【TV】コピーワンスは見直しか堅持か、総務省の姿勢はっきりせず 議論長期化も [06/10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
地上デジタル放送で採用しているコピー制御技術「コピーワンス」の見直しに向けて、
総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」で、
家電業界と放送業界の代表者が協議している。

コピーワンスとは、地上デジタル放送の番組を1回しか録画できないようにする技術のことである。
そのコピーワンスを大幅に緩和したいというのが、家電業界の意向だ。視聴者による録画の自由度を高めて、
地上デジタル放送受信機やその録画機器の販売を促す狙いがある。
家電業界はコピーワンスに代わる技術として,コピー回数の制限を実質的になくしたうえで、
インターネットへの配信を不可能とする「EPN」(Encryption Plus Non-assertion)という技術への変更を放送業界に強く求めている。

しかし,番組の不正なコピーを防ぐために、コピーワンスを維持したいというのが放送業界のスタンスである。
両業界の主張の隔たりは大きく,落としどころは見えてない。これに対して両者の仲裁役を買ってでた総務省は、
見直しのための議論の場を設けたのだから,コピーワンスの緩和を支持しているということになる。

放送業界と家電業界には,EPNに変更する方向で話し合いを進め、2006年12月までに
いったん検討状況を報告するよう求めている。だが,どうもはっきりしない。
EPNへの変更に向けて協議するように指示すると同時に総務省は両業界に対して、
コピーワンスの維持を前提にした議論も進めるよう要求している。

具体的には、「ムーブ」に失敗したときの対処法を検討し,12月までに状況を報告するよう求めているのである。

ソース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061020/251410/
関連スレ
【放送】デジタル放送「録画1回限り」緩和へ・政府方針…放送業界の反発・曲折も予想 [06/07/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154211320/
2名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 20:05:01 ID:12rwVAK7
思ったとおりの流れだ。
3名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 20:06:29 ID:NmRSOm1t
すでにテレビなんて見てないから、見直さなくても別にいいよ
4名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 20:07:06 ID:v1L002oe
折角デジタルで録画できるのにコピーワンス???
最近テレビ見ないから俺には関係ないなw
勝手にやってろって奴結構いるんじゃね?
5名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 20:07:47 ID:1LEaN7eR
不正なコピーを防ぎたいんじゃなくて
放送後にソフトとして売る為に従来のよう
な形で録画させたくないだけでしょ
6名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 20:08:09 ID:dlnpzTq0
もうテレビなんて見てないし。
NHKのラジオ放送だけでOK。
7名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 20:10:33 ID:mC7nMWwa
撮る様な番組なんてないからどうでも良い。
困るのは 2ch で神狙ってる奴とシナチョンの不正コピー連中だろ。
8名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 20:12:29 ID:nR9HZ2aC
アホか、一生やっとけ。
コピーされて困るコンテンツなんてアニメだけだろ。
9名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 20:16:46 ID:Lkj/tCOh
放送からCMと告知が無くなれば今のままでもいいか
10名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 20:19:37 ID:JhnooQ3S
額縁放送も止めさせてくれ
11名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 20:22:27 ID:m6vjNk1E
録画したい番組などそもそもない
12名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 20:23:57 ID:Nj+mmyKu
 バックアップは、複数が基本。

13名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 20:29:45 ID:Pb+tiHmz
アニメだけをコピーワンスにすれば問題解決だな
14名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 20:30:57 ID:+F0IyTk9
まじうざ。HDDに録画して満杯になったら消すしかないんだよ。
15名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 20:32:50 ID:sxwCH/3W
最近デジタル放送対応HDD付DVD買ったのだが不便極まりない
こんなことして海賊版がなくなるとは思えんのだが・・・

DVDではすでに簡単にリップできるようになってるんだよ
意味もなく利用者いじめて何が楽しいんだ?
16名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 20:46:28 ID:na7CXEFw
コピーワンスでもいいからものすごい低額で過去の番組を手に入れる事が出来るようにしてくれ
17名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 20:53:59 ID:0l8eXTSr
ラジオいいよラジオ。どこでも手軽に聞けるし、何かしながらでも聞けるし。安いし。
18名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 20:54:46 ID:9t29ThE/
サランラップも出ないので駄目だ、ラジオも
19名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 20:57:49 ID:NG38W6Th
>>15
面倒だし不便すぎるよな
操作しててむかついてくる
20名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 21:03:09 ID:KOxv3FtH
クアドラチューナー内蔵で、同じ番組の録画を二通り残せるようなレコーダーが流行るかもな。
21名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 21:07:59 ID:EukhQp2D
コピワンは視聴者にとって余りにも不便
22名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 21:31:09 ID:9dLIkLN4
>>21
つうか理不尽。たとえDVDにムーブ出来てもストレスがたまる。
23名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 21:33:19 ID:kCOwIA/z
デジタル化なのにパソコンでロクに観れないってどうなのかねえ。
自作派には最悪です。
24名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 21:50:26 ID:BsZSLHAh
バックアップは複数が基本

マジそうだよねー

パソコンのデータをバックアップするのも
1枚とかいまどきありえないし

普通、重要なデータは最低でも3枚ぐらい
バックアップして、1枚は残りとは別の場所に
保管する。

そもそもさ、コピーワンスにしたところで、
後でレンタルにしろ販売にしろ、保証されてないじゃん?

昔のアニメなんて、著作権主張してるわりには
復刻されないもんだから、一部のキチガイコレクターが
血眼になってるよ?

そして、それをかぎつけた特定アジア系業者が、
事前に買い占めて転売で荒稼ぎ、本国へ送金。
この繰り返し。おまけに不正コピーでも二重儲け。

ファミコン等のレトロゲーのソフトもこれにどっぷりはまってる。
任○堂等メーカーがバカだから、特定アジア系企業に
甘い汁吸われ続けてる。骨董的価値よろしく本国送金ウマーな件

不正コピー不正コピー騒ぐなら、きちんとアフターサービス
保証しろと。それができないなら、ちったあ緩和すんだよボケが。
25名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 21:53:11 ID:BsZSLHAh
著作権は主張します。でも復刻はしません。
こればっか。バカじゃねーの?

復刻しない

既存出分価値が暴騰

バカな奴は、高値になったということでやすやすと
業者に売ってしまう

(特定アジア系)業者買占め、値段吊り上げ

レアであることを謳い、転売転売、差額は本国送金

26名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 21:55:44 ID:BdOCrYxn
B-CAS・コピワンが無くなったら
デジタルへの移行を考える
それまではアナログで様子見
27名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 22:25:02 ID:goDoFMFG

録画なんかしないからどうでもいい。
28名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 22:27:51 ID:4WZeb9Dt
コピワンなんて無視されて世界中で見れるようになってる。
何も知らない一般録画ユーザだけがすさまじいふべんを被ってる。
コピワンなんていうマイクロソフトですらやらないような
あほな制限は一刻も早く完全廃止すべき。
29名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 22:29:10 ID:PsSnW/e5
普通デジタルになったら便利になるものだが、日本では逆だからな・・・。
30名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 22:32:44 ID:zRAg4mZV
いいよいいよー
放送業界はどんどん自滅の道まっしぐらじゃん

生き残るのは、テラ銭前払いで安定収入のぼったくり放送協会だけw
31名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 22:35:28 ID:qsrtB5ub
>何も知らない一般録画ユーザだけがすさまじいふべんを被ってる。
逆に言えば、そいつらが一般録画ユーザーの足を引っ張ってるんだが。
ルールは基本的に一部の違反者の為に厳しくなってる事実を忘れたらあかん。
32名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 22:40:10 ID:evhy6nX7
>>1
>放送業界と家電業界には,EPNに変更する方向で話し合いを進め、2006年12月までに
>いったん検討状況を報告するよう求めている。だが,どうもはっきりしない。
>EPNへの変更に向けて協議するように指示すると同時に総務省は両業界に対して、
>コピーワンスの維持を前提にした議論も進めるよう要求している。
EPNはいつでもコピワンに戻せるんだから、コピワン維持は当然の前提だが?

