【労働環境】派遣労働者の受け入れ企業、過去7年間で倍増…全体の36・7%、人件費削減の流れ [06/10/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 企業がリストラを進める一方で受け入れを増やしてきた派遣労働者について、受け入れ
企業が過去7年間でほぼ倍増していることが16日、厚生労働省の調査で分かった。

 厚労省は、企業がバブル崩壊後に積極的に進めてきた人件費削減の流れに加え、労働者
派遣法の改正で派遣労働の対象が広がったことが背景にあるとみている。

 調査対象は、2006年1月1日現在で、従業員30人以上の民間企業で、4416社から回答を得た。

 それによると、派遣労働者を受け入れている企業は全体の36・7%で、前回(1998年末)の
20・3%の倍近くとなった。正社員に対する派遣労働者の割合も12・4%で、正社員の1割以上
にものぼる派遣労働者が働いている実態も明らかになった。

 業種別では、金融・保険業が71・5%で最も多く、不動産業55・3%、情報通信業52・1%が
続いた。

 派遣労働は同法改正で段階的に規制緩和されてきた。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年10月16日23時4分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061016i416.htm?from=main4
▽関連
【労働環境】パートの3割超、サービス残業 職場で重要な戦力に…月平均10時間 [06/10/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160921130/
【労働環境】パートと正社員の賃金格差是正など検討へ、調整は難航も…厚労省 [06/10/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160575551/
【労働環境】不払い残業(サービス残業)、1524社に是正指導…233億円を支払い [06/10/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159798831/
2名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 23:23:59 ID:cGgOz5kj
2
3名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 23:24:48 ID:4JUTe0nD
今の職場は派遣社員が正社員の倍くらいいる。
4名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 23:24:59 ID:9z+2GBal
安売りの為には、人件費を下げるしか無いからな
5名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 23:26:46 ID:HSQyL88T
そんな会社は結局は安売り競争に巻き込まれて終わり
6名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 23:30:33 ID:9z+2GBal
安売りが出来ない企業は生き残れないぞ

それが競争力と言う
7我関せず:2006/10/16(月) 23:31:10 ID:g577qQj6
従業員は給与削減。甚だしきは偽装請負。
庶民とは無関係な景気向上。
会社は利潤増大。されど減税策で税収は僅かしか伸びず。
どこに消えたかあの利益→役員と株主だけが儲かる構造。
8名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 23:35:57 ID:szgPawbp
>>4
>>5
>>6

コモディティ企業でググりなさい
9名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 00:06:03 ID:wja79eYt
派遣を増やしすぎたソニーや三洋と言ったメーカーなんかは
品質や総コストでしっぺ返しを食らっている訳だが。
10名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 00:09:31 ID:VAbAP0RH
安売りは、消費者の欲求を動かす

家電メーカーが駄目になった日本は家電量販にタカられた見本だな

11名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 00:13:26 ID:0KSTBhih
その割には俺のグッドウィル株の含み損がスゴいことになってるのだが
12名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 00:22:31 ID:4MUEHfT9
13名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 00:38:39 ID:UPUrPN5O
このツケは何時誰が払う事になるのだろう?
14名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 00:40:42 ID:VAbAP0RH
働けども 競争しても 豊かに成れない国民


本来は無益な競争を槍過ぎたのが 原因

なんか 第二次世界大戦中の日本の末期見たいだな
15名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 00:50:29 ID:OPTK1oRc
俺の勤務する半導体工場の装置オペは全員派遣だよ。

あ、俺もその一員ね。
16名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 00:57:54 ID:VAbAP0RH
今だに日本で半導体て、負け組産業では無いか(笑)
17名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 01:00:23 ID:xOXwhuHf
>>13
>>11のバッドウィル株が紙切れになることで支払われる。
18名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 01:01:47 ID:Eo2FENjF
厚生労働省の委員会に派遣会社の女社長がいるんだよな。

まず奥谷禮子から始末をつけようぜ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156614735/l50

労働条件分科会委員名簿
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/10/s1004-5.html
19名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 01:09:12 ID:JTZQTbYk
>>9
派遣だらけのキヤノンはそんな問題もないみたいだけど
他にも理由があるんじゃないの?
20名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 02:44:47 ID:bKJQGxco
■社員の倫理、正義感を強調する経団連社長の会社がこの有様。
どうなってるんだ?日本は。

