【企業】ソニー、ゲーム事業の通期営業赤字2000億円に拡大 [06/10/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
337名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 07:15:23 ID:QoTOf75O
>>336
新製品のCM自粛とかね。
338名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 07:38:57 ID:42+aylrU
>>335
任天堂とNECは認める。

SEGAとSNKは一般人には無縁のカルトみたいなものだったから、なくなってもかまわん
339名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 07:39:15 ID:09DU/pKX
そういや、あと1週間なのにCMないね、例のアレ。
340名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 08:17:03 ID:tDo1Lu0o
とりあえず、もう少し小型化と省電力化が進むまでは様子見でいいかと。
最近のソニーに腐れ具合からして本体発火やセーブデータ消え、HDも
安物さむちょん製のへっぽこだろうし。
341名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 08:23:35 ID:QoTOf75O
全国的に暖冬か平年並み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061025-00000075-mai-soci

PS3脂肪確定!
342名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 08:27:29 ID:QoTOf75O
479 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 06:53:03 ID:6bsb+44v
来週発売の週刊ダイヤモンド

■特別レポート ソニー「PS3」のソフト陣営崩壊 ゲーム機シェア激変の予兆
http://dw.diamond.ne.jp/number/061111/index.html

あーあ、やっぱPS3ダメじゃん

343名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 08:46:38 ID:tC1zsQNV
PS3が失敗したらゲーム事業撤退、SCEI解体ね。
344名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 09:20:27 ID:QoTOf75O

あのCM、ソニータイマーを連想させないか?
2007年11月11日にセットされてるんだろ。
345名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 10:19:25 ID:MCWIGgsY
>>332
財務的にはソニーは、家電やゲームもやってる物好きな金融会社
ダビンチ何とかという映画が当たってボーナスが入る事もある。
346名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 10:26:46 ID:5V6axGxG
ダビンチ何とかってのは電波映画
347名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 10:41:43 ID:QoTOf75O
1111年11月11日に発売されるはずだったゲーム機の謎を追う映画ですか。
348名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 13:25:58 ID:QoTOf75O
PSP 売れ行き急ブレーキ 背景に競合機大ヒット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061104-00000002-maip-bus_all

349名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 13:33:19 ID:bIwr2az1
>>14
その例えは素晴らしいが、
ソニーも含め駄目になる企業のほとんどが
蛆が居ると知っていながら放置していた結果、だよ。
350名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 13:36:55 ID:wamr8IBl
>>328の言い訳キボンヌ
351名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 13:51:00 ID:QoTOf75O
インプレスのWii体験会記事だよ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061103/wii.htm
352名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 13:59:55 ID:QoTOf75O
東海テレビのWii体験会報道だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=EX9E5SP8LF0

353名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 14:47:46 ID:bIwr2az1
wii、最初は軽く考えていたのだけど
このリモコン、タッチペンを越えるアイテムなのかもしれないね。

パンヤや釣りはやってみたいと思った。
 
354名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 21:19:03 ID:QoTOf75O
220 :名無しさん必死だな :2006/11/04(土) 21:10:05 ID:HIuUwcCQ
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/m20061104001.html

これマジ?
ほしい人が買えなくて、転売人がぼったくるってのはおかしくない?
ソニーは発売延期したほうがいい
初週10万台で、次週は何台出荷できるのよ?
売れればよいって門じゃないでしょ
こういうところにユーザへの配慮が現れるってもんじゃないのかよ
355名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 23:14:33 ID:QoTOf75O
378 :名刺は切らしておりまして :2006/11/04(土) 18:25:08 ID:O1th8GR1
ヨドバシでPS3で遊んでいたら、途中で真暗になって本体がとまった。

遊んでいたゲームはリッジレーサーこれ普通なんですか。
やっぱり、あの本体の大きさで380wつんでいるのが原因すっか?

11月中の新発売の本体とは思いたくないですね。
356名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 23:18:14 ID:A/uNCpv6
発売日に間に合わせだから暑気不良出まくりじゃねーの?
357名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 01:26:33 ID:8KSukZXT
>>354
火に油を・・的内容ですね。
本当に今のソニー最悪。
358名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 07:30:41 ID:dGnOka6q
>>65
http://www.youtube.com/watch?v=WzzLGLXSvGo
見てみ。
アナウンサーが
「気付きました?振る時にまるでボールを本当に打ったかのようにブルッと振動が来るんですよ。」
「ちょっと、びっくりしましたよ。」
「スピーカもついてまして、ここからボールを打つ音も聞こえますね。」
っていってるよ。
>>65はあちこちにコピペされてるネガキャンだが、ウソがばれちゃったね。
ちなみに上の番組の前半はこっち。
http://www.youtube.com/watch?v=n6ye_jL6Te8

