【家電】NEC、Blu-ray Disc(BD)ドライブ搭載PCを発表…液晶一体型デスクトップと水冷型 [06/08/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 NECは8月29日、Blu-ray Disc(BD)ドライブ搭載PCを発表した。記録型ドライブを採用し、
地上デジタル放送を録画してムーブが行える。NECは東芝とHD DVDを開発したメーカーだが、
PC用の記録型次世代DVDドライブは現状ではBDしかなく、地上デジタル放送を保存したいと
いうユーザーニーズを優先して採用したとみられる(関連記事参照)。

 BDドライブを搭載したのは、液晶一体型デスクトップ「VALUESTAR W」2モデルと、水冷
システム搭載デスクトップ「VALUESTAR X」1モデル。2層ディスクなら約7時間分のハイビジョン
番組を記録できる。カートリッジ式のBD-R/REには非対応。またVALUESTAR Wは市販のBD-ROM
再生には対応しない。それぞれ10月下旬発売で、実売予想価格は「VW990/GG」が50万円前後など。

 NECは東芝とHD DVDを開発・推進してきたメーカー。4月に夏モデルを発表した際、同社は
PCに次世代DVDを搭載するメリットとして「大容量な映像の読み書きができること」を挙げ、
記録型ドライブを採用する方針を明らかにしていた。NECはBD陣営のソニーと光ドライブ事業を
統合している。


▽News Source IT media 2006年08月29日 18時07分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/29/news067.html
▽Press Release
http://www.nec.co.jp/press/ja/0608/2901.html
http://www.nec.co.jp/press/ja/0608/images/2901-01.jpg
http://www.nec.co.jp/press/ja/0608/images/2901-02.jpg
▽関連記事:NEC、2006秋冬モデル発表――地デジモデル強化、BDドライブモデルも新規投入
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0608/29/news051.html
▽日本電気(NEC) 株価 [適時開示速報]
http://www.nec.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6701
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=6701.1
▽関連
【次世代DVD】Blu-ray Discソフト、国内も11月キックオフ [8/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156839032/
【家電/PC】次世代DVDドライブ搭載PCが店頭に――まずは“顔見世興行”、期待は時期尚早 [06/08/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155306631/
2名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:11:13 ID:mt/m6sbZ
PenD搭載機ではダメだな。
3名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:11:48 ID:2FI9uBa4
こんなバカ高いモノ誰が買うんだ
4名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:12:15 ID:K8/egVjB
うわぁ・・・ソニー陣営に行っちゃった・・・
5名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:12:43 ID:RhHH6/w/
水道代がかかるのか?
6名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:15:23 ID:+IFyXpox
【プレーヤー/レコーダー/PC】
Blu-ray:ソニー、松下、日立、パイオニア、シャープ、三菱、Philips、Samsung、LG、DELL
HD DVD:東芝
両対応:HP、富士通、NEC 、Thomson(RCA)

【ハリウッド】
Blu-rayのみ:ディズニー、FOX、SPE、MGM、ライオンズゲート
HD DVDのみ:ユニバーサル
両対応:ワーナー、パラマウント

HD DVDで見れる物     44.2% (ユニバーサル、ワーナー、パラマウント)
HD DVDでしか見れない物 12.3% (ユニバーサル)

Blu-rayで見れる物     81%  (ディズニー、FOX、SPE、ライオンズゲート、ワーナー、パラマウント)
Blu-rayでしか見れない物 49.1% (ディズニー、FOX、SPE、ライオンズゲート)

その他 6.7%
7名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:19:10 ID:zKPb7K0p
DVD-Rで不自由ないからいいや、別に。
8名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:19:11 ID:QxeYAYFN
>>6
ら抜きやめれ。
9名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:19:13 ID:0b45ckRY
ソニーNECオプティアークなんて会社作った時点でこの日がくるのは見えていた。
保護層0.1mmのクソ規格側が残ることになろうとは…鬱氏
10名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:23:49 ID:7n1MwdA8
いずれにしても東芝&M$終了。
前々からそうだが、この種の規格ってAppleが採用したものが残るからM$と
組んだ時点で終わってたとも言えるがな・・・・
11名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:33:21 ID:zvcxbgju
>>9
T芝社員乙。
12名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:33:27 ID:EpXa9B1o
>この種の規格ってAppleが採用したものが残るから
????
アポーは流行らないと思ったら切るのめちゃくちゃ速いぞ。
13名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:36:22 ID:0b45ckRY
>>11
いや、漏れN社員w
とっとと書き込みドライブ作らなかった東芝には殺意すら感じている。

