【交通】 つくばエクスプレス開業1周年記念で企画乗車券の販売、記念イベント [07/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimir(株)φ ★:2006/07/08(土) 21:20:57 ID:???
■つくばエクスプレス開業1周年記念イベント等について

首都圏新都市鉄道株式会社(代表取締役社長 橋伸和、本社:東京都台東区)は、
本年8月24日(木)につくばエクスプレス開業1周年を迎えるにあたり、下記の通り
イベント等を企画しております。

日頃からご乗車いただいているお客様や沿線にお住まいの皆様方へ感謝いたします
とともに、さらに多くのお客様につくばエクスプレスをより親しんでいただきますよう開業
1周年記念として企画乗車券の販売、記念イベントを7月15日より行ないますのでご案内
申し上げます。

1.「夏休み!1日乗り放題きっぷ」を発売します
2.TXわくわく!スタンプラリーを開催します
3.『こども美術館列車』作品を募集します

---------------------------------------------------
1.「夏休み!1日乗り放題きっぷ」を発売します
【概要】
@発売期間:平成18年7月15日(土)〜8月31日(木)※当日発売のみ
A発売金額:大人2,300円 小児680円 ※大人のみ、小児のみでも発売可
B発売箇所:つくばエクスプレス線各駅窓口
C効  力:つくばエクスプレス線全駅乗り降り自由(発売当日限り)

2.「TXわくわく!スタンプラリー」 を開催します。
-略-
3.『こども美術館列車』作品を募集します
-略-

ソース:つくばエクスプレス  2006年07月07日
http://www.mir.co.jp/topics/topics_detail.php?topics_id=290

関連:
【交通】つくばエクスプレス 営業収入は予想を大幅に上回る140億円 [06/06/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149856571/
2名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 21:22:45 ID:zjSPKpqj
やった
3名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 21:35:29 ID:Yr2yFvG1
つくばエクスプレス 高いよー
4名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 21:40:24 ID:rLJDCiQK
あれだけ儲かってないって言われてたのに・・・意外だ
5名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 21:41:35 ID:t93WhFP/
我慢してたんでしょう。
6名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 21:44:48 ID:Ca9X4ibH BE:126030825-#
>>4
儲かってないなんて言われて無いでしょ
儲からないとは言われたけど儲かってるのが現状でしょ。
でもムダは支出がかなり多いように思えるけどな
7名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 21:53:56 ID:jnX1gXQl
>>4
鉄道を攻撃するのはマスゴミの常套手段です
ある程度儲かってるのが分かってからは黙殺する方向に変えてますが
8名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 22:09:13 ID:MUxmmJZk
座席が硬いんだよ 次ぎ乗るまでに直しとけよ
あきばとつくば 往復したが ケツが割れてしまったよ
9名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 22:26:32 ID:q9vRRN1P
これとヨドバシができてからアキバに行くようになった、
と周りには言っていますが、ウソつきました!
隠れヲタなのでもっと前から通ってます。
10名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 22:41:18 ID:oC3WgdsA
>>4
ヒント:粉飾決算
チバラキの低民度地やド田舎を走るのが儲かるわけない
こんな糞鉄道社員全員逮捕して銃殺刑にして廃線にしなくてはならない。
11名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 22:50:50 ID:sh55heKJ
チバラギよりも、八郷から北千住あたりの乗り降りが多いんじゃね。
12名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 23:03:13 ID:DMZaoE86
まぁ儲かるのはギリギリ柏くらいまでって感じじゃないかなぁ。

でもほかにも交通網いっぱいあるんだし。
13名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 23:12:18 ID:z3l8i5qE
で、この一日乗車券はどんな感じで活用すればいいのだ?
筑波山登って浅草いけばいいのか?
14名刺は切らしておりまして:2006/07/08(土) 23:24:25 ID:jnX1gXQl
>>10
脳内お花畑の方ですか?
15名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 01:24:51 ID:FCq/XOGy
うちの田舎はTXが通って初めて駅ができた。
しかし、みらい平とかいうふざけた駅名だったため、
地名までつくばみらい市になってしまった。
開業以来何度か乗ったが、この駅で下りたことはない。
16名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 02:27:25 ID:wdDl7U1c
>>11
>>12

1位.秋葉原
36,700人
2位.北千住
20,500人
3位.流山おおたかの森
15,600人
4位.南流山
14,700人
5位.守谷
13,600人

*注、数字は乗降客数ではなく乗客数。
17名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 02:46:21 ID:qG3Tptsk
1周年を記念にダイヤ改正してくれ。

記念乗車券は、北線のみと南線のみも追加で発売してくれ。
途中定期券持っているとあまり意味が無いよ。

しかし開業記念の500円乗車券は破格だったな。
18名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 02:56:16 ID:hN7wQwXh
>>15
谷和原の人間は小絹か新守谷だし、伊奈は守谷からバスでしょ。
19名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 04:05:36 ID:xix0NlD+
>>8
しRバスのメガライナーよりマシ
20名刺は切らしておりまして:2006/07/09(日) 10:08:15 ID:ZsS6c0t4
>>7
つうか「儲かってんなら広告ださんかいボケ!」
定期的に広告出すようになるとおとなしくなる。。。ってそれ総k
21名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 00:35:20 ID:tDR0VdC9
CMにながれてた
ミュージックフォーン
聞かなくなったな。
22名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 00:36:56 ID:GAoayVC8
さて、長い長い旅はあなたが探していたあなたの心を見つける事が出来たのでしょうか?
23名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 00:54:41 ID:o2wNVf2V
8
これくらいかたいほうがいい
あたらしめの車輛は
jrでも固いよ

