【鉄道/モバイル】JR3社スイカ・イコカ・トイカ、2008年度メドに相互利用 [06/07/07]
1 :
明鏡止水φ ★ :
2006/07/07(金) 07:05:50 ID:???
中部もだしていたんだね・・・
3 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 07:14:39 ID:mOMg65gU
在来線の一部の区間には無いから、 正直、貧乏人には使いづらい
4 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 07:17:22 ID:cYKCEMD8
> これにより青森から博多まで在来線・新幹線ともに切符を買わずに乗り降りが可能になる。 スイカ・イコカ・トイカ対応エリア外でも使えるって意味か?
5 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 07:28:10 ID:hLJNjwYn
でも青森-博多って明らかにチャージ額の限界超えてるだろwwww
6 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 07:30:22 ID:GXiqhORv
国鉄復活!!!!
7 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 07:33:21 ID:cYKCEMD8
>>5 乗車券だけならかろうじて2万以下。
乗車券: 17,160円
8 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 07:36:57 ID:AvftfyVX
エリアをまたがった使用はまだ明言してないのに こんな記事出していいのか?
>>1 >在来線・新幹線ともに切符を買わず
新幹線もついにICカード使えるようにするんか?
>>9 もともと東海は新幹線のほうをICカード決済したかったのです。
11 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 07:38:54 ID:sDnwZ3YL
スイカ・パスモ・イコカ・ピタパ・トイカ ICは全部共通にしてみればいい。
12 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 07:45:31 ID:Ecft6CzN
新幹線の指定席も一括して携帯のFelicaにぶちこんで 窓口や券売機に一切並ばなくても列車変更とか出来るようにして欲しいな。 今は発券するのが手間
13 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 07:46:35 ID:dGQQtUot
14 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 08:04:00 ID:daH2hw3l
2008年度メドとか言ってないで、いますぐしなさい(´・ω・`)
15 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 08:05:11 ID:eee65TNB
16 :
age :2006/07/07(金) 08:14:18 ID:LMNeZ3jx
硬券復活キボンヌ
17 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 08:21:17 ID:c9/8E+i7
えでいで乗れるようにしてほしい
18 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 08:27:23 ID:PbpLuPZ7
.
19 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 09:15:28 ID:iLI7bdEH
ケツメド相互利用age
20 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 09:22:25 ID:GKN844EE
電子マネーとしても交通系ICカード陣営がリードしたな。 ただビワレの出資構成を考えると今後は リアルで使う・・・Suica陣営 ネット・バーチャルで使う・・・Edy というように使い分けるようになるかも。
21 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 09:27:42 ID:t/Z5k8fJ
東京〜三島や名古屋〜彦根など会社境界を在来線だけで跨がり利用するのもOKかな?
22 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 09:49:41 ID:F7HXN9Q1
なんかヘンテコな3文字略称だらけでわけわかめ
それよりもスイカとパスネットの共通化を早くしてくれ! カードが無駄に多くてかなわん
25 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 10:01:48 ID:1qdo0yJo
>>20 リードというより、プリペイドカードの進化の系譜から見ると
多少の紆余曲折はあったものの、交通系は極めて順調に進化しているだけ。
物販系は交通系と違ったコインレスのメリットをいまいち探り当てられないんだよね。
で、交通系はその機能的余裕が民営化後の副業とマッチしている。
26 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 10:04:59 ID:DmXyWgVL
27 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 10:31:55 ID:RnNRzUDR
やっぱり人から切符を買いたい。
28 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 10:53:18 ID:8bOSfOz3
ただ、「運賃のみ互換」なんだよな。JR東日本のグリーン料金処理や私鉄乗り継ぎ、 売店では使えない。売店はまだしも、鉄道関係は完全互換にして欲しいのだが。
29 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 11:06:46 ID:GKN844EE
最終的にはクレジットカードでいうVISAインターやMASTERインター みたいに共通の資金決済機構を作って、その下でスイカ・パスモ イコカなどの各事業者がカード発行などを行うようにしないと、 運賃以外の相互利用が出来ないよな。
30 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 11:57:43 ID:AZZha3Sm
つーかみんなデビッドカードでいいよもう
>>17 Edyは滅びます
>>28 イコカマネー、トイカマネーもスイカマネーと完全互換にして欲しいよね
最近はコンビニなどでスイカが使えるようになってるけどイコカ、トイカでも同様のことがで
きるようになると鉄道系カードが間違いなく覇権を握ることができる
32 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 12:43:24 ID:kSipml09
何で初めからやらなかったんだろう。 やっぱり利権争い?
一方、ロシアは硬券を使った
34 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 12:52:23 ID:t/Z5k8fJ
>>32 始めからって?
TOICAはまだ使用開始もされてないわけだが…
相互利用ができないって今初めて知った。 家がJR東海の線の駅で通勤、通学先がJR東とかの人って 今までどうしてたの?
