【音楽配信】Apple、音楽業界の要求「全曲一律99セントの価格体系を廃止」を押し切り、iTMSの契約更新 [06/05/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
全曲一律99セントの価格体系を廃止させようとする音楽業界の要求を押し切り、Appleが音楽大手4社との契約を更新した。
交渉で優位に立ったのは、iPodとiTMSで独占状態にあるAppleだった。

Apple Computerは世界音楽大手4社との間で、iTunes Music Store(iTMS)の楽曲販売契約を更新した。
レコード会社側はiTunesの一律価格体系を廃止させようとしていたが、その要求を退けた格好。
Appleが5月2日に明らかにした。

Appleのスティーブ・ジョブズCEOは、音楽業界を荒廃させていた不正ダウンロードからコンシューマーを引き離すためには、
一律価格(米国で99セント、英国で79セント)での楽曲販売が不可欠だと力説していた。
「値上げしたいというのは、強欲になっているということだ。値段が上がれば(コンシューマーは)海賊版に戻ってしまい、誰もが損をする」。
ジョブズ氏は昨年、記者会見でこう語っていた。

Universal、SONY BMG、EMI、Warner Musicという音楽世界大手のうち、Universalを除く全社が、
売れ筋アーティストから最大限の収入を得るため価格に差を付けさせようと圧力をかけていた。
しかし最終的に交渉で優位に立ったのは、iPodプレーヤーとiTunesサービスで独占状態にあるAppleだった。
iTunes Music Storeは米国で約80%の市場シェアを握り、欧州でもほとんどの市場でリードしている。
世界のデジタル音楽販売は2005年に11億ドル規模へと2倍以上に成長、業界の売り上げの約5%を占めるに至っている。

ロンドンのApple広報は、更新された契約はiTunesの全市場に適用されると語った。

Universal Music、SONY BMG、EMIはコメントを避けた。
Warner Musicからのコメントは取れていない。

ソース:ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/03/news002.html
2名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:25:51 ID:cFklD/fZ
日本の業界はカスラックの支配下
3名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:27:56 ID:Bywl3D+l
100円増しでALACとかにできないのか
192kbpsだとなんか感覚的に気持ち悪くて聞いてられなくなる
4名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:28:30 ID:LG8XDXMs
よし、あとはfairplay解放だ
5名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:29:21 ID:WQmyifib
日本も150円一律にしてくれれば、もっと買うけどなぁ
200円だとよっぽど気に入らない限り、買う気にならない
6名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:29:37 ID:S4rzIGox
日本は特例、つうか異常って事だわな。
7名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:30:37 ID:yyppFVMv
これはアーチストからも音楽会社からも恨まれて、将来しっぺ返し食らうね。
坂本龍一なんて、新人のCDと同じ値段なのが不満でしょうがなくて、将来
俺のは1万円で売ってやるとか断言してたぐらいだ。
せっかくネット配信できるようになってもこれじゃあな…

有名アーチストはWMAで個人の鯖で配信とか始めそう。
8名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:33:58 ID:tJb/uP0D
>>7
そもそもCDの単価が安いアメリカでこれだからなぁ…。
9名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:38:44 ID:sOTpfoSs
>>7

それは普通の CD の話? それとも iTMS での話?
少なくとも普通の CD なら、定価(希望小売価格)をいくらに設定しようが自由だぞ。その結果売れるか売れないかは作品次第だろう。

10名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:45:51 ID:zluWQPnP
日本の○○ラックがいかに腹黒いかよーわかるニュースだな。
11名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:45:59 ID:OaARHUfO
もし需要に応じて値段が付けられてしまったら・・

新人=20円
売れてる大物=200円

坂本龍一=10円
12名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:47:37 ID:L6im7VgI
>>7
世界で一番歌を売ることのできる
セールスマンがItunesくん(3歳)
なんだから、こいつのご機嫌伺うのが
これからの歌手と事務所の仕事。
13名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:48:42 ID:4bfvfQW1
appleグッジョブすぎる
14名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:50:13 ID:FDYQDPDU
>7
アーティストがSony Music相手に提訴してます。その理由は……
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/29/news002.html
「デジタル音楽の売り上げ搾取」でアーティストがSony Musicを提訴

>Sony Musicでは音楽ダウンロード販売の売り上げから「コンテナ/パッケージ代」などを差し引いて、
>1曲当たり約4.5セントしかアーティストに渡していないという

どう考えても音楽会社の方が恨まれる話です。本当にありがとうございました
15名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:53:29 ID:L6im7VgI
>>14
音楽ファイル販売なのに
包装費用を巻き上げるとは
新しいなぁ…
16名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:55:17 ID:P1bCzwUU
自分で値段を決めることすら許されないのか。
ネット配信が小遣い稼ぎの今は大丈夫だけど、
アーティストのネット配信が主な収入源になったら、
致命的になる。これじゃ楽曲提供も減るな。
iPodブームが続いてる間は、しばらく安泰だろうけど。
17名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:55:20 ID:7frpziEq
安いのは良いことだ、だが・・・

ジョブズが音楽業界を強欲って・・・・
ウォズニアックだまして売上2/3持って行った奴がよく言う・・・
18名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:59:35 ID:L6im7VgI
>>16
ふつーのCDだって自分で値段決めてるわけじゃないじゃん。
レコード会社が決めてるんでしょ?

1.レコード会社が値段決めてCDでだすか
2.Itunesが値段決めてITMSで出すか、
3.自主製作で自分で値段決めて売るか、

アーティストは1から3まで選べるじゃん。
ITMS前は1か3しかなかったんだから進歩したんじゃん。
19名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 09:59:50 ID:sdF/6ewP
レコード会社の社員は給料もらいすぎ
20名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 10:01:10 ID:3C4DpCJ1
>>7
坂本龍一は自分のCDは一枚一万円の価値があってかつそれで売れると思ってる
みたいだけど、実際需要で見たら>>11みたいな値付けになるぞ……きっと

いつも思うんだが、坂本”教授”はねじが一本外れてる希ガス
21名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 10:01:34 ID:9wNW+3nl
えっとよくわからんが
これは消費者にとってグッドニュースなのか?

だったらApple GJ!!
22名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 10:11:36 ID:21WKSjQh
レコード会社の社員は今までのビジネスモデルが通用しなくなっている
ということをどうしても認めたくないの鴨。

で、これでは新人アーティストが出て来れなくなるとか、需要に応じて価格
設定が必要とか、今までの発想で安易な方向に逃げている。
業界再編を含めた新しいビジネスモデルが必要で、それを見つけたもの
が次の時代の勝者になる希ガス。
23名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 10:19:31 ID:3C4DpCJ1
>>22
CDも基本的なビジネスモデルはレコードと同じだったから、中間の搾取する層
の人たちは実際に販売のためには必要な人たちばかりだった。

今後はその層の人たちの取り分をレコード会社が取るかアーティストが取るか
が変わってくるんだろうな。ま、刻は戻せないから、なるようにしかならないと
思うよ
24名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 10:22:16 ID:L6im7VgI
Itunes楽しい。

ある曲買いたくて検索したら
その曲がカバー曲で、
色々な人にカバーされているのがわかって
20人ぐらいの人の同じ曲聞き比べて
気に入ったの買ったり、
Amazonみたいに今まで買った曲からお勧め曲
選んでくれたり。
25名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 10:24:19 ID:sOTpfoSs
一万円でもいいんだけどさ。いまの状況だったら P2P で流されておしま
いだよね。誰の利益にもならない。それなら iTMS で $9.99-で出したほ
うがいいよ。

もっともSony Musicみたいに搾取するヤツがいなければ、の話だけれども。
26名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 10:29:14 ID:tJb/uP0D
それをひっくるめても日本のCDは高いよなぁ
27名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 10:32:32 ID:k9WroQAz
>>8の言うように、そもそもアメリカの方が(日本に比べて)CDが安いのにね。
1枚12ドルとか。そのアメリカでこれだからなあ。

参考:
「CD売上回復!」というストーリーを作りたいレコード会社たち
http://xtc.bz/index.php?ID=298
>今まで自分たちに原盤使用料が入ってこないっていう理由で散々着メロを中心とした
>ケータイ文化を憎み、さらにはPCで音楽を楽しむ音楽ファンを「違法コピーユーザー」と
>犯罪者扱いしてクソ以下の欠陥メディアであるCCCDをリリースし、そのことに対して
>何の反省も見せず、音楽配信サービスについてもまったく普及させる気を見せずに
>消費者がまったく使う気が起きないガチガチのDRMしかかけず、さらにはiTMSが
>入ってくるのをあからさまに妨害してきたような日本のレコード会社たちがどの口で
>「配信のおかげで音楽需要が喚起され、CDの売上上昇をもたらした」とか言えるんだと。

>>3
iTMSは128kbpsですよ。100円増しで256kbpsとかあってもいいよね。だいぶ違う。

>>7
そりゃ坂本のレトリック、ひねくれた逆韜晦じゃ?