・新経団連会長の御手洗冨士夫(キヤノン社長)

> ●愛社精神が行き過ぎて、会社の利益が社会の利益に優先して問題を起こす企業がときどき見られる。
> そこでキャノンでは、社会の利益が上位概念となることを明確にして、新入社員の時から倫理や正義感を持つよう教育を繰り返している。
> 役員就任時には、三十年にわたってチェックされた結果が反映している。こうして選ばれてきた人間が、会社人生の晩節を汚すわけがないと彼は言う。
ttp://www.globetown.net/~otsboo/photo1/can03612.html

> そこでキャノンでは、社会の利益が上位概念となることを明確にして、新入社員の時から倫理や正義感を持つよう教育を繰り返している。
> そこでキャノンでは、社会の利益が上位概念となることを明確にして、新入社員の時から倫理や正義感を持つよう教育を繰り返している。
> そこでキャノンでは、社会の利益が上位概念となることを明確にして、新入社員の時から倫理や正義感を持つよう教育を繰り返している。

> ●派遣社員を長期雇用 労働局がキヤノンに行政指導
> 大手精密機器メーカーのキヤノンが、30歳代の女性の派遣労働者を労働者派遣法で定められた期間を超えて
> 10年以上雇用したとして、東京、神奈川労働局から管理体制を見直すように行政指導を受けていたことが28日、わかった。
> 同社が行政指導を受けるのは今年2月に続き2度目。両労働局は同社が制限違反を繰り返していたことを重視し、再発防止に向けて報告を求める。
> 違反があったのはキヤノンの川崎市の事業所。派遣法では、事務作業など「一般業務」で働く派遣労働者を最長3年を超えて受け入れる場合、
> 派遣先の企業はその労働者に対して直接雇用する申し入れをしなければならない。
> 2005年12月29日07時37分 ASAHI COM
ttp://fuyuu.blog19.fc2.com/blog-entry-1154.html

> 同社が行政指導を受けるのは今年2月に続き2度目。
> 同社が行政指導を受けるのは今年2月に続き2度目。
> 同社が行政指導を受けるのは今年2月に続き2度目。
21名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 03:00:52 ID:VAbAP0RH
Canonは昔から奴隷教育が出来ているからだろ
22名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 05:47:40 ID:QA0QfA06



          【これぞ小泉構造改革の成果】
          【これぞ小泉構造改革の成果】
          【これぞ小泉構造改革の成果】
          【これぞ小泉構造改革の成果】
          【これぞ小泉構造改革の成果】
          【これぞ小泉構造改革の成果】
          【これぞ小泉構造改革の成果】
          【これぞ小泉構造改革の成果】



23名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 05:48:35 ID:lItA/nYr
三菱電機では抵触日を理由に派遣を解雇。
24名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 06:06:31 ID:KX3LoWaB
>>8
こもでぃてぃーきぎょうでぐぐたよー^o^

でも、ロイヤリティーがっぽがっぽもうけてうはうはのはずの
トヨタを始めとする日本のかんたる大企業でもなんで派遣労働つかってるのか
わかんないおー
25名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 06:27:39 ID:aIH7hnin
俺、ビル清掃やってるんだけど、
この前10人ぐらいの年下っぽい酔っ払い男女(25歳くらいかな)に
通りすがりに「負け組み、フォーーーーーー!!(一同大爆笑)」とかやられたよ・・。
俺マジメに働いてるんだけどな・・・。('A`)
26名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 06:58:18 ID:L6AAznrG
>>25
なんであれ仕事をちゃんとやってるのは立派な事だ。
27名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 07:23:21 ID:nCk1NCOc
>>26
「金ぴか組」だね、フランス革命におけるテルミドールの反動の。
次に来るのは、ナポレオンの共和制か?要件をクリアしつつあり、
歴史は繰り返してるよ。

