【新発売】「万人向けとはいえないが、はまる人ははまる」ネスレが炭酸入りコーヒーを発売 [06/05/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
ネスレ日本(神戸市)は18日、炭酸入りコーヒー飲料「ネスカフェ スパークリング・カフェ」を
22日から全国のコンビニやスーパーなどで発売すると発表した。

ネスレは、炭酸入りミネラルウオーターが売れるなど最近、炭酸飲料が見直されているとして、
炭酸入りコーヒーを本格的に投入することにした。各国のネスカフェでも初の商品。

甘さは抑え、コーヒーの味わいと炭酸のシュワッとした刺激を同時に楽しめる。
ネスレは「万人向けとはいえないが、はまる人ははまる」として、
20―30代の男女を主なターゲットに売り込み、固定ファンをつかみたい考え。
価格はボトル缶が140円、通常の缶が120円。

炭酸入りコーヒーはこれまでにも例があるが、「特殊な商品」とみられることが多く、一般には広がっていない。
ネスレの参入で新ジャンルとして定着するか注目されそうだ。

ソース:Sankei Web
http://www.sankei.co.jp/news/060519/kei001.htm
2名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:13:51 ID:2K75sU8Y
3名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:14:31 ID:ecfj3LUQ
>>1
だから今日飲んだって言ってんだろ!!!
4名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:17:37 ID:GfPaRzDc
飲んでみて〜〜〜〜〜〜って、
確か紅茶の炭酸ってのもあったな・・・結構うまかったんだが最近見ないorz
5名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:18:10 ID:4bQiwHAQ
いつも思うけど、20ー30代って、 30代も入るのか分からん書き方だな。でもそうなると20代でいいわけだから、30代も入るんだろうな。、
6名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:19:33 ID:ecfj3LUQ
30代キモス
7(*´д`)新麿xp ◆2ch/./ixKk :2006/05/19(金) 01:20:01 ID:8VuA2Uww
おえ
8名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:21:39 ID:oZNzYBjH
10年以上前に、MJB社から出荷されていたのを飲んだよ。
コーヒースカッシュって名前だったかな?

甘過ぎて、歯が痛くなったので全部を飲めずに捨てたよ。
9名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:22:25 ID:fb4gAjaC
カフェオーレならもしかしたらいけるかも
10名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:23:47 ID:GZqLBg9I
アクエリアス炭酸入りは大丈夫だった
けど
11名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:27:16 ID:dhc/JAbJ
一酸化炭素入りコーヒー
12名詞切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:28:05 ID:mWfL8kIi
この間売っていたがさっき行ったら売ってなかったぞ。
売れなかったのかねぇ...
13名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:28:53 ID:UBGzOBvl
>>8
もっと前に発売されてるのもある。
ttp://www5.ocn.ne.jp/~abiko92/tansaniricancoffee.htm
14名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:29:19 ID:Sto2VWFx
炭酸入り豆乳
炭酸入り野菜ジュース
炭酸入りトマトジュース
炭酸入りお茶
15名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:30:17 ID:zADcyTXQ
オレンジコーヒーよりは、まだマシ?
16名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:31:23 ID:jQvqI+ID
炭酸入り味噌汁
17名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:33:47 ID:dhc/JAbJ
ヒ素味のカレー
18名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:36:55 ID:udXgwSpN
炭酸入りビール
19名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:38:24 ID:ULODJjaj
>各国のネスカフェでも初の商品。
ウソつけ!