36 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 12:53:57 ID:t/Z5k8fJ
>>23 PASMOとの相互利用が決定してるだろ。
プレスも読まずに語ってる香具師が大杉。
37 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 13:05:24 ID:LRd6VfKm
電鉄系の小売はPASMOマネーで実質Suica陣営。東海、関西圏も追随するだろう。 よっぽどのメリットがないとEdyは厳しい。
シルカ
39 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 13:21:27 ID:il5UK3Z5
リンカがないな
>>1 青森はまだスイカ未導入じゃなかったっけ?
それとも八戸駅の新幹線改札では使えるって事?
>>35 非Suicaの普通の磁気定期に決まっているだろ
まあ、伊豆あたりから東京に通勤している人はいるからな、ちゃんと統一して欲しいね
>>36 もし知っていたらPASMOについて教えてくれ。
電子マネーの機能はつきそうだが
クレジットカード機能はつくのか?
VIEW以外のクレジット会社は使えるのか?
名古屋や大阪ではPASMOで買い物ができるのか?
スイカ、トイカ、イコカ、パスモ、ピタパ全部ひっくるめて共用化希望、電子マネーもね
44 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 17:21:48 ID:X+tKndYd
明日から遊戯王カードでも乗れるようになる。捨てたやつはバカ。(俺も捨てた)
45 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 17:27:33 ID:5ZJp+x2F
とりあえず
>>1 読み直せ
>新幹線でも携帯電話を切符代わりに
ってことは、従来のICカードとは別に、
新幹線用の共通チケットレスサービス入れるってことだろ?
記事がなんか誤解招きそうなのでまとめてみた 1.Suica・TOICA・ICOCAを、2008年度くらいに共通化する ↓ TOICAの仕様をSuica・ICOCAと共通にする 2.各社は新幹線で携帯電話を切符代わりにする共通の方式を導入する予定 ↓ これにより青森から博多まで在来線・新幹線ともに切符を買わずに乗り降りが可能になる 3.ICカードで青森から博多まで行ける ということではない なんか、3を勘違いしてそうな人がいる気がする
47 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 18:50:07 ID:fUfjJCIc
来年かと思ったら、再来年かよ! もうちょっと早くならんのかな?
48 :
LETS!名無し :2006/07/07(金) 19:03:44 ID:omtEVagE
それよりまず早くTOICA開始汁
49 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 19:32:49 ID:ce6X/pJt
・・・「日経よく読む」とは、自社のキャッチコピーながらよく言ったものだな
51 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 19:37:36 ID:6asWjzB9
優香命
やったー! 御殿場線―東海道線の僕もやっとsuicaが使える… って2008年かよ!
始めから共通規格でやってりゃ いろんなコストダウン計れただろ。 アホか。 賛成だけど。
54 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 20:29:45 ID:Gh4+SvHy
サイバネ規格だから規格そのものは同じなんだが…。
55 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 20:40:18 ID:NnE8HhMF
今更の質問なんですが、スイカを西でチャージすると西は手数料収入東からもらうのか? 鉄道利用も他社で使ったらどうなるの?
>>55 わからんけど、数%はとる契約にするんじゃないの?
例えば、JR東日本で東海道新幹線のきっぷを買うと、今でも数%の手数料を取っている
だからJR東海は、東京駅や品川駅で、自分とこの窓口で買ってもらいたい
57 :
46 :2006/07/07(金) 21:41:50 ID:mxM5FHmF
>>46 を書いた人だけど、自分で読み返して疑問
>これにより青森から博多まで在来線・新幹線ともに切符を買わずに乗り降りが可能になる
この文なんだけど、新幹線はいいとして在来線もokなのか?
>「新幹線で」携帯電話を切符代わりにする共通の方式を導入する予定
とは書いてあるけど、在来線については触れられてないよね
手数料は4%です
59 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/07(金) 22:17:14 ID:+QTmLws9
>>53 この3社やPiTaPaやPASMOは全て同一規格。システムもほとんど同じ。
ただし管理サーバが別になっていて接続されてないから、接続されれば使えるようになるわけ。
ただしそれはシステムの問題であって、運用ルール(運賃精算とか)の取り決めはまた別次元のお話。
>>59 銀行のキャッシュカードと同じようなもんだな
カード自体の規格は共通でサーバさえ接続すれば基本的な引出しなどは相手側のATMでも出来るけどそれぞれの独自サービスは出来なかったりもする
61 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/08(土) 16:39:53 ID:NnIlNAl1
>>29 ICカード相互利用センターなる株式会社が、JREとパスモの折半出資で設立されてるよ。
陣営間の清算、規格の策定が主な業務。
展開が進むと仕事が増えるかもな
62 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/08(土) 16:56:49 ID:HCSnjqsr
東海道新幹線のホーム内は東京駅でさえSuicaが使えない。 キオスクで雑誌買うときに重いカバンから小銭入れ取り出すのは一苦労なんだよね
63 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/08(土) 16:58:10 ID:HCSnjqsr
東海道新幹線のホーム内は東京駅でさえSuicaが使えない。 キオスクで雑誌買うときに重いカバンから小銭入れ取り出すのは一苦労なんだよね
64 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/08(土) 18:22:42 ID:DYe0szfE
未だに新幹線繋げない束と倒壊の確執 Suicaが倒壊の縄張りで使える訳が無い 客の利便性より己等のプライド優先ではな
65 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/08(土) 18:26:22 ID:CpZDE3nI
バスカード見たく回数券扱いにしてくれ 1000円チャージで1100円分使えるような形にしてくれればよい 回数券を金額式に変えないと無理なんだろうがやってくれ
アホカ
67 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/08(土) 18:54:40 ID:scXYdufA
68 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/08(土) 20:06:59 ID:yYRQ+YSU
今のところ、スイカ・ピタパと互換性があるイコカ最強なの? 使用者のFAを聞きたい。
>>68 ピタパ>>>>>>>>>>>>>>イコカ
スイカってJR東日本管内の新幹線改札なら八戸でも秋田でも使えるんですかね?