普通にCDって全部1枚3000円でしょうに。っていうか、「音楽が、一部の貴族が
コンサートホールに行かないと聞けないものっていう概念から解放したのがレコード」
ってな発言と同一人物とは思えん。
他の、例えば本とかで巨匠も新人の小説も1,500円ってのと一緒でしょうに。
複製ができる芸術はみんなそう。
絵画とか、書道とか、そういうのだけだよ、そんな値付けできるの。
あ、リトグラフとかシルクスクリーンとか細かいことは無しでね。
28名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 10:51:13 ID:zc/n5oj/
「コンシューマ指向」になれない会社はボツ!
29名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 11:03:28 ID:X1XpGRWC
>>9
定価≠希望小売価格
30名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 11:08:12 ID:LbpczBec
どんな業界でもそうだけど、儲け志向になりコンシューマを少しでも蔑ろにすると必ずその業界は衰退
コンシューマが増えたから値上げなんて馬鹿企業の典型例
31名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 11:14:51 ID:k8f3soCl
アメリカの音楽業界が強欲っていわれてたら
日本の音楽業界なんて強盗レベルじゃん。。
32名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 11:19:23 ID:sOTpfoSs
>>29

すまん。CD の場合は「定価」が正しいのか?
その辺がよくわからなかったんであいまいに書いてしまった。

ま、とにかく値付けをどうしようとレコード会社(アーティスト)の自由だ。
売れるかどうかは知らん。
33名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 11:43:16 ID:X1XpGRWC
>>32
再販指定されたもの以外は全て希望小売価格。
定価(価格維持)は認められていない。

# 選択肢が無く、事実上ワンプライスの物も多いけど

音楽ダウンロード販売は再販指定されていないから、価格設定は自由。
というか、再販指定のCDとかでも価格設定自体は自由だから定価を
いくらに設定しても無問題。
レコード会社との契約で自由に価格設定出来ないだけかと。
34名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 12:03:36 ID:BbOKsWnV
彼らも酔っぱらってるから口が滑る滑る。
曰く「音楽配信で売れてるのは本当の音楽じゃない!」
「着うたとか買う奴の神経が信じられないよね」
「我々はやはり本当の音楽を作って行かなきゃいけないし、そのためには配信なんかじゃなくてCDじゃないと!」
とかどう見ても香ばしい発言のオンパレード。
http://xtc.bz/index.php?ID=298
35名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 12:05:19 ID:RSLqcj+f
>>7
Alva Noto や Fennesz みたいな新進気鋭の連中に取り入って
共作CD作り続けてる出涸らしが何を言ってるんだかw
36名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 12:42:40 ID:RWLCpBDX
米Napster,200万曲以上を無償提供する新サービス
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060502/236737/?ST=win
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20104449,00.htm
米Napsterは米国時間5月1日,同社のオンライン音楽サービス「Napster.com」を刷新し,
広告収入によって運営する無料サービスの提供を開始した。「200万曲以上の楽曲を
合法的に無料で提供する初のサービス」(同社)という。
37名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 14:02:37 ID:8NhNBDMc
とりあえずハゲGJ!
38名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 14:20:12 ID:vIkMKH/C
音楽産業の石頭振りには言葉を失う。
同じ球ばかり投げてたらいずれ打たれるのは当然だろ。
挙げ句、打たれまくってぼろぼろなのに、投手を変えようとしない。
39名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 14:28:23 ID:hrIMivDr
絶対ハゲのほうが正しい。人のふんどし命のレコ社員とは大局観が違う


>>27
>100円増しで256kbpsとかあってもいいよね。だいぶ違う。
それだったら200円増しで、ロスレス24bit96khzを売ってほしい
40名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 14:30:54 ID:2I1l3qBp
Appleがすごいところは製品のデザインや、新しく市場を作り出すほどの
先進性や独創性だけじゃないんだよな。
こういうビジネスの先を決めるような交渉も強い。
ウチの幹部にも少しは見習ってもらいたい。
アメリカの子会社詣に行ったと思ったらことごとく相手の要求飲んで
帰ってきて、現場に無理な要求ばかりするんだもんなぁ。
幹部の能力の差はでかいね。。
41名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 14:35:11 ID:G++eU1G3
>>幹部の能力の差

トシ取ったら誰でもなれると勘違いしてるのが多すぎ
42名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 14:35:43 ID:IwEZnjv1
CDやレコード売りは比較的新しい産業だしな
43名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 14:40:04 ID:k9WroQAz
>>39
>それだったら200円増しで、ロスレス24bit96khzを売ってほしい
まあ、それでもいいやね。要は選択肢があればってことな。
ものすごい投資がいるようにも思えないし、iTMSにそういうのがあればいいのにね。

と、iPod持ってるけどやっぱCDでも聴きたいなと思ってステレオ買った
奇特な俺が言ってみる。
44名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 15:17:14 ID:KPrsE+cT
>>17言えてる。
ジョブズよ、まずはウォズニアックに払ってやれよ。
45名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 15:35:31 ID:tg2n/Sm8
>交渉で優位に立ったのは、iPodとiTMSで独占状態にあるAppleだった。
やはり独占の力は強いな。
46名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 15:53:08 ID:E4d+prbP
>>7
坂本隆一の話って本当?

枚数で勝負すりゃいいじゃんよ。

枚数が多ければアーティストにも多額の金がいくんだし。
(あそこまで儲ければ金より名誉だろうから、枚数だけで十分だと思うけどね)
47名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 16:14:34 ID:M/veIykx
>45
数の力学しか信じない連中に同じ土俵で勝った。って事だよね。
その「数」を獲得するには別種の力学が必要だった所が皮肉だ。
48名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 16:27:01 ID:/m8oAPHk
ジョブズと日本のおっさんたちの差がすごいな
まだまだちょんまげした大名気取り多すぎ、
そういった層をどん底に落としてやりたいと本気で思う
49名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 16:41:46 ID:BJmZGDkS
>>46
教授の曲を買う人は多く無いから、数だけで勝負になると利益が出ないんだよ
とりあえず出しましたみたいな曲がノリで自分より売れてたら真面目に音作りするの嫌になるって気持ちだけはわかる


ジョブス、日本でも押し倒してやっちゃってください!
50名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 16:47:30 ID:lmAxpIFv
市販CDと同価格でいいからISOイメージのダウンロード販売やってくれよ
51名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 16:55:35 ID:z3nVX8gn
>>46
教授は売れること=クオリティの低さ
を熱く語る人なわけで。
高く売りたきゃそうすりゃいいんじゃねとは思うけどね。
知名度は高いわけだからネット配信無圧縮で教授のサイトで売ればいいのに。
52名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 17:15:25 ID:vIkMKH/C
結局ジョブスに負けたのか。
だっせえな。あんたら商売やる資格ないよ。死ねよもう。
53名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 17:43:46 ID:MIeTHBq1
>>7
分かりやすいなあこういうバカアンチは
54名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 17:46:18 ID:b4P4csFY
ジョブズはハードが売れればいいだけで、
別にミュージシャンのこともユーザのことも考えてないだろ。
55名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 17:52:52 ID:lABk439c
ライブハウスにプロのライブを聞きに行き、気に入ったらCDを買って、
それに直筆サインを貰ってる。最近はそんな曲の買い方しかしてないなー。
56名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 18:15:24 ID:IlhuAFsY
>>6
じつはEUも高いらしいぞ。

多分EUにもカスラックだのレコード協会だののような利権の鬼がいて
安価に音楽が買えるようになるのを阻止してるんだろうな。
57名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 18:29:01 ID:sQiHKf2z
Appleだけが大もうけか。
音楽業界のマイクロソフトだな。
58名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 18:38:16 ID:FmaqFQb/
>>49
えー?
数で勝負して稼ぎたいなら、そういう多数にウケるようなものを出せばいいんじゃ?

59名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 18:52:52 ID:asWNXH0b
>>21
当たり前、値上げを阻止したんだからw
これ負けてたら日本でも値上げや、CDの再販制度が延命されてしまう
音楽業界を本当に救ってくれてるよアップルは
60名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 18:56:08 ID:1Mv4CJFr
でも、日本のiTMSはダメだね。着うたの方が全然売れてるもん。
61名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 19:21:09 ID:asWNXH0b
そりゃソニーが自社の曲をウォークマン以外に音楽を売ってないとか
そういう汚いことやってるからね、値段に関してもそうだし
62名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 19:26:57 ID:IwEZnjv1
ソニー云々より高いだろ
63名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 19:36:44 ID:kd5jv6NN
>>60
着うた、そろそろ頭打ちしてきたよ
64名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 20:26:42 ID:J5kK0IcU

Peaceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM

What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?

You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.

Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
65名刺は切らしておりまして:2006/05/03(水) 20:35:04 ID:LbpczBec
着うたは無料DLをかなりやっているから有料での着うたDLはかなり少ない予感
66名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 00:23:33 ID:h3UZM8I0
>>56
>じつはEUも高いらしいぞ。
とりあえずLL Cool Jの新盤アルバムが9ユーロで売ってたぞ、アマゾンfr
67名刺は切らしておりまして :2006/05/04(木) 01:01:51 ID:HcssrjEL
JASRACは中古屋まで法的に潰そうとしてたから凄い。
68名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 01:12:35 ID:RfKB2pR2
でも下げるのはまだか。 値下げしたほうが利用ユーザより増えて
違法楽曲交換も減るのにな。目標は一曲25セントって以前逝ってなったか。

圧倒的シェアでもっと強くなってくれ 将来の値下げの為に。。

Apple GJ
69名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 01:15:06 ID:h2bA8oH1
独占は必ず弊害をもたらす。
たとえ独占するのがappleだとしても。
70名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 01:50:00 ID:+YmD46GP
同じくらいの値段で同じくらい緩いDRMのサービスが増えればいいのさ
71名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 02:04:46 ID:JrTPVtB2
>>69
独占とは言えない。せいぜい寡占程度。MORAもそれなりにシェアあるし。
72名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 02:42:15 ID:P8Di/fYp
>>68
値下げはあり得ないだろ、ニュース見ろよw
値上げしたいのはレコード会社で、守ったのがAppleなんだからさ
73名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 06:56:03 ID:xP1MLJls
卸値を自由に決められていたのが、アップルが手数料をとった後の金額を決められているんじゃなぁ。
厳しいだろうな。
74名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 08:58:33 ID:CjMv1tbC
>>73
レコード会社にとっては厳しいだろうね。

今まではCD1枚の儲けが多かったから
損益分岐点が低かったし、
糞みたいなCD乱発しても儲けが出てたけど
そうは行かなくなったからね。

日本のアーティストが言う“アルバムの捨て曲”
なんてものも誰も買わなくなるだろうしね。
75名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 10:19:49 ID:WtOsZJ6t
>英国で79セント
って釣りですか?どーでもいいけど。
76名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 16:23:01 ID:QFnIpEHE
iTunes Music気がついたらアローアンス(月々の購入限度を設定できる)なんて
サービス出来てたんだな。
77名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 16:26:58 ID:4WDqrOCh
そろそろ独占禁止法を適用しろ。
78名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 16:28:56 ID:2zwsVP6t
79名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 19:21:06 ID:h3UZM8I0
>>76
>アローアンス
結構まえからあった
日本で開始された頃には既に知られてたお
80名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 21:47:08 ID:0otoIgvq
>>77
シェアが大きいことと、独禁法の適用は別だよ?
別にライバルに対して妨害とかしてないじゃん。
優越的地位の濫用とかも。
81名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 21:56:54 ID:h2bA8oH1
iTMSとitunesとiPodの排他的な連携は、Windowsよりも悪質だと思うけどなぁ・・・。
82名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 22:15:02 ID:F1CImPv2
>>81
iTMSから買ってiTunesで管理して音楽データとしてCDに焼いて、
iPod以外のデジタル音楽プレイヤーに入れとけよ。
漏れはそうやって車のCDプレーヤーで聴いてますが。
83名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 22:21:37 ID:ofK9+PBC
まーたその話か。
日本のメーカーからiTMSよりも気が利いていて、iTunesよりも使いやすくて
iPodよりも操作性が良いものが2万円以下で出れば、明日でも乗り換えるよ。
84名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 22:28:00 ID:Itlye8Rr
>>81
> iTMSとitunesとiPodの排他的な連携
MORAとか携帯のDLは? バックアップさえ出来ない曲も多いよ。
iTMSはバックアップ出来るし、CDに焼くと他の機種でも使えるようになるけど。
85名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 22:32:49 ID:0otoIgvq
>>81
それは>>84も言ってるように、他のメーカー/サービスも一緒でしょ。
あとは単純にシェアの問題。

他がガチガチのDRMをかけることばっかり考えてた(る)から、Appleが持ってっただけ。
86名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 22:34:05 ID:4jamqbjh
>>82
初歩的なスキルしかない奴に取っちゃ、囲い込まれている窮屈感が
あるのかもねえ
87名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 22:34:45 ID:4jamqbjh
>>86
すまん

×初歩的なスキルしかない
○初歩的なスキルすらない
88名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 22:58:23 ID:qLmFZPDk

P2P厨以外でiPodを選ばない理由がわからん。

他社の選んだやつにそれ選んだ理由聞いたら、
「iPODみんな使ってるからイヤだ」とか
mp3でシコタマ貯めてるやつとか
なんかそんなんばっか。
89名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 23:25:13 ID:1Wc1FVcY
海外ではともかく、日本ではiTMSは独占なんて状況になってない。
着うたはずっと売れてるし、ソニー系はMORAしかないし。
90名刺は切らしておりまして:2006/05/04(木) 23:54:10 ID:0otoIgvq
>>89
んでもってmoraはOpenMG縛り。しかもMac非対応。
iTMSよりダメじゃんね。
91名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 00:01:48 ID:eSA/tU3p
>>89
USのiTMSはSONYBMG系沢山あるしミュージックビデオも
豊富なのにね。
逆に日本にあってUSにない洋楽ビデオもあるけど。
日本にもSONYの曲あったら買うかもしれないのに
USのiTMSに流しちゃうのはなぁ。
92名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 00:03:57 ID:OqL3nDZt
>>88
mp3はipodでも聞けるじゃん
93名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 00:14:50 ID:4y81iBuZ
古くからMP3集めてる人はUSBマスストレージ対応のプレイヤーに
慣れてるから、iTunes→iPodの連携がピンと来ないんだそうで。
そういうユーザー層はあってもいいと思う。
94名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 00:20:35 ID:wRZHTodN
iTMS独占の弊害。
95名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 00:24:21 ID:KDG71fuK
>>93
古くから集めてればそれなりの数になってるはずで、
そういう人こそ管理ソフト使った方が便利なんじゃ…。

>>94
日本語でおk
96名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 00:28:52 ID:85M5Y+dl
iTunesが、楽曲管理ソフトじゃなくて、楽曲管理機能付きファイラーだったらよかったのになぁ。
どうも、ファイラーじゃないとしっくりこない。
97名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 00:30:48 ID:3myHK2cH
>>95
iTunes使ったことないが、管理ソフトに頼ると、PC買い替え時の
環境移行が面倒くさそう。

俺に認識が間違っていたら、正してくれ。
98名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 00:33:23 ID:pa6rT/W1
>80
iPodに入れる曲を売る会社やiTuneから自社ハードへ転送させたい会社は
遠慮なく排除しているけれどね。
99名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 00:35:18 ID:JqksVJDo
>>88
ギャップレス対応じゃないからウォークマンを選んだ
そしたらRockboxなんてものが出やがってorz
100名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 00:37:18 ID:Th/fVlT8
アップルの天下が続くとは思っていない。
101名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 00:37:38 ID:pa6rT/W1
>93
ぴんとこないと言うより単純にうっとうしい。
エクスプローラからひょいひょいできればいいのであって、
別のGUIを利用したいとは微塵も思わない。

音楽(および動画)関連として閉じた世界としてみると良く出来ているが、
同期やら管理やら本当に面倒くさい。
と、今朝方3時間くらいかけて曲整理をしながら思った。
102名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 00:41:08 ID:KDG71fuK
>>96
いや、ファイラー(ジャンル-アーティスト-アルバム表示で)としても使えると思うけど。
どう違うの?
しかもメタタグが使えることで、それ以上の使い道があるのがiTunesと思ってるけどな。

>>97
他は知らないけど、iTunesの場合はデータのあるディレクトリを全部コピーして、
移行先のiTunesで読み込み直すだけだよ。

>>98
だからそりゃソニーも一緒だって。
103名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 00:46:10 ID:KDG71fuK
>>101
コピーするだけならエクスプローラだけでもいいけど、1000曲とか2000曲とか
あったら、プレーヤ側での選択が大変でしょうに。
あと、同期は勝手に自動でしてくれるし。

いや昔俺もRio使ってたけどさ。
104名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 00:49:06 ID:JObdNNAu
>>101
MXとかnyはやめたほうがいいよ
105名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 01:19:21 ID:UP2qgMX+
アポーGJなんだが、手放しで喜べない。
今回のレコード会社からの値上げ要求は、日本のiTMSが
1.値段のバラツキがある
2.高めの料金設定
でも成功していることが原因らしいorz