http://nill2in.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nich/test/read.cgi/bbs/1086441813/18
じゃあ、これは何だよ
20名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:39:55 ID://RtNZ1a
炭酸入り牛乳は至高の味
21名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:43:21 ID:YDTW286d
どこの国行った時だったっけなあ、コーヒーをグラスに半分、それにコーラの
冷やしてないのを半分入れたのを飲まされたことがあった。みんなおいしそう
に飲んでいたが、なんか妙な感じだったなあ。
22名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:44:52 ID:LzI5auVR
15年位前にコンビニ売りの炭酸珈琲確かに飲んだ
二度と飲むまいと思ったし速攻消えた
23名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:46:22 ID:kGqRokjV
「はまる人ははまる」って「打てる時は打ちます」っていう
打率1割台のホームランバッターみたいだな。
24名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:46:45 ID:cv4z3V1Y
>>20
ネタ?本気?
25名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:47:08 ID:u7T44wwu
w
26名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:47:41 ID:u7T44wwu
orz
27名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:51:21 ID:TfBnDvuV
こういうのたまに商品化してでてくるよな。
何年か前にも飲んだぞ。
28保存しよう ◆3EB9/uUo.o :2006/05/19(金) 01:51:30 ID:WtqYEnPM
コーヒースカッシュ
ニューヨークウォーカー

15年くらい前にこんな名前の炭酸入りコーヒーがフツーに売られてたような・・・。
29名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:51:40 ID:s0CV8OYs
・・・炭酸見直されてたんだな。
中高の頃は炭酸飲むと骨が溶けると脅されたものだが。。。

根も葉もない迷信だと気づいたときはらわたが煮えくり返ったものだ。
30名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 01:56:24 ID:MGnDboSJ
牛乳とカナダドライのジンジャエール混ぜると美味い
31名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 02:04:31 ID:mFa6BYeY
うまいのですか?

>>「万人向けとはいえないが、はまる人ははまる」

微妙に謙虚(笑)。
32名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 02:12:50 ID:2JZiKf7d
>>4
ジャズインのことかな??
33名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 02:21:33 ID:pUaTXahH
25年くらい前に釈迦曼陀羅とかいう炭酸コーヒー飲料があったような
34名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 02:25:28 ID:tH6OCWGI
はなまるがどうした
35名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 02:34:57 ID:0n2pP3Jz
>>8
コーヒースカッシュは、俺も飲んで吐き出した記憶が・・・。
同じなのかな?
36名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 02:36:25 ID:tH6OCWGI
コーラでいいし
37名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 02:40:07 ID:pGVWBNZO
なんで出すのかなー不味くて売れんことは何回も実証済みなのに?
ネタがなくなるとやちゃうのかな、それとも作ったスタッフは首切られるから
残ってないのかw
38名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 02:40:37 ID:VHpQoP+t

カレー味のウンコみたいなもんだろww
39名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 02:42:23 ID:X2YsfCam
ジョルトコーラなめんな!
40名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 03:08:01 ID:dhc/JAbJ
>>29
歯だろ。
抜けた歯をサイダーに付けると
柔らかくなるぞ
41名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 03:09:53 ID:vlBUkNJu
これ何ていうメッコール?
42名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 03:21:20 ID:rMaTmgCr
炭酸入りの紅茶って昔あったなぁ。
結構好きだったがあっという間に消えた。
43名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 03:22:42 ID:cPR+/Z+T
むしろドクターペッパー?
44名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 03:45:51 ID:10gd6EFK
はなまると聞いて飛んで来ました。
45名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 04:13:48 ID:2MH45CjX
コーラになりたかったのかな
46名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 04:16:15 ID:2MH45CjX
>>40

いや 骨という迷信を俺も聞いたことがある。
ちょっと考えれば消化器系で骨が触れるところなどないし
酸性を保っていられるのは二酸化炭素が出尽くす前なので

解けるってのは 嘘だわな
47名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 04:43:31 ID:j4L77PsY
オレンジ入りコーヒー最強!。

