか容易に想像つく。
2〜30年位まえまでなら、日本のホテル事情も悪く、
プリンスなら無難という背景もあったんだろうけど
現在のように外資が参入して、プリンスの食事を食事目的で利用する人間は正直どうかと思う。
日本も帝国とか、オータニ、オークラ辺りはまだまだ良いとしても。
プリンスはいわば、ファミレスのようなもん。
平気でレトルト使うこと多いし。
ただ、プリンスは都心の場合、立地が良いことが多いから
立地の良さからビジネスで利用するなら利用価値利価あるかもね。
116名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:20:48 ID:Qea6z9dJ
シャトレーゼや100円ケーキ本当においしいと感じてるんだ。。別にいいけど。。
わたしはくれてもいらないけど
117名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:23:46 ID:Qea6z9dJ
要するに有名店のケーキを芸術とみるなら、シャトレーゼや不二家はエサ?w
そりゃエサの感覚で有名店のケーキをみたら高いと感じちゃうよ。。
118名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:42:27 ID:bcKxYVaM
2nnにのったのはこの一人ががんばってる成果
119名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:44:35 ID:L9YWVDrD
いいなあ。どれにするか迷ってみたいなあ。
ごらぁ五○軒、てめえの会社の従業員の販売ノルマに付き合わされるのはうんざりだ。
120名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:46:10 ID:Qea6z9dJ
なんでこんな過疎スレでID変えて粘着してるの?
バレバレの自演をID変えて張り付くオツムの弱さ きんもーっ☆
121名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:48:03 ID:7UKfbLCp
>>120
ID変えずに粘っているあんたがきんもーっ☆
122名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:49:03 ID:Qea6z9dJ
意味不明。本当にオツムが弱そう。。
123名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:54:22 ID:hZu+bYsR
有名店=高い

アンリや御影高杉は神戸ではかなりの有名店だけど、さほど高くない。
ここ数年人気のあるツマガリも焼き菓子が一枚60円からある。
ということはどの店も実は有名店ではないってことになるんだな。
124名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:54:43 ID:Z4nY18Nd
ID:Qea6z9dJ
 何かよくわかんないけど可哀想な人だな。
 さぞかし周囲から浮いていて友達もいないんだろうな。 
 だいたいこのスレで鼻息荒く講釈垂れて何になるんだ?
125名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:55:50 ID:wQA6ml5p
クリームをチョコレートコーティングで固めただけのケーキ希望
126名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:56:58 ID:6N6E6h7U
値段が高い=材料費が高い って思ってるのか?
127名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 10:59:05 ID:Qea6z9dJ
>>123
神戸でかなりの有名店出されてもね。。
エルメやデメルは世界的に有名店だからww

>>124
そうやって反論できないとコピペと根拠のない誹謗中傷で逃げるのは
無職ひきこもりのvipperと相場が決まってる
惨めだね。。

あ、あとvipperらしいといえばそれまでだけど、
顔真っ赤にしてID変えて連投しなくていいよ。
余計にオツムの悪さ晒すだけだからw
128名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:00:14 ID:Z4nY18Nd
>>127
実は貧乏人なの?
129名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:01:56 ID:Z4nY18Nd
図星なんだねおばちゃん。
130名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:03:13 ID:Qea6z9dJ
そういえば私はパリが好きでよくパリでショコラ専門店巡りするんだけど
先月、エヴァンでしょうが、こしょう、唐辛子の3つの個性的な味の詰め合わせ買った。
エヴァンはやっぱり別格。こういう個性的なものでも、クオリティの高さを感じた
131名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:04:47 ID:6N6E6h7U
>>130
ごめん。マジで痛いから。
132名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:04:52 ID:Qea6z9dJ
>>128
ケーキを満腹中枢と糖尿病の甘味摂取として摂取してるピザデブさん、頑張ってね。
質より量にシャトレーゼは貢献してると思う。
そしてますます、豚化してね。
アメリカの貧困層に通ずるものあるねw
133名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:08:27 ID:Qea6z9dJ
あ、あとパリのボンマルシェは日本に帰国する前に、よくお土産ものを買いに立ちよる。
ここでは、ブルターニュ地方の天然塩や、アルザスのジャムなども購入する
他にもパッケージの可愛いお菓子や食材がいっぱい。
その中でも、デリカバーのミルクとダークのスナックショックがおすすめ〜
134名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:09:57 ID:hZu+bYsR
エルメやデメルは世界的に有名店だからww

別に煽るつもりのレスではなかったんだけど、でもまあ馬鹿そうなレスありがとう。
折角だけどそのどちらも知らない。
135明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/11/09(木) 11:10:44 ID:sXMODg9a
白砂糖は体に良くないから ケーキなんかくわねえ

焼きたてほくほくのサツマイモに黒砂糖絡めて皮ごとかぶりつくのが
最高においしいよ。健康にもいいしね
136名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:12:00 ID:VSHLNzN2
たけーよ ばか。
高い金はらうのが快感になってる、あほ日本人くらいだろ。
ブランドのバックに高い金だしてるのと同じでね。
137名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:12:37 ID:Qea6z9dJ
あとはパトリックロジェも良い。
お店にはオブジェのように芸術的なショコラが
アフリカ、南米などカカオの原産地のガナッシュ4種類の詰め合わせが28ユーロだった。
それをお土産に友達にあげたら、すごく喜ばれた〜

あとジャン シャルルロシェーは自分用に購入♪
パリでも注目されてる高級ショコラティエ、香ばしくて大人っぽい味のアーモンド入
ジャンドウージャとか〜
138名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:15:43 ID:Qea6z9dJ
あとクリスチャン・コンスタンはパリきってのショコラの名店
ここでは可愛いボックス入りの詰め合わせがあるので、
ハートのチョコレートボックス5ユーロを幾つかまとめ買いして
お土産に配ったりしたな〜

またパリ行きたくなってきた〜〜〜ww
139名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:15:57 ID:PgYY+GTa
おばちゃん昼飯な〜に?
140名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:16:39 ID:Qea6z9dJ
>>134
そりゃシャトレーゼ御ひいきにしてるような人間を相手にしてないもん。。
141名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:17:56 ID:6N6E6h7U
マジレス

>>138は友達にもそーいう話するん?
142名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:18:44 ID:PgYY+GTa
おばちゃんガイドブック見ながら目の前にカップめん?
ふりかけ飯に漬物?
まあ、おまえこそ頑張れwww
143名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:18:54 ID:Qea6z9dJ
なんか、乞食を相手にこういう話してても本当につまらない。
やっぱ会話って自分と同等の水準の人間としないと成立しないよね
144名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:19:11 ID:B/R9yfBr
>>135
大学芋最強。中華ポテトも最高。
145名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:19:35 ID:Qea6z9dJ
>>142
発想が本当にvipper。
無職頑張れw
146名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:21:44 ID:VSHLNzN2
ドラマの影響で
韓国人が1番いきたい外国の街はパリなんだよなwwww。
キムチ風味のチョコも買ってこいよwwww

このおばさん、食い意地はって金はありそうだから
在日の、パチンコ屋かサラ金屋か?。
147名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:23:02 ID:6N6E6h7U
>>145
いや、お前がスレ違いな事を独りで勝手に言ってるだけだろ…

そんな君に贈る言葉…『先入観』
148名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:23:29 ID:52qyPHht
何かが沸いて出ているw
149明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/11/09(木) 11:24:01 ID:sXMODg9a
>>144
大学芋はおいしいけど
 油に注意だよ 