まあ、EPNじゃ駄目だと業界が気づくまで、生暖かく見守ってればいいよな。
33名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 22:42:51 ID:sxwCH/3W
>>31
海賊版を作ってる奴がいるから俺らは放送業界にいじめられるんだと思えってのか?

こんなことしても海賊版はなくなりはしないのがわかってるだけに
利用者をいじめてうさばらしかよ
敵意が海賊版業者に向くとでも思ってるおまえは相当なアホだな
34名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 22:46:24 ID:fgVQc0WV
民放はともかく、NHKが「皆様の受信料」で作った番組にコピーワンスをかけて
受信料を払った皆様に迷惑をかけるのは納得できん。
35名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 22:48:48 ID:RaMdKz3h
ここまで読んで、コピワン擁護のレスが一つもないな・・・
36名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 22:50:34 ID:1LEaN7eR
じゃコピワンの良いところをあげていこうぜ
まかせた↓
37名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 22:54:13 ID:PNVlTxNM
放送業界は最終的には
アナログ出力不可
デジタル出力1回のみ可能、デジタル出力コンテンツのみのムーブ1回のみ可能
って状態にしたいのだと思うな。

この世からコンポジケーブルとS端子ケーブルとコンポーネントケーブルなくして
HDMIケーブルのみにして制限されたデジタル出力だけにする。
それが狙いだな。そうすれば不正コピーは完全に無くなる。
38名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 22:56:01 ID:1fQ3kUvk
もうテレビ捨てたからどうでもいい。
NHK受信料のほうが問題。
39名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 22:57:38 ID:c6g90p6w
地デジと一緒に死んでいくのもヨシ
40名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:04:06 ID:5mFPJf/H
まさに小田原評定
そうこうしているうちにネットだの外資だのに飲まれてしまう
41名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:06:06 ID:GiT46n1O
コピワンは既に完全に破られて、
もう少しデジタルが普及するのを待っているって
都市伝説があったな。
42名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:09:29 ID:vGNUp2T5
>>15
次世代DVD(Blu-ray,HDDVD)ではCPRMばりの著作権保護機能が完備です。
ムーブした映像のバックアップは一切まかりなりません。
43名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:14:34 ID:sxwCH/3W
>>42
それでもPCに画像が映りさえすればソフトウェアでキャプできるんじゃないか?
無論画質は劣るわけだが
海賊板見る奴にはどうでもいいことだと思う
44名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:16:03 ID:ahd+LuaJ
いつまで議論してんのこれ。
45名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:17:08 ID:9O0jILnb
コピワンて画質安定化装置でダビングできるんでしょ?
46名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:18:54 ID:BPHwZKGI
心配しなくとも民法のくだらないバラエティなんて
誰もコピーしないっての
47名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:26:06 ID:sxwCH/3W
>>45
一手間かければ録画できるんだろうが
なんでDLNAとか便利な技術が使えるようになってるのに
時間と手間をかけてアナログ時代より苦労しなくちゃならんのか・・・
48名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:26:48 ID:kCOwIA/z
>>36
無理っす
49名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:28:32 ID:H10I4ewn
>こんなことしても海賊版はなくなりはしないのがわかってるだけに
>利用者をいじめてうさばらしかよ
>敵意が海賊版業者に向くとでも思ってるおまえは相当なアホだな
コピー制限をかけないとまずい状況になった・・・
まずその理由を無視したら駄目だろ。

コピワンははっきり言って邪魔で面倒だが、
問題の解決は、まずその原因となるものから考えるのが基本。
それが解らんお前は馬鹿としか言えない。
50名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:34:18 ID:xKBZccms
コピワン無くなったら地上波で映画とか放送しにくく
なるんじゃない?
コピワンのままでいいよ。もう普及してるんだし。
51名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:38:48 ID:5yH8rBX6
もういったい何をやりたいのかわからない。
このままいったら、著作権だ何だガーガー五月蝿く言って、
iPod潰し狙おうとしたらCDがさらに売れなくなって、
nyの規制をかけてもiPodはべらぼうに売れまくった
音楽業界の過ちを繰り返すだけなんだが。

52名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:46:06 ID:RaMdKz3h
地上デジタルなんて所詮ビットレートの低い(解像度に対して低すぎる)MPEG2だから
画質はとても悪い。
ブルーレイなりHD DVDなりでH.264ソースでソフトを発売すれば地上デジタルよりも
よっぽど優位性があるから、コピワン廃止したから誰も映画ソフトを買わないっていう
のは間違ってると思う。
53名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:46:50 ID:1LEaN7eR
よしそれを総務省にメールするんだ
54名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:47:41 ID:TjiE4quk
家電業界からするとそりゃ痛い痛いだろうな。
放送業界から言うと、視聴率の分散化が考えられるので、広告主から金が取りづらくなる。
となるとどうしても二次物で稼ぎたい。そうなるとコピワンを手放す訳には行かない。
ビデオによる二次物の売上低下はTV業界にとっては痛かったはずで、この経験
からもそう簡単には譲るわけにはいかないだろうし。
なにより利権化するだろうから、これも収益の一部として組み込む事を想定してるだろう。

だが、視聴者は本当についてくると思ってるのか?これがいつも上ってこない議題なんだが。
脱落者が続出して、話にならなくなるだろう事ぐらい、容易に想像つくと思うんだが。
55名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:49:49 ID:sxwCH/3W
>>49
あのさ
情報ってのはいずれは0円に近づくものなんだよ
いくらでも複製が作れてしまう。
そしてこれは、人に利用されて始めて役に立つものだ

コンテンツを作る側としては
たくさんの人に自分の作品を見てもらいたいと思ってるはず
そしてそれを必要としてる人がいる

だがそれを阻むものあり、著作権に絡んで儲けようとたくらむ怠け者たちだ
こいつらは自分では働かずに食っていきたいと思ってるとんでもない連中だ
生み出されたコンテンツを自分だけのものとして、それを自分の権利として食いものにしていく
たくさんの人に与えられればもっと幸せな未来があるのかもしれないのに

なおかつ売っている商品ときたらセックスや暴力を題材としたものばかり
それを売って金にしてるんだよ
そんなものに価値があるか?

