【半導体】東芝、世界最小メモリーカードを9月から量産…月産300万―400万枚体制を構築 [06/07/21]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 07:05:39 ID:i6WeM95s
誰もついて来れない2GET
ここまで必死に2GETをするのは誰しもが最速を望んでいるからだ。
この真夏日に湧いてくる夏厨は真の2ゲッターの真価に目を背けたく成るだろう。
そう俺は夏厨など眼中にさえない
幻 の 2 ゲ ッ タ ー
3 :
ピンクフロイド ◆KaT5nKv.rU :2006/07/21(金) 07:08:24 ID:i6WeM95s
小さすぎ、俺の部屋で見失ったらもうでてこない。
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 07:12:24 ID:/uqrId4i
分かるのが「大きさ」だけでニュースかよ
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 07:13:49 ID:0NR6bpsJ
容量書いてくれんと全くわかりまへん。
0.85インチHDみたいなものか?
つーか、小さすぎるだろw
1.5cm×1.1cmってw
ここまで小さいと逆にリムーバブルには向かない気がするなぁ
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 07:54:39 ID:afBB7vsc
miniSDの1/4まで下げると
すぐ無くしそうだな。
また、SHARPの携帯電話変のときにリムーバブルメディアが変わっちまう悪寒。
携帯機種変時のメディア買換え特需を見込んでメディア製造メーカから機器製造メーカへ
リベートがあるからやめられないんだろうな。。。
椅子に座りながらメディアの脱着をしてるときに落としてどこだろって
探そうとしたときに椅子の足で踏みつけて割りそうだな。
いくら小型化が日本のお家芸だとしても小さすぎるのも不便。
組込み部品の小型化は小型機器の製作者に喜ばれるけど、
一般ユーザには適度な大きさでないと扱いにくい。
記事だとSDと同じ使われかたを想定してるみたいだけど、
microSDはメモカを頻繁に差し替えしない機器や組込用の規格ジャマイカ?
microSDってそういう場面でしか見たことない。
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 08:31:17 ID:EYwbxwUF
miniSDですら小さくて扱いにくいと感じているわけだがw
マイクロSDでも十分データが保存できるのはわかるんだが
何もそこまで小さくしなくてもという感じはあるな。
ただ、将来携帯ゲームとかのメモリースカード代わりとかソフトになればもっと小型化できて楽しいかもな。
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 08:51:33 ID:z270HZZP
ミクロの大きさだと指先でつまんでってそっと差し込むって感じだね。
定規あててみたらおやゆびのツメの横幅が1.5cmくらいだった。
世界最少ということは、当然1ビットなんだろうな?
>>13 ゆとり教育世代は発言するとどうしようもない馬鹿だとばれるからROMっとけ
すげー迷惑な規格。頼むから携帯には搭載しないでくれ。
俺の1GのminiSDカードが次の携帯で使えなくなるじゃん。
16 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 20:12:51 ID:P6Uc7Tww
こんなん作るんだったら、この技術を使って容量が多いminiSDを安価で作って欲しい。
17 :
名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 20:18:37 ID:eNYwN1xa
松下ががんばって4ギガ作りまくってるからちょっとまってれ
>>15 すでに最新機種はMicroに変わりつつあるぞ
1GのMiniSDなんて3000円あれば買えるんだからあきらめなさい
xD-Picture Card:縦20×横25×厚さ1.7mm
マイクロSDメモリーカード:縦15×横11×厚さ1mm
xDより小さいのか
>>9 むしろ海外の携帯で既に採用されているよ
BluetoothとかUSB接続でデータのやり取りするから
感覚的に取り外せる内蔵メモリだと思う
そしてmicroの市場が飽和すると、さらに小さな規格が…。
出てそれしかなくなったら困るな。外で落とした日には絶対に見つからなそう。
>>14 そうか?
氷が溶けたら春になります
くらいのセンスを持ってると思うんだけどw