【携帯】日本企業も危ない? 避けられないメーカー再編 [3/3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφφφ ★
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<記事を抜粋しています。全文はリンク先をご覧下さい

向こう数年のうちに、弱肉強食の携帯市場から小規模メーカーが撤退し、ブランドの
選択肢は劇的に少なくなるだろう。高額な研究開発コスト、そして薄利多売に向かう
トレンドにより、携帯電話メーカー間のさらなる再編は避けられないだろう。

世界5大メーカー(Nokia、Motorola、Samsung Electronics、LG Electronics、
Sony Ericsson)は既に、すべての携帯電話の約75%を占めている。残りの25%の
シェアを約45社のメーカーが争っており、明らかにこれでは持たないとアナリストらは
指摘している。

「全体に見て、おそらく再編が起きるだろう。問題は『いつ』『どのように』起きるかだ。」と
Motorolaのアジア地域上級副社長サイモン・レオン氏は語った。

2月には携帯電話メーカー最大手のNokiaと三洋電機が、CDMA携帯電話を共同で
開発・製造すると発表した。CDMAは米国で優勢な携帯電話規格で、ラテンアメリカや
アジアの一部でも人気がある。

同じく2月にMotorolaのエド・ザンダーCEO(最高経営責任者)は、日本での存在感を
高めるために、日本の携帯電話メーカーと提携して携帯電話を立ち上げることを
考えていると話していた。

台湾最大手の携帯電話・コンピュータ機器メーカーであるBenQは昨年10月に、
独Siemensの赤字の携帯電話部門を取得した。

技術的な知識、莫大な広告予算、主に中国やインドなど急成長する市場の複数の
製造施設が、実力のある企業とそうでない企業を分ける要因になるだろうと
アナリストらは指摘している。

アナリストらは、中国と日本の携帯電話メーカーは利幅が減り、欧州、米国、韓国の
ライバルとの競争が激しくなっており、特に危険だと語る。

匿名希望のあるアナリストによると、Kejian、Soutec(Group)Technology、
Nanjing Panda Electronicは、利幅の低下、売り上げの伸び悩み、中国市場での
国外ブランドとの激しい競争の影響で苦戦しているという。

>>2に続く

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0603/03/news023.html
2 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφφφ ★:2006/03/07(火) 10:08:01 ID:???
昨年はインドやアフリカなどの新興市場で、低収入でコスト意識の高い加入者向けの市場を
開拓する非常に安価な携帯電話が登場した。

これらの急成長市場――利幅が極めて薄く、物流はたいてい悪夢のような状態にある――を
開拓するため、大手携帯電話メーカーは急増する需要を満たすために現地に工場を
建てなくてはならない。

インドは世界で最も急速に成長しているワイヤレス市場で、2006年には5300万台以上の
携帯電話が売れる見込みだ。チェンナイ市南部に工場を建設中のNokiaは、同国で3分の2を
超えるシェアを有している。

携帯電話はさらに安くなり、2番手、3番手クラスのメーカーは、2006年に8億5000万台以上の
販売を見込む急成長市場の端に追いやられるだろう。

Texas Instruments(TI)が間もなく販売するシングルチップは、エントリーモデルの価格を
20ドル程度にまで押し下げるだろう。

第2位の携帯電話メーカーでTIの顧客のMotorolaは、1200万台以上の安価な携帯電話を
新興市場の携帯キャリアに供給する2つのプロジェクトでサプライヤーとして選定された。
これらの携帯電話の卸売価格は30ドル未満となる。Motorolaはこうした携帯電話を今年
2000万台出荷する見通しだ。

価格圧力はトップエンドでも厳しい。市場調査会社iSuppliの推定では、携帯電話の平均卸売価格は
2005年には142ドルだったが、2006年には129ドルに低下する見通しだ。

第3世代(3G)ネットワークに数十億ドルを注いだ携帯電話キャリアは、これまでよりも安価で、ビデオや
マルチメディアサービスを配信できる携帯電話を求めている。

アナリストらは、インドなどの低コストな場所に強力な研究開発基盤を持っているメーカーのみが
こうした価格圧力に耐えられるとしている。

Motorolaのレオン氏は香港で開かれたReutersのサミットで、中国のメーカーが近い将来に
トップ5に躍り出ることはないと思うと語った。
3名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 10:10:04 ID:2ecsrYxN
日本携帯の高コスト体質が見事に崩壊する瞬間ですな
4名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 10:19:15 ID:cwC+JijX
日本の携帯なんて派遣業がつくってるから、いいものが出来るわけない。
5名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 10:26:55 ID:j1c8hq+5
携帯電話か...何もかもみな懐かしい。
6名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 10:28:54 ID:duHecA52
電話とメールさえできればいいものを、音楽いれたりCM流しまくったり
よくまあここまで盛り上げたよ。がんばったがんばった。
7名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 10:30:15 ID:R0rapa7D
そこでツーカーですよ
8名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 10:31:11 ID:lFz5Cn4v
日本終了
9名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 11:31:54 ID:GbYWNGia
部品で儲けるのが日本の道。
10名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 11:34:39 ID:nfH6iuKz
便利な生活に慣れた人間は、簡単なのには戻れないさ
11名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 11:42:53 ID:PncuWpf3
ほんと携帯電話に関しては、日本メーカーは、恐ろしく鈍臭い
12名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 11:43:22 ID:YKWo/JeY
どうせなら多少本体価格高くてもいいから、
ガワにアルミ使ったりした極めてシンプルで丈夫で長持ちするケータイが欲しい。

音楽とかラジオとかTVとかゲームとか余計な機能はイラネ。
13名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 11:44:01 ID:L1UUILZq
日本の携帯は催眠商法
14名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 11:47:38 ID:A7iykslr
日本の携帯はアメリカのに比べればマシだと思うが。
Cingularの店に行ったら売ってる携帯は、
サムスン、LG、モトローラ、ノキアの4択だぞ。
値段の割に機能が無茶苦茶しょぼいし…。
日本の携帯をアメリカで売れば絶対売れる。
通信の仕組みやらが違って初期投資が必要だから儲かるかどうかは知らんが。
15名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 12:17:29 ID:oByQTk/K
いつまでも通信事業者主導型のままじゃ、ジリ貧だろう。
16名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 12:21:03 ID:m+u2v+se
通話以外に使っておらん
通話だってあまり使わんな
17名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 12:24:28 ID:5c9aeUIY

ニートには必要ないからな
18名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 12:29:05 ID:fI5QZPQ8
官僚が牛耳ってる日本に未来は無い
19名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 12:31:51 ID:zMqcNvV4
なんでも官僚のせいか
20名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 12:49:26 ID:U7Q5vjV5
>>15が俺の言いたいことを言ってくれた。
ダサいロゴは勿論のこと外形寸法までガイドラインで強制されてんじゃないか
薄型を前面に出した機種でも20mm over なんでも強度基準に抵触するからだとか。
馬鹿げてる…
21名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 13:12:03 ID:q5NpIKqw
日本は通信規格変更しるから無問題!
22名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 13:18:42 ID:RhTdFybA
>>14
> 日本の携帯をアメリカで売れば絶対売れる。