359名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 07:33:45 ID:9g36Jw9q
新ハード発売が近いのに株価が…
もはや好材料ではないという判断か
360名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 09:48:18 ID:YURVSUdx
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < この先生きのこるにはApple買収するぞゴルァ!
    |(ノ  |)  
    |    |  
    ヽ _ノ
     U"U
361名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 09:49:18 ID:ThOlIr9L
>>359
30 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/11/02(木) 02:50:53 ID:3MNhKSFY
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /u   ̄ ̄ ̄ ∪ |    どうです
 |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |   凄い事になったでしょう
 | / u ,.-=\ / =-、 |   
 (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
 |   U `'ー=ニ=-イ,  :|    WBSの2007年ヒット商品ランキング予測
 |  u     `ニニ´ u |    http://up.rgr.jp/src/up3721.jpg
 \ _\____//    Wii3位、PS3ランク外
/´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\

31 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/02(木) 02:52:46 ID:d3vKgTtp
>>30
しかもその番組のスポンサーがプレステという衝撃


こんなだし。
362名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 11:29:34 ID:g7yl+tIt
>>359

だって、1台売るごとに25,000\ の赤字が計上されますからね。
何の慈善事業だよって感じです。
363名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 11:37:03 ID:/3vZov4r
セル半分の廉価版が出る悪寒....
364名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 12:03:12 ID:SMCb50HM
>>363
そもそもPS3に採用されるCELLはCeleronみたいなものじゃないのか。
PentiumにあたるSPE全部OKの大成功品はもっとパワーが必要な用途にまわされるのでは。
BD再生とゲームには現状で必要十分だと思うけど。
365名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 05:09:04 ID:Czb+lS6I
538 :名無しさん必死だな :2006/11/06(月) 20:30:18 ID:ubPCXEk8
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1106/tokyou.htm

 国立大学法人 東京大学は6日、1チップで512G FLOPSの浮動小数点演算が可能な
アクセラレータチップ「GRAPE-DRプロセッサ」を発表した。

浮動小数点の演算性能は、単精度で512G FLOPS、倍精度で384G FLOPSを達成。IBMとSonyが開発したCellは
単精度256G FLOPS、倍精度25G FLOPSで、GRAPE-DRプロセッサが単精度で2倍、倍精度では約15倍となっている。
また、ワット当たり性能も8.5G FLOPSで、ClearSpeedのCSX-600や、NECのSX-8を大きく上回る。これらが基本方式や
命令セットなどを含め、すべて国産技術だということに大きな意義があるとした。



CELLイラネ
366名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 05:21:14 ID:Czb+lS6I
686 :名無しさん必死だな :2006/11/06(月) 23:05:00 ID:YEGP0qgq
wiiが日経TRENDYの来年ヒットする商品で三位に!(画像あり)

http://f42.aaa.livedoor.jp/〜imawaka/imgboardphp/src/1162709479812.jpg

コメント
すでにwiiが勝つと言い切ってますw
まあ同意見ですね。
大多数の一般人に興味あるのは健康とダイエット
画像にこだわるゲーマと比べ健康とダイエット需要は非常に高く年齢層の幅も広い
特に女学生やOL層には家で手軽に楽しみながらダイエットを謳えば飛びつくでしょうね。
女の子が持っていても恥ずかしく無いデザインと大きさなのも好印象だと思います。
PS3のデザインと大きさは女性向けでは無いですからね。

知育の次はヘルスケアブームが来る可能性は高いかと。
まあ個人的にはFF系のゲームも好きなんで共存が一番良いと思うんだけど日本のゲーム事情を見ると一社独占になる傾向なので難しいでしょうね。

367名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 06:07:32 ID:Mf0YxzvO
>>365
理論、開発までは何処の国だって出来る。

問題はそれをパッケージ化して量産化して生産して流通に乗っけることにある。
それを出来るのは世界中でアメリカしかない。
368名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 23:06:38 ID:x88r/w8j
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061109/ps3up.htm

発売初日からバグ改修wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 00:19:55 ID:pxFYLMWS
【米の大御所が語る】ソニーは自殺した!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163083089/l50
【PS3】あのEAを怒らせてしまったソニー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163083390/l50
オワタ
370名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 00:23:26 ID:bypdsSGT
どんだけ売らんと成功といえるのか
分からんなPS3(とソフト)は

今ならまだ足枷(ゲーム事業)外すのも間に合うんじゃね?
371名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 01:24:06 ID:pxFYLMWS
とある大型玩具チェーン店
PS3試遊台 フリーズ中
http://up.uppple.com/src/up0244.jpg
大型なのにこの台数
http://up.uppple.com/src/up0245.jpg
ちなみに発売まで1ヶ月あるWiiの為の棚
http://up.uppple.com/src/up0250.jpg
この店舗、やけに売る気満々である
ちなみにPS3のスペースはどこにもなかった