やっぱ素材をなるべくそのままが日本人らしくていい
150名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:25:34 ID:Qea6z9dJ
パリで日本帰国前に買うものにワインやシャンパン、りんごジュースにシードルなんかも買う。
あとパリでしか食べられない季節のきのこを乾燥きのこで購入する
ウェハースやサブレ、さくらんぼのあめとか、機内でつまめるお菓子もボンマルシェだと何でも買えちゃう。
151名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:28:47 ID:7dE+Elpv
>>150
あのう…もしもし
152名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:30:22 ID:kZ9p0X4D
>>148
面白いからしばらく泳がせてます。
153名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:32:13 ID:6N6E6h7U
パリのりんごジュース…

あっ。釣りか?
俺もまだまだだなw
154名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:32:59 ID:VSHLNzN2
>機内でつまめるおかし

少しは我慢しろ!
155名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:34:40 ID:Qea6z9dJ
あとカトルオムのチーズ専門店でチーズを買って、ボンマルシェでパテやワインかってホテルでつまむのも幸せ〜
カトルオムは有名なお店なんだけど、思ったより目立たない店構えで一瞬見過ごしそうにんってしまった。
このお店のオーナー熟成師は女性なんだよね〜

あとクリヨンのサンデーブランチも良かったなあ
普段カッチリ決めてるオテル・ド・クリヨンのホテルマンが
この時は、タブリエ姿のギャルソン風。
エスプリを感じちゃう〜〜。
グラスシャンパンから始まって、前菜・主菜・ブッフェ形式の生ハムやチーズやデザート。
それにフェルベールのジャムやボーディエの発行バターなど最高の美味を揃えた辺りは
さすが一流ホテルのメインダイニングって感じだった。
大理石と豪華なシャンデリア、優雅なブランチだったな〜
デザートもどれも洗練されてて、目でも舌でも満喫できた。
156名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:34:39 ID:VSHLNzN2
ザッハトルテとか現地に食いにいかないの?
157名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:37:00 ID:6N6E6h7U
釣りじゃなきゃ>>155は間違いなくピザだなw
158名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:37:34 ID:7uTMEB0W
クールビズのノーネクタイについてビジネス板でスレが立ったときも、
似たような粘着が沸いてたな。

2CHには各板毎に盛り上げ役の職人がいて、ライター修業を兼ねて書き込みを行ってるという
噂があるが、結構真実なのかもな。
159名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:37:46 ID:VSHLNzN2
機内でつまみ、ホテルでつまみ、この雌ブタが!
160名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:38:05 ID:Qea6z9dJ
>>153
青りんごのジュースとか微炭酸のナチュラルウォーターとかシャテルドンとか
日本で買うとけっこうな値段するよ?知らないの?
パリだと500mlでも3ユーロくらいだよ?
まあ普段そういうの買わない人はどうでもいいんだろうけど
161名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:38:54 ID:Qea6z9dJ
>>159
身長163
体重52.5
体脂肪 18〜21

いたって健康体ですが何か?
162名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:39:39 ID:kZ9p0X4D
発行バターってwww
さすがおフランス。
163名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:41:02 ID:6N6E6h7U
>>160
いや、そーいう事じゃなくさ…

まぁそのレスで自分の発言に矛盾があるって気付けよw
164名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:41:10 ID:VSHLNzN2
ちなみに 3サイズは?
(゚-゚)
165名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:41:45 ID:5QIrEGTi
パリwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:42:43 ID:Qea6z9dJ
>>163
意味不明。頭大丈夫?
167名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:45:18 ID:zbSyEtuf
>>155
ケーキの原価率は低いよ
高級店であろうとなかろうと
他の外食産業と比べてね
お菓子屋は当たれば儲かる産業

だからブランド化に金を掛けて小売値を維持する
本当の価値が解ってないのはアナタ
168名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:47:26 ID:Qea6z9dJ
>>167
お菓子を作ったことある?
下手な料理作るよりずっと手間隙かかる。
一個千円のお菓子と一皿千円の一品料理
どっちに価値を見出すかといったら
明らかに前者。
何故なら一皿千円の一品料理など自分でも作れるから。
本当にオツム弱そう
169名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:49:03 ID:QNFxWZzf
>>167
いいかげん原価で物話すの止めたら?
170名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:49:03 ID:Qea6z9dJ
クリヨンで食べた卵のココット美味しかった。。
171名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:49:54 ID:6N6E6h7U
>>166
自分の発言を読み直してみなよ

>>167
その人は原価は材料費だけって思ってる人だからねぇ。
172名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:51:25 ID:Qea6z9dJ
>>171
逃げるの?w
173名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:51:53 ID:7uTMEB0W
>>171
たしかにw
釣りだろうが職人だろうが、論理構成力が恐ろしく弱い奴だわな。
174名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:52:48 ID:zbSyEtuf
>>168
お菓子は自分で作れて料理は作れないの?
同じレストランのアラカルトでもデザートが一番儲かるんだよ?
お菓子好きのあなたどこに価値を見出すかなんてのは自由だけど
175名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:54:07 ID:Qea6z9dJ
>>173
自分にレスつけて逃げてどうするの?
みっともない。。
vipperのやり口ってどこも同じw
176名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:54:48 ID:u74mBahA
>>172
出た〜!「逃げるの?」
そしてまもなく勝利宣言をするがどう見ても負けの結末…まであとわずか。
177名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:55:48 ID:zbSyEtuf
別に材料費だけの話はしてない
ケーキだけ手間隙人件費掛かってると思ってるの?

パティシエ見習いの人件費なんて気の毒なぐらい安いぞ

ケーキ屋のバランスシート見てみろよ
178名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:56:25 ID:6N6E6h7U
馬鹿だw
ID変えて自作自演してるって勘違いしてやがるw
179名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:58:25 ID:Qea6z9dJ
>>174
キチガイ?千円の一品料理なんか、少し料理してたら誰でも作れるレベル
ちなみに高級レストランに一品千円の単価なんか見かけないよw
どんな高級レストランなの?
前菜でも主菜でも数千円〜数万円するけど?大丈夫?

あとお菓子の儲けの話をしてるのじゃなく
高級お菓子といわれる領域を作るには
修行を積んだレベルの職人だからできるんだけど?
貴方に作れるシロモノじゃないけどねw

バカまるだし
180名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:59:45 ID:Qea6z9dJ
>>177
価値の話をしてるのに採算の話に論点ずらして、論理性の欠如を自ら晒してるよ?
というかそうでもしないとこの論争で勝てないもんね。
頭弱いからw
181名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 11:59:56 ID:VSHLNzN2
>>168 だから菓子職人なんてパン職人より下の最下層の料理人なんだよ。
調理学校がパティシェとか呼び方かえてOL辞めたい人とか馬鹿を釣ろうとしてるけど。

手間をかけようとすると見栄えに無駄にかかるだけで味はほとんど素材できまる。
普通の料理は手間や技でどんどん味がかわるんだが。
182名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:00:22 ID:7uTMEB0W
オレ、自作自演扱いされちゃったよW

ところで、黒っていってもコーティングの黒なのかな?
なんか色の嗜好が変わったのではなくて、ケーキのバリエーションが増加したことにより、
昔のクリーム一辺倒のケーキから客のシフトが起こってるだけのような気がするんだが。
183名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:01:30 ID:Qea6z9dJ
>>181
見栄えで人間の食欲は影響されるんだけどね。
目隠しして試食させると人間の味覚は一気にいい加減なものに変わることは
実験で照明されてる。
大丈夫?
184名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:02:39 ID:vfEpU2cX
早速、プリキュア・クリスマスケーキを予約

白から黒へか・・・
185名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:02:43 ID:Qea6z9dJ
>>182
自演の言い訳をわざわざしてる時点で自演が図星といってるようなもんじゃんwww

vipperは暇だけが取り得で本当に暇そうだね
186名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:04:05 ID:zbSyEtuf
>>179
いちいち馬鹿だのキチガイだの言わないと喋れないのかね
自分に言う発言をだけでなく閲覧者みんながあなたのカキコを見てるのに
恥ずかしく思わんか?

