【食品】吉野家「牛丼」、9月18日に復活…全1000店100万食限定、並盛り300円台後半で [06/09/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 米国産牛肉の輸入再開を受け、吉野家ディー・アンド・シーは牛丼販売を18日に復活させる。
予定した量の肉の調達が難しく、9月は同日のみ100万食を売る。10月以降も月初から1週間程度
で売り切れる量の確保にとどまり、しばらくは食事数を限定する変則的な販売となる見通しだ。

 18日は全1000店で再開する。2004年2月に販売を休止、翌年1日限定で復活させて以来1年7カ月
ぶりとなる。100万食は従来の1日分の平均的な販売量と比べ2割多い。時間限定で数日間販売
するより宣伝効果が高いと判断した。価格は並盛りで300円台後半と、休止前の280円から高く
なる見込み。


▽News Source NIKKEI NET 2006年09月02日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060902AT1C0100601092006.html
▽吉野家ディー・アンド・シー 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=9861
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=9861.1
▽関連
【食品】米産牛肉が品薄、輸入量少なく人気好調…吉野家:牛丼「並盛り」で400円前後に [06/09/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157120730/
【食品】トップ、尾張屋など食品スーパー5社、米産牛肉の販売再開へ…「消費者からの要望が強い」 [06/09/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157064040/
【食品】米国産牛肉輸入再開1カ月:NZの牛肉、カナダの豚肉がいつの間にか浸透 [06/08/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156689330/
【食品】米国産牛肉:外食業界初、販売再開へ 焼き肉店「でん」…盛り合わせや食べ放題コース検討 [06/08/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156545055/
【食品】「すき家」のゼンショー:米国産牛肉は使用せず「安全保証できない」と [06/07/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154009157/
【食品】吉野家、9月下旬にも牛丼再開へ…来週にもポスターを掲示 [06/07/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153952120/
2名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 07:08:08 ID:ZEWnJL/T
いまだにテレビで、これ食いたいっていってるアホがいるのにはびっくりしたw
3名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 07:08:54 ID:7JXboQP/
俺を殺す気化
4名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 07:10:31 ID:qV+8u3n+
100万食限定ってのがキモだな。
それだけ出りゃ大ヒットだよ。
5名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 07:15:09 ID:/z0g8FEJ
アメリカ産ってはっきりかいてあればいいよ。
6名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 07:23:05 ID:xj/18WRm
マジで待ちくたびれた
発売日ソッコーで食いに行く
牛丼が恋しすぎるw
7名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 07:25:38 ID:AbFNa9Jq
残留BSE
8名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 07:28:09 ID:3/AYAAFn
やっぱり高くなるんだな そんなことだろうと思った
9( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/09/02(土) 07:31:21 ID:VsLEuZE3 BE:500472689-BRZ(1301)
大量殺人の開始れすか?
10名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 07:36:04 ID:Un9AFJ7z
また行列ができるのか。アフォかと。
11名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 07:38:49 ID:/hGP/63b

牛丼ごときに、いつまで米国肉にこだわってるの?
これが、高級ステーキハウスが、神戸牛にこだわるならまだしも。
あんな餌みたいな食べ物に。
変化に対応できない会社は、いずれ淘汰されるよ。
まぁ会社だけに限らず、変化に対応できない人間は駄目だって
事だな。自分自身も気をつけよ。
12名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 07:41:31 ID:K+R+3J2B
またブロードキャスターが大騒ぎするな
13名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 07:46:44 ID:T43XJGOP
楽しみだな〜
14名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 07:49:22 ID:Xaui9TJ+
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
15名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 07:51:53 ID:cOouLMfF
サクラが並ぶのか。
16名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 07:57:09 ID:xj/18WRm
つかお前ら食いたくないの?
懐かしいじゃん。普通に食いたい。
17名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 08:01:29 ID:ppQB32GC
オオモリ、ギョク。

ベニショウガ。
18名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 08:06:05 ID:y7gTbS61
誰が買うかこんなもん。
守銭奴
19名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 08:08:59 ID:x/gV3kkr
ネットで吉牛レシピ検索。
不完全レシピに自分の味覚能力をフル回転して味付けを加える。
高級和牛を使って牛丼クック!

8割5分は吉牛の味に近づくが、やっぱ牛肉は安い肉のほうが良いみたい。
20名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 08:10:29 ID:TgT4Cr9O
精々2年に1回行くか行かないかの割合だなあ。吉野家は。
豚丼も結局今だ食わず仕舞いだし。
21名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 08:13:16 ID:5IbSVC9o
>>19

>やっぱ牛肉は安い肉のほうが良いみたい。

だと思いますね。更に昔の吉野家の細切れでない牛丼は、
不味かった記憶がありますもん。
22名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 08:18:18 ID:BXzFOxNW
アメ牛に固執する吉牛なんか食わねーよ。
脳味噌スカスカで死にたく無いからね。
23名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 08:21:54 ID:QpMtqt5K
どうせまた、復活直前に危険部位混入が確認されるんだぜ。

吉野家あぼーん
24名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 08:22:08 ID:avvp+sVG
なか卯の牛丼、味を元に戻してくれぇ。
25名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 08:22:53 ID:S1xUPnD2
>>16
プリオンに浸された君の脳は大丈夫?
26( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/09/02(土) 08:26:03 ID:VsLEuZE3 BE:111215982-BRZ(1301)
数に限りがあるという事情も知らずに、売り切れれすと言われ暴れるDQNが沸くのれすね!!!
27名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 08:26:48 ID:9ivavPgg
ほかの高い定食やまずいカレーをなくして牛丼1本でもっと安くしてほしい
28名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 08:29:29 ID:ZXLiWnS5
オーストラリアだって狂牛病あるんでしょ
検査してないから発覚してないだけなんでしょ
29名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 08:32:10 ID:XT3NewEB
おまいら、どうせ昼休みには並ぶんだろ
30名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 08:33:25 ID:otFiUVIL
吉野家はアメリカの手先。
31名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 08:37:26 ID:PKJ8naMy
牛肉が米ならサラダは中か?
こえ〜
32名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 08:45:31 ID:2iTdo7uy
人が死なないとわからないのか
死んでも何だかんだ理由つけて正当化か
33名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 08:51:42 ID:htE9y6mA
企業努力をしないで、米産にこだわる吉野屋なんて、つぶれちまえ
34名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 09:16:42 ID:vLutS6r1
玉ねぎを切って、牛のバラ肉を炒め
で水、醤油、赤ワイン、砂糖、和風だしを入れて煮込めば
牛丼は作れますか?
35名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 09:17:01 ID:6RJx8pn/
>>29
お前はダッシュで吉野家に行きそうだなwww
36名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 09:33:05 ID:OwnwN5s7
どうせお前ら食ってたくせにw
37名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 09:33:41 ID:3w/4wdj0
これで2チャン名物、吉野家オフ再開だな。
いつやるのかな。何回か出席したから楽しみだな。
38名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 09:42:03 ID:9T0MXeUg
>>4
かつての吉野家全店の牛丼消費量は1日80万食です。
(当時2位の松屋が15万食)
39名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 09:50:45 ID:LPj/KKCh
またマスコミが輸入禁止になった背景にロクに触れずに下呂丼屋に群がる人間の映像をゆるーい感じで垂れ流して
結局てめーらが広告やの奴隷であるのを再度証明してくれ
40名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 10:01:42 ID:uhIE18R6
日本語お勉強してから書き込んでね。
41名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 10:15:10 ID:htVU5KZg
>>38
そのペースで牛肉食ったら、狂牛病多発で日本が滅びるな。
どんぶりの外側に、牛丼は健康を損なう恐れがあります、って書かせるのはどうだろう
42名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 10:17:47 ID:U4Vcwivn
競馬場で食えてたからどうでもいい
むしろ、アメ牛は食う気ないんで迷惑だな
43名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 10:25:49 ID:avvp+sVG
>>41
その前にアメリカが滅びるだろ
44名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 10:26:42 ID:/hGP/63b
>>42
アメリカのBSE患者が発生したのは、競馬場の中のステーキ屋だったな。
45名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 10:47:41 ID:8Sf95SPh
本当に豪州産牛じゃダメなのか?
アメは信用できない
46名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 10:50:39 ID:T6aKnKYZ
すき屋の豚丼で十分だ・・・。
47名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 10:50:55 ID:lK35sTY7
オマイラ!!
中国の毒野菜の方も注意しろと!
48名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 13:33:12 ID:04tMG7CM
>>9
こういう奴らに限って
食べてる野菜炒めは中国産。

49アイスはロッテ:2006/09/02(土) 14:34:30 ID:yBtVjjvU
上海で23歳くらいのBSE患者が発生しましたね。
数年後に若年性痴呆やアルツハイマーが大量に発生して、
日本の経済や医療財政は崩壊ですね。
50名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 14:50:56 ID:4GP5ydhC
世界の穀物生産の40%近く、またアメリカの穀物生産の70%以上が家畜の飼料になります。
この穀物飼料を人間に与えれば飢餓を無くすことが出来ます。

みなさん肉を食べる前によく考えてください。
あなたは、自分自身の食欲を満たすために、数億人の難民を見殺しにしてるのです。
51名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 14:57:26 ID:Q6R4PW+b
売り切れ

DQN暴れる
まずは大阪辺りかな?
52名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 15:16:25 ID:WY3iaeDo
吉野家は
『安くてうまい店』から
『高くてまずい店』に
進化しようとしています^w^
53名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 15:17:36 ID:0XZlepZt
屠殺場
54名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 15:22:34 ID:SMKtf7x3
なんで1週間前にしないんだろ
ある意味吉野家による大量テロなのに
55名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 15:28:20 ID:rYsxuVNz
またあの共食いみたいなおばさん来るのかなw
56名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 15:31:26 ID:80ZD5k3g
ラスト牛丼の男も来るのであろうか。
57名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 15:32:39 ID:EJQvYnf2
一杯50円の純利益としたら、5000万も儲けるのか。
58名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 15:34:42 ID:zwus0Zm+
今なら安全だろう
安全じゃなかった頃に毎日のように食ってたが大丈夫なんだから
喰わなきゃそんだ
59名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 15:50:18 ID:nLNWjVV3
ま、空いてりゃ食いに行くよ。

吉野家のほかの牛肉メニューは将来的には
全部米牛に変えるのかな?
60名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 16:04:18 ID:7onaiYhG
豚丼消えるのか?
食わねば
61名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 16:05:45 ID:STaZLLK9
豚丼消えたら吉野家いかん。
豚丼の吉野家なのに。
62名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 16:15:41 ID:nLNWjVV3
>>61
辛口牛焼肉はなかなかだと思うが。
ふつーの牛焼肉は甘すぎて(゚д゚)マズー
63名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 16:22:06 ID:ZAesK/vs
俺はいつもの松屋の牛めしにしとくよ、安全で安いし
64名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 16:33:17 ID:L98anmCa
>>63
中国毒菜・毒牛が安全とはこれいかに
65名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 16:36:55 ID:/iBjc0RI
タダなら一か八かで食ってやってもいい。
66名刺は切らしておりまして :2006/09/02(土) 16:40:02 ID:0KXSsXYp
>>50
人間減らしたらいいんじゃね?
人間撲滅運動でもしたらいいのに
自然を脳内で考えるとこんな人間になり松

牛丼復活♪危険も復活♪
感染して死んだら笑ってあげるよw
67名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 16:59:51 ID:L98anmCa
>>66
古くは、天然痘・結核・黄熱病、
結核に、コレラに、エイズ、そして狂牛病!

人間を滅ぼす手段はいくらでもあるんだといわんばかり
次々現われる難病・奇病。

人間はそれだけ、自然の摂理に逆らった無理な生存を続けてるんだと思うと鬱になる
68名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 17:06:21 ID:Ic8nVM+w
仔牛の牛丼
うまそうだけど可哀想だから食わない。
69&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/09/02(土) 17:08:13 ID:bM5SKemY
並盛頼んで箸を付けずに帰る
70名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 17:21:57 ID:nrclExXW
牛ナシ、ツユダク、ネギダクで
71&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/09/02(土) 17:25:15 ID:bM5SKemY
>>70
つゆもねぎも汚染されるだろ。
牛丼並盛ご飯だけにギョクが通の食べ方。
72名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 17:25:57 ID:U3KDMmcC
画像掲示板でさらし者にされてた、あの太った牛丼女は
また食いに来るのだろうか?
73名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 17:50:34 ID:gyEV0pnT
以前はおまいらの主食だったのに。
74名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 18:18:43 ID:pNJJoJYt
楽しみで楽しみでしょうがない

去年の復活祭と同じく、
10個持ち帰って冷凍しとくか
75名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 18:18:46 ID:JPgJ/llx
つ狂牛丼
76名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 18:46:53 ID:L+fvWz76
吉、松、すき、でバイトしてた
やっぱ吉がいちばんまともな味だった
77名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 18:49:53 ID:WoMgL78p
77ゲット!
78名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 18:51:39 ID:YNj1GY9T
金がなくて毎日、吉野家で牛丼食ってた時期があった。
しかし、ある日を境に店の前を通っただけでにおいを嗅いだだけで吐き気を催すようになった。
それから、3年くらい牛丼食えなかったなあ・・・
79名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 18:52:43 ID:XeZ+JJPG
>>74
どうぞ御自由に。
80名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 18:57:07 ID:oDYvmmq0
あのくっせぇ肉のどんぶりを美味しい旨いといって食べれる奴は凄い。
81名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 19:00:29 ID:T7TLl4Zn
米国産の毒入り牛肉食ってみな狂牛病になればいい。
今だけ生きれば言い分けないだろ。リスクは大きい。
ブッシュに100倍食わせろ。
82名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 19:14:20 ID:j5jn3g89
ここの社長、米牛処理工場を視察して「安全です!」とか言ってたけど
犠牲者が出た時どんな風に言い訳するのかな?