たしかUCCでしばらく発売されてた。
48名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 05:09:06 ID:acV44Bsi
>>46
俺はパンダにコーラ飲ませたら骨が溶けたよって話を幼い頃に聞かされたw
49名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 05:37:35 ID:lNex43SZ
ネスレのサイト。画像もあります。
ttp://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/1200_1299/01260
50名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 05:52:09 ID:G/JW3beA
こんなの出す暇あるなら前売ってたダージリン緑茶ださんかい!
51( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/05/19(金) 06:46:22 ID:NXn2BwYI BE:563031599-
>>42
JAZZIN
52名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 07:39:59 ID:X4hQ8Oo9
昔サンガリアで出してた
この世にこんな不味い飲み物があるのかと思った
53名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 07:46:47 ID:fjYBzJr1
たしかにコーヒースカッシュは不味かった。
54名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 07:56:15 ID:NdldsD3L
7,8年前にカフェラシャワーってあったの覚えてる人いる?
あの未開封品が、なんとまだ我が家にあるんだが・・・
55名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 08:00:31 ID:+UAQ0i5r
リプトンの炭酸入り紅茶スパークルウマー。
今現在ハマり中。
56名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 08:01:02 ID:SlXnztCD
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「コーヒー味の炭酸水」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
57名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 08:09:19 ID:MrsorJd8
それほど日本のコーヒー飲料市場は大きいんだね。
ってことは、次は緑茶ソーダかな。
58名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 08:09:57 ID:NzNydS1P
>>56
だれ?
59名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 08:54:49 ID:pkbXLzRD
炭酸入りカロリーメイト(チーズ味)

炭酸入りおでん缶

炭酸入りおしるこ

炭酸入りあめ湯

炭酸入り飲むゼリー
60名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 09:07:41 ID:D9H7EPAR
”ラップ”と”ジャズイン”の良さが判らないようではだめだ。
61名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 09:31:15 ID:uaCwqncC
こういう事は、サンガリアの仕事なんだよっ。
大手がしなくていいんだい。
62名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 09:39:35 ID:wmgpXgxW
はにまる
63名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 09:50:20 ID:+4ABT9VX
いぜん、コーヒーに炭酸水入れて作ったが
飲んだ反応が海原雄山状態だったなぁ。
64名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 09:57:01 ID:6YmZUACp
コーヒーコーラは結構うまいらしい
65名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 10:13:14 ID:oRJfc8pW
やっぱこういう企画ものも徐々に改良されて旨くなってくるんだよ。
66名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 10:16:06 ID:zJMIkDWr
これ10年以上前にどっかが出していた気がするが
飲んでびっくりしたよ^^
67名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 10:19:16 ID:uv7k7OYw
なんでもありだなw
68名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 10:27:35 ID:57CdbVQZ
早く買わないと、すぐ消滅するぞ
透明コーラみたいに
69名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 10:28:14 ID:V8Df9OzR
はまる人ははまる程度じゃ結局安定出荷が望めなくて
消えていく運命なんじゃ…。
70名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 10:47:42 ID:u/L1lOWg
炭酸入りポーションも発売してくんねぇかな。
71名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 11:00:53 ID:Ay7fJW68
むしろ炭酸抜きのコーラだせ
72名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 11:12:12 ID:uaCwqncC
>>70
殺す気かっ
73名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 11:13:51 ID:84sfYzwz
20年位前にもあったけど、当時、本気で吐き気をもよおした唯一の物だった。
どうせすぐ発売しなくなるよ
74名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 11:47:04 ID:jQvqI+ID
>>70
炭酸入りポーション

略してタンポンだな
75名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 12:13:50 ID:Gw2uRdfh
>>43
ドクターペッパーは美味いよ。毎日飲んでも飽きない。
76名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 13:33:09 ID:hXADqldk
このスレを見てジョルト・コーラとチェリー・コークが無性に飲みたくなったw
77名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 13:39:39 ID:P1/MnpdK
まぁ、むか〜〜し飲んだ『IMO炭酸』よりは飲めそうだな。


サツマイモ味のソーダって凄かったぞ。
78名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 13:42:22 ID:pkmnkJ0O
チェリオか
79名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 13:49:54 ID:z7Ky2ntR
昔あったような
80名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 14:00:11 ID:gUjuiphF
昔飲んだけど一口飲んで捨てた。
まずいけど、一言では表現できない味。
売れるような商品じゃないと思うけど?
81名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 14:07:54 ID:RhUkUF9c
>>32
そこまで遡らなくても去年あたりLiptonブランドでティーソーダってのがあった。
82名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 14:42:56 ID:qIAbszAr
昔たしかダイドードリンコが
BRACK&BETTERという名前の炭酸入りコーヒー飲料を
出していたけど、誰も覚えてないだろうなあ。