お菓子に限らずクリエイティブな仕事には職人のレベルは必要だろうよ
なんでお菓子だけその比率が違うんですかって話
187名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:04:12 ID:kZ9p0X4D
>>185
もうわかったからケーキの話をしろ。
188名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:06:01 ID:10oNfMtj
これが有名な中二病ケーキですか。
189名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:06:31 ID:Qea6z9dJ
そういえばエヴァンはショコラだけじゃなくマカロンも美味しい
それはエルメにもいえてる

あとラ・メゾン・ヂュ・ショコラのエクレアも美味しい
特にキャラメルは深みのある甘さでほろ苦い大人の味って感じ。
ジュラール・ミュロだと毎日でも食べれそうな優しくて素朴なエクレアだけど
190名刺は切らしておりまして :2006/11/09(木) 12:07:34 ID:lpDow4c6
ペット用デザートもあるんだってね。
191名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:08:10 ID:7uTMEB0W
>>186.187
まあまあw

もうちょっと野放しにして、あちこちのニュースソース(ライトノベル含む)切り貼りの
脳内上流階級世界を担当しようじゃないか。
すでに記述内容が破綻しているんだけど、更なる崩壊を見せるかもしれんw
192名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:08:40 ID:zbSyEtuf
>>180
価値の話を採算の話にするとなぜ論理性が欠如してるのかねぇ
客観的に価値を決める大事な要素じゃないとでも?

儲けと書いて信者
あなた達のことですなぁ
193名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:09:33 ID:Qea6z9dJ
>>192
価値を採算でしか捉えられない人間を乞食と散々書いてあったよ?
付加価値を認められない乞食とね
194名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:09:40 ID:FgT3Jjyt
>>189
おばさま、私は日本でクリスマスケーキを買う予定ですので
国内のケーキについても語ってください。
195名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:10:44 ID:Qea6z9dJ
>>194
相当自分の年齢にコンプレックス持ってるようだね
だってバタークリームの世代なんでしょ?w

確かに痛いよ、その年代で2ちゃん漬けのvipperじゃw
196名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:12:07 ID:FgT3Jjyt
>>195
いきなり何ですか?
今来たばっかりの昼休みの学生です。
197名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:12:19 ID:zbSyEtuf
>>193
どこに散々書いてあったの?自分の言葉で言えよ
このケーキは本来450円ですが付加価値が付いて500円ですってか
198名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:12:32 ID:Qea6z9dJ
>>191
そうやって自分を慰めたい気持ちもわかるけどねwww
199名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:14:07 ID:Qea6z9dJ
>>197
サービスが無料とでも?
そう思い込んでる人確かにいるよねw
200名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:14:21 ID:VSHLNzN2
>>183 なにが大丈夫なのか論理が飛躍して支離滅裂だが
目隠ししたら シャトレーゼも有名店もわからなくなると言いたいのか?
201名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:15:23 ID:Qea6z9dJ
あ、2時にエステ予約してるからそろそろ退散するねw
んじゃ無職vipperさん 頑張ってね。本当に頑張ってwww
202名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:16:39 ID:6N6E6h7U
>>200
そーいうのが矛盾した発言って気付いてないんだよ。パリおばさんはw
203名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:17:38 ID:VSHLNzN2
べたな逃げかたwww
204名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:17:57 ID:mhgpXrqE
カタワ
乞食舌
旧世代の貧乏人
シャトレーゼや不二家はエサ
自演をID変えて張り付くオツムの弱さ きんもーっ☆
無職ひきこもりのvipperと相場が決まってる
ケーキを満腹中枢と糖尿病の甘味摂取として摂取してるピザデブ
本当にオツム弱そう
豚化
バカまるだし
自演が図星といってるようなもんじゃんwww
コンプレックス




自分にはなんてレスが付くかなwワクテカw
205名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:18:02 ID:O9/ndTmY
>>201
まだ昼過ぎですが?えらく遠くから行かなきゃならないんだねwww
206名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:18:15 ID:eGUtw8jN
>>201
あら、パリのガイドブックのネタが尽きたのか。
207名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:18:38 ID:6N6E6h7U
旦那の給料で自慢乙w
208名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:20:00 ID:zbSyEtuf
>>199
サービスは有料ですよ
ケーキ屋に限らずね

いってらっしゃい
209名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:20:25 ID:37aCaOMZ
ROMってるには最高のスレでした。
感謝します。
210名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:21:34 ID:Qea6z9dJ
>>205
お昼食べてからでかけるもんでw
もしかして食事もしないで四六時中張り付いてるの?2ちゃんに?
確かに貧乏人の暇つぶしにインターネットは貢献してるよね。
頑張ってね〜

それじゃエステでマッサージしてもらって来ますww
211名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:22:36 ID:7uTMEB0W
>>206
微妙に違うと思う。
ガイドブックネタももちろんあるんだが、ガイドブックを元にしたフィクションの記述を
まんま書き込んでる感じ。
海外翻訳小説の一人称描写にありがちの文体。
212名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:23:09 ID:6N6E6h7U
じゃあ俺も散歩がてらパリに買い物しに行くかw
213名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:25:53 ID:7dE+Elpv
何か他スレですごくよく似た粘着レスを見たことがある。
同じ人ならvipper以上だよw
214名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:27:51 ID:O9/ndTmY
>>210
お昼ごはんが何か気になるwww
それと50肩のマッサージならエステより手もみんがいいですわよ。
215名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:28:11 ID:Qea6z9dJ
>>211
パリコンプレックス酷いね。
ちなみにクリヨンは良いホテルだよ
リッツも8年前利用したけど、ここは格式を重んじてるから
ホテルマンに威厳がある。まだ若かった私には少し威圧的に感じた
クリヨンはどちらかというと静かな笑顔で接する感じ。
それでも威厳も格式もあるし当然洗練されてる。
しかしマドリッドのリッツはパリと違って、堅い感じはしなかった。
マドリッドのリッツはプラドの近くだし立地が良いから利用したけど
リッツ本来の良さはやっぱりパリ。
んじゃ妄想で自分を慰めるのも自由だけど、妄想も過ぎると病気だから気をつけてねw
216名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:29:14 ID:7uTMEB0W
>>213
鬼女板だったかニュー速+でパリかぶれの主婦がいた事はあったな。

ただ、今回のはアレとは違うと思う。
狂いッぷりが全然足りないんだよな。
わざとやってる感じ。
217名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:29:24 ID:7dE+Elpv
>>215
早く肩もみ行けばいいじゃん
218名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:29:29 ID:mQSAJvfT
ID:Qea6z9dJの年齢が気になるなw
219名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:31:28 ID:Qea6z9dJ
>>214
32歳でおばさんなら、私の倍の年食ってそうな貴方はなに?きもっ。
あとエステって手もみだよ?やったことないの?
シャトレーゼ何個分だとエステできるんだろうねw
220名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:31:32 ID:O9/ndTmY
>>215
ねえねえ。一体>>211のどこにリッツの事書いてあるの?
221名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:32:53 ID:VSHLNzN2
人物予想
@パリ好きな韓国系の玉入屋金貸屋の愛人
A元OLで結婚資金を溜め込んだが相手がいないので、パリにパティシェ修業に出掛けたが、
職人の厳しさと、貯金の減り具合に焦ってる人
Bホテルでも機内でも、話す相手もいないため、黙々と つまみ食いする、
食べ歩きと海外旅行が趣味な30歳前後のOL。
222名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:34:01 ID:O9/ndTmY
>>219
よく読んでね、「手もみん」っていうのは店の名前です。それとも目も霞んで来た?
223名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:34:43 ID:IqIxNwQN
下着も白から黒に移行する時期だよな
224名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:35:48 ID:mQSAJvfT
>>183
やっぱお前なら高級ケーキ屋でシャトレーゼのケーキ出されても気付かないなw