71 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/08(土) 22:30:50 ID:HCSnjqsr
仙台までだね それ以上北は人外魔境だから
>>64 まず東海道新幹線と東北・上越・北陸新幹線では車両の数(長さ)が違うし
相互直通によって新幹線の最大の売りである定時性が損なわれる恐れがある
東京駅での乗換が不便なのは認めるし利便性も向上すべきだと思うが
だからといって相互直通が必要だとは思わない
つかすでに東北が東海道に比べて本数少なくて不便なんだが。 2本のレールに東北秋田山形上越長野行きがあるあかしょうがないが。 駅じゃなく走行中に切り離しって出来んのかね?
>>73 走行中は無理
危険すぎる
東北新幹線と上越(北陸)新幹線を併結して大宮で切り離そうにもこの区間はダイヤが逼迫しすぎていて
かなり苦しい(というかほぼ不可能)
上越新幹線完全開通(大宮〜新宿間)というのは妄想どころではなく絶対に必要なんだけどね
75 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/09(日) 15:11:19 ID:qxwbHUDx
76 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/09(日) 21:56:34 ID:RGQ15q9p
>>64 電気の周波数が違うから、たとえ線路をつなげても50Hz/60Hz両方対応の車両じゃないと直通できない
で、両方対応しているのは、あさまで使っている車両のみのはず
ICカードなんて、異なる会社間でまたいで使えるようにしなきゃ何の意味もないのに。
79 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 13:37:42 ID:ZTl7iYGB
>>64 国鉄時代は今の湘南新宿ラインのように東海道新幹線路線を大宮付近まで
流して掃く、という想定もあったようだがJRになってから異なる思想で
新幹線が進化してしまったために、相互乗り入れが難しくなってしまった。
もっとも、基本的なハード面での障害は少ないのだが運用などソフト面での
障害が大きすぎる・・・FelicaアプリのIC乗車券と構図は同じだ。
80 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 13:43:52 ID:n4NT4d9y
JR九州とJR四国の話は、どうなったんだっけ? JR北海道は、スイカ規格採用だし
>これにより青森から博多まで在来線・新幹線ともに切符を買わずに乗り降りが可能になる。 現時点でJR東日本エリアで西瓜を使えるのは東京近郊と仙台圏だけ。 しかも、西瓜だと両エリア間の往来はできない。あくまでもエリア内の移動だけ。
82 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 16:09:06 ID:VLYiMACO
83 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/10(月) 17:07:25 ID:/acoPgLG
82 名刺は切らしておりまして 2006/07/10(月) 16:09:06 ID:VLYiMACO
>>82 新潟モナー
>>74 各駅停車の「たにがわ・あさま」を高崎駅で切り離すという噂はある
86 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 17:26:24 ID:eMPIY4RY
パスネット・ピタパとの相互利用はどうなるの?
>>77 JR東日本新幹線の標準型が50HzのみのE2-1000になっているし、
ATCや管理システムがJR東海の新幹線のそれとは全くの別物で、
両方の新幹線を直通させるという話は過去の遺物。
ICカード共通化 投稿者:神宮前住人復活 投稿日: 7月 7日(金)07時08分28秒 今日の日経、JR東、海、西のICカードを共通化の記事が出ていますね。 新幹線を携帯電話で乗車できるようにとも。 JR北、四、九も前向きのようで。
89 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 18:10:58 ID:1PF8gDqG
>>87 直通は無理でも同じホームで乗換できるようにするとかは
可能じゃないかな。
現状、改札まで別だから、料金も割高みたいだし。
90 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 18:11:50 ID:ZUrKKKpH
ト、トイカって・・・ トミカかよ
91 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 18:14:25 ID:trHF+AQ2
>>89 東北と東海道の新幹線を直通させるのは、技術的な問題よりも
会社の関係だと思うんだけど。
92 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 18:23:05 ID:fwxHv+m9
ICOCA定期と自由席特急券じゃ新幹線乗れないのな 磁気定期と自由席特急券だったら乗れるのに。
93 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 18:49:11 ID:X0VnKEpI
私鉄やバスとSuicaの相互利用は3月からスタート
>>91 そもそも直通させたとして、使う奴何人いるかだよな。
95 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 20:24:08 ID:P1UXV1xK
>>91 技術的(ダイヤを含めての)にも会社的にもってところでない?