小学生の頃一口飲んであまりのまずさに棄て、
後日、あれはなんかの間違いだったんじゃないかと
再チャレンジしてみたが、やっぱりまずくて一口で
棄てたことを20年以上経った今でも忘れない。
83名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 14:44:06 ID:qIAbszAr
>>82
BLACK&BITTER
だった。
84名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 19:16:12 ID:GrYai1Py
炭酸入りボルシチ
85名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 19:34:21 ID:NZErRNEJ
ネッスル ネッスル
86名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 22:06:04 ID:A0P+GODw
>>55
あの炭酸レモンティーは夏の暑いときに飲むと最高に旨い。
87名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 22:24:35 ID:R/ivaPPo
炭酸コーヒー
炭焼コーヒー
88名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 22:26:25 ID:VjtgtKnz
かなりむかーし、おそ松くんのイヤミがCMで出ていたのがあったはず。
不二家だったと思う。
89名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 22:34:35 ID:lFMHtdW4
キムチ入りコーヒーを発売しろニダ
90名刺は切らしておりまして :2006/05/19(金) 22:50:37 ID:9qC5MwDZ
>>4
午後の紅茶で出ますよ
91名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 22:59:58 ID:FtwwF6Az
>>89
ふと思ったが、ゆず茶のティーソーダって韓国で売られてないのか?
メッコールがあるくらいだから、あっても不思議ではないと思ったのだが。
92名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 23:03:23 ID:BczVR/AD
コーヒーソーダってのが25,6年位まえにあってさ、
げろげろにまずくって飲めなかった思い出があるんだけど、

それとはちがうんかいな?
93名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 23:16:32 ID:AsdaY5QA
炭酸入り紅茶のジャズ・インが好きだった。ペプシ、もいっぺん出せよ。
94名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 23:21:08 ID:Phjp7Ps2
そんなのより、そろそろマンコーヒーを出せよ
95名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 23:21:55 ID:oikUIL1+
ダバダー
96名刺は切らしておりまして:2006/05/19(金) 23:25:58 ID:kOsdkdOF
炭酸入りココア
97名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 01:18:12 ID:K2Uw3PCV
「介護配転拒否は合法」の高裁判決を無視し、上告した“世界の非常識”ネスレ
http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=39

去る4月14日、大阪高裁で、ネスカフェなどのブランドで知られる世界的な食品企業グループ(本部・スイス)
ネスレの日本法人で働く労働者に対し、家族介護を理由に配置転換に応じないのは合法との
画期的な判決が出たのは、本誌でも既報の通り。

わが国で介護をしながら働く労働者に勇気を与える判決で、このニュースは全国紙で軒並み取り上げられた他、
海外にも多く発信された。一審も労働者側の勝ち、上告してもまず門前払いとなることから、
さすがにこれ以上の企業イメージ悪化を恐れ、会社側はいたずらに対立を長引かす上告はしないだろうとの見方が圧倒的だった。

ところが、何を思ったのかネスレ側は期限(15日)ぎりぎりの4月28日、上告していた。
冒頭に掲げたのは、そのネスレの日本法人・ネスレ日本の本社ビル(兵庫県神戸市)の
この5月16日午後8時45分の外観。

ネスレ日本はこのビルの10階以上を借りており、要するに、
明かりがついているのはネスレ日本の部屋だけ。
ネスレの定時終了は午後5時45分で、この間の3時間はサービス残業だという。
中小零細企業ならともかく、世界的な大企業で、巨額利益を得ているネスレ。
それだけに、労働者の福利厚生面は世界水準と思いきや、こうした長時間労働が日常的に行われているという。

今回の介護に関する訴訟態度といい、どうやら“世界標準”なのは
図体だけの内実の伴わない世界企業グループであるようだ。
98名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 16:29:45 ID:tWR+WSd6
昔MSX-FANでカネボウベルミーのLAPが紹介されていてコンビニで買い占めたなぁ
99名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 16:33:20 ID:hEk5yJwg
こういう遊びの商品を発売することができるまでに
景気は回復してきているようだ。
100名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 16:49:25 ID:F57x2s2j
次はすいかソーダの復活だな。
101名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 18:52:05 ID:+BlLrqpU
25年ぐらい前にあったな・・・

