【ゲーム】任天堂:DS販売好調・4―9月1000万台、前年同期の約3倍に…100万本以上のゲームも9タイトルに [06/10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 任天堂は26日、携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」シリーズの2006年度上半期(4―9月)の
世界販売台数が前年同期の約3倍にあたる1009万台となったことを明らかにした。
北米や欧州など日本に比べ出遅れていた海外市場で販売が急増。100万本以上売れた
ゲームも9タイトルになるなど、ゲームソフトも高水準の販売を維持している。

 海外市場は6月に相次いで発売したDSの上位機種「ニンテンドーDS Lite(ライト)」の
販売が好調だった。DSシリーズとしては北米で前年同期の3.5倍となる240万台、欧州と
豪州では2.2倍の計309万台を販売した。ソフトでは5月発売の「Newスーパーマリオブラザーズ」
が世界で676万本売れた。

[2006年10月27日/日経産業新聞]


▽News Source IT+PLUS 2006年10月27日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN001Y778%2026102006
▽任天堂 株価 [適時開示速報]
http://www.nintendo.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7974
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=7974.1
▽関連
【ゲーム】次世代ゲーム機「Wii」の敵は「DS」…国内販売の限界見えず、1100万台を突破 [06/10/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161181830/
【ゲーム】任天堂、DSが好調、経常益58%増の900億円・予想400億円上回る…9月中間 [06/10/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159885552/
2名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 07:14:32 ID:3eInJDkX
PSP、PS3(プッ
3名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 07:18:31 ID:g60eGUyU
>携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」シリーズの2006年度上半期(4―9月)の
>世界販売台数が前年同期の約3倍にあたる1009万台
これはすごいな、良く売れるもんだ。

>ソフトでは5月発売の「Newスーパーマリオブラザーズ」
>が世界で676万本売れた。
こっちもそうなんだけどさ。上の方がインパクトある
4名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 07:28:08 ID:WRiZfu5J
最近、電車の中で普通のOL風もDSでFFとかやってて凄い光景だなと思った。
5名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 08:17:06 ID:kNDld1q1
なんかかつてない勢いで売れてるな。
6名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 08:29:54 ID:5ARdCYE4
だったらもう少し店に置いてくれよ。
7& ◆Q72mBWI18. :2006/10/27(金) 08:32:06 ID:1Kw38sOI
669 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 21:50:59 ID:HBOuFtUV0

KとSに脅されて仕方なくやった
イジメに加わらないと今度は自分がイジメのターゲットにされる
AやEやMと何人かで一緒に森を殴る蹴るやってたら動かなくなった
怖くなったKが自分の兄(前科者)に携帯で連絡した
軽トラに森を自転車と一緒に積んでシート被せて森の自宅に運んだ
みんなは自転車で追いかけて周囲を見張った
森を倉庫の梁に荷造り紐でくくり付けた
のど仏で固結びだった

713 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 21:59:00 ID:SEqQslQ00
じいさんTVインタビュー(再)

こげん短か紐で頭の通るとだろかて思たばってんが
こら首ば仮に付けてから紐でくびったっちゃなかろうか
喉の前で固結びしとったけん
こら自分でくびっとったったい

89 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/24(火) 03:27:57 ID:8r6/3YSV0
>>88
同和地区の方と某暴力団の方ですが、同和地区の方が四〜八名で、暴力団の方は一名です。
同和地区の方が不確かなのは、私もよく判っていないからですが、
いじめに直接関わった九名の生徒の内、六名は越境入学の子供ですから、そう思った次第です。
ちなみにその子供達の保護者は殆ど父母会には来ませんでした。