売ってるけど、売れてない現実。
23名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 15:14:27 ID:WXTBla1I
日本の部品メーカーがサムチョンに部品供給ストップさせればサムチョンはあぼーんだよ。
24名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 15:19:31 ID:ikTBLDFC
そこでWILLCOMですよ
25名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 15:37:04 ID:mDBlnX9U
卸価格30ドルて1ヵ月の基本使用料より安いじゃん
通話料と合わせてボッタすぎなんだよAU!
26名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 15:47:42 ID:taZA5Yyh
>>23
日本部品メーカーも困りますが。 お父さんリストラ…
27名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 16:03:12 ID:WXTBla1I
>>26
サムチョン、エルジー端末が無くなれば無くなった40%近くのシェアはすべて日本メーカーの物になります。
そして日本の部品メーカーが供給をストップしたために韓国メーカーが潰れたとなれば
世界のひとびとはすんなりと日本メーカーに乗り換える事が出来る訳です。ある意味日本の技術力をアピールできなおかつシェアも取れるという一石二鳥作戦だね。
日本メーカーがシェアを取れれば部品メーカーもサムチョンから撤退してもなんの問題もありません。W
28名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 16:08:35 ID:mpJ+bP9U
>>27
そのためには日本の携帯市場をまずメーカー好みの市場にかえることだね。

韓国メーカが儲けているのは裏を返せば日本の携帯市場の特殊性のおかげ。
29名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 16:12:52 ID:9yOo1jxv
外国から見た日本の市場は、ハイリスクハイリターン
30名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 16:15:16 ID:0JJutvDT
>27
そんなわけねぇだろw 
嫌韓もいいがここはビジネス板。
31名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 16:15:46 ID:mCn0yMuf
携帯だけじゃないだろ
すべてのジャンルで日本のメーカーは互いに被りすぎだ
32名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 16:25:10 ID:wZP70IIj
海外のメーカーは淘汰されても、日本の携帯はガラパゴス諸島のイグアナのように生き残る気がする。
33名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 16:30:49 ID:jQAOe6T1
すごいね、なんだかんだでおまえらも韓国人の商売の才能は否定できんだろ?
すごい勢いで否定するだろうが、人口4000万で5強のうち2つを占めてるって
やっぱ凄いニーズを見出す才覚があるということだもんな
34名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 16:38:15 ID:fowXARsd
日経ビジネス Podcast
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/podcast/brandnew/

2006年01月16日号
ケータイ大国の幻想 2007年、生き残りへの死闘
ttp://58.159.34.186/nb-060116.mp3
35名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 18:57:07 ID:WXTBla1I
世界中ハイスペック端末が一万円台で買えるのは日本だけ。これも日本のインセのおかげW
日本以外では端末をローンで組んで買っちゃいます。だからボロボロになるまで使わなければなりませんプッ
36名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 19:00:03 ID:vrAThcyH
日本のメーカーは日本市場だけ見てればいいよ。
インフラ整いすぎて他国にない高機能搭載してればよそじゃ売れないよ。
37名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 19:08:08 ID:2rEbC7sC
むしろ日本メーカーは部品だけやっていればいいよ
38名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 19:09:22 ID:b5OZc+TM
全ての分野で韓国にいいようにやられすぎ。
国内でもサラ金・パチ屋の在日長者ばかりだし。
日本は全ての分野で会社が乱立しすぎ。
再編して世界的な大企業に汁!
39名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 19:09:45 ID:Ca7MX3Cp
国内の携帯電話機メーカーが海外で窮地に追い込まれている。

 ブランド力と量産効果で勝る海外大手メーカーに太刀打ちできず、昨年末に「NEC」と
「松下」が相次いで事業縮小を発表。日本勢が先行しているはずの第3世代市場でも
低価格化のスピードが激しく、反攻の目算は立たない。技術的優位も揺らいでおり、
独力での海外展開は限界に近づいている。

 日本メーカーが切り札と位置づける第3世代携帯は今年、欧州で本格的な普及期に入る。

 「海外の2G携帯事業の撤退」を表明した「パナソニックモバイル」の櫛木好明社長は、
「3G携帯での海外市場再参入に向けて、販売網の整備などを進めて
魅力的な商品を投入すれば、勝機はある。」と強調する。

 しかし、その「もくろみ」も海外勢の攻勢で早くも崩れようとしている。

 「ノキア」や「LG電子」などが、3G携帯の廉価モデルを市場に投入しているため、価格は2年前の
約半分に低下したといわれる。携帯電話事業者も、3G携帯の加入者を早く増やして投資回収の
時期を早めたいため、携帯電話機メーカーに低価格モデルを要求している。

 「量産効果が出ない日本勢のシェア拡大は難しい状況だ。」(IDCジャパン・アナリスト)

 昨年夏、台湾の「明基電通」が独シーメンスの携帯事業を買収。世界規模での事業再編が
再び動きだした。一方、約10社が乱立する日本では、国内メーカーの整理すら始まっていない。

 「規模が小さい日本勢同士が一緒になっても海外メーカーとは戦えない。」(国内メーカー幹部)
※日本メーカー8社の海外での携帯販売台数を合計してもノキアの1/3にも及ばない。

 海外勢との提携など、より大胆な施策が今求められている。

『日経産業新聞』/1月12日(木)/7面
40名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 19:10:18 ID:Ca7MX3Cp
日本発、携帯電話業界の国際再編

 経営再建中の『三洋電機』が、世界最大手の携帯電話機メーカーであるフィンランドの
『ノキア』と設立する合併会社に、携帯電話事業の一部を移管することが正式に決定した。

 『三洋電機』は『ノキア』と組むことで、コスト競争力をつけたい考え。
開発費の負担を軽減し、ノキアのグローバルな部品調達力も活かす。
三洋で最も有力な事業とされる「2次電池事業」が抱えるリスクを回避する狙いもある。

 『三洋』の携帯電話用2次電池の世界シェアは45%にも達する。その最大の取引先が
『ノキア』である。ノキアとの取り引きが減れば、2次電池事業全体が失速し、再建計画も
頓挫しかねない。ノキアとのパイプ強化は、再建を軌道に乗せる上で不可欠と判断したようだ。

 だが、今回の提携では、『三洋』よりも『ノキア』のしたたかさが際立っている。

 事実、合併会社に移管されるのは、『ノキア』が必要とした「cdma2000」だけで、
ノキアにとって"いいとこどり"の内容になっている。
ノキアは、三洋が持つ米国の販売網を活かして米国市場をテコ入れする。
米国は、ノキアが05年12月期決算で唯一、売上げを落とした地域だ。

ノキアの攻勢で再編加速

 国内の携帯電話の総契約数は"9000万台"を突破し、市場は飽和状態。その中で
11社もの国内メーカーが過当競争を繰り広げ、ほとんどが収益性の悪化に喘いでいる。

 そんな中で、グローバルで3割を超える圧倒的なシェアを誇る『ノキア』が『三洋』と
組んだことは、他の国内メーカーには大きな脅威となる。

 海外市場での覇権を競う『モトローラ』や『サムスン』などにとっては、
最先端の技術はあっても経営難に陥っている日本メーカーは"お買い得"に映るはずだ。
今後、携帯電話に限らず、海外メーカーを巻き込んだ再編が加速するのは確実だ。

 "解体"が始まった三洋はその震源地である。

『日経ビジネス』/2月20日号/P16
41名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 19:51:48 ID:PPJBdNYl
>>35
海外じゃ端末の中古市場があって端末自体に資産価値があるんだよ。
中古端末のリセールバリューもなかなか良くて下取りに出せば日本で言うところの
機種変くらいの値段で乗換えができる。型遅れは捨てるしかない日本よりだいぶマシ。
通信事業者がインセン払うこともないから通信費そのものが安い。
42名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 20:03:32 ID:WXTBla1I
おいおい今更日本人が形遅れの中古の携帯なんて買うと思ってんのかよ。
自称携帯先進国韓国ではいまだにモノクロ液晶が売れてるらしいな。プッ
43名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 20:24:07 ID:t3oLPWuA
>>42
国内にユーザーがいる分、開発途上国市場向けの商品開発もやりやすいと。
44名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 20:25:44 ID:MQXNoOO8
モノクロ液晶愛用してますが何か?