俺はこの怠け者たちを食わせていく意味はないと思う




56名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:53:30 ID:Oi2AoYTh
アニメはハイビジョン画質でインターネットでダウンロードできるんだから
それを利用すればいいだけだな。
DVD買うよりきれいだぞ、テロあるけど。
57名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 00:09:03 ID:1pbH8lyf
著作権ってさ、何十年かすると消えるんじゃなかったっけ?
そのときにコピワンのせいでダビングとか出来なくなっちゃうと法律的に
マズイんじゃないのかな?
58名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 00:16:24 ID:RX2P3H/t
余りに著作権保護に神経質になり過ぎて経営が後手後手になり、
折角のビジネスチャンスを、林檎系企業にお家芸とられた感じに似ている
59名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 00:17:09 ID:v7OoHfSi
コピーワンスのままにしとけよ。
無駄な家電製品を買わない決心がつくからw
60名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 00:25:48 ID:bRE8epZX
EPNってのはどんなものなの?
どうせすぐ敗れそうなきがするんだけどね
というかネットに配信できなくするというよりは
テレビ局がネット配信するようにすればいいだけの話なんだけどね
61名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 00:26:27 ID:KYnfpy9j
あ、そうかあ
Copy-Onceで死滅するのはHDDレコか

BDとかHD-DVDもコピー不可だから、放送業界にだけコピー規制解除を強く言えないんだな
62名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 00:34:08 ID:i6Ft2g7K
VISTAの仕様を見る限り、
放送業界はマイクロソフトに息の根を止められると
断言できるな。
63名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 00:38:02 ID:7+lOYEDS



 TVを、
   アナログカメラで録画する時代が到来する
64名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 00:38:33 ID:3ZsT3SkA
コピワンなくなるまでアナログでいいや
65名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 00:43:19 ID:2BY7wpPG
>>57
ねずみがいるかぎり、50年が70年になったように、これからも伸び続けます
66名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 01:01:54 ID:2CKVjUQv
2011年に向け着々とテレビ視聴時間削減中。
67名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 01:09:35 ID:Ff7ovEHN
コピワンにしてくれよ。テレビが消えるのも早まるだけ。
いい加減テレビが永久に続くなんてありえねー
68名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 01:16:54 ID:RjbnjMKg
役所は消費者じゃなくて業界を向いてると。
69名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 01:25:40 ID:6sVa8FwI
ありゃーこうなっちまったか。EPNならほぼ解決だと思ったんだがなあ。
まあコピワンは仕方ないと思う、コピフリだと簡単にiLinkからPCキャプ出来ちゃうしね、コピーし放題。
70名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 01:49:43 ID:KSx72Bmr
最近、あるネットアンケートで。
そういう著作権違反の動画を見る理由として、
意外と、タダで見れるからというのは少なくて。
もう見れない動画が見れるからというのがあったな。

TV局側もコピーワンスに拘るのは、番組をネットで何時でも見れるようにしてからにして欲しい。
71名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 01:55:38 ID:zVJPkydh
ipodがなぜ圧倒的に支持されたのか。
考えたらわかること。
不自由にしていいことなんかない。
72名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 01:57:26 ID:1pbH8lyf
日本だけだな、こんな馬鹿な国は。
73名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 02:00:24 ID:ialvMgMl
そそ。アメリカじゃデジタルキャプチャーカードが1万円程度で売られてる。
アナログ同様に簡単録画。
74名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 02:10:29 ID:mOYS9T6d
一番簡単なのは、ハードの方で録画時に公的個人情報を一緒に記録することだな。
自分や身内で複製する分には問題はない。
しかし、複製物が出回ると犯人の情報が記録されてるから簡単に犯人が判明。
そしてそれが抑止力にもなる。
75名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 02:20:55 ID:KnSGOXCy
全部YouTubeにあげてくれればどっちでもいいよ
76名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 02:24:46 ID:R/49r30E
著作権保護に終始して不便になると失敗する
77名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 02:25:44 ID:/6ToilOW
もうアニメは北米版で揃えるからいいよ。
時間がたてば熱が冷めて買うほどのものかと省みる時間があってもいいし。
78名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 02:31:52 ID:eI1omnFl
ビジネスnewsもえらくレベルが落ちたな
79名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 02:42:57 ID:iaGLUNcO
アナログテレビに繋ぐだけで使える、安い地デジチューナーを売り出さないのは、
アナログ出力できるチューナーが出回るのを防ぐため。

現段階でアナログのレコーダーを新品で売ってるので、どうにもならなくなるんだけどね。

よく海外でのデジタル化を引き合いに出すけど、
ハイビジョンやコピワンとセットにしないで、電波をアナログからデジタルに変えているところが基本だから。
日本だけが、デジ化=ハイビジョン+コピワンにこだわってる。
80名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 02:47:35 ID:iaGLUNcO
デジ化は国家事業
ハイビジョンは家電業界
コピワンは放送局やカスラックなどの著作権ゴロ
全部まとめてうやむやのうちに利権作ろうとあがいてるだけ。
完全デジ化した国や地域が、全員ハイビジョン見られているワケじゃないし、コピワンになってるワケじゃない。
81名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 02:50:54 ID:iaGLUNcO
この段階で、まだ全国レベルで地デジ化されてないしね。
俺のウチなんて、新宿区なのに難視聴地域で公営ケーブルなんだが、
デジ対応したとは聞いていない。
都内ですらこんなもんさ。
82名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 02:52:53 ID:mOYS9T6d
>アナログテレビに繋ぐだけで使える、安い地デジチューナーを売り出さないのは、
>アナログ出力できるチューナーが出回るのを防ぐため。
確かにまだ安いのでも1万台。
せめて数千円のを売り出してくれないと。
83騎士:2006/10/25(水) 02:54:17 ID:k0KGTsul
テレビ局にとっては過去の遺産の番組を何時までも持ち続け、
それで食い扶持を確保したいと思っている訳でしょう?

それを好きにされたら、定期預金の解約みたいな話になってしまう訳ね。

でも、こだわれる内が華かもしんないですよ?

「未だにそんな事で騒いでんの?」

なんて言われるようになったら・・・・
気の毒・・・だな。
84名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 03:01:01 ID:iaGLUNcO
>>82
アナログ出力できなるかもしれないのに、
そんなの安く量産しないよね。
クレーム来たら怖いし、ってか、出すなって言いくるめられてるんじゃない?
庶民の○○も、目の付け所が何な○o○○も、ハイビジョンテレビ売りたいだろうし。
85名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 03:02:40 ID:NsQ9P3E2
テレビは本当に斜陽だな。
86名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 03:12:49 ID:iaGLUNcO
今も草なぎが出てる地デジの告知CMやってたが、
本来伝えなければならない何年何月まででアナログ使ってるあなたのテレビが見れなくなりますよーというテロップはほんの一瞬で、
草なぎが全編写っているのって、告知としていかがなものか。
87名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 03:14:04 ID:eI1omnFl
>>84
単体チューナーがでないのは売れないから、スケールメリットが出ないから。
デジタル環境はハイビジョン環境が持てる富裕層にしかメリットは無い。
その富裕層は単体チューナーを買わなかった。それだけだ。
1機種作って5000程度しか出ない物を誰が好き好んで作るかい。
88名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 03:16:10 ID:NsQ9P3E2
アナログ終了時にデジタル移行してない人はめんどくさいからテレビ見なくなる予感。
89名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 03:37:45 ID:EMPIzm/m
>>87
それだけ大画面テレビが暴利だってことだよな。
買う気でないもん。
90名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 03:45:17 ID:PbC3Lwrs
アナログ放送終了=テレビ終了
91名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 04:45:06 ID:DIm9OkEx
日本のは要らないから
アメリカや中国のテレビ番組を
リアルタイムで見られるようにしてくれたら
それで良いよ
92名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 05:18:37 ID:kn4KGuTv
>>10
ジブリ作品がHD放送を許可したら、日テレは恥ずかしいくらいアピールしそうだな。

