【半導体】TDK、フラッシュメモリドライブ開発 サムスンに続き[06.09.19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みどりっぽい人φ ★
Reg Hardwareによると、すでにフラッシュメモリドライブ搭載ノートやUMPCを販売しているサムスンに続いて
TDKもNANDフラッシュメモリドライブを開発、メーカー向けにサンプル出荷を開始したとのこと。

サンプルは16Gbのフラッシュメモリチップ16個を載せた32GBのソリッドステートディスクで、インタフェイスはATA (IDE)。
体積はノート用の2.5インチHDDより20%小さく、コントローラ(GBDriver)は転送速度33.3MB/秒のUDMA 2に対応。

TDKブランドのフラッシュドライブが発売されたわけではなくストレージメーカー向けの評価用サンプルですが、
ゼロスピンドルな世界に向けて各社から製品が登場するようになり、ついでに価格もなんとかなることに期待します。

ソース:http://japanese.engadget.com/2006/09/19/tdk-32gb-solid-state-disk/

参考:
NAND型フラッシュメモリコントローラLSI(GBDriverR RA5シリーズ)を商品化
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah60400.htm
東芝,HDD互換のフラッシュメモリドライブ
http://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0110/02/toshiba.html
サムスン HDDに代わるフラッシュメモリ:容量32GB
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20060322303.html
2&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/09/21(木) 21:02:53 ID:4uLdFTkp
TDK GJ!
3名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:05:57 ID:eOTN3Fy7
東芝・・・容量2G
サムスン・・・容量32G


オワタw
4名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:08:46 ID:BTWtSJ8+
これって寿命とかどうなの?
5名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:09:08 ID:m6fYaj2t
データセンターで使えるほどの書き換え耐性が得られるのはいつごろだろ。
そうなると、超大容量用途以外は全部ソリッドになるな。
6名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:10:34 ID:MetYNIi8
ん?
サムスンのほうが小型?
7名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:14:50 ID:0nZbMDT/
チョンは嫌い 以上 TDK GJ !
8名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:23:54 ID:OULt2/Vg
HDD代替としてだと、書き込みの寿命がネック。
あと、発生頻度は低いが書き込みが勝手に消える問題がある。
まぁ、それでも使える分野はあるから売れるだろうな。

9名無しさん@恐縮:2006/09/21(木) 21:33:33 ID:V8TkWU9A
      ( ⌒ ))
      l | /
      ∧ ∧        
ファビョ━<`Д´#>━━ン!!!!
10名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:35:07 ID:x5oSVAp9
TDN GJ!!
11名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:35:52 ID:Hd9P+LI9
で、フラッシュメモリはどこ使ってるの?
サムソンじゃないよね?w
12名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:38:33 ID:4PWTirnS
>>3
東芝のは2001年
もう売ってないのでは?
13名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:46:19 ID:Ixn8x2CR
こってHDDの大体として使えるってこと?
14名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:51:52 ID:X/nVgZ2g
TDKは
>サンプルは16Gbのフラッシュメモリチップ16個を載せた32GBのソリッドステートディスクで、
16GbX16個=256Gb(ビット)
256Gb=32GB(バイト)?

サムスンは
>韓国の半導体大手サムスン電子は11日、記憶容量32ギガビットと最大の
>「NAND型フラッシュメモリー」を世界で初めて開発したと発表した。
32Gb(ビット)=4GB(バイト)


ん?サムスンより多い?
15名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:56:29 ID:255czIJO
>>14
>フラッシュメモリチップ16個を載せた32GB

ここを良く嫁
16 ◆NtNews.IP. :2006/09/21(木) 22:05:30 ID:NkPgaskM
8bit=1byte
17名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 22:27:11 ID:D5b/qooe
linuxのスワップに使ったらすぐお釈迦なドライブ来たか
RAMを後ろ2Gバイトに置いてくれれば使いやすかったんだろうけどな
18名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 23:18:48 ID:Bgk9YS4M

アイゴォ!!チョッパリどもがまた
ウリナラのものをパクッたニダ!
チョッパリどもは恥を知れニダ!!

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))
   ||||||
   ||||||
  ∧_∧
 <丶`Д´>∩
 (つ   丿
  ( ヽ ノ
  レ〈_フ
19名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 23:24:50 ID:VCnj8Fuo
TDKはNANDを制御するコントローラにそこそこ定評あるよ、
台湾のメーカーに供給してなかったけ?
20名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 17:55:18 ID:9i7RjW3w
アッー!
21名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 18:09:29 ID:riBh9x+8
何度でも言ってください>>18
22名刺は切らしておりまして:2006/09/22(金) 18:19:27 ID:0lw8MAxy
アッー!
23名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 16:56:18 ID:Zh+qlinJ
サムスンが出すと発表すると
寿命の問題があるのに出すサムスンと買うヤツはバカ
と言っていたのに
日本メーカーが出すと発表すると
そういうこと言うヤツはいないんだよな・・・
24名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 11:19:58 ID:hOnNNkj7
中の人はサムスンなんじゃねーの?
25刺は切らしておりまして