【ゲーム】任天堂の世代問わないゲーム、欧米で人気 欧米の開発者は驚きと焦り[4/15] 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねっとカバンφ ★
幅広い世代がゲーム上で子犬の飼育や頭の訓練などを手軽に楽しめる任天堂のソフトへの
関心が欧米で急速に高まっている。
巨額の開発費を投じ、複雑なストーリーや難易度の高い技術を競い合ってきた
欧米のゲーム開発者は、予想外の人気に驚きと焦りを感じているようだ。

■楽しむ原点
米カリフォルニア州サンノゼで3月末に開かれたゲーム開発者会議で最も注目を集めたのは、
任天堂が米国で17日に発売する「BRAINAGE」(脳年齢)。

日本では「脳を鍛える大人のDSトレーニング」のタイトルで既に第二弾と合わせ
約400万本を販売。
携帯ゲーム機を使って簡単な計算や記憶力テストを繰り返し、
脳を若返らせるというのがうたい文句で、欧米ではこうしたソフトはなかったという。

英国のゲーム開発者アンディー・ワイパー氏は
「ゲームは難解ではなく、楽しむものという原点に戻っている。すばらしい発想」
と絶賛する。

「ゲーム開発には(業界の常識といった)壁を取り除く破壊が必要だ」。
任天堂の岩田聡社長は約3000人を集めた基調講演でこう強調した。

また社内の裏話も披露し、浅田篤相談役(前会長、シャープ元副社長)が
「自分のできるゲームがない」と嘆き、高齢化社会を迎え
シニア向けゲームの必要性を訴えたのが開発のきっかけだったと語った。
>>2以降に続くです)

ソース http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006041500198&genre=B1&area=K00
依頼 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143906594/290

関連スレ
【ゲーム機】高性能よりも易しい操作好評…ゲーム機商戦は転換期[060405]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1144324539/
2ねっとカバンφ ★:2006/04/16(日) 03:41:14 ID:???
>>1の続きです)
■市場発見
最大のゲーム市場である米国では、複雑なゲームの攻略に楽しみを見いだすファンを対象に、
戦争や格闘、バスケットボールやカーレースなどのゲームが主流で、
ヒット作の開発費は約800万ドル(約9億5000万円)とされる。

ところが子犬の飼育過程を楽しむという、
はるかに単純なゲーム「ニンテンドッグス」が大ヒット。
発売からわずか1年弱で販売本数は日本で約500万本、
米国、欧州でもそれぞれ200万本前後に達した。

「犬を育てるなんて米国では子供のゲームという印象だったが、こんな市場があったんだ」
(米国のゲーム開発者トレバー・ストリッカー氏)と、
関係者からは驚きの声が上がっている。
BRAINAGEが欧米でどの程度ヒットするのかは不透明。
しかし、欧米業界関係者の関心は早くも日本発の次の話題作に向けられている。
3名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 03:41:42 ID:jEXTxmXL
どうする〜タミフル〜
4名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 03:42:46 ID:GtHfgERR
そおいや昔、なんたらピープルって人を飼うゲームがあったよな。
5名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 03:49:33 ID:td58BlRa
[速+]【文化】 「脳年齢」など、世代問わないゲームが人気…欧米の開発者は驚きと焦り★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1145124924/
6名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 03:55:13 ID:YjtapAKv
要するに時代が変わってニーズも変わってきたのか
7名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 04:01:03 ID:NnBfXCv4
市場が変わったって言うより
昔からあるゲームに対するニーズなんじゃない?
いわゆる「暇つぶし」って奴。

ゲーム開発を職業にする人って
やっぱ作るからにはやり込む難易度の高いゲームや
感情移入や没入度の高い、日本で言うならRPGみたいなゲームを
作りたいんだろうけど市場的には「暇つぶし」って重要だと思う。
8第二次ベビーブーマー:2006/04/16(日) 04:05:21 ID:6re2gdm7
正直、ドラクエとかFFで人や町やアイテムの名前なんて
憶えられません。ていうか、ゲームなんてもうしません。
9名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 04:05:39 ID:E/RVZIEf
ネトゲーと格ゲーをみればコアなマニアの食い合いは市場の規模を縮めることぐらい誰にでもわかる
10名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 04:14:48 ID:tPo1I9Tp
任天堂の神話がまた一ページ。
11名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 04:18:48 ID:htJfHEwx
ゲームも高齢化の波が押し寄せているなんて少し驚き
12名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 04:24:00 ID:N2q+VK9n
ちょっと待て
ニンテンドッグスが国内500万本というのはさすがに書き間違いでは
13名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 04:28:52 ID:fium9q3F
ドット欠けの多さにガックシ。

おもちゃと割り切るしかないのかねぇ・・・。
14名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 04:29:25 ID:PYvWOSKO
> 複雑なストーリーや難易度の高い技術を競い合ってきた
ついでに('A`)マンドクセさも増大していくんだよな。
これで折れはRPGや格ゲーをやらなく(=ついていけなく)なった。
15名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 04:29:48 ID:OFaUhGJx
俺も250万前後だと思うがな。。w
16名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 04:33:51 ID:jEXTxmXL
これだと100万ちょいだな。世界で500万の間違いじゃね?
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm
17名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 04:45:44 ID:WynnD5bH
>>13
はげP
18名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:01:30 ID:3TPrE00s
約500万本ってよ・・・
ん、ソースが京都新聞かよ
19名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:04:23 ID:ixtcGDC/
>>14
マンドクセだけならともかく、主人公&とりまきどもの独白を聞かされるために、接待のごとく雑魚バトルで経験値をため、ボスを倒す。
やってられるかー!
20名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:15:40 ID:bKf01W1t
特亜みたいな記事の書き方やめろよ気持ち悪い
21名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:18:45 ID:JwkPClv2
ニュー速では今時グラフィック重視なんて〜とかいつものパターンでスレが埋まってしょーもないから
ビジネス板では海外でのそんな感じな雰囲気があったよ、とかの報告頼む。
22名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:20:55 ID:eWvIRNHz
この記事を読んで、また多くの日本人がホルホルすることだろう。
ふざけんなよ、日本人
23名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:21:56 ID:QPFaqKrW
うーん、、
ゲーム関係の記事が出るたびに、PS3オワタ感が強まっていくな…
24名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:29:46 ID:VHlQDD8T
時代は2Dだな
25名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:29:48 ID:lyGdDJ0+
驚きと焦り?
26名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:33:40 ID:wZmpW+Wd
太鼓の達人をリアルグラフィックでやればいいじゃん
27名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:35:17 ID:rrTSzV0a
そりゃドラクエやスーパーマリオをリアルタイムで楽しんでいた世代も
もう30を過ぎようとしているんだから、何らかのマーケットは生まれるでしょ。

任天堂はそこをうまく付いてきたのでは。
マーケットの確立は他のメーカーにとっても良い事だと思うけどそうじゃないのか?
28名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:38:02 ID:oSBMdBxX
>>4
一瞬、シムピープル?と思ったけど、リトルコンピューターピープルか。
やったことないけど、日本でアップルタウン物語として移植されたときに主人公が 
おじさん→少女に変更されたってことは、なんか覚えてる。
29名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:43:08 ID:c6hmgMVv
最近のゲーム業界の問題点は

・パソコンゲームが軽視されてきたため技術開発で欧米に遅れをとった
・開発費の高騰によるグラフィック重視から手軽なゲームへの転換

かなり矛盾しているけど。
30名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:46:53 ID:TCZO9FtK
ポケモンの田尻智の理念がこんな感じだったな。
単純なパズルのようなゲームが理想とか。

何か、逝っちゃってパージされたとか聞くけど、まだ現役なのかな?
31名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 05:56:17 ID:YUzn/3gF
でもさせっかくのタッチペンや
マイクや2画面などデフォで面白く使えそうな
要素満載のハードなのに任天堂だけしか
その良さをいまだに使いこなせてないのもな〜