となりのトトロ
なんと地上派初放送!!※

※HD画質で


みたいなw
93名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 05:22:58 ID:kn4KGuTv
>>62
mp3プレイヤーがミニコンポ市場を駆逐するとは予想しなかったが、
PCが果たして・・・・
94名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 06:56:10 ID:DPmVf+nM
まぁ、日本企業はダメであり続けるだろうが、
外資とネットが俺たちを救ってくれるよきっと。
日本企業は静かに著作権を頑張っていてくれればいい。
95名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 08:29:23 ID:9haTM/oz
>>1
コピーワンスなんて映画を流している時だけやりゃ十分だろ
Diskで販売する予定も無く再放送する予定も無いような番組の録画のバックアップを制限するなよ
デジタルの意味が無いだろ
96名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 09:10:27 ID:BsDJu25O
見直しはないだろうな
97名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 09:16:41 ID:97wdVG27
みんなで買わなければ、慌ててチューナーをタダで配るさ。
98名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 09:16:57 ID:8Lv7edbp
B-CASとCPRMがある以上コピワンでもEPNでも大差はないので、好きなようにすれば
いいんじゃね。

どうせ、かわね( ゚д゚)、ペッ
99名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 09:24:01 ID:aWwOIhPH
走るから買う クルマ
通信とオフィスできるから買う パソコン
食べられるから買う オリジン弁当

録画保存できないから買わない デジタル録画機器
100名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 09:26:26 ID:7uaThe9N
EPNについて詳しく教えてくれ。
101名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 09:32:02 ID:/tz1Olei
TVなんかで放送せずにインターネット配信しろよ
おもしけりゃ金だすよ
金ださん奴はどうやっても出さんよ
102名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 09:37:34 ID:8Lv7edbp
>>100
EPNで流された番組はB-CASやCPRM機器間ではコピーフリーだが、パソコンへのコ
ピーは不可。

放送局側はEPNとコピワンを自由に切り替えられるので、B-CASやCPRM機器が普及
すればコピワン復活となる。

「EPNはコピワンの一種」と理解しておけば、だいたい合ってる。
103名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 09:48:10 ID:95KSm32r
コピーされるのが嫌なら放送するな。
104名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 09:49:43 ID:zHVpQmMg
ていうか地上波アナログ廃止反対
105名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 09:50:08 ID:KOT4rSu4
どうせ議論長引かせることが狙いだろ・・・・・
106名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 10:03:23 ID:YFgKSqtg
映画をたまに録画するぐらいのような気もするが
地上デジタル放送になったら録画したくなるような魅力的な番組があふれるんかな
107名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 10:28:04 ID:ZGxieafZ
運良くコピワン無視ボード持ってるので、とりあえずレコーダー買って
コピワンでも構わんから高画質ってときは普通に、
サイズ落としたいやつはキャプチャって使い方にするかな。
108名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 10:36:17 ID:y6Wr9eJP
>>34
それを追求しまくったら集金人が来なくなった。
109名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 10:36:48 ID:sAJAcySl

コピワンを、解除する方法は
存在するのですか!?
110名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 10:45:13 ID:NGQaB4Dg
>>106
チョン国旅行番組や、シナ国ウン千年まんせー番組といった
魅力的なこんてんつ満載です。
111名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 10:51:29 ID:fZVvzSJN
著作物を「使わせない」・「保存させない」という現在の方式は根本から間違っている
それでは「文化を守り育てる」ことはできない。

正しい方策は、「正当に利用させる」「利用拡大を図る」「著作権者にその利益を還元する」ということだ。
「無料で使わせろ」では交渉決裂は目に見えている。

そこで妥協点として、機器の制限を緩和する代わりとして
装置、機器類、ディスク類に広く浅い定額制の課金をすることが最も現実的だろう。
(たとえば著作物個人利用補償制度のようなものを創設)

「払わないから使わせない」という考えではわが国の文化が滅ぶことになる
せっかく日本発のアニメが世界に広がろうというときに、
懐の小さい対応をしていると、その芽すら摘んでしまうことになる
112名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 11:57:47 ID:J2yXLVB3
いまどきテレビなんか見るなよw
113名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 12:23:18 ID:9UIUpoyH
さっさと制限解除しろよ
114名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 12:47:56 ID:RHVJiay4
とりあえず、ムーブが1回ポッキリなのは酷い。
せめて3回とか5回にしないと。
115名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 13:16:55 ID:C1q4/R9C
EPNでいいじゃん.
機器ごとに透かしかけて売ろうとしたらバレるようにすれば
すぐに摘発もできるようになるし.

それでもまだコピワンにこだわる理由って何なの?
116名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 13:22:50 ID:gOSM1ozi
喜多川夫妻にキンタマ握られてんだろ!
117名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 13:27:29 ID:2ZDakIJh
ジャニーズもFBIだもんな
118狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2006/10/25(水) 13:36:51 ID:yrfwbRBH
NHKは視聴者が番組を買ってる形態なんだから
そのソフトをどう使おうと視聴者の勝手だよな
119名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 13:44:04 ID:2ZDakIJh
仲間なんぞ必要ないんだよ
NHKの執念はシンガポールのそれと似てる
120名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 13:48:04 ID:LZ11QrHi
利権に拘ってそのまま自滅しなよ。 カスラックもビーカスも
121いちご姫:2006/10/25(水) 13:55:48 ID:80LH3Wh5
見直せよ! ユーザーにとって不便極まりないだろ!
122名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 14:23:52 ID:Lnbt+i/p
数年後、そして誰もいなくなった的な展開もありそうだな。
123名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 15:22:25 ID:+3TIonpM
多分コピワンのせいで数十年後、局にも残ってないような番組が視聴者から
発掘されたというシチュエーションも無くなるわけだな。バックアップも取れない
ようなシロモノが数十年とデータを保持できるとは考え難い。
124名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 15:24:18 ID:N1JpUaVK
都合の悪い映像は闇に葬れるからいいんじゃないの?w
125名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 15:24:51 ID:a3wOcXcL
日本だけだろこんなことやってんの!
126名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 15:26:04 ID:D5N92c1a
サッサと決めない時点で国民飼い殺し丸出しw
まあ、今時TVにかじりついてる奴も哀れだが。
127名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 16:02:52 ID:GZKx1tHh
>>31
とうの昔にそういう業者はコピワン破りの方法を確立しているわけだが

・レコーダのバグ利用
・不正なB-CASカードリーダを用いて暗号解除
・劣化など無視してアナログコピー
128名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 16:25:45 ID:C5lQ5SUR
この仕組みはホテルのカード式テレビのまんまだから業者は抜け穴知ってるさ
129名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 16:40:51 ID:+mNTfBMc
B-CASについてkwsk
130名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 16:50:46 ID:nWwMKZg/
まぁ、エンターテイメントはどうでもいいんだけど
TVニュースの検証があまり阻害されるのは
いいことじゃないと思うな
131名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 18:17:54 ID:cBN7G6eJ
つ TS抜き
132名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 19:17:48 ID:AmZKYTo6
そもそも公共の電波使ってブロードキャストしておきながら
私的複製すら自由に出来ないなんて、放送業界の過剰な利権を
守りたいだけだろ。
133名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 20:27:47 ID:1pbH8lyf
ただで放送たれ流してるのに録画するなってどういうことだ。
スッピンで街中を歩いていて、勝手に写真撮るなって言う女と言い分がまるで一緒だな。
134名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:04:16 ID:MC61ugZh
で、結局は中国産とか韓国産の著作権無視の
DVDレコが売れるだけとか、appleがビデオも殴り込みとか
mp3と同じ結果になりそうな気がする
135名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:12:16 ID:GGkOMQ+W
>>134
MDすたれちゃったものな。
もう少し自由度が高ければ生き残れたかも
136名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:18:25 ID:I+1xP4LF
日本ってなんでこんなに無能なんだ?
全く進歩のない人種    
それに比べて我ら朝鮮民族は未来への更なる飛躍に多大な貢献をしている
137名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:21:48 ID:Kn3H7CdJ
>>135
それでもSCMSはアナログコピーは可能だったからなぁ。MD全盛期って、それはそれで
不便はしてなかった気がする。業務用機やアングラな解除機で解除も可能だったし。