だってアメリカが安全って言ったんだモン とかw
83名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 19:52:03 ID:Y1j7wOEs
過去の在庫あるって言うけど、食中毒とか大丈夫なのかねwwww
84名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 21:10:24 ID:UmmgGGyM
また、一般人が牛丼食ってるとこが報道されるんだろうな。
馬鹿すぎ。
85名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 21:25:43 ID:olUf+gFP
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 単純な国民だw
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
86名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 22:41:58 ID:ohHFXxr2
売り切れ

DQN暴れる

大阪 塗装工を今から押さえておけば無問題
87名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 22:58:27 ID:ghd4uHKX
別にいいじゃん

おまいら普段は自己責任論で他人を叩くくせに
自己責任で喰うものの会社を叩くなんて
どんなご都合主義ダブルスタンダードだよw
88名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 23:12:37 ID:22gnC8Xd
『マンガ雑誌片手に牛丼食べてる男性とは愛生まれない』
89名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 23:21:56 ID:E5SyXEAB
>においを嗅いだだけで吐き気を催すようになった。

いまは特に臭い。
牛だけじゃなく、ブタも魚も鳥もごっちゃになった変な匂いがする。
メニューが多くなり、焼きものとかも増えたので、厨房での作業が複雑になり、忙しくなってすぐ混雑する。
食い残しの皿がなかなか片づけられず、レジにすぐ人がやってこない。
もう二度と行く気はない。

いまの吉野屋は最悪だと思う。
そんな吉野屋に行く客は、以前にも増して味覚音痴で小汚いやつが多い。
社長はテレビで偉そうなこといってたが、何を考えてんだか。


90名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 23:25:16 ID:8IKzfyN6
食った奴はBSE人間として貶しまくって
自殺や鬱においこんでやとろうっと♪

いぢめにあったりさせたろw
91名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 23:31:59 ID:jlvRRnEM
>>90
とりあえずおまえは氏んだほうが世の中のためだと思う。
92名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 23:32:46 ID:f4e63/QQ
>>90
脳がスポンジ化してる奴以下だな
93名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 00:12:54 ID:VZVHxUuO
>>23
確認したした役人は消される

全ての事が知られること無く
94名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 01:04:08 ID:vqyEh4qC
米国牛反対派「しかし、米国牛はやばいでしょう。反対です。」
米国牛推進派「ようし、ならこうしようじゃないか。一日だけ米国産牛肉の牛丼を販売し、
          少しでも売れ残りがあれば米国産牛肉は諦める。
          ただし完売するほどの売れ行きならば、米国産牛肉の牛丼を再開する。どうだ?」
米国牛反対派A「ようし・・・。ようし。ようし!受けて立とうじゃないか」
米国牛反対派B「まて、これは我々にとって明らかに不利だ!」

みたいなやりとりがあったんだろうな
95名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 01:37:29 ID:4VhnOJRv
>>90
どうせおまいは中国野菜食ってるんだろww
96名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 01:42:27 ID:0+zUiXlb
と言って、明らかな対抗馬的牛丼屋が出てこないのも問題。
なにも、コマギレ牛丼でなくても良いじゃないか。
多分無理だろうけど。
97名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 01:44:29 ID:0+zUiXlb
クセになる味は中々難しい。
それは材料費を凌駕する。
98名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 01:45:34 ID:AXqTWvko

「限定」って煽られると弱い人多いですねw

安全性の問題はおいておくとしても
アメリカの態度が気に入らねえので食べる気しませんが。
99名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 11:01:07 ID:2WwicX+f

脳みそがスカスカになりたければ、牛丼より、
ホルモンだろう、なんせ特定危険部位だからな、
販売してるのは、全農、ホクレン
100名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 11:04:10 ID:s7PQlMaN
また限定商法かw
輸入再開でそれやる意味がわかんねえw

いや食わないけど
101名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 11:23:57 ID:C78IhcdW
吉野家のあの不味さ 行かない
102名刺は切らしておりまして :2006/09/03(日) 11:30:56 ID:y8IWkuMM
吉野屋スレはいつも工作員が必死だなw
103名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 11:43:39 ID:/0e6v+FE
限定100万食って…、そりゃ大ヒットって言うんだよ。
104名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 11:48:30 ID:2wQrMSUG
牛丼が好きで、自分でもよく作るけど、昔はどうしても、吉牛のあの味に近付けなかった。
もう三年位食べに行ってないけど、あの味に近付いたかどうか、確認してこようかな。
105名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 12:00:52 ID:B8sKbenG
>>82
犠牲者が出た時は、ちゃねらー全体で吉野屋と社長叩きで制裁でしょう。
106名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 12:05:33 ID:m9Efii9g
米牛が輸入禁止になるまで、吉牛食って奴多いだろ
もう手遅れだ。
107名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 14:58:56 ID:3DmVBo75
また、この前みたいに並ぶんだろうな・・・
さすがに仕事あるから、就業後まで残ってたら寄ってこかな。

でも、この価格じゃお得感ないし、復活するなら\300くらいまでは戻してほしいところ。
108名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 15:41:50 ID:Ptyxw7RQ
>>106
ラッキーで手遅れじゃなかった香具師にもとどめさしちゃうのか・・・

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
109名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 15:43:14 ID:yxgcrO1x
>>108
穢多はすっこんでろ。
110名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 15:48:16 ID:SBV0Jy+U
自信を持って堂々と売ればいい。
安くて美味けりゃ、あとは客が判断する。
111名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 15:51:08 ID:KIj9hfm8
「米国産を使用する。」と正直に宣言する企業なだけまし。
112多分においおい:2006/09/03(日) 15:52:39 ID:Gh8Q64rd

 http://www.youtube.com/watch?v=5419ixM3_-8
 吉野家社長阿部氏、日本への輸出が許可された
 コロラド州の食肉処理加工場を視察。

 http://www.youtube.com/watch?v=-YyWSZqS9iw
 アメリカ牛肉輸入解禁を受けて、10月より実施される
 牛肉の表示義務についての問題。
113名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 15:57:56 ID:P3dDA7T3
正直特盛でも量的に満足できない。
そうなれば高くつくから行かない。
114名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 16:14:03 ID:WPiqrdQi
もともと大して旨いもんでもなかったじゃん
115名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 16:15:04 ID:TifLiny1
別に待ち焦がれて並んで食うほどのものではないな
116名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 16:16:47 ID:Ptyxw7RQ

株価が持ち合い下放れしたから必死な香具師が多いなw
117名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 16:17:03 ID:KG2GKd+h
特盛と並盛食べて丁度いい量だから千円オーバーするな…
118名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 16:18:25 ID:h6hOw43y
豚丼無くさないで〜!!
119名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 16:34:21 ID:SJuMAAoy
豚丼が思ったよりも美味かった件
120名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 16:39:24 ID:IoBEsGtn
テレ朝のこれってヤバくね?

http://www.tv-asahi.co.jp/kaikan/
121名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 16:44:54 ID:qgpqTMR0
汚染牛モーいらね
122名刺は切らしておりまして :2006/09/03(日) 17:14:00 ID:XDAz0Vzu
吉野屋の考え方ってシナそっくりだな
123名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 17:18:13 ID:K5WYUUdp
吉野屋コピペも最近みなくなったし、
2chねらーと吉牛との蜜月関係もこれまでだなw
124名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 17:19:03 ID:SBV0Jy+U
牛丼より焼き肉が食いたい。
カルビ、ハラミ、牛タンは(高価な和牛を除けば)アメリカ産が一番うまい。
125名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 17:33:36 ID:LT00And0
ギョク
126名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 17:39:44 ID:5pgA1UPE
限定を強調してまたマスゴミに煽ってもらうんだろ。
ヨシノヤもマスゴミもしね
127名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 17:39:49 ID:+fm3zjL6
また吉牛女が見れるのだろうか
128名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 17:53:10 ID:FpruxvCZ
値上げするなら、今の牛焼肉丼の方がいいかな。
129名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 17:56:08 ID:nTSxLZf+
リスクを承知の上で食いたいならいいじゃないか。

病気になってから、後悔しても遅いけどな。

130名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 18:10:27 ID:PBMpTRD2
>>129
将来は俺らの税金で養うわけだが。
131名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 18:14:05 ID:fsatwazW
前牛丼再開した時にアホみたいに並んでた奴いるよね。
ああいうやつら僕は見下していますから。
132名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 18:16:15 ID:cRZgK6pg
百万人が狂牛病の危機にさらされるのか!!?
133名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 18:17:04 ID:SJuMAAoy
>>130
気にするな。自覚症状が出たら1年で死ぬから。
134130:2006/09/03(日) 18:20:10 ID:PBMpTRD2
>>133
徒に延命するだけの方法が見つからんことを祈る
135名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 20:33:40 ID:3DmVBo75
>>129
そんなこと言い出したらコンビニもジャンクフードも皆同じ穴のムジナになるだろw
下手すりゃ、それ以上ry
136名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 21:18:11 ID:SBV0Jy+U
牛肉なんか、食い物の中では比較的安全な方だと思うがね。
フグやモチでは毎年100人単位で死んでるし、中国の農薬も危なそうだし・・・
137名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 21:40:21 ID:ePxZSL8+
最低な会社だな。
138名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 21:41:24 ID:Ob/n6SWG
食うぜ!
139名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 21:52:14 ID:SiGPygED
じゃ当日豚丼を食いに行くかな
140名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 21:53:55 ID:3PoJ4Mfs
食いたい奴だけ食べれば良いさ、どうせ何時かは死ぬんだからな。それが少し早くなるだけし、好きな物をたらふく食べて死ねるんだから幸せじゃないか。
141名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 21:59:55 ID:3PoJ4Mfs
安心して食べれば良いよ。きっと狂牛病が発症する頃には、治療法か特効薬が発見されてるよ。







たぶんねwww
142名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 22:17:13 ID:epkUAG5x
今日競馬場で大盛650円でたべてきた
143名刺は切らしておりまして:2006/09/03(日) 23:05:02 ID:cJ7FoCxu
>>124
アメリカ産の焼肉、、、、、
こんだけ騒いで安全未確認、しかも内臓ホルモン!初手から脳内プリオンやな。
同じ牛肉なら他にうまいのいくらでもあるのに、
味覚音痴もここまでくると、命に直結フルブースト!

味覚は危険回避の重要な感覚なのに、
こいつは、腐った独特の糸引きや悪臭もわからず
なんでもウマウマ!!で食べるんだよな〜ほんと増えたよ、危険な味覚音痴が沢山。
食品本来の味を隠しニセ食品を氾濫させた糞企業どもの責任も重いが。


144名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 01:17:53 ID:Cf2MAyJn

吉牛、冷えたら最強にマズイ

145名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 17:55:06 ID:pTEErtq8

脳みそがスカスカになりたければ、牛丼より、
ホルモンだろう、なんせ特定危険部位だからな、
販売してるのは、全農、ホクレン
146名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 17:56:52 ID:f0MYOUix
すき家の牛丼(350円)でいいじゃん。
この前食べたらカナーリ美味しかったよ。
147名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 18:16:09 ID:ugTxmTAu
たのむから19日にずらしてほしい。
夕方まで海外なんだorz
148名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 18:19:49 ID:Sb1xnEtP
レシピ乗ってるサイト参考にしたら、9割ぐらいは再現できたから、
もう無理にくい行く必要ないんだけどねー、でもたまに行っちゃうかな。

あと安い肉の方が向いてると書いてるひといたが、OZなんかは脂身少ないから、
向いてないかもしれないが、国産のすき焼き用なんかは美味かったけどなぁ、
肉の厚みが違うから食感は違うけど、味付けはほぼ再現できたから、
吉野屋風でちょっと高級な牛丼って感じでかなり、(゚д゚)ウマーだったけど。

あとワインの酸味が味に出やすいから、白で極力酸味の少ない甘口がいいかんじ。
作ってる途中は??だけどさいごに牛脂がとけだすと、あの匂いがしてくるから、あら不思議。


149名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 20:28:01 ID:hoCZ/YCr
>>148
自分語りうざい。ビジネス的観点で語れ。
150名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 20:41:34 ID:Sb1xnEtP
ビジネス的観点w
151名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 21:22:10 ID:pTEErtq8

>全頭検査は、ただの簡易検査だろう、そんなもん100%信頼できないだろ。
>全頭検査は、ただの簡易検査だろう、そんなもん100%信頼できないだろ。
>全頭検査は、ただの簡易検査だろう、そんなもん100%信頼できないだろ。

 ただの簡易検査で28頭ものBSE感染牛が見つかった

>北海道はどれだけ、BSE汚染されてるとは思わないのか?
>北海道はどれだけ、BSE汚染されてるとは思わないのか?
>北海道はどれだけ、BSE汚染されてるとは思わないのか?
152名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 21:36:31 ID:pTEErtq8

ホクレンの販売してる、特定危険部位 牛内臓 は実弾の込められた、ロシアンルーレット
なんせ、小腸の一部には、はっきりとした感染性があるからな、
ハサミでちょん切った感染性のある部位の隣を食った奴は、間違いなく
将来、ヤコブ病か運がよくてアルツハイマーだろう。