本当にサードパーティって駄目になったな。
グラ上げるしかもう能がないのかな
また名作とよばれるようなの作ってくれよ・・・
32名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 06:00:34 ID:WynnD5bH
【ソース2ch】 【すごいよ】NHK元職員が内部告発【孝志】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145121131/

祭りに遅れるな
33名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 06:10:02 ID:LB0gpQXN
>>16
二作あわせてでしょ?
34名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 06:15:02 ID:K2cz7ifi
結局、ドラクエVを超えるゲームは未だに出てこないわけで
35名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 06:34:46 ID:gLKu64M0
光源氏になって「紫の上」を幼少時から育てて、自分の側室にするゲームがあったら、年寄りにも売れると思う。

エロゲーにせず、上品なゲームにできなければ、売れないだろうけどね。
36名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 06:41:14 ID:RhZr7X5/
森川君2号最高!!教えてもうんこ食べるし。

37名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 06:41:50 ID:eWvIRNHz
>>34
あれ?ドラクエXの方が売れたんじゃなかった?
たしか、発売2日目で130万本超えたとか聞いたけど。


それにしても、今考えるとスゲー数字だな。
38名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 06:45:49 ID:CcNhLwLo
いまだに棒テニスが存続している意味がここにあるんだろうな
39名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 06:45:54 ID:5O743bl7
日本のケータイ業界も見習え。

ケータイなんか見ると、日本のはどれも機能をうまく割り切れずに
コテコテ仕様の高コスト、補助金のない海外ではサッパリ売れていない。
市場の要求を汲み取って次々にケータイを作る海外大手に完敗している。
40名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 06:48:15 ID:SPYDZYZ8
ファミコンからPS2やXBOX360に変わってグラフィックは綺麗になったが
「おもしろさ」という点では進歩してないよな。

くにおくんをフル3Dの超美麗グラフィックでだしてくれ(`・ω・´)
41名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 06:52:14 ID:ZungJO4A
>>34
ドラクエVより売れたゲームなら過去にも未来にも結構あるだろ。
42名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 06:55:03 ID:C/DZ200u
>>40
ドッヂボールとか、すごい流血とかしそうでちょとコワス
43名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 06:59:56 ID:kpzqu6WG
>>41
例えば「スーパーマリオブラザーズ」。

参考までに、wikiより引用・・・
>初代の販売本数は日本国内で681万本、日本国外では3342万本。
>全世界でのシリーズ累計1億本以上を販売したという記録は未だ破られていない。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA
44名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 07:01:30 ID:RhZr7X5/
天外魔境とかどうよ?
PCエンジン系では最高傑作の1つだが
45名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 07:03:08 ID:4TcQ1kuu
2画面タッチパネル音声認識を生かす材料なんて日常にたくさんころがってるのにな。
陶芸、盆栽、チラシ丸めて棒にする、鏡、砂場、ティッシュ破いてフー、爪きり、鉛筆削り、
化粧、2キャラ同時操作、新聞切り抜き、折り紙、裁縫、化石発掘、洗濯とか。
まあ、ゲームに仕立てるのはまた別問題なんだと思うが。
46名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 07:04:19 ID:MQi3mKr6
年寄りがゲ−ムやる時代ですか。一時でしょう。どう考えても、長続きするとは思えんが。
47名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 07:07:29 ID:GosyhRem
>犬を育てるゲーム

難解なゲーム開発者が休憩中にやってそうだな。
48名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 07:16:46 ID:EDGToGSi
>>44
桝田さんが戻れば…
49名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 07:25:36 ID:uaoo/LKD

ここで、ポケモンですよ
50名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 07:52:41 ID:N2oQYSL1
PS2ってほんとなんだったんだろうな。
リメイク、続編ばかりで。結局なんのブームも起こせなかったし。
51名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 07:53:23 ID:vnJljEYp
>>26
ガタイのイイふんどし一丁の伊達男が全身に汗をかき、バチを振るうたびに汗が飛び散る
そんなのを想像しました
52千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2006/04/16(日) 08:33:19 ID:ce8AtWkj
一番やばいのは■enixな気がする
53名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 08:56:17 ID:LMyr5M/s
>>35
それなんてプリンセスメーカー?
54名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 08:58:05 ID:IV8Sq23B
>>13
任天堂はドット欠けでも無料交換してくれるぞ
55名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 08:58:50 ID:hdC8020d
>>50
PSのゲームが出来る簡易DVDプレイヤー
という理由で買った人が大半でしょ
56名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 09:11:31 ID:eftL36sh
>>55
俺のPS2(初期型)最近DVDの再生が出来なくなった。
ボスケテ
57名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 09:15:15 ID:Tl+nnOpU
浅田篤で検索したら

'64 世界初のオールトランジスタ卓上式計算機開発と出てきた、シャープ開発者
58名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 09:15:16 ID:OV+51qtg
>>44
最高傑作じゃなくて超大作でしょ。
59名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 09:16:26 ID:pyvfDUMF
ドラクエIIIのサブタイトル「そして伝説へ…」はまさに神サブタイ。
これを超えるサブタイには未だお目に掛かってない。
60名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 09:19:51 ID:5abZU7TX
要は脳が劣化した御老体と
脳みそが空っぽなガキしかゲームをしなくなったて事ですな。
61名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 09:26:46 ID:rJLRfTyH
何か急に17.8年前に戻った感じだな。
ディグダグとかリブルラブルなんかは
タッチパネルがなじみそうだし、
そう考えると遠藤さんはすごいな!!
62名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 09:27:40 ID:cqj2C7+u
単純なゲームといえば
メッセンジャでできるマインスイーパーフラグだかが
凄いはまったなァ・・
63四角絵肉:2006/04/16(日) 09:30:44 ID:7w+ITZwq
次期ファイナルファンタジーはユーザの期待に添うべく、
更に壮大に、更に入り組んだストーリー、高度なタクティクスを展開する予定です
64名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 09:37:56 ID:/sbZyYd5
たまごっちの犬版かね?
65名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 09:38:04 ID:dWxqyemY
ローディングはゴミ
66名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 09:40:14 ID:0Noa3ojO
脳幹がふとくなるからいいんだよ。
67名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 09:44:27 ID:0QGI5K9E
もうFFやドラクエに頼らなくても、任天堂レボは自社ソフトだけでシェア余裕で取れるな
68名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 09:55:49 ID:Pl+bcNcM
マリオ、ゼルダ、ポケモンで確実に黒字だな
69名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 09:55:54 ID:O5hy2l/O
社会全体が複雑化していて、ゲームに労力をかけるのが嫌になってきたんだろ
達成感を失うことなく、気軽にプレイしたい思う人は多いはず
70名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 09:56:44 ID:Ds3FYld/
んなこと言いつつも今アメリカでバカ売れしてるのはThe Elder Scrolls W Oblivionという
超大作RPGなわけだが
Nintendogsだって本来日本の2倍以上ある北米市場でもっと売れるべきなのに
欧州合わせて200万本というのはかなり少ない
71名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:01:29 ID:uaoo/LKD
ゲームは楽しめれば映像なんてどうでもいいんですよ RPGだってDQ3が未だ最強
72名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:03:05 ID:mqiDUOPx
いま、ソフトの約6割が任天堂だからなぁ。
別にドラクエ、FFなんて意味ないし。

ってかFF12はDSのぶつ森にすでに売り上げ負けてるし
今年は任天堂ソフトがいくつか売り上げ本数でFF12をうわまりそう。
少なくともFFはキラーソフトじゃなくなったよ。
73名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:11:09 ID:mqiDUOPx
ってか北米の期待する商品一位がついにレボになったからね。

北米でぶつ森が売れてないのは
DSへの切り替えがまだでGBAが圧倒的シェアを誇ってるからだと思うよ。

北米でPS3vs360はガチ対戦になるだろうけど
レボは別の市場を切り開きそう。

日本ではPS3vsレボのガチ対決だろうけど
一般人にはPSブランドはまだまだ強いからどっちが勝つかわからんね。
いまのとこレボが勝つ要素は多いというか
PS3が勝手にこけてる感じだけど
74名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:17:49 ID:u6jm7orl
>>61
その2つと遠藤は関係無いだろ
75名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:19:21 ID:hxxC6sTS
>>63
ttp://www.nyasoku.com/archives/50434571.html#entry
なるほど・・君の予想は当たっていたわけだ。感服するよm9(^Д^)プギャー!!

