【中国】双環自動車、SUV安全性トップを宣言、信憑性に疑問の声も[06/04/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φφ ★
中国の自動車メーカー・双環自動車が自社の製品について、中国SUV市場で最も高い
安全性を誇っているとネットで宣言した。

双環によると、同社の「SCEO」2006年バージョンは正面や側面からの衝突及び横転・回転
に対し、いかなる中国国産車にも劣らない耐久性を持っているという。また、同レベルの
排気量のガソリン車や省エネタイプの車と比べても燃費がよく、動力やブレーキ性能も
優れているという。

業界関係者からは、今回の双環の宣言は根拠がなく信憑性が低いとの声が出ている。
しかし公の場で発言したことは双環の自信の表れだろうとみられている。消費者からどう
評価されるのか、今後が注目される。

http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu06q2/500900/
2名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 07:13:29 ID:tV3InP/v
自分で勝手に宣言かよ
3名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 07:19:35 ID:JbVTFYZV
蟲国の言うことは全て、信憑性が無いな。
4名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 07:21:19 ID:qzlASTfi
要するに嘘だろ?
5名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 07:33:25 ID:HvDq+NvC
近親双環
6名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 07:35:28 ID:ebcmN/gv
『いかなる中国国産車にも劣らない耐久性』

金魚すくいのモナカくらいか?
7名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 07:47:37 ID:K6CDKAK0
>>6
「モナカの中で最も頑丈です」って事かw
8名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 07:48:36 ID:QCXN3Sqy
>>業界関係者からは、今回の双環の宣言は根拠がなく信憑性が低いとの声が出ている。
>>しかし公の場で発言したことは双環の自信の表れだろうとみられている


キン肉マンでこういうのなかったっけ?wwwwwwwwwwww
9名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 07:50:53 ID:QBgw9n9e
韓国の双龍(サンヨン)かとオモタ
10名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 07:51:24 ID:uMZbtfxN
http://response.jp/issue/2005/0927/article74667_1.images/94896.html
中国製の四輪駆動車は安全性テストで星ゼロ

ヨーロッパで初めて発売される中国製の四輪駆動車が、安全性テストにおいて星ゼロという惨憺たる結果に終わったことが明らかになった。

テストを行ったのは、ドイツのADAC(Allgemeiner Deutscher Automobil-Club、ドイツ自動車連盟)という団体で、
日本では日本自動車連盟に相当する団体だが、ADACのテスト結果はユーロNCAPの安全性評価でも利用される信頼性の高いもの。

そして、衝突時の乗員保護性能がゼロという評価が下されたのは中国の江陵汽車(Jiangling Motors Corp Ltd)の『陸風』(Landwind)という四輪駆動車。

陸風は、衝突時には乗員スペースが完全につぶれてしまい、エアバッグも役に立たないことが明らかになった。
ADACの20年の歴史でも、星ゼロという評価は初めてのケースというが、この結果を受けて、江陵汽車は、欧州での発売前に、安全性能の強化を行うことを表明している。
11名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 07:52:29 ID:Z90VdQ+B
永田メールのようなもんだろ。
ところで中国製核兵器の信頼性は大丈夫なんだろうな。
12名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 07:57:12 ID:exIN9ET2
>>11
発車前にその場で爆発するなら無問題
13名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 09:33:49 ID:gyC7tCDI

>>中国SUV市場で最も高い安全性を誇っているとネットで宣言。

しかし、俺様のブリジストンのママチャリより安全性は
低いんだろうな。

だって“BAA BAA 安全マークが付いてます♪”なんだもん。

14名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 10:09:40 ID:j3AoUiyB
>>10
こんな車が中国国内に出回ってるの?
まだ日本の軽自動車のほうがマシじゃね?
15名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 10:12:30 ID:YwlDiDgk
あちらは10倍増しぐらいに話を広げて言うから。
欧州基準だと星半分ぐらいだろ。
日本だと、原付レベル。
16名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 10:27:30 ID:QBgw9n9e
つか、双環汽車って何かと思ったら、例のCR-Vコピーしたところじゃん。
厚顔無恥も甚だしいな。
http://www.hbshauto.com/en/

まあ中国も公的機関で衝突安全テストやるらしいから、そこでボロが
出て脂肪というパターンを期待。
17名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 10:28:15 ID:RvygRn4U
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
18名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 10:46:11 ID:xvDH7on2
いかなる中国国産車にも劣らない
いかなる中国国産車にも劣らない
いかなる中国国産車にも劣らない
いかなる中国国産車にも劣らない
19名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 11:16:07 ID:kCBeopPR
>>業界関係者からは、今回の双環の宣言は根拠がなく信憑性が低いとの声が出ている。
>>しかし公の場で発言したことは双環の自信の表れだろうとみられている