しかし、PC用CD-Rドライブの普及でSCMSによるデジタルコピーコントロールは崩壊。
ファビョったレコード会社はCCCDなる世紀の糞円盤を生み出すに至ったわけだ。
あのままMDが生き続けてたら、それはそれで幸せな未来だったのかもね。
138名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:28:43 ID:tiztNMhS
>>135
権利意識を持たせようとしても
それを破る人がそばにいれば
馬鹿らしくなるものな
ましてや権利者が理不尽な制限をかけると
反動がものすごいわ
まあ、逆も然りだけど
139名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:34:35 ID:nNaM/Qb4
>NHKは視聴者が番組を買ってる形態なんだから
>そのソフトをどう使おうと視聴者の勝手だよな
PPV方式にしないのはその部分をつつかれる可能性が高いからかな?
今の時代だから裁判に答えを求める手段を講じる人がいそうだし。
140名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:41:02 ID:8Lv7edbp
>>139
コピフリのPPVでいいじゃん。
141名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 23:26:34 ID:+IrMNPZ0
悪質出品者http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tokudanyn
詳細はこちら◆違法コピーは報告フォームではなく「ACCS」◆
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1137721450/376-
違法コピー販売サイトhttp://nakatin.zero-yen.com/soht.html

  ∧∧∧∧∧∧ ∧
  ( (・( ・(・ ( ・3( ・3)     よい子の
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

               ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ 3)っ
   ⊂`ヽ ( ・3・) _)3・) )  ノノ  注文
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──

     (\  ∧ ∧   カッ
      < `( ・3・)       待ってるYO
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)

142名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 08:34:14 ID:xn0po+Kt
俺は、コピーは1回でかまわないが
移動は無限にして欲しい

同じドラマを違うDVDに入れちゃってさ、同じのに移したいのに編集できない
東芝のヤツなんだけど、コピーと移動と二つ項目があるのに

HD→DVDは移動できるのに
DVD→HDは移動できないんだよな
143名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 10:24:36 ID:YDeb/57N
アナログチューナーなど→キャプチャしてSD-Videoへ→ケータイで持ち運び
という流れが普通になった今では、
いくら地デジやワンセグにコピワンかけても無意味。堅持してもらってかまわない。
144名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 11:13:18 ID:dL8JcY0h
>>142
逆移動を認めると事実上のコピーフリーになってしまうのでダメなんだろうな。
しかし日本人は我慢強いというのか喜多川夫妻の力が強いというか・・・
まさに「非暴力・無抵抗・服従」だよな。
145名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 11:22:30 ID:uiGJuGcC
>>144
CPRMでメディアIDによる暗号化ができてるはずなんだけどなぁ
DVD-Rは仕方ないとしてもDVD-RAMからもコピワン番組が戻せないのはどうにかしてほしい
146名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 11:35:12 ID:aRrQitCm
制作者に金が廻らない今の仕組みのまま版権だけ強くしてもテレビ局や代理店だけ儲かるだけじゃん
絶対反対!
147名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 11:40:31 ID:j+i/w8QW
糞番組の不正コピー防止してどうすんの?
こんなもん取っ払って市販DVDの値段下げれば全部解決すんのに
余計な中間搾取するとこ全部潰すこと考えろよ利権塗れの糞野郎共が
148名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 14:20:50 ID:OUyiN6Bl
でも、いまさら日本のエンタメに期待してる人なんて
どれだけいるんだろか
149名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 23:17:08 ID:d/PbPzYG
こりゃ見直しなんて無理だな。
150名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 23:24:19 ID:Chf2xYq0
そしてますますPCと共有に小遣いが流れる(もしくはもう見なくなる・・市場から
完全に離脱する)と。
コアなファンで、どうしてもテロップとかが混じってない完全な
動画がほしいとか、金だしてDVD買う事が制作者への敬意であり
ファンの義務だと思っている一部の人たちしか元々買わないものなのに
あんまり強欲してると取り替え時つかなくなると思うが。

もうなってるか。
151名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 04:21:02 ID:HI7BxEuk
結局は何もいわない=理解しているとみなされてCOGのままなんでしょうね。ああやだやだ。
152名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 04:52:05 ID:0vo7txGp
消費者なんてただの奴隷('A`)
日本の経済界に真の「貴族」なぞ居ないのさ。
銭ゲバばかり。
153名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 05:33:49 ID:eYmPxRxd
まあ、その消費者の大半も銭ゲバの世話になって生きてるわけだよな。
154名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 05:49:11 ID:jS9k5xLy
どうせこんなのはイタチごっこだろ。 
こんな保護機能を作ったってすぐに保護機能はずしを製作する奴がでてくる。
155名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 10:11:09 ID:Fs60oYjZ
>>144
コピーワンスに逆移動の禁止事項なんて無い。
移動元を消せないDVD-Rからムーブできないのは当たり前。
156名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 11:41:28 ID:lmcQmuft
145 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 11:22:30 ID:uiGJuGcC
>>144
CPRMでメディアIDによる暗号化ができてるはずなんだけどなぁ
DVD-Rは仕方ないとしてもDVD-RAMからもコピワン番組が戻せないのはどうにかしてほしい
157名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 12:22:03 ID:H0Ui3teA
>>155
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061026/rt015.htm
>コピーワンスのコンテンツをムーブするニーズもありそうですが……
>
>松岡:そこはARIBの仕様に従っています。いまはやってはいけない、ということになっているので。
>HDD対HDDであればなんとかなりますが、ディスクメディアは、認められていません。いまはそれに従っています。
158名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 12:47:24 ID:T2oThLyf
コピーワンスはARIBの技術資料レベルで記述されているから
本来、従うか否かは事業者の裁量で何とでもできる部分。
これに対してB-CASを利用して強要しているのが現在の状況。
独禁法違反だと言われる所以だ。
159名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 12:52:21 ID:H0Ui3teA
ARIBから追放されるリスクをSONYが背負うとは思えないが。
160名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 12:56:32 ID:T2oThLyf
ARIBから追放って、ワケわかんないから。
161名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 12:57:24 ID:H0Ui3teA
違反したら即追放だよ
162名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 12:59:37 ID:T2oThLyf
公然カルテルだな。
163名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 13:51:54 ID:Iue5Y90i
そのグダグダが続くならデジタルは失敗だな
もっと早くB-CAS・コピワンを排除しておけば良かったのに
164名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 14:11:45 ID:yEDkytQ/
家電業界と放送業界のどっち優先するかっていうことか
でも家電の会社がソフトの会社持ってたりするからややこしい
165名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 15:31:46 ID:QLpzzGaK
家電業界はよく耐えたと思うよ。BSやCS放送
普及のときも対立があったけど、結局機器の値段の
せいじゃなくて番組自体の魅力の無さが原因って
結論が出てしまった。家電業界も世界市場で戦って
るわけだし、もういいかげん時間が無いよ。
アップルやアマゾン、グーグル・ユーチューブなどに
再度敗北しようなら腹切りものだよ。
166名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 17:24:53 ID:wgIgMm6f
テレビ業界の縮小に拍車を掛けるのなら現状維持に大賛成!!