ヤマザキコーヒースカッシュだったような・・・
102名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 19:25:51 ID:5JHH352w
ディスカウントショップで投げ売りされるな。
ただでさえシェアの低いブランドだし。
103名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 19:30:44 ID:a4pirCO1
のむヨーグルトで作ったカフェオレにはかなうまい
104名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 19:37:27 ID:ETK4N7my
甘くないコーラだってぷいぷいで言ってたよ。
105名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 20:28:48 ID:ofphvoOy
>>104
関西人乙
106名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 21:50:40 ID:MZvunSHp
企業が暴走するのは好況の証拠?

ポーション
カカオ99%
炭酸コーヒー

そのうち、ココア酢でも発売されるんじゃない?
107名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 22:01:21 ID:0E/petxd
昨日これ飲んだ。
無理。モウノマネ
108名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 22:02:08 ID:MZvunSHp
>>107
VIP逝きになるような代物?
109名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 22:07:56 ID:3cmGk6JR



2なら馬の鞍と交換。


110名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 22:09:20 ID:0E/petxd
>>108
例えるならコーヒー飲んだ後に気持ち悪くなって吐いたような後味。
111名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 22:17:51 ID:esu0liQz
コーヒーに乳酸や炭酸の味が加わると
胃液風の味になるよね。

昔コーヒーカルピス(ホット)に挑戦して
地獄を見た。いや、味わった。
112名刺は切らしておりまして:2006/05/20(土) 23:26:22 ID:G9dIw7vW


「介護配転拒否は合法」の高裁判決を無視し、上告した“世界の非常識”ネスレ

113名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 21:08:34 ID:z8wXj1Jy
まあヤフーのトピックスにも出てたし
話のタネとして飲んでみるわw
114名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 21:29:31 ID:+jIM/3Ii
>>113
俺もそんな感じだ
115名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 21:31:15 ID:pKoimuEV
>万人向けとはいえないが、はまる人ははまる

んな表現だったら、何にでも使えるだろ
116名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 21:36:29 ID:uTmyZcug
昔、アートコーヒーからも出てたな。
117名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 21:38:35 ID:uTmyZcug
昔、アートコーヒーからも出てたな。
118名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 21:41:19 ID:0OZ3iHN/
そういえば昔、アートコーヒーからも出てたな。
119名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 21:44:21 ID:gBHQvaLk
昔、アートコーヒーからもでてたよね
120名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 21:47:03 ID:i0oWZ4uv
昔、アートコーヒーからも出てたかも。
121名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 21:51:21 ID:sFU4n/+k
ところで、昔アートコーヒーからも出てたよね。
122名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 21:54:23 ID:sQgPuXqs
昔、アートコーヒーからも出てたのか?


123名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 21:55:25 ID:qWyHoE7w
昔、アートコーヒーからも出てたぜ
124名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 21:58:42 ID:ucCbtwaL
むかしアートコーヒーから出ていたような
125名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 21:59:19 ID:RUza2HgY
そういえば昔、アートコーヒーからも出てたのか。
126名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 22:23:40 ID:+jIM/3Ii
もちろん昔、アートコーヒーからも出てたな。 
127名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 22:29:26 ID:sFU4n/+k
昔、ア(r
128名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 22:32:27 ID:dZ5PWL72
自販機で発見したんでトライしたけど可も無く不可もなく。
コーヒーに糖分と炭酸を加えただけで別になんのヒネリもなし。