>>56
 ttp://www1.plala.or.jp/evolution/ps2scph10000.html
 あきらめるな!自力で直せ!!俺は直った。
 ただ、レーザーの出力調整は思ったより「高く」やってしまうことが多いから、最初は捨てるつもりのDVDで試すこと。
76名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:27:05 ID:A3xcxBxT
>>70
メーカーにとっては
売り上げ本数より
純利益の方が大事だろ。

少ない予算、短い開発期間で
単純なものを大量に売る。

リスクも少ないし、
世界中のプロデューサーが見習うべき
ビジネスモデル。
77名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:30:41 ID:bhTujB+a
ってゆーかTES4なんて自由度の高い大作買ったら他のゲームに割く時間もなくなるしね。
業界全体が生き残るには客の回転率も考えないと。
78名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:30:42 ID:u6jm7orl
少ない開発費でミリオンがポンポン出るならそっちの方がいいわな
79名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:32:49 ID:rZbnAUdL
80名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:34:21 ID:2bubSsGF
typea09-22
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=typea09-22

アマに通報しとくか
81名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:36:09 ID:A3xcxBxT
>>78
それに、
本数売れなくても
開発費が回収できるから、
マーケティングに依存した
似たようなストーリー、主人公、
音楽、システムや続編ばかり
作らなくても良くなる。
82野狐:2006/04/16(日) 10:36:25 ID:2YgWWYxS
>59
伝説から神話へ
83名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:37:35 ID:5O743bl7
アイデア主体で勝負できるソフトを作るためのハードを
ちゃんと作っているのが、任天堂のえらいところ。

これを最新プレステで真似ようたって、単に見劣りするゲームとして扱われるだけだ。
84名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:39:36 ID:RlkskFLo
その「アイデア勝負」という点で日本のソフトハウスは壊滅的状況になりつつあるけどな。
年末にDSで脳トレ系のソフトが20本くらい出てくるらしいしw
大作系は技術力で海外にベタ負け。
85名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:49:00 ID:mv3q/+IC
今DSで売れてる脳トレみたいなものは
別にDSだからというわけでもなくPCとマウスがあれば作れるしできるソフトだし
健康食品みたいな日本特有の健康ブームなだけという気がするなぁ。

昔のコナミの全く金かけずにぼろもうけしたビートマニアみたいなもんでしょ。
来年には脳トレ?あったなぁそんなのって感じだと思うな。
86名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:50:39 ID:56JM18eD
DDRはピザ向けに改良されていまでも現役です。
87名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 10:59:32 ID:1lJ4PhZH
俺もブームにのって脳トレ買ってみたけど
1週間くらいで飽きた。
ネットのほうが楽しい・・・
88名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:00:10 ID:A3xcxBxT
>>85
プレイすることにより
現実上の利益を得られるゲームが、
時々出ることによって、
ゲーム業界がなんとか生き延びていると思うけどな。
89名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:02:36 ID:0cBirwXH
>>87
それはあれだよ、楽しむ物でなくて危機感を持ってやるものなんだよ。

俺の近頃記憶力無くて脳もう駄目かなって。
90名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:03:14 ID:5O743bl7
>>85
中国人はひどい環境に住んでいるが、日本人以上に健康にはうるさい。
潜在需要は計り知れない。
91名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:04:34 ID:5O743bl7
>>87
本質的に”娯楽”ではなく”トレーニング”だから、問題意識がないと

継続できない気がする。
92名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:05:12 ID:pbyUDmKj
へぇ。きっかけはシャープの元社長さんだったのか・・・因縁だねぇ。
93名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:18:03 ID:UPlhJDLC
>>85
えいご漬けは元々PCソフトだが
巷の常識じゃえいご漬け=DSのソフトが一般だろうね(w
94名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:19:19 ID:F7pi8pKZ
一過性のブームに終わる気がする。
基本的にすぐ飽きるから。
正直、360の方が面白いよ。
95名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:20:48 ID:70U/Kzpl
そうだったんだ!
でも営業妨害は禁止。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145114557/740
96名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:21:17 ID:5O743bl7
今新たに掴んだ”ジジババ層”をどう維持していくか、これが任天堂に課されたテーマだ。

若い連中は一過性、すぐに離れるだろうが、”ジジババ層”はすぐには離れない。
97名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:27:51 ID:ZmJCUUxL
>13
おもちゃと割り切ったからDSはヒットしたんだろう
98名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:30:18 ID:Pd9rCBu3
任天堂マンセーニダ!!!!!!!!!
99名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:34:55 ID:B2JCHcEj
>>13
基本的に少量のドット欠けは「仕様」。
理不尽に感じるかもしれないけど、携帯電話など液晶を使う製品
ではそういうことになってる。これはどのメーカーでも同じ。
DSで交換に応じてもらったことがあるということも聞いたことあるけど、
あまり期待しない方がいい。
100名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:41:52 ID:A3xcxBxT
>>94
大抵の人間にとって
“ゲームは飽きるもの、飽きて構わないもの”。
ゲームにはまっている時間なんて持てない。

より短い時間で楽しめて終わったほうが、
メーカー側にとっても回転が上がっていいだろうし、
プレーヤー側もほかの事を犠牲にしなくて済む。
101名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:44:09 ID:yiyOAiQ/
液晶を製造する工程で極微小な塵が一つ混じるだけでドット欠けが起こる。
クリーンルームとはいえ1平米当たり100個の塵程度が限界。(日常生活では1000万個だっけか)
液晶の、特に大画面なんか大量に製造してるよドット欠けが起こる確率が物凄く高いわけよ。
102名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:51:27 ID:mv3q/+IC
ゲームは基本的に「ボタン押してを先に進むアクション」の中に全ジャンルが
入るけどそこにどう面白さを添付していくかだと思うがSFCまででボタンを押すアクションは
全て出尽くしてPSから2Dから3Dに変わりPS2までで劇的な絵の進化も鈍化。

ボタン入力も絵も行きつく所まで行ったら後はそれを活かすコンテンツの内容と目的でしょうな。
脳トレは脳みそのトレーニングという内容と目的なわけだが。
アイデア1発勝負か古典的な物語性・世界観の勝負でしょうな。
ゲームの目的はクリア・エンディングに到達・競争に勝つ・最高得点を取る・パターンを覚えると
もう遊ぶ前からだいたい解ってるがそれを解っていながらも面白さを添付するには物語性しかない。

ゲームの物語性は漫画・アニメ・ドラマ・映画と比べると実にレベルが低い。
今でも漫画とかのキャラや世界観を拝借して2次創作キャラ物ゲーを作ってるというのが
ゲームのダメさを表してる。DQみたいに他のメディアに展開できるくらいのレベルの
世界観や物語を構築できないとダメですな。
ゲームが出目で他メディアでも成功したのはDQとポケモンくらいかね?
20年以上の歴史でそんなもんだからなぁ。
103名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:53:10 ID:xPOKrlbx
>>94
気がする気がするでもう2年。
ポケモンブームも終わるといわれてもう10年。

現実を見よう。
もう時代は変わったんだよ。
104名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 11:58:25 ID:zs4yppTQ
>>8
俺なんか「ドルアーガの塔」で挫折したもの。複雑過ぎて。
105名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:06:06 ID:F7pi8pKZ
>>103
脳トレブームはまだ半年程度でしょ。
ポケモンの時とは購買層も違うし
ブームに終わる可能性は非常に高い。
子供向けのゲーム市場は安定して売れるだろうけど。
106名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:11:09 ID:4VHm/ppT
俺も30過ぎたあたりからもう複雑なゲームは身体が受け付けなくなってきた。
RPGならドラクエくらいがちょうどいいよ。
107名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:11:58 ID:xPOKrlbx
>>105
脳トレブームはもうずいぶん前から続いていますが何か?
108名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:15:15 ID:HHzS8FnY
懐古厨の特徴

