【大学】国立大の利益、総額716億円・05年度、トップは東大[06/09/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
文部科学省は4日、法人化された国立大87校と4つの大学共同利用機関の
2005年度決算を発表した。利益の総額は716億円で、このうち外部資金の
調達や経費節減など経営努力による利益は約6割の417億円に上り、
54億円だった04年度の7倍以上に拡大した。

経営努力による増益は、特許料収入や競争的研究補助金などの外部収入が
約250億円増えたことや人件費、一般管理費の節減が主な原因。

文科省は「各大学が外部の有識者の意見を採り入れるなどして経営を
見直した結果、法人化直後の前年よりも経営センスが改善したようだ」と
評価している。

総利益は東大(57億円)がトップで、大阪大(53億円)、北海道大(48億円)、
京都大(43億円)なども多かった。

新設した付属病院の減価償却費がかさむなどの事情で岐阜大、新潟大、
旭川医大の3大学が2億―3億円のマイナスになった。

法人化初年度の04年度の総利益は計約1100億円と05年度より大きかったが、
収益の大部分は旧国立大時代から引き継いだ未収授業料などだった。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060904STXKB046104092006.html
2名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 21:22:15 ID:cYckH3Cr
科研費も貰えるしね。科研費とおった教授、学生は金使いまくりんぐ
3名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 21:35:55 ID:jRmyKpAE
>>2
科研費じゃなくとも共同研究があればウハウハ
4名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 21:38:09 ID:XqouwWze
月給17万、ボーナス無しで働いている医員のおかげだろうが
ほんと大学って狂ってるよ。 大学病院で働いてる奴隷は目覚めて欲しいね
5名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 22:33:50 ID:KMhpL1mb
>>4
巣に帰れ
6東大の稼ぎが悪い:2006/09/04(月) 22:37:04 ID:atiOtj3t
費用対効果から考えれば、東大の稼ぎは悪すぎる。
又、旧帝大のうち、東北、名古屋、九州の稼ぎの悪そうなのが気になる。
経営数値を発表するなら、その内訳を国民にきちんと分かるようにすべきだ。
7名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 22:40:57 ID:Yb/SPx8t
文系の授業料を減らせ。
法学部の俺は何にも金使ってねーぞ。
8名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 22:43:02 ID:TdD5wkuY
COE21でウハウハ
9名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 23:03:41 ID:RhYQC9ZD
>>7
大学の名前借りなきゃ何も出来ないんだから、名義貸し代だと思え。
10名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 23:08:30 ID:Yb/SPx8t
>>9
実際そう思ってる。
そういう奴ばっかなんじゃないかな。
理系の金使いまくりを見るとそう思うのも当たり前だよ。
ノートPC貸与か普通だし。
11名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 23:13:19 ID:Jur0GEGY
何百人と入る教室で講義とか、めっちゃ利益率高そうだよな。
12名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 23:21:06 ID:gQZHEyG6
利益の内訳はどうなんだろう。
政府系からの収入では名目を変えた資金交付にすぎないんじゃないの?
13名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 23:23:57 ID:Yb/SPx8t
>>11
法学部はそれしかない。
あとはゼミくらいか。 俺の時は半分くらいしか入らなかったけど。 今は多いのか?
14名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 23:25:23 ID:5wqw7jR5
総額は716億円というのは都道府県の隠しがね、と違ったか。スマソ
15名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 23:27:15 ID:Pet/LupL
上位以外の文系学部自体いらないんじゃ。
理系なら駅弁位でもそこそこ意味はあるみたいだけど。
16名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 23:39:37 ID:GvdW0NkI
また文理スレになるのか…。
17名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 23:40:31 ID:Tynb9ww7
>>7
俺も法学部なので激しく同意
講堂とか食堂くらいしか使ってないのに何で授業料同じなのか
18名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 23:57:05 ID:JDpnutFw
>>17
その理由では理系の授業料が上がっても、文系の授業料が下がることは無いんでね?
19名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 01:00:05 ID:eF9n3kW2
>>15
筑波の法科の俺はデッド ォァ アライブ?
20名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 07:17:16 ID:M/qrLPRL
>>17
法学部だけじゃ大学のランクは維持できないからな。
東大京大の、大学としての世界的名声は理工系の研究によって支えられてる訳よ。
法学部だけじゃ、ただの官僚/弁護士養成専門学校じゃん。
21名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 07:26:34 ID:C079gQMd
理系が湯水のごとく金を使ってるのに、
こっちは六法すら毎年買わなきゃいけないってのに
本能的に納得がいかない奴は多いんじゃないだろうか。
22名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 07:47:55 ID:47Nb6Uxw
>>21
納得行かないなら大学に行かなきゃいいじゃん。
公務員試験も司法試験も大卒の資格は必須じゃないだろ。
理系はどういう人生を選ぶにしても、大卒修士博士の資格は必須なんだよ。
23名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 07:48:54 ID:C079gQMd
>>22
納得いかないなら行くな、って幼稚な論理だな。
24名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 07:52:09 ID:A29TS1ov
理系が湯水のごとく金使う大学ってどこだよ。
まだまだ足りねーよw
25名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 07:56:02 ID:gWJqt50T
文系の学生の学費で理系の家計を支えてるんだからしょーがねぇよ
26名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 08:00:23 ID:aE963TpF
>>23
納得がいかないのに高い学費払って大学に通う理由って何よ?
学費払ってるってことは納得してるんじゃないのか?
理系と一緒が気に食わないならUniversityじゃなくてCollegeにでも行きゃいいじゃん。
27名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 08:24:02 ID:ZSBbBgff
教育に係る支出では、教職員の人件費の比率が高いから、
正味の教育費用は、文系理系でそれほど差はないんじゃないかね。
授業料分を取り戻そうと思うなら、
科研費等の外部資金をしっかり獲得してくる研究室への配属を目指すことだね。