直通はやはり今となっては障害が多すぎる
ま、新横浜-東京をたまに使う俺としては
乗継精算機ぐらいはいい加減suica対応しろと。。
直通すれば大宮あたりからの客は増えると思うけどね
>>95 エクスプレスカードがICになるけど、これにTOICAの機能を含ませたら
東海と東日本双方の券売機で双方のICカードが使えるようになるかもな。
東京駅改札内の東海のエリアにSuica対応の券売機が設置されているし。
98 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/11(火) 20:34:17 ID:E+KXoijX
直通にしたら、JR東日本の収益が下がるのでやりません。 直通で得なのってJR東海だけじゃん。
携帯の番号ポータビリティはどうなった? 電子マネー統合よりこっちの方が先だ!!!!
国鉄時代から構想のあった東北上越新幹線の新宿乗り入れは?
>>101 線路を引く場所がないし、土地取得に莫大な金がかかる
新宿駅の地下には、巨大な空洞があって、駅を作る場所は確保してあるそうだが
103 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 22:55:22 ID:yO548rn7
>>102 戸田付近より先は、全面地下の予定じゃなかったけ?
北与野〜戸田付近まで用地買収済みだったような。
>>102 へえ、そうなんだ。
確かに国鉄時代、成田新幹線用に、成田空港に用地を確保していたが、
JRになってその話がなくなったので、成田エクスプレスができたと聞いたことがある。
>>103 一応埼京線の横の緩衝地には新幹線の高架橋を建てるスペースはあるらしい
>>104 ちなみに成田新幹線用地が転用されたものが数年後にできる北総・公団線の延伸線(成田行き)だよ
>>105 それは赤羽までだろ、そこから南が問題だ
板橋、十条あたりに高架を建設するわけにはいかないし、地下だと金がかかる
上中里あたりから地下にもぐらせて駒込経由でも同じ
別に東京に入ったらもぐる場所ないから地下でいいじゃん。
東京に入ったら120km/hくらいしか出さないんだから、 埼京線の3線軌化でいいじゃん。
>>109 山形新幹線「つばさ」を大宮駅で切り離す
板橋や十条あたりの地べたを、「つばさ」が走るところを見てみたいな
111 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 00:32:30 ID:IkBvrlMH
僕たち純真無垢の裏ageブラザーズ! スレが盛り上がるようにageてあげるよ!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ A_A A_A age (・∀・∩)(∩・∀・) age (つ 丿 ( ⊂) age ( ヽノ ヽ/ ) age し(_) (_)J
112 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 01:25:25 ID:vYDB4tFI
東京札幌間を新幹線でつながなかったり、 ミニ規格の新幹線のような後に悔いを残す計画はだめだな。
113 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 04:15:10 ID:bWRyxHj2
東海道・山陽新幹線と東北・上越・長野新幹線を直通運転させる計画は 国鉄時代を含めてあったの?
114 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 04:29:01 ID:c2nKQRHu
東日本・東海・西日本ともに株式を上場しているから 株を買い占めて統合させれば直通運転も不可能ではない。
1種類しか両周波数に対応してないから無駄だろ
>>113 具体的レベルまでは行ってないが、その名残が東京駅14/15番線の形状だったり
両新幹線の号車番号の並び向きだったり。
118 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 17:32:47 ID:l4Scj5mg
119 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/15(土) 17:59:53 ID:8y9/bva9
やっぱりアホカも使えないと・・
>>113 新幹線にも編成を識別するアルファベットの記号があるんだけど、
国鉄時代は東海道と東北上越の編成記号をダブらせないようにしていた。
ところがJRになってから同じ編成記号を使う異なった系列が出始めた。
ここからも直通運転はないということがうかがえるね。
>>118 だからその1種類しか対応してないからわざわざ線路をつなげるのは無駄でしょ
>>121 対応していない。じゃなくて、対応させていないだけでしょ。
まあ、両者共にいがみ合っているから、他の業界みたいに大規模な
企業再編がおきない限り直通は不可能だと思うけど。
123 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 01:22:37 ID:C7/jnEje
東北上越新幹線の新宿乗り入れは?
124 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 01:56:30 ID:8sop4Dqo
>>123 何かの本で昔読んだことがあるが、ルートが俺の実家を直撃!
125 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 02:05:10 ID:GC9rBv/X
Suicaで新幹線の切符買えるの? チャージ限度額は?
126 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 06:09:47 ID:uMgPvP8T
直通運転専用列車を作ればよろし 個人的には、未来は寝台新幹線なんてあれば楽しいと妄想
>>120 会社が違うからその辺はある意味問題ない
在来線でも同じ番号を持つ車両が同じ北海道を走っている例があるし
>>126 騒音問題と保線作業で、深夜は新幹線を走らせることができないはず
>>122 対応させてないんじゃなくて、対応させるだけお金の無駄でしょ。
直通運転始めれば、熱海-小田原間の振り替え乗車で
ケチつけてくるやつ絶対にいるし
ま た 鉄 道 基 地 外 か ! !