・次世代機のスペックやグラフィック賛美を聞くと脊髄反射的に「ゲームの本質は〜〜」みたいな感じの独りよがりな理論を暑苦しく語りだす
・「グラフィックが向上することはいいことだ」という当たり前の事実が理解できない
・というか「グラフィックが凄い→ゲーム性低い」という短絡思考しかできない
・ゲーム環境はモノラルテレビにコンポジット接続
・聞かれてもいないのに「俺の中の歴代FFランキング」を語りだす
・過去のゲームをやたら美化してるくせに、内容はロクに覚えてない
・攻略本やネットを駆使してクリアして「最近のゲームは簡単すぎる」などと言う
・「読み込み時間に慣れる能力」が欠如している
・明らかに読み込み時間が遅くないゲームで読み込みが長いと文句を言う
・自分たちのニーズがとっくにメーカーに切り捨てられたということを認めようとしない
・頭が硬直しているので、絶対に3Dの良さを認めない
・有名ゲームしか知らないくせに最近のゲームはつまらなくなったと言う
・基本的にゲームが下手糞。でも自分ではうまいと思っている
・何の根拠もなく「ゲームに声はいらない」などと言う
・ムービーが始まるとスタートボタン連打。飛ばせなくても連打
・ストーリーがウリのゲームで会話シーンをボタン連打で飛ばすという、まるで懐石料理に醤油をドバドバかけて食べるような下品な事を平気でする
・昔のゲームの良さが説明できない。「ゲームバランスが」「世界観が」等の誤魔化しが得意
・「フィールドのないRPGは糞」とか、明らかに食わず嫌いでしかない発言をする
・「昔からゲームをやっている人はみんな今のゲームは糞だと思っている」と本気で思っている
・ドラクエ2のブリザードのザラキやFF3のラストダンジョンのような明らかな「理不尽」でしかないものを「手ごたえがあってよかった」と豪語する
・「最近はストイックなゲームがない」とか不満を口にするくせに、アンサガやTOD2の良さは認めない
・「自分に良さがわからなかったゲームは糞」という偏狭な思考
・「製作者のオナニー」という表現が大好き
109名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:17:36 ID:XMutNJUd
「欧米で人気」って、
まだBRAINAGEは欧米で発売されてないんだけど
110名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:18:07 ID:F7pi8pKZ
>>107
それは脳トレが出始めた時期でしょ。
一般人が知りだしたのは最近。ここ半年くらい。
特に山手線の電車のモニターで宣伝され始めた
頃から広まり始めたな。
2年前からブームだったんだらDSがもっと前から
売れてないとおかしいだろ?
111名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:18:37 ID:xPOKrlbx
>>108
現実の数字の前に、懐古と言うレッテル貼りは無駄だよ。
112名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:19:20 ID:RyL/wE5c
DSの課題はサードパーティのヒット作がでることだろう。
自社ソフトに自信があるのかもしれんが、もう少しサードパーティを支援してやればいいのに
と思う。
113名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:20:41 ID:xPOKrlbx
>>110
2年前からDSで脳トレが出てたの???
脳トレはDSに限った事じゃないよ??
DSは脳トレだけで売れているわけじゃないよ?

>一般人が知りだしたのは最近。ここ半年くらい。
何でこんな平気で嘘をついてまで自分の意見を正当化しようとするの?
さっきからなにとんちんかんなことを言ってるんだ?

君の言う360なんぞより、
「大勢の人が楽しいと感じてる」
わけだよ。言っている意味がわかるか?
114名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:22:39 ID:VOGPL5O+
脳トレはポケモンと違って任天堂が独占してる市場でもないから
ブーム終わるっていうより
広く薄く拡散して定着すんじゃね
115名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:23:22 ID:VybrmVpr
脳トレグッズは、すでに何年も前からブーム?なんだが
116名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:24:59 ID:F7pi8pKZ
>>113
あんた世間知らずなんだね。
ひきこもっているからそんな妄想を
言えるんだろうけどね。
一般人ではここ最近なのは間違いないで、
知り合いの女の子とかに聞いてみろよ。
まあ、お前には聞く人がいないんだろうけどな。
117名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:25:45 ID:HHzS8FnY
任天堂のゲームが売れるのは「わかりやすい」からであって
決してアイデアゲームなわけではない。
ワンダと巨像や塊魂のような素晴らしいゲームを任天堂が作るのは無理
118名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:25:56 ID:xPOKrlbx
やれやれ、ついにレッテル貼りを始めたか・・・w
119名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:28:28 ID:JHX/TW93
いろんな板で任天堂マンセーDSマンセースレを立てる任天堂信者の方が
GKよりうざいと思う今日この頃。
まぁこういうとどうせ「GK乙」って言われるんだろうが。
正直どっちもどっちだよ?
120名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:32:00 ID:VybrmVpr
>>119
実際、大衆に受け入れられている任天堂を多数の人が支持するのは当たり前じゃないか
それを信者よばわりするあんたはまともじゃないし
予防線をはってるつもりだろうが、やはりGKにしか見えないな
121名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:33:26 ID:xPOKrlbx
相手を貶すために自分を無理やり中立の立場と主張するのは良くある事。
122名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:34:35 ID:HHzS8FnY
任豚ってマジ必死で気持ち悪いなぁ
123名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:36:53 ID:aj0Uodhx
こういうGKを見てると本当に胸糞が悪いな。
124名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:38:50 ID:WhZXrFLZ
ワンダってゼルダパクった割りに
マップが広いだけで間延びしてつまらんよ
125名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:39:56 ID:JHX/TW93
任天堂もソニーも普通に大多数に支持されてると思うんだが。
PS2やPSPが全く売れてないかといえばそうではないし、ブラビアも売れてるんだろ?

任天堂のゲームは大好きだしPSPよりDSの方が売れるのは当然と思ってるけど、
いろんなとこに任天堂マンセーDSマンセースレ立ててGKGK言ってる奴はうざい。
そんなこと続けてたら任天堂に対するイメージも下がりかねないよ。
126名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:39:59 ID:uExfcf+K
DSのnewスーパーマリオに期待してる。
できればああいうゲームは大きなTV画面でやりたいけど。
127名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:42:21 ID:aj0Uodhx
>>125
これがマンセーに見える君が異常なだけ。
スレ立てるも何も記事になってるものはしょうがない。
PSPはソフトはもう日本じゃ壊滅状態だ。そしてPS2は完全にソフト売り上げが急降下中。
この板にいて何を言っているのやら。
128名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:45:19 ID:litrpdkS
>>125
事実をいうのとマンセーは違うだろう
それにここはビジネス板だしな
129名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:45:39 ID:sf/Mx2K7
つーか、ゲハ板用語を持ち出して来るなよ馬鹿共が。
そんな糞つまらない煽り合いは自分たちの板に引き篭もってやってろよ。
130名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:46:13 ID:VybrmVpr
GKと疑われるようなおかしい発言するのが悪い
それで任天堂のイメージ云々などと工作じみたことまで言って
やっぱGKとしかおもえんな
131名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:50:05 ID:HXvMrIov
ゲハの屑共は出張してくんな
GKだなんだは自分らの板でやれよ

一年中やれソニーだやれ任天堂だと煽りあってるなんてほんと基地外だな
132名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:56:12 ID:1lJ4PhZH
絶対こういう展開になるな。
133名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 12:58:39 ID:aj0Uodhx
唐突に>>119>>117みたいな書き込みが現れるからな。
134名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:01:03 ID:eLxwy6nU



PSPソフトみたいなゴミを買う人間は異常だと思う。
  .   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\              _
     _ ( 人__任天堂命_) __      /  ̄   ̄ \
/ ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | _     /、         ヽ
    | | (6|    (_   _)    |6)|  |    |・ |―-、       | 
\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ    q -´ 二 ヽ      |  
\\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |    ノ_ ー  |     | 
   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  |   \. ̄`  |      /  
  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |   O===== |
  {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |
135名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:01:47 ID:eLxwy6nU