いくら失敗作でも、好きな人が愛情込めて一生懸命作ってくれたのなら、
高級ケーキなんか比べ物にならないくらい美味いってある。
225名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:36:38 ID:zbSyEtuf
聞いても無いのに

ちなみに

なんて言って判で押したような薀蓄を語っちゃうところが痛々しいんですなぁ

俺の家は旧華族の家柄でー
なんて自慢してる小学生と変わらん
人のブランドを借りたって自分の価値が高まらない
226名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:36:44 ID:Qea6z9dJ
>>221
旦那の収入に依存してる暇を持て余した専業主婦でごめんねw

どうせ妄想するならもっとマシなこと書いてね。
ということで、さようならwww
227名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:40:04 ID:iv3ReBaG
>>226
脳内旦那
脳内パリ
エステじゃなくてこれからみのもんたかもしれん。
228名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:42:25 ID:mQSAJvfT
エ ス テ よ り 精 神 病 院 に 行 け 。 マ ジ で 。
229名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:43:11 ID:O9/ndTmY
>>226
ちょっとちょっと。早く出ないと駅まで自転車でいくのに慌てると転ぶよ?
230名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:48:09 ID:mQSAJvfT
ID:Qea6z9dJさんよー。>>200に対して返事してよー。俺も気になるんだからさーw
231名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 12:58:22 ID:Qea6z9dJ
>>229
ホテルまで車で行きますが何か?

>>227
そんなに専業主婦って嫉まれることなの?
うちの旦那さんは普通のサラリーマンだから大した年収じゃないよ
800万位だし。
しかし彼の実家がそこそこの資産持ちだから、家のローン抱えてない分ラクかも。
子供もいないから時間も自由にきくし。
まだまだ二人とも遊んでる。
ヨーロッパもアジアもアメリカも好きだから色々行くよ。
9月にはアメリカいってきた。
サンフランシスコからレンタカーでヨセミテ・グランドキャニオン、
モニュメントバレー、デスバレー、ベガス、などドライブ。
モニュメントバレーまた行きたいな〜
ヨセミテのアワニーホテルも良かった。
予約難しいんだけどコネで無事予約できてラッキーでした。
でも渇水期で有名なヨセミテ滝もミラーレイクも水がちょろちょろ
ハーフドームは良かったけど。

しかしヨーロッパの重厚感や歴史、文化はやっぱ特別
その中でもパリが一番好き。
スペインも、イタリアもスイスも、ベルギーも、デンマークも、良かったけど。
232名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:04:48 ID:BOHfOtym
ほのぼのしたケーキの話で伸びているのかと思ったら何とも…
ID:aLRp0WdKと ID:hCYAalbiとID:Qea6z9dJは同一人物なのか。
233名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:05:47 ID:VSHLNzN2
30過ぎて子供もうめないくせに
ホテルでも機内でもつまみ食いばっかりして

旦那はスリッパで頭はたきたいだろうな
234名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:07:15 ID:Qea6z9dJ
そういえば、ベガスでみたカッパーフィールドは茶番だった。
MGMでやってたんだけど、フィリピンのセブ島との二元中継とかやってて
明らかにサクラつかってるのがみえみえ。
日本人のサクラもいて、日本人を小ばかにしてたのも鼻についた。
こんな茶番に比べてベラッジオでみた、「O」は最高だった。
わざわざこのショーをみるためだけに、ベガスいっても良いくらい。

サンフランシスコはサンノゼに親戚がいるから何回も行くけど、湿気があるのがどうも・・・

ドライブ中は砂漠だったから、ギャップがすごい。

あと夏にいったタイも良かった。
バンコクではオリエンタルとシャングリラを利用。
オリエンタルもシャングリラも古いホテルだから今どきのホテルっぽくないけど
ホテルマンの質は最高。
タクシーでホテルに戻るたびに、車を止めて、車の車体裏やトランクを開けて
セキュリティチェックしてるのがうざかったけど。
あんまり意味を感じなかったし。

チェンマイではフォーシーズンズを利用した
ここは市街地から相当離れてるから周りは何もない。
そのかわり静かで落ち着けた。
テラスの前に田園があって、朝食をそこで取ると気持ちいい。
ただ、バリのジンバランのフォーシーズンズの方が良かったかも。
バリはウブドのアマンダリも良かった。
アジアもけっこう高級ヴィラやホテル多いからリゾートするには良い。
235名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:10:34 ID:B/R9yfBr
>>232
最初に覗いたときは、半額クリスマスケーキの話という予定調和の下に、
殺伐としつつも所々に家族の団らんの話などほのぼのとした空気の漂うスレになるんだと
思ったんだけどな…。
236名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:13:29 ID:VSHLNzN2
>>234 本当に大丈夫?なに独り言いってんの?
237名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:13:55 ID:Qea6z9dJ
シャトレーゼとか半額クリスマスケーキなんか誰も興味ないよ。
実際、そんなの買ってる人みたことない。
クリスマスケーキなんかクリスマスに用意するから意味あるのに
半額待つ意味がわからない。
238名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:16:36 ID:Qea6z9dJ
お昼はベーグルとスモークサーモンとサラダ。
あと豆乳バナナジュース。

んじゃvipperさん。頑張ってね。粘着w
239名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:18:38 ID:k0lgoEdw
カカオ何%ケーキとか出たのかとおもたら
普通にチョコケーキが人気なだけなのねw

でもチョコばっかりってのも飽きるしね
ハーフ&ハーフみたいなケーキ出ないかな〜
見た目ちょっと変だけれど
240名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:22:52 ID:SrTc3QC9
きんもーっ☆
241名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:28:25 ID:Tb6OIcoV
>>239
ハーフ&ハーフはあったような気がする。
242名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:29:26 ID:6N6E6h7U
病人だな…
243名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:37:15 ID:vr8NSA5h
小さい頃からチョコケーキを選んでいた俺に
やっと時代が追いついたわけだな。
244名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:40:14 ID:T1/q/UJ/
俺の実家、御得意様に御菓子屋が多くて、
何故か和菓子屋もクリスマスにはクリマスケーキを作りやがる。

という訳で時期が来ると事務所にあちこちから予約を取りにやって来て
クリスマスには食卓にクリスマスケーキ(6〜7号)が複数個並ぶ(笑)
で、毎年、それを家族でお腹に流し込む儀式の日がクリスマスなんだ。
予約特典で、欲しくも無いシャンメリー(あの甘ったるい炭酸林檎ジュース)を
誰に押し付けるか、お裾分けするか悩む日がクリスマスなんだ。

ギャグを言う気は無いが、クリスマスと言うより、クルシミマスだ。

しかも、口直しに、全く関係無いところから取り寄せた
美味しいクリスマスケーキ(4〜6号)を喰ったりする(笑)

だからいつもクリスマスはケーキを喰った記憶しか無い。 orz....
245名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:43:31 ID:vr8NSA5h
>>244
贅沢な悩み・・か?