ドッチーモ新機種でないかなあ(PHSは構内用ね)
45名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 20:52:05 ID:+8Gx6OpU
このスレを読んだ後に、とある家電量販店の携帯電話コーナーに
行ってみたが、第三世代の携帯はどれも、俺が一昨年に買ったモデルよりも
一回り大きくそして重くなってやがんの。
そして、お決まりのように呼びもしないのに通信キャリアの販売員が素早く
やって来て「何かお探しでしょうか〜」と催促する。
なのに、新規で携帯電話を契約すれば、携帯電話の端末の値段は1円か数千円程度。
(まあ、あからさまな端末の1円売りとかの値札は最近見ないけど)

通信キャリアが一番儲かる今の仕組みを変えない限り、日本の携帯端末メーカーの
苦戦は続くよ。
46名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 20:53:17 ID:meaBuWm0
それはですね、もれなくどれにもカードが入ってるからですよ
47名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 21:08:26 ID:02g0kaqT
ほらほら、もっと「日本のメーカー製携帯電話が若い女性に人気」っつって
煽らなきゃ!
48名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 21:59:56 ID:F3CNy7OU
TIはどこへ行っても元気だな。
ヤツを倒せる会社はおらんのかw

とりあえず日本はTDKとかムラタとか京セラ(ただし部品限定)がんがれ。
49名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 22:44:39 ID:bfbh4iKV
>>47

最近の東南アジアでは、テレビドラマでノキアやサムスンの携帯がよく使われている。
ソフトパワーの使い方も、あちらの方が一歩先んじているのでは?
50名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 23:23:54 ID:WXTBla1I
なんとサムチョンの利益の7割が半導体によるものっておい家電もテレビも携帯も売りながらも半導体以外で全然利益出てねーなおい。
携帯市場で黒字なのはノキアだけ。サムチョンはシェアが欲しくてアメリカでタダ同然でばらまいて火の車。
そしてすずめの涙ほどの利益は日本の部品メーカーにほとんど取られちゃう状況。
サムチョンが売れば売るほど日本が儲かるって訳残念プッ。
結局技術も無いくせにに見栄ばかりはる韓国気質が自爆状態。
コリャ今の韓国経済と同じくあぼーん状態だなコリャ。まあガンバリやW
51名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 23:46:31 ID:fAj4OmVy
低価格機はデザイン以外は差別化無理でブランドも糞もないから
日本連合を作って他の低価格機を「日本製」というブランドで蹴散らして(質に差はなし)
高機能機はブランドを残すみたいなことはできんのか。
52名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 00:10:50 ID:9mUICEs0
>>51
ヒント:雑魚の人海戦術は少数精鋭より総コストが高い。
53名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 00:30:16 ID:AF1PCvW7
>>51
日本の電機は主要産業の中で一番再編が遅れてる。
携帯事業以外でも合従連衡しないと国際競争で負けるのは判ってるのに、
日本市場だけでそこそこ食えるもんだからそこに安住してしまう。
市場自体がクローズドな上にキャリアーからのインセンティブまで入ってくる携帯事業はなおさら。
54名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 00:34:05 ID:E6T00Qc8
孫フトバンク発、携帯電話のデフレ。
55名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 00:36:21 ID:yOTng7DO
インセがないところでは高くなりすぎ販売できないのとたとえ低機能にしても外国メーカより高いことに代わりがないしおまけにデザインださださってこと?
56名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 01:14:07 ID:dmKMFaOv
米国じゃ通話機能だけの、契約するとただでくれる安物が主流。
こういう所じゃ日本製は商売にならんだろ。
57名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 01:24:35 ID:+55FxGJF
世界で携帯売ったって儲かりゃしないよ。利益を出してるメーカーなんてノキアだけ。
それに性能的には断然に日本製のが上。
地デジにPCサイト、音楽聞けてお財布ケータイ
二百万画像以上のカメラに赤外線全部コミコミで一万円台で買えるのなんて日本だけだよ。
外国だったら軽く7、8万クラスのローン払い。
日本は無料して世界に合わせる事なんてないよ。
58名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 01:27:30 ID:f4NHVwqj
>>25
AUは知らんが
FOMA端末のメーカーからドコモへの卸価格は6万ぐらい
ちなみに開発費も貰ってる
海外に行くと全く価格競争力が無い
59名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 01:33:53 ID:+55FxGJF
>>>57
無料して×
無理して〇

スマソ
60名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 01:44:09 ID:+55FxGJF
結局外国製端末好きは世界シェアだけでマンセーしてしまうシェアヲタなだけなんだよ。
日本式のやり方にも利点が沢山ある事をまるで知らない無知な馬鹿。
おれは韓国みたいに中古のモノクロを数千円で買うなんて死んでも無理だね。
BY 41H持ち
61名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 01:49:13 ID:4R1LImqR
.
62名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 01:55:27 ID:+55FxGJF
中国では903SHが4万でもバカ売れしちゃうらしいじゃん。
日本円で4万って事はあっちの物価から計算すると10万位だろ。
おいおいたかが端末で10万かよ。一体何年使えば元が取れるんだ一体。一年に一回端末を買わなきゃ気が済まないおれにとっちゃ世界のやり方には絶対に無理な話しだな。
日本のインセ式万歳!
63名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 01:56:22 ID:eQe2HseY
自民党がインセの光通信方式を奨励するとは思わなかったよ
64名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 02:12:59 ID:+55FxGJF
外国みたいにハイスペック端末が10万だって話しにならないなしかし。
元が取れるまで4、5年ボロボロになるまで使ってみ。
5年後にはその端末博物館逝きだなオイW

