【鉄道】JR東海、東海道新幹線の東京駅・新大阪駅を改装へ [06/02/22]
1 :
本多工務店φ ★:
JR東海は22日、東海道新幹線の東京、新大阪両駅を改装する、と発表した。
東京駅では待合室や改札、切符売り場を増設。
新大阪駅には東京方面行きの線路とホームを1カ所増やす。
東京駅の改装は12年春までに実施する。
1日約18万人が乗降するにもかかわらず、改札内コンコースにはなかった待合室を2カ所(延べ約220平方メートル)新設。
柱の耐震補強もして、総工費は約228億円。
新大阪駅では、北側に新しい線路とホームをつくり、線路は計8本になる。
JR東海は、阪急電鉄が新線建設予定地として所有している土地を使用する方針。
完成時期などは今後の両社間の協議で決める。
ソース;asahi.com
http://www.asahi.com/business/update/0222/133.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 19:12:19 ID:kifpBGRt
2
3
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 19:28:36 ID:BKrIhB+6
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 19:29:37 ID:PTEd8TqZ
欧米の駅のように洒落たデザインにしてくれ
あまりにひどいデザインだから
阪急の土地は将来の北陸新幹線用にJR西日本が押さえてなかった
どうでも良いが、山陽新幹線側のホーム通りにくくする嫌がらせやめろよな!糞東海が!!
葛西会長の「中国脅威論」発言があるから、嫌いな会社ではないが…。
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 19:47:52 ID:lHuKpEJI
1本増やすっことは、西日本専用ホームを取りあげるんです?
ひでえなあ
新大阪駅に27番線ホームを新設ね〜。
新大阪駅の新幹線ホームに突っ立ていると,大抵23番線に回送列車が停止しっぱなし
なんだけど,あれは私の気のせいか?
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:31:20 ID:bV1w6hQ0
>>1,
>>4 >JR東海は、阪急電鉄が新線建設予定地として所有している土地を使用する方針。
ああ阪急の宿願が・・・
ホームよりもトイレを何とかして欲しい
>>11 免許は失効したんだか返上したんじゃなかったっけ?
それより、多頻度客向けにラウンジ作るとか、改札内に
もっとまともな飲食店作るとかやること有ると思うんだが。
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:