「万人受けしない」っていうからもうちょっと
過激なのを期待してたのに普通すぎてツマラン。
129名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 22:35:16 ID:a66DdIZ/
NUDAは完全に失敗だ
早く販売停止にするんだ
130名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 22:49:35 ID:exXVbrLx
>>116-127
アートコーヒー吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
131名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 22:51:40 ID:epMmEb/e
本場のアメリカでコカコーラがコーヒー味を販売している件
132名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 23:11:11 ID:t+fO3Vr5
ほぼ毎日のように炭酸入りの牛乳を飲んでいるが
これ以上おいしい飲み物はないとさえ思っている。
133名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 23:19:33 ID:MM/jam4/
既出かもしれんが
西武のカブレラの好物は
アイスコーヒーのコーラ割り。
134名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 01:50:17 ID:G2ow8HOf
1         2           3           4
.     __                       __             _ 
    ,i,_,i_        ,-,_         ,-i,_,l 、      :.. :. ≡=-i'__l, 
    |  `i         /'-' `i         //l   l       iコ==ラ`'i ti 
    | lヽi li,   →  | lヽl li   →   l i,,l   l |   →     ./  /l/
    | l-'l |,l       | | // l        `"|iコ=''         /  /
.    'Fヲ|,H      E三l_l_A         | .i .|         /  /
    ,i_| .| |                   | || |         i' /l .l,
     -'‐'                      | || |_       l l .ヽ,ヽ,
                          ‐' ' `‐'       -'-'  -'-' 
    脱ぐ       たたむ      コーヒーを     砂糖と炭酸を
                         つくる      まちがえる。
135名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 18:28:38 ID:hOOuZ187
コレに何を加えたら美味しくなるか、逆に考えようぜ。
136名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 23:03:47 ID:Z7qOu8ao
飲んだ。
もっと炭酸強くてもいんジャマイカ
137名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 23:45:35 ID:B+PJEJJi
>>136
美味かった?
138名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 23:52:25 ID:kHF81/rQ
>>135
139名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 15:00:16 ID:VT9qj3Yq
おれも飲んだ。
よくNEXや無糖缶コーヒーを飲んでいるからか、
結構おいしいと思った。
コーヒーとして飲むには薄いが、カフェイン摂取飲料と
してならなかなかのもの。

140名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 15:07:20 ID:DL9q1Ixv
コーヒーではないが、
これ飲んでみたい。

http://www.e-ninniku.com/kakudai/wine.html
141名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 16:32:40 ID:4ulXNxKB
昨日の晩御飯は、冷や飯でしたな
これに東久留米近辺で買った、白菜の漬物を大量に食べましたな
それ以上食べられなくなってしまいましたな、満腹ですな

食べようと思えば刺身と卵と豆腐が用意してありましたな
しかし食べ切れませんでしたな

今晩はマーボ豆腐を食べたいですな、実に食べたいですな。
142名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 16:37:50 ID:MNEyB9XK
毎年こんな感じのしょうもない飲料が発売されてんな。

スマップとか、バニラ入りコーラとか、レモン入りコーラとか。


っつうか、久しぶりにポストウオーターのみてえよ。あれ意外に通っぽい味してたな。
あと、濃いブルーの薬品みたいなびんにはいってたスポーツ飲料も飲みたい。
143名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 18:37:08 ID:txSQPIEP
ネーポンを販売しないのかな?
144名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 18:43:35 ID:ecLWFsJW
>>139
素直にNEX飲もうぜ
久しぶりにダイエットコカコーラ飲んだらまずく感じた
NEXってすげーな
145名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 19:57:09 ID:5ThlhPXx
>>144
ダイエットコーラもネックスも不味い
146名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 19:59:26 ID:8ocyqXpd
炭酸抜きの漫画です。

http://book.geocities.jp/kamikawa_dot_comic/
147名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 19:59:34 ID:jZHbXoOn
うわ・・・15年くらい前にもあったね。
すげー不味かったのを覚えてるわ。
148名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 20:00:39 ID:3DNDJVpn
おまいら、昔ダイドーから出していた”珈琲先輩”を忘れているぞ!!・

珈琲を麦茶で割った味。
149名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 20:25:47 ID:MNEyB9XK
あと、おめえら、バクコーラってしってっか?
150名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 20:29:02 ID:IrDnZMXJ
ミスターピブって遥か昔にあったよぉな。
151名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 20:37:15 ID:rcO/N36O
>>135
ポーション
152名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 20:40:38 ID:uYAbnY2r
かの抜けたコーラでした。
ありがとうございました。
153名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 20:49:29 ID:9516+ELN
>>149
あったなー。韓国のメッコーラだっけ?
まずかったなー。値段は安くて一本50円くらいで買えたっけ。
なんか、原理系の会社が販売元だちゅう噂なかった?