153名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 21:55:37 ID:Ruoos9Bc
吉野家は吉野家コピペで儲けてそうだな。
154名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 22:24:37 ID:8Mw3WhO4
また大阪か
155名刺は切らしておりまして:2006/09/04(月) 23:46:56 ID:LOJDRSux
アメリカの場合は標本調査して、ある確率でBSEが見つかってるよな。
母数も標本数も十分多いから、今何頭のBSE牛が市場に出回っているか、かなりの精度で推定する事ができる。
サンプル調査なんかしてもイメージ下げてるだけだぜw

具体的に一定の感染率があるのが明白になったんだから、安全を確保するには全頭検査をして水際でくい止めるしかない。
156名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:52:45 ID:0S0BCkPe
アメリカ合衆国はBSEに関する世界保健機関のガイドラインに背き続けている
http://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/bsedrgreger.htm
マイケル・グリーガー 医学博士
157名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 01:02:40 ID:KIMdcLbh
アメリカの牧場には今も肉骨粉があるんだよ
158名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 01:10:54 ID:0S0BCkPe
緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】
ガイアの夜明けが、「アメリカ牛肉は大丈夫か」というタイトルで、
アメリカの食肉加工工場の実態について報じていた。昨年、来日して、
日本政府や消費者に【米国牛肉加工現場のひどい実態と危険性】を訴えた
大手食肉加工企業タ(略)社の労組委員長(元)も出演していた。
ちなみにこの番組の取材時には彼は、同社を辞めていたようだったが、
その理由については番組では触れていなかった。
彼は以前、【加工工場の内部の非衛生的な実態】を告発するためのビデオを撮影し、
米メディアにも公開していたのだが、番組ではそれも流されていた。
そのなかで、解体した牛の肉に【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】のが映っていたのだが、
日本の獣医学の専門家に見てもらった結果、それは、牛の身体に細菌が入り込んでできた膿瘍だということが分かった。
日本では、こういうのが見つかった牛は、当然食肉にはせず廃棄するのだそうだが、
タ(略)社では【そのまま食肉として出荷している】のだという。

159名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 03:58:19 ID:lpHou4Zd
他のメニューはちゃんと残してくれるの?
160名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 04:24:27 ID:bNb4Wv40
京都議定書とBSEはちゃんとしてほしいなアメリカには
161名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 06:33:51 ID:v9yYRyjn
>>160
あと侵略戦争と。

ところで、値段を上げるのは、タマネギがきれいに3切れ、上に載せることができるようになってからにしてほしい。
162名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 06:37:55 ID:fIkS6sCb
プリオンがプラスされてるから値上げになるんだよ
163名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 06:37:59 ID:ZTXTI5+X
社長の態度が気に入らない。
164名刺は切らしておりまして :2006/09/07(木) 06:51:21 ID:EhsZtdII
あの社長絶対BSE感染してるよw
165名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 06:58:43 ID:zDzQw6pC
中国産の毒菜もちゃんと報道して欲しいよな
166名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 07:23:34 ID:+GN8G4YP





Z武さんが使いこなせそうな技って何よ part1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1156857105/
167名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 07:33:10 ID:Iw0pVa1+
牛肉禁輸だったころには国産牛で作ってたのにね。
その頃のほうが味は良かったと思う。
こうまで米国産牛にこだわるってことはあの社長、
よっぽどアメリカの牛肉マフィアに金玉握られているんだろうな。
社長が交代すればもっと早く牛丼が復活してただろうに。
168名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 09:26:51 ID:luJI0crl
【外食】吉野家、18日「牛丼復活」を正式発表…米国産使用で並盛380円、当面は限定販売[09/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157542220/
169名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 09:45:37 ID:uX00/M3p
吉野家で食べる基準は安全性とか味ではなく
安くて腹を満たす、これだけだろ


と、29年間で3回しか吉野家で食べたことがない俺が言ってみる
170名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 09:53:15 ID:u94uquX+
うひょーーー!
牛丼復活本気でうれしい!

狂牛病なんて、神経質すぎるんだよ!
アメリカじゃ毎日食ってんだろ。
アメリカの長官が言ってたが、狂牛病になる確率なんて、吉野家に行く途中交通事故にあう確率以下なんだからな。

吉野家の牛丼が食えるのなら、交通事故以下の確率で狂牛病で死んでも本望だぜ、おれは。
あれはそれだけの価値がある。

アンチ米国産牛派は、健康食品を探し続けて、その途中で交通事故で死ねよ。
171名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 10:50:37 ID:108o+UoV
>>170
狂牛病になる確率なんて、吉野家に行く途中交通事故にあう確率以下なんだからな。

> アンチ米国産牛派は、健康食品を探し続けて、その途中で交通事故で死ねよ。

難しいことを言ってくれるコピペだな
172名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 18:40:28 ID:WJotSdFf
米国産じゃなくて、隣に並んでる日本産の牛肉を食えばいいだけじゃん。
173名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 20:07:24 ID:YqFo3BSe

全頭検査、全頭検査ってお題目のように繰り返しているけど

あんな、ただの簡易検査の何処に信頼性があるんだか?アホか?
174名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 20:12:38 ID:WJotSdFf
>>173
一定の成果は挙げているだろう。
それすらも否定するのか?
175名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 20:25:52 ID:YqFo3BSe

簡易検査で日本で見つかった、BSE牛28頭のうち、21頭が
 北海道産、こんなに、BSE汚染されている、危険な北海道産牛肉は
本州への販売を禁止すべきじゃないかな。
176名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 20:34:53 ID:ao4cEu0A
売り切れで喰い損なったら嫌だから朝イチで喰いにいくかな
楽しみだなあ。絶対おかわりするぞぃ
177名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 20:36:11 ID:YqFo3BSe

簡易検査で日本で見つかった、BSE牛28頭のうち、21頭が
 北海道産、こんなに、BSE汚染されている、危険な北海道産牛肉は
本州への販売を禁止すべきじゃないかな。

たかが、簡易検査で21頭もの、感染牛が見つかった、北海道は
 感染原因を明らかにするべき、肉骨粉をたべさせていないのは、明らかだから、
 北海道地区での販売元、ホクレンの販売した代用乳じゃないのか?
 BSE感染原因を隠蔽しながら、国民に販売するのはやめろ
178名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 20:41:58 ID:Vr0Ei0H3
牛丼は、米国の貧困層用牛(肉骨粉で育った鶏の糞で育った牛)
の貧民すら食わない部分(ショートプレート)を使ってますから、
資源を無駄にしないという意味では、非常に有意義です。
食いたい人には、どんどん食ってもらいましょう。
179名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 20:42:29 ID:WJotSdFf

アメリカでは年間3500万頭をと殺するが、検査頭数は2万頭に過ぎない。
いままでアメリカで検査した累計頭数は36万頭で、その内2頭のBSEが発見されている。
日本は累積で400万頭をチェックして20頭が発見されている。
こうしてみてくると、アメリカも日本もBSEの発見率は同じと言える。

つまりアメリカでは毎年200頭近くが見逃されている。
180名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 20:47:48 ID:ao4cEu0A
ショウガをたっぷりと丼に載せて
ショウガと肉とごはんがおつゆと混ざり合って
口の中でものすごくおいしい味になるわけですよ

うーん、たまらん
早く喰いたい
181名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 20:58:48 ID:YqFo3BSe

簡易検査で日本で見つかった、BSE牛28頭のうち、21頭が
 北海道産、こんなに、BSE汚染されている、危険な北海道産牛肉は
本州への販売を禁止すべきじゃないかな。

たかが、簡易検査で21頭もの、感染牛が見つかった、北海道は
 感染原因を明らかにするべき、肉骨粉をたべさせていないのは、明らかだから、
 北海道地区での販売元、ホクレンの販売した代用乳じゃないのか?
 BSE感染原因を隠蔽しながら、国民に販売するのはやめろ
182名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 22:29:30 ID:1vxev9p3
 吉牛って要は狂牛丼だろ?
183名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 22:38:47 ID:1usnnMS5
>>181
おまえのIDまでBSEに汚染されてる
184名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 22:51:16 ID:A3MPtXz4
とりあえず俺は食うけど、怖い奴はべつに来なくていいよ
185名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 22:57:40 ID:H4vGrxGs
今でもロサンゼルス逝けば普通に食えるんだな。成田から10時間ほど掛かるが。
186名刺は切らしておりまして:2006/09/10(日) 22:58:31 ID:fL6NwpMK
>>181
IDがBSE ワロタ
187名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 12:11:46 ID:FvpRlhdO
記者会見のとき、社長もマスコミも食ってたけど
あれ国産牛じゃねえの。
188吉野家止めますか?それとも人間止めますか?:2006/09/11(月) 20:43:42 ID:JF92QpZA
それでも吉野家で食べますか?

中国産の豚肉と、アメリカ産の牛肉を使ってる、吉野家。

中国の七色の川
青く輝く美しい川、緑色がとても綺麗な川、真っ赤に染まる美しい川、
黄緑の川、茶色い川、真っ白な川、赤い川に黄色い排水を混ぜてみましょう
川岸のきれいな紫色の泡と異臭に子供も大喜び!
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
鼻二つに眼が三つの子牛
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/d/f/df56ab75.jpg
頭一つに身体二つの子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/c/2/c2375bd2.jpg
単眼の子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/e/5/e54abd2a.jpg
眼三つに鼻二つの子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/3/0/30e4cd50.jpg
最早原型を留めない子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/2/b/2b3d1119.jpg
四本足のひよこ翼のような奇形足が生えた猫
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/e/8/e8feb376.jpg
翼のような奇形足が生えた猫
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/3/d/3d2cb300.jpg
六本足のカエル
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/b/6/b6ec350c.jpg
様々な奇形のカエルが大量発生
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/b/3/b36e25c7.jpg
背骨の曲がった魚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/8/6/86137ada.gif
189吉野家止めますか?それとも人間止めますか?:2006/09/11(月) 20:55:21 ID:JF92QpZA
吉野家の肉・・・農薬汚染の中国産、狂牛病の米国産その他。
ttp://www.yoshinoya-dc.com/

奇形が生まれてまで、吉野家で食べたいですか?

中国の七色の川
青く輝く美しい川、緑色がとても綺麗な川、真っ赤に染まる美しい川、
黄緑の川、茶色い川、真っ白な川、赤い川に黄色い排水を混ぜてみましょう
川岸のきれいな紫色の泡と異臭に子供も大喜び!
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
鼻二つに眼が三つの子牛
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/d/f/df56ab75.jpg
頭一つに身体二つの子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/c/2/c2375bd2.jpg
単眼の子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/e/5/e54abd2a.jpg
眼三つに鼻二つの子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/3/0/30e4cd50.jpg
最早原型を留めない子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/2/b/2b3d1119.jpg
四本足のひよこ翼のような奇形足が生えた猫
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/e/8/e8feb376.jpg
翼のような奇形足が生えた猫
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/3/d/3d2cb300.jpg
六本足のカエル
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/b/6/b6ec350c.jpg
様々な奇形のカエルが大量発生
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/b/3/b36e25c7.jpg
背骨の曲がった魚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/8/6/86137ada.gif

190名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 21:14:41 ID:He87/mw0
吉牛に限らず、カレーもプリンもプリオンぷりぷり
191名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 22:02:11 ID:sKUHNLhO
中傷ブログ発見

コーヒーブレイクコーナー BSEと吉野家の牛丼
http://citizen-science.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/bse_d41e.html

昔は、吉野家の牛丼と言えば、貧乏人が食べる猫飯と揶揄されておりました。
私は、四半世紀前、数人の仲間のお付き合いのため、新橋駅近くの店で、1回だけいただきました。

その頃は、何の肉を使っているのか、かわからないと、言われておりました。

ところが、BSE問題が社会問題化するにつれ、事業者は、吉野家の牛丼には、
本物の米国産の牛肉が使われていることを明言し、社会を驚かせました。しかも、
米国産の特定部位にこだわっているというのです。

私にはとても信じられない話です。いくら早くて安くても、二度も入りたい店ではありません。
192名刺は切らしておりまして:2006/09/11(月) 22:57:40 ID:HEt+NjbE
煽ってる奴ら、来年も再来年も絶対食うなよ。
193名刺は切らしておりまして:2006/09/12(火) 00:05:33 ID:7Dxf3WCp

国産牛ってホルスタインって知ってますか?
牛乳の出せない、オスのホルスタインこれが、国産牛の正体ですよ
原価なんかタダ同然なのは言うまでもありません、
 それを高い値段出して有り難がるなんかww
194名刺は切らしておりまして:2006/09/12(火) 10:23:19 ID:fEOQr0H6
>>192
食うわけねーじゃんアメ牛丼なんて
195名刺は切らしておりまして:2006/09/12(火) 12:57:38 ID:sgAPiQiq
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、
吉野家通の間での最新流行はやっぱり、プリだく、これだね。
プリだくってのはプリオンが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
しかしこれを頼むと将来脳味噌がスポンジになるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
196吉野家止めますか?それとも人間止めますか?:2006/09/12(火) 16:08:57 ID:Vg2xJ7EZ
吉野家の肉・・・農薬汚染の中国産、狂牛病の米国産その他。
ttp://www.yoshinoya-dc.com/

奇形が生まれてまで、吉野家で食べたいですか?