132 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 17:15:53 ID:eea87/Ow
なんでJR西のが「イコカ」なんだよ 大阪民国標準語の名前がついた モンなんて臭くて使ってらんねぇぞ
135 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/16(日) 18:55:55 ID:fe2xK8D8
一般人としては、どれでもいいので1枚のカードで全てが使える奴を作って欲しい。
136 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/17(月) 01:33:06 ID:0JD4Gxw0
それにしても、人少ないな〜
137 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/17(月) 09:22:45 ID:PIcGbV6k
>>136 この板自体人少ない。
ニュー速+が大阪としたら和歌山ぐらい。
まあ2ch自体厨房と高校生が大半だし(話題や言葉使いから推測)ビジネスに興味が無いんじゃいかな?
138 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/17(月) 09:24:40 ID:wGfPudan
それより地下鉄や私鉄とJRが1枚で使えるようにならないかな
139 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/17(月) 09:34:05 ID:CRWQIXOM
>>138 すでに首都圏ではなる予定
それがパスモ
140 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/17(月) 11:23:56 ID:b8eBm7V2
>>138 イコカ使えるやん。JR・地下鉄・阪急・阪神・南海・京阪はイコカで乗れる。
141 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/17(月) 11:32:12 ID:wGfPudan
関西は自動改札先進国なので(確か東京より10年以上前から導入済)サービス面でも進んでるよね。 クレジットカードでの後払いにも対応してるし。
142 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/17(月) 11:49:04 ID:RlUwrYf7
>>141 ただポストペイはクレジットカードと同じ審査が必要なので、
発行までに日数がかかるし場合によっては発行されなかったり。
SuicaのオートチャージもクレジットカードであるVIEWSuicaカード会員になる必要がある。
143 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/17(月) 14:43:52 ID:mUhbktMI
がいしゅつ? ICカード共通化 投稿者:神宮前住人復活 投稿日: 7月 7日(金)07時08分28秒 今日の日経、JR東、海、西のICカードを共通化の記事が出ていますね。 新幹線を携帯電話で乗車できるようにとも。 JR北、四、九も前向きのようで。
144 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 00:08:05 ID:j/Auswg6
251 :毛無しさん :2006/07/17(月) 23:44:47 ID:SsVC6ZiD ハゲてるってだけで変態扱いで夜道に向かいから歩いてきた女性と目が合った途端、 慌てたよーに走って逃げられた経験ってある?俺かなり!!www 「ハゲが悪いんじゃなく、ハゲを蔑む世間が悪いっ!! …でも、そんな世間に完敗して生きてます。本当にありがとうございました」orz ここで一句、 ハゲ同士〜♪ 励まし合ったら禿げました♪ ( ;д;)座布団プリーズ
145 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 00:08:56 ID:rkzcyqCt
まああまり3社を渡り歩くこともないよな
146 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 01:05:59 ID:ab8ASN2C
147 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 03:00:13 ID:oitcWj9K
【静岡地区ICカード乗車券導入についてのご案内】 JR東海では2008年度をめどに静岡地区在来線にICカードを導入いたします。 区間 東海道線 三島〜二川間 御殿場線 沼津〜御殿場間 身延線 富士〜西富士宮間
148 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/18(火) 20:53:09 ID:KVo4mybF
>>147 えぐい。
東海道線 熱海〜三島(2駅) (実質使えないのは間の函南駅だけ)
御殿場線 国府津〜御殿場(10駅)
が使えない為につながらないなんて。
でもこの駅を使えるようにするためには
JR束とJR倒壊にまたがって近郊区間を設置しなければならないから
料金精算の大問題が生じるからなのは分かっているが
149 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 04:07:44 ID:76ILWqO5
保守
150 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/19(水) 23:45:25 ID:bHzv8cLc
モバイルスイカもクレジットカード無しで使えるようにしてくれ。
>>141 クレカ対応は単に自動改札先進の阪急がSUICAに対抗した
もしくは阪急百貨店・宝塚関係との相互作用を期待した
(阪急には百貨店の買い物に有利なクレカがある 当然Pitapaもそれに対応)
だけのような気がする
152 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 00:34:34 ID:YXi9qQTN
153 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 01:21:26 ID:DbrA1SxK
>>141 ,151
阪急のHanaPlusをはじめとするPiTaPaのポストペイ方式は、
スルッとKANSAI加盟社局の資金的問題から編み出されたもの。
具体的に言うと、関西私鉄・交通局にはJRのように集中的に
ICカード対応の設備投資を行える体力のあるところがない。
自動改札機はともかく、券売機や精算機までIC対応にするには
それぞれの機械の更新期まで待たなければならない状態で、
そうしていれば10年はかかってしまう。
それをポストペイ方式にすることで、券売機と精算機をIC対応に
する必要がなくなって投資費用を抑えることができ、各社局で
早期に導入が可能となったわけ。
154 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 03:33:16 ID:za3T7UAF
155 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 03:37:40 ID:7egNBTI9
関西のイコカは後払いなんだろ。いいなあ。
156 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 04:25:14 ID:ou8CoR/e
>>153 むしろ、クレジットカードで直接乗れるようにになったほうが便利と思うが、
足跡を集められるのはいやだな、現金でいいや。
157 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 13:55:53 ID:dzsZGa6y
阪急ではSuicaが使えんかった イコカは使えんの?