言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ
20名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 11:19:18 ID:F/NGJdJe
中国の国産車としてレベルが幾ら高くてもねぇ…

中国車自体が低レベルだね。
21名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 12:05:57 ID:JWp4/xyv
チャンコロで衝突実験しなよ。あんな屑ダミー人形より
遥かに安上がりだろw
22名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 12:05:58 ID:pIhEE4QF BE:151490827-
http://s202-514.hp.infoseek.co.jp/srv.htm

下のCEOが気になる、、、(前がハリアーで後BMW 内装インパネハリアーステアリングBMW)w
23名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 12:20:02 ID:C+09+cJi
>10
その続報
ttp://response.jp/issue/2005/1025/article75714_1.html

>そして同社は、先月、星ゼロと評価したドイツのADAC
>(Allgemeiner Deutscher Automobil-Club、ドイツ自動車連盟)に対して、
>「調査結果を取り下げなければ、法的手段をとることも検討中だ」と、語ったという。


( ゚Д゚)ポカーン
24名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 12:22:41 ID:Vg0fBEDQ
この会社は古いハイラックスのライセンス生産やってたから、シャシーは
それがベースだと思う。あと、三菱のエンジンがよく使われているのは
瀋陽にエンジン製造の合弁会社があるからだね。
25名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 12:34:11 ID:MFgGCcIk BE:140465074-#
中共は基本的に嘘つきだからね
26名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 14:13:29 ID:RxnBbSJ5
>>23
50`で走ってアレだけ潰れてて星もらえると思ってるのかチャンコロw
27名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 14:19:43 ID:RGz5cabk
>>26
そ れ が チ ャ イ ナ ク ヲ リ チ ヰ 。
28名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 14:27:06 ID:mYGFIaKv
中国が「安全」とか言ってもまったく説得力ないよな
アメリカよりない
29名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 14:30:49 ID:QCXN3Sqy

平気でウソつく連中のこと誰が信じるかよwwwwwwwwwwwwwww
30名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 14:36:20 ID:9rYHBcjX

「お客様が喜ばれるのなら、嘘もつくし、殺人もします。」それが中国品質。

例えば、きれいな野菜が好まれるのなら、どんな薬品使ってでもきれいにしますみたいなもの。
31名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 14:39:38 ID:QCXN3Sqy
>>「お客様が喜ばれるのなら、嘘もつくし、殺人もします。」それが中国品質。


自分らの能力のなさやデタラメを「客のために」と、すりかえるチャイナククオリティww
32名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 14:42:31 ID:5XvDKuz2
>>10
( `ハ´) <どんなに脆い車でも事故らなければ死なないアル
33名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 14:46:46 ID:mYGFIaKv
中国は中共が政権を握ってる限りは技術レベルで日本や欧米には追いつけないと思うよ
人材的には優秀なの多いし母集団もでかいから、もったいないと思うけどね

ただ中共が倒れたら倒れたで国家分裂しそうだし
技術大国中国が日の目を見ることはないのかも
34名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 14:46:51 ID:QCXN3Sqy
>>( `ハ´)
お前は一生家に引きこもってるがヨロシアルヨ
35名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 14:48:00 ID:xStLCCHw
まあ、トヨタも有毒排気ガスをばんばん排出しながら
「地球にやさしい」とか言ってるからいいんでねえ?
36名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 14:48:52 ID:QCXN3Sqy
>>地球にやさしい

トヨタは地球のポテンシャルを過信しすぎww
37名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 15:00:19 ID:L2GblE5r
中国人の口からは嘘しか出ないようにできている
38REI KAI TSUSHIN:2006/04/06(木) 15:30:33 ID:rI4Qhxh3
安全性トップを宣言 = 走らない。動かない。
39名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 15:47:21 ID:GS32xoG1
>消費者からどう評価されるのか、今後が注目される。

自分の体で評価しないといけないのか。
40名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 16:22:33 ID:LMv33Vxk
>>38
それ、なんてマティス?
41名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 16:51:35 ID:B/BQuh80
事故ったら完全に死亡するから後遺症に対する安全性が高いんだろう。
42名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 17:10:26 ID:5iyPoD5f
>まあ中国も公的機関で衝突安全テストやるらしいから、そこでボロが
出て脂肪というパターンを期待。

結果を正しく発表するとは限らないから・・・
他国の結果と比較して、中国も公的機関の信頼性を評価しないといけないな。
この公的機関も星ゼロだったりしてね。
43名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 23:01:58 ID:jf7UMubs
>>33
一部の技術を除いて合弁会社が吸収しちゃうじゃん
トヨタってプリウスもシナ産のをつくるんだろ?全部盗まれて「合弁止めるアル」で終了だと思う
44名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 23:02:33 ID:RuCA1Oc6
洋子です。
8年も前の事なので、覚えていないかもしれないですけど。
上司の斉藤さんからこのアドレス[email protected]を教えてもらいました。