日本の値段も頑張って下げてくれ。
106名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 01:20:57 ID:h5y+TU7s
AJは役立たずというイメージだからなあ……
107とんづら ◆uNKo1072PU :2006/05/05(金) 01:31:42 ID:WYjRWakp
違法コピーだけが薯作権法じゃない。
パクリもインスパイヤも違法コピーの一種だ!気づけ!!
文化庁の関連天下り団体『JASRAC』は音楽文化を傷つけています。
そこが正常に機能してたら某南●織のころからパクりは無かっただろう。
某レンジレンジが取締対象のはずなのだが…
レーベルゲート等と称し、違法コピー撲滅でレコード下位者の利益を保護したとして
その見返りに天下りポストを要求していたら断りましょう。

再生できない不良品をつかまされたリスナーが皆、逃げていきました。
108名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 01:44:51 ID:KDG71fuK
>>105-106
基本的にAppleJapanは販売代理店以上のものではないからね。

日本のiTMS開始にあたり、レコ社と交渉したのはApple本社。AJはなんもしてない。
だからアイチューンズ株式会社なんてのをAJの頭越しに作った。
あおぞら銀行もそう。東大も実際の納入はNEC。

iTMSJの場合は、AppleUSが日本の事情をよく知らなかったために、レコ社ばかりと
交渉して、芸能事務所に顔を出さなかったので開始が遅れたとかなんとか。
109名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 01:51:04 ID:OqL3nDZt
今更な感想だけど
ITMSとかアマゾンみたいなオンラインサービスは
店舗もってるツタヤとかにしてみれば脅威だろうな
110名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 02:22:03 ID:a4bgvUKg
>>101の横で、iTunes使って半分以下の時間で整理してみせたら、一発で転ぶんだろうな…

…iTunesを食わず嫌いしてる香具師らの理由って、殆ど同じなのなw


次に来るのはQuickTime嫌いか(起爆
111名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 04:07:12 ID:OSmmVZWO
>>110
>>101はパソコンの意味すら分かってないよ。
>エクスプローラからひょいひょいできればいいのであって、
別のGUIを利用したいとは微塵も思わない。

GUIの意味分かってないことが歴然。
112名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 08:10:23 ID:lcVqrLGT
>>107

著作権法は「親告罪」だから、取り締まりはない。
113名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 09:55:40 ID:4y81iBuZ
>101は一段目のステレオイタイプ批判を2段目で落とすのが面白いのに、
マジレスばっかりでかわいそうだ。もっと余裕もとうよ。
114名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 12:52:13 ID:fjCLEeO3
音楽業界も値上げしたいなら形のある物を売れ

一曲落とせばシングルCDも付けてくれ
115名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 13:51:00 ID:cCozXPR8
>>98
んなもん、アポーは、iPod+iTunesに対抗するサービス自体は排除してないんだから
そういうので勝負すれば良いんじゃね?
楽して勝ち馬に乗ろうとすれば、それは排除されるよ、どこの世界でも
116名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 13:55:02 ID:85M5Y+dl
>>115
それは、
「Netscape普及させたいなら、
自社でOSつくってバンドルしろよ。」
っていうようなものかと。
117名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 13:57:31 ID:lUGcS7mD
>>116
だから、ソニーも一緒だろ、それは。
数レス前くらい嫁。
118名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 13:58:53 ID:nvxLQpIr
iTunesてeMuleより曲たくさんあるの?
119名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 13:59:21 ID:85M5Y+dl
>>117
だからそれはMacOSにsafariがバンドルされてるようなもの。
シェアが大きいから問題になる。
120名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:14:05 ID:VVPf6VeD
ナップスタージャパンもいつ始まることやら。
開業を急ぐあまりに中途半端な曲数で始めて、結局アップルには全くかなわず撤退、
なんていうシナリオだろうな。
121名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:18:08 ID:uYXqGSIV
レッチリの新譜は是非iTunesで出て欲しい
122名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:22:39 ID:lUGcS7mD
>>119
ごめん、何が「問題」なのか解らんが。
ソニーだってmoraの曲は基本的にウオークマンとか携帯にしか転送できない。
これは「iPodを排除してる」ことにならんのか?
それに、iTunesはMacOSにはバンドルされているが、Windowsにはされてない。
そしてiPodの売上の大部分はWindowsユーザーから(シェア的に当然だが)。
iTunesが普及したのは「iPodを買ったら付いてきたから」であって、「iTunesが
OSにバンドルされてたから」ではないよ。

シェアが大きいことと、それに伴って何らかの「問題」が発生するのは別、というのは
>>80に書いた通り。
AppleがiPodの価格を引き上げたり、iTunesを有料にしたり、いまよりDRMを厳しくしたり
すればそりゃ独占の弊害だが。

何が問題?
123名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:34:19 ID:85M5Y+dl
>>122
itunesもIEも無料で、それについては消費者に害は無いけど、競争を阻害してる。
特殊なことをしなくても他の楽曲管理ソフトでiPodを連携できるようにしたり、
iTunesで他の音楽プレーヤーが使えたりしたら問題ない。
124名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:41:06 ID:lUGcS7mD
>>123
いやいや…。そりゃ君のちっちゃな希望、要望でしょ?
iTunesのバンドルについては>>122に書いた通り。WinにもMacにもデフォルトで
付いてきたIEが「競争を阻害してる」ことと一緒にするなよ。

>特殊なことをしなくても他の楽曲管理ソフトでiPodを連携できるようにしたり、
だーかーら、ソニーだってそんなことやってないでしょ?
「シェアが大きいから云々」は関係ないから。
その理屈だとシェアの大きいメーカーはどんな業種であれ、オープンにしなきゃいけませんよ?
125名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:42:37 ID:4y81iBuZ
>123
競走は疎外していないと思うな。
他の人が他のプレーヤーを無料で出す事を邪魔していないんだから。
邪魔した時に初めて「競争」が疎外される訳だからね。
126名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:42:51 ID:85M5Y+dl
>>124
>その理屈だとシェアの大きいメーカーはどんな業種であれ、オープンにしなきゃいけませんよ?


だからMSは訴えられまくってる。
IEやらメディアプレーヤーやらで。
127名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:43:12 ID:fnPmNP0B
>>123
iTunesで他のプレイヤーを使うだけなら、出来るお?
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/02/27/itunesagent.html

まぁ、どっちにせよ、ソニーだって同じような囲い込みをやってるのに、
Appleだけ駄目ってのはどうかと思うなぁ。
スタートダッシュの時点でこうなるのは分かり切ってたのに
いつまで経っても進歩しないどころか退化しかしてないソニーと東芝と松下が悪い。
128名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:44:16 ID:4y81iBuZ
IEの場合、「Windowsを買ったら最初から付いて来ました」がある訳。
そして無理にアンインストールしたら不具合とかが出ちゃってた。
iTunesはそういう話じゃないからね。
129名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:44:44 ID:fnPmNP0B
>>126
ねぇ、iTunes使った事ある?
Winユーザーは自発的にインストールしないと使えないんだけど。
iPodやiTMSを使わないなら、いっさい必要のないソフトであり、
使わないという選択肢も用意されている。IEやWMPとは決定的に違う。
130名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:46:42 ID:85M5Y+dl
>>128
iPod買ったら最初からついてくるiTunesは、
アンインストールしても不具合ない代わりに、
何もできなくなるよ。
131名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:50:46 ID:85M5Y+dl
IEを起動すると、ごく稀にMicrosoftのページが開かれるのは自分だけかな。
あれは迷惑。
132名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:51:16 ID:85M5Y+dl
>>131は誤爆。
133名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:52:12 ID:4y81iBuZ
>130
既に「iPodを買う」っていう選択をしたユーザーが相手だもの。
そこに何の不都合も無い。

Apple自身、「iPodはiTunesとセットで使うものです」って、
事あるごとに宣伝してる。
ユーザーもそれを承知で買うっていう事じゃないか。

ならば、買ったユーザーが敢えて別のプレーヤーソフトを使おうとするときは、
それはユーザーの自己責任でやるべきもの。
メーカーが何かする必要は感じないな。
134名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:53:04 ID:lUGcS7mD
>>126
それは>>128,>>129が書いてるように、MSのバンドルの仕方の問題。
しかもバンドルしないと不利な取引にしてたから訴えられただけ。

同じ「大きなシェアを握った」ケースにしても、iTunesとは全く違うんだけど、解ってる?
あと、ずーっと答えてないけど、ソ ニ ー は い い の ?
135名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:54:11 ID:85M5Y+dl
>>133
それはIE裁判やメディアプレーヤー裁判にも言えるような。
客がWindowsを選択して買ったわけだし。
136名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:55:20 ID:85M5Y+dl
>>134
ソニーもおおきなシェアを握ったら、問題になると思うよ。
この調子じゃ無理だろうけど。
137名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:55:56 ID:fnPmNP0B
>>135
嗜好品とOSを一緒にすんな、みたいな。
そもそもiTunesはiPod/iTMSと連携するためだけに必要なツールであり、
それ以外の機能はついてない。
メディア再生機能も、他のツールを使って何ら問題ない。