というかAudio CDからAudio DVDに移行しようとして失敗した時のように、DVD Videoからの移行は失敗するような気がするんだよな。
日本がどうであれ、世界的にはDVDがこの先も主流であることは確かなようだし。
167名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 18:29:23 ID:rM4Yof8R
TVUPlayerってP2Pソフト使って
外国の番組見た方が面白いぞ
168名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 22:01:17 ID:EvgLPwe6
コピワンけしからん
誠にけしからん
169名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 22:03:42 ID:uXqot1xb
プロテクトがあろうがなかろうがやる奴はやる
これは歴史が証明している




一番被害を受けるのは普通の消費者wプギャーw
170名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 22:05:18 ID:q66GIu8W
デジタル放送はコピー不可でもかまわんから
アナログ放送はあと50年くらい続けて欲しい
171名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 01:41:05 ID:LqYHw2QB
>>169
その通り。

欲しい物が適正な値段と感じたなら買う。
本なんかは、ばんばん買ってるが、
シーンごとに画面が揺れた昔のままの状態で、1シリーズ10万とかする
20年前のアニメDVDなんか、絶対買わない。


そして、役人・大企業が、こういった知財法の理念をないがしろにする行為を続けるなら、
私も「クラッキング→コンテンツ配布」といった違法行為に参戦することになると思う。
172名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 02:18:37 ID:yoRJoLck
せっかくデジタル放送化されてニュース速報とかのテロップも
データ放送領域に乗っけることで分離できるようになったのに
放送法がどーたら言って潰したような馬鹿の巣窟だからな総務省
173名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 04:23:09 ID:iRAxQSrV
だってテロが入らなかったらアニヲタがDVDかってくれないじゃないですか
DVDより地デジのほうがきれいなんですよ
テロがなかったら録画で満足してしまってDVDの売り上げが下がるんですよ
とか、ファビョる人がいたのかな?
174名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 05:11:45 ID:nYzg/QfL
>>173
911の時BS朝日が帯域の1/3を特別番組に割り当てて、残りで
原宿ロンチャーズ放送してたが、システム知りもしない馬鹿共が
『なんで他局は特別番組なのにBS朝日はロンチャーズなんだ!』
ってファビョって猛抗議したから、それ以降器用なことはやらなくなって
テロップになった。
175名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 05:16:51 ID:T7E2KZiH
番組中に全く無関係のテロップとかニュース速報入れまくれば解決。
176名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 05:26:27 ID:KPCQS0ru
実家の親に地デジ対応のテレビとHDDレコーダーを買ってやろうと思ってるんだが、
多分コピーワンスとかB-CASとか意味わかんないだろうな。

こうやってグダグダやってる間に誰もテレビなんて見なくなるさ。
177名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 05:27:55 ID:uwBGSJK3
共同電を片っ端から速報入れればいいw
178名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 05:36:18 ID:JtYP/2XO
179名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 10:07:16 ID:M+u9soCu
>>177
PCで2chスレタイを流してるほうがマシかと
180名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 10:31:18 ID:83T3kEiS
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061101/zooma278.htm
PSPへの移動時にオリジナルを残すことでレコーダーに戻しても劣化しない

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061026/rt015.htm
>そこはARIBの仕様に従っています。いまはやってはいけない、ということになっているので。
>HDD対HDDであればなんとかなりますが、ディスクメディアは、認められていません。いまはそれに従っています。
>メモリー媒体に「おでかけ」して「おかえり」というのはやっていますが、光ディスクについては厳しいですね。

普及してるメディアじゃダメってか。
フラッシュメモリの価格下落が続いたらそっちにもダメ出ししてきそうだ
181名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 15:48:05 ID:zpORBSKA
っつーかARIB関係者は全員首吊れ。
182名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 16:11:01 ID:qUpdlRbq
TVで使ってる電波をネットに解放しろや
183名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 16:47:57 ID:h43gG6H3
コピワンも重要かも知れんが、劣化コピーぐらい好きにさせてくれ。
184名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 17:16:50 ID:deKxrmeQ
たかがテレビごときをここまで必死にボロテクトかける価値あるの?
185名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 17:58:48 ID:4IxaCKIK
普通のTVがVHSの5倍モード並のHDになっただけ。
それを地デジとか言ってコピワンまでかけて馬鹿だ!
186名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 23:50:41 ID:c+gOcIrk
どんなにプロテクトを施しても、画面に映るときには復号化されている。
そこに生のデータが存在する限り、完璧なプロテクトはあり得ない。

だからもう少し楽観的になっても良いかもしれない…と思う。
187名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 23:53:44 ID:Ow0ydrg9
アナログ停波を持ってテレビを窓から投げ捨てる方が楽。
188名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 00:03:28 ID:UuVDVKfv
大多数の反対を押し切りデジタル化し、
そのくせガチガチのプロテクトかけるなんて
アタマどうかしてる。
189名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 00:24:43 ID:cfE65/By
>>188
反対したのは権益どっぷりなテレビ局関係者だろ。
190名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 14:17:30 ID:2mWDO6At
B-CAS・コピワンが無くなったらデジタルへの移行を考えるが
それまでは様子見
191名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 14:24:40 ID:+8rIJO3W
>>187 不法投棄&家電リサイクル法違反ですよ。
あ、リサイクル協会への天下り役人が「リサイクル料の売上げが少ないニダ。ピコーン そうだ、テレビを一斉に使えなくすれば
いいニダ!」って思いついた結果だったりしてww
次は洗濯機200ボルト移行法案かもしれんな。
192名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 14:47:26 ID:Ck3HuuB/
その次はなんか新しい触媒をでっち上げて冷蔵庫が標的?
193名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 11:51:20 ID:7yVHpksT
コピーワンスにしてくれた方が
余分な製品を買わない決心がつくから
うれしい。
194名刺は切らしておりまして:2006/11/06(月) 17:33:36 ID:nJcNCMoH
また工作員が都合の悪いところを削除しているな

http://ja.wikipedia.org/wiki/B-CAS
195名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 17:43:04 ID:4Unjkcak
age
196名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 19:45:01 ID:bOsUTeZL
次世代DVDだと、将来的にアナログ出力禁止になるとか言うけれど、
その次世代DVDで発売済みの映画がテレビで放送される場合、どういう扱いになるんだろ?
1.現行通り
2.次世代DVDと同じ運用
(2011年以降はアナログでのHD出力禁止、2014年以降はアナログ出力全面禁止)
3.次世代DVDで発売される映画は、テレビで放送しない
197名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 19:47:58 ID:JAI3e9qn
額縁放送やろな
198名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 21:47:51 ID:fKLy0AG9
総務省は時間を稼ぎたいだけなのか
199名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 21:52:13 ID:+rly9b+G
既にコピワン機器が普及してるんだからこのままで
行ってくれないと困るな。
200名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 23:20:50 ID:tB5VM53s
普及してるだって?
視聴世帯で何パーセントぐらいなんだ?
201名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 06:46:30 ID:+zAdK1DH
ケーブルテレビを普及させた方が色んな面で良くない?
202名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 00:38:40 ID:Pgbgnbx0
>>184
報道とかで問題あるシーンをyoutubeとかに投稿されて糾弾されるのが怖いんでしょうね
203名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 00:40:58 ID:Pgbgnbx0
>>201
「ケーブルとBSは大地震など天変地異が起きると脆弱だから地上波放送は必要だ」
と放送業界は言ってるようだが、そうも思えないんだよね。
204名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 01:03:57 ID:IeFu+AT9
>>203
ケーブルは理解できるけどBSが理解できない。
205名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 01:10:03 ID:hDpMrO4S
>>203
そもそもそんな大震災の時にテレビ見られるのかよ!
電気だって届かないだろうし、ラジオで十分だろうになw
206名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 02:02:15 ID:KSg4ssZD
大地震で衛星が壊れるかもしれない
207名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 02:25:26 ID:w2q/fMWn
>>206
えーーーっ。
BSの放送局が真っ先に壊れるだろう。
208名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 04:42:49 ID:bwUNUd9P
>>206
確かに。
強力な電磁波が地殻破砕時に解き放たれるらしい。
209名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 07:04:40 ID:BQCt8zyY
>>1
議論してる振りをして時間稼ぎをし、結果が出た頃には
何事もなかったかのようにより強力なプロテクトの次世代企画に移行?