福岡中学生自殺事件・ログ保管所
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1161713936/

2 :User p028a67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/10/26(木) 22:53:28 ID:bio
8名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 08:33:59 ID:JTc9XLD6
実物見たことねえよ
9名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 08:58:00 ID:+feonrQv
売り上げランキング見てもほとんどDSのソフトになっているな、
サードパーティーのソフトも充実してきたし死角が見つからん。
10名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 09:40:18 ID:HAF2KDL3
もう昔のファミコン状態だな
11名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 09:45:50 ID:8q5WsvSn
いくらなの?
それと電池はどれくらいもつの?
12名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 10:00:16 ID:+feonrQv
>>10
一人勝ちの状態だと殿様商売になるからある程度拮抗した状態が望ましいが、
そんな流れになっているよな特に携帯ゲーム機はもう決着ついた感じだ、
次世代ゲームのPS3、360、Wiiのシェアは圧倒的勝ち組現れず勝者無き結果で終わると予測している。
13名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 10:06:48 ID:0PHuYPtG
たまに売ってるの見るけど1日経つと消えているw
14名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 10:08:50 ID:k+eEffLG
ハードオフで置いてあるのを見かけて、そろそろ普通に並ぶようになったのかと思ったら
直後に店内放送で「ただいまDSあります!」とか放送しててビックリした。
15名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 10:08:54 ID:bg/S3g4l
ヤフオクでたくさん売ってるよ
転売野郎は嫌いなんだが数百円の上乗せしかないから買ってしまったw
16名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 10:19:27 ID:sUrsz/41
液晶のきれいなLiteの上位がでたら買うんだが。
17名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 10:22:08 ID:ZWrzjr7b
当たりソフトの恐ろしさw
18名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 10:24:48 ID:ICCZdjJV
Newマリオとえいご漬け買ったんだがもうクリア&飽きたんで、次のオススメは何?
めぼしいのが見つからないからGBAのまわるワリオとかいうのを中古で買おうかと思ってるんだが。
19名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 10:43:38 ID:RyMvZwyK
ルッピーランドかFF3がお勧め
20名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 10:47:34 ID:QVtunHQa
欧米の人って、DSでなにやってんだろ?
日本語づけとか脳トレとかあんの?
21名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 10:49:31 ID:3dj8zYFj
>>18
リメイクで逆転裁判2出たよ、やった事ないならオススメ
GBAならリズム天国も面白い
22名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 10:50:48 ID:n+St325c
>>18
まワリオ面白いよ。
電車の中で出来ないけど。
23名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 10:52:10 ID:n+St325c
>>20
最近のドイツ
http://blog.livedoor.jp/borisgoto/archives/50605418.html
1.Dr.Kawashimas Gehirn Jogging
2.New Super Mario Bros
3.Big Brain Academy
4.Nintendogs - Dalmatiner & Friends
5.Fifa Fussball-Weltmeisterschaft Deutschland
2006
6.Mario Kart DS
7.WWE Smackdown vs.Raw 2007
8.Nintendogs - Labrador & Friends
9.Project Rub DS
10.Formel 1 2006

あんまり日本とかわらんな
24名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 10:56:03 ID:4UBI/RNk
脳トレの先生幾らぐらい儲けたんだろうか?
数億は確実だよな
25名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 10:57:10 ID:OXT5RMgT
>>24
書籍はともかく例のゲームではあんまり・・・って話じゃなかったっけ。
なんか契約内容しくじったとか。
26名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 11:00:24 ID:OXT5RMgT
>>20
アメリカはゲーマーも多いし、俺らと同じように、
いや俺ら以上にビデオゲームを経験してきているやつが多い。

その点ヨーロッパ(いまはまだ、こうしてひとくくりにされてしまうような市場規模・・・)は、
ビデオゲーム未開の地に近いかもしれん。

世界市場の動向はエキサイティングだよ。
ニュースで見るくらいしか情報がないけど。
27名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 11:01:16 ID:4UBI/RNk
>>25
そうなんだ
ゲーム界最強の法務部にヤラレタかw
28名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 11:04:33 ID:OXT5RMgT
>>18
GBA版とくらべるともっさりだけどポケモンおすすめ。
一言で言うとどうぶつの森的ポケモン・オンラインゲーム風味。