中国の七色の川
青く輝く美しい川、緑色がとても綺麗な川、真っ赤に染まる美しい川、
黄緑の川、茶色い川、真っ白な川、赤い川に黄色い排水を混ぜてみましょう
川岸のきれいな紫色の泡と異臭に子供も大喜び!
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/

あなたの子供の未来の姿

鼻二つに眼が三つの子牛
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/d/f/df56ab75.jpg
頭一つに身体二つの子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/c/2/c2375bd2.jpg
単眼の子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/e/5/e54abd2a.jpg
眼三つに鼻二つの子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/3/0/30e4cd50.jpg
最早原型を留めない子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/2/b/2b3d1119.jpg
四本足のひよこ翼のような奇形足が生えた猫
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/e/8/e8feb376.jpg
翼のような奇形足が生えた猫
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/3/d/3d2cb300.jpg
六本足のカエル
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/b/6/b6ec350c.jpg
様々な奇形のカエルが大量発生
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/b/3/b36e25c7.jpg
背骨の曲がった魚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/8/6/86137ada.gif

197名刺は切らしておりまして:2006/09/12(火) 16:14:30 ID:c0gvO8JZ
狂牛丼は喰えない

主張する外交の安倍よ
まず輸入停止からだ
198名刺は切らしておりまして:2006/09/12(火) 16:21:49 ID:Gvc+jPIo
漏れは牛肉を食べるのはDQNか成金か痴呆のイメージしかないがなあ。
アルツハイマーや痴呆症との因果関係はっきりしてないし。
怖くて食えんのが実情だしょ。
199名刺は切らしておりまして:2006/09/12(火) 16:27:39 ID:Kt7/bWVQ
恐いと思う。ムキになって「俺は食うよ」と言っていた奴等、カワイソス
200名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 16:09:38 ID:4l6UAB0w
食う奴らってスゲーな
欧米人と比べ、日本人はDNA的に狂牛病にかかりやすいんだろ?
慎重になって当然じゃねーか
201名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 16:27:39 ID:qoy1vm3A
由牛は完全にDQN専門店になったな。
大脳新皮質が発達した生物なら行かないだろ。
202名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 18:48:14 ID:4l6UAB0w
人に死を与える与死牛
203名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 18:56:11 ID:SFyfGDPX
脳みそが筋肉製なら大丈夫
204名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 18:59:47 ID:f2QECFEr
ヤコブ病?
205名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 22:12:36 ID:Hzbiy8NF
食いたい奴はそろそろ
並んでおけ
206名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 22:16:42 ID:7IveZgzg
↓狂牛病信者↓
207名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 22:47:06 ID:wrIuTPNA
サンクスのヒレカツ重弁当食った380円
厚肉ボリュームあってうまかった
208名刺は切らしておりまして:2006/09/13(水) 23:45:11 ID:7U6Li58N

全農、ホクレンの販売してる、特定危険部位 牛内臓 は実弾の込められた、ロシアンルーレット
なんせ、小腸の一部には、はっきりとした感染性があるからな、
ハサミでちょん切った感染性のある部位の隣を食った奴は、間違いなく
将来、ヤコブ病か運がよくてアルツハイマーだろう。

209名刺は切らしておりまして:2006/09/14(木) 15:03:19 ID:WDlgv/mm
BSE 陽性牛の末梢神経組織における異常プリオ
ンタンパク質の蓄積を世界で初めて証明
異常プリオンタンパク質(PrPSc)の迅速検査法
を確立し、BSE 陽性牛のPrPSc の体内分布を調べ
た結果、中枢神経系に加えて、末梢の神経組織
にもPrPSc が微量ながら蓄積することを世界で初
めて明らかにしました。(動物衛生研究所)
http://www.naro.affrc.go.jp/publication/first_stage/fairst_stage.pdf
210名刺は切らしておりまして:2006/09/15(金) 22:41:29 ID:RjfwOYdt
一日も早く,吉野家の牛丼が食べたい。吉野家は,早い・美味い・安い

ttp://www.nozomilaw.com/housin.html
211名刺は切らしておりまして:2006/09/16(土) 00:09:00 ID:h9LhCOEW
ベトナムにばら撒いた枯葉剤は催奇性のないことが証明されました

コソボやイラン、イラクで使った劣化ウラン弾も上記に然り

競馬場のレストラン狂い死に事件の13人もBSEによるヤコブで
ないことが証明されました

ホルモン処理牛では幼女の初潮や巨乳、小さな男の子の精通、イタリアでの
多数の死者はそれと全く無関係であることが証明されました

勿論、原爆と水頭症、白血病、癌は全く関係ないことが証明されました

フセインは大量破壊兵器を隠し持っていることが証明されました
我々は間違って隣の国を攻撃してないことが証明されました

アメリカは全て正しい














って思ってる人なんているのか
212名刺は切らしておりまして:2006/09/16(土) 01:28:13 ID:gIDBV5yu
子「かぁちゃん、夜飯は何だい?」
母「今日牛丼だよ。狂うほど美味い・・・牛丼。」
213名刺は切らしておりまして:2006/09/16(土) 09:47:01 ID:Zcb2FYf0
工作員用意するほど資金があるのか。
もしかして米から出てるのか?
214名刺は切らしておりまして:2006/09/16(土) 11:33:05 ID:e9Selc5j
吉野家の牛丼にこだわる人ってどういう人?
とくべつ旨いと思ったことないのだが

ファミレス同様味盲の食い物だ。
215名刺は切らしておりまして:2006/09/16(土) 11:37:18 ID:S48Vd+Lw
>>214
株主のCMトーク
216名刺は切らしておりまして:2006/09/16(土) 15:17:28 ID:271v1S5/
アメリカではへたれ牛が毎年数十万頭出てるが
その中に感染牛がどうやら居るらしいという話が出て来たな。
当たり前だけど。
しかもEUとはBSEの型が違うとか。
未だに感染原因の肉骨粉使ってるし。
ヤコブ病は輸血で感染するぜ。

て昨日J-WAVEで言ってた
217名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 05:00:53 ID:3xF9mHsx
>>
牛肉を食わなければ安全だという
段階ではなくなってきてますね。
218名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 05:14:03 ID:h3Ver1Pq
そらそうだろいまけんぶんぼがきょうぎゅうびょうなだけ
219名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 11:13:30 ID:3xF9mHsx
由牛食べた奴は献血に行くなよ
220名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 11:44:54 ID:I9W/fd/a
ちょっと高くね?
221名刺は切らしておりまして:2006/09/17(日) 19:16:39 ID:3JyxSfRt

全農、ホクレンの販売している、ホルモンのがもっと危いぞ、
なんせ、他の国々では、牛内臓は、特定危険部位だからなww

アメ牛怖がって、特定危険部位のホルモン食ってる奴ww
222名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 06:07:29 ID:V/ononYf
全頭検査
223名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 08:18:00 ID:3qgvbWsg
【狂牛病】世界で初めて末梢神経からプリオン検出
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1158277585/
BSE 陽性牛の末梢神経組織における異常プリオンタンパク質の蓄積を世界で初めて証明

異常プリオンタンパク質(PrPSc)の迅速検査法を確立し、BSE 陽性牛のPrPSc の
体内分布を調べた結果、中枢神経系に加えて、末梢の神経組織にもPrPSc が
微量ながら蓄積することを世界で初 めて明らかにしました。(動物衛生研究所)
http://www.naro.affrc.go.jp/publication/first_stage/fairst_stage.pdf

224名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 08:22:27 ID:SxGE9OgF
そろそろみんなならびだしてるのかね
225名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 08:33:53 ID:y3RwNCpA
牛丼のツユと豚丼のツユって同じじゃないよね?
しかし、すくうオタマが同じだったら、、、考えただけで
豚丼さえ食べに行き辛く、、、、
226名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 08:38:28 ID:IPnWrfqY

 2006年09月15日
■すき家のゼンショー(7550)、「命に関わる問題」としてアメリカ産牛肉を使用しないと宣言 
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>牛丼店すき家を経営する牛丼チェーン最大手【ゼンショー(7550)】は9月14日、先に輸入が再開されたアメリカ産牛肉の安全性
>について、「特定危険部位の除去は不完全であり安全とは言い切れない」という見解を発表した(【発表リリース】)。いわく、 「消
>費者の命に関わる問題だから、今は使わない」とのこと。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>ゼンショーではこれまでもアメリカ産牛肉のアメリカ側の加工状態が不完全であり、現状においては輸入牛肉は安全性を確保
>できない、だからすき家では使用しないという発言を繰り返していた。今回は危険性の具体的理由として「(牛の背中を切り裂く)
>背割りを行った際に骨や脊髄(せきずい)の粉じんが飛散するのは周知の事実」とした上で、「特定危険部位の脊髄を飛散させ
>てから吸引しても効果が小さい」と解説している。

>さらに感染源とされている肉骨粉についても「依然として豚や鶏に飼料として与えられ続けている」とし、これらのえさが間違って
>牛に与えられる可能性も否定できないと指摘している。

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/09/7550_1.html
227名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 08:40:55 ID:mQ7hVbit
雨なのに吉野家に行くなんて考えられない

228名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 08:45:03 ID:8cP3F8lU
結局売り切れるんだろうな。
今夜のニュースで馬鹿どもの顔を拝むかw
229名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 08:48:30 ID:x3Vz03H1
もう誰か、待っている人いるの?
230名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 08:51:35 ID:SxGE9OgF
食いに行きたいが並ぶもののほどではないと思ってる
ほとぼりがさめたら1回くらいは食べにいくと思う
231名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:01:13 ID:9VINeega
米国がゼンショーを訴える予感!
232名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:05:41 ID:GEzCIXfa
ははは、甘いな。飴の畜産における食物連鎖。

動物の遺体、解体工場からでた骨、屑肉ー>油であげて(レンダリング)、粉末化

この粉末入の飼料(タンパク補助材) -> 鶏に食べさせる -> 鶏ふん

鶏ふん+ 廃蜜(さとうきび工場からでる廃棄物(あまーい)->牛

牛-> 日本人(役人を含まない)
233名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:12:40 ID:DuMFJMgQ
米国牛万歳(><)/
おーすとれりあ牛最悪。。。

と思いませんか?


といっても近江牛が最高♪
234名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:16:53 ID:IPnWrfqY
>>231
ゼンショーは、アメリカで展開する店でも、アメリカ産は使ってないらしいよ。 こりゃイジメにあうんじゃね?

>カタリーナはカリフォルニア州などで「ココス」や「キャローズ」の計209店舗を展開しており、
>売上高は約307億円(05年12月期)。小川社長は 「米国の消費者にも安全な食品を提供するのが
>私たちの使命」と述べ、豪州産などの使用を検討する考えを示した。

【食品】「すき家」のゼンショー:米国産牛肉は使用せず「安全保証できない」と [06/07/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154009157/l50
235名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:18:26 ID:sC3abg5L
チョンて焼肉食ってるから基地外なの?
236名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:21:07 ID:F+4bQEmn
松屋の豪牛じゃだめなん?
237名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:23:07 ID:eBV9+DVz
きめた!!
俺今日牛丼3杯食うぞ 持ち帰りで2杯
そしたら…ねっと(ヤフオクで布巾を1枚380円で売れる… ただ食いが出来るという訳だ
238名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:27:37 ID:C1Flr7HP
また車がつっこむニュースに期待しますね
239名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:29:36 ID:XX1pxy/P
山下大輔編成本部長と共に苦難を乗り越えてゆくスレ31
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158461756/l50

VIPPERの諸君、ここへ突撃よ!
240名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:32:27 ID:mB6rZTMF
また暴力事件が起こると思う奴の数→1000
241名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:34:50 ID:kIF1t1XU

 ★★ 就職板からν速へ!逮捕祭り開催中! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NEC社員が会社の名前出して女と遊びまくりのブログが貼られる

裏情報板で株主がNECに抗議メール?

第三者がいつでも見れる状態のブログに免許証やパスポート等の個人情報があった

そのURLをコピペして2chに貼り付ける

貼り付けられた奴が火病って、「お前ら全員逮捕!」と絶叫

ν速にスレが立つ。ブログ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。 ←今ここ


【うんこが】NEC総合スレpart16【とまらない】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158526219/

社員証の顔画像もあり!免許証完全公開!!お前ら急げ!

242名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:39:10 ID:0jaG3IS/
輸入禁止になったとき吉野家は、
豪牛などを使って新しい牛丼を作るつもりは無い、
アメ牛じゃないとあの味は出ないと言ってたのに、
今回の再開で牛丼のタレの味が以前と変わっている訳だが、どうなの?
243名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:42:15 ID:EUXiQfsM
まあ食いたい人は食えばいいさ。BSEがどんなものか知ったらあんなものを食品として出してることがいかに犯罪的かわかる。
244名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:42:16 ID:fIjve16p
さてと、すき家行ってこよ
245名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:45:53 ID:ITsW0RRz
売れ残ったら面白いだろうね。
246名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:46:06 ID:zWq9PE7j
牛丼マズー 豚ドンウマー
テポ丼キター
247名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:47:13 ID:mIeOxcpg
暴カニ男はどこ行った!?暴カニ男は!!?
248名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:49:09 ID:TQd0oQJY

>236

松屋は中国産プリオン牛だ。
豪州産はすきやだ。

自分はわかって以来いっていない。
249名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:54:01 ID:y2vk7wsf
近所の吉牛、駐車場に警備員2人も配置して気合い十分。
250名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:57:52 ID:rT9Y6Lr9

低所得者の俺でも食わないけどね。
251名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 09:58:29 ID:I5uUrTQI
さすがに今回食う気にはならない
252名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:01:10 ID:SbIYonVq
普段あんなにアメリカ批判をしているのに、なんで行列してるの?
253名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:03:11 ID:RyYdazrV
なぜ吉野家にマスゴミが肩入れするのかわからない。


とても不思議だ
そんなに大騒ぎする食べ物かな
あのイージーさで400円は安くはないし

ジューシーなカツ丼より安価代替版が吉牛。
254名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:07:43 ID:EIFoE5/2
>>253
食べに行く人が多いから。

おいらも食べに行きたいのだが、夕方になるので完売してるだろうな。
255名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:11:10 ID:BR+MavGs
サクラまいて繁盛してるように見せかけるんだろうなぁ
256名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:11:57 ID:U/ijvkA1
>>248
いつの話だ?
既に豪州産に変わっているぞ。
257名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:14:45 ID:LX0i5FEg
>>256
店舗による
258三流バレバレ社員工作員へ:2006/09/18(月) 10:15:12 ID:IPnWrfqY
>>253
ニヤニヤ。

「ウィンドウズ95」の時ほどじゃないか?
259名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:15:59 ID:XX1pxy/P
山下大輔編成本部長と共に苦難を乗り越えてゆくスレ31
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158461756/l50

VIPPERの諸君、ここへ突撃よ!
260名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:16:37 ID:0jaG3IS/
牛丼\(^o^)/オワタ
http://www.yoshinoya-dc.com/images/top0918.swf
261名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:19:20 ID:HFbLkmzb
おい、お前ら吉野家行こうぜ!!!!