今更なんですけど…私は雄二さんの事を好きでした。
ただ、あの時は私は既婚者でしたし、声をかける勇気も無くて。
実を言うと先月離婚したんです。
こんな都合の良い考えは申し訳ないとは思ったんですけど
長年の思いを伝えたくてメールしたんです。

雄二さんは素朴で真面目で、そんな雰囲気に惹かれて。
それに比べて、私なんか遊び好きだし、釣りあわないとは思って気持ちを押さえていました。
でも、雄二さんの様な人柄なら心から真剣に愛せるかなって。
あの時は、不倫の関係にしかならなかったすけど。
今は私も独身ですから。本気で、真剣に愛せると思うんです。

私の事、覚えていてくれたら、真剣な気持ちを受けとってくれるなら連絡下さい。

今もパレス下田501号室に住んでいます。
携帯番号はご存知なかったと思うので、連絡頂けたら教えますね。

お返事は時間のある時でかまいません。でも、本心は出来るだけ早めがいいです。
心からお待ちしています。

洋子
45名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 23:04:16 ID:CSZFqhIC
双龍自動車のパクリみたいな名前だ
46名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 23:42:41 ID:al/1Tzl5
そりゃ日本や欧州車は、こんぱちびりちい という、ぶつかった相手を思いやる思想で作ってるから、結構へこむわな。
頑丈ならいいというわけでもない。
まだ中国の思想はそのレベルということだ。
47名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 23:47:25 ID:+FQNmInV
で、そのサンヨンは、まだW124ベースのCM600を生産しているのね。
48名刺は切らしておりまして:2006/04/06(木) 23:58:13 ID:uq6QllAN
事故ったら中国公安当局が特別病院へ連れて行ってくれるので死亡事故がゼロに!

勿論、日帝に虐殺されたとされる人民の数が増えます。
49名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 08:32:01 ID:8rP54Qs0
>>45
そのサンヨンも今や中国資本。
シナー経営陣を送り込んで中国に工場を作ろうとしたけど、技術流出と空洞化
を恐れた労組の抵抗に遭っている真っ最中。

>>47
ムッソーはピックアップだけになった。あと、レクストンがフェイスリフトした。
50名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 09:17:29 ID:aKLnO6uK
中国の車メーカーって何社あるの?
kwsk
51名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 09:49:38 ID:8rP54Qs0
>>50
globalautoindexを見たら123社あった。あそこには商用車メーカーのデータ
は登録されていないから、それも含めたらかなりの数になると思われ。国産
ブランドの数は数えるのが面倒なので以下略だが、米国進出を計画している
奇瑞(Chery)と吉利(Geely)は有名だな。
52名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 10:02:42 ID:geZqwQlc
チェリーはいけそうだがジーリーはどうだろうね。
チェリーの新ミドルクラスは現時点で
あのレベルなんだからこの先怖いね。
懸命にオリジナリティを出そうとしてる感じがしていい。
ジーリーはまずベースシャシーを更新しないと
勝負にならないんじゃないの?
53名刺は切らしておりまして:2006/04/07(金) 21:44:09 ID:kSfinOj5
中国の自動車メーカーで生産されている車種を全て把握している中国人って何人ぐらいいるんだろう。
54名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 10:19:44 ID:wfiCtkBD
なあに、かえって中央政府自ら中小メーカーを潰しにかかる
55名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 10:27:36 ID:ox3ZOT4M
56名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 16:09:45 ID:IZVJKQen
>>51
サンクス!!

信じられない数のメーカーがあるんだなぁ〜
57名刺は切らしておりまして:2006/04/10(月) 21:42:20 ID:Ibe+6m1b
>54
中央は生産の合理化のために地方の弱小生産拠点を潰したがっているけど、地方の抵抗にあっているらしい。
58名刺は切らしておりまして:2006/04/15(土) 23:31:54 ID:KedWnPW4


中国を撃ち殺せ!!!!!!!

中国を撃ち殺せ!!!!!!!

中国を撃ち殺せ!!!!!!!

中国を撃ち殺せ!!!!!!!

中国を撃ち殺せ!!!!!!!

中国を撃ち殺せ!!!!!!!
59名刺は切らしておりまして:2006/04/15(土) 23:47:21 ID:mKYl751a
>>55
何度見てもギャグとしか思えない壊れっぷりだw
60名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 11:01:06 ID:0RR+byHI

_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ● , ... 、,● ;: 
    `;.       ●)   ,; '   何でもいいから金返せや
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';

61名刺は切らしておりまして
死刑囚を使って衝突実験をしているらしいぞ。