もっとも糞ニーとの合弁を決めた幹部と、NのデスクトップPCの企画担当者は
地獄の業火に焼かれて死ぬべきだと思うが。
14名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:42:27 ID:K1mE6K3D
>>13
あんたらの仕事っぷりに絶望して合弁に走ったんだろ。
15名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:46:00 ID:B6TjyuM0
>>6
MicrosoftがHD陣営であることを忘れるな
16名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:46:07 ID:+IFyXpox
>>13
もうNECの時代じゃないことはわかった。
つ転職
17名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:46:48 ID:A2dWIIF1
>>5

久しぶりにわろた
18名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:52:31 ID:0b45ckRY
>>14
合弁会社設立のせいでdでもなく大事な作業が一からやり直しになって、
この7月に出すはずの製品がお釈迦になってしまった。
(AACSの鍵発行が、社名が変わったせいで事務手続き最初からって_| ̄|○)

本当ならNECのパソコンにBD積むなんていう裏切り行為なんてさせることはありえなかった。
それなのに、、、それなのに、、、、、、、

糞ニーの奴ら、AACSの件わかってて合弁仕掛けたんじゃないかという気にもなってくるよ…
19名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:56:42 ID:efWH1L1o
>>18
あんま書かない方が懸命なんじゃないか
20名刺は切らしておりまして:2006/08/29(火) 23:58:56 ID:K1mE6K3D
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050106/100219/
>東芝と共にHD DVD規格を推進するNECだが,セットメーカーの立場としては
>「HD DVDだけにこだわっているわけではない。Blu-ray Disc対応のドライブも
>自社のPCに搭載していくつもり」(同社の片山氏)という。

合弁会社の話がでる前からどちらも出すと公言していたけど。
BD積むことを裏切り行為だとか言い出す連中を黙らせるために合弁を
やったのと違うか。
21名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 00:26:44 ID:hvK7sSaz
>>1
> カートリッジ式のBD-R/REには非対応。

これはまだいいとして

> またVALUESTAR Wは市販のBD-ROM再生には対応しない。

なんじゃこの糞仕様は?
22名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 00:29:38 ID:hvK7sSaz
>>18
NECも東芝に見切りつけてソニーと組んだんじゃないの?
23名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 00:33:07 ID:CBpZGEbw
いつのまにかブルレイ優勢になってたのか。
東芝もブルレイにしちゃえばみんなハッピーなんじゃねーの?
24名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 00:39:20 ID:hvK7sSaz
>>23
いつの間にというかHDDVDがリードしていた期間があるのかと(ry
25名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 00:44:51 ID:nmLp5fW1
>>23
いや、優勢とか無く いまんとこどっちも死に体
26名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 00:45:07 ID:TKaKYgJX
つうか、ブルレイはいつでもPCでブルレイロムを
見ることが出来なくなるのが怖いんだよなぁ。
27名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 00:47:30 ID:IXzn8Gsn
>>18
東芝と心中するのが嫌で、ついでに儲かっていない光学ドライブ事業を
BD勝利のためなら何でも買っちゃうソニーに売ったのが真相だろ。
28名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 00:55:18 ID:v/Ol0y+K
NECは事業売却のセンスは良いからな。
あといくつ売るものが残っているかが問題だけど。
29名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 00:57:55 ID:v0ajpznb

「VALUESTAR S」 のカタチがすごく「NECのパソコン」 しててイイ。懐かしさを感じる。
30名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 01:10:09 ID:+gmL4Xuz
>>18
この馬鹿が無能社員ということはよくわかった(w
31名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 01:16:04 ID:TKaKYgJX
しょうじき、PCに積まれてもあてにならないしなぁ、
ソニーは、ちゃんとした10万ぐらいでちゃんとしたプレイヤーを出せよ、
サムスンなんて買わんぞ。
32名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 01:19:03 ID:+4WIuRTV
自作厨だった自分だけど、
最近はメーカー製にしかないデザインに惹かれつつある。
33名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 01:20:01 ID:VE/p7sz8
HD-DVDも、M$が時期凶箱で採用すれば
アメリカ国内のシェアはいい線まで行くだろう。
国内に限ってはPS3でBDの圧勝だろうがな(´・ω・`)
34名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 01:44:56 ID:ercZck5b
VISTAが間に合わず
コピーワンスからの開放も間に合わなかった
2006秋モデルのPCは、メーカーとしての
義務感からやむを得ず出さなきゃ無い
繋ぎの捨てモデル