もぎたてチンクルの薔薇色ルッピーランドは意外にも評判良い。
FF3DSはサクッとクリアできて後味よい。

アソビ大全なんか長く遊べるソフトだが、
米国でWi-Fi対応版が出るらしいのでそれの日本版を待つべし。
29名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 11:48:11 ID:27DQFHZw
最近、任天堂がキャピタルゲインだけで社員を養うことができると知って戦慄を覚えた
任天堂社員年間給与 平均 800万
任天堂社キャピタルゲイン 300億
社員数 1110 一人頭 2700万

何、この化け物企業
30名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 12:07:25 ID:KPdzrTU4
金を貯め込めすぎると投資家から怒られるものなんだけど、
この企業にはさすがに文句いえないだろうなw。
31名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 12:52:51 ID:O/ktOL08
>>27
こんなに売れるなら歩合制にしときゃよかったと本人が講演のネタにしてるとか何とかw
もっとは歩合制なのかな? 
稼ぎが本人じゃなくて研究室の方に行くようにしてるって話も聞いた事がある。
そんで学内政治力UPとか何とか…実際のとこはどうなんだろ。
32名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 14:58:10 ID:aDeejmFz
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
第1回 「言語化されていない、『ゼルダ』らしさ」
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/index.html
第2回 「機能の面からの発想」
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/02.html 
33名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 14:59:04 ID:aDeejmFz
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
第1回 「言語化されていない、『ゼルダ』らしさ」
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/index.html
第2回 「機能の面からの発想」
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/02.html 
34名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 15:00:03 ID:+0GO7I3e
でも川島さんは超有名人になっから依頼殺到だろ?
35名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 15:07:40 ID:5g4KBqed
>>20
欧州ではニンテンドッグスが大ブレイク。400万本以上売れた。
ニュースーパーマリオはどこの国でもかなり売れている。

脳トレは欧米でも今年に販売されてかなり好調。

英語漬けは欧州の英語が公用語じゃない所で発売する模様。
フランスでは既に発売されて売り上げランキングに登場している。
36名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 15:53:32 ID:7HkqLqmL
>>34
ゲーム出る前からNHKなどのテレビで脳の老化を防ぐ方法を解説したり、
本を出したり有名だったよ。
37名刺は切らしておりまして :2006/10/27(金) 16:01:11 ID:S3mVke/T
任天堂は手品も得意
38名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 16:07:52 ID:nlhab0WC
>>29
でも京都の企業なんでお金は溜め込みます。
いつ失敗してもすぐトカゲの尻尾切りで済むように。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/27(金) 16:11:07 ID:0ztFoYBl
>>30
いや岩田体制になってから1000億くらいで自社株買いしてた時期もあったよ。
それでもキャッシュは約7800億円持ってるからな。
セガサミーHD以外のソフトメーカーは楽々買収できる額だね。LD関連でフジテレビも現金で買収できる計算。
40名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 16:15:43 ID:7HkqLqmL
任天堂ってアニメとかにもっと進出しないのかな?
ディズニーを超えられるのは任天堂しかないと思うんだが。
41名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 16:19:14 ID:BQ7AXNY4
ニンテンは売れてるだけ。芸術性がない。
42名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 16:34:22 ID:0MGmfQYB
>>23
そういや欧州だったか米だったかではNintendogsが結構売れてるんだっけ。
43名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 16:34:51 ID:nlhab0WC
>>39
あまりにも貯めすぎるとそれはそれで株主から批判されるからね。

>>40
全くの新規産業ならともかく、成熟産業に対しては、
ノウハウがないのに入らないと思うよ。
44名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 16:36:45 ID:0MGmfQYB
やっべ、そういや常識力出てるな。
買ってくるか。
45名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 17:01:54 ID:+6teY8XH
ポケモンは任天堂がアニメに進出してるといってもいいんじゃねーの?
46名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 17:11:20 ID:TOT+0p69
さっきあちこち5件ほど回ってみたけど
金曜日の昼以降という状況で、どこにも売ってなかった。
まだまだ品切れ状態だね。