学部等のセグメントごとの決算をきちんと把握している大学があれば、
戦略的に授業料を設定してくる場合が出てくるかもしれん。
28名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 08:55:10 ID:FQ1q0DyY
国立大学の乞食は死ね
国立大学はすべて民営化すべき
こいつらに大切な税金を使うな
29名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 08:55:20 ID:Uit5LgTz
科研費とってる先生のゼミなら六法でもなんでも買ってくれると思うけどね
30名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 10:30:22 ID:C079gQMd
ごめんちょっと書き方悪かった。

「本能的に納得いかない」ってレスしたのは、なーんか納得いかないなぁっていう
要するに半分愚痴みたいなもんで、やっぱ理系のやつが試薬とかぽんぽん使い捨てしてるのを見ると
もう少し大切に使えよなぁって思ったり、まぁそういう低いレベルでの納得いかないです。
声高に「ふざけんな」って言いたいわけじゃなくて。
もちろん「じゃ大学いかねぇ」っていう結論に至るかと言えばノオなわけで。
31名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 10:48:40 ID:lGqGp08T
経営法律政治経済etc・・・の教授がいるぐらいだし国立改革はうまくいくのか
それとも結局口先だけになるのか
32名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 15:34:22 ID:U9ngyVdJ
研究者なんて基本的に専門以外のことで役に立たないんじゃない?
経営のノウハウなんてなさそう
33名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 17:22:52 ID:iKEnqXCr
この利益はなんに使うの?
学生や教授や研究者たちには還元してくれんのかな
34名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 17:44:18 ID:C079gQMd
農学部の友達はカニの実験をしたあと
研究室でたらふく飲みながら食ってたが、
そういうので還元されてんのかな
35名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 18:13:10 ID:02+N/AeK
>>34
ついでに酒も自分たちでつくってしまうらしい
36名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 18:33:13 ID:fG2EohMe
>>30
理系の研究室の研究費の大半は大学から
支給されたものではなく自分で獲得してきたものだ。
37名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 19:56:27 ID:YvMxHAnt
基本的に国立なら、文系にしても理系にしても
払っている以上のサービスは受けているだろ。
あとは、値段差つけたら理系離れがいっそう進んで
将来国全体が困るだろ。