372名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 09:06:57 ID:pxFYLMWS
2006年を振り返ってキーワードは「コケ」

トリノ五輪で今井メロ、安藤美姫に始まり、ドイツW杯のジーコジャパン。そして、締めくくりはPS3
373名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 11:16:40 ID:P3kWHbPB
【任天堂】Wiiが新製品大賞受賞、PS3は選外 米科学誌
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1163080302/
374名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 15:56:22 ID:OjCfsV29
ファミ通は総合誌を名乗るな 7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162275589/l50
598 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/10(金) 13:56:33 Gv+F3NJC
これ既出?

220 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/10(金) 13:15:55 ID:WAbL7HGt
ttp://www.famitsu.com/blog/express/2006/11/_3_1.html
>プレイステーション3を購入するべく、都内の某量販店に。現在、11月11日午前0時。行列は7名。3番目に並ぶ。

ttp://www.famitsu.com/blog/express/2006/11/_3_2.html
>ただいま午前4時。寒いですな。でも、PSPがあるから、まだ大丈夫。今夜のお供は『ルミネス』でした。

既に11日になって並んでいるらしい・・・俺達は時間の流れに取り残されたのか?


おまけ:普通にトップから見ると上2つは見えない
ttp://www.famitsu.com/blog/express/
375名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 21:01:50 ID:5TFmoybM
吹いたw
千葉初の県ロゴに県民からブーイング!
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061112-115958.html
新しい千葉県ロゴの作成について
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_kouhou/logo/logo061102.html
376名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 21:53:59 ID:ak8pn29H

PS3 互換性に重大問題

PS1・PS2ソフトの10数%(800タイトル以上)が動作不具合
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20061111_ps3.html
今後更に増える見込み
ここで動作確認チェックできる
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
正常に動作するとされているものでも
描画に劣化が見られるなどの報告あり

このような重大問題を発売日まで隠蔽していた
しかも発表はコッソリと分かりにくいところに記載
ソニーの企業体質がうかがえる
377名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:34:59 ID:8hmxZfIy
サムスンがソニーを買う日
378名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:43:21 ID:vbVQQmr0
【フィギュア中国杯】演技直前で集中している中野めがけて人形が投げ込まれ直撃!【動画有り】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163318852/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1163318852&ls=all
379名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 21:41:43 ID:d/IfVPNH
ヤフオク早くも暴落! 「PS3」人気説に大疑問
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2713173/detail
380名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 04:56:42 ID:gcXXLMWT
ここまでときめかない話題のハードは、いままでなかった。
http://blog.honeyee.com/ttakashiro/archives/2006/11/13/index.html

381名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 05:06:07 ID:fctmjFJB
だいじょうぶだよ ぴーえすすりーがいっぱいうれれば
いっぱいおかねもはいってくるはずだよ

てれびではばかうれみたいだからしょうらいあんたいじゃん
382名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 12:55:14 ID:ApyZ34UR
X-Dayは2008年12月
383名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 21:55:15 ID:+e/TUFTF
ソニー年末商戦に暗雲…早くもPS3に不具合
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006111401
384名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 00:04:23 ID:cTIKvjDY
PS3のバージョンアップでいきなりトラブル……お、おい! いきなり壊れたのか?(脂汗)
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061114/119719/


385名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 19:56:39 ID:mfFEmAEh
いよいよ今週末!米でPS3、Wiiが発売に--次世代ゲーム市場を制するのは誰か
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20315007,00.htm
>しかし、Doherty氏は、ソニーがこの不利を乗り越えられると見ている。
>同氏がそう予想するのにはいくつかの根拠がある。まず第1に、PS3は過去に
>販売されたすべてのPlayStation 2およびPlayStation用ソフトウェアに
>対応している。

ダウト!
386名刺は切らしておりまして
設定も完了し、PS3でBDビデオを再生…と思ったら、また「?」マークが点灯! BDって大丈夫か?
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061115/119746/?from=mail

■ ブルーレイDIGAで記録したメディアが読めない!
 まずはDMR-BW200で記録したBDディスクでテスト。セットすると、なんと録画番組のタイトルが
表示されない。これは困った。別にディスクに異常は無いようで、記録したDMR-BW200にセットすると、
タイトルは表示される。PS3とブルーレイDIGAは相性が悪いのだろうか?
 現在、SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント)、松下電器産業の双方に原因を問い合わせ中。
分かり次第、このページでお伝えする。

 一方、ソニーのBDレコーダー「BDZ-V9」で作成したBDディスクはタイトルを確認できている。
同じ規格なのに、どうして違いが出るのだろう。