>>155 ICOCAは先払いだが10円あれば入場は出来る。
>>157 ICOCAはJR西日本以外に関西私鉄・JR東日本で利用可能
159 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 17:57:25 ID:ZDTKktIN
PASMO(パスモ)とは、 「PASSNET」の「PAS」と、「もっと」の意味を表す「MORE」の頭文字「MO」から名付けられた。 また、「パスモ」の「モ」は、パスネットとバス共通カードが合体した「&」を表す助詞の役割も 果たし、「電車も、バスも、あれも、これも」利用できるようになるという、 拡張性を表す意味の「モ」でもある。
160 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 17:59:05 ID:7egNBTI9
北海道から上京したときいまだに地下鉄が自動改札 じゃないのにカルチャーギャップを感じたな。 後発で自動改札にしたのだから各社共通化ではじめればよかったのによ
161 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 18:37:17 ID:qHm7397v
素朴な疑問。 Suica は、元々は鉄道系の電子マネーで、それを流通系でも使えるようにした訳だが、 逆に、流通系の電子マネーを鉄道系で使うことって、法律的には可能なんだろうか?
>>161 EdyなどをJR等の鉄道会社関連店舗で使うという意味なら、
Edyのリーダを置くか、共通リーダを開発することで可能。
Edyなどを乗車券として鉄道利用という意味なら、法的には
可能だと思うが、既に日本の鉄道のICカード共通規格を
作ってしまっているので多分無理。
163 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 19:26:40 ID:dBygxHiz
>>162 >Suica は、元々は鉄道系の電子マネーで
そもそもここが少し違う。
単にお金を払うだけの電子マネーじゃなくて、鉄道の場合はIC乗車券という位置づけ。
つまり、カード自体が契約書(乗車券)の役目をするから鉄道会社的には、
Edyみたいなよその人がつくった規格には任せたくないって事じゃないの?
164 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 19:27:30 ID:dBygxHiz
北海道はSuicaそのまま使うんだっけ あと四国と九州くらいか、必要だとすればIcoca使うんかね。
166 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 23:35:41 ID:XLzbV4ux
全国のICカードっていずれは全て共通に使えるようになるの? 大都市のものだけ?
167 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/20(木) 23:51:46 ID:eGCMtfZA
お客様の中でCI-CAユーザーの方はいらっしゃいませんか? こいつも一緒にしてあげてください(´・ω・)
168 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 00:11:33 ID:wihmegHx
今のところ、スイカ・ピタパと互換性があるイコカ最強なの? 使用者のFAを聞きたい。
>>168 イコカは乗車できるけど買い物機能はないんだよな。
関東の私鉄鉛線在住なのにイコカしか持ってないんだけどどうしたらいい? 5000円くらい残ってるのよ
>>170 PASMOサービスが始まれば使えるようになるかもよ
172 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 01:24:25 ID:YFA3c8/3
173 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 01:25:43 ID:ambT6fkn
suicaグリーン券も共通にしてくれ。
174 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 11:53:02 ID:c92sv0VL
175 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 18:20:36 ID:qfbwSYuR
174 これからデフレならいいけど、景気回復してインフレリスクが…
176 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 23:02:39 ID:KhCVTS0a
>>172 ただし電子マネーサービスは、関西地区のみでつが。
しかも、ピタパの電子マネーとも互換性もないし。
177 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/21(金) 23:43:25 ID:3KfJEh6Q
>>176 ピタパのショッピング機能はむしろクレジットだしな。Suicaよりも前にiDと共用の端末使っているし
178 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 02:18:50 ID:1R17nkPC
179 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/22(土) 02:38:47 ID:VNfZwL1G
180 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/24(月) 17:30:54 ID:xbJHppOK
>>171 来年3月のPASMOサービスイン時における相互利用は、「スイカ・イコカ・パスモ相互」、
「スイカ・パスモ相互(電子マネー含む)」、「イコカ・ピタパ相互」になる予定。
他、来年度中(2008年3月末まで)にはパスモとピタパの相互利用も始まる予定。
図示するとこんな感じ。線で繋がっていないところは相互利用不可。
トイカ
/ │
イコカ─スイカ
│ ┃←電子マネー含む
ピタパ‥‥パスモ
↑
2007年度中
こうやって見ると「JR間相互」「民鉄間相互」「同一エリア内相互」ということですな。
他の相互利用についてはまったくの白紙らしい。
唯一スイカとピタパの相互利用に関して「準備する」とのリリースが出ているものの、
日程など具体的なことは未定。
>>170 そんなわけなので、当分塩漬けにしておいて下さいw
>>174 氏の言う通り、チャージ金額は最終チャージから10年間有効なので。
>>180 の訂正
× スイカ・イコカ・パスモ相互
○ スイカ・イコカ・トイカ相互
182 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/25(火) 22:02:12 ID:HdQBqcEo
たまには沖縄のことも思い出してくださいね
183 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/25(火) 22:08:42 ID:K5/5bEVx
なぜか静岡鉄道がピタパに参入。
184 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/25(火) 22:30:30 ID:gmQxwpKI
ということはPitapaとPASMOの境界線は静岡県か。
185 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/25(火) 23:50:53 ID:DiFlvckC
相互利用できるようになったら、クレジットカード連携で後払い可能な(プリチャージ不要な) 関西系のサービスが全国制覇すると思う
187 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/26(水) 00:31:19 ID:ErFPhDgT
>>185 しない。ICOCAエリアですら後払いは不可能。
単にクレジット払いでチャージするだけならSuicaでも出来る。
188 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/27(木) 15:13:29 ID:AEBmks/P
This is the Shonan Sinjuku Line train special rapid service for Takasaki via the Takasaki Line. We will be stopping at Osaki,Shibuya,Shinjuku,Ikebukuro,Akabane,Omiya,Ageo,Okegawa,Kitamoto,Konosu,and Kumagaya. After Kumagaya,we will be stopping at all stations beyond. Green cars are car number 4 and number 5. A green cars ticket is required in the green car. There are priority seats reserved for elderly and handicapped passengers, expecting mothers, and passengers accompanying small children. Please switch off your mobile phone when you are near the priority seats. In other areas, please set it to a silent mode and refrain from talking on the phone. The next station is Osaki. The doors on the right side will open. Please change here for the Yamanote Line,the Saikyo Line,and the Tokyo Rinkai Kosoku Tetsudo Rinkai Line. The stop after Osaki,will be Shibuya.