欧州のニンテンドックスも凄いらしいし。

子供「ママーごはんはー?」
母親、ニンテンドックスしながら「今あげたとこよー」と返事。
47名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 17:26:50 ID:DmFXTzry
>24

1作目は 名称使用買い切り
2作目は 歩合

公演のギャラは上がったが
全部大学に吸い取られる
らしく 隆太には3千万ぐらいしかはいって無いそうな

06年度の研究室研究費が行き成り
8億円増額したと言ってた
(何十億円か大学に吸い取られてる)
48名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 17:34:12 ID:q2WHJDxc
任天堂のゲーム機なんておこちゃま向けだろ。
大人がDSなんて、アダルトチルドレンが沢山いる証拠だな。
49名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 17:53:05 ID:aEa2Nd/8
マジで売ってないんだけど早く買わせろ
50名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 17:59:09 ID:+feonrQv
>>48
売れる大人のゲーム作ってください
51名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 18:05:12 ID:aotNnlvb
旧サイズでライトの液晶積んでくれないかなぁ。
GBAのカートリッジがきちんと収まるように。
52名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 18:31:01 ID:LTPm3nv0
ソフト販売実績ランキングってどこで見れるの?
53名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 18:36:24 ID:j7jO/n35
4-9月だけで1000万台ですと、結局トータルで何台売れたのですか?
54名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 19:35:29 ID:t2N5sJs/
株主に現金貯めすぎも問題なのでもっと活用しろといわれ
広告費を大幅増→さらに売り上げアップ現金資産アップだったっけ?
55名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 19:44:05 ID:vO93K2Qn
>>48
大人がDSやることと、アダルトチルドレンの関係性を詳しく説明して欲しいです。
56名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 20:52:01 ID:/UIUA9LJ
>豪州では2.2倍の計309万台
これは・・・・・
57名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 20:54:18 ID:27DQFHZw
アダルトチルドレンとか恥ずかしい単語を使わないでくれ
正しくはNewAgeだよ
58名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 21:15:07 ID:BgRGNXGR
>47

ソレ、絶対にうそだな。
59名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 21:38:18 ID:Ypj3E+U1
教授曰く「一生働かなくても良い」金額を手に入れることはできたそうだ。
でも研究室に権利を回したらしい。
60名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 21:48:44 ID:Y/EsUCH8
その頃、ンニー研究所の窓際社員が
テレビ番組でアハアハ言いながら
脳ブームに乗って荒稼ぎしているのであった
61名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 02:19:03 ID:Cuc7H11u
>>35
欧州はどうもゲームの嗜好がちと異質みたいだよね。
Nintendogsがいくらなんでも売れすぎだ。

>>37
そういえばトランプ同梱のマジック大全なんてのも出るそうな。

>>45
あれの根底はあくまでタイアップだろー。
見るとニャースとソーナンスがほしくなる。
新作発売日にはすでに第3話くらいになってたし。
ちなみにアニメでどうかわからんが、ヒカリは萌えキャラ。

>>49
真面目な話、本日全色入荷してたぞ駅前の大手量販店で。
夕方ごろにはまだあった。
62名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 02:23:23 ID:rUzqNZyZ
そういや11月には女の子向けゲームでなんか凄いのが出るんじゃねーの?
今のうちに本体確保しておかないと、欲しい人はヤバいんじゃね?
63名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 02:27:35 ID:Cuc7H11u
>>62
ラブ&ベリーね。予約ベースで70万本だとかいうから、下手するとポケモンより危険だ。
ポケモンプレイヤーはややゲーマーだから、もともと持ってたやつも多いだろうからな。
でも、生産能力のゆるすかぎり、特需向けの大量出荷もあるんでね?
64名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 06:20:11 ID:eyv31KG1
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×4=7200円

SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子ケーブル 2500円

初めてのWiiパック(Wiiリモコン1つ同梱) 4800円
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合(4人プレイWiiコン+ヌンチャケスタイル) 6090円
DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ変態ゲーム) 5040円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
オトナファミ 580円
合計74060円