>>202
youtubeとかに投稿する程度ならば、多少のプロテクトはあっても
テレビ画面をビデオカメラで撮影すればいいんじゃないの?
210名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 09:49:00 ID:KX82+ZpC
見直す見直すと言いながら議論を先延ばし
このままいくとアナログ停波でテレビは終わりだな
211名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 15:20:40 ID:nqd22jaY
アナログが停波しても、停波できなくてもどのみちテレビ終了
というかもう終わってね?
212名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 18:48:11 ID:vWnhkzzo
爺婆とDQN騙して中毒にさせることだけが唯一テレビの生きる道
213名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 21:49:36 ID:drpob6RT
>>211
爺婆は地上デジタルのTVリモコンを
扱えない時点で終了
とてもじゃないが複雑すぎ
214名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 22:01:09 ID:NekKQyCu
アナログが終わったら、スカパーにするから関係ない。
215名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 14:13:28 ID:I0LhLIPE
コピーワンス(1回)

コピーニャンス(2回)
216名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 14:30:11 ID:1UeU0KLn
コピーザンス(3回)
217名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 21:38:58 ID:6qGwcNx9
コピーヨン様(4回)
218名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 10:55:07 ID:Yn/DHF7I
>>215-217
日本はじまったな
219名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 17:32:31 ID:6p1bQa1C
日本終わったな
220名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 17:45:50 ID:gqVKvbRm
コピーワンスは継続
アナログ出力はすべて廃止・アナログキャプチャも廃止
VHSなどのアナログ機器は利用停止
テレビ番組のファイルは複製不可能
アップロード・ダウンロードには刑事罰

よし、これだけやれば2011年以降
テレビは誰にも見れないぞ
221名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 17:47:01 ID:s0DMZxMJ
コピーでゴンス(5回)
222名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 18:43:11 ID:elhYicRt
コピーワンスを維持しようと意固地になるほど
ご立派な番組がどれだけあるのか?と禿しく問いたい。
223名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 19:33:09 ID:xeFbq3fY
地デジそのものが要らない。

金取られて、改悪されるってアフォか。
テレビ局はタダでテレビを配れよ。
224名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 22:21:05 ID:UheV9olQ
GyaoやYouTubeの動画を見慣れると、HDTVの必要性はあまり感じない
「高画質」だけでは、人々の心をつかむことは難しいだろう

地デジ+BDドライブ搭載のパソコンで、ブルーレイできれいに動画が「残せます」
という宣伝文句は虚構に過ぎない。BDのメディアが100年保存可能とでも言うのだろうか。
225名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 23:31:50 ID:e9qdGNXm
メディアの寿命より先に己の寿命を心配しろよ。
226名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 23:42:41 ID:EIYsdbjT
それにしても、本当に総務省ってのは仕事が遅いねぇ。
内容だって的はずれだったり、質も落ちたねぇ。
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|   
227名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 05:08:37 ID:UDm5gRIg
もう政治決着しかない。もちろん現行DVD画質ならコピー制限撤廃の方向で。
228名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 08:11:07 ID:A5ZwtUV9
解除して再生できるものはいつかは破られる
229名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 16:59:41 ID:Unmk+CaS
負担多すぎなTV局側も
売上倍増しなくちゃならないから必死だよ
230名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 17:09:19 ID:VgPmrST0
必死な割には不便なままなんだが気のせいか
231名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 17:25:38 ID:uw2aXIZQ
テレビ早く終わらないかな。
232名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 17:52:57 ID:Ho2UhRtV
 -- B-CAS省令のNHK適用は放送法第二章第9条違反 --
放送法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO132.html
 第二章(日本放送協会)第9条の9
>協会は、放送受信用機器若しくはその真空管又は部品を認定し、
>放送受信用機器の修理業者を指定し、その他いかなる名目であつても、
>無線用機器の製造業者、販売業者及び修理業者の行う業務を規律し、
>又はこれに干渉するような行為をしてはならない。

デジタル放送のB-CASカードは、電波にかけられた暗号を解読して
視聴可能にするために不可欠なIC(部品)が付いたICカードです。
http://www.nhk.or.jp/digital/watch/guide/16_b-cas.html

NHKが、「械-CAS社のICカードで暗号を解いて視聴してください」

とにかくこれは、明確に 放送法第二章第9条に違反していますので、
総務大臣は、NHKに対して改善命令を出してください。
233名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 16:53:55 ID:fvCX5Z1U
B-CAS・コピワンが排除されない限り
デジタル普及は期待できないのだが
何時になったら総務省は動くんだ?
234名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 17:29:15 ID:ulAaL9fr
>>233
ここでEPNを主張するJEITAが米国の現状について嘘ばっかり書いてるけど、
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/digitalcontent/pdf/061121_1_s1.pdf

次の会合の、
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/digitalcontent/pdf/061127_1_s1.pdf
は、まともだね。

米国著作権法
何人も、以下のいずれかに該当する複製の場合を除き、家庭での複製を妨害しまたは制限する
ために自動制御コピー・コントロール技術またはカラーストライプ・コピー・コントロール技術を使
用してはならない。

フランス著作権法第331-6条第3項
テレビジョン・サービスの編集者及び放送事業者は、第122-5条第2項及び第211-3条第2項の条
件の下で、デジタル媒体・デジタルフォーマットの場合も含め、技術的手段の使用によって、著作
権法に定められた私的使用の権限の享受を奪うことがないようにしなければならない。
235名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 17:40:34 ID:oP2Pgzr3
そんなに大切なら放送スンナばーか

TV局は潰れろ
236名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 17:41:58 ID:SqC3EWF6
>>229
(´c_,` ) 放送業界はむしろこれで良いと思っている。必死になってなんかいないんじゃね?
 ↑
 ↓
ミ,゜д゜ 彡 消費者、中でもパイロットユーザーはこれでよいワケがないと思っている。