189 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/27(木) 23:30:00 ID:TFeTIdDl
>>188 車内でG券を買うと発売額が異なる云々のアナウンスもなかったっけ
190 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/28(金) 00:15:01 ID:j/JBPJjR
>>188 あと15両だと籠原で前5両切り離しの放送があったよね。あれは俺はよくわからん。
てかいつの間にか
「If you do not have a green car tickets・・・」の放送なくなったのね。
福岡のバスと地下鉄でも使えるようにしてくれorz
192 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/28(金) 23:09:30 ID:q8xWq2ZU
ところで最近千マリに211系3000番台の5両編成が数本留置してあります。 いよいよ113系の最後の牙城が崩れるか。 そうなるとスカ色の113系もおわりか…。
193 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 00:17:54 ID:LarMLvLM
194 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 01:16:46 ID:eNLNPzMK
ついにSuicaのおかげでJR東日本は走るんですだけでなく開くんです の開発にも成功したようだな。 交換漏れか、カード式玄関錠が「Suica」でカチャ 錠前メーカー最大手の「美和ロック」(東京都港区)製のカード式玄関錠に、 間違ってJR東日本のICカード「Suica(スイカ)」を差し込んだところ 、ドアが開いてしまうトラブルがあったことがわかった。 美和ロックによると、この現象が起きたのは横浜市内の賃貸マンション。 入居者が間違えてスイカを入れると開錠してしまい、その後も自由に施錠、 解錠ができたという。 同社のカード式玄関錠では2000〜01年、本来のカギと同じ大きさの カードを差し込んだだけで解錠できるという不具合が数件あり、同社は約1 万4400戸で部品を交換した。今回トラブルがあったカギは本来、交換対 象だったが、何らかの原因で交換されないままになっていた。 (読売新聞) - 7月27日23時46分更新
195 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 02:05:43 ID:KthQD5gv
上野発着の常磐線・高崎線・宇都宮線と 東京駅発着の東海道線がつながる予定はあるのでしょうか? 神田駅付近で工事しているのを見かけるので・・・
196 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/29(土) 03:07:27 ID:N1EvIXTs
>>194 この場合、本来のカギと同じ大きさの「厚紙」でも解錠できたようですね。
>>195 東北本線と高崎線は近い将来東海道本線と(上野〜東京経由で)相互直通できるようになる
常磐線は当初は特急のみ東京駅乗り入れの予定だったがTXへの対抗もあってそれ以外の電車も
乗り入れる可能性が出てきた
>>198 ただし、神田駅付近では「新幹線の上にフタをして在来線を走らせる」形になるので
地元の住民が約束違反だ、と騒いでいるようですし
あと10年ぐらいはかかるでしょう
200 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/30(日) 00:12:18 ID:zamvdDAr
200 ワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪ 200
201 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/30(日) 01:57:17 ID:4Rq8LhxS
東京駅10番線の機関車(寝台特急)停車部分は何で立ち入りできないよう にしてあるのだろう・・・
203 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/31(月) 00:04:45 ID:z/rGIgfR
204 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/31(月) 01:59:06 ID:aXKHYMLd
メトロカード自販機に既にPASMOのボタンが割り当てられてるな
207 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/02(水) 20:16:25 ID:iaIXh6OS
>>205 >システムの開発が想定外に進み、両エリアの機器を相互利用できなくなったという。
意味不明。まだ遅れているなら分かるが
208 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/02(水) 20:32:33 ID:wbs00osM
>>207 岡広改札機はICOCA導入当初には念頭になかった途中下車対応機能が付加されているが、近畿圏の改札機は対応していない、という噂。それが技術進歩だな。
近畿圏の改札機を交換したら近畿圏〜岡広通し利用に対応するだろう。
>>208 冷遇されて後回しになった方が先進的な機械が入るとは皮肉だなあ
そのせいで相互に融通できないとはもっと皮肉だ
>>208 一方、東日本は首都圏のSuicaエリア拡大時、新潟エリア導入時に
途中下車できないように大都市近郊区間の拡大と新設を行った。
西日本は乗客に有利な制度を残してエラいなぁ。
>>209 両方のエリアの間に非導入区間があるから、どっちにしろ難しいと思う。
改札機の新機能の搭載・非搭載は、通し利用不可の原因のひとつ。
211 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/03(木) 02:43:56 ID:fJMHw9b0
聞いた話だとJR東日本がSUICAの約款を改正してICOCAの様に残額
無しでも駅構内に入場出来るようになるというウワサがあるがどうなんだろう?