豚丼食いに!
262名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:21:16 ID:IO9UFJbb
でも一番気の毒なのは牛かもね。
人間に食われるまでの短い一生でせめてうまい物食いたいだろうに勝手な都合で
共食いさせられたり鶏の糞を食わされたり…
そのあげくぶっ殺されたあとも危険だの高いだのマズいだの言われるんだよ。
まあ、漏れは吉野家の牛丼なんて10年前に一度食ったけど言うほどうまいかって
思ってそれから食ったこと無いけど。
263名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:27:19 ID:V/ononYf
>>248
あれ?もう中国産止めた筈じゃなかったっけ
264名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:28:04 ID:OJXHa/uL
俺的には

親子丼>カツ丼>牛丼
265名刺は切らしておりまして :2006/09/18(月) 10:29:27 ID:DLrxhKj8
>>261
牛丼提供時は休止。
266名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:32:24 ID:y2vk7wsf
ありゃまぁ、もう20人くらい並んでる。みんな20代てな感じ、女も2人いるよ。
並んでるヤシって、すでにプリオン中毒なんだろうな。w
267名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:38:13 ID:Zhio9Z2i
>>263
つ「ハッシュドビーフライス」
268名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:39:06 ID:RyYdazrV
5大チェーンの牛丼屋マップ
東京って松屋が5割近いんだな、意外だ、一番不味い。
関東、東海、近畿に出店
吉野家は全国まんべんなくある。
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/gyu-don/gyu-don.html
(2003.04時点で)
269名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:42:43 ID:fvlNCEJ2
ちょっくら牛丼くってくるか
270名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:43:50 ID:o5QNl7Hi
株価はどうなのさ
ずるずる下げそうな気がしないでもないような・・
271名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:44:30 ID:HXCFOvf8
《すれちがい》
架空請求業者二つに同時に電話して、受話器を反対にしてくっつけて直接対決を実現
http://www5f.biglobe.ne.jp/~Name_Not_Found/yamada/250_2.mp3




272名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:45:38 ID:6Tx+Oplf
正直、牛丼と豚丼の違いを殆ど感じないんだが。。。
肉を薄くスライスして、あの汁で味付けをすれば
牛肉でなくてもいいってことなんだろう。
273名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:53:38 ID:EIFoE5/2
>>266
プリオン中毒というわけのわからない言葉を使ってる貴様が終わってる。
274名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 10:58:09 ID:5JHZVl3D
さて、そろそろ牛丼食うために休日出勤するフリするか。
豚丼とあんまり味変わらなかったらどうしよう…
275名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:00:11 ID:QlKb1Wrc
祭りキター!
276名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:01:46 ID:qTyF7mG5
絶対  吉野家の牛丼


    食 べ ま せ ん    


  安倍首相が食べろ!!!もう馬鹿だから良いジャン!!!1


277名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:03:12 ID:HFbLkmzb
>>265
まじで.... orz
278名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:07:54 ID:drHENouO
さて、

 松 屋 に で も 行 く か 
279名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:09:00 ID:WRdM85zD
吉野家の牛丼食わんならここでいちいち宣言する必要ないよ
280名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:12:25 ID:lnhdvQx9
牛丼買いにきた車が、目の前で電柱に激突w 高い牛丼だw
281名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:15:24 ID:ia+MTfQC
武蔵小杉北口を通りかかったら
すげぇ 行列ができてた。40人は軽く越えてたかな。


しかし並んでる連中は みるからに
みすぼらしい感じのオヤジばっかし。

あいつらみたいには なりたくねぇな。
282都心3区内某所:2006/09/18(月) 11:17:07 ID:eKqrzT6t
並ばずに食ってきた。
懐かしく感じた。

豚丼は帯広のしか信じられない道民です。
北海道は今日から通年販売が始まるらしいです…
283名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:19:15 ID:qTyF7mG5


  「  国会議員にアメリカ牛を食べさせる会  」発足して下さい。
284名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:21:02 ID:o5QNl7Hi
>>282
味は変わってなかったかい
おいしかった?
285名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:23:33 ID:nvlCuqpJ
みんなで吉牛へ食べに行く国会議員の会
286名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:24:37 ID:5XMrSBc+
喰った奴ら寝込んだか?
書き込みくらいあってもいいだろ。
287名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:24:38 ID:eKqrzT6t
>>284
たぶん同じだろうが、久しぶりに食べると
懐かしさから、心理的に美味しく感じてしまうんだよね。

おみやげというか、粗品もくれました。中身は秘密にしときます。
288名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:27:49 ID:QlKb1Wrc
>>280 10万円の牛丼ktkr
289名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:28:07 ID:qTyF7mG5

 なんで、アメリカ牛じゃないと吉牛は駄目なの?

 オージーでもカナダでもいいでしょう?

 アメリカ牛である意味が分からない。
290名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:28:59 ID:V16/aUD4
>>287
手ぬぐいちゃうの?
宣伝しまくってるけど。
291名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:30:17 ID:o5QNl7Hi
>>287
プリオンこわいけど食べたくなってきましたw
292名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:32:05 ID:KL/rxNCO
Well, never mind all that. This is kind of unrelated, but would you just listen to me for a little bit?
See, I went to the local Yoshinoya today. Right. Yoshinoya. And the damn place was packed so full of people,
I couldn't even find a seat. So I looked around a bit, and I found a sign that said "150 yen off". What the hell is wrong with you people?
Are you idiots or something? Any other day you wouldn't even think of going to Yoshinoya, but if it's 150 yen off, you all flock in here? It's just 150 fucking yen! 150 yen!
And you're bringing the kids too. Look at that, a family of four going to Yoshinoya. Con-fucking-gratulations.
And now the guy's going, "All right! Daddy's going to order the extra-large!" Shit, I can't watch any more of this.

Yoshinoya should be fucking brutal. Two guys sit facing each other across a U-shaped table, and you never quite know if they'll suddenly just start a fight right there.
It's stab-or-be-stabbed, and that's what so damn great about the place. Women and kids should stay the fuck away.
293名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:32:53 ID:KL/rxNCO

Well, I finally found a seat, but then the guy next to me goes, "I'll have a large bowl with extra gravy!".
So now I'm pissed off again. Who the fuck orders extra gravy these days?
Why are you looking so goddamn proud when you say that?
I was gonna ask you, are you really going to fucking eat all that gravy?
I wanted to fucking interrogate you. For about a fucking hour.
You know what? I think you just wanted to say "extra gravy".

Now, take it from the Yoshinoya veteran. The latest thing among the Yoshinoya pros is this: Extra green onions.
That's the ticket. A large bowl with extra onions, and egg. This is what someone who knows his shit orders.
They put in more onions, and less meat. A large bowl with the raw egg, that's really fucking awesome.
Now, you should know, if you keep ordering this, there's a risk employees might write you up.
This really is a double-edged sword. I really can't recommend this for amateurs.
294名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:34:29 ID:Kxk7/xTP
>>290
「手ぬぐい進呈」目当てで行く香具師多いかも。

 牛 丼 二 の 次 で
295名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:34:44 ID:dwxZ5WwC
いつでも食べれるようになってからが勝負だね。今まで喰ってた豚丼の豚肉はいずこへ…(・∞・)
296名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:37:05 ID:gdM2fwF6
ぶっちゃけ牛丼無くても全然困らなかった。
全然うまくなかったことに気づかせてくれて輸入停止ありがとう。
297名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:37:12 ID:I4DpqrY6
牛丼頼んで、食べずに会計すまして粗品もらうOFF
298名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:39:31 ID:HFbLkmzb
>>292
素人にはお勧めできないまで読んだ。
299名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:40:08 ID:pSoqYJOT
食ったら氏ぬわよ!!11!!!
by細木 数子
300名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:43:01 ID:uzSvszoO
まじでこんでる。マスコミのネガキャンも全く影響なしってかんじだな。
301奇形生んでまで吉野家で食べますか?:2006/09/18(月) 11:44:02 ID:W1qRcWDq
吉野家の肉・・・農薬汚染の中国産、狂牛病の米国産その他。
ttp://www.yoshinoya-dc.com/

奇形が生まれてまで、吉野家で食べたいですか?

中国の七色の川
青く輝く美しい川、緑色がとても綺麗な川、真っ赤に染まる美しい川、
黄緑の川、茶色い川、真っ白な川、赤い川に黄色い排水を混ぜてみましょう
川岸のきれいな紫色の泡と異臭に子供も大喜び!
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
鼻二つに眼が三つの子牛
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/d/f/df56ab75.jpg
頭一つに身体二つの子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/c/2/c2375bd2.jpg
単眼の子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/e/5/e54abd2a.jpg
眼三つに鼻二つの子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/3/0/30e4cd50.jpg
最早原型を留めない子豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/2/b/2b3d1119.jpg
四本足のひよこ翼のような奇形足が生えた猫
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/e/8/e8feb376.jpg
翼のような奇形足が生えた猫
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/3/d/3d2cb300.jpg
六本足のカエル
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/b/6/b6ec350c.jpg
様々な奇形のカエルが大量発生
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/b/3/b36e25c7.jpg
背骨の曲がった魚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/8/6/86137ada.gif

302名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:46:09 ID:YCM/3RkX
マスゴミきめえ
303名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:50:42 ID:hRxxH4uV
牛丼はすき家の方が旨いし安いし安全。並んでるやつはもう感染してんじゃね。
304名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:55:31 ID:uzSvszoO
http://image.blog.livedoor.jp/fangp/imgs/a/b/ab777908.jpg
ネガキャンしてもこれが現実。
305名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:56:14 ID:MRuxR0MW
みんな牛丼好きだね。
306名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:56:26 ID:lnhdvQx9
牛丼買うのに一時間かかったorz               鬱になった     氏んで来る
307名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 11:58:35 ID:EIFoE5/2
>>300
と、2チャンネルのネガキャンもね。
308名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:00:09 ID:9araFeQ6
どうしてそんなに馬鹿なのか。
309名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:00:38 ID:pLyjX3Wr
30人待ち。やられた。
310名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:01:25 ID:vgGEorQZ
40分くらい並んで食ってきた

並んでるのは明らかに貧困層ばかり・・・

311名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:02:35 ID:vgGEorQZ
手ぬぐい目当てでした。
312名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:10:34 ID:eKqrzT6t
練馬区内

家族連れ多し
コピペを思い出した。

所得層は中流から中の上が意外といた。
313名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:10:41 ID:xHL0ZXX8
>>303
好きで、危険で高いのを食べてるんだから、かまうのはよせ。
314名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:12:28 ID:+wbw+wfR
つゆだく食った

普通に旨かった

叩いてるのはビックルじゃね?
315名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:12:29 ID:eKqrzT6t
これから怖いもの見たさで竹ノ塚まで偵察に逝ってきます。
316名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:12:57 ID:h2iBNX0K
>>312
ネタでつか?
317名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:13:25 ID:z0WwO79q
とりあえず5人で入って全員豚丼頼んで食って来たけど
えらく時間がかかったw
318名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:13:49 ID:+wbw+wfR
>>316
江ノ島も普通に鵠沼夫人とか沢山並んでたぞ
319名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:14:36 ID:8cP3F8lU
もうやってやがる

http://tnpt.net/uploader/src/up2650.bmp
320名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:15:34 ID:RZ5TNUD0
おまえら狂牛病のときの吉野家CEOのコメントしらないのか・・

客のニーズがあれば、危険な肉だろうがなんだろうが出す
判断するのは客、こんな内容のこと言ってたのに。

俺はあれ以来、吉野家関連の食い物を食わないと決めた
ポテチみたいに、たまに食いたくなる味ではあるんだけどな
321名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:17:04 ID:h3PtLDk3
どこもかしこも牛丼ばっか
しかもインタビューうけてるヤツの冴えないことw
322名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:18:08 ID:39TDF2PJ
大阪人が作った会社だぞ??食うなよ。チョンくせぇ
323equor:2006/09/18(月) 12:18:12 ID:8/lLZg/T
経営者の認識がずいぶん変わった
良質・安全・日本人向けの牛肉になっている
昔より歯ごたえは良くなっている・・・今回だけかな
324名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:19:23 ID:EIFoE5/2
>>320
元々危険じゃないからな。
325名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:20:04 ID:I4DpqrY6
>>323
安全ってのは何を以て判断したの?
326名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:21:59 ID:6yNlR/Ph
いまから食べに行きます
327名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:25:00 ID:+wbw+wfR
>>326
すごく並んでるぞ