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニーンテーンドーゥ、ニーン /
 ( 人任天堂命___)\テーンドーゥってシュプレヒ/ /‐ \ ::::::::::::ヽ
 |/.  -◎─◎- ヽ| \コールをしているとき / , ' 高3  \::::::::::::i
(6|    (_   _)    |6)\ があって(笑)/ /'''''/――--t――|
  (  ∴) 3 (∴  )  \∧∧∧∧/ 、 (__ノ-◎-◎― .'i,_彡|  
 ヾ\   ,___,.   .ノ 〃  < 妊 >      ヽ (__) ノ    6) 
 持ってて良かったPSP!<  娠  >       ヽε ノ .ノ / ̄`
   >>1 禿同PSP!    <  の  .>       ヽ、_i⌒i/, -''~
───────────< .予  >──────────
――--、.., | 認めなきゃ|< .感  >  川|川 \  /|
:::::::,-‐、,‐、ヽ.\ 現実を。|<  !!!! .> ‖|‖ ◎---◎|
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、\__  / /∨∨∨∨ \ 川川‖    3   ヽ
/. ` ' ● ' ニ 、  )ノ /  |/-O-O-ヽ| \川川  ∴)Д(∴ )
ニ __l___ノ   /   6| . : )'e'( : . |9  \ 
136名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:02:45 ID:eLxwy6nU


    ピコーン
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
    /妊_娠\  
   . |/-O-O-ヽ|
   6| . : )'e'( : . |9
    `‐-=-‐ '∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
印象操作乙!! GK度々乙!!
137名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:04:00 ID:Mhb5k/gX
一番焦ってるのはソニーなんだよ!
気づいてやれよ!
138名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:05:46 ID:sf/Mx2K7
こういうキモいAAを嬉々として貼り付けたり
GKだの妊娠だのヲタ専用の用語(しかもキモい)を貼りまくるから駄目だっつーのが
なんで理解できないのかね。
139名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:06:05 ID:HDDazAIO
この板で印象操作をする意味があるのか?
どっちの信者も帰れ
140名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:07:19 ID:zXzpjUF1
Kの法則により見事に沈んでゆくソニー
MADEINJAPANにこだわり、独自路線を進んだ任天堂の圧倒的な勝利
141名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:07:49 ID:darlzt+C
GateKeeperなんて、今までうすうす感づかれていたインターネットでの
企業による印象操作が証拠として出てきた例であって、ビジネス板としても
衝撃的なー他所の企業がこういう手が使えなくなったと言う意味でも衝撃的なー
事件だったと思うんだがなあ。

最近の企業教育、とくにインフラ関係ではWinnyと並ぶ教育の
基本のキになりつつあるぞ、GKは。
ゲハ板だけの問題ではないだろう。
GK=ゲハ板、としてレッテルをつけ、信者間同士の争いに見せかけるのに
のるのはどうかと思うな。
142名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:09:08 ID:aj0Uodhx
>>141
まあどっちもどっち、って事にはならんわな。
143名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:09:10 ID:Qb2m5UYe
アンディー・ワイパーって誰?
なんのゲーム作った人?
144名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:10:22 ID:HXvMrIov
わかったからキモい煽りあいは自分の板でやれ
145名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:10:55 ID:OiN/OVUb
世界的にはPSPが勝ち組になるのは確実なんだけどね。
DSは買うと損するよ。すぐに日本でもPSPが勝つから。

PSシリーズには永久にドラクエとFFがついてるからね。
一生負けないよ。DS買うと負け組みになるから買わない方がいいよ。
PSPならドラクエが遊べるようになるよ。
146名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:12:06 ID:KCykrRHE
>>144
>>141参照。
147名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:13:27 ID:TbpbdWFO
ここ数年間、30分以上連続でゲームしたことないよ。
148名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:13:55 ID:HXvMrIov
>>146
なんでお前等が隔離されてるか分かってる?
149名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:15:42 ID:dc6TWeXx
任天堂はゲームソフトが売れないと死んじゃうけど、SCEはソフトが売れなくても死なない。
会社の体力が違う。いいかげん、任天堂は勝負をあきらめるべき。
150名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:15:45 ID:sf/Mx2K7
>>141
お前・・・分かってないな・・・言いたいのは、

宣伝スレ立てんな妊娠市ね → GK士ね → 煽りあいすんなゲハに帰れ
 → GKは実在する云々 → 実在とか妊娠ウザス(大概キモいコピペAA付) → 以下エンドレス

この流れがかつていろんなスレで延々を行われてきてる事実なんだよ。
どうせこの後も延々と糞つまらない書き込みが行われていくわけだ。
 相 手 に す る だ け 無 駄 
この意識を捨てないと流れを断ち切ることは出来ない。
151名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:16:14 ID:KCykrRHE
ID:HXvMrIovも隔離されるべきじゃないかな。と。
152名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:18:35 ID:uaoo/LKD
ソニー社員キモイぞ ソニー板にでも帰れ
153名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:18:59 ID:HXvMrIov
>>151
意味がわからんのだが。

ビジ板にゲーム関連スレが立つと必ずこういう流れになるな。
154名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:20:06 ID:sf/Mx2K7
>>149
しかもゲハ板の馬鹿は嘘まで嬉々として書き込むから始末に終えないな。
155名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:20:13 ID:KCykrRHE
>>153
君もその流れに参加しているわけだが。
スレ違いの話を延々と続けて。
156名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:22:46 ID:HXvMrIov
そうだな。
すまんかった。

気が済むまで煽りあっててください。
157名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:23:26 ID:OiN/OVUb
DS脂肪の前にPS3が生まれる前から完全脂肪みたいだよ。
いや生まれるかどうかさえわからないのだけれど。
少なくとも今年の年末なんて有り得ない。
出したらPSX、PSPなんて比較にならないくらいの大祭りになる罠。

メディアの論調が変わってきた
http://amanoudume.s41.xrea.com/2006/04/post_157.html
158名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:24:00 ID:darlzt+C
煽り合いは自分だって好きじゃあ無いが、GKという言葉を出しただけで
ゲハ板に帰れ帰れっていうのも煽っているその中に入っているだろう?

そういう意見は、GKと捉えかねないからこの板では少なくともやめたがいい、
とかそういう言い方にすればいいと思うだけで、別段煽り合いをよしと
するわけではない。
GK=ゲハ用語→帰れ、という流れを簡単に作るのはどうだろう、GKはもう
ゲハ用語ではないんだから、と言いたいだけ。
ここはビジネス板だからもうちょっとマシな事書け、ぐらいは言っても
いいと思うが。
159名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:25:22 ID:B2JCHcEj
>>149
規模は断然ソニーがでかいけど、体力は任天堂の方があるよ。
任天堂は無収益でも、8年間は社員に給料を払える。ソニーは15ヶ月。
160名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:28:27 ID:Az9dqC2S
ソフトバンクって、リアルマネートレードの温床ネットゲーム
運営会社を抱えてるんだよね。脱税幇助にならんの?
161名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:28:42 ID:0cBirwXH
>>159
それだけガキに安物を高く売り付けているって事だけどな。


一応言っておくとビジネス板なんだから褒め言葉だぞ。w
162名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:29:50 ID:/0Yeln5C
>>160
社員が小遣い稼ぎしているから放置じゃね?
163名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:32:18 ID:29Mx8t8b

http://taro.cocolog-nifty.com/taro/2006/02/post_21ed.html

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

おっぱい! イェイ!
164名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:35:37 ID:eLxwy6nU
任天堂は潰れろよ。
勘違いウンコッコ企業はよw
165名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:36:19 ID:TbpbdWFO
>>162
そういう奴知ってる。
けっこう、すごい金額売ってるからビックリした。
もとで無しで。。。羨ましい。