少なくとも
>>208 氏の言っている事はJR西日本のプレスリリースで言っている
事で間違いがないし、PitapaとTOICAも将来の共通化の確認を申し合せてい
るらしいからやろうと思えば近鉄経由で新所原−南岩国間の移動は出来るように
なるだろうし。結局東海道線上のどこに区切りをつけても不自然だから
東京−大阪−南岩国間から九州方面熊本ぐらいまで通用できるようになるんじゃない?
それと疑問なんだがシステム上現在最大チャージ金額が20000円だけれども、
エディみたいに50000円チャージ可能なSUICAというのは無理なのか?使える店や
区間が増えれば無駄ではないとは思うんだが・・・・・・・。
212 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/03(木) 07:54:28 ID:ARvSygiX
>>211 カードチャージ額の上限を上げることは技術的には簡単で、現に地方私鉄・バスのICカードには2万円を超える入金上限を設定させているものもある。
ただ、チャージ上限を上げるとその分改札機でのデータ処理時間が延びるので、Suicaの場合は利便性と改札機の阻害率を勘案して上限2万円にしてあるらしい。
今は改札機のR/W性能も上がっているので、将来はどうなるか分からないけどね。
私の私案(妄想) JR線でのICカード利用については、IC導入地域をゾーン化して、隣接ゾーンまではICカードで利用可、3ゾーン以上は不可とかすれば分かりやすい気がする。 ・東京近郊区間 ・静岡エリア ・名古屋エリア ・大阪近郊区間 ・岡広エリア ・山口下関エリア ・福岡近郊区間 ・熊本エリア とかね。妄想終わり。
214 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/03(木) 08:16:03 ID:S9asZGv9
サービス自体は明らかに関西圏の方が良いね
215 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/06(日) 01:25:44 ID:IYTahfSz
ATMでチャージ出来るようにして欲しいな。
216 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/06(日) 09:05:22 ID:StSolgiX
ユリカも入れて
217 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/06(日) 10:06:34 ID:/etPN3wl
レアな切符とか集めるのが好きな鉄ヲタの人にとってICカードは有害?
218 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/06(日) 10:44:59 ID:7YFKMrM9
219 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/06(日) 17:07:27 ID:eoT30Q1Y
220 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/10(木) 21:40:17 ID:eaKRla0o
さっさと東京のスイカに合わせろよ イコカなんて始めて聞いたよ
222 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/10(木) 23:45:04 ID:FfyxlHyh
むしろスイカなんて初めて聞いたんだが。あの球体を改札に当てるのか。変なところだな東京は
223 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/11(金) 00:56:47 ID:glxASJU/
ゴールドカードもでるらしい、グリーン車常連向き。メロンらしい・・・・。
224 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/11(金) 01:30:36 ID:tngiExaT
中部は「ミソカ」だと信じていた俺がやってきましたよ。
225 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/11(金) 01:35:36 ID:ytW0zgFS
それよりSuicaとパスネットの統一は何時だ? 関西のICOCAと私鉄のカード(名前知らん)は、もう統一してるんだっけ?
226 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/11(金) 01:50:37 ID:5znNEeJL
>>225 ICOCAとPiTaPaは既に相互利用してる。
SuicaとPASMO(パスネットのICカード版みたいなやつ)は来年3月から相互利用します。
Suicaにたんまりチャージして博多に転勤しますた ボスケテ
>>227 東京から博多に移動する機会があれば、あえて新幹線を選択してみましょう。
山手線内の自動券売機なら、SuicaのSFを使って切符が買えますから。
>>227 秋になればビックカメラ天神でSuicaが使えるぞ。
>>227 10年間ならチャージした金額はちゃんと保証されるから御心配なく
231 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/16(水) 15:59:52 ID:HP6HhOyv
232 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/16(水) 21:28:13 ID:iuHqj7IW
>>231 何枚か入場券が混じっているように見えるのは気のせいだろうか
234 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/18(金) 12:27:30 ID:zNLGt0BH
>>231 なんでドアが閉まらないの?
スイカをかざさなかったら、ドアが閉まって通れないのでは?
235 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/18(金) 12:36:52 ID:NsEJtavg
パスネットとの相互利用が先だろ?
236 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/18(金) 19:29:46 ID:hpMNjARr
>>234 閉められても乗り越える民度の地域だろう。
237 :
名刺は切らしておりまして :2006/08/18(金) 20:16:58 ID:NijCqOWR
最近、スイカの反応良くなってない? 青く光ってるヤツ
>>234 自動改札のゲートは閉まっていても、
そのまま歩いたら強行突破できる。