いまどき、CORE2じゃない
Pen D&コピーワンス縛りに¥50万もつぎ込む奴はいない

VISTA、VIIV対応&地デジバックアップ可
本来のPCらしいモデルは
当然HD DVD対応
35名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 01:47:03 ID:7poUVfSW
>>34
同意だが最後の一行は希望的観測だろう。
36名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 02:01:54 ID:kdRNp8fW
>>34
漏れも正直そのシナリオだと思いたいよ。
CoreDuo、Core2DuoじゃなくNetburstな高額モデルでしか使わなかったと言うことは
出荷数はたぶん4桁中盤がええとこやと思う。
今回はあくまでもつなぎで、本気モデルはVistaになってからHD DVDで。。。
そうだったらいろんな人たちの苦労も報われるな。
37&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/08/30(水) 02:30:52 ID:dpOQqfnB
もうホログラムディスクしか視野に入っていない。
38名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 02:35:40 ID:TKaKYgJX
データのバックアップならブルレイの方が
有利かな?
39名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 02:36:19 ID:v0ajpznb

デスクトップはともかく、
新ラヴィのデザインの完成度に久々にぶったまげた。
これ以上地味でもこれ以上派手でもバランスが崩れる絶妙なライン。

それぞれの好みはあるだろうけど、ノートPCのデザインとしては近年稀にみる傑作だわ。
久々にNECのパソコンが欲しくなった。金ねーけど。


40名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 02:52:01 ID:XUlH8RFa
>>21
>> またVALUESTAR Wは市販のBD-ROM再生には対応しない。
>なんじゃこの糞仕様は?
VALUESTAR WってIntel内蔵IGPだからH.264のアクセラレートに対応してないからでね?
41名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 03:04:58 ID:Pm6V9KAu
NECの「ロケット戦法」はNECの規模と体力があってこそ成り立ってるからね。
まずはロケット型の本社ビルを売却するところから始まり、家電からプリンタ
から有機EL,プラズマTV,光学ドライブ,各子会社,半導体と次々にロケットの
燃料タンクのように切り離していき、ついにはビッグローブと携帯電話事業
まで切り離した。が、いまだに赤字決済。
NECは果たして軌道上まで上がれるのか、経営陣の正念場だ。
42名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 03:10:21 ID:kdRNp8fW
>>41
でも射出したはずのソフトウェア事業を再吸収というわけわからんことやってる。
あと、日通工→NECインフロンティアも吸収されちゃった。
43名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 03:16:50 ID:14+9Ob+q
>>41 NEC自体 住友と住商の燃料タンクにすぎないのでは.
住友と住商は, 時流にあわせたビジネスモデルをいとなむだけ.
44名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 13:22:17 ID:8I1sf2AA
>>34,>>36
なにゆえそこまでHDDVDマンセーなんだか・・・
4536:2006/08/30(水) 14:54:02 ID:kdRNp8fW
>>44
・記録層を0.6mmにする
・0.1mmのまま、DVD-RAM TYPE4と同一形状の殻をつける
のどちらかが満たされれば、別に基礎技術がBDであっても構わん。

0.1mm&殻なしの脆弱な規格がデファクトスタンダードになるなんて、
将来に絶対禍根を残すぞ。大げさかもしれんが、後世の歴史家に迷惑がかかることにもなる。
46名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 18:23:11 ID:Sbganmf8
BDは記録層が0.1mmなのにも関わらず、ハードコーティングされてるから、ほんと指紋や傷に強いね。
それにくらべてHD-DVDは傷に弱い&指紋に弱いでgtgt
こりゃBDの圧勝は目に見えてるでしょ
47名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 18:32:23 ID:eZMbo67n
BDのディスクは無機材料で作られてるからDVDと違って光の影響を受けない
長期保存にこれほど向いている規格はないよ
48名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 18:37:01 ID:dT/D7jNT
>>1
>PC用の記録型次世代DVDドライブは現状ではBDしかなく、
HD-DVDは未だにハイビジョンで2時間録画できないのか
ブランクメディアの値段もBDの方が安いし、HD-DVDはもうダメポ
49名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 19:03:00 ID:n+Mxp23l
>>46-48
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