PS3本体 49980円(PCで再現したら20万以上:オトナファミより引用)
XBOX360本体(ブルードラゴンパック) 29800円
\(^o^)人(^o^)人(^o^)/

65名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 11:26:30 ID:eEWVQhmA
PSが任天堂駆逐したときのように、PSPもDS駆逐するのかなと思ったら違った。
映像で勝負する時代というのはもう終わったのかな。
66名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 14:14:30 ID:4MaZF0P2
結構誤解してる人がいるが
任天堂は別に画像の綺麗さを放棄していない

それだけに特化して人形劇になるなら別の方法は無いのかって
言いたいだけ


67名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 14:32:48 ID:Cuc7H11u
あくまでも素質値ボーナスをどう割り振るかって問題だよな
68名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 14:35:58 ID:Cuc7H11u
ゲームハード売ってる日本企業はどこも大変だわなこれ。

任天堂、子会社取引で「事前確認」 380億円修正申告
http://www.sankei.co.jp/news/061027/sha012.htm
69名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 15:57:20 ID:l3imSbSy
>>48
アダルトチルドレンの意味を勘違いしてる厨房か
70名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 17:21:00 ID:nZYJMh9o
絶好調ですな
71名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 17:31:27 ID:nZYJMh9o
>>40
組長が異業種には手を出すなって言ったらしいからやらないんじゃない
72名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 18:32:57 ID:7G++WsdR
>>680
これは特に悪質ではない。
節税に失敗しただけだ。
73名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 19:09:11 ID:el6xuYnq
>>61
アニメはもっと萌えキャラ
アイキャッチが露骨
74名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 19:53:07 ID:dfT9kD+s
>>68
最近話題になってる税金をどちらの国に収めるかっていうやつだね。
ホンダとか税金2重取りされてて大変らしいがw
75名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 20:26:33 ID:iX4qV4Fm
Wiiどころじゃねーよ
DSもっと急いで生産しろよ
足りねーよ!トイザラスに朝行ったらうんぬんとかいう問題じゃねー
買おうかな、と思ってふらっと店入ったら必ず在庫があるようにしろ
76名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 21:51:16 ID:+ekw8VPB
クリスマスに買うもの無くなっちゃうぞ〜

○ニーみたいに欠陥品増産しても困るけどね
77名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 12:22:41 ID:d26keMgt
>>75
97 名前:[] 投稿日:2006/09/17(日) 20:39:01 ID:VjrTcmfW
DSは、月産200万台ちょっとなのは、部品がそれ以上供給できないからだってさ
部品メーカーもすぐには増産体制に移れないから
任天堂が多く作ろうにも作れないんだと
78名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 15:34:43 ID:zuJGGN/y
そうか、下請けの能力問題なのか。
確かに任天堂が全部の部品工場作るわけにもいかないもんな。
79名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 15:26:11 ID:xxbV92D8
シャープは液晶を上下2枚
画面の保護シートは、上下で2枚、と思いきや、
下画面は二重に保護されてるから計3枚

これらだけを考えても、液晶、200万台×2=400万枚、
保護シートは、200万台×3=600万枚

尋常じゃない量が必要になってるな
てか、部品屋儲かりまくりだな
80名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 16:53:35 ID:MGxjqXEO
>>79
任天堂がトヨタみたいに部品屋いじめてなきゃな。
SONYはPSPで下請けつぶしたと噂があるが。
81名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 20:02:18 ID:uRX1xlQo
シャープと任天堂はそれこそファミコン発売前からの付き合いだしな
今は任天堂相談役で前任天堂会長だった浅田篤はシャープ出身(副社長)だし
82名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 09:36:04 ID:QmiUI4WK
義理欠くような事してなけりゃ儲けさしてくれるとこなんでね?
FC一杯仕入れてくれた問屋とは未だに仲いいらしいし。
83名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 09:45:30 ID:tFazCrpS
>>77
だからその部品が何なのか教えてくれ
84名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 10:03:01 ID:RARUwDxj
>83
話の流れを読め。液晶だろ?
85名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 10:25:44 ID:YIxgt4+z
保護シートとかもじゃね
というか、月産200万台でも足りないって凄いな
86名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 11:22:26 ID:lv+nVu77
無線LAN関係のパーツのほうが大変じゃね?
いま需要があるものだけど月200万個ペースで売れるものじゃないし。
87名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 15:11:33 ID:9K5Dt7v6
ところで俺がWiiコンに惹かれない理由、それは反作用が無いこと。