試薬を使い捨てというのがどういう状況か分からんけど
再利用なんて考えたら返ってコストアップになるだけなんじゃ?
38名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 20:33:37 ID:+XZogS0h
しかし、収入は、
授業料+病院+科研費(その他外部資金)でFA?
39名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 22:08:48 ID:I/yz8qGY
>>21
六法とか破格に安いだろ。同じ厚さのの辞書と比べたら一目瞭然。
くそでかい分厚い2分冊の奴でも1万円程度しかしないじゃない。

専門書扱ってる本屋行って、医学系の棚の本の値段を一度見てくださいです…。
40名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 22:28:36 ID:B4mWllt0
利益つっても国庫に返却するだけらしいけどね。
まぁ民営化はないだろう。
アメリカにだって公立大学はあるんだし、教育を国が手放すことはない。
41名刺は切らしておりまして :2006/09/05(火) 22:45:32 ID:VWH9+X6S
ところで、競争的研究補助金って何だろう、外部収入なの。
42名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 22:54:07 ID:4JY8goCI
これ思い出した。
世界の大学のファイナンス力格差
http://www.tez.com/blog/archives/000645.html
43名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 23:12:11 ID:s5Y+faZ/
アメリカの大学すげー金あるな
44名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 23:17:04 ID:jjvmjrVY
日本の大学が資産運用すると、すぐ金儲け主義だとか言いがかりを
つけられて叩かれることは間違いないな。
ファンドを積み上げるくらいなら授業料安くしろとか。
で、有名大学がちょっと損を出すと妬みも絡んで
ヒステリックな総攻撃ってとこか。
45名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 11:12:29 ID:hS1XnW89
歯学部や医学部と文系学部の授業料が同じなのは、なんか不思議な感じ。
理系は実験や施設に莫大な費用がかかるから、いくらお金があっても足りないかもね。
46名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 11:17:54 ID:BBB3dmzR
一回建ててしまえば後はメンテナンスだけで済むから、
古い大学ほど有利ではあるな。
47名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 12:34:36 ID:85nxXpNU
国立理系で、奨学金で金借りて、そのかねで
株やって、派遣程度の労働しかしかやってないおれは
ほんと搾取してるのかね。
まあ、地方だし就職難だったし許せよ。
金貯めたら、パラオに移住するから。
48名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 12:37:01 ID:Qj7kz7gX
大学は金儲けの場じゃねーよ
49名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 12:37:47 ID:clVevNr4
国立の学費高すぎ
50名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 12:48:40 ID:tMGLlqO0
地方国立潰す原資にしちゃえ
田舎も満遍なくサービスは時代にあわんよ
51名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 12:57:44 ID:OGhQKkOE
企業が金儲けるのは当然。あまりに基礎研究すぎるのは企業じゃ無理。
幾万かの基礎研究から独創的な商品が生まれる。
国立大学は,毎年研究の要旨集を出し,公開する。その中から企業との
産学連携や研究補助を受ける。
国はわけのわからんちしきじんを集めて要旨集を検討し,国費を振り分ける。
似たような研究者は1大学にまとめる方向にする。
それが国家百年の計じゃろが!
52名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 13:17:38 ID:bb7jVRxc
売国奴を多数排出するだけのことはあるな
53名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 13:19:07 ID:1MFYV8Be
>>45
まあ、文系学部と理系学部の卒業生が同じ知的水準にあると見なされる方が驚異的だがな。
54名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 14:06:43 ID:Eb9va4Fr
北大は異常に利益が大きいな
55名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 14:22:26 ID:Ot7VmVF0
経営センスて…
なんでいつまで経っても日本の国立は授業料免除じゃないんだろ
56名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 19:28:34 ID:uBAyiA0X
関係ないがそろそろ経済学部を理系にしろ
57名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 19:37:00 ID:MvCgZmlK
>>56
単に名前だけ理系になりそうだな。
58名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 20:36:52 ID:vBNM5n7V
単年度の収支よりも、長期的な資金計画に着目しておかないと、
財政再建団体に転落した地方自治体と同じことになるぞ。
59名刺は切らしておりまして
国立で授業料格差はありえないだろ。
文系でも受けるサービスに対して必要な経費を考えれば
格安なことには変わりない。