WindowsにおけるIEは?WMPは?
138名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:57:42 ID:85M5Y+dl
>>137
WindowsにおけるIEやWMPも、単なるブラウザと再生ソフトじゃん。
他のブラウザや再生ソフト使っても良い訳だし。
139名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 14:59:51 ID:OvwqngCY
iTMSがいやならAppleに卸さず、ちがう形で配信すればいい、それだけ。
日本のMoなんとかっていうSoなんとかっていう所はそれでやってるでしょ。
利用者が使いやすいかは俺はMacなので知らないけれど。
140名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 15:00:04 ID:4y81iBuZ
>135

ID:85M5Y+dl の一番の勘違いは、
iPodとWindowsを同列に置いている所だね。

Win上のアプリは一部を除いて他OS用は存在しない。
音楽データはiTunesも含め大抵のフォーマットが揃ってる。
(日本じゃむしろiTunes用のが少ない位。)

つまり、複数の選択肢の中から「これを選ばざるを得ない状況」っていうのが、
携帯音楽プレイヤーの世界には存在しない訳。

仕事の関係上どうしてもWindowsでなきゃならないっていう状況は
幾らでも出て来るけど、
ただ音楽を聴くだけなら、iPodを「買わなきゃならない」って事は
ないんだよね。

両者は別物だよ。
141名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 15:03:27 ID:4y81iBuZ
>138

マイクロソフトがIEを「単なるブラウザ」として扱い始めた現在、
シェアがどんどん押され始めてるじゃない?
WMPもそう。realやQuickTimeとの競争から抜け出せない。

かってのマイクロソフトは、それを「メーカーPCへの”強制”バンドル」って
形で対処してたのね。だから訴訟になった。

現在マイクロソフトがIEを扱っている様に過去も扱っていれば、
誰も訴訟も起こさず、代わりにシェアも伸びてなかったと思うよ。
142名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 15:03:38 ID:fnPmNP0B
>>138
だから嗜好品とOSを一緒にすんなと。
>>140の指摘の通り。両者は決定的に違う。
Windowsを選ばざるを得ない状況はあっても、
iPodを選ばざるを得ない状況は圧倒的に少ない。
143名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 15:05:51 ID:4y81iBuZ
マイクロソフトのIE訴訟の肝は、
「自社の機能を搭載した事」じゃなくて、
「それ以外を排除しようとした」事な訳。

Appleは排除は何一つしていない。
「自社の機能を搭載(winの場合は提供)」した上で、
他社製ソフトの使用には一切文句を付けていないんだから。

シェアの数だけで事象を一括りには出来ないんだよ。
144名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 15:08:43 ID:85M5Y+dl
>>143
他社製ソフトの使用には一切文句を付けていないんだから。


アップル、「ハッカー」呼ばわり--リアルのiPod互換ソフトを非難
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20070135,00.htm
145名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 15:10:03 ID:4y81iBuZ
>144
それは「自社製ソフトを解析しようとした件」。
全然意味が違うよ。
146名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 15:11:32 ID:fnPmNP0B
>>144
それはiPodを他のソフトで使おうとした場合な。
例えばRealがCONNECT Player/SonicStageのオルタナティブを出してきた場合、
ソニーは怒るだろう。
ハッキングと言われるのは仕方がない。
147名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 15:15:53 ID:lUGcS7mD
>>130
>>135
あのな、WindowsにおけるIEやWMPが問題なのは、
・競争相手(Realとか)を妨害していた
・OSの一部に組み込まれていて、アンインストールすると障害がおきるようになっていた
・PCメーカーに対して、「バンドルしねーと分かってんだろな」と優先的地位を濫用していた
からなんだよ。これ、解ってて言ってんの?

で、iTunesは上の3点のどれもやってない。どこが問題?

>>136
だから囲い込みとシェアは関係ないっつてるだろーがw

>>138
だからそれがし辛いようにしてあるんだってば。

>>144
本気か?
それはRealがイチからソフトを作ったわけじゃなくて、iPodのドライバをクラックしたって
話だぞ。
AppleがRealPlayerをMacOSにインストールできなくした、とかなら別だが、
なんでもソースに出しゃいいってもんじゃないぞw
148名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 15:27:07 ID:fnPmNP0B
>>147
IE3.0とかの頃を思い出すお…まだネスケが有料で、一太郎のバンドルを使ってたお…。
あのころのIEは酷かった…。
149名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 16:02:26 ID:qlX+RA3y
itunesは糞重いし転送にしか使わないな
quicktimeはスパイウェア並だし
150名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 17:46:19 ID:4y81iBuZ
>149
>quicktimeはスパイウェア並だし

時々そう言ってる人いるけど、具体的にどういう部分?
151名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 17:52:37 ID:cCozXPR8
>>149
>quicktimeはスパイウェア並
自分が無知であることを棚上げにしてるだけだろ?
152名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 18:22:00 ID:0V00kejQ
>>143
> マイクロソフトのIE訴訟の肝は、
>「自社の機能を搭載した事」じゃなくて、
>「それ以外を排除しようとした」事な訳。

別にWindowsを使わなければよかっただけ。


> Appleは排除は何一つしていない。

iPodはiTunes以外とは連携できないんじゃねーの?
他社製ソフトでiPodに音楽を転送できないのは排除じゃないの?
153名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 18:49:11 ID:jIUWfABp
ソニーのSonicStageやConnectPlayerは
それ以上にスパイウェアだよね、スパイウェアっていうかウィルス
154名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 19:08:45 ID:lUGcS7mD
>>152

>>115から読み直してからおいでませ。
155名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 19:29:27 ID:dBslwJUG
ミュージシャンならライブで金稼げよといいたい
156名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 20:29:06 ID:4y81iBuZ
>152
> 別にWindowsを使わなければよかっただけ。

その時点で、「Windowsを使わなくて済む環境」に、アメリカの
コンピュータ事情がなっていなかったのね。
ソフトウェア産業自体が、「Windowsの存在」を前提に推移するしかなかった。
マイクロソフトはそこにつけ込んだから訴訟沙汰にもなってしまった。

翻って今の「音楽配信事情」。
「iPodを使わなくて済む環境」になってると思わない?

他社製ミュージックプレイヤーは発売されてる。
他社製でコードソフトウェアも発売されてる。
お望みならソフト抜きでD&Dでデータ移行する仕組みも、
OSレベルで存在してる。

そして何よりも、「Appleのストアでしか買えない音楽」が存在しない。
CDを購入して自宅でリップする機会は万人に開かれてる訳。

つまり「独占と排除」というのは、「それがないとどうしようもない」
状況が到来しないと、全く意味が無い、という事なんだね。
157名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 20:32:11 ID:4y81iBuZ
>>152
>iPodはiTunes以外とは連携できないんじゃねーの?
>他社製ソフトでiPodに音楽を転送できないのは排除じゃないの?

排除とは言えないと思うな。

何故なら、他社製ソフトが「そのソフトを転送できるハード」に対して
音楽を転送する機能を確保できているから。

上にも書いたけど、iPodとiTunesに拘る必要は全く無いんだよ。
ダウンロード配信事業で扱うのはiPodでもiTunesでもなく、
「音楽データ」なのだから。

自由に好きなソフトを作り、好きなハードを作って売る事ができる。
そうする事をAppleは邪魔しない。
Apple自身が好きに作っているソフトやハードを侵害しない限り。

そこから生まれるのは排除ではなく、健全な「競争」でしかないのね。
158名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 21:00:55 ID:EXw8NRXC
appleの独占はきれいな独占
159名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 21:03:34 ID:fnPmNP0B
>>158
もう少しくやしく。
160名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 21:09:38 ID:SnbtvSx+
3000円で売れない物が1万円で売れるわけないじゃん。
教授、馬鹿だろ。
161名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 22:46:36 ID:jIUWfABp
MDを売るためにCDレンタルを推進したソニーが、ウォークマンを
売るために、日本一の音楽配信iTMSに曲を提供しないばかりか、
音楽CDにスパイウェアを仕込み、自社独自規格縛りとリスナー監視
を行っています。

ソニーは音楽を「販促品」扱いするばかりか、ネットテロを企てる
組織のようです。

音楽ファンの皆さん、ソニーとSMEは決して買わないようにお願い
します。ソニーは搾取し過ぎでミュージシャンの取り分が少なすぎる
と訴えられています。

ウォークマンのシェアを1%以下に。そしてSMEを赤字に。
世界の音楽業界の健全な発展は、ここから始まります。
162名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 22:54:52 ID:qlX+RA3y
itunesインストールしただけで
QuickTimeが勝手にスタートアップ、関連づけ、情報送り
とくに関連づけがたち悪い
163名刺は切らしておりまして:2006/05/05(金) 23:20:20 ID:3myHK2cH
>>160
需要の価格弾力性というのを勉強するといい。