パッドや十時キーをぐっと押したときに感じる反作用、重み。
その反作用を感じながらゲームに熱中していく、手に汗握るとはこのことだ。

Wiiコンは振る、傾ける、指すとか、全部空中への空振り動作なんだよな。
反作用が無いんだよ。
手ごたえが無さ過ぎる。そこに空疎感を感じる。

実際の野球でもテニスでもカーレースでも、必ず反作用や手ごたえを感じるからこそ
自分がしてるんだと感じられるんだ。
自分がしたことに対するフィードバック。これが重要。

ボクシングは空振りすることが一番身体的にも肉体的にも疲れるという。
Wiiがやってるのはまさにこれなんだよな。
DSのタッチペンだって、ペンから反作用を感じて書いた実感、タッチした実感があるから意味がある。
あれが空中指し示すだけだったらすげー実感ないよ?
88名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 16:06:52 ID:PbDQ+KlQ
なんかPS3のスレでも見たぞ上のコピペ。
どれだけの数のスレにコピペしとるんじゃ。
89名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 17:14:08 ID:VbdSHv4q
ま、そもそもそんなことを気にしながら操作を気にしている奴が今までいたのだろうか・・・。
90名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 18:23:56 ID:L2SUpj+I
そもそも、Wiiコンは振動もあるし、スピーカーも内蔵してる
横に持てば、ファミコンのコントローラだしな
91名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 19:26:26 ID:xJpeGzPL
2日はカービイがぼちぼち売れそう
92名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 12:36:07 ID:i20YP8oc
ところで俺がPS3コンに惹かれない理由、それは振動が無いこと。

って改変コピペができそう。
93名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 02:36:40 ID:bmFhbLqF
>>91
十字キー主体にもどったのね。
最初からそうしてくれよ・・・

http://www.nintendo.co.jp/nom/0611/1/page1.html
94名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 14:20:13 ID:4wVbE31P
スターフォックスの新作も十字キー主体で出して欲しい
95名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 15:45:14 ID:4tU3YFaH
スターフォックスDSは神ゲーだったな
あの操作感は非常にいい
96名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 01:51:34 ID:SMCb50HM
>>95
ワゴン気味だからおさえとこうかな。
クラニンのポイントもつくだろし。
97名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 08:24:18 ID:5cuMbykI
DSのワゴンなんてほとんど見かけんな
98名刺は切らしておりまして:2006/11/08(水) 17:57:45 ID:c3fOb8a/
DSのワゴンっても、よほどのことがないかぎり\2,980とかそんなもんだから。
調整程度。たまによほどのことがあるけどな。

さて、DS用の新しい音声圧縮ミドルウェアが発表された。
ROM容量の増加とあわせて、音声付きのゲームが増えるかも。
フルボイスは勘弁してほしいが。
http://www.cri-mw.co.jp/products/criss/index.htm
99名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 20:34:39 ID:cg0fEJ1H
米誌「タイム」、今年のガジェットにニンテンドーDS Liteなど

米誌「タイム」のウェブ版にて2006年に発売された中で最も優れたガジェットを表彰する
「GADGET OF THE YEAR 2006」が発表されました。
今や生活に無くてはならないガジェットの一つに任天堂の「ニンテンドーDS Lite」が選ばれています。

