【アニメ】東映アニメ、中国に事務所・作品提供拡大狙う [5/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の子 φ ★:2006/05/15(月) 16:16:53 ID:???
東映アニメ、中国に事務所・作品提供拡大狙う

 アニメ企画制作の東映アニメーションは中国事業を強化する。6月にも中国に駐在員事務所を
開設、中国で自社アニメのテレビ放送やキャラクター商品の権利許諾などを円滑に進める。中国
は外国アニメに対する規制を強めている一方、放映される作品の人気は高い。中国市場にあった
作品を毎年提供できる体制を構築する。

 事務所は上海市に開設、数人でスタートする。現地アニメの市場調査や当局の政策、海賊版
対策の状況などの情報を集める。中国はここ2年ほど国内アニメの振興策を強め、輸入アニメに
対する放送枠を設けるなど規制に乗り出している。番組も当局が許可したものでしか放映できず、
審査を通過する日本アニメの数が減っている。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060515AT1D1203V12052006.html
2名刺は切らしておりまして:2006/05/15(月) 16:16:56 ID:CiUym5Lb
222222
3名刺は切らしておりまして:2006/05/15(月) 16:18:32 ID:CiUym5Lb
最速2ゲットーーーーーーーーー
4名刺は切らしておりまして:2006/05/15(月) 16:36:48 ID:yCdryg6j
どうでもいいけど
さっき見てみたら涼宮ハルヒの憂鬱7話が字幕付もう流れてるぞ
中国人留学生の仕事速いなっ
2、3日後には英字幕付がよつべにうpされるだろうし
根本からやり方変えたほうがいんじゃないのか
5名刺は切らしておりまして:2006/05/15(月) 16:42:28 ID:2Sy3YsIN
KANON、ゼノサーガ、エア・ギア見る限り
ロクなの作らないから、これを機に東映アニメーションつぶれちゃえ
6名刺は切らしておりまして:2006/05/15(月) 17:02:06 ID:keZ2DwZe
相当したたかな奴が現地で指揮とらないとつぶれるだろうな
7名刺は切らしておりまして:2006/05/15(月) 17:15:06 ID:J6azdGGs
東映よサヨナラ
8名刺は切らしておりまして:2006/05/15(月) 17:52:48 ID:ee8llCMq
中国市場にあった作品を毎年提供できる体制→どうせ反日のためのアニメ作成のノウハウ提供になるよ。
9名刺は切らしておりまして:2006/05/15(月) 17:55:23 ID:S5Sva89W
文革アニメたのむ。
10名刺は切らしておりまして:2006/05/15(月) 18:02:49 ID:fAFG/bTu
事務所員の大半は偽造調査員
11名刺は切らしておりまして:2006/05/15(月) 18:09:33 ID:DKYLA/qQ
何やったって人間の網膜に映る以上最終的にはコピーされる
12 株価【400】 :2006/05/15(月) 23:56:14 ID:wmcJM0OR
13名刺は切らしておりまして
>>8
今の東映にノウハウなんてないからどうでもいい。
異常に制限された動画枚数。作品の雰囲気をぶち壊す、統一色彩設計。

つうか、日本で落ちぶれてきたから
中国市場に擦り寄ってるとしか思えん。