これ(ttp://www.hddvdprg.com/jpn/hddvd/index.html)読んで勉強しろ
50名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 19:07:54 ID:VESwlcbo
正直MO化しそうだよな。次世代DVDって
だってDVDに較べて利便性の拡大がないよ
51名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 19:33:34 ID:NfxnsZTp
>>49
はいはい
そんなんだからHDDVD厨は痛いって言われるんだよ
52名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 20:19:21 ID:5T7DdB5R
>>18
どう見ても東芝社員の成りすましです、本当にありがとうございました
53名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 20:23:15 ID:JtZPfT4x
しかしBDが圧勝すると断言できないのは何故だろう。
54名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 20:35:31 ID:t1jYp48U
ソニーだからさ
55名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 20:36:55 ID:9DlHAYAn
HD DVDの書き換え型はまだですか?NECさん
確か15Gと20Gの二つありましたね
企画策定したの?
もちろん両方使えるドライブ出しますよね?
56名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 20:42:25 ID:+UMgiEAC
東芝「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」
57名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 20:52:31 ID:n+Mxp23l
>>51
無機材料が使われるのはHD-DVDも同様
ttp://www.ricoh.co.jp/release/by_field/cd_dvd/2006/0306.html
他の2点については論外なので明らかに釣りだ
58名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 21:02:58 ID:At3mBNu8
実売予想価格は「VW990/GG」が50万円前後

・・・
59名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 21:19:53 ID:TKaKYgJX
仕様を見る限り
スルーするのが無難だな、ブルレイ以前に。
60名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 21:22:42 ID:jHD9HMaw
日立マクセルと三菱化学のHD DVD-Rは色素系、つまり有機材料。
61名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 21:46:15 ID:hcnnV371
50万あればBD搭載のモンスターPCが自作出来るな。

ぼりすぎ。
62名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 22:37:11 ID:j5neMNiy
Vistaとアレだけ言われてるデジタル放送のコピワン解除がまだなんだからどうしようもないだろ
今の時期は完全に自作優位
63名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 23:44:49 ID:I8E86zQr
>>45
レーベル面から容易に傷をつけて破壊できるCDがデファクトスタンダード
保ってるんだから無問題。
64名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 23:52:27 ID:vHkVlwWI
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/20/news027_2.html

さて、最後に“BDの弱点”と指摘され続けていた指紋に対する強さをテストしてみた。

ディスクに対してランダムにいくつかの指紋をつけて再生させたが、何の問題もなく再生できる。
さらに重ねて何度も指紋をつけていると読めなくなるが、相当に指紋をつけた状態での話だ。
同等の指紋をHD DVD、あるいは通常のDVDに付けると同じように読み取り状態が悪くなる。
むしろ軽く指紋を付けた状態であれば、BDの方が指紋に対する耐性は強いようにも思える。

 もちろん、ハードコートが施されているため、ティッシュで擦って指紋を拭き取れば、元通り、
傷もなく正常な状態に復帰する。また指紋の拭き取りやすさも、ハードコートを施しているBDの方が
簡単に皮脂が落ちる。このあたりはBD陣営が常に主張していたことと一致しており、BDの弱点と
された指紋問題は、とりあえず気にする必要はないようだ。


だってさ。
65名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 23:52:27 ID:kdRNp8fW
>>63
レーベル自体のアルミで保護してるのだと思われ。
あと、世界初のCDプレーヤーは1982年だからそこまで要求するのは酷だ。
(当時はあれでも100年もつと考えられていた)
66名刺は切らしておりまして:2006/08/30(水) 23:58:57 ID:DrKBenII
ハードコートをしているから強いんだろうから、無いととんでもない状態ということだろうか?
値段も一定以上下げられなくなる可能性も高い気がする

傷のテストではなく、指紋のテストでは、0.1mmの弱さは伝わらないのじゃないか?
67名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 00:29:01 ID:8+LuB+I6
必死杉w
現実にハードコートされてるんだから、無い状態を考えるのは無意味でしょ
68名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 00:32:18 ID:HLxsKPRa
HD DVDはカバー層が厚いと言っても汚れや傷に強いワケじゃないし。
読みとり精度が厳しいから、BDよりも容量が少なくなっているんだからな。
69名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 00:35:25 ID:ldkwZha1
ムーブ
70名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 00:35:38 ID:5tcrEMS8
>>66
それでコストコスト言ってたけど結局容量も多いBDのほうが安いという。
71名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 00:42:05 ID:qfXdGaKc
>>70
そういや生ディスクで比べると容量単価はBDの方が安いな。
72名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 01:02:22 ID:nzoqRzkm
>>68
憶測と現実を混同していないか?