横浜郊外の店に並ぶより
電車で行って有楽町店のほうが早く食べれるくらいだ
328名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:25:17 ID:HFbLkmzb
>>326
わさびとろろ牛丼うまかったぞー
329名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:26:14 ID:qTyF7mG5
食べた後の感想を30年後に聞かせてくれ〜〜〜〜
脳がスポンジになって居た人は教えてくれ〜〜〜〜〜
330名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:27:19 ID:RZ5TNUD0
>>58とか、ばかじゃないのかw
狂牛病って、発症に10年とかかかるんじゃなかったっけ

はっきり言って、あいまいな海外の安全検査クリアしたら牛肉を扱う
飲食店なんかは、「10年のスパンじゃばれるわけない」と言う認識だぞ・・

だって、店にとっちゃそんな病気より目先の生活が優先だからな。
331名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:27:36 ID:17UoEqJc
とりあえず並んで生姜焼き定食食ってきた
332名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:28:04 ID:O8Dj1Ox2
罰ゲームでも食いたくねーな
333名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:29:45 ID:rW/JUccB
警察が出動してた・・・
すげぇ渋滞、ろちゅうしてる馬鹿は氏ね
車で来るなよ馬鹿
334名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:30:15 ID:b9y1oAaD
雨が降ってもずっと並んでいる奴はアホか?
335名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:30:31 ID:aKgMJyDX
 吉野家の牛丼を一口食した瞬間、
「うみゃー」と涙ぐんでしまった。
漏れの勤務先が、事実上倒産してしまったが、
吉野家の様に復活できるのか。
336名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:31:49 ID:UxiGlHQQ
日本って低所得層が多いんだなー こんなもの学生かブルーカラーしか食わないもんだけど
337名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:32:46 ID:DmF3T3aK
さっき、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、牛丼祭り、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、牛丼が復活した如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
330円だよ、330円。 以前より高いっつーの。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、330円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
338名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:33:18 ID:jdcYavDQ
>>318さん
ニアミスですね。

江ノ島店の行列は80人。
BMWが駐車場待ちの車列にいた。

店員さんが手際よく店内のお客さんを案内している。

いま雨降ってきた。
339名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:35:00 ID:EIFoE5/2
>>329,330
だいたい特定部位食べまくりで十万頭の狂牛病にかかった牛を処分したイギリスですら
英国ですら百数十名しか死んでない。
時間が経つにつれて患者数が増えると思ったら全然増えやしない。

その程度のリスクでほざかれても全然怖くないね。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/18(月) 12:36:38 ID:4p+gPZSE
せめて、吉牛は「当社で使用している肉は全頭検査済みです」と宣言してほしい。
341名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:37:42 ID:ngZoMvdO
参った(´・ω・`)

50人並んでる…

車で入って車も停めれずハマってる!

逃げたいけど…動けない(´;ω;`)
342名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:38:04 ID:eKqrzT6t
>>336
マジレスだけど、
低所得だけが来る訳じゃない。

下流または貧乏学生から這上がって、今はそこそこの所得のある人が
昔を懐かしんで食べに来るんだよ。
343名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:38:42 ID:Q+OZx10n
テレビの影響かな
さすがだぜ、マスコミ
344名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:39:33 ID:xHL0ZXX8
はははは。
国中でアメリカ産牛肉を食ってるアメリカは
30年後には滅亡ですね。
345名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:40:05 ID:Um3zE2gq
いやー食いに行ったら駄目だ。めちゃめちゃ人いて帰ってきた
家族連れで来てるのは何だ?自宅でもっとうめえ牛丼
いくらでもつくれるだろー。それとも奥さんつくる自信ないのか?
と、まあ味の問題じゃないのか。やっぱ話題性でみんな
来てるんだな
346名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:40:38 ID:QOt5iQfO
食いに行くなら領収書くらい保管しといた方がいいぞ
347名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:45:13 ID:0Yy5D84f
>>292-293 機械訳は恥かくぞ
348名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:45:17 ID:mmWxQItj
日本人がBSEにかかりやすいとどこかの学者が発表してたな。
まあ結果がわかるのはまだまだ先だが,
働き盛りの一家の大黒柱なんかがかかってしまったら,
家族は大変だろうなあ
349名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:47:45 ID:VcZpUYDz
鶏糞蜂蜜牛がついに復活か。鶏糞と蜂蜜の相性は抜群だよな。そりゃ牛もまっしぐらですよ。
しかし国内に100万人もスカトロマニアがいるとは驚いた。相性抜群でも一般には理解されないとばかり・・
350名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:48:49 ID:HiSq4kZC
アメリカ牛を昔みたいに輸入再開させるため
俺は吉野屋に行く。

ぶっちゃけ、牛丼そのものは好きでも何でもないのだが
カルビやハラミに復活して欲しいんだよ。牛角とかさ。

だから吉野屋を(今だけは)応援する。
351名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:54:40 ID:RZ5TNUD0
いつでも、人間の欲がこういう病気を生んでるな
肉骨粉で図らずも共食い>草食動物の自己防衛機能発動

肉欲におぼれた現代の人間がエイズを運び
利益におぼれた酪農業者が狂牛病を運ぶ

七つの大罪とは、昔の人はよくいったもんだ
352名刺は切らしておりまして :2006/09/18(月) 12:55:31 ID:jKW+ylco
>>350
昼食時に書き込み乙。吉野家も必死だなw

つ【異常プリオン大盛】 20年待ってね
353名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:57:45 ID:sB8ZSgYi
蒲田西口店
持ち帰り。1時間待ちました。
確かに持ち帰りの方が全然待った。
店員も明らかに持ち帰りの方は使えない人を配置してるし。
何あれ?
店出てから電話してみたら、一瞬出たもののすぐに切られ、その後は何度電話しても留守電に。
頭に来たから何度もかけてやった。

でも牛丼はおいしかったー。
あの店には二度と行かないけどね。
354名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:58:16 ID:MRRhBM+W
並んでまで犬飯食べる貧民層ワロス
355名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 12:59:21 ID:vhD7f3K5
吉野家の端向いにあるすき家がいつもより混んでるのには笑った
356名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 13:00:13 ID:kxEGHTU4
いつもほとんど人がいない近所の吉野屋
警備員が出るほどの行列をなしてたよ。

しかも並んでるのはDQNや貧民のようなやつらばかり

以上、大阪民国からの報告でした。
357名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 13:01:32 ID:y/AJyEzM
江ノ島店
暴風雨に天気が激変し、行列が半分になったのを見届けて撤収。
358名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 13:01:59 ID:RZ5TNUD0
自己防衛機能じゃないな、
広くみて弱肉強食のピラミッドを崩さないために
それぞれの生き物にタブーな事象を削る機能なんだろうな、元々
多分、野生の牛は繁殖能力高い(個体数が多め)から、そういうのが真っ先に発症するんだろうか

生き物って すげー
359名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 13:04:40 ID:0Yy5D84f
>>355 で、皆して



    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l < 厨が必死だな
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿 \__________
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
ゝ      |   l  l  l      |   ヽ_l  l ヽ   | |    | |    l,,,l,,l,l |
        |  |  |  |.     l    /  l  |  ヽ |  |   ,! |       ヽ


(;・∀・)・・・
360遊軍@経済部:2006/09/18(月) 13:04:47 ID:xI7a66Ea
昨日のバンキシャ見ました?

知識人といわれる
・漫画家
・大学教授
・菊川玲
・福沢

が全員出された牛丼に一口も箸をつけませんでした。

このことから分かることがひとつあります


「かなり危ない」


と。

そんなことも分からずに並ぶ自民支持者のバカは逝ってください。
361名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 13:24:39 ID:d8jczQEN
362名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 13:25:55 ID:ngZoMvdO
不味いから牛丼を店長に投げて帰ってきた(,,゜ー゜)
363名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 13:26:20 ID:UkKlf4K0
364名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 13:28:07 ID:cKi2HDXq
>>353
マルチすんな、氏ね、ボケ
365名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 13:35:14 ID:e80B1cdh
       (\___/)
        ( ̄l▼      ̄)
         /  ●   ● |
        |   l ___\l
      ,.-''''▲  (  。--。 )''-.
     ( ,i'。'゙___  (( ̄))´゙゙''i )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙.|  プリオンだく・・・
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|      おまたせ・・・。
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
366名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 13:43:16 ID:hZ7oVFCO
今、地元の吉牛見てきたけど、いるいるw
牛丼ごときにありがたがって店の外に
列をつくってる庶民共がw

通は秋葉のサンボ。これだね
367名刺は切らしておりまして :2006/09/18(月) 13:47:22 ID:DLrxhKj8
>>335
堤清二さんのような方がいたら復活できるかもよ。
368名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 13:54:15 ID:17UoEqJc
まだ400円だった頃に一日限定で試験的に280円にした事が何度かあったが
その時にすげぇ行列が出来たワケね。
しかしその後280円に正式値下げになったら、毎日行列ができるかってと、そういう
ワケでは無い。

で、今回の行列だが。年末くらいには安定供給され普通に毎日店頭に並ぶワケだが。
その時に毎日行列ができるかと言うと、絶対に出来ない。
ひさびさの牛丼、という一見プレミアムな出来事のように感じるが、
それはたった二ヶ月ちょっとの幻想なワケであります。

こういうイベントの行列に並ぶ人間ってのは、物の価値を絶対的な定量性で見極める
能力が欠落している方々なのであります。簡単に言えば馬鹿。
経営者には向いてない。一生フリーターやってなさい。
369名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 13:59:08 ID:EXu5wXO0
松屋より不味い飯食ってるエータ、ヒーニンが見れるようになったな。
まぁ、松屋は材料がクソ過ぎるけど。
370名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 14:06:01 ID:HiSq4kZC
「安全が確認できないので」 とか言ってる奴らが

ハワイ旅行して、普通にレストランでハンバーグやステーキ注文してるから、笑える。
371名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 14:10:55 ID:LuYv4hvt
>>366
だがサンボは今日は休み
372名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 14:16:04 ID:GEzCIXfa
>>51
ホントうまいって。
「牛丼に、こんな食い方あったのか!!」
と思うのみならず、この食べ方を20年知らなかったことに対して非常に後悔してしまった、
そんな衝撃だったぞ。
373名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 14:24:03 ID:SUImgXkf
家族連れ、カップル、女ども・・・マジウザイ
昼真っから並んでるんじゃねーよ
おまえら普段吉牛なんかこねーくせに、
こういう時だけ来るな、馬鹿ども
374名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 14:26:32 ID:IPNvAj/i
決して2ちゃんねらーが触れようとしない「吉野家=ハンナン=浅田満ライン」

>ハンナンと取引停止なし “食肉ドン”の力見せる?
>牛丼チェーンの吉野家ディー・アンド・シー(東京)は二〇〇二年、材料の輸入牛肉の六割(約百二十億円)をハンナングループから仕入れていた。
>米国産牛肉輸入禁止以来、豚丼を主力商品にしているが、豚肉の七割を調達。広報担当は「取引を見直す理由が見当たらず、事件の展開を見守りたい」と話す。
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/bse/news/0430-363.html

「食肉の帝王―同和と暴力で巨富を掴んだ男 」溝口敦
>“最後のフィクサー”浅田満―自民党のドンから山口組五代目、さらには宝塚スター、元横綱・北勝海に元阪神監督・星野仙一まで…
>その“威光”は、広く日本社会に浸透している。同和と暴力を背景に、途方もなく肥え太った男の半生を赤裸々に綴った衝撃作!!政・官・財・暴を手玉に取った
>「食肉業界のドン」が、狂牛病騒動に乗じてわれわれ国民の“血税”を貪り喰らう様を暴く。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/406256890X/ref=pd_sim_b_3/250-5701719-4029828?ie=UTF8

>溝口さんの長男襲撃事件
>ノンフィクション作家溝口敦(みぞぐち・あつし)さん(63)の長男の会社員(33)が今年1月8日午前10時40分ごろ、
>出勤途中だった東京都三鷹市の路上で、後ろから近づいてきた男に刃物で右太ももを刺され、約2週間のけがを負った。
http://www.toonippo.co.jp/news_hyakka/hyakka2006/0620_11.html

『浅田満 被差別部落』でググると。。。
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog782.html
【社会】<BSE>買い取り偽装詐欺で大手食肉販売を捜査へ[04/16]
http://makimo.to/2ch/news5_newsplus/1082/1082056372.html
375名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 14:26:33 ID:I5uUrTQI
まさにリアルで吉野家コピペの世界だな
376名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 14:35:27 ID:3iq9Ay8W
吉野屋復活の手拭のプレゼント
たかだか並みの牛丼の持ち帰りに、1時間並んだ
すごい人気だったけど
持ち帰り派が多数 店内混みすぎて
近くの松屋は閑古鳥
やはり吉牛派の牛丼は不滅
377名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 14:39:08 ID:f0Sc6dYc
サンボって大丈夫なの?
なんか怖くて入れないんだけど…
378名刺は切らしておりまして :2006/09/18(月) 14:39:09 ID:DLrxhKj8
>>376
やっぱり牛丼にかけては吉野家に敵わないよ。
379名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 14:39:51 ID:9araFeQ6
一杯くらいならと思うが、あの列に並ぶ気にはならない。
380r:2006/09/18(月) 14:39:55 ID:vkpA3f2B
>>368
 こういうのって素直にお祭りとかイベントを楽しめない暗い
奴だよな。クリスマスのケーキとか母の日のカーネーションは
一日待てば安くなるとか。
381名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 14:40:58 ID:0xVd4phx
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
382名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 15:07:20 ID:EIFoE5/2
>>348
BSE厨はヤコブ病と関連づけて不安を煽ってるけど、

ヤコブ病の感染率は、欧米(オーストラリアも含む)の方が日本より数倍高いんだよねえ。

383名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 15:16:32 ID:eKqrzT6t
そういえば、近くに座ってる奴が、携帯で2ちゃん見ながら、
ネギダク肉抜きを注文して、隣にいた小僧に、
通は肉そのものじゃなくても味を理解するんだとか
語っていたのを見て、カレー吹きそうになったorz
384名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 15:32:45 ID:9E+cUBeq
>>382
当たり前だ
20年前イギリスで発見されたんだから

このまんま無策で行けば10年後アメリカは悲惨な事になるけどな
385名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 15:38:28 ID:4D+dq34V
>>379
列に並んでいた奴らはお持ち帰りの方だけだったぞ、

5分待たないでカウンターが空いたらすぐに注文できて
出てくるまでの時間もそれほどかかってなかったし、丁度、混んでいる昼飯時と同じような感じだったよ。
あれだけのブランクがあるのに味が変わっていないのは感心したよ。
386名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 15:47:49 ID:bIIpghQm
きょうび全国で豪産肉を出してる業者や飲食店は
吉野家批判に必死だろうな

業者による相当数の書き込みがあると思われ
387名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 15:49:22 ID:VnN8u31y
無いよまともないぱーん人だけ
388名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 15:58:30 ID:hRxxH4uV
吉野家ってブランドで売れてるのが現実。味は他のとこのほうが旨い。
389名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 16:01:09 ID:EIFoE5/2
>>384
なにが当たり前なのかな?