日本のインセ式万歳!
65名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 03:00:51 ID:tpQpYn5L
>>57
いまだに日本製が一番だなんて信じてるのか?
もうちょっと世界を見ろ。
それと上位5社はちゃんと利益出してる。
66名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 07:09:55 ID:+55FxGJF
上位五社が利益?とんでもない。携帯事業なんて世界進出してたって儲からないないよ。
いまだに世界初の最新技術を開発してるのは日本製だね。今度シャープが出すVGA液晶がいい例だよ。
しかし日本のメーカーが端末作り過ぎなのは事実だがな3、4社に絞った方がいいよ。
そんな事より韓国のメーカーは携帯の技術を日本に頼り過ぎなのは問題だな。
はっきり言って日本の部品メーカー、日本の端末メーカー、日本のキャリアの技術は先端を行ってるよ。
これらの強力タッグがあるぎり日本の技術が今後遅れるなんてゼロに等しいね。
日本の端末メーカーが数社撤退する可能性があるだけで日本端末メーカーすべてが危ないなんて馬鹿が考える妄想だね。もうちょっと勉強した方がいいよ。
67名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 07:14:14 ID:vvhAHwl9
>>66
日本の携帯は、娯楽性に特化している。海外で需要があるのは、
ビジネスマン向けと電話としての基本機能がしっかりしているもの。
さらに、日本の携帯は、通信キャリアに依存したサービスばかりだから
通信キャリアの後ろ盾がない&端末の独自性が求められる海外ではボロボロ。
68名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 07:28:17 ID:+55FxGJF
お前の言う独自性とやら聞かせて欲しいもんだな。
あのシルバーとブラックしか選択肢しかない海外のメーカーに独自性?笑わせるな?
69名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 07:29:04 ID:3487Yu0x
海外の多くの国では携帯を5年以上とか平気で使い続ける。
日本みたいにポイントやインセで購入価格を超低額に抑えてないから。
そういった事情に鑑みればカシオのG'zなんて海外ではよく売れるはずなんだがなぁ。
70名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 07:36:45 ID:vvhAHwl9
>>68
海外のビジネスマン向けの端末では、PDAのような機種があるぞ。
インセンティブのない海外では安い機種から高い機種まで盛りだくさん。
日本のように端末の値段はインセンティブのおかげで横並びの似たような
機種しかないのとは大違い。
71名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 07:42:38 ID:+55FxGJF
エルジーとサムチョンが日本市場にもうすぐ端末を投入するな。
しかしみんな薄型のロースペックな端末だ。
巨大企業のノキアでも日本では機種の販売を制限されている。
おまえらこの意味も分かんないんだろうよ。馬鹿だからな。
今まで日本の端末メーカーはキャリアの言うこと聞いてきた。
日本の端末メーカーは外国とは違う規格の端末を作り世界進出が出遅れた。
それでも日本の端末メーカーは文句も言わずにキャリアに従った。
そんなキャリアが外国メーカーに参入しても好き勝手にさせると思うか?日本の端末メーカーが許す訳ないだろ。
そんな事したら暴動が起きるぞ。
外国のメーカーは日本で好き勝手な事出来ないんだよ。アホか?
72名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 07:50:12 ID:+55FxGJF
>>>70
あんな馬鹿デカいPDAなんて持ちたい馬鹿が日本のどこにいるのかがききたいね。
お前の言う外国端末は多種多様でハイスペック端末も日本以上に沢山ある根拠を聞きたいもんだね。
PDA好きなお前は勿論WILLCOM使いだよな。
73名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 07:58:10 ID:vvhAHwl9
>>72
中国では、カード型携帯端末なんて代物も出ている。
74名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 08:08:50 ID:+55FxGJF
カード型端末だってよW笑わせるな。ポケットの中で思いっきり割れそうだなプッ
75名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 08:10:07 ID:+55FxGJF
>>>73
そんなお前の端末は勿論シナ製だよなW
76名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 08:55:02 ID:MosJlC4/
商品が売れるには、素晴らしければ売れるというものではなくて、
流行とか技術向上とかの「流れ」に乗らないと売れない。
日本の今の携帯を10年前の携帯黎明期の日本に持っていって売れるかというと
俺はそうは思わない。
写真が撮れますテレビが見れます音楽が聴けますなんて怪しすぎて誰も手を出さないだろう。
海外進出もそれと一緒で、海外には日本と別の「流れ」ができているから
日本の端末は受け入れられにくい。
逆の海外→日本もまた然り。
77名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 09:19:18 ID:qFaIPNzP
>写真が撮れますテレビが見れます音楽が聴けますなんて怪しすぎて誰も手を出さないだろう

お前の脳みそをどうかするほうが先。
78名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 09:25:02 ID:+55FxGJF
写真が撮れて音楽が聴ける携帯が怪しいっておまえはアホか?

そんなお前は勿論安心だフォン使いだよなW
79名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 09:48:35 ID:+55FxGJF
とにかく日本の端末メーカーはハイスペックな端末をどんどん作ってりゃいいんだよ。
世界シェアがトップだのどうなのとか言う問題は激安端末をばらまいてる結果に過ぎないインチキ商法。
外国みたいに通話機能だけ付いてりゃ問題無しみたいな世界基準にだけは絶対なるな。
コンポで例えるなら外国人はみなアイワを使って日本人はシェアは少ないが高機能のONKYO使ってる、みたいな感じでいいんだよ。
80名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 09:51:08 ID:+55FxGJF
いまだにモノクロ液晶端末が売買される外国みたいな携帯途上国式にだけには絶対なるな。
日本式インセ方式万歳!
81名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 09:58:20 ID:+55FxGJF
世界一端末にうるさい携帯先進国日本の日本人ユーザーはそんに甘くは無い。
地デジ端末が一万円台で買える日本式インセ方式を断固支持する。
地デジ端末を10万で売りさばくような外国方針にすれば技術が停滞するのが目に見える。
日本式インセ万歳!
82名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 09:59:01 ID:yqrcvza0
海外ではソニエリ(実質エリクソン)からウォークマン携帯が出てる。
翻って日本では着うたで音楽携帯を名乗ってる。
日本製端末の機能が良いって言うのは実質を理解してない。
83名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 10:07:10 ID:HBL3nnKy
>>81
電池交換や修理で直る機械を使い捨てする方式は好きじゃないんだけどな。
84名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 10:08:00 ID:+55FxGJF
日本の技術で成り立ってるソニエリの事だよな。お前の言ってるソニエリってのは。
ソニエリは本社が外国にあるだけで開発はほとんどソニーだよ。日本のソニーが開発してるんだよ。勉強しろ。
85名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 10:12:58 ID:+55FxGJF
>>83
おー強烈な建て前主義者だな。お前勿論自分の端末は4、5年使ってるよな。
そんな考えはお前だけだよ。
86名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 10:17:24 ID:+55FxGJF
所詮外国端末マンセー主義者はここにいるお前ら少数なんだよ。引きこもりは糞して寝てろW
87名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 10:18:20 ID:IUI1LHV2
いまの携帯レベルは

アジア>米>欧

って感じだろ
88名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 10:21:54 ID:WRBBwwh4
さすがに、携帯は3年が限界だな。
パソコンは、7年
89名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 10:28:25 ID:JDJO8SXb
日本の音楽プレイヤー携帯なんて縛りがきつくて糞じゃん。
90名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 10:48:51 ID:+55FxGJF
>>89
そんなお前は勿論音楽環境抜群な京2使いだよなWW
結局外国方針取ってるWILLCOMみたいな方針をお前らは支持してるって訳だ。潰れる寸前のな。
通話料が安くてロースペックな端末を二万円で売りさばきPDAやMP3が出来るWILLCOMが大好きなんだよな。
お前らの考えだとWILLCOMが日本で支持されてもおかしくないのな。
ドコモの20分の一の顧客のWILLCOMを支持するのはお前らだけだよ。
だから日本では外国方式じゃ通用しないんだよ。
91名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 10:53:13 ID:+55FxGJF
激安端末で通話料が安いサービス無しの外国方式ツーカがあの有り様だからな。
お前らみたいな少数派はみな引きこもりなんだよ。
92名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 10:57:39 ID:qFaIPNzP
国、国民によって求めるものが異なる機能や性能を
一律に語るほうがアッポーだな。w
そりゃタダのアメリカ式押し付け商売の弊害だ。
93名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 10:58:49 ID:DM6qVlmc
>>90
>>89じゃないがそもそも携帯で音楽を聴く事自体縛りがきつくて駄目。
94名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:01:44 ID:z2b4ytHs
ドコモ家族割でつき2900円。通話とメール以外使わず。
うちの家族はみんなこうだよ。

別に日本人の多くがハイスペック携帯に期待してるんじゃなくて、
宣伝の多いドコモをなんとなくかってしまって家族割で囲われてるのが現状だと思う。
95名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:03:00 ID:aRRplvP7
これがOrigami? Intel、「Ultra Mobile PC」を発表
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/08/news021.html
96名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:04:21 ID:WRBBwwh4
昔、ドコモが安すぎるとかでJ-Phoneから独禁法とか訴えられたんじゃなかった?
97名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:05:13 ID:+55FxGJF
お前ら41Hみたいなハイスペック端末を10万で押し付ける外国方式が日本に根ずくとでも本気で思ってんのか?
おまえらは本当にアホだな。
日本式の良さも知ろうとしない人間が世界を語るなんて百年早いんだよ。百年!
98名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:07:06 ID:z2b4ytHs
ノキアやウィルコムを買わないのは近くにお店がないからってのが大半だと思うけど。
99名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:09:50 ID:/XGPkwFp
つか日本式のインセンティブは新規加入者が増え続けないと
成立しないので市場が飽和して新規加入者が減ると崩壊する。
100名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:11:54 ID:+55FxGJF
>>93
おまえはアホか?パソコンも使えないおまえはシャープの端末でも使って直接コンポから取り込んどけ!
101名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:14:03 ID:+55FxGJF
だめだこの底レベルの連中じゃWW話しにならんよ。
102名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:14:14 ID:w90N33E+
+55FxGJFはよっぽど暇なんだねぇ。
103名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:15:49 ID:xNR2GJJB
Zの話してもみんなついてこれてない
富野さん営業不足だよー
104名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:15:59 ID:z2b4ytHs
携帯で音楽聴いている人は友人で1人だけだよ。
大半はMDかi-pod。
105名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:17:12 ID:+55FxGJF
>>99
こいつは正真正銘のアホだなW
106名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:24:59 ID:aRRplvP7
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0601/24/news020.html