>和菓子屋もクリスマスにはクリマスケーキ
練り切りで作ったケーキとか食べたい
246名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:46:34 ID:h7aQqkHq
自己紹介乙
247244:2006/11/09(木) 13:53:10 ID:T1/q/UJ/
>>245
>贅沢な悩み・・か?
御得意様のところの従業員が自分が売らなきゃならないノルマを捌くため
「○日まで予約して下さった方にはシャンメリー付けます」みたいな感じて
押し売りしてくるのだ。

事情が分かれば、味も想像つきますよね(笑)
昔よりは向上しましたけどね、味も、我々の適応能力も(笑)

>練り切りで作ったケーキ
もしそうだったらどんなに幸せかと。
無理に作るなら、外注に出して手数料を上乗せして売ってくれー
と、叫びたい日が今年も迫っている...
248名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:55:54 ID:vr8NSA5h
>>247
ケーキもシャンメリーも近所の子供(のいる家庭)に配ってしまえば?
って、出来たらもうやってるか。

それにしても和菓子屋のクリスマスケーキなんか食べたくないなぁ・・・
その和菓子屋も、和菓子屋らしいケーキ(?)にすればいいのにねぇ。
249名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 13:59:59 ID:lZVFCi8q
食べる気、無くなった。もういい。やはり寿司にする。
25044:2006/11/09(木) 14:03:07 ID:BCKb1M0j
>>235
俺もそんな展開のスレかと思ってたんだが…
まさかこんな展開になっていようとは。
どうやら俺の乞食舌がスレを間違った方向に導いてしまった様だ。

皆、すまん。
251名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 14:03:24 ID:pwwU402i
女のケーキ基地外=男のラヲタ

ってことがわかったのが有意義なスレである。
252名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 14:07:24 ID:Wq3Hz0Ee
カカオ99%のチョコ系ケーキ・・・ちょっと食べてみたいかも。
253名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 14:08:03 ID:obnrKn4c
何このキモイスレ
ソースに「高級」とかがつくと尊大な態度のケツの穴の小さい奴が
どこからともなく湧いて来るんだよな
254名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 14:08:15 ID:BOHfOtym
>>250
何で謝る〜w
登場したが最後どのスレにでも噛み付いて同じくなるはずだ。
255名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 14:08:27 ID:vr8NSA5h
>>232
今ざっと見てみたけどスゲエな。
完全にキチガイだ。
256名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 14:13:28 ID:BOHfOtym
>>254
間違えたよ
○レス ×スレ

でも言葉使いといい不都合なことはスルーする姿勢といい、
確かに他でもそっくりなのを見かけたことがある。同じ奴かもしれん。
257名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 14:14:59 ID:7uTMEB0W
>>255
いや、コイツには「照れ」がある。
加えて自身の保身の為に、逃亡用の伏線を張るような小賢しさもある。

単なる電波とは違う気がする。
何でこんなことしてるのかは、理由付けしがたいけど。
258名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 14:19:10 ID:HP2RIpYC
俺185、恋人159。

外ではアイツは10〜12センチのヒール履いてるから、差は縮まるんだけど
家の中では全然違う。

たまに家の中で立ったままチューを迫られると「顔が届いたらチューしてやるよ」と
意地悪してみる。

「意地悪!」と言いながらも懸命にピョンピョン跳ねてるアイツがむちゃくちゃ
かわいい・・・・・・・。

「もういいよーだ。チューなんて別にしたくないもん!」
とアイツがいじけたら抱き締めてチューをする。

その時の嬉しそうであり、色っぽくもある顔を見ると更に欲情→エッチ突入
交互にフェラしあって同時に口内発射、超幸せwwww
259名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 14:32:09 ID:vr8NSA5h
>>257
キチガイじゃないなら、尚更ヤバイwww
躁状態で書き込みを止められないのかなぁ。

女友達も夜中にいきなり電話してきたりしたからなぁ。
まあ今は落ち着いてるけど。
260247:2006/11/09(木) 14:35:06 ID:T1/q/UJ/
>>248
>近所の子供(のいる家庭)に配ってしまえば?
シャンメリーは遊びに来た人が希望した場合にあげてます。

ケーキの方は、御得意様にばれたら困るということもありますが、
自分が要らないものを他所様にあげちゃいけませんよ。

>それにしても和菓子屋のクリスマスケーキなんか食べたくないなぁ・・・
折角、和菓子屋なのだからクリスマスではなく、
お正月のお菓子の包みとかにすれば良いと個人的には思うのですが、
多分に、クリスマスケーキの方が原価が掛からなくて儲かるんだと思います。

喰ってて思うのですが、ケーキに使われてるスポンジ、
その辺のスーパーとかで市販されてるヤツと同じモノだと思います。
261名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 14:37:54 ID:vr8NSA5h
>>260
>自分が要らないものを他所様にあげちゃいけませんよ。

見上げた奴だな。
商売人だけはあるって所か。

でも、子供ならケーキは嬉しいと思うが・・・
そんなに不味いのか?

って、スーパーの市販品と同等か…うーん…
262名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 15:04:18 ID:12benhgr
やつをおびき出すキーワード

※シャトレーゼ
263名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 15:08:11 ID:pwwU402i
シャトレーゼは山梨工場の売店でアウトレット扱いのケーキ詰め放題
264名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 15:08:12 ID:AIo+/GaF
たまに仕事の帰りにシャトレーゼでお土産のケーキを買って家に帰る。
いいお父さんじゃないか。なあ。
265名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 15:29:11 ID:gRBxqu74
どんなものでも家族や好きな人、仲のいい人で楽しく食べれば美味しいよ。
食には味だけじゃなくてその時のシチュエーションとかも重要だろう。
だから楽しかったり辛かったりした思い出として残るんだ。
(批評、評論なんかはまた別の話)
どんなに舌が肥えてても、一流店に関する知識があっても、
2ちゃんに長時間張りついて他人を貶めているなんて淋しい人なんだよな。
266名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 15:43:20 ID:vr8NSA5h
>>264
うん。

シャトレーゼのケーキは庶民にはちょうどいい値段だわな。
あんま美味しいとは思わんけど、、。
267名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 15:50:20 ID:4ng/9ffM
でも、小さい子供のいる我が家では、イチゴの沢山のったサンタさん付きの
白いケーキじゃないとダメ。
268名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 16:03:16 ID:x7cHmdgu
チーズケーキのほうがすきだ
269名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 16:08:03 ID:4ng/9ffM
子供の立場に立てば、大きなイチゴと、サンタさん。
隠れフルーツとしてイチゴ、メロン、モモが仕込んであればなおよし。
とにかく、表面はイチゴ、サンタ、白いクリーム。
中は、フルーツ2段、スポンジ、生クリーム。

これこそが子供の願い。
奇をてらって変な味はいらない。
270260:2006/11/09(木) 16:13:42 ID:T1/q/UJ/
ちょいと接客してますた。

>>261
>見上げた奴だな。
>商売人だけはあるって所か。
商売人とか関係無く、そういうものだと思う。
美味しいモノだったら鮮度の良いうちにお裾分けしますけどね。

でも、シャンメリーは欲しがりそうな人が来た時、
ちょっと見渡すと気が付く場所に計算して置いてます(笑)

>って、スーパーの市販品と同等か…うーん…
最近、市販品並みになりました(笑)
以前は、何でこんな味になるんだろうと(以下省略
271名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 16:35:34 ID:bcKxYVaM
>258
>交互にフェラしあって同時に口内発射、超幸せwwww

途中までほのぼのしてた俺の1分を返せ
272名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 16:40:27 ID:vr8NSA5h
>>270
まあそうなんだけど。
っつーか、人にあげるのを躊躇う程まずいってのが
どうも俺のなかで想像ついてないんで
「あげちゃえばいいのいに」って考えが離れないのよw