逆に、金払って参加している奴バカ。
166名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:39:04 ID:i+G9h4Hc
167名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:44:38 ID:56JM18eD
>>164
任天堂がつぶれることはありえない〜
レボがまったく売れなくても潰れないww
168名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:46:05 ID:KdNhQHrx
GKってなに?
169名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 13:56:31 ID:n7aRkhjS
次は中高齢者向けエロゲだな。
170名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:07:38 ID:fZRgMydY
天狗になってないか!?ん?
171名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:11:50 ID:GEq2oWjc
>米国で17日に発売する

「人気」って、まだ発売されて無いじゃんw
また妊娠の工作かw
172名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:12:44 ID:Hfn3UH4k
クーロンズゲート2が出るまではゲームは買わない
173名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:34:08 ID:rp088Iw2
>>171
ソース先も読んでないのか?京都新聞だぞw
174名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:37:52 ID:KCykrRHE
>>171は読解力が本当ないな。
175名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:40:36 ID:SsmbB6EW
いまさー、

エミュでFCやってるけど、面白い。

昔さー、FF7を発売日当日に買ったものの全くやらず
ネットハック(ローグライクゲーム:トルネコ的なゲーム)を
ひたすらやってたこともあったな。

やっぱ、今のゲムは方向性を間違えてないかね?
グラフィックとかはどうでもいいんだよな。
ゼルダは初代が最高。
176名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:56:31 ID:Y5KUJPAA
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
177名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:56:32 ID:2phP/aGL
>>43
ポケモン赤緑青黄 4500万
ポケモン金銀クリスタル 3000万
ポケモンルビーサファイアエメラルド 2000万
ポケモンレッドグリーン(リメイク) 900万

ポケモンはすでに1億突破してる
ポケモンの赤緑青黄の合計はマリオも超えてる
178名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:57:10 ID:Y5KUJPAA
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
179名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:57:56 ID:Y5KUJPAA
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ
180名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 14:58:52 ID:Y5KUJPAA
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
181名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:00:33 ID:Y5KUJPAA
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
182名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:01:11 ID:Y5KUJPAA
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
183名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:01:42 ID:Y5KUJPAA
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
サーンテーンドーゥ?
184名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:02:37 ID:sf/Mx2K7
馬鹿が、ここはゲハじゃねえんだよ。ガキはすっこんでろ
185名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:03:33 ID:uxoizxhV
2nnに載った途端この荒れようかよorz
186名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:05:35 ID:Y5KUJPAA
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
187名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:11:35 ID:Y5KUJPAA
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
188名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:15:21 ID:0cBirwXH
注意

ゲームばかりしてると、こういう人になちゃっいます。
189名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:23:00 ID:eLxwy6nU


      /妊_娠\  
      .|/-O-O-ヽ|
     6| . : )'e'( : . |9
      `‐-=-‐ '

  ニーンテーンドーゥ! ニーンテーンドーゥ! 
190名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:23:27 ID:jcGx/yAS
つーか、GK殿の休日出勤だと思われ。
191名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:23:49 ID:MRB6lqz+
なにこの壊れた人?
PSPのダメっぷりに似てるんだけどwww
192名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:28:02 ID:NcaA213r
ネットのおかげで顔だけは普通ですが壊れた人が多いことが確認できました。
こんな人が働いていたり投票するのですから世の中が良くなるわけありません。
193名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:33:01 ID:ze3WVSPu
あぼーん、そして規制

DSでIQサプリってでないのかな
マッチをペンで触ったり、間違い部分をまるで囲む方向で
数人で早押しとかもできるべ
ただ問題解いた後のご褒美をどうもってくかがあれなんだけどね
194名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:42:07 ID:E6br14vv BE:100947492-
>>193
もやっとの表現の仕方に興味あり
195名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:47:25 ID:YjLuyAPY
コイツとおなじISPのやつらが規制でとばっちりくらうんだよな
うちじゃありませんように
196名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 15:54:54 ID:cPAG4Gin
>>29
パソコンゲームが弱い日本は、5年に一度しか技術が上がらない。
欧米は、常にパソコンゲームにユーザーがいるから、
進化する技術を常にユーザーに問えるんだけど、
日本では5年分の宿題を一気にやって、また休むようなもん。

だから、日本の技術志向のゲームは欧米では売れないのが問題になってる。
で、任天堂の手軽ゲームが、技術によらずに成功したと。

>>37
それはリメイク版な。
SFCのドラクエ3リメイクは、ハード末期だったから110万ぐらいに留まり、
PS2のドラクエ5は130万ってこと。

本編では、ドラクエ3は380万、ドラクエ5は280万。
それ以上にドラクエ3は内容、ストーリー、遊び込める内容から、
ドラクエシリーズの中でも神として扱われてる。

ドラクエ3以上に売れたのは、内容はともかくドラクエ7。
あとはSFCのマリオカート、マリオ、ポケモンは600万本級。

>>70
北米でDS、PSPを合わせた市場が、日本のDS市場より小さいんだからしょうがない。
まだまだ向こうはGBAが現役。
197名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 16:12:34 ID:jEXTxmXL
驚きはあっても焦りはないような
198名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 16:13:10 ID:eLxwy6nU
任天堂は潰れろ。
199名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 16:19:20 ID:6VScZwvX
ここは妊娠が凄いなw
お前らどこでも出張するな。
200名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 16:20:01 ID:KCykrRHE
ついに大衆を妊娠呼ばわりか・・・
201名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 16:31:21 ID:bMxGAtF+
>172

俺のクーロンズゲート返してくれよ。
ソフトはともかくコンプリートオブクーロンズゲート手に入らなくて困ってるんだ。
202名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 17:03:49 ID:bxUW5gjY
おい、Nintendogsがやりたいのに、どこいっても本体売り切れじゃないか!
いつになったら普通に手に入るようになるんだ、みのさん。
203名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 17:15:19 ID:56JM18eD
売り切れじゃないよ
\25,000も出せば買える orz
204名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 17:17:21 ID:+RzognOb
都内の大型量販店なら毎週末ゲリラ的に販売してる>DS Lite
昼から夕方まで張ってりゃ間違いなく手に入るぐらいの頻度
205名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:02:55 ID:MRB6lqz+
>>202
楽しいよ!早く買いなよ〜
206名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:05:39 ID:+apHP7gW
アメリカでANIMEが大ウケってのと同じで
マスコミには真実がわかってないんジャマイカ?
207名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:06:33 ID:Y5KUJPAA
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
ニーンテーンドーゥ
208名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:07:45 ID:Kb0AefxA
一生懸命頭を撫でて、餌と水をやって散歩して、ディスクやアジリティの訓練をして、
様々な芸をするようになったわんこがヨロヨロと立ち上がった瞬間の

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

がnintendogsの全て。
209名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:08:32 ID:NGolXpYa
>>206
確かに、アニメ売れてるのにマスゴミは放置だw
210名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:09:39 ID:eHlyPmma
暇つぶしと言っても本体とソフト何本か買えば
3万円近くするわけだし、さすがに暇つぶしだけで伸びる市場じゃない。
やはり任天堂にブーム作りのうまさがあったと思う。

宣伝という点で昔はSCE>>>>>>>SEGA=任天堂だったんだが
最近のSCEの宣伝は変なだけで面白くないのが多いな…
211名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:11:28 ID:CL2LJGja
画面のデカイやつ出せ
212名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:20:26 ID:ixtcGDC/
>>204
政令指定都市にして100万都市にもかかわらず新都心が荒涼としているわが市でも、
量販店で金曜や土曜にゲリラ的に入荷するようになってきた。
運がよければそろそろ並ばなくても買えるよ。開店時間から間もなければ。
213名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:23:00 ID:0cBirwXH
>>211
液晶を大きくすると機体が高くなるでしょ。
出せば売れるけど利益率が下がるのでやりたくないわけだ。
214名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:25:29 ID:AUv4cKI/
昨日、給料が入った封筒をまるまる落としてしまいました(;ω;)
僅かな希望ですが登録してください…。お財布ドットコムです。

http://osaifu.com/aiwapawapa/

優しい2ちゃんねらー様助けてください。
215名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:36:45 ID:ipe++c3o
ソースが任天堂の本社がある京都の京都新聞って時点で。
216名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 18:48:30 ID:KCykrRHE
>>215
見たいな不自然な書き込みが定期的にあるのはなんだろう(ニヤニヤ
217名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 19:00:33 ID:CyQrjQ1b
アメリカじゃあまり売れて無いようなこと聞いてたが
脳トレで一気に市場拡大か。
218名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 19:35:32 ID:dZxijqot
折れは上で晒されている解雇厨だ!!!!!!

