【自動車】GM、シボレー「カマロ」新型はカナダ製・ポンティアックファイアーバードの復刻版も [06/08/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 アメリカのマッスルカーの一環として復活が待ち望まれていたシボレー『カマロ』。しかし
ピュアアメリカンスタイルのこの車、新型はメイド・イン・カナダとなりそうだ。

 これはGMが明らかにしたもので、カマロはGMのカナダ・オンタリオ工場で生産されることに
なる。GMはこのために6億5800万ドルをかけて工場の改造にとりかかるという。

 GMではこのほかにポンティアックファイアーバードの復刻版もこの工場で生産する予定を
ほのめかしており、レトロフィットファンには待望の1台となりそうだ。この工場改造の目的に
ついて、GMは「フレキシブルな生産ラインを持たせるため」と説明しており、カマロの他にどんな
車がここで生産されることになるのかに興味が集まっている。

 カマロは早くても2008年終わり頃からの販売予定だが、この夏のクラッシクカーショーなどに
コンセプトモデルが登場しており、大胆な新型デザインとレトロな雰囲気のマッチに、古くから
のカマロファン達はおおいに期待を寄せている。

《Sachiko Hijikata, US editor》


▽News Source Response. 2006年8月22日
http://response.jp/issue/2006/0822/article85084_1.html
http://response.jp/issue/2006/0822/article85084_1.images/120136.jpg
http://response.jp/issue/2006/0822/article85084_1.images/120137.jpg
▽General Motors
http://www.gm.com/
▽関連
【自動車】GM、新型シボレー「アベオ」…コンパクトカーに追い風:ガソリン高騰で [06/08/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156171530/
【自動車】GM・BMW・ダイムラー、ハイブリッド技術の共同開発で10億ドル超投資へ [06/08/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155307821/
【自動車】GM・フォード・マツダがホンダ・VWに続いて「iPod」対応に【アップル】[06/08/04
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154687156/
2名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 23:41:40 ID:IGCBNnX/
こんなの乗る奴いるのかよw
GMは迷走しまくりだなw
3名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 23:45:28 ID:DDQzQmtP
映画のワンシーンには合う。
でも日本の風景には合わないな。
4名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 23:47:37 ID:/yzIaw83
小さい
5名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 23:48:25 ID:7UswHvZk
昔のZ28っぽい感じにしてみましたが何か?と言うところか
6名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 23:49:14 ID:2KGBdEDq
クラッシク!
7名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 23:52:57 ID:PjZzWneZ
69カマロ意識してんだろうけど、もうちょっとスマートにしてもよかったんジャマイカ
8名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 23:55:27 ID:2KGBdEDq
×レトロ調
○時代錯誤
9名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 23:57:41 ID:5TpKL1Su
こんなのアメリカ人しかのらないよな。
趣味悪いし、性能は・・・だもんな
10名刺は切らしておりまして:2006/08/22(火) 23:59:13 ID:e8dUk/eU
いまさらカマロ(笑)
11名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 00:00:59 ID:8aQzXkn5
まぁ、ミニバンのようなものばかり作ってる日本のメーカーには関係のないこったな
12名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 00:05:22 ID:hmslbU4M
カマろう!
13名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 00:06:04 ID:OZTaEgVo
とりあえず買う!!
いっぱい借金して買う!!
14名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 00:08:02 ID:37ESFhLy
おいおい、こいつのデザインのよさがわからんのか?
しかしミラーちっちぇなぁ
15名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 00:09:12 ID:b15YBjv4
>>10
ID見て納得
16名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 00:13:14 ID:rOS+E2HY
いかにもアメ車って感じで

魅力を感じらん。大味なデザインだねぇ。
17名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 00:25:40 ID:RZezBlKu
ダルマセリカのアーリーデザイン版みたいだ
18名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 00:33:10 ID:+nY/DtR3
200万円台なら買ってもいいかなっと思う。
19名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 00:42:37 ID:FYenTMLe
マジレスすると欲しいかも。
20名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 01:15:31 ID:stQcrHsj
かっこいい。

200万ぐらいだったら買っても良い。
21名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 01:25:58 ID:PPrNTO/u
普通の車を作ったら、日本車に取られるからなのかな?
22名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 01:42:05 ID:vvyH7lV/
え…?
どの日本車よりもかっこいいと思うけど
23名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 02:04:30 ID:xF+w8xYl
>17
そもそもセリカが(ry

そろそろまたグリルに丸目ライトって流行るかな?
24名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 03:57:49 ID:M7SpZQYd
格好いいと思うけどね。
25名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 04:13:36 ID:loKUQUpZ
ポンティアック版は結局GTOじゃなくてファイアバードを名乗るのか。
ホールデン・モナーロの新型もカナダ生産になるらしいな。
26名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 04:14:41 ID:G3HtYdFF
カマロSSのリバイバルか?
27名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 07:13:04 ID:2Lh+/L5H
カッコイイ!
正直、豚みたいな「ズンぐりムッくり」ボディに車輪をくっつけただけの
ダサダサ車ばっかでうんざりしてたんだよ。
28名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 15:15:17 ID:/QB9WJj/
マジしびれる!!

こんな車を自分は待っていたんだ!!

メチャクチャほしい!!

価格的にも何とか買えそう!!

で、発売されても俺は買わないんだろうな〜何故だろう....