なつかしのバタークリームでもつかってんじゃねえの?
273270:2006/11/09(木) 16:53:04 ID:T1/q/UJ/
>>272
>なつかしのバタークリームでもつかってんじゃねえの?
このへん、田舎のせいなのかバタークリームケーキは
数年前に絶滅しました(笑)
どの店でも売ってません。

今はそうでも無いけど、ぼそぼそのクリームとか、
中に餡子混ぜて有るんじゃ無いのかと疑いたくなるチョコとか、
そんなケーキでした(笑)

このクリスマスを間近に控えた時期、
食べた事の有る人達が何かの機会で会うと、
このケーキの思い出が話題になることがあります。
「最近は美味しくなってきたけど、あそこのケーキ、昔は〜〜」って(笑)
274名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 17:04:41 ID:vr8NSA5h
あ、バタークリームって言っても偽のほうね。
ファットスプレッド ≒ ショートニング ≒ マーガリンつかってる奴。
275273:2006/11/09(木) 17:22:57 ID:T1/q/UJ/
>>274
>バタークリームって言っても偽のほうね。
あの沢山食べると胃に来るヤツですね(笑)
でも、多分、材料の問題より、前述の通り、
知識や技量の不足の問題が大きいケーキだったのだと思います。

ちなみに、最近は洋菓子屋のケーキの方が徐々に味が落ち始めて、
相対的にレベルが似通ってきて(笑)
修行に行かせろよ、社長!
と叫びたい今日この頃(笑)
276Age27/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is :2006/11/09(木) 18:06:07 ID:OscCcyZl
アメリカのドラマに出てくるような、赤青黄の原色系クリームが塗ったくってあって、砂糖がジャリジャリしそうなケーキ
いっぺん食ってみたいんだけど、どこかに売ってないかなぁ。
コストコ行けばあるかなぁ
277名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 18:23:28 ID:vr8NSA5h
>>275
なんかうちの嫁が作ったヤツの方が旨そうだな、、ご愁傷様
278275:2006/11/09(木) 18:59:30 ID:T1/q/UJ/
>>277
>なんかうちの嫁が作ったヤツの方が旨そうだな
間違い無いと思います。

一応、御得意様から買ったケーキより、
ウチの家族が作るパウンドケーキの方が数段美味いので...

ただ、最近仕事が忙しいのか、全然実家に帰って来ないから、
美味しいケーキを取り寄せて口直しに食べてたりします。

さて、俺もそろそろ、今年実家に顔見せに行く段取りをしないといけないね...


王様の耳はロバの耳では無いけど、
誰かに言いたくても言え無い話が、20と数年間堪えていた話ができました。

話を聴いていただいたお陰で、胸の痞えが一つ取れました。
有難う。

それでは名無しに戻ります、バイバイ。

279名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 19:34:35 ID:laA2th7d
28 名刺は切らしておりまして sage 2006/11/09(木) 17:49:20 ID:Qea6z9dJ
ユニクロの肩幅小さいは同意。
昔、一回、ポロシャツ買ったけど、肩幅大きい自分が着ると両肩つる感じで変だった

36 名刺は切らしておりまして sage 2006/11/09(木) 18:09:33 ID:Qea6z9dJ
つか、ユニクロや無印で買いたい服見つけるほうがむずかしい。
お金上げるから好きなもの買っておいでといわれても、多分買わない。
だって服って身につけるものだから、何でも良いってわけじゃないし。
ただ無印は雑貨の方でシンプルで使いやすいものみたら買ってもいいけど

【衣類】ユニクロニューヨーク(NY)店がオープン 米国市場に本格参入[06/11/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163058225/
280名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 19:46:53 ID:6N6E6h7U
痛いの発見乙w
281名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 20:25:18 ID:Qea6z9dJ
イズムで家着を買う私はユニクロやシャトレーゼが理解できないw
例え家着でもユニクロでは家の外に一歩の出れない
例え家の中でもユニクロはイヤ。
当然シャトレーゼなんか、ただでもらっても食べたくない。
シャトレーゼクラスの人間は、家着なに着てるの?w
282名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 21:41:43 ID:GwNq4Vt8
>>281
服の話したけりゃ>>279
283Age27/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is :2006/11/10(金) 01:33:47 ID:xZEmX8F9
皆様、ケーキは悪くありませんから!
284名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 04:30:37 ID:aqavlR8u
と、山一證券の社長も申しております
285名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 07:32:39 ID:qgaibNsW
>>281
あわわ、おばちゃんまた来てたの?プ
286名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 07:54:32 ID:/ADLoQp6
のの字ロールのような飾りのないシンプルなのもいい。
287名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 09:56:04 ID:kB3oaYDk
>>286
クリスマスの時期はのの字ロールも
ブッシュドノエルとか言って飾りまくりやがな〜。
288名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 11:02:21 ID:dM1+Ft8g
>>285
あんたが子供にゴミみたいなシャトレーゼを食べさせてるおばちゃんなんでしょw
289名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 11:17:25 ID:l8trUjEE
>>288
ん?キタのか?
290名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 11:49:49 ID:dM1+Ft8g
過疎スレで10分後の反応。
どんだけ必死なんだとw
291名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 12:29:07 ID:T8cSWKjT
106 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 08:42:19 ID:Qea6z9dJ
107 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 08:59:52 ID:Qea6z9dJ
109 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 09:55:46 ID:Qea6z9dJ
110 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 09:59:50 ID:Qea6z9dJ
112 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 10:06:48 ID:Qea6z9dJ
113 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 10:10:42 ID:Qea6z9dJ
115 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 10:19:01 ID:Qea6z9dJ
116 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 10:20:48 ID:Qea6z9dJ
117 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 10:23:46 ID:Qea6z9dJ
120 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 10:46:10 ID:Qea6z9dJ
122 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 10:49:03 ID:Qea6z9dJ
127 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 10:59:05 ID:Qea6z9dJ
130 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 11:03:13 ID:Qea6z9dJ
132 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 11:04:52 ID:Qea6z9dJ
133 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 11:08:27 ID:Qea6z9dJ
137 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 11:12:37 ID:Qea6z9dJ
138 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 11:15:43 ID:Qea6z9dJ
140 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 11:16:39 ID:Qea6z9dJ
150 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 11:25:34 ID:Qea6z9dJ
155 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 11:34:40 ID:Qea6z9dJ
160 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 11:38:05 ID:Qea6z9dJ
161 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 11:38:54 ID:Qea6z9dJ
166 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 11:42:43 ID:Qea6z9dJ
168 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 11:47:26 ID:Qea6z9dJ
170 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 11:49:03 ID:Qea6z9dJ
292名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 12:29:28 ID:T8cSWKjT
172 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 11:51:25 ID:Qea6z9dJ
175 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 11:54:07 ID:Qea6z9dJ
179 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 11:58:25 ID:Qea6z9dJ
180 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 11:59:45 ID:Qea6z9dJ
183 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 12:01:30 ID:Qea6z9dJ
185 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 12:02:43 ID:Qea6z9dJ
189 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 12:06:31 ID:Qea6z9dJ
193 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 12:09:33 ID:Qea6z9dJ
195 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 12:10:44 ID:Qea6z9dJ
198 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 12:12:32 ID:Qea6z9dJ
199 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 12:14:07 ID:Qea6z9dJ
201 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 12:15:23 ID:Qea6z9dJ
210 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 12:21:34 ID:Qea6z9dJ
215 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 12:28:11 ID:Qea6z9dJ
219 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 12:31:28 ID:Qea6z9dJ
226 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 12:36:44 ID:Qea6z9dJ
231 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 12:58:22 ID:Qea6z9dJ
234 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 13:07:15 ID:Qea6z9dJ
237 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 13:13:55 ID:Qea6z9dJ
238 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 13:16:36 ID:Qea6z9dJ
281 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 20:25:18 ID:Qea6z9dJ