何か文句あったらどうぞ
219名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 19:39:22 ID:GQwaY5yS
燃えプロには欧米の開発者は驚くだろ
220名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 20:16:05 ID:eLxwy6nU
任天堂ゲームは総じてつまらんのは何故?
221名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 20:48:07 ID:KiCcWNPh
>>220
ヲタクだから
222名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 20:55:11 ID:QpXHS6AP
>>220に知性がないから
223名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 21:00:01 ID:xsE3JEAo
>>220
じゃどこのメーカーが面白いの?
224名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 21:06:59 ID:l9f2acm+
今日DSLiteを衝動買いしちまった俺にお薦めゲームを教えてくれ
225名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 21:07:49 ID:B2JCHcEj
>>224
応援団
226名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 21:08:28 ID:Pd9rCBu3
確かに任天堂のゲームはつまらんがチームニンジャのゲームは面白いな
227名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 21:32:42 ID:InSCLsY/
>>224
カドゥ
228名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 22:06:35 ID:ixtcGDC/
>>224
独太
229名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 22:15:18 ID:Kb0AefxA
どういうゲームが好みか言わんとネタレスしかつかん
230名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 22:19:27 ID:B2JCHcEj
>>224
このランキングが参考になるよ。タイトルをクリックすれば、感想も見られる。
http://ndsmk2.net/tem/ranking.html
231名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 22:21:18 ID:yxyc54mc

大神が楽しみ。
232名刺は切らしておりまして:2006/04/16(日) 22:28:34 ID:InSCLsY/
大神ってPS2だろ。
GBAのマザー3に負けた。
233名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 00:59:03 ID:JrVnoCxV
>>226
素晴らしい
X箱信者初めて見たよw
234名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 01:27:19 ID:hhnAxPB0
【SONYゲートキーパーに関するメモ】
ttp://urapera.sakura.ne.jp/memo2/001/1218_gatekeeper.htm

【ソニーを見守るスレテンプレ集】ttp://www.geocities.jp/syakarikisony/
【PSP初期不良まとめサイト】 ttp://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
【PSP射出などまとめ】 ttp://www.yuko2ch.net/psp/
【PSPから見るSCEと久夛良木の歴史】 ttp://www8.ocn.ne.jp/~misa/game/psp/index.html
【Sony製 楽曲付きRootkitCDのまとめWiki】ttp://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
235名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 01:32:20 ID:ou2l6LgE
>>215
昨日の岐阜新聞にもDS脳トレ海外発売の記事載ってたよ
ちなみに共同通信の米カリフォルニア発だから
各地の新聞に掲載されたと思われ
記事内容は少し違うけど
欧米のゲーム開発者から絶賛された等の内容で
新聞1ページの3分の1くらい使ってデカデカと
236名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 01:48:04 ID:BW2Xww7N
北米版脳トレには数独が付いている(日本版は無し)

数独専用ソフトも脳トレに続くキラーソフトとして発売予定
237名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 02:03:28 ID:fRnFBiLJ
> 欧米ではこうしたソフトはなかったという。

しかし日本では昔から大量に存在した。
238名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 02:10:55 ID:RStPEXHI
>>210
カズオのCM見たが、数独を大画面でどうぞって何言ってんだと思った。
239名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 02:20:47 ID:2RJS5THo
アメリカ市場での状況
2005年月間ハード売上
     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
*1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K ***K
*2月   538K  ***K  ***K  213K  ***K  114K ***K  
*3月   495K  537K  618K  227K  273K  *94K ***K 
*4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K ***K
*5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K ***K
*6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K ***K
*7月   260K  238K  202K  133K  *81K  *49K ***K
*8月   253K  180K  167K  134K  102K  *53K ***K
*9月   268K  185K  146K  124K  168K  108K ***K
10月   252K  208K  132K  110K  136K  102K ***K      
11月   535K  820K  353K  197K  369K  272K 326K
12月  1500K 1213K 1120K 415K  1070K  606K 281K
年間  5551K 4375K 3633K 2245K 2580K 1693K 607K
240名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 02:22:05 ID:2RJS5THo
2006年月間ハード売上
     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
*1月  272K  172K  179K  *89K  158K  *66K 249K
年間  272K  172K  179K  *89K  158K  *66K 249K

累計 32656K 31972K 3812K 14184K 3974K 10949K 856K

2月のNPDハードウェア
ttp://www.gamespot.com/news/6145806.html

Xbox 360 more than 160,000
PlayStation 2 more than 300,000
PSP more than 170,000
Nintendo DS over 150,000
241名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 02:22:39 ID:2RJS5THo
月間ソフト販売推移(NDS vs. PSP)
2004年11月〜2006年1月

month    NDS    PSP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11月   354,795
12月  1,066,922
*1月   252,273
*2月   302,498
*3月   557,803  1,077,353
*4月   215,113   830,714
*5月   202,788   621,350
*6月   441,435   686,502
*7月   285,377   534,903
*8月   446,344   408,933
*9月   535,000   496,000
10月   511,898   596,949
11月  1,004,206  1,046,840
12月  3,421,716  3,462,051
*1月   747,804   820,384
_______________
Total  10,346,300 10,581,979
242名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 02:42:35 ID:ZjToXWK3
吸う毒が英で中毒者が出るくらい人気があって、アメリカにも飛び火してるって
去年聞いたけど、まだ人気あるのか
243名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 04:07:27 ID:QycDcIyZ
>>242
人気というか、定着してる。
チェスやダーツも、人気があるとは言わんでしょ。
244名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 04:15:18 ID:byn8Doq9
>>239
ヨーロッパは出さないのw
245名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 04:20:53 ID:7WYMHc6u
http://www.1101.com/MOTHER3/view.html

ドット絵丸出しのこのゲームが各地の予約ランキング第1位

娯楽の原点回帰ですね
246名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 04:39:20 ID:xjyGC+xj
低予算の邦画、世界市場を見据えた巨額の予算を掛けて作られるハリウッド
ゲームも同じようなことになるのかな
247名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 04:45:37 ID:R8m4nChF
>>246
CGもいいんだけど、なぜか昔のジャッキー映画が面白いという不思議。

予算多>>予算少ではないことは分かる。
248名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 06:47:18 ID:JTdpGgel
>>82
神話からお笑いへ
249名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 07:28:06 ID:V0VwykdI
なにそのパロディウス
250名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 10:12:08 ID:hozLbtzJ
ゲームソフト最大手EAの偉い人に
「PSPは期待はずれ」と言われ
米映画会社からは
「UMDビデオは全く売れてない」と
期待してたPSPでは利益が出ないから
DSの方が儲かるかも!と思っただけでしょ
251名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 10:31:51 ID:S/y1uYyj
>>250
いやそこでX-BOXだよ。
ソニーが駄目でもマイクロソフトだよ。京都の的屋企業に勝てるわけがない。
252名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 12:36:21 ID:vtxBe0Yo
>>250
EAは今までPSPで出してきたソフトをDSに移植すれば良くないか?
DSなら売れるんでしょ?
253名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 12:39:20 ID:60HZoSkE
>>250
それ『だけ』では済まされない重大な事なのがわからない?
254名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 13:03:01 ID:XVfBsMUU
なんか、ソースが京都新聞ってところがナニだな・・・
255名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 13:25:06 ID:i0+hGtiW
別にこれってニンテンの専売特許じゃないし

いいんじゃね、俺は買わないけど
256名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 13:50:44 ID:ljyzjSXY
>>254
物事の上っ面ばかり見ているから、そういう風に思うのさ…