・ロジテック VX Revolution Mouse
・三洋電機 HD1 Digital Media Camera
・アップル MacBook Pro
・任天堂 ニンテンドーDS Lite
・ロジテック Wireless DJ Music System
・ナイキ&アップル Nike + iPod Sport Kit
・Garmin StreetPilot c550
・Palm Treo 700w

ページの最後にはユーザーからの投票を受け付けるコーナーもありますが、現時点でニンテンドーDS Liteが57%の支持を集めて
圧倒的な1位になっています。次いでMac Book Pro(29%)、Nike + iPod Sport Kit(5%)、Revolution Mouse(3%)となっています。
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19419.html
100名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 12:36:58 ID:BncmSbXF
日本の情報は、マスコミが独占していた

今まで大衆はテレビ依存症だった、マスメディアが大衆をコントロールするのは簡単だった。
だがネットの急激な普及によって、マスメディアに依存しない情報の取捨選択が可能になった。
101名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 19:56:19 ID:kxxJebWz
DSは二台ある、XBOX360もある
WIIとゼルダも予約ずみ
102名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 06:17:40 ID:oU8rexp3
常時店頭に置いてある状態にならずにまもなく1年ぐらいになる。
一体今何台売れたんだろう?
103名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:28:35 ID:fT2BN1OC
風来のシレンDSが欲しい。
104名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:31:16 ID:kY1nelA/
ソフトのラインアップからみると、PSPのほうがずっと魅力的だが
105名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:37:05 ID:Pos8X+OF
俺のPSPのダメだというところは
価格とロード時間だな。
それがクリヤできたなら買いたい
106名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:50:37 ID:kY1nelA/
価格はPSPのほうが安いんじゃないの?
107名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:23:15 ID:PduJ8sjI
>>104->>106
┐(´ー`)┌
108名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:32:27 ID:9Fl/s/kA
>>105
基本的にデータ容量がでかいからねぇ。
UMD使う限り無理でしょ。メモリ媒体で販売すると、凄い価格になりそうだし・・・・・
漏れはAceCombat-Xが出たんで買った口だけど

>>106
新品の価格、中古の販売価格ともにPSPの方が高い
もっともDSLiteの中古はほとんど見かけないが
プレミアムが付いて高い場合もあるけど

某駅前でのDSLiteの中古価格→\19900-
漏れが買ったのDSLiteの中古価格→\14200-(但し外側にキズありw)
新品が欲しかったけど、平日は仕事があるし入手はほぼ不可能だし・・・
109名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:11:48 ID:emXboHXB
[5668404] どっぐんさん2006年11月23日 12:06
DSって予約できないの?あまり興味がないので知らないのですが。
>任天堂のやり方に疑問ありですね!
確かにスーパーファミコン(今思ったのだがすごいネーミング(笑))の時から客に枯渇感を与えるような戦略をとりますからね。
(故意にやってるかどうかは知らないが)問題ありですね。



まだこんなこと言ってるGKいるんだなwww
110名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:19:18 ID:CfkwrA1G
飢餓商法とかネタだろ。
本体1台売れたところで任天堂の儲けは知れてるし。
面白いソフトを提供し続けて、その売り上げで儲けてるんだから。

本体を売るのはゴールじゃなくてあくまでスタート地点。
「本体〜〜万台出荷しました!」って話題よりもどれくらいソフトを売ったかの方が重要だし。
111名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 09:58:39 ID:JCMehNIW
現在日本向けに月間60-75万台、来月12月は150万台販売予定だが、
これだけ売っていて売り切れているということがすごいことなんだよな。
112名刺は切らしておりまして
今もってるDSライトは、急に休みを取らされて暇つぶしに服買いに行った時に買った。

オモチャ売り場を通りがかったら、ちょうどDSを並べていたんで
「おっ、やっと買えるようになったのか」
ってな感じで買ったんだ。で、対戦用に、もう一台手に入れようとしたら
何件見て回っても、どこにも売ってない。何度探してもない。

まさかあれが凄い運のいい偶然だとは思わなかったよ。