の間に
( ・A・) ボケら〜っと傍観して、スムーズな移行をなぁ〜んとなく空想している総務省と、
( ・ω・) 規格変更に追われるも、買い直し需要が増えればありがたいぐらいの家電メーカー
がいるって感じじゃなかろうか。
237名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 17:48:54 ID:ESa93CMG
PCの中でセキュアーに通せるってことになれば
EPNでも問題なし、ってなるんだけどね
238名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 18:27:08 ID:3suolMsl
このまま視聴者無視が続いたら
さすがにTVも未来がないよ
239名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 20:25:58 ID:w3w+37Ir
>>237
>PCの中でセキュアーに通せるってことになれば
そんなPCは売れなくなるだけだけど、何か?
240名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 20:48:01 ID:lOiwTTVb
ヨドバシカメラに行くと、地デジ録画機器がたくさん並んでいて欲しいなーと
一瞬思うが、コピワンを思い出し、買う気が失せるな。
241名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 21:23:34 ID:KwBI3kFy
GV-MVP/GXW最高!
242名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 09:33:12 ID:h/goqmFo
B-CASある限り地デジはゴミ以下
243名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 09:33:13 ID:4AYj3kD2
未来がないってほどでもないだろう。
見限る人口が増えるほど広告価値はなくなるけどな。
244名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 09:37:03 ID:ZGU7HhTP
3時間ぐらいのデジタル放送をDVDに焼こうとすると
分割できないから画質落として1枚におさめないとだめだからつらい
245名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 09:42:19 ID:eU99TBmF
そのうち、著作権無視の某国からコピーフリー機が入ってくるんだろ
246名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 09:42:49 ID:b8u1mZ1F
つまるところコピーワンスがデジタル化普及、
地上波デジタル受像器普及の 最大の障害 なんだがな
247名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 09:49:31 ID:WxjWWskx
>>241
シングルチューナーのGXでもいい?
でも何も言わないことはお役所お得意の「理解を得られている」でちゃんちゃんなんだろうな。
248名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 09:52:22 ID:b8u1mZ1F
>242
字幕を出しっぱなしにして契約を迫るNHKBSはさらにそれ以下。
249名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 11:02:44 ID:4AYj3kD2
今はパソコンでしか見られないけれど、やがてリビングのテレビが対応し始めたとき、
ネット配信は広告価値があがり、既存各局デジタル放送では宣伝価値が落ちる。
250名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 11:10:35 ID:69H7ZWpK
作者の死後70年を経過するなどして著作権が切れたときには
必ずコピーワンスを解除するようにすべきだ

いまのままでは、あらゆるデジタルメディアに
実質的に無期限にプロテクトがかかってしまう
それは、著作権の精神を踏みにじり、法律に違反する行為だ

「著作権には期限がある」ことを関係団体は再認識してほしい
251名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 11:42:01 ID:Mom8DyfL
著作権料は、ヤクザのみかじめ料となんら変わりない。

中国はヤクザ支配から逃れてまっとうといえる。
日本はヤクザ(カスラック)に支配されてグダグダ。
252名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 21:39:35 ID:39GoCQj9
コピワン、いっかいやってみればわかるんでないかな。

どれだけ、国民の利便性からかけ離れたことなのかってことが。

なんとかにつける薬はないか('A`)
253名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 22:56:01 ID:vOsYT8yv
とりあえずアナログ放送延長してくれ。
2020年頃また考えればいい。
254名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:04:13 ID:B18h1ya5
地上波廃止でかいけつするぉ!
255名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:16:36 ID:3UiqzljG
放送業界は”番組を観せてやってる”って思ってんだろうけど、
実際に、地上波テレビというみせかけの無料視聴システムで得してるのは放送業界側ですよ。

著作権を主張するのはわかりますけど、
地上波チャンネル独占利用権を無償で得ているテレビ局の要求なんか、なんでもかんでも聞けるかよ。
256名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:47:44 ID:l2DrCpTg
ついに阿部重夫がB-CASに宣戦布告!

許し難い会社
http://facta.co.jp/blog/archives/20061130000282.html

【巨大利権】B-CASを斬る!31【コピーワンス】

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1164981191/
257名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:52:18 ID:EzStfxgv
>>256
SONYをぶった切った、ジャーナリズムの権化みたいな人が宣戦布告か・・・・。
258名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 15:06:31 ID:mHGdVKMA
コピワン廃止以外に方法は無いのに
何時までグダグダを続けるんだ?
259名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 16:04:13 ID:k9ZSM95N
TS抜きやってる奴にとっては今のコピワンが続いてくれた方が良い
EPNなんぞになったらおしまいだからな
EPNに反対する団体の連中は結局コピーを見逃す行為をしてるってことだ
アホだよ全く
260名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 16:09:22 ID:QhxdRQYH
P2Pでドラマとかキャプした1280x720ドットのファイル流れてるけど
261名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 18:14:52 ID:wlR9ec5J
1280x720ならPV3じゃね?
262名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 01:36:53 ID:3p4c1BSW
>>261
PV3なら、とっくの昔に1920*1080でキャプ可能。
263名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 03:44:03 ID:Z2ON6PKO
まあ、でも流すにはフルHDで流すと、見られるモニターが限られちゃうから、720p
くらいにエンコするんだよな。
264名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 00:28:17 ID:Hat4KMQO
うちは東京MXテレビだけが電波が悪くて画像が悪いので、
デジタル化したらよくなるかと思ってたら、
MXだけ電波が弱くて映らないでやんの・・・。こんなデジタル放送ならイラネ。
似たような事は今後全国で起こるんだろうな。
265名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 19:34:41 ID:q2cetzOA
個人的にはワンセグさえ自由にコピーさせてくれればいいんだよなぁ
フルHDなんて容量でかすぎでよっぽどすきな番組じゃない限り消したくなるし
小さいサイズでたくさん持ってたいんだよねぇ
266名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 19:43:55 ID:UCSn4le+
よっぽどすきな番組じゃない限り消せばいいと思う。
267名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 20:10:24 ID:q2cetzOA
本当のこといえばめっちゃ好きな番組がたくさんあるから大変。好きな芸能人追っかけてるといくら容量あっても足りない
正直youtubeで日本の番組みれなくなったら泣くよ
解像度低くていいから見放題にしてくれ
268名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 05:20:27 ID:nNK6IjFo
NTT西日本,Winnyを介して3140件の顧客情報が流出
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061205/255996/

NTT西日本は12月5日,業務委託先のNTT西日本-南九州から3140件の顧客情報が
インターネット上に流出したと発表した。流出したのは,NTT西日本鹿児島支店と宮崎
支店の顧客情報で,契約者名,住所,電話番号,連絡先が含まれている。顧客情報の
内訳は個人が2511件,法人が629件。連絡先は契約者と別の名前や携帯電話番号な
どが含まれている場合があり,契約者と重複しているものを含めて2075件ある。口座番
号などの信用情報は含まれていないとする。

[2006/12/05]

269名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 07:41:02 ID:EA/x6M0S
コピワンを解除するにしても、アナログ停波になってもデジタルテレビが普及しない状況に陥ってから
あたふたと慌てて解除することになろう。日本はそういう国。
270名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 07:52:15 ID:tN//86Xz

売国官庁は、日本の電機メーカーのシェアが再起不能なほど低下するまでコピワンをやめません。
271名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 08:41:40 ID:gbvBzsh5
テレビ屋のアホどもはな、本放送のみで食っていく気概でいけや。
ぶっこぬかれてDVDうれましぇん、、、とかなさけないことぬかスナや!!
ちったあ、精進せえや
272名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 08:53:50 ID:4reIaKnG
コンテンツ会社は同和利権と同じだな
273名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 12:20:34 ID:SENGLpJ9
コピーワンス維持したいならすればいいじゃん。
その代わり未来永劫、唯一の録画データが失われたら補償してもらおうよ。
健康で文化的な生活を制限する以上、当然の義務だよ。
274名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 13:09:49 ID:s29YMmIM
[WSJ] 「DRMなしMP3」での販売に踏み込むレコード会社
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/07/news039.html
275名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 13:11:44 ID:yMGk4kg7
メーカーが広告出さなくするぞとか脅せばいいんじゃね?
276名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 14:47:55 ID:qbM9UUqb
>>274 CDを売るのと同じ。
277名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 14:53:15 ID:3FlUsUNo
消費者を見ず業界団体でゴジャゴジャと、日本の競争力衰退の根源だな
278名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 14:55:59 ID:vPz5kKOV
>>276
だからそういうのはコピー前提の考え方。
279名刺は切らしておりまして
放送局の犯罪と盗作品の販売・放映等の司法待ちでつ。