>>70-71
現状

ディスク単価:HD-DVDが安い
容量単価:BDが安い

但しあくまでも現状なので、今後どうなるかは神のみぞ知る
73名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 01:17:06 ID:nzoqRzkm
Microsoft担当重役が語る「我々がHD DVDにこだわる理由」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060817/rt010.htm
74名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 01:38:53 ID:6oZ9FpPr
NECはHDDVD陣営を裏切ったのかHDDVDの負け確定っぽいな。
75名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 07:48:13 ID:pB8RCO79
>>72
HD DVDの容量がBDより少なかったり、
規格化されたはずのHD DVD-RWの名称が改変されたり、
書き換え型の製品化が遅れていたり、

全て現実だね。
76名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 08:37:15 ID:nzoqRzkm
>>75
とりあえずレスするが、名称改変って何のことだ?
ttp://www.hddvdprg.com/jpn/hddvd/hddvd_3.html

第一、HD-DVDの記録メディアなら既に製品化どころか、市販されてるのだが・・・?
ttp://www.maxell.co.jp/jpn/news/2006/news060608.html

それに>>68に対してレスしたのであって、お前に対してレスした訳じゃないんだぞ。
色々ソース貼ってやったんだから、もう少し勉強しろ。
7776:2006/08/31(木) 08:50:50 ID:nzoqRzkm
>>75
ああ、そうか。お前は現時点でHD DVD-RWが出荷されていないから噛み付いてたんだな。
俺はR以外のメディアを普段全く使わないから念頭に置いてなかった。

お前だって今DVDからHD DVDやBDに移行する訳じゃないんだろ。
今すぐに移行する人間はマニアとバ○だけだ。
BDの映像ソフトが出る前にはRWも出荷されるだろうからそれまで待ってろ。

78名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 10:45:18 ID:TjBfle8V
>>41
昔国内市場のPCでぼろ儲けした金を、あのへんちくりんな本社ビルにつぎ込むような
企業体質だから、そのような戦法を取らざるを得なかっただけじゃないの?
79名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 22:50:27 ID:PBuc1wFr
>>78
あれは関本氏の墓標だから。。。

まぁ、技術的な優劣以前に、
「HDドライブが東芝だけの孤軍奮闘」
という状況であるかぎり、HDが市場を支配する事はありえない。
今後、両者決定打のないまま、ずるずるとBDに染まっていくのかな。
80名刺は切らしておりまして:2006/08/31(木) 23:30:05 ID:98Ui0gGi
>>77
http://www.rbbtoday.com/column/masuda/20060803/
>-RWの物理フォーマットは5月末に承認されています。論理フォーマットの
>策定に半年ほどかかると予想されます。

年内に論理フォーマットの策定が完了しないのに、BDソフトの前に出て来るわけ無いだろ。
81名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 00:27:34 ID:hjL2PTtG
BDが圧勝できる下地はできているのに
なんで肝心のソフトはディスク容量の多さを活かしてMPEG2のみとか
舐めたことするかね
82名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 00:52:55 ID:Lg5VjaWF
>81
H.264コーデックのチューニングが詰めきれないので
とりあえず枯れてるMPEG2を高ビットレートで収録して
お茶を濁しとこうということじゃないんかな。
83名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 01:01:56 ID:5O7iI9Iy
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0607/14/news033_2.html
>受注可能なタイトル数の関係で、2〜3の映画スタジオが発売する一部タイトルのみとなる
>見込みだが、おそらく9月ぐらいにはPHLエンコーダ画質の市販BDビデオソフトがお目見え
>するだろう。

この記事では、PHLがH.264システムで受注するようなことを書いてあるけど。
いつからMPEG2のみになったの?
84名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 01:02:12 ID:UwmzULJh
>>81
舐めてるんじゃなくて
ソニーとか松下に
ユーザビリティーや
ユーザーイクスペリエンスを期待するのが間違い