「芸術家として馬鹿」には同意だが。
164名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 00:18:09 ID:q7i69mPy
>>159
キイーー
165名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 00:45:41 ID:+D/Xbzwl
世界では押し通せるのになぜ、日本で提起しない?
なぜ、全面広告とか出して強力に利用者にアピールしないのアップル??
166名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 01:02:18 ID:dwAXpCw0
★「デジタル音楽の売り上げ搾取」でアーティストがSony Musicを提訴

・原告は往年のロックバンド、チープ・トリックとオールマン・ブラザーズ・バンド。原告に
 よれば、Sony Musicでは音楽ダウンロード販売の売り上げから「コンテナ/パッケージ代」
 などを差し引いて、1曲当たり約4.5セントしかアーティストに渡していないという。

 AppleのiTunes Music Storeなどを使ったデジタル音楽販売でアーティストに支払われる
 取り分が少なすぎるとして、ロックバンドのオールマン・ブラザース・バンドとチープ・トリックが
 Sony Musicを提訴した。原告側の弁護を務めるLabaton Sucharow & RudoffとProbstein &
  Weinerが4月27日、発表した。

 発表によれば、デジタル音楽のダウンロード販売では、音楽パブリッシャーへの支払い分を
 差し引いてSony Musicは1曲当たり70セントの売り上げを得ているが、そのうち約30セントが
 アーティストに支払われるべきだと原告側は主張。
 しかしSony Musicでは、音楽ダウンロード販売をCDやカセットテープと同じ物理製品の
 販売として扱い、「コンテナ/パッケージ代」として20%を差し引いたうえ、「オーディオ
 ファイル」代としてさらに50%を差し引き、アーティストには1曲当たり約4.5セントしか
 支払っていないとされる。

 Sony Musicがアーティストに支払うべき金額を払わないのは契約違反であり、多額の
 損害を受けたと原告側は訴えており、集団代表訴訟としてほかのアーティストにも
 参加を呼び掛けている。

 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/29/news002.html
167名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 01:05:35 ID:snW0tyiD
>>165
つ 主語
168名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 04:07:58 ID:M1XqBOUz
>166
ヒデーな、そんな中抜きされるくらいなら
直接Appleと契約した方がいいんじゃないか?
169名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 05:39:57 ID:dO3PcrjX
MORAがソニーのソフトとDAPでしか再生できないことを差し置いて、
APPLEだけが責められなきゃならん点を詳しく
170名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 09:43:44 ID:yRbZ/jx4
>>168
海外のインディーズはそうなりつつある。
イギリスなんかは元々インディーズ系の事務所が多い、で売れたら大手がその販売権をそこから
買うって言う仕組みが出来ている。
日本だと、直接iTunesとの契約は出来ないんじゃなかったかな?
中間業者が一個挟まるはず。
171名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 09:58:26 ID:/1LrbYBG
ジョブズにはぜひ成功してもらわんと。
日本の高額価格を見直すきっかけになる。
所詮客がいないと成り立たないんだから。
実際2,000円/月くらいはiTMSに使うようになったし。
今までは0円だった。
172名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 10:00:40 ID:wmax0rX1
アイチューンズ用のプリペイドカードてヨドバシだとどこに置いてんだろ
普段、PC関係のとこしか行かないからいまだに分からない
173名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 10:13:02 ID:+D/Xbzwl
>>172
携帯音楽プレイヤー売り場のアップル製品の場所に行けば置いてないか?
174名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 10:39:05 ID:BAV/3E1D
>162

時々聞く「QuickTimeはスパイウェアだ」ってそういう事なのかな。

残念乍ら音楽/映像フォーマットのコーデックってそういうものなんだよ。
WMVの場合は出荷前にQuickTimeと同じ事やってるから目立たないだけ。
realplayerをインストールしても、同じ関連付けとユーザー登録のプロセスが
走る事になる。

今のネットに接続されたPCを使用するに際しては、
PCから送り出される情報を把握して適宜コントロールするのは
ユーザーの仕事だと思う。

QuickTimeがどんな情報を送っているかが確定して、
初めてそれがスパイウェアと呼べるかどうか判るんじゃないかな。
175名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 10:57:57 ID:i/aR5Qau
>>174
QuickTimeが使いやすかったらいいんだろうが、
別にこれといった特徴が無いくせに、無駄に
ネットにつながって余計なことをする。有料版を買えとか。
無理強いしてるがゆえ避けられている感じがするね。
RealPlayerなんかも同じだけど。
176名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 11:16:47 ID:EbGDBzZB
NTTグループが「子供達専用の検索ページ」で 売国フィルタリング

キッズgooサーチ(子供達専用の検索ページ)
http://kids.goo.ne.jp/navi_top.html

 例

★「竹島」というキーワードで検索すると、竹島とは無関係な水族館が1件のみ検索される。

★「独島」というキーワードで検索すると、53800件もの検索結果が表示されまる

★日本海 1件〜新日本海新聞のホームページのみ

★東海 トンヘ 869件

NTTの大株主は財務大臣、つまり日本政府
日本政府はコレを放置するつもりなのか!!
177名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 11:57:59 ID:XwjGx0p2
iPodもいいけど
家でゆっくりCDプレイヤーで聞くのもいいよね
CDもアルバム1枚2000〜2500円くらいだともっと購入するのに
178名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 12:03:22 ID:UxuYFLFN
デジタル音楽の標準化目指す レコード会社、MS、アップルが団体結成
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1146881472/
囲い込みはもうたくさん
ダウンロードしたファイルはすべてのプレーヤーで聞けるべき時代が
やっときそうだな
179名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 12:26:25 ID:Y6D03GOb
>>174
Quicktimeはスパイウェアじゃないんだけど、そういう勘違いは多いよね。
悪質なものはSpybot S&Dとかフリーのスパイウェア検知ソフトで検出、削除できる。

ちなみにSonyBMGのCDに仕込まれたrootkitは、そのあまりの酷さにワンランク上の
ウィルス認定済み。昨年のIPAのセキュリティ10大ニュースの第3位に見事選ばれてる。
ttp://www.ipa.go.jp/about/press/20060322.html
180名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 12:38:07 ID:VLrMwJLw
>>178
ホントそうだよな。SME-Mora-SS-Walkmanってさ、レーベル-配信-ファイルタイプ-携帯プレーヤーと
全部囲い込んでるもんな。
181名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 12:42:52 ID:ySAonbV0
JASRACは給料も退職金もいいからな
そのぶん下々の者から搾取しないとやっていけないのでしょう
182名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 13:00:21 ID:diFpviL1
>175
プロ版買え攻撃って出ない様に出来なかったっけ。
出来ないならちょっと酷いね。あれは鬱陶しい。
スパイウェアというより迷惑メールに近い印象になる。

>178
これ、DRMまで含めた規格統一になってるかどうかが鍵だと思う。
どっちにしてもレコード会社側の発言力は更に小さくなるね。

>179
rootkitの件、アメリカ国内盤にしか入っていない筈なのに、
日本のサーバーから異常な量が検知されてるんだよね。
国内CDに黙っていれてるのか、それとも特定ソフトに潜んでるのか。
183名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 13:03:12 ID:yk5cqr7E
>>181
議員が落選後、次回の参院選までの間に腰掛けで理事長になって、
給料と退職金もらって辞めていったのとか有ったからなあ。
しかも音楽団体なのに、なぜか体育会畑の人間ったしなあ(゚д゚)
184名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 13:47:51 ID:td2dnMkW
JASRACがこの件で叩かれている理由がよく分からないんだが
簡潔に教えてくれないか
185名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 13:52:20 ID:DHtKWsJ3
>>182
もしかしてVAIOには最初らインスコしてあるとかかよ?
SONY怖いな…

BulerayDiskもコピーガードにrootkit使わないでくれよ
186名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 14:13:52 ID:i/aR5Qau
>>182
>プロ版買え攻撃って出ない様に出来なかったっけ。

できるが、そうしないと消えないのがうざい。
きんと設定のどこかを探さないと消せないうざさ。
面倒すぎ。あんまり使わないから、消してないPCも手持ちにあるよ。
ますます使わなくなるけどねw
187名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 16:35:14 ID:dwAXpCw0
スパイウェアというのは、ソニーのソフトのようなもののことを言うんだよ。

ソニーウィルス事件まとめ
(参照)http://www.itmedia.co.jp/news/topics/xcp.html

(1)種類
・問題になっているウィルスは、XCProotkitとMediaMaxの2種類
・XCProotkitは210万枚、MediaMaxは2000万枚以上のCDに混入され販売された
・CDリストが公表されているのはXCProotkitだけ
http://cp.sonybmg.com/xcp/english/titles.html ※1枚を除き旧SMEレーベル