神尾寿の時事日想:

インセンティブモデルの功罪
 周知のとおり、日本の携帯電話業界ではキャリアがメーカーから端末を買い
上げ、インセンティブ(販売奨励金)を付けて安価に売るモデルが慣習化している。

 このインセンティブモデルの功績は、ユーザーの新規加入負担や端末買い換え
負担を少なくし、携帯電話サービスの利用を促進してきたところにある。携帯電話
普及期には新規加入者を加速度的に増大させ、1999年のiモード移行は日進月歩で
進化する新サービスの対応端末を市場にすばやく浸透させていった。また、インセン
ティブモデルにより、キャリアが独自の高機能化・新サービスを投入しても、メーカーが
それに足並みをあわせて新端末を開発するというオーダーメイド体制ができあがった。

 しかし、インセンティブモデルはメリットばかりではない。インセンティブモデルの弊害は、
キャリアとメーカーに依存関係を作り、お互いのビジネスをいびつに拘束してしまったことだ。

 キャリアは契約者数の飽和やARPU向上に繋がるサービス領域が減少する中で、さらなる
技術革新や新サービス開発をしなければならず、インセンティブ負担は日増しに大きく
なってきている。しかし、これまで続けてきたインセンティブモデルを廃止すれば、ユーザーの
反発は必至であり、販売代理店網も破綻する。他キャリアとの競争もある以上、
やめたくてもやめられないのが実情だろう。

 一方、端末メーカーは、商品企画におけるキャリアの影響力が大きく、また日本の
各キャリア独自のサービス対応に追われるので、グローバル市場を見据えた本来
あるべき「メーカーのビジネス」に踏み出しきれていない。日本市場の新規市場が
飽和・買い換え主体になる中で、海外の市場規模を狙えなければ、ますます
日本市場のインセンティブモデルに依存するしかない。しかし、日本キャリアが
インセンティブ負担に耐えかねて、ユーザーの買い換えサイクルを伸ばす方向で
インセンティブモデルを見直したらどうなるのか。将来を見据えれば、キャリアの
インセンティブに依存する日本メーカーの体質はリスクが大きいと言えるだろう。


107名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:28:44 ID:+55FxGJF
おまえらはなんだかんだ言ってもドコモやauに加入しながら愚痴言ってるチキン野郎なんだよ。
WILLCOMに入らないのは店舗が少ないからだあ?嘘も休み休み言えや。
本当にインセ方式が嫌なら外国方式つらぬいてるWILLCOMやツーカにでも入ってろ。
基本料金は高いがその分をサービスやインフラ整備に予算回してるんだろボケ。
おまえらみたいなチキン野郎は引きこもってないで自立しろW
108名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:30:19 ID:bWoUc8i3
くっ!韓国勢には逆立ちしても勝てないのか!!
109名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:38:39 ID:+55FxGJF
心配するな。ソニエリは今年はLGを抜くだろう。
シーメンスも射程圏内に入ってる。
ビッグ4にソニエリが入るのは間違いないよ。
自称国際人な日本人ならせめてソニエリでも買って貢献でもしとけ!
110名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:42:45 ID:+55FxGJF
世界シェアなんて毎年激動に変わるもんなんだよ。まあ逆立ちしても勝てないのはノキアだけだがな。
111最後のJudgementφφ ★:2006/03/08(水) 11:43:42 ID:???
>>109
Gartnerの調査によれば、Sony EricssonはすでにSiemensのシェアを抜
いています。ただLGとの競合についていえば、Sony Ericssonの伸びが
横ばいなのに対し、LGのほうが伸び率が高いため、むしろ差が開いてい
ます。Sonyの音楽携帯など、大ヒット商品が出ない限りはLGを抜くのは
難しいでしょう。
112最後のJudgementφφ ★:2006/03/08(水) 11:45:44 ID:???
113名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:49:43 ID:+55FxGJF
>>111
数パーセントのシェアの差なんてあっという間だよ。
プラズマや液晶のシェアの激動見てみろよ。
あっという間にパナソニックがトップになったじゃないか?たった1、2年でな。
114名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:52:12 ID:k6DrQbLp
確かに日本企業はサムスンやヒュンダイにあっというまに抜かれたな。
115名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:56:23 ID:AKNqPRC4
最後に勝てるのはキャリアだけじゃないの
116名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:56:58 ID:fzGJ7nbt
とりあえずボダフォンでだせや。話はそれからだ。
>>ソニエリ
117最後のJudgementφφ ★:2006/03/08(水) 11:57:18 ID:???
>>113
Motorola RAZRクラスのヒット製品が登場すれば、一気にシェアを逆転
できるのですけどねw
118名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 12:01:49 ID:+55FxGJF
>>114
サムチョンはいまだに日立や松下に勝てないな。ヒュンダイが勝った?
アホか?いまだにホンダや日産の利益の4分の1しか稼げない馬鹿企業だろ?笑わせるなボケ。
トヨタに比べれば10分の1、話しならんよ。
まず韓国は東京のGDPを超えてから文句言え。
チョンは黙ってろW
119名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 12:01:56 ID:jgC0IHsl
台湾や中国では日本製の携帯が人気。
漢字を使う国では液晶が大きくないと見にくいからな。
120名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 12:06:58 ID:+55FxGJF
まず韓国は絶望的なワロス曲線でも心配しとけやボケ
121名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 12:10:28 ID:MhgCvbI5
122名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 12:18:37 ID:jgC0IHsl
日立だったっけ?評判の悪いIBMのHD部門を買ったの。中身が変わってないから相変わらず評判悪いみたいだけど。
日本はブランドを安く売るのを止めて欲しいよな。「ものをつくる」って製造工場を買収したりすることじゃないと思うんだが・・・・
123名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 12:24:22 ID:+55FxGJF
なんだかんだ言っても日立製作所には死んでもかなわないサムチョンプッ
文句は日立製作所を抜いてからにしてね馬鹿チョンW
124名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 18:43:27 ID:xvpI0PUQ
でもなぁ、日本のメーカーは億も作れるラインなんか持ってないしな。
海外で数がでるようなチープで利益率の悪い端末だけの為にライン増設なんか出来ないだろ。
125名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 00:11:01 ID:egVf37Cl
FOMAの端末作ってるメーカーは
FOMA端末が全てGSMデュアルの国際ローミング対応になってからが勝負
そのためしょぼいハードで3G端末を作る練習中
126名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 09:00:53 ID:+Hm5f0Pc
売り上げでも松下電器に差つけられてるからなサムソンは。
サムソンの利益の7割が半導体の利益。よっぽど携帯では利益出てないんだな。
サムソンは半導体でこけたらおしまいだよ、おしまい。
127名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 09:03:22 ID:+Y8sn1Y+
日本企業は利益率の低さをどうにかしないとナ
そのためにはもっと固定費の節減が必要だよ
端的に言うと人件費が一番、二番目には無駄な研究開発費
これらの比率が他国メーカーに比べて高すぎる
128名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 14:48:01 ID:ijso9PAc
>>126
ばっちり携帯部門で利益出してますが何か?
129名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 14:54:35 ID:I21yQnHg
携帯電話もPCと同じ道を歩んでるな
このまま行くと携帯の主要なチップはTIとQUALCOMMの2強体制になって、
携帯電話メーカーはそれを通信規格に合わせて組み立てるだけ
儲かるはずが無い
130名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 11:00:10 ID:h9P/2PVD
ファブレスが一番楽に儲かるわけだが。
131名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 11:52:07 ID:7js1ESCI
シャープもパナも東芝も外国でまともに売れるようにしろや
いくら国内でガンガッテも死んじゃったら元も子も
132名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 12:13:25 ID:oGQ80b1H
今CeBITやってるけど、正直携帯で日本メーカー勝てるみ込み無いな。
何にもアドバンテージ無いもん。
カメラも、ディスプレイもとりたてて差別化できないし。
ミュージックフォンのような方向も、スマートフォンの方向もむしろ遅れてるし。
133名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 12:26:36 ID:Kh8QBZ93
まあ、もう何をしても手遅れだな。
メジャー携帯メーカーにとって量産体制は一昔前の課題で、
3G端末の投入もかなり前の課題。
本気で乗り込むつもりだったなら問題解決能力ゼロだな。
攻略するつもりもないのに進出したならそれ以前の問題。
こういうマネージポストをマネージ出来ない老人が占めつづける欠陥は何時良くなるのかね・・・
134名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 10:10:23 ID:pfad8WyU
まあソニエリは頑張ってるよな。
世界シェアではシーメンスを抜いてLGも射程圏内。
時間はかかるかも知れないがヒット商品が出ればサムソンを抜かす場合だってある。
モトローラとノキアは無理だと思うが。
プラズマテレビでも松下がたった二年でシェアトップを取った
ようにシェアは毎年激動するもの。日本は2、3社だけ残ってシェア拡大に神経使った方がいい。
135名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 11:16:39 ID:rC88zbNA
サムスンとかLGの携帯ってほんとにイイのかよ?
136名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 11:32:51 ID:bgTAUbnq
>>134
携帯は家電と違って、携帯のみを扱っている店舗が多い。
シェア逆転するには、相当な販売網強化の金が必要。
137名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 11:48:45 ID:3v50Uzre
携帯で2チャンネルを見ることや通話料という所に特化すれば、
「WILCOM」端末が最強だと思われ。