何にしても、レイシズムを行ってるのはクズであり、人として信用できない。
28名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 12:58:41 ID:9BNyDBxQ
>>25
納税の義務を果たしている時点でお前は立派な人間だ
29名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 13:00:01 ID:iwLTWqYW
今日派遣の登録面接だた
仕事ないみたい 嗚呼
30名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 13:11:11 ID:2G+EmOPi
奴隷商人は大事な金づるを粗末には扱わないよ。生かさず殺さず長く稼動してもらわないとね。
31名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 19:26:51 ID:QWhZNfYq
小泉構造改革の成果:

1. 外資のM&Aを推進、日本企業の解体・外資売り渡しを加速
2. 労働関連法を次々に改悪し、派遣社員やニート激増
3. 不良債権処理を推し進め、日本企業を破綻させ失業者激増
4. 国の税金を銀行資本の政策操縦を通して外資に献上
5. 定率減税廃止など中間層の負担増やし少子化加速
6. リストラ・コスト削減の横行で国力(GDP)激減、成長率はベスト10から転落
7. 「財政危機」「年金危機」の官僚ダブル大嘘キャンペーンを演出し、過剰貯蓄を加速
8. 企業優遇策の積み重ねで大企業を金余り状態に放置
9. 空前の自殺数。自己破産・家出の高水準とピンハネ企業の蔓延
10. 金余り現象(デフレ)を放置し、余剰金を富裕者のマネーゲ−ムに回す
11. 郵政民営化可決で国民資産をハゲタカの賭博ゲームに
12. 内需拡大を目指さずアメリカ国債をバカ買い、アメリカ人の消費を下支え

ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 うは、歴史に残るかも。改革前進!
32名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 19:37:48 ID:QuonE65t
派遣ってのは企業にとっては甘い蜜と同じ
一度やってその旨みを知ったら、もうやめられなくなる
というわけで、うちみたいに大して赤字出してるわけでもない
会社がこの10年の間に、社員の7割が派遣とパートなんて
アホな状況になる。何しろ正社員一人分の費用で派遣2,3人雇えるからな
それに、また派遣の人がよく働くんだよ
頑張ったらもしかして正社員にしてくれるかもしれないとか
思ってるらしくてさ。そんなことまず無いのにねw
33名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 19:52:19 ID:luwPenxj
>>9
大きい会社はそれに気づいて方針転換しはじめてるらしいけど
中小にかぎっては…
昔の専門職派遣と違っていまのは奴隷市場だな
34名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 22:53:50 ID:x2lcwJq0
>>32
>そんなことまず無いのにねw
 派遣、請負が派遣先を見限った時、一気にしっぺ返しが来るよw。

漏れの知っている例だと。
 みんな、鬱病や中には過労死するまでまじめに働いていた。

 派遣先の管理職も調子にのってこき使う。

 派遣先の業績が悪くなり、派遣社員の時給を下げる。

 みんな愛想をつかして、契約を辞める。

 派遣先の事業が成りたなくなった。

35名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 03:15:02 ID:267eUdcL
>>33
三洋の場合、正社員の男がとんでもない不祥事をやらかしちゃったけどな
36名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 23:30:40 ID:R4/+jTwE
asahi.com:御手洗氏、偽装請負の基準緩和訴える 経財諮問会議 - ビジネス
ttp://www.asahi.com/business/update/1018/145.html
37名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 01:34:45 ID:nIq5ikw4
某大手企業の子会社に派遣されているが、
正社員は二割くらいしかいなくてあとはみーんな派遣と契約社員

正社員は幸せかというとそうでも無さそうだな
38名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 05:57:53 ID:IfzDsD6j
>>36
自前で色々と指示したいなら、自社の社員にすれば良い話だろ。

御手洗はネジが緩んでるのか?
39名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 06:26:11 ID:Q7yqjFEv
とりあえず、いろんな職場に常駐してみて、団塊と団塊Jrの認識の違いが凄いと思った。
連中が引退したら、世間の空気が変わると思うよ、マジで。
40名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 06:37:09 ID:iddwSHs8
正社員のモラルや能力が目に見えて高くないと案件却下だしな
自分自身で売りを作ってくれる奴が増えないとまた同じ事の繰り返し・・・
41名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:10:59 ID:LRnHSm9g
    【経団連・御手洗会長の「身勝手すぎる」ご発言】