(2)機能
・どちらも、許諾無くインストールされ、削除できない
・常駐して、CDのリッピングを妨害(当該CD以外でも雑音混入。電子透かし?)
・ドライブに入れたCDの情報をソニーに送信
・XCProotkitは、Windowsカーネルを書き換え、深刻なセキュリティーホールを開く

(3)感染状況
・XCProotkitに感染したコンピューターがぶら下がるネームサーバ(ISPなど)
の数は世界で56万台以上 ※感染パソコンの数は不明
・日本のネームサーバーは、世界の約40%の21万台
  ※輸入盤XCP入りCDが5万枚しか販売されていない事を考えると、この比率は異常
   輸入盤CD以外に、XCProotkt感染源がある事が強く疑われる
・MediaMaxの感染状況は全く不明
188名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 16:51:02 ID:DgLMedL3
>186
> できるが、そうしないと消えないのがうざい。

その程度の事はしようよ。一応管理者なんだから・・・。
winampの設定いじくるよりずっと簡単だよ?
189名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 17:11:18 ID:PWEElEEl
無しさん
2006/04/27(木) 10:34:05
[ Etzrxdm6 ] -──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /
190名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 17:39:11 ID:GWYMkZmh
>>188
kwsk!
一通り[編集]−[設定]−[プレイヤー設定][QuickTime設定] 見たけど
プロ版買え攻撃をでないようにする項目はなかったよ。
版数は7.0.4です
191名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 17:52:00 ID:cQMZUOnH
>>184
もう少し勉強して読み直せ

>>185
ヒント:ソニックステージ&コネクトプレーヤー
192名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 18:13:28 ID:dwAXpCw0
最近のQuickTimeは、プロ版買え攻撃出ないと思うけど。

iTunesは間違いなく出ない。Pro版ないし。
193名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 18:37:51 ID:fc3E/u6V
どうして関係のないソニーの話をしている馬鹿がいるの
194名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 19:43:37 ID:Y6D03GOb
>>193
関係なくは無い。1をよく読んでみるとよろし。
>Universal、SONY BMG、EMI、Warner Musicという音楽世界大手のうち、Universalを除く全社が、
>売れ筋アーティストから最大限の収入を得るため価格に差を付けさせようと圧力をかけていた。

>しかし最終的に交渉で優位に立ったのは、iPodプレーヤーとiTunesサービスで独占状態にあるAppleだった。
195名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 19:58:39 ID:dwAXpCw0
つまり、iPodが売れてなかったら、音楽配信は昔のまま1曲350円で、
ポータブルに移すとパソコンで聞けなくなって、戻すのに失敗すると
買い直しという厳しい縛りだったってこと。

特にソニー酷すぎ。
ウォークマン買った人は、自分の首を絞めてるようなもんだ。反省汁!!
196名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 22:42:52 ID:eb1GuGTv
>>190
最新版だから出ないと思うけど、古いバージョン使っている人のために書いておく。

1.日付を適当に未来(十年後ぐらいとか)に変更する。
2.QTを立ち上げる(たぶんProキー買えのウィンドウが出る)。
3.QTを終了させる。
4.日付を戻す。

最後にQTを立ち上げた日から2週間?以上経つとPro版買えと出てくるらしいので、
最後に立ち上げた日を遙か未来にしてしまえば、
その日が来るまでは出てこなくなる。
197名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 22:57:34 ID:BAV/3E1D
>192
Mac版は関係無いけど、Windows版はiTunesのインストール時に
QuickTimeがインストールされてタスクバーに常駐するから、
定期的に宣伝ダイアログが出て来てた筈。
198名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 22:58:01 ID:Fhd4ZOPv
>>196
単に、『Pro版買えや』という画像データファイルを定期的に
起動させてるだけだから、その『ファイル』を消せば問題無し
199名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 23:53:30 ID:jqeo/cnK
>>197
>QuickTimeがインストールされてタスクバーに常駐するから、
常駐はするな
>定期的に宣伝ダイアログが出て来てた筈
定期的に、ねえ
見たことないんだけど.....未だに
XPでも2000でも
自宅のも学校のも
200名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 01:00:26 ID:1mbMADFl
>>199
>>定期的に宣伝ダイアログが出て来てた筈
>定期的に、ねえ
>見たことないんだけど.....未だに
出ないよね。
201名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 01:03:47 ID:XT48DpFu
つかロスレスで配信しろ
202名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 01:29:49 ID:c6Cqgwaf
日本のCDがほとんどレンタルされた場合は
音楽作ってる人らは食ってけなくなるの?
203名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 01:33:05 ID:f9iLlroq
レンタル屋は大量にCD買ってくれるし、レンタル料の中から
JASRAC経由で帰ってくるので、実質CDの値引販売みたいなもん。
204名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 01:41:33 ID:c6Cqgwaf
そうですか
そんなには影響なさげなんですね
205名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 01:44:57 ID:1mbMADFl
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NPC/NEWS/20050812/166342/
レンタルのマーケットは約600億なんですが、レコード会社に対しては
その15パーセント、90億しか払われていません。CDショップは、レン
タル店と同じ設備投資や人員配置が必要なのに、レコード会社へ7割持
ってかれてしまいます。同様の商材を扱っておきながら、片や原価率
15パーセント、片や原価率70パーセントというのでは勝負にならない
でしょう。

なぜか 世界で日本だけに行なわれている CD(レコード)レンタル
http://www5a.biglobe.ne.jp/~dhmighty/column-41.htm
レンタルが広まれば一時的にも親会社の録音機の特需が見込めるからだ。ハードメーカーが
ソフトメーカーを傘下に取り入れたのは、音楽ソフトを売って儲けるためが第一の目的では
ない。オーディオ機器を売りやすくするための戦略の一環としてソフトメーカーを傘下に入
れたのだからソフトの売上よりもハードの売上が優先するのは当然の事であった。
206名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 01:58:31 ID:k5zI9tKD
>>197
iTune何台も入れてきたけど出てきた事がないなぁ。
映像絡みの関連付けは必要がないから全部外してる。

昔QTインストして映像絡みをQTに関連付けしちゃって
映像見ようとした時にプロ版にしませんか画面は出た記憶はある。
207名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 02:04:51 ID:1mbMADFl
QuickTime単体でインストールした事あるけど、そのときは出た。
回避方法は、>>196
iTunesはQuickTime依存だから同時に入るけど、それだと出ないってことでFA?
208名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 07:29:45 ID:m83joMZU
>>201
ロスレス250円
圧縮130円
くらいでレコード会社も納得してくれないものかね。
209名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 08:19:14 ID:icExs8+W
という事は、別にQuickTimeに困った要素は何もないって事だね。
広告ダイアログも出ないし、勿論スパイウェアでもない。
単にドライバがひとつ増えるだけ。
>175は何に苛ついたんだろう。
210名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 10:29:27 ID:4P8GUOpy
>>209
・QuickTimeを起動した時に出る広告ダイアログ。
・iTunesに自動的に引っ付いてきて、しかも勝手に常駐する。
211名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 10:54:32 ID:YhC6U5qU
QuickTimeはEncode/Decodeを行うためのiTunesのEngineなので付いてきてあたりまえ。
CDを挿入したときにタイトルを表示したり自動的にリッピングするためにドライバがじょう
212名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 10:56:36 ID:cYrj90s4
>>210
「設定」にコンテンツガイドの表示の有無の選択肢がある

itunesはクイックタイムでベースで設計されていて
それなしでは起動できない。
itunesとクイックタイムは重複するプログラムがあり
itunesが独立してないのは合理的。

常駐させなければさせないで
立ち上がり遅すぎるって文句言うんじゃねえの?