今、DOCOMOやAU、J-PHONE、TU-KAなど飽和状態で食い倒れが出てきている。
シェアを奪うことでしか存在できないところに、他社とほとんど同じような
サービスでは、いずれ統廃合するのは必定。

 俺は、なぜWILCOMが最強かというと、とどのつまり「携帯電話ブランド」に関係ない
実利主義者の固定層があるから、コンスタントに稼げるビジネスモデルだろう。
 端末自体の新機種販売も1年に1回あればいいほうだ。
 この点でも、別段他の携帯電話を意識しなくても良い利点があるのが強みだ。
138名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 01:08:44 ID:kJ0n8ul3
>>134
頑張ってるのはエリクソン
ソニーは・・・
139名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 01:18:50 ID:K4M/hgGc
日経ビジネスに似たような記事あったな

日本企業で携帯作っていられるのも、2つか3つくらいになるんじゃないか。
140名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 01:20:53 ID:K4M/hgGc
>>132
富士通の電子ペーパーでも持ち込むとか。
141名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 01:26:41 ID:6GQOeo2D

ウィルコム頑張れ。 W-SIMの考え方は世界にも通用するぞ。
なにせアップルまでもが興味を示してるんだから、たぶん間違いない。
142名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 01:46:11 ID:K4M/hgGc
とりあえずバンダイかどこかがW-SIM使ったキッズホン出すね。
商品展開速くできるからなぁ、W-SIMはいいぞ。
143名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 01:47:34 ID:cAJcAt0H
日本は電機メーカー多すぎ感はある
144名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 01:49:02 ID:bMT925Ho
>> 143
まもなく一社つぶれます。
145名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 01:50:19 ID:4Qzsn4ob
つぶれるのはいいが、技術をホイホイ中国・韓国にくれてやる無能経営陣は何とかならんか?

146名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 01:52:45 ID:rXDMQhJB
いやしかしたかだか3年で中国の時代おわったねえ
みんなつぎいくぜ
147名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 01:53:14 ID:rubU8oUS
きっと凶セラはあぼーんですね
148名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 03:04:20 ID:fwMjNHlS
京セラ、携帯電話端末事業でロシア市場に参入
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060311AT1D1001T10032006.html
149名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 12:28:46 ID:VL2hfWj6
>>145
だったらお前が買ってやれよ。何も行動しない国士様よw
150名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 12:32:13 ID:W1HAPW64
ようするにドコモが悪いんだろ。日本携帯市場であぐらかいてただけだから。リーダーとしての資質はなかった、そのつけがいまきてるだけ
151名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 16:30:18 ID:T2kiOewf
香港・バンコク・NYC・ロンドンにここ3年、旅行に行って携帯ショップに立ち寄ったが、
日本メーカーで頑張っているのはロンドンでシャープを見かけたくらいです。
NYCで京セラを細々と売っていたり、香港で松下の広告を見たくらい。

nokia、モトローラ、サムソンが全般的に強い。

メーカーは、安住していた問題もあるが同時にドコモなどの
携帯電話会社のビジネスモデルの犠牲者
スペックにしても、ここ1年で、ハイエンドは日本メーカーにほぼ追いついたどころか
機能によっては逆転しているし。

操作性も、ボーダの3G初期でおこった問題はあるけど、ノキアは慣れれば楽。


ちなみにソニエリの本社はロンドンでつ。

152名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 16:32:55 ID:T2kiOewf
あと、消費者に、選択の自由(通話だけでいいとか、もっとハイエンド*1がほしい)を
与えないということで、インセンティブという制度の問題が出ている。

*1 スマートフォンとかBlackberryとか。。。。
153名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 16:36:45 ID:iktW1dfE
しかしなあ、Q博士が007に供給するようなのばっかりでは
ちょっとなあ
154名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 17:17:55 ID:blOxB/dv
だから、携帯は日本の負け。あきらめろ。
もともと、日本国内は独自規格で日本の企業は国内だけで、争ってたから手遅れになった。
155名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 18:11:55 ID:l+10MshQ
国内の規制で保護された産業が海外で失敗しまくる最新の例です>携帯電話機メーカー
156名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 18:14:02 ID:9CW4jbgA
法務局ってどうしてあんな莫迦が多いの
157名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 18:25:27 ID:4Ov2wifN
>>150
ドコモがメーカーを甘やかしすぎたと言う意味では、確かに罪かもな。
子供を甘やかして、社会で通用しないダメな大人に育っちゃったみたいな感じだからな。
158名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 18:25:54 ID:jm6oFuJg
日本メーカーがダメってな話しだけど
なんでその世界で有名なメーカー製の電話を日本で見かけないの?
素朴な疑問なんすけど・・・。
159名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 18:28:55 ID:4swoRWP8
>>158
以前は、日本は独自形式だったし、今もある程度はそうだし
それから、日本の携帯は進みすぎていて
世界的標準レベルじゃ古すぎてウケない。

なんつーか、よくあるパターン。
160名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 19:00:44 ID:VL2hfWj6
>>158
日本じゃキャリアがメーカーにキャリアの戦略に合致した端末しか作らせないから。
海外のメーカーはドコモの都合に合わせた端末なんて作らない。
161名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 19:02:44 ID:l+10MshQ
>>158
以前はPDCやIS-95系でも上下逆転していた独自規格だったりという
規格上の閉鎖をしていた。
今はIMT-2000といった国際規格を採用したがiモードやEZwebといった
web、メール周りの規格が独自。
またメーカーが直接設計・販売する事が事実上不可能でキャリアから
指定された仕様の製品を要求数だけ作りそれをキャリアブランドとして
発売しなければならないのが一番大きな障壁。