154名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 21:11:55 ID:2vu7LQGS
タフグリア
155名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 21:35:29 ID:2KQWp8EJ
>>142
ポストウォーター、昨日TVCM流れてるの観たよ。性懲りもなく復活してるんだね。
最初に発売された頃にちょうどコンビニでバイトしてたけど、
そりゃもうびっくりするくらい売れなかったw
だから在庫を減らそうと、仕方なく毎日飲んでたよ。
でも最後まで、あの味に全然慣れなかった。
156名刺は切らしておりまして:2006/05/23(火) 22:14:15 ID:5ThlhPXx
>>153
吐きそうなほど不味かった。
157名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 01:28:28 ID:RlJcePz5
コンビニに買いに行ったけど、急に高く思えて買えなくなった。
158ネスレス:2006/05/24(水) 01:43:38 ID:LvLuZ0xv
やっとファミマで見つけて買って来ましたよ。これから飲みます、ワクワク。
159ネスレス:2006/05/24(水) 01:55:57 ID:LvLuZ0xv
飲み終わった感想は不味くはないが、また買うかと聞かれると答えは買わないです。コーヒーを買うか他の炭酸飲料を買う事をお勧めします。
160名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 02:21:08 ID:dZQ5JRfJ
>>153
統一教会系の一和(イルファ)。サッカークラブ、城南一和の親会社でもある。
161名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 04:18:39 ID:tIuPdXY0
イギリスで売ってるショウガ汁をサイダーで割った
ジンジャービアーっていう缶ジュースがはまるとめちゃうまい
162名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 04:26:43 ID:5SV7JSIL
「はなまる人はなまる」

って一瞬読んでしまった。
薬丸の笑顔がよぎった

163名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 04:28:01 ID:ETRjmJGG
激マズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 12:48:06 ID:+sX5vprn
>>161
それジンジャーエールと違うの?
165名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 12:59:09 ID:x09ZpDpQ
>>161
うまそうだなそれ
166名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 13:09:14 ID:sn+LbnBc
マズ〜  もういっぱい
167名刺は切らしておりまして:2006/05/24(水) 15:32:43 ID:MFg9dZP/
コンビニで買ってきました。これから飲みます。
168167:2006/05/24(水) 15:44:11 ID:MFg9dZP/
香りはコーヒー飲料そのまま
炭酸は弱くて、低刺激・マイルド。
「カロリーオフ」と書いてあるが、甘味は強い。
人工甘味料なので、口当たりはベタベタせずにさっぱり。

嫌いな味じゃないが、また飲みたいとは思わない。
ドクターペッパーライト、って名前が適当かも。
カフェイン中毒者で体脂肪を気にしだした人におすすめ。
169名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 12:03:47 ID:sskRnbbI
不味い。吐いた。
170名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 16:55:14 ID:0rUfsJXB
ハナから期待はしていなかったが…予想以下でした(;^ω^)
171名刺は切らしておりまして:2006/05/25(木) 17:04:30 ID:PRmX49Hx BE:124087133-
あの酸味がかなりイヤ
172名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 03:34:27 ID:1Fl+YhWh
特別マズくも無いが、美味くも無いので定着しないだろう。
大半は一見さんで終わると思われ。
173名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 11:58:30 ID:pwsJZ8Mx
やはり不評か。扱っている店がない。
174名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 12:20:57 ID:49hlG4fc
>>173
コンビニで買えるぞ
175名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 12:42:06 ID:ha6oUsxA
てかこれ、炭酸入りコーヒー飲料じゃなくて、コーヒー入り炭酸飲料だろ?

>>161
ジンジャービアを使ってモスコミュールを作るとウマー。
176名刺は切らしておりまして:2006/05/26(金) 12:44:20 ID:WcnF36Uz
納豆の臭いがするお
177名刺は切らしておりまして
>>175
炭酸入りコーヒーじゃないの?