【IT】楽天が名古屋支社開設[2006.07.21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆DepthZYcAg @ぷらぷら φ ★

 楽天の三木谷浩史社長は20日、名古屋市内のホテルで講演し、この中で今年10月に
同市中村区名駅に名古屋支社を開設することを明らかにした。

 名古屋支社の開設は、出店者への支援業務を充実させるのが狙い。


ソース(中日新聞):

楽天が10月に名古屋支社開設 「市場」出店を支援
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20060721/mng_____kei_____000.shtml

関連スレ:
【IT】 楽天店舗、減少惨状…課金増に悲鳴、続々退店 「あんなにセコイ商売はない」 [06/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151494153/
2名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 21:03:10 ID:hod7f7Fa
2ダ
3 ◆DepthZYcAg @ぷらぷら φ ★:2006/07/21(金) 21:03:13 ID:???
名古屋ビジネスは、堅実一直線なんですけど。。。
4名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 21:03:40 ID:kPRsMtz6
TBS株の含み損が大変なことになってますが。
5名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 21:05:15 ID:6ACb/kTs
名古屋のケチどもが楽天に引っかかるわけないだろがwww
石橋を叩いても渡らないww


 そ れ が 名 古 屋 区 ク オ リ テ ィ 

(`・ω・´) シャキーン
6名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 21:09:29 ID:iSLGBkH0
>>5
名古屋人から言わせてもらうと、石橋を叩いて渡るのが名古屋クオリティ。
石橋を叩いても渡らないのは、岐阜とか、名古屋からちょっと田舎に
行った方のクオリティ。
7名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 21:23:48 ID:hDEYwmbE
今度は名古屋グランパスにターゲットロックオンだがやw
8名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 21:24:17 ID:3S8b5ZrQ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 浜松銘菓うなまんが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
9名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 21:28:03 ID:JjlzfVkb
睾丸鞭男ミキティ
10名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 21:42:49 ID:p4MCZs/n
名駅のどこだろ
タワーズ?
11名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 21:54:50 ID:HuBQnCq4
店舗の売り上げは落ちてるのに楽天税だけ上げて一人勝ち
何を支援すると言うのか
12名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 21:56:42 ID:TsBPYjbB
>>7
豊田が許しません
13名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 22:11:14 ID:UFZ8ayIw
名古屋は合理主義だから、無駄なものには金を出さないが必要なものには
大金を出す傾向がある。

トヨタがいい例だろう。
無駄削減を徹底してカンバン方式など合理的生産体制で儲けている。
ハイブリットやロボットなど先行投資額は莫大だ。


ケチなのは大阪人で、何でも値切る傾向があり、あとで破綻することになる。

東京人は田舎者の集団なので、みんなと同じでないと心配なのでマスコミに騙されて
必要のないものばかり買わさたり韓流ブームや宗教などのカモになっている。
14名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 22:13:34 ID:XJpsMoDP
安全性も削る名古屋企業 トヨタ、パロマ
15名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 22:13:49 ID:wyiOegEr
>>13
石橋を叩いて壊すのが関西人で
石橋に皆で乗って壊すのが関東人って訳だ。w
16名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 22:22:28 ID:fENDvz7X
ひさびさに名古屋人が狂喜乱舞するすれだな。
17名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 22:24:38 ID:HuBQnCq4
トヨタが改善指示出されてへこんでるからなw
楽天で良きゃ全部持ってけ
18名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 22:25:36 ID:H/8hAdAP
名古屋人の金に対する姿勢は、知り合いの大阪人が辟易していた。
19名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 22:55:27 ID:np06YieF
大阪人の金に対する姿勢も名古屋人は??って感じやからね。
どっちがお金に対する正しい姿勢かは分からんから
そんなこと気にしてたら何も始まらん。
20名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 22:59:53 ID:UJLnqF12
楽天なんて5年後ないよ
21名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 23:11:10 ID:YmMf5icI
そうか、そうか
22名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 00:19:38 ID:igzw+aWN
          ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃    
            ??  ?????    ???      
           ????? ????? ?????
23名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 00:43:33 ID:76RwRngg
たしか福岡支社の方が先に出来たんだよな。楽天KCとの兼ね合いもあるけど
ようするに福岡>>>>名古屋ってことだ
24名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 01:35:05 ID:s93dnhLL
この手の業界で本当に支社が必要なんだろうか
25名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 01:38:58 ID:wjYkJX85
もともとITって支社等の無駄なコストが必要なくなるとか言ってなかったか?
26名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 03:37:28 ID:1Pu0qxei

おかしい、大名古屋ビルジルジングが居ない!
27名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 03:39:39 ID:Nfq2LnDY
>>6

そもそも石橋を叩かない
28名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 03:54:11 ID:RTNQUSjK
>>26
そんなわけワカランものは元々ねえよw
29名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 04:13:39 ID:1462tEOm
>>26
なにを混ぜてんだよw
30名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 04:39:24 ID:1Pu0qxei
>>28
>>29

ひぇー、誤字だし変換できんし・・・。orz
31名刺は切らしておりまして
名古屋なんてもう終わるだろ。
数年前からさんざん持ち上げられてきたから、
そろそろマスコミが叩き出すよ。