技術という面では今や国内メーカーも海外メーカーも差は無い。
(ただし積層コンデンサ、小型セラミックフィルタといった小型部品や
カメラユニット、液晶、リチウム2次電池等のデバイスは日本企業が強い)

>>159
> それから、日本の携帯は進みすぎていて
> 世界的標準レベルじゃ古すぎてウケない。
日本の携帯は進んでいる方向が特殊なだけで決して進み過ぎてはいません。
実際キャリアが望む機能は確かに進化していますがキャリアが望まない
(キャリアのビジネスに繋がり難い)機能は海外に比べて遥かに遅れています。

またインセンティブモデルやキャリアブランドにより新機能を搭載した
高機能製品を安価で販売し高機能一本槍な日本とインセンティブが少なく
普及機と高級機が混在する海外とくらべるのは適切ではありません。
162名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 19:12:39 ID:Aso9XDMu
でも日本市場ではキャリアが権力もってるから外資は好き勝手出来てないね。
PTやLG、サムチョンもすべて日本市場にはロースぺックモデルばっか。
外国メーカーが好き勝手したら他の日本メーカーが暴動起こすぞ。
いままでお前らの言うこと聞いてきたのに、てね。
163名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 19:14:05 ID:qc+cP0ZH
広告費用に幻想抱いてるみなさん
 
 
コーラよりペプシ飲んでますか
164名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 19:20:39 ID:l+10MshQ
>>162
あたり。
ドコモやKDDIが海外メーカーにロースペック機や国内メーカーと
バッティングしない製品を担当させているのはそのため。
ちなみにボーダフォンは海外メーカーも主力にして納入価格も国際水準を
要求したので一部国内メーカーからそっぽを向かれた。

もっともこのキャリア依存体質が日本の携帯メーカーを駄目にした原因の1つ。
(販売網を整備しなくても済むが少数多種生産による高コスト化を招く)
これまでのように国内の携帯市場が成長している内は蜜月関係だったが
国内市場が飽和し製品の高機能化で開発コストも価格も上昇しつづけると
メーカー、キャリア双方が自爆しかねない。
165名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 19:43:13 ID:yjhEOwKk
>>164
同意

このやり方では世界に通じない。
各メーカーは、家電と同様のやり方で拡大を目指すべきだったと言っても後の祭りか。

販売網整備に資金をつぎ込まなかったのは痛いな。
166名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 19:48:23 ID:jm6oFuJg
>>159-164
なるほど〜。勉強になりました。
近く通信事業者が増える事でこの馴れ合い体質は改善されるのでしょうか?

国内で世界で有名なメーカー製の電話を見ない理由はよく解ったけど
逆に日本のメーカーの技術が劣っていないならば日本メーカーが
海外で他社より優れた電話を作れそうな気がするのだけど何故なんでしょう?
世界標準と日本標準の二股はコスト的につらいのでしょうか?
先日中国の携帯市場から撤退とかいうニュース記事があったし。
167名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 19:54:26 ID:VL2hfWj6
>>166
日本市場でもインセのおかげでそこそこ食っていけるから、
海外でハイエンドからローエンドまでのラインナップなんて揃えられない。
168名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 19:57:44 ID:G35QHRoV
海外旅行するといかに日本の携帯がダメかわかるよ
ソニーエリクソンは海外で凄い格好いいの沢山出してるけど
日本では出さないし(出す必要がない?)
サイバーショット携帯、ウォークマン携帯は有名だけど
凄くカッコイイ。サムソンやBenQも カッコイイの沢山ある
169名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 20:20:41 ID:XCJcbxMn
キャリア栄えて、メーカー滅ぶ。
170名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 20:28:42 ID:CGgIiCjT
まあ、「価格破壊」が起こってからじゃね。
ソフトバンク/ボーダフォン次第。
171名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 20:36:30 ID:Ske944n4
>159
進んでることは進んでるんだけど、斜め上に行ってる。
海外製品は入りにくいから日本メーカーを守ることは出切るけど、逆に日本メーカーは海外に出難くなってる。
でも、そこは本質じゃないのでこの先どうなるか判らない。
自力を理解してるメーカーはすでに輸入商社化してきてるし。

>161
3GPPは日本が一番普及してるんじゃないか?
端末は、高級機の需要が主にビジネスユーザーだからPDA化してきてるけど、日本でもFMCのサービスが普及してくれば、同じような流れは出てくると思う。
willcomの方向性が正しいんじゃないかな。PHSなので、東南アジアくらいしかマーケットは無いけど。
172名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 20:47:13 ID:yjhEOwKk
>>167
ノキアはローエンド携帯のCMもしっかり流している。
開発ばかりに資金つぎ込んでいる日本勢が、こんな企業とやりあえる訳がない。
173名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 20:48:07 ID:l+10MshQ
>>166
まず販売価格の問題。
御存じの通り日本の携帯電話販売慣習はインセンティブという多額のリベート制度
によって成りたっています。このため卸値で7〜8万円するような機種でも1円〜3万程で
買えてしまいますが海外ではこれ程多額のリベートがある慣習の国はほとんど無いため*
携帯電話機の素の値段が大きく左右します。
日本でもリベートが少ない他の電気製品では最高級機が飛ぶように売れる事は無く
価格も手ごろな普及機が一番売れるのと同じように海外の携帯電話も機能も値段も
お手ごろな普及機が売れます。
ちなみにこのリベートの原資は毎月の基本料や通話料から出ていますので機種変更を
あまりせず高額プランを使っている長期利用者が一番損をしています。
※海外のリベートは契約期間の指定と契約プランにより変化するものが一般的

次に生産コストの問題。
日本の携帯電話機メーカーは納入する携帯キャリアからの仕様要求にそって製品を
作りますが基本的に単一製品単一キャリア向けになるので生産数が局限されます。
生産数の少なさはサンプル出荷程度の新しいデバイスを乗せる事の容易さに繋がり
この事も日本の携帯電話のカメラや液晶といったデバイスが進化する切っ掛けの
1つと成りましたが逆にいえば量産効果が見込めず非常に高コストな生産体系と
なってしまいます。ただし高額なインセンティブが見込める国内キャリア向けは
高コストをインセンティブでカバー出来ていましたがインセンティブが見込めない
海外向けでは高コストは死活問題です。
NOKIA、MotorolaやSamsungといった海外勢は単一のプラットホームを用いて
全世界向けに製品を作るので量産効果も合わせて非常に生産コストが
低くなっています。(その為新デバイスも安定して供給されるまで採用し難い)
高コスト少数供給な日本メーカーが低コスト大量供給な海外メーカーに対抗するには
リベートを奮発して価格差を抑える手段がありますがこれも結局は利益を
圧迫してしまいます。
174173:2006/03/12(日) 20:55:57 ID:l+10MshQ
続き

最後は販売網の問題
日本の携帯電話機メーカーはキャリアブランドによる販売を主としてきたので
自ら販売網を構築する必要も無かった。しかし海外ではメーカーブランドが
主体なのでメーカー自ら販売網を構築する必要がある。
しかし足下の日本国内でノウハウが少なかった事もあり海外での販売網の構築に
失敗しブランドの作り上げにも失敗した。
例えば松下はGSM時代小型の普及機を中心にリベートを付けてまで安価で売り込んだが
結果安物携帯のレッテルを張られてしまった。