特にソニーは、死屍累々の惨敗規格連続にも拘らず
規格によるユーザー囲い込みしか考えてない
屑企業
85名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 01:09:42 ID:5O7iI9Iy
FOX、国内向けのBlu-ray Discソフトのラインナップ発表
−11月10日に「スピード」など6作品投入。H.264収録も
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060901/20cfox.htm
> キングダム・オブ・ヘブン ディレクターズ・カットが片面2層ディスクを採用しているほか、
>一部のタイトルではMPEG-4 AVC(H.264)フォーマットを採用。

具体的な発売予定もあるから、MPEG-2のみというのは>>81のデマだね。
86名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 09:19:57 ID:srBHwLA0
標準価格:各4,935円
87名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 09:28:25 ID:i2voQjLg
今販売されてるのはMPEG2のみだからまんざらデマでもないけど

画質とかは一番大事なところだから
間違ってもHDDVDの方が綺麗なんて言わせておくのは拙いと思う
88名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 13:20:32 ID:8fKymgp/
キヤノン・東芝  SED量産へ工場12月着工


キヤノンと東芝は31日、液晶・プラズマに続く次世代薄型テレビ向けに共同開発している
「SED」(表面電界ディスプレー)の本格量産工場(兵庫県太子町)を12月に着工する方針を明らかにした。
08年初めの量産開始を目指し、同年の北京オリンピック商戦に間に合わせたい考えだ。
新工場には両者が900億円ずつ投資する。


ソース:朝日新聞9月1日13面


これで韓国のパクリ液晶メーカーは全滅w
89名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 13:35:14 ID:Yb2wntIv
もういいよーSEDは。
90名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 14:14:38 ID:vjWIYR0o
>87
百聞は一見にしかずだ。家電店に展示されているHD DVDの実機の映像を観てみろ。本当に綺麗だぞ。
91名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 14:27:28 ID:8fKymgp/
SEDの本格量産は姫路工場で2007年の7月から。
兵庫の太子工場は2008年の第2弾量産準備。


・日刊工業新聞は1面(06年9月1日)で、東芝(6502)は姫路工場で生産する次世代ディスプレーのSED(表面電界ディスプレー)の
設備投資計画を当初の1,800億円から2,000億円に増やす方針と報道。
量産は07年7月から開始予定。
92名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 14:29:21 ID:hPe0HRkL
>実売予想価格は「VW990/GG」が50万円前後

高いYO!
93名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 22:01:53 ID:P/RLECO6
NECに搭載されているBDドライブは記録型なのに、セルビデオに
話をそらせようとしているのが必死すぎ。
HD DVDドライブは記録型を売ってないから勝負にならないよねぇ。
94名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 22:11:55 ID:hjL2PTtG
編集できないレコ機能乙
RD-A1買ったよ
95名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 12:34:07 ID:+7OnKDNO
>>81
プロダクションがH.264の扱いに慣れていないから、
DVDで十分経験のあるMPEG2の使用を許可しただけであって、
MPEG2のみってわけじゃない。
慣れないH.264より容量を活かして高ビットレートのMPEG2のほうが
現状じゃ綺麗って判断だろ。初期費用安くできるし、現実的な方法だ。
96名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 13:54:50 ID:Nwf/lKQz
ソニーに期待する方が間違ってるよ、
結局はパナだより。
97名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 14:11:36 ID:oKFsuN2V
つぅか映像品質は記録形式やらコーデックやらに依存するんで
メディアがBDだろうがHD DVDだろうが変化するもんじゃねぇだろうに…
98名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 15:01:00 ID:Tk2Trjcu
プロダクションに依存するから、H.264の研究を進めているPHL擁する
BD陣営の方が有利。HD DVD系で映像品質の研究をやっているところって
あるの?(w
99名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 19:28:45 ID:YcRnDrty
実際今販売されてるHD DVDのソフトはほとんどVC-1使ってて
BDのソフトより綺麗だよ
100名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 20:20:23 ID:O/KeZdPZ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060705/dvd.htm
>また、映画の約7割が120分以下というデータを例に挙げ、「容量としてはHD DVDは十分。
>(DVDをベースに高圧縮コーデックを利用する)3XDVD-ROMも低コストが見込め、HD DVDでは
>現在VC-1での圧縮を行なっているが1層15GBで収まればそれに超したことはない」と説明し、
>製造コストの安さを求める意向を示した。

HD DVDは製造コスト優先です。
101名刺は切らしておりまして
>>99
レビューもBDソフトは
MPEG2してはきれいと微妙なほめ方だもんなぁ。
まぁ、比べてみればわかるだろうけど、
サムスンのプレイヤーは勘弁なw