しかし左右のミラー小さいなw アメ車らしいww
29名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 15:17:21 ID:ImdvN4Hw
面白いデザインですやん
ただ、おっちゃんが大きいのかしらんが車体がすげー小さく見えるね
30名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 15:28:42 ID:wv/ByRii
メッキが少ないアメリカ車なんて、2ちゃんやらないおまいらのようだ
31名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 15:48:17 ID:4usdlpqE

これ、全然レトロカマロと似てないぞ。つーかモロに70年頃のダッジの
パクリじゃねーか。復刻に頼るだけでも終わってるというのに、GMは
もう恥も外聞もないんだな。
32名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 20:23:54 ID:DLNThGRV
アメ車は復刻ばっかだな
33名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 21:33:25 ID:b8VciDMY
>>31 同感
カマロと言うより
ダッチ・チャレンジャーじゃん
カマロやファイアーバードを名乗るなら
ボンネットに鳥の絵を描かなきゃー
34名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 21:42:53 ID:GH0pI5eu
カマオデカ
35名刺は切らしておりまして:2006/08/23(水) 21:45:59 ID:zWwBIHgy
新マスタングは結構良いと思ったけど、これは…
36名刺は切らしておりまして:2006/08/25(金) 04:47:31 ID:NuLupq/F
俺買う
37名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 06:32:20 ID:nG1JO5A2
このカマロのデザイナー某半島人なんだよな。
38名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 06:57:28 ID:2ysBg1Bf
>>33
鳥模様つき乗ってたけど、日本の風景から激しく浮くぞw
39名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 07:03:37 ID:DewO95Jw
>>38
日本にもガゼールってのがあったけどなw
40名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 07:45:45 ID:Uis7U3W4
カッコいいな
ボンネットに鷲のマークつければ完璧
41名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 08:52:11 ID:KWIpiCQJ
大正製薬かよ
42名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 08:53:35 ID:pArSD9jz
これはひどい
43名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 09:28:31 ID:Uis7U3W4
44名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 09:31:08 ID:iFfZiDmJ
ひでええなこりゃ
45名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 11:40:55 ID:MzF7Fn14
キャビン薄っ!
…て思うのは最近の車見慣れたせいだろうな
46名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 19:31:47 ID:D9ICr+Xr
ファイアーバードはいらん。トランス・アメリカ=トランザムはどおした?
トランス・カナダで、トランスカで売り出せよ。
47名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 19:37:33 ID:/VveQ+au
>>43
ロトの紋章か!!
48名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 19:39:54 ID:uKtZklEg
これ偏平率いくつ?
49名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 19:40:18 ID:ziwnMOau
かっこいいじゃん
50名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 20:30:43 ID:pgnHBDEE
右ハンドル発売きぼんぬ
51名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 20:48:55 ID:CMTnKh6S
5ナンバーでおながいしまつ
52名刺は切らしておりまして:2006/08/26(土) 20:54:58 ID:buCkb+tU
悪そうな顔だな
53名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 11:45:40 ID:Wgn0QyKv
でこれいくらするの?
54名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 11:49:23 ID:zrFhvJSA
>>50
ポンティアック版をホールデン向けにも輸出するんで、最初から
RHDも用意されるらしい。
55名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 12:06:25 ID:Yl8V2Ekq
ロードスターサイズだったらいいのにねー。
56名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 12:18:47 ID:UVDZauIh
日本じゃ四百万ぐらいかな?
57名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 12:30:16 ID:zrFhvJSA
>>55
そんなあなたにこの2台。

ポンティアック・ソルスティス
http://www.pontiac.com/solstice/index.jsp
サターン・スカイ
http://www.saturn.com/saturn/vehicles/sky/overview.jsp
58名刺は切らしておりまして:2006/08/27(日) 13:41:04 ID:glzLT0j8
横幅2mだよ。 うちの車庫に入らん。
59名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 19:29:37 ID:lqxNSqBm
古臭い。時代遅れ
60名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 19:37:03 ID:YQJnyv2A
親父が学生の時アメリカで中古のファイヤーバードのってたって言ってたな
30年くらい前の話か
61名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 19:39:17 ID:I/13uRvG

マスタングの企画の後追いだね
人気はあるんだろうけど、なんか後ろ向きなんだな
62名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 20:03:06 ID:3AykgugB
イラネ
63名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 20:41:42 ID:qz9i6fZY
横はすごくかっこいいな。
前があまりかっこよくないな。
64名刺は切らしておりまして:2006/09/01(金) 21:22:57 ID:K7O303Cu
日本に輸入されていた、最後のFボディカマロもカナダ製だったはず。確かVINナンバーがそうだった。
65名刺は切らしておりまして:2006/09/02(土) 12:57:56 ID:nilnhO4N
ダサい。
66名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 11:18:53 ID:SarxTRji
67名刺は切らしておりまして:2006/09/05(火) 11:20:49 ID:r/1sBwy9
テッカマンみたいw
68名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:09:50 ID:HFFbpYM7
これはまたものすごい不細工駄車だな。
ちなみにエンジンはGMDATが担当。
http://www.globalautoindex.com/news.plt?no=1544
69名刺は切らしておりまして:2006/09/06(水) 21:13:14 ID:b0HegTY5
>>33
そう。やっぱりボンネットにファイヤーバードがないと。
70名刺は切らしておりまして
もう少し若かったなら乗りたいね
カマロとしてはサメカマからの糞デザインを吹き飛ばしてる