どうしてオーストラリアでヤコブ病の発生率が高いんだ?
390名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 16:07:10 ID:gKDWt+2T
>>380
見たいものだけを見て生きたいなんて
いかにも庶民らしいすね
391名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 16:12:54 ID:9E+cUBeq
>>389
FDAはオーストラリアに無いからじゃないか?w
392名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 16:15:22 ID:VnN8u31y
イベントだってよ脳味噌逝ってるな
393名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 16:20:54 ID:oNKWiYEe
今日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、牛丼100万食限定、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、牛丼如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
牛丼だよ、牛丼。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。特盛やってねーよハゲ。
お前らな、牛丼やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
豚丼、これだね。
大盛り豚丼ギョク。これが通の頼み方。
豚丼ってのは吉ブーカワイイ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らは、カレー丼でも食ってなさいってこった。
394名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 16:21:55 ID:GEzCIXfa
395名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 16:31:56 ID:UuQ89fAV
やっぱ2ちゃんねらって吉牛愛好家率高いの?
396名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 16:33:51 ID:VnN8u31y
あほコピペしてたやつらの残党がまだまだ居るからな
397名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 16:50:29 ID:4D+dq34V
ちなみに今日は牛丼のみ。カレー丼なんか売ってない。
398名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 17:12:26 ID:pOW1EULs
ここに出てる並んでまで買う人ってのは都市部だけのサクラ要員かと思ってたけど、
さっき通ったらうちの田舎町の吉野家も親子連れとかで一杯だった。

彼らは食べる前からすでにスポンジ脳だと思えば仕方無いけど、
やっぱ、購買者の自己責任では済まない悪意を、
輸入再開に賛成した首脳陣と販売してる吉野家、そして非難しなメディアに感じるな。

今後、米国産牛肉およびそのエキスを利用している食品には、
タバコみたいに「この食べ物は、皆様の健康を損ねる危険性ああります」て明記しとけw
399名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 17:44:11 ID:Tj5BxcJZ
ここの社長、TVで「100年以上先達から・・・」なんて言ってたけど、「せんたつ」って言ってたよ。
さすが高卒w
400名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 17:48:44 ID:Z16tQEg2
すきやピットクルー
401名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 17:58:36 ID:UuQ89fAV
>>389
おいおい、
「ヤコブ病の感染率は、欧米(オーストラリアも含む)の方が日本より数倍高い。」
から、なんで
「オーストラリアでヤコブ病の発生率が高い」にすりかえるんだ。
変異型ヤコブ病感染者はオーストラリアからまだ出てないぞ
402名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 18:06:58 ID:kFy1dCYn
摩り替えるも何も同じ意味だろ
403名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 18:08:14 ID:HSKAnPo8
TVのニュースで見たけど並んでるヤツらあまり世の中で必要無い人ばかりでつか?
404名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 18:17:43 ID:StNYHAq/
今日食べてきた人
405名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 18:23:53 ID:LbWaePIt
これから脳みそスポンジ野郎が激増するわけだな
406名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 18:27:56 ID:nqQoOSSA
>>405
すでに吉野家に吸い寄せられてる段階でスポンジ脳
407名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 18:32:26 ID:+ctQZB1q
従業員数
社員数/979名
パート社員数(7.5時間換算)/5,881名
408名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 18:37:30 ID:OIEkC6Io
俺ってば 八潮市36歳 こう見えても 横浜市立大卒 エリト!
男は地元 地元は男 そして会社は 隣の市にある 部品工場 最高じゃん 
自分以外は すべて高卒 尊敬されるぜ 自慢の職場で アイムフール
上司の薦めで 貯金をはたいて 買ったクルマは トヨタのヴィッツ
運転苦手で 無理矢理右折で 事故は6回 当て逃げ経験 3回じゃん
軽自動車で 女だったら ひたすら煽って 暴言かまして クラクション
黒いセルシオ 間違い煽り 次の信号 土建が出てきて 土下座じゃん
女に縁なく 話しかけられ 気があるぜ 一緒に歩けば 付き合ってる
年齢イコール 彼女いない歴 童貞歴 西暦二千で すでにあきらめ 
混浴露天 調べてハシゴ 女が来たら 見ないふりして 目は充血
日ノ出町 迷って入った ファッションヘルスは ぼったくり
深夜のネット トイレ盗撮 ロリ画像 アダルトサイトの高額請求
タイで買春 選んだ少女は すでにキャリアで 帰国後梅毒
週末一人で 暇で洗車で 飽きたら 地元の ビデオレンタル
ヒット映画は すべて網羅で 挟んだアダルト 監禁痴漢 誘拐輪姦
オナニーティッシュ ゴミ箱直行 空にしないで 自室が ガス室
飲み会誘われ メンバー聞き出し 偉そにしてから ギリギリ返事
わざと遅刻で 瞬間ヒーロー その後は孤独で タバコばかりが 消えていく
頭痛い振り 表に出る振り 隙を見て逃げ 支払いかわして 儲かった
友達減って 携帯解約 電車でピリピリ 他人を睨んで マナーを説教
足を乗せたら 隣のオヤジと スペース巡って 口論騒ぎで 途中下車
路上喫煙 一匹狼 タバコポイ捨て ルールを破って 俺ってカコイイ
2ちゃんねる テレビを実況 ぬるぽごっこや IDごっこで 暇つぶし
中高生が 集まるスレに ずっと張り付き 愚痴に説教 意見に罵倒で ご意見番
自己責任とか 意志薄弱とか 相手のためと 言いつつ単に 自分のために ストレス解消 
右翼を気取って 左翼を叩けば まるで自分が エスタブリッシュ メントじゃん 
高卒けなして 女をくさせば 大卒なのに うだつが上がらぬ 俺が浮かぶぜ
そんな俺から 言わせてもらえば 列んで食べたぜ それも三店 はしごして!
409名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 18:45:25 ID:fO+d6ivB
>>386
Bz板の玄人住民なら
食肉関係株は全部売って、水産とか薬品株を買ってるだろうから大丈夫
410名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 18:53:37 ID:3ntedSds
食ったヤシ全員発病
411名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 18:54:40 ID:MWjg4+Nm
食べる人と食べない人は考え方が根本的に違うから
議論するだけ無駄だと思うよ。
412名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 18:57:51 ID:SUImgXkf
当たり前だけど、もう牛丼終わってたのね
豚丼にのれんが変わってたよ、ついでに客の入りも変わってたw
祭りの終了・・・
413名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 18:58:55 ID:nTcKZuiX
>>403
行列してたのはどいつもこいつも貧相な小汚い奴ばっかだったな。
吉野家はもうちょっと綺麗めの奴をサクラで並ばせておけよ。
吉牛イメージアップの千載一遇のチャンスなのに。もうその辺から社長の馬鹿さ加減が解る。
414名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 19:03:21 ID:+wbw+wfR
>>413
相当脳が2ちゃんバイアスだな
普通の人ばっかりだったじゃん
江ノ島店では片瀬山の官僚一家や
鵠沼夫人も普通に並んでたぞ
415名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 19:05:58 ID:K4jfwT/F
輸入停止時の肉の一部使用を、さんざん売ったあとで認めるなよな
不良在庫処分祭り終了!!
食った奴、怒るだろうな、まぁもともとバカだし、自業自得か
416名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 19:06:11 ID:UuQ89fAV
チェーン店は1010店舗らしいけど本当にこんな短時間で
100万食さばけるの?

417名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 20:06:04 ID:xGO36cxu
吉野家を愛してほしい。
418名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 20:08:48 ID:I4DpqrY6
祝日に牛丼か
419名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 20:18:36 ID:Sr+OKREB
一般人が牛丼食ってるとこ報道してる
馬鹿ばかしい
420名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 20:18:40 ID:dwxZ5WwC
他に食物が無くて、このままでは餓死する状況なら食べる。
421名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 20:29:25 ID:qMNfApUO
周一程度食ってるだけなら、多分BSEで死ぬ確率より、肺ガンか交通事項で
死ぬ確率の方が高いと思う。

だから食いにいった。
やっぱり松屋の牛丼よりはうまいと思った。
422名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 20:46:06 ID:rO0EiGJt
>>421
つ【チラシの裏】
423名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 21:24:05 ID:u+aqGibK
6時半ころ駅の吉野屋言ってみた。
ぎりぎりで売り切れだった。ちっえ。

>>421 BSEによる変成CJDは既に10,000年に一人くらいのリスクだよ。
   肺ガンと交通事後などと比べるのは大きな間違い。
424名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 21:35:21 ID:r2B8yYMG
>>416
ヒント:持ち帰り用は一人4食まで
425名刺は切らしておりまして:2006/09/18(月) 23:01:43 ID:s1B77wIY
あと少し我慢すれば終日食えるようになるのにわざわざ並んで(手ぬぐい目当てでも)食う奴は知障
426名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 00:34:21 ID:sI2TbOMm
そこまで吉野家にこだわらなくても、他店にいけばいいってこと。
427名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 00:37:03 ID:+3A26miP
もう牛丼はすき家で良いよ。殺人企業は早く倒産しろ。
428名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 00:45:49 ID:mBl7NGHh
豚丼の方が旨いよ
429名刺は切らしておりまして :2006/09/19(火) 00:53:08 ID:YTiE5/Tl
>>427
すき家のほうが吉野家より黒い企業だと思う。
430名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 00:54:14 ID:pw0HmuKp
[吉野家D&C] 攻撃:14 素早さ:53 防御:70 命中:76 運:50 HP:254
[ゼンショー] 攻撃:85 素早さ:20 防御:40 命中:18 運:77 HP:157

吉野家D&C vs ゼンショー 戦闘開始!!
[吉野家D&C]の攻撃HIT[ゼンショー]は1のダメージを受けた。
[ゼンショー]の攻撃HIT[吉野家D&C]は119のダメージを受けた。
[吉野家D&C]の攻撃HIT[ゼンショー]は38のダメージを受けた。
[ゼンショー]の攻撃MISS[吉野家D&C]は攻撃を回避した。
[吉野家D&C]の攻撃HIT[ゼンショー]は59のダメージを受けた。
[ゼンショー]の攻撃MISS[吉野家D&C]は攻撃を回避した。
[吉野家D&C]の攻撃HIT[ゼンショー]は1のダメージを受けた。
[ゼンショー]の攻撃HIT[吉野家D&C]は89のダメージを受けた。
[吉野家D&C]の攻撃HIT[ゼンショー]は52のダメージを受けた。
[ゼンショー]の攻撃MISS[吉野家D&C]は攻撃を回避した。
[吉野家D&C]の攻撃HIT[ゼンショー]は24のダメージを受けた。
[吉野家D&C]が[ゼンショー]を倒しました(ラウンド数:6)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
431名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 00:57:49 ID:2ulj8MeK
>>414
むしろ逆。
一般人が無知。
432名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 00:59:51 ID:AHyWpKPS
ニュースで見たけど
インタビューに答えてる一番乗り客から
ヲタクのキモヲタ臭ががんがん出てたのがなんとも言えない。

あのヲタクどもがこのようなスレで
「俺はもう食ってきたぜ」なーんて書き込んでるのを想像するだけで食欲が萎える。
ああ吉牛ってそういう食い物だったなと2年振りに思い出した。
433名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 01:01:01 ID:2ulj8MeK
[吉野家] 攻撃:31 素早さ:37 防御:94 命中:66 運:30 HP:164
[なか卯] 攻撃:29 素早さ:75 防御:83 命中:89 運:48 HP:258