請負法制「無理ありすぎる」 御手洗氏、経財会議で発言
2006年10月18日23時41分

御手洗冨士夫・日本経団連会長が、経済財政諮問会議で、請負の法制について
「無理がありすぎる」と発言していたことが、18日公表された議事要旨でわかった。
厚生労働省が違法な労働形態である「偽装請負」への指導を強めているなかで、
あえて財界トップとして、現行制度が企業に厳しすぎることへの不満を表明したものとみられる。

諮問会議は13日に開かれ、安倍首相や御手洗氏ら11人が出席した。

要旨によると、偽装請負の判断基準に絡んで御手洗氏は、
「請負の受け入れ先が仕事を教えてはいけないことになっており、矛盾がある」などと指摘。
法律を守るのは当然としつつも、現行制度の緩和が必要と訴えた。

御手洗氏は8月、偽装請負について「(企業側の)現状を見直す必要がある」と述べ、
解消に向けた対策を経団連で検討する方針を示していた。
42名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:31:12 ID:0BqfqCoA
しかし、派遣会社ピンハネし過ぎ。
こいつらに払ってるコストを労働者に全部回すだけで世の中かなりまともになる。
なんとかならんのか?
43名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:48:41 ID:u35hY/fg
まあ、もっもっと悪質なのは、ほとんど行われている地方自治体の地元企業優先丸投げ談合工事だろ
実際には、関係ない請負零細企業が工事して地元企業がピンハネして癒着しているのがほとんどだろ。
実際は、派遣会社請負先からワイロもらっているやつが腐るほどいること自体が腐っていることだろ。
なんとかしろよ。このままでは日本の労働力が腐る。
44名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 03:01:50 ID:0BqfqCoA
>>43

俺の知り合いにもいるよ、土木開発系のピンハネしてる人。
滅茶苦茶羽振りいい。
車も高級車乗っているし、家ももうローン払い終わっている。
毎日接待で、高い店行っている。

いや、別に工事系だけじゃないぜ、日本のピンハネ天国。

逆に、こういったピンハネ業務が無くていい仕組みやサービスが出来れば、労働者ももう少し報われるのだがな...。
45名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 13:32:39 ID:uNE5uMCs
あたりまえの事をしてるだけでしょう
今まで役立たずに無駄金を払いすぎていたに過ぎないと思う
46名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 13:00:09 ID:7mq6rkdB
   【キヤノン偽装請負 告発されて 御手洗経団連会長“法律が悪い”】

              <「制度見直せ」と居直り>

自社の偽装請負が国会でも問題になった
       【【【【【【御手洗冨士夫・キヤノン会長(日本経団連会長)】】】】】】が、
経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)で、請負では製造業者が労働者に
指揮・命令できないという現行法の規定について、「請負法制に無理がありすぎる」
「これをぜひもう一度見直してほしい」と発言していたことが十八日に公表された
議事録でわかりました。

財界トップが会長の企業が法令違反を犯したうえ、“法律の方が悪い”と居直っていることに、
労働者から怒りの声があがっています。

〜〜〜〜〜〜
市田氏が示した資料では、偽装請負で行政処分を受けた会社が属する
人材派遣グループ「クリスタル」から百人以上の労働者供給を受けているのは
全国百一事業所、

    【最も多いのがキヤノングループの三千三十三人でした。】

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-10-20/2006102001_01_0.html
47名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:36:05 ID:L5gwM72L
DOMOという無料求人情報誌を読むと、この世の中のほとんどが派遣※で動いていると知り、働くのががいやになりました。
でも派遣※として大企業に潜入できるのであれば、少しは考えてやってもいいと思います。
でも、その「バッドウィル・オンボロキャスト・クリ○○ス系日雇い人身売買」とゆう厚生労働省が認可した制度というか、
利権を利用しまくりの元某経団連怪鳥の経営する自動車製造下位者だけは、セクハラや内部告発つぶしとか他の問題が多いので、絶対にやめておこうと思います。