余談だがGSMでは後発のシャープがそこそこ成功したのはVodafoneグループに
取り込みVodafoneの販売網とVodafone Live!対応のWAP機といった比較的高価な
ラインナップで販売して綺麗な液晶とカメラの携帯という地位を築いたのが大きい。
175名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 21:06:55 ID:l+10MshQ
>>168
そういう携帯はユーザーにとってメリットはあってもキャリアにとってメリットが
無いので日本のキャリアは導入しません。
例えばウォークマン携帯。
キャリア囲い込み仕様の音楽ビジネスを推進しているKDDIにとってはキャリアに
とって百害あって一利なしの製品になるので導入するはずがありません。
この様に日本の携帯はキャリアが望む方向では進化しましたがそれがユーザーにとって
望むべきものとは異なっている事が多数見受けられます。

>>171
3GPPというか第3世代携帯の普及率ですね。

それとFMC云々以前に市場の飽和やMNP等で日本的なインセンティブモデルと
カタログスペック向上で買い換え意欲をわかせるといった販売方法は遠く無い内に
破綻すると思います。
また現状はドコモが作り出しKDDIが昇華させた囲い込みビジネスもユーザーが
自由を知るに連れて辛くなって来ると思います。
またWILLCOMは日本的な携帯電話ビジネス(囲い込みコンテンツビジネスや
インセンティブ重視の販売網)との関係が希薄だったのも変革の秘訣だったのかと。
逆にVodafoneは日本的モデルで行きたいのか欧州型モデルで行きたいのか
どっちも付かずの状態になり失敗していますね。
176名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 21:08:54 ID:Aso9XDMu
ようは日本人が世界みたいにハイスペックモデルをローンを組んで
元が取れるまでボロボロになるまで使うやり方を今後支持するかしないかって事だろ。
俺の今使ってる41Hを10万もだして4.5年使う世界方式は死んでも無理だね。
177名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 21:21:49 ID:l+10MshQ
>>176
違います。
同じようなスペックの携帯なのに海外製は2万円、国産が4万円とかに
なってしまうという事です。

ちなみに貴方のいうインセンティブ云々は既に崩壊しかかっているので
今後ゆるやかに販売慣習が変わって行きます。
少なくとも現在のようにどのプランの人も同じ値段で買えるという事は
なくなり海外での携帯販売の様に
高額プランを長期で組むと安く買え低額プランを短期で組む人は高く買うと
いった様になると思われます。
178名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 21:28:07 ID:4Ov2wifN
インセンティブ崩壊したら、国内メーカーは軒並み死亡だろうな。
その前に販売代理店だろうが・・・
179名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 21:29:27 ID:yjhEOwKk
>>176
松下の失敗は大きいね。

家電製品なら、日本方式も世界方式も大差なかったのに。
180名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 22:04:25 ID:bMT925Ho
インセなしだと、日本の方が値段が高くなると思う。
開発費かかり過ぎ。
181名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 22:13:03 ID:MdAy8vDw
海外も日本みたくキャリアの締め付け、個別の要求がキツくなってきてんだよねえ
182名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 22:44:47 ID:Aso9XDMu
>>177
それは日本のキャリアがインセ方式を放棄した場合だよな。
てか外国ではハイスペックな端末を10万で売ってる現実はどう説明するのかな?
183名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 23:16:31 ID:kJ0n8ul3
ノキア、モトローラ、サムスン、LG、ソニエリ、ベンキューの6社で世界シェア84%(2005/4Q)
日本の全ての携帯電話メーカーの販売台数を合わせても世界シェア1%前半(2005)

これが現実
もう日本だめぽ
あとは撤退か海外大手に吸収されるのを待つのみ
日本市場だけはしょうがないから、自社開発をあきらめた日本メーカーがOEM製品にブランドロゴを付けて売るのかな
184名刺は切らしておりまして:2006/03/12(日) 23:19:09 ID:l+10MshQ
>>182
現実も何も10万な訳でしょう。それについて何をどう説明すれば納得行くのですか?

まぁ貴方のいう10万云々ハイスペックというのはスマートフォンの高級機の事でしょう。
これらは法人向けなので基本的に回線縛りリベートよりメーカーと何百台一括購入で
割引くシステムが主流なので基本的に1台あたりの値段を比較するものではありません。
比較するなら日本と同じようなコンシューマー向けハイスペック機(GX30等)ですが
確かに定価では日本円にして5〜7万円です。
しかしSIMロック付きの定期プラン契約ならばプランや期間にもよりますが
日本円にして1〜3万円で買う事も出来ます。
日本でもインセンティブがほとんどない短期間の機種変更なら定価に近い値段で
買えますし何故そこで海外でハイスペック〜という意見が出るのが解りません。
185名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 00:26:22 ID:xdSLa1Eg
>>183
部品メーカーもこの状況じゃ、外国ブランドに商品卸したくなるわな。
186名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 00:27:30 ID:v6q24C+h
外国だと地デジ搭載の端末は明らかに7.8万クラスだけどな。日本のインセ方式だと今は一万で買える現実。
187名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 01:59:00 ID:589rFeQc
日本の技術がどんどん流出したらいいさ。
俺はシラね。
188名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 02:09:48 ID:N2xCmDYd
端末で金を取るか、サービスで金を取るかどっちも金を払っている分には同じ
日本人がパケットやコンテンツに大量に金を落としてくれる限り
国内のキャリア主導の流通は変わらないと思う
189名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 02:54:17 ID:auZ+43L8
>>175
シャープも、欧州でのiモードの展開でちょっとコケた印象
知り合いが一緒に仕事してたけど、やってることがボロボロだったとか
190名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 05:11:45 ID:zV/8Tk8e
ドコモはじめ各キャリアは端末調達費用を安く押さえたくて韓国メーカーからも端末を買いだした。
これって国内メーカーにとってコスト圧力から見て大変な事だよ。
あんなの安物だって言うけどさ… その先をみるとさ.…
191名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 20:04:57 ID:v6q24C+h
日本に出会い系サイトがある限り日本のキャリア主導は続いてく。
192名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 20:20:56 ID:h/rV4lTw
>>188
数が見込めず量産効果も望めない日本の端末のほうが明らかにボラれてるわけだが。
193名無しさん@恐縮です:2006/03/13(月) 20:31:48 ID:iPWWFG6+
携帯鎖国だからな
194名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 20:40:47 ID:dQQWKYg6
>>190
営業にパワー割けない、メーカーは淘汰される。
部品メーカーの技術力を急速に上げた功績はあるけどな。
195REI KAI TSUSHIN:2006/03/13(月) 20:54:35 ID:iS9yEh9+
【時価総額】なんてお馬鹿なことをホザイている脳天気な経営者もいるしね。
196名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 22:08:25 ID:TViTseP4
>>177
おまえが違いますだよw
197名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 23:00:13 ID:+nCJu0se
>> 190
ソフトウェアの開発コストが高くつく国だから仕方ないね。
198名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 23:04:22 ID:Zm1WPtGq
そもそも日本人の嗜好が日本人以外と違いすぎるからな。
メーカーも大変だよ。
199名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 23:17:31 ID:h/rV4lTw
>>198
×日本人の嗜好
○日本の携帯キャリアのビジネスモデル
200名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 00:48:34 ID:ZqIy+3G0
韓国も携帯鎖国しているようなものだが インセはない
wcdmaどうにゅうも
国内メーカー保護というか、海外でも うれるようにするためでしょ
201名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 01:20:45 ID:byqh8blp
これって経産省の管轄??お役人はなにやってんの
202名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:53:17 ID:4R8Q/Lcz
>>192
そうだよ
金を取る仕組みが違うのに日本の携帯は安くて高機能と勘違いしてる人が多いから
本当は同じ機能で海外より高い
203名刺は切らしておりまして
そして海外メーカーが、量産して売れる製品・機能のみを取捨選択。