どっちが必死なんだとwwwww
293名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 12:32:00 ID:Ft6jmw4H
おばちゃんきもい
294名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 12:37:19 ID:b95FWGKV
たかがイズムが家着で自慢?冗談だよね。冗談だと言って。

ケーキはおいしいと思えばこだわりなく食べる。
いくら高くても口にあわないのもあるしね。味覚ってそんなものじゃないのかなあ。
295名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 12:37:52 ID:zNOcg6i0
296名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 12:44:15 ID:a/qKljrY
>>295
うわっ。マジそれに当てはまるジャン。。
297名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 13:03:10 ID:dM1+Ft8g
キチガイは『必死』と言われて発狂中w
2ちゃんが生きがいって死んだ方がマシじゃんw
298名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 13:31:25 ID:DvAY8BKn
チョコくったら、というか、ココアのんだら、
顔中ぶつぶつになった。
どうしてくれるねん。
299名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 13:45:08 ID:4o3Dw8n1
このスレの誰が"2ちゃんが生きがい"って言った?
300名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 13:51:16 ID:9H2k1AAe
>>297
ID見てびっくりしたわ。自分に言ったんだな。
301名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 15:13:58 ID:c5E61gCk
>>295
それにまちがいないね。
D:Qea6z9dJ がクリスマス迄にはよくなりますように。
302名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 15:37:13 ID:4o3Dw8n1
誰か病院紹介してやりなよw
303名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 15:53:01 ID:dM1+Ft8g
まだまだキチガイの発狂はつづく

m9(^Д^)プギャー
304名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 16:24:14 ID:4o3Dw8n1
そんな顔文字使ってるようじゃねぇ〜…
305名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 18:46:14 ID:4u4kyUvY
そうか、さっき>>295から鏡もらったからね…
306名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 23:57:20 ID:i5z2rpsO
松たか子が本当にヤマザキのクリスマスケーキを食べてるかどうか
307名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:14:37 ID:FFlLrTyB
桃井かおりが実はSKUを使っていないのと同じで…
308名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 21:57:15 ID:zmF/gUZz

サンタは温暖化で土の上をやって来る

309名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:04:20 ID:x0LT8PHu
クリスマスもアナーキズムに染まったのか?
310名無しさん@恐縮です :2006/11/12(日) 22:25:48 ID:h5vogGZc
久しぶりに馬鹿を見たな〜w
旦那の年収800万じゃ何も出来ないよwwwwwww
ローンが無くてもね
全て妄想乙ですたwwwwwwwwwwww
311名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:29:07 ID:NYrpNPTO
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、バカを直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>310
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
312名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:32:01 ID:Hi2J37Cb
今年はいくつクリスマス中止のAAが貼られることやら
313名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:33:17 ID:vbVQQmr0
【フィギュア中国杯】演技直前で集中している中野めがけて人形が投げ込まれ直撃!【動画有り】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163318852/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1163318852&ls=all
314名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:33:50 ID:GMtK9mWh
はいはい。
メーカーが今年はチョコ系を売りたいわけね。
315名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:46:54 ID:qHRXVGyr
おとなはちょこだな
316名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:48:19 ID:kIrVBg6Z
表面が全部チョココーティングのケーキはしつこそう。
317名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:50:55 ID:SyrgasCj
スポンジにバタークリーム塗ってた時代の方が精神的には幸せだったな
歳をとると毎年クリスマスが陳腐に思える
318名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:10:10 ID:TJNd24od

なんだよ キチガイ妄想おフランスマダム 最近来ないのかよ
せっかくキチガイ妄想っぷりをヲチしに来たのに…

319名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:14:47 ID:vqfcQt6Y
どーでもいいけど、俺のクリスマスは今年も中止だから
その分、おまいらは楽しんできてくれ
320名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:19:44 ID:XG26QuQr
うちも今年は中止らしい。
321名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:20:53 ID:ICmlUtRq
>>9
ヤマザキの生チョコケーキのうまさはガチ
322名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:28:04 ID:E5TPPSjv
目隠しして食えば何でも一緒だってパリおばさんが言ってたジャンw
323名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:04:18 ID:Qj2lBDxW
脳内マダムに目隠しさせてシャトレーゼ食わせたらなんて言うだろうね。
>>321
それは食べたことないがコンビニで売ってるヤマザキのチーズスフレはうまい。
324名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:42:53 ID:Hhe0YZFQ
目隠しして、脳内マダムにシャトレーゼのケーキを食わせた時の感想を予想 ↓

深みのある甘さで、ほろ苦い大人の味って感じ
毎日でも食べれそうな優しくて素朴なケーキね
これならデルメのザッハトルテにも負けないわ


目隠しとって、脳内マダムがシャトレーゼだと分かった時の言い訳 ↓

183 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/11/09(木) 12:01:30 ID:Qea6z9dJ
>>181
見栄えで人間の食欲は影響されるんだけどね。
目隠しして試食させると人間の味覚は一気にいい加減なものに変わることは
実験で照明されてる。
大丈夫?
325名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:15:12 ID:SADIfygQ
シャトレーゼの値段の高い商品は、普通の店の高級品と認識してるw
326名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 06:28:45 ID:WK6q5B/y
シャトレーゼのURLは(ttp://www.chateraise.co.jp/)既出ですか?
327名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 07:22:33 ID:IMweLF+1
今度どこかで見かけても驚かないように「脳内マダム」はコテハンきぼん。
328Age27/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is :2006/11/13(月) 07:49:56 ID:k8fpt9Nk
>>324
でも実際には別モンだから、タカギでもナオキでもいいからいっぺん食ってみるといいよ。
カットケーキ2個買って1000円もしないんだから。
329名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 10:59:39 ID:nKbJUUC3
どのケーキ屋でも微妙はあるけどね。
330名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 19:19:19 ID:Jq3Gjgo1
ケーキひとかけで400円も500円もするってどうなのよ
331名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 19:58:00 ID:nKbJUUC3
今は安いと逆に売れない場合も。
300円でも利益出るのを600円で売ると、『高い=高級=美味しい』って思って買う人が多いからね。
あと材料費より人件費や場所代とか味に関係ない部分が多いと高くなるし。
332名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 20:58:45 ID:ScAThmj2
>>330
いや、脳内マダムが言うような有名店じゃなくてもそれくらいはする。
333名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 07:22:01 ID:JCY1C5lP
気軽に食べられなくなったという点ではラーメンみたいなもんか
334名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 14:22:52 ID:lxY1IGjm
>>331
昔、コンビニで初めてケーキが登場した時は
これでいつでも手軽にケーキが食べられると喜んだもんだが
あんま身近になりすぎたがために今では
「回数減らして、その分その一回に高級なものを」
って思うようになってしまった。
単に加齢でケーキみたいな重いものホイホイ食えなくなったのもあるが
やっぱ心の余裕が一番大きいわ。
335名刺は切らしておりまして:2006/11/17(金) 19:35:29 ID:eRFt667x
保守
336名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 17:32:18 ID:UkvMCO8l
保守さらにage w
337名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 17:40:49 ID:LEZDidgO
チョコ系は猫が食べられない
338名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 17:42:26 ID:tOVHpQlv
チーズケーキをこよなく愛する俺がきましたよ。