お前みたいなやつはきっとそう。違ったらごめん。
213名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 10:56:57 ID:YhC6U5qU
しまった途中でupしちまった。
ともかくiTunesがUIやデータベース管理を行い、QuickTimeがリッピングを担当しているので
両者は不可分。
214名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 10:57:16 ID:PmADV0DA
全てを自分で管理してる人には「勝手にやってくれる」のが気持ち悪いって事かな。
215名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 11:01:31 ID:4P8GUOpy
たしかにQuickTimeがセットになってるのは仕方ないね。
でも、個人的に常駐はいただけない。
あと、iTunesHelperとかiPodServiceがいつの間にか
動いてたりするのとかもあまりいい気分ではない。
216名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 11:01:37 ID:YhC6U5qU
補足:
QT PlayerはiTunesのようなQuickTimeベースのプログラムを組むためのサンプル。
QT PlayerをQuickTimeの本体だと思い込んでいる者もけっこういる。
217名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 11:02:14 ID:cYrj90s4
>>214
それはそれで思い切りムダな仕事だけどね。

部下の仕事の能率が悪いからってイライラして
部下でも出来る仕事を取って自分の仕事を増やしてしまうタイプだろう。

それで「俺は忙しい、仕事の出来る人間だ」と。
218名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 11:04:07 ID:FSj4nFzi
>>166
レコード会社って屑すぎ。
219名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 11:04:11 ID:YhC6U5qU
>>215
曲が1万曲程度しかなくても、すべてを自分で管理することは不可能だよ。
220名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 11:07:07 ID:YhC6U5qU
>>214
だった
221名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 11:12:14 ID:4P8GUOpy
>>217
有能な部下が勝手にやってくれるのはいい。
「ちょっと手伝おうか」
と言ったら、
「お前がやると余計ややこしくなるからダメだ」
といわれるのが嫌。
しかもその部下は、自分にしか分からないようなやり方で仕事をするので、
他の人で代用することが出来ないというのもデメリット。
222名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 11:34:25 ID:cYrj90s4
>>221
もちろん上司としての自分やり方も一応勧めるけど、あくまで勧めだ。
結果が一緒だったら本人のやり易いやり方でやらせてやればいいだろ。

部下に自分と違うやり方提案されたら、内容どうであれ面白くないタイプ?
223名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 11:39:59 ID:4P8GUOpy
>>222
本人のやりやすいやり方でいいとは思うけどね。
iTunesにexplorer風の操作性を求めているのではなく、
ファイラーで管理するという選択肢を求めてる。
224名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 11:45:26 ID:f9iLlroq
iTunesでも手動管理に設定すれば勝手にフォルダやファイル名を
いじったりはしない。iTunes出始めの頃、良く見た意見。
登録したMP3ファイルを、プレイリストでD&DしてiPod以外のプレーヤー
に転送もできる。

今のiTunesは初期のものとは別物と考えたほうが良い。
少しずつだけど、初期からすれば大きく変わってるんだよ。
225名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 12:16:59 ID:WYONmbn4
>>215

WindowsはWindows Mediaが常駐してるが。
MS独自規格が常駐してる状態にMPEG LA標準規格のコンポーネントが加わるだけだ。

と考えよう。
226名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 12:22:08 ID:3MWGEl2p
プロセス見てみると判ると思うけど、常駐タスクは山ほどある。
QuickTimeはそれが見た目で判る様になってるだけだと思う。
227名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 13:26:43 ID:lCeskFqO
歌手にはお金を払いたいが、今のCD価格は高すぎる。
で、レンタルで済ませている。
この前、モーツァルト12枚組を6000円で買ったが、単価にすると500円だ。
これくらいとは言わんが、アルバム1500円くらいにならんかね?
228名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 13:37:22 ID:ROMWGhyj
値上げしたら売れなくなるよな
なんでわからんのだ
229名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 13:45:09 ID:kQdOg+73
>>228
値上げしても売れると思っているんじゃない
着うたは高いのに馬鹿売れだし
230名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 13:52:42 ID:1mbMADFl
こういう常駐はなんとかしてもらいたいね。

日本のマスメディアが取り上げないソニーのウィルス事件まとめ
(参照)http://www.itmedia.co.jp/news/topics/xcp.html

(1)種類
・問題になっているウィルスは、XCProotkitとMediaMaxの2種類
・XCProotkitは210万枚、MediaMaxは2000万枚以上のCDに混入され販売された
・CDリストが公表されているのはXCProotkitだけ
http://cp.sonybmg.com/xcp/english/titles.html ※1枚を除き旧SMEレーベル

(2)機能
・どちらも、許諾無くインストールされ、削除できない
・常駐して、CDのリッピングを妨害(当該CD以外でも雑音混入。電子透かし?)
・ドライブに入れたCDの情報をソニーに送信
・XCProotkitは、Windowsカーネルを書き換え、深刻なセキュリティーホールを開く

(3)感染状況
・XCProotkitに感染したコンピューターがぶら下がるネームサーバ(ISPなど)
の数は世界で56万台以上 ※感染パソコンの数は不明
・日本のネームサーバーは、世界の約40%の21万台
  ※輸入盤XCP入りCDが5万枚しか販売されていない事を考えると、この比率は異常
   輸入盤CD以外に、XCProotkt感染源がある事が強く疑われる
・MediaMaxの感染状況は全く不明
231名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 13:56:36 ID:u3pYTtJs
>>228
ヒント:50円値上げして売り上げが半分になっても収益はうp
232名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 14:03:46 ID:k1sOiKMx
>>231
一年単位くらいだけで見たらな
233名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 15:34:17 ID:xeNya+Bf
ここで QuickTimeを擁護している奴って、なんでここまで必死なの?

正直 QuickTimeなんてなくても、ほとんど困らないソフトじゃない。
そもそも俺みたいにiTuneなんて使ってない奴は、 QuickTimeでしか
見れない動画ファイルを再生するためだけにあるわけだ。
コーデックを入れれば他のソフトでも見れるかもしんないが、
動画のために生活してないので、そんな知識を収集するのが馬鹿馬鹿しい。
その程度のソフトがでしゃばるのがうざったいと言ってるに過ぎない。


これくらい普通に想像できそうなもんだが、他人の立場になって
物事を考えられないお子様なのかな。じゃなければ工作員だ。
234名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 15:39:56 ID:7D4KTwlQ
>>233
>その程度のソフトがでしゃばるのがうざったい
QTが出しゃばってる人は大変だな
だが、擁護側は、「出しゃばってるの見たことないんだけど」ってことを言ってるんだが?
235名刺は切らしておりまして:2006/05/07(日) 18:23:50 ID:XGFblmlx
>233
iTunes使ってないならQuickTime入れなくても大丈夫だよ。
iTunes使いたいけどQuickTimeは嫌、という人が困ってるだけ。
236名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 03:45:30 ID:hptYGY8t
QuickTimeがそんな圧迫になるような低スペックPC使うなよ。
iTunesが重いとか言ってるやつも同じ。
見当違いな批判ばっかだな。

DAPよりPC買えと
237名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 04:36:32 ID:AccPGNYl
>>236
>iTunesが重いとか言ってるやつも同じ。
iTunesは、最初に音量均一化するから(ソニーとかにはない機能)
iTunes入れる前からファイルをたくさん持ってた人は、
ソフトが重いと勘違いしてしまう。

>見当違いな批判ばっかだな。
確かに見当違いだけど。
238名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 06:18:04 ID:3EH8XWdb
> QuickTimeがそんな圧迫になるような低スペックPC使うなよ。
> iTunesが重いとか言ってるやつも同じ。

で、どんくらいのスペックだったら快適に使えるんだ?
239名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 06:28:06 ID:9ViIqcyh
で、どんくらいのスペックだったら「快適」と思うんだ?

「快適」とはお前の主観。
240名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 07:14:56 ID:la4OxXuk
>239
先入観持ってると何使っても重く感じるってことだよね。
241名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 08:11:00 ID:nbBEZUmc
例えハイスペックなPCでも、「凄く快適」が「快適」なったら嫌だなぁ。
242名刺は切らしておりまして:2006/05/08(月) 08:26:42 ID:BHztJq5u
擁護もなにも、ここはQuickTimeを使う事が前提のiTMSのスレなわけで、
強欲なレコード会社を押さえてAppleがiTMSの契約を更新したという話題に
「QuickTimeいらね」という頭の悪い書き込みがあるから、その書き込みの
方がうざいと書かれているだけだろ。
243名刺は切らしておりまして:2006/05/10(水) 04:33:28 ID:vSNvJ1Rv
http://www.apple.com/jp/itunes/store/
http://www.apple.com/jp/itunes/jukebox.html
         http://www.apple.com/jp/airmacexpress/airtunes.html

              CD , iTMS
                ↓
 ヘッドフォン ←【 iPod 】&【 iTunes 】→ AirMac Express → オーディオ
        コネクタ
         ↓    ↓
         車   iPodスピーカー

http://www.apple.com/jp/ipod/
http://www.apple.com/jp/ipod/onthego/
             http://www.apple.com/jp/ipod/inyourhome/
     http://www.apple.com/jp/ipod/inyourcar/
244名刺は切らしておりまして:2006/05/14(日) 15:56:02 ID:K3mm47sL
【モバイル】ソフトバンク、アップルと携帯で提携 「iPod」内蔵携帯を年内にも発売 [06/05/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1147471819/l50

さて、Appleが狙うのは?
もちろん将来的にはドコモ、auとも組むだろう。
iPod+iTunes+iTMSをキラーソリューションにしていろんなところに入り込み、
コンテンツ商売の拡大をも狙うのか?
この前の特許といい、音楽/映像/書籍とか、いろんな展開ができそうだ。
もちろん母艦としてのMacの売上も期待できる。
245名刺は切らしておりまして:2006/05/14(日) 21:34:28 ID:XBS0r05X
>>108
> 芸能事務所に顔を出さなかったので開始が遅れたとかなんとか。

というかやくざ対策で…同じことだけどw
246名刺は切らしておりまして
ポッドキャスティング向け音楽著作権料、JASRACが新方式
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea001017052006