吉野家 vs なか卯 戦闘開始!!
[なか卯]の攻撃 HIT [吉野家]は1のダメージを受けた。
[吉野家]の攻撃 HIT [なか卯]は1のダメージを受けた。
[なか卯]の攻撃 HIT [吉野家]は1のダメージを受けた。
[吉野家]の攻撃 HIT [なか卯]は23のダメージを受けた。
[なか卯]の攻撃 HIT [吉野家]は16のダメージを受けた。
[吉野家]の攻撃 HIT [なか卯]は1のダメージを受けた。
[なか卯]の攻撃 HIT [吉野家]は1のダメージを受けた。
[吉野家]の攻撃 HIT [なか卯]は1のダメージを受けた。
[なか卯]の攻撃 HIT [吉野家]は20のダメージを受けた。
[吉野家]の攻撃 HIT [なか卯]は1のダメージを受けた。
[なか卯]の攻撃 HIT [吉野家]は13のダメージを受けた。
[吉野家]の攻撃 HIT [なか卯]は1のダメージを受けた。
[なか卯]の攻撃 HIT [吉野家]は26のダメージを受けた。
[吉野家]の攻撃 HIT [なか卯]は1のダメージを受けた。
[なか卯]の攻撃 HIT [吉野家]は10のダメージを受けた。
[吉野家]の攻撃 HIT [なか卯]は1のダメージを受けた。
[なか卯]の攻撃 HIT [吉野家]は1のダメージを受けた。
[吉野家]の攻撃 HIT [なか卯]は47のダメージを受けた。
[なか卯]の攻撃 HIT [吉野家]は1のダメージを受けた。
[吉野家]の攻撃 HIT [なか卯]は1のダメージを受けた。
[なか卯]の攻撃 HIT [吉野家]は1のダメージを受けた。
[吉野家]の攻撃 HIT [なか卯]は1のダメージを受けた。
[なか卯]の攻撃 HIT [吉野家]は46のダメージを受けた。
[吉野家]の攻撃 HIT [なか卯]は1のダメージを受けた。
[なか卯]の攻撃 HIT [吉野家]は6のダメージを受けた。
[吉野家]の攻撃 HIT [なか卯]は1のダメージを受けた。
[なか卯]の攻撃 HIT [吉野家]は27のダメージを受けた。
[なか卯]が[吉野家]を倒しました(ラウンド数:14)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
434名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 01:05:58 ID:cGQ7Obs6
>>432
吉野家は2chでの祭りを期待したが2chはもはや「普通の人」が占める
非アングラサイトになっちゃったので秋葉原に救うような吉野屋好きは
怪しいアングラサイトにもぐってしまった。

2chで盛り上がらない理由がそれ。「一般人」は冷めて見ていることの
裏づけ
435名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 01:28:58 ID:+4UcQ92R
狂牛丼一つ大盛り汁だくね
436名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 02:05:35 ID:LkjXyHJU
相当の金がアメリカから出てたんだろ。
まったくもって売国企業だな。
437名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 02:19:45 ID:4SB0lJUA
>>434
そもそもアングラサイトってなんだ?この前パクられたいかにもなw復讐サイトみたいなのかな?
ちょっと調子乗りすぎて脱線するやつがちらほらいたが昔から熱しやすくさめやすいまぁ日本的ま巨大掲示板にしかおもったことないが
438名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 02:21:22 ID:bjU7QwOY
タマネギ嫌いなので牛丼食ったこと無い
439名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 02:29:39 ID:1p0Mmu1w
>>438
そこで「ネギヌキ」ですよ
440名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 02:34:39 ID:of6WG6if

 全農、ホクレンの販売している、ホルモンのがもっと危いぞ、
 なんせ、他の国々では、牛内臓は、特定危険部位だからなww

 牛丼怖がって、特定危険部位のホルモン食ってる奴ww

 農水官僚が、全農にあまくだってるから、牛内臓の特定危険部位指定が除外され
 国民に危険な特定危険部位が、販売されてるんだろうな。

 薬害エイズで有名な、みどり十字の社長も天下り官僚だったよな
 毒入りホルモンは第二の薬害エイズだなww
441名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 02:44:59 ID:LkjXyHJU
日本国内で実施した簡易検査でさえこれほど狂牛がみつかったのだから、
全頭検査をアメリカで実施したら、一体何百頭の狂牛が出るのやら。
442名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 02:52:35 ID:2yz5PioJ
吉野家牛丼祭りをスルーして、
すき家で牛丼食ってきた
うまかった
443名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 03:02:32 ID:LkjXyHJU
検査を拒否するような肉をよく平気で出せるものだ。
444名刺は切らしておりまして :2006/09/19(火) 03:08:37 ID:hj8HLEg9
>>435
つ「異常プリオン多めに入れておいたよ」
445名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 03:11:49 ID:9LZaBJyW
2ちゃんも変わったなあ
446名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 04:19:22 ID:T8m+gk8L
>>181
長崎で発見された黒毛和牛の感染牛の方が
危険じゃないのか。
これまでの感染牛はすべてホルスタイン種で、
黒毛和牛は、初めから肉用種として育てられる
世界一安全な牛と言われてたんだから。

プリオン説も仮説だし、ウイルスじゃないか
という話もある。
だから危険部位を除いて食べたからと
いってBSEに感染しない保障はない。
人間がBSEに感染すると、発症までに
2年〜50年。
感染者からの輸血で100%感染する。

日本で見つかったBSE感染牛は
全て感染原因と感染経路がわかっていない。
肉骨粉与えていたのは1頭。
447名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 04:23:21 ID:fWt2oWOH
北海道内全店と築地店では21日から昼間に限り牛丼メニューを復活します。
北海道のBSEモルモットの皆さん、どんどん牛丼食べて死んでください。
448名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 04:36:55 ID:AHkiseb1
全頭毒入り中国牛を食うおろかさ
中国政府の意向で何もしないでも全て検査済みということになっています
残留農薬、有害物質による奇形も日中報道狂定で報道されません
発ガン物質、奇形児、BSEプリオン・・・中国産万歳です
449名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 11:45:50 ID:pw0HmuKp
吉野家が牛丼再開 信頼回復には時間

吉野家ディー・アンド・シーは18日、米国産牛肉を使った牛丼の販売を全店(約1000店)で再開した。
昨年2月の1日限定販売を除くと、2年半ぶりの復活で、「牛丼復活祭」と銘打った今回は1日限り、
100万食を売り切れるまで販売した。

(中略)

18日、東京都千代田区の有楽町店を訪れた吉野家の安部修仁社長は
「米国産にこだわり続けているのは現時点ではベストウエー。良かったか悪かったかは歴史が決めること」と語った。

>良かったか悪かったかは歴史が決めること
>良かったか悪かったかは歴史が決めること
>良かったか悪かったかは歴史が決めること
>良かったか悪かったかは歴史が決めること

「歳とって発病してもうちらのせいにはできないよ。どうせわかりっこないんだから。」
って遠回しに言ってるように見えますww
450名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 12:13:33 ID:hyzuXWGK
専用牧場使ってないって事は外食では最下層。
451名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 13:24:21 ID://GxNhxR
昨日吉野家の前を通ったけど、あんなに並んでまで食う奴の気がしれん。 余程の暇人と馬鹿だけがなせる技だな
そもそも吉野家には店員が号泣していたニュースをみた時から俺はドンビキだった
くだらねぇ。たかだか ファーストフードじゃねーか
452名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 13:27:21 ID:1CLJ9sL7
牛丼なんかよりも、ハヤシライスが食べたい
453名刺は切らしておりまして:2006/09/19(火) 13:29:07 ID:1CLJ9sL7
米国産牛肉って、危険だと言われる背割り解体すら野放しなんでしょ?
それを容認して輸入再開ってんだから呆れますね
454名刺は切らしておりまして:2006/09/21(木) 21:34:22 ID:dcEUdkG0
まあ、日本製もピッシングしてたりするのでどっちもどっち。
呆れる方がどうにかしてる。
455名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 23:02:35 ID:orMuWjVS
あんだけ肉ばっか食ってるアメリカ人より
日本人の方が痴呆症多いし
456名刺は切らしておりまして:2006/09/23(土) 23:37:53 ID:Tx71IFH0
>>455
それについては恐らく違うな。
アメリカの場合、肥満なんかでかなり早くから成人病になってるケースが多くて(しかも重度)
脳卒中や心臓病で急死しまくったりしてる。
日本人のように重度の老人性痴呆症になるまで長生きすることが比較的少なめだから
結果、日本は痴呆老人が多い、ということになってるんじゃないだろうか。

痴呆症は長寿病だよ。
457やまとななしこ :2006/09/23(土) 23:38:43 ID:92zEA1IX
458名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 01:26:46 ID:TK+QFZSA

アメリカ牛の輸入条件を国際基準の30ヶ月にするのが当然だな
日本が勝手につくった、ローカルルール20ヶ月齢は、世界の中の非常識だからの
アメリカがローカルルールでトヨタや日産がリコールしたら、日本車輸入全面停止にされたら
ほんとに、不条理だと誰でも思うからな。
459名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 03:10:58 ID:GqnSxWsY
>>458
馬鹿かお前は。
460名刺は切らしておりまして:2006/09/24(日) 13:17:06 ID:TK+QFZSA

 全農、ホクレンの販売している、ホルモンのがもっと危いぞ、
 なんせ、他の国々では、牛内臓は、特定危険部位だからなww

 牛丼怖がって、特定危険部位のホルモン食ってる奴ww

 農水官僚が、全農にあまくだってるから、牛内臓の特定危険部位指定が除外され
 国民に危険な特定危険部位が、販売されてるんだろうな。

 薬害エイズで有名な、みどり十字の社長も天下り官僚だったよな
 毒入りホルモンは第二の薬害エイズだなww

461&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/09/24(日) 15:51:33 ID:ODUGiAdF
危険部位でなくても異常プリオンは蓄積されるのだよ。
462名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 02:04:19 ID:HmTcCO9R
まあ、運次第ってこと
463名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 02:47:43 ID:FM+wp3Vf
464名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 11:05:01 ID:vSB0dhLN
10月1日11時から再開age
465名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 11:09:31 ID:gkr2R2bz
今度は手ぬぐい無しか
466名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 12:00:48 ID:UsJl6J07
ニュースなどで報道もないね。
467名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 12:04:47 ID:5oC1jd9n
中京競馬場の吉野家は米国産牛なのに650円
468名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 12:12:33 ID:uLPKpN9l
じゃ、いまから負の宝くじ買いにいってきますー ノシ
469名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 12:23:53 ID:Mp+YNtAt
牛丼なんかよりも和牛すき焼のほうがずっと んまいぞ!と。
言ってやたどw
470名刺は切らしておりまして :2006/10/01(日) 12:41:43 ID:QjVgPj8H
昔牛丼が絶滅したとき、
台北の吉野家では普通に食えたので日本のファンからうらやましがられていたので、
自慢げに札幌に戻ったら、時刻限定ながら毎日ヨシギュー食えるぢゃん。
台北の吉野家NT$100 ← もちろんビミョーに台湾風味
   ↑現地では酪農も盛んだが、食用牛は輸入もあるらしい
471名刺は切らしておりまして:2006/10/02(月) 01:45:41 ID:Bmy4oR+T
松屋の牛めしよりまずい牛丼はない
肉片が上にのってるという印象
472名刺は切らしておりまして:2006/10/02(月) 20:26:32 ID:alN7TBvu
松屋は豚めし屋だろ?あそこそっちのほうがうまいじゃんw
473名刺は切らしておりまして:2006/10/02(月) 22:59:10 ID:4dl+aifP
松屋の中国牛めしは避けてたから
オージーになって食べたけど、
肉硬すぎ。同じオージーでもすき屋と大違い。
すき屋は店では食べれるレベルだったから、
持ち帰ってみた。
家で食べたらすごく臭かった。
吉野屋はアメ牛だから論外。
474名刺は切らしておりまして:2006/10/03(火) 14:15:07 ID:KrMdxV25
牛丼を小出しにして儲ける作戦を覚えた吉野家
株価も上がってウマウマ
475名刺は切らしておりまして:2006/10/03(火) 14:20:04 ID:CMGJj2LG
http://www.youtube.com/watch?v=T3yICQBiYEE

http://www.kingrecords.co.jp/gyuchan/


   (\___/)           (\___/)
  ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)        ( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)
   /   ●   ●|            |●   ●   <
  | ///l ___\l           l/___ l/// |      牛丼うまいよ
  ▲  (  。--。 )        ( 。--。  )  ┘▲
 ■  \_(( ̄)) ̄ ̄ヽ   / (( ̄))_/_ ■    焼肉もマンボ♪
/ __     ̄ Y ̄)  |   (  (/  ̄   _/_) |
(___)-─○─○Y_ノ    ヽ/○─○-(___ノ
     \▼   ■|       |■   ▼./
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )▼       ▼(     ヽ |
       ∪    (  \     /  )     ∪
            \_)   (_/
476名刺は切らしておりまして:2006/10/04(水) 00:44:38 ID:ZSzom55+
食べて来たが あれなに

全然 煮込まれてずスカスカ 味なし あんなものよく客に出せるな

テレビCMの牛丼すっげー美味そうに見えるのに じゃろに訴えるじゃろ
477名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 01:17:06 ID:RK6oRh5g
吉野家の牛丼食ったやついる?
牛丼祭りで楽しみに復活した牛丼くったけど、昔に比べると質も味も落ちてね?
あれであの値段はボリ杉だとおもった

客待たせたんだから昔の値段でせめて提供しろよ、復活をダシに稼ぐなといいたくなった
あまりにも納得いかない味だったんでね。。。
前日に食べた松屋の牛めしのほうが数倍美味かった・・・
ちなみに松●団地店・・・

478名刺は切らしておりまして
>>477
潰れたAV屋の隣にある松原団地店かよ。