ソースの大本は共同通信
257名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 14:11:40 ID:jKlf1npx
暴力にもSEXにも頼らんヒットがちょくちょく出る事が
向こうのゲーム屋には結構ショッキングな事らしい。
258名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 16:29:04 ID:oAYV2aTd
専売特許じゃなくても一般の人に認知、普及させているわけだし

いいんじゃね、俺はかぁちゃんに買おうと思ってるけど
259名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 16:52:11 ID:bKCFz8Yr
塊魂を見て打ちのめされてたらしいからな、向こうの開発者たち。
260名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 21:12:12 ID:DpwbiUZ6
ゲームは旧作より複雑で難易度が高くなることが市場のニーズだと思ってる
開発者ばかりって事だな。
これは世界的な傾向。
そこにあって複雑でも難解でもないゲームが売れると騒ぐ。
261実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/04/17(月) 21:50:30 ID:AxukDYa2
DSにBTRON載せたい!
262名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 22:42:34 ID:XbY7UiUT
ソフト屋はつねに新機能をつけたがる
だが、大抵は役に立たない。
263名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 22:49:54 ID:DpwbiUZ6
ソフト屋じゃなく技術者だな。
ハードでもそうだ。
264名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 23:29:03 ID:XQui8wDG


      /妊_娠\  
      .|/-O-O-ヽ|
     6| . : )'e'( : . |9
      `‐-=-‐ '

    妊娠が一匹

      /妊_娠\  
      .|/-O-O-ヽ|
     6| . : )'e'( : . |9
      `‐-=-‐ '

    妊娠が二匹

      /妊_娠\  
      .|/-O-O-ヽ|
     6| . : )'e'( : . |9
      `‐-=-‐ '

    妊娠が三匹
265名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 23:46:43 ID:7WYMHc6u
844 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/04/17(月)
フライングで入手。
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20060417230255012.jpg

・セーブはフィールド上にいるカエルに話しかける(DPというお金みたいなのもカエルで引き下ろし)
・手引き車のおじさんにグッズをあずけたり出来る。
・グラフィックは、マザー2のキャラを大きくして(リアクションが細かい)カラフルにした感じ、ドット絵好きなら満足するとオモ。
・モンスター図鑑があるらしい。
・ミュージックプレイヤーはタイトルから選べて、3の曲が聴ける。
・Bボタンを少し押すとダッシュが出来て、障害物にぶつからない限り曲がったりダッシュし続けられる
ダッシュで人にぶつかると体当たりできる(キャラに体当たりしたらリアクション有り)
・名前をつけられたのは双子や親と犬。
・音楽にあわせてボタンを押して敵を攻撃するサウンドバトルというのがあるらしい
・台詞など糸井テイスト全開
・移動や戦闘など基本的に2と同じだとオモっていい

グラフィックが綺麗な、新しいMOTHERシリーズをプレイできるだけで感動。
266名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 02:56:49 ID:jlEj++Rr
でも、マザーのコンセプトって
僕夏に引き継がれたって感じがする

とマザーをやったことがないオレが言ってみる。
マザーってそういうゲームじゃないの?
僕の夏の大冒険みたいな
267名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 04:08:49 ID:Bs+3QG4g
>>266
マザーが一番近いのはジュブナイル
268名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 06:15:36 ID:EUlkCO0N
スタンドバイミーじゃないのか?
269名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 07:26:34 ID:a47Z8VTr
>>266
全然違う。
むしろ僕夏は、はじまりの森のパクリに近い。
270名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 17:27:52 ID:7WHmYjB8
こんなDSのソフト無いの?
http://www.h5.dion.ne.jp/~sunakoo/nds.gif
271名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 17:40:44 ID:y/ShswcX
テクモに頼め
272名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 23:13:08 ID:eG2pvHa0
乳格闘のチームといえばDSで乳パチスロのソフト出してたな…別に揺れやせんかったが。
273名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 23:57:47 ID:EUy2evmN
>>270
こいつ・・・動くぞ!
274名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 07:19:04 ID:OLQUw9E3
エロ解禁したら斬新なエロゲーが続々と出てきそうだぜ。
普通のゲームより想像力が働くだろうからな。
275名刺は切らしておりまして:2006/04/19(水) 11:17:30 ID:ar00J2C4
>>273

 ん
  な
   こ
    と
     が
      あ
       る
        わ
          け
276名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 05:24:16 ID:UPTmtPJk
>>270
とてもいい!
277名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 05:26:56 ID:UPTmtPJk
>>270が動かない奴は画像をどこかにコピペして
適当な画像ビューワーでみればいいよ。
278名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 08:46:08 ID:gigYgqhQ
>>270
とてもいい……♥
279名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 10:43:42 ID:1QVAMkGH
アメリカのオフィシャルサイト
ttp://www.brainage.com/launch/index.jsp
280名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 13:14:46 ID:wZBcRn8M
>>265
昨日までのフライング購入者の感想を転載。

MOTHER3(マザー3) 総合スレッド Part33
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145410316/より
ここまでのフライングゲッターの書き込みをまとめると・・・

・ステータスの位置、ドット絵いい。
・斜め歩きも残っている。
・ダッシュも出来るんだけど、操作方法がBボタン押す→しゃがんでBボタン離す→走る、という不思議な仕様。
・BGMいい。
・サウンドテストで見るとBGMは全250曲。
・バトルのBGMがものすごく豊富。
・リズムに乗ってボタンを押すとコンボになる(攻撃ダメージが増す)「サウンドバトル」は、コンボ出すのムズめ。
・元々はダメージを増大させられる「サウンドバトル」システムなんだが、コンボ出すこと自体にハマる。
 一方で、「2」から継承した、敵からダメージ食らうと徐々にHPが減っていく「ドラムロール」とのバランス。
 結果、大ダメージ食らって徐々にHPが減っていくのにコンボ狙ってしまう。
 要するに、「サウンドバトル」と「ドラムロール」が相反するシステムになっていて、「2」のバトル以上にドギマギ。
・演出いい。
・胸が張り裂けそうになるシーンがいっぱい。

こんな具合。
281名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 06:32:38 ID:zujHWjT5
>>280
>・サウンドテストで見るとBGMは全250曲。
吹いたw
サントラ楽しみやねw
282名刺は切らしておりまして:2006/04/23(日) 16:41:35 ID:kr86l0RA
元オウム信者を探しています

’95 頃まで、オウム真理教 に親の年金を貢いでいた 検見川出身の 石田君。

強度の鬱病に悩まされ、非常に危ない状況です。

見たら連絡ください。 [email protected] まで。

連絡待ちます
283ノビ使徒405 Lite ◆yjSoVIETJs :2006/04/23(日) 21:54:37 ID:mLUUM2aI
いわゆるアイデア性が中心になってきたわけだね。
今まではRPGであれば、9999与えてたのを
次回作では99999にしたり、さらに999999などオーバーに表現して
既に出来上がったものに余計な肉をくっつけ誤魔化してた。
見たくもない くだらない映像を無理矢理押しつけられる日々。
根本が「飽きられたもの」「演出を変えただけ」に過ぎない
新鮮味のないクソゲーが乱発されていた。
そこへきて任天堂はタッチパネルや二画面、wi-fiなど
開発者の持ちうる発想力でジャンルのバリエーションが増やせるようになった。
単純に遊ぶという行為、未知の可能性、ユーザーが楽しめる土台がある。
遊ぶのが目的のゲームでくだらない映像ばかりが頻繁に流れない(容量がない)のも
携帯ゲーム機のいいところ。


ウィークエンドドラマ・珍[CHIN] 北野くん 有野くん
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_2152.wmv
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_2153.wmv
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_2154.wmv
284魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/04/28(金) 01:40:35 ID:VbrHY+Ev
Nintendo Revolution 改め   『 Wii 』

http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html
285名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 09:47:07 ID:H//WNT9h
wii はカタツムリ(wが殻でiiが目)
286名刺は切らしておりまして:2006/04/28(金) 10:16:23 ID:ibwUPUqz
\@... ヨンダ?
287名刺は切らしておりまして
ウィー