>>337
海苔とか煎餅食わせとけ。
339名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 18:02:03 ID:Kpbamdtl
コンビニの千円ケーキで十分美味い。
それより上の味があったとしてもそれでいい。
何事もほどほどがいいんだよ。
340名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 18:09:29 ID:T+r4ervl
久しぶりにバタークリームのケーキ、食べたくなってきた。
あれって、まだ売ってる?
341名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 18:13:16 ID:Ta5n2Qa9
白より黒!!
342名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 18:13:28 ID:iJjsvu3g
チョコが黒だと思ってる人は色盲
343名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 18:17:13 ID:rXLlwhya
>>342
信号を青って言うのと同じだ。たぶん。
344名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 18:20:13 ID:tOVHpQlv
>>341
オセロのことか。
345名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 18:27:32 ID:iV54blzM
うちじゃ姉にチョコは子供の向けって反対されてたのに
346名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 18:32:39 ID:J0hovTlR
本物のクリスマスケーキって本当はロールケーキみたいな形してるんだよな。
347名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 18:33:09 ID:G9HWHUMY
aa
348名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 18:50:39 ID:y4aoUi64
一人暮らしに関係ない・・・・・
349名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 20:05:29 ID:FydNYept
どうかクリスマスが来ませんように。
どうかサンタさんからゆうこりんの2007年カレンダーが貰えますように。
350名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 20:21:14 ID:rV0R5EKz
去年ブラックジャックのケーキなかった?
351名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 12:56:56 ID:Q5HvCbKi
>>349
クリスマスが来なかったらサンタさんも来ないがな
352名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 13:04:41 ID:nj+ImNUc
ニュース系板の割に変なのが湧いてるなwww
353名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 14:02:11 ID:+kmjJf/1
安かろうが高級だろうが、苺以外の生の果物が乗っかってるケーキはダメだ
ケーキやタルト生地と合ってなくて気持ち悪い
354名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 14:24:19 ID:xwGi+wcw
キウイおいしい。
355名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 16:12:34 ID:NUxtb5WI
>>353
バナナとかミカンとかケーキに合うじゃん。
何でも食わないと大きくなれんよ、キミ。
356名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 21:20:09 ID:tNjMlttR
ちらっとスレを覗いたら、なんだか香ばしい方がいた
村上龍を思い出したのはきっと俺だけじゃないはず
357名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 00:28:22 ID:iUiKidaj
パリおばさんは来ないのかなぁ。
聞きたいことがあったのに。残念。。
358名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 11:54:49 ID:bZ71rXvg
不二家のシフォンケーキは俺の5本の指に入るお気に入りだ。
おばちゃんかかって来い。
359名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 15:27:28 ID:46UC49RB
>>353
マンゴーとか美味しいよ。

チョコ嫌いな自分の為に、叔母が毎年シンプル生クリームケーキ
作ってくれるのが最高。
売ってるのは甘すぎるもんね。
360名刺は切らしておりまして:2006/11/21(火) 20:50:08 ID:nVp/MYoV
とりあえず保守しときますね
361名刺は切らしておりまして:2006/11/21(火) 22:36:54 ID:i3D2a2hS
チョココーティングだとフルーツてんこ盛り出来ない
362名刺は切らしておりまして:2006/11/21(火) 22:41:16 ID:HsXhgz0+
単に、作り置きがバレたからでは?
チョコレートケーキの作り置きは食えるが、生クリームケーキの作り置きは
添加剤山盛りしか有り得んからな。
363名刺は切らしておりまして:2006/11/21(火) 23:39:41 ID:BSUrM8yt
こだわりがある女は、なんで自分でこだわったケーキ作らないんだろう。
買って食べるのなんて、金さえ出せば誰でもできる。
364名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 08:52:36 ID:LTq12W75
客がどんだけ金だしたって職人の手は2本だけ
作れる量はきまってます。。
この時期に派手にやってる外食なんてあまり信用しない方がよろしい。。
365名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 19:35:12 ID:W3/neCte
クリスマスじゃなくても、今はケーキなんかいつでも食える。
366名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 19:55:01 ID:l1IyJRYL
保守
367名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:41:56 ID:9L9jUPOU
20−23 けっこう売れます
24    売り上げのピーク
25    売れ残り、半額
26〜   ただのゴミ


クリスマスケーキとはよく言ったもの
368名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 01:32:57 ID:Kt13LSoI
おかしいな、サンタなら3日前に狙撃したはずなのに
369名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 01:54:49 ID:wCN3XF4q
やっぱシャトレーゼのケーキは美味いね@ティラミスショコラ
370名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 14:44:01 ID:M1PE08Mx
おーい、国際+に降臨してるぞ〜ID:Qea6z9dJ

ID:NLItkTXmとして
371名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 16:02:38 ID:vgws23VV
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164689603/l50
だね。
久々芳ばしいのが見れてうれしい。
ヲチスレ作りたいくらいだわw。
372名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 16:50:55 ID:M1PE08Mx
興味を持って覗くスレが彼女と一緒かと思うと複雑…(´・ω・`)
373名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 18:59:58 ID:wCN3XF4q
>>372
ドンマイw
また見つけたら報告してちょ。たぶんまた遭遇するだろうからw
374名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 00:21:58 ID:2JTeso0e
あああの頃の賑わいぶりは今いずこ

ケーキは予約しません。あったら買うし売り切れていたら別の日に食べるだけ。
375名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 03:31:53 ID:EU2GFLpg
376名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 13:33:43 ID:XLxFs0G7
昨夜今朝そして昼過ぎと、371のスレに彼女降臨きました
またくるかも
377名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 14:04:07 ID:tQIQv1I5
ヽ(゚∀゚)ノSUGE-
マジで同じ人だ!
コテハンじゃないのに!
378名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 14:22:02 ID:XLxFs0G7
\(^o^)/キテルヨー
379名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 01:26:30 ID:brNbjY8X
おばちゃんが来てる時に誰か>>231の発言を、あっちのスレに貼れよーw
380名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 12:31:18 ID:UUHABweh
保守しときますね
381名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 10:56:42 ID:SaiFLgVB
地道に保守
382名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 08:15:24 ID:6cTIvOYO
うん。保守しておく。
383名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 02:39:06 ID:wAHs+pXa
黒でも白でもおいしいケーキがいいケーキ
384名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 21:56:43 ID:bpJla7UB
テンパイポンチン体操
385名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 22:20:33 ID:pQb1u7AK
毎年、好んで買っているケーキ
ttp://www.tops-saxon.co.jp/shop/OrderItem/K0001003.html
386名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 22:59:07 ID:uinHFmJE
うわやっと静かなスレに…
ほのぼのとした内容を期待してスレ開いたのに…
背中が寒くなったよ
387名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 01:50:17 ID:lvs56Akm
今年はイチゴが一層高いのか
イチゴ仕様ケーキが極端に減ってるような気がス
388名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 16:31:28 ID:V7yJoRzF
もしものために保守しておく
389名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:33:34 ID:MAGO+dKQ
明日はいよいよお待ちかねのクリスマスイブ。
今年は流行に乗ってチョコケーキ買おっと。
390名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 21:04:24 ID:6DErButv
ウチの母ちゃんが今日買ってきた、処分大安売りのクリスマスケーキも
黒でした。
391名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 11:14:04 ID:eEWyX1oO
パリっとコーティングしてるのもいいなあ。
392名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 11:19:44 ID:fl7/syu9
今年はボーナス少なかったのでバタークリームのケーキどえす。
393名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 11:26:02 ID:lCCGXRy8
白でも黒でも材料の質が命だね
下手なものを食べると翌日まで響く
394名刺は切らしておりまして
むかし、どっかの政党が「ケーキより景気」というどうしようもないポスターを作ったのをみて、頭抱えたのを思い出した