そんなにかよわいなら
ずっとたっていけばよい
24名刺は切らしておりまして:2006/07/10(月) 01:12:48 ID:Y6A9i6Eu
>>20
それはあるなあ
鉄道は広告をマスコミにバンバン打つ業界ではないからなあ
25メイド:2006/07/16(日) 01:24:56 ID:2cCyXfDY
この電車のおかげで、メイドに萌えた。
どうせなら、メイドのイベントもやって欲しい。
26名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 02:10:13 ID:/max0KI6
この電車、今は6両だけでしょ。沿線の開発が進んで乗客が多くなったら、車両を増やしてくれるのかな?
駅とかはそういう時のために、事前に準備とかされていそうにないな。
常磐線が東京スルーをする様になったら、どうせ乗客が減るからいいやなんて思っていそうだ。
27名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 12:04:09 ID:dx4g/sRH
>>26
駅などの施設は全て8両対応
28名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 11:26:20 ID:2NbAM5ez
今日から臨時ダイヤです。
少し本数が増える。
29名刺は切らしておりまして:2006/07/24(月) 21:19:58 ID:cBUXq8ug

30名刺は切らしておりまして:2006/07/24(月) 21:33:51 ID:nAkyqnV+
>>26
上野から東京までの線路みてみればわかると思うが、
常磐線が東京駅までいくのにかなりの時間がかかる。
秋葉原までならともかく、秋葉原ー東京間に列車が走るスペースがないのだよ。

130km/h で直線をガンガン走るから常磐線よりずっと速いし、
当分の間つくばエクスプレス優勢が続くと思う。
31名刺は切らしておりまして:2006/07/24(月) 21:36:17 ID:oSEpgVyc
>>8
ケツは普通割れてるもんだから問題ない。
加減速がきついから、あまりふわふわなのもどうかと思う。
北千住から荒川渡ってトンネル入るところの揺れは改善して欲しい。
>>30
新幹線の上に更に高架作るんでなかったっけ?
32名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 00:03:35 ID:gavM9PEv
>>31

できても、常磐線で乗り入れるのは特急のみじゃなかったかな。
宇都宮・東北線が優先されるみたいだ。
だいたい東京駅でのホームのやりくりが大変だ・・・
33名刺は切らしておりまして:2006/07/28(金) 19:46:46 ID:Ef9cPIhe
各線がわざわざ東京駅に乗り入れする理由がわからない。
東京駅についても主な乗り換え線である山の手や京浜東北のホーム
まで10分近く歩くことになるのだろうから、いっそのこと有楽町に
出口をつくれば不満は減ると思う。
34名刺は切らしておりまして:2006/07/28(金) 19:54:28 ID:9CLEoebB
>>33
JRの有楽町駅から東京駅の山手線のホームまで徒歩何分ですか。
歩くのは健康に良いけど雨の日は。
35名刺は切らしておりまして:2006/07/28(金) 20:06:28 ID:uyXH70fu
価格設定が良くわからん。
普通に秋葉原−つくば間の往復料金。
メリットあんのか?
途中の駅に観光地なんてあんまりないのに。
(浅草とかは地下鉄で行けばいいんだし)
36名刺は切らしておりまして:2006/07/28(金) 20:28:07 ID:9CLEoebB
>>35
---普通に秋葉原−つくば間の往復料金。
回数券など使わないで秋葉原-つくば間を往復する人は購入するのでは。
---浅草とかは地下鉄で行けばいいんだし
つくばエクスプレス利用者は都営浅草線、東京メトロに乗り換えて浅草に行くのは面倒では。
37名刺は切らしておりまして:2006/07/28(金) 21:27:21 ID:iiMSjDus
予想外の効果としては筑波山への観光客が増えたらしいな。
38名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 12:06:30 ID:krmaV7mR
うん。
高尾山のような気分で出かけたら、
つくば駅からバスで30分以上もかかると知って呆然らしい。
39名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 13:12:18 ID:CniAXQ+b
伊勢原から大山に行く感じか
40名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 19:47:53 ID:r+NqgBan
500円じゃないのか???
500円じゃなきゃ買わん!!!
41名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 20:04:55 ID:J1hQn3OZ
つくば山まで延伸しないのか??
42名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 12:27:21 ID:Se7uhh12
週末、乗り放題切符を買いたいけど暑い。
43名刺は切らしておりまして:2006/08/09(水) 21:22:36 ID:WiOpfCBF

44名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 01:11:46 ID:Uue+FfoM

45名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 08:07:59 ID:8tecbp3e
もうすぐ乗り放題切符の発売が終わるね。
46名刺は切らしておりまして:2006/08/24(木) 23:29:15 ID:DEm0auIS

47名刺は切らしておりまして
              ,.-、          
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
       /  \  /    `ヽ
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ         蕨市、川口市、草加市、八潮市、足立区最高
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ



あなたの街は、犯罪者の溜まり場と化している。
蕨、川口、草加、足立、八潮と犯罪天国地帯を形成しつつある。