そして次に、がつんと(?)というぴあの表紙をインスパイヤしたような無料求人情報誌をよむと、
「データ入力」や「総合ファイナンス業(許認可番号が載っていないのが不思議である)」しか載っていなくて生きるがいやになるほどの衝撃を受けた。
僕はにーとになる決意をしました。
(厚生労働省不協賛 読書感想コンクール選外作より)

※正確には「バッドウィル・オンボロキャスト・クリ○○ス系日雇い人身売買下位者」。
通常は美化して「アウトソーシング」とかいわれる。従って「派遣会社」は間違った呼び方である。
48名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 10:27:19 ID:PrQTjilR
>>15
それは請負です
もっとよく自分の仕事の勉強しようね
管理者に聞いてみれば?
「俺は請負ですか?派遣ですか?」って
きっと「請負」って答えるよww
49名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 02:58:18 ID:xK557/FG
ジギョーカ>リーマン>ハケーン>バイート>ニート>ヒキ>ホムレス>ザイニン>ジュカイ

まだ下がいる がんばれ!

50名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 03:06:25 ID:XnW7zMEI
★スクープ!百姓かっぺとうんこ こんなにある共通点★
・社会の寄生虫である
・すぐムキになる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・自己主張とわがままを履き違えている
・こんな田舎いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・自分の置かれた立場に鈍感である
・前頭葉が退化してるので自分で物事を判断できない
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない
・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い
・人の目をやたら気にする
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・都会に出てこれなかった残りカスしかいないのでいつまでたっても幼稚で成長できない
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
・自分の物と他人の物の区別ができない
・多様な価値観が理解できず自分の価値観が正しいと思い込んでる



51名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 03:06:30 ID:YNJBaUAV
test
52名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 19:36:36 ID:O6QQZpst
こういうDQN発言はやっぱりアノ人だよね。

「過労死は自己管理」
有期雇用など議論 使用者側が暴言

労働政策審議会の労働条件分科会が二十四日開かれ、有期労働や管理監督者の扱いについて
議論しました。過労死について使用者委員が「自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」と
暴言をはき、労働者委員から「現実を見ていない」と批判の声が上がりました。

 有期労働では、契約期間中の解約禁止や不必要な短期契約の更新防止などを労働契約法に
盛り込むかどうかが焦点です。

 労働者委員は「コスト削減のためパートや派遣など有期雇用への置き換えが増えている」として
「入り口(使う理由)と出口(更新回数や期間)規制、均等待遇の三点が必要だ」とのべました。

 使用者委員は「待遇がいいから本人の都合で有期雇用に切り替える例もある」「規制を厳しくする
ほどリスク回避のため短い契約になる。それでいいのか」などとのべルール化に反対しました。

http://www.jcp.or.jp:80/akahata/aik4/2006-10-26/2006102605_02_0.html
53名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 03:09:45 ID:7z8WqFUx
奥谷禮子氏に抗議を・・・過労死は自己責任と発言

ttp://bonmomo.de-blog.jp/never_ending_workers/2006/10/post_f60b.html
54名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 20:09:18 ID:5+Hu5nzz
NHK総合TV「クローズアップ現代」 10月31日(火)午後7時半

「シリーズ: いざなぎ超え景気の陰で【2】なぜ我々に景気はこないのか?(仮題)」
http://www.nhk.or.jp/gendai/

戦後最長なのに実感がわかない「いざなぎ超え景気」の実情を見る2回目は、
「就職氷河期」と呼ばれる若者などの今を追う。
卒業時就職先が見つからず、やむなく非正規雇用で働く若者たちは、景気がよくなってもその恩恵が回ってこない。

正規雇用に変えてもらえる目途はなく、賃金も据え置き。年収300万円以下の生活を続けている。
そんな待遇に耐えかね、街頭デモや労働争議を始める若者が増えている。
非正規雇用が戦力の大半を占める職場では、景気回復後もたえまなく続く経費節減、
効率化の圧力に耐えられない「正社員」の反発の声も高まっている。

雇用の効率化を続けることで成長しようとする今の企業の構造を、現場の声から浮かび上がらせる。
55名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 10:10:55 ID:b0dqeksA
庶民総派遣社員計画
56名刺は切らしておりまして
>>6
日本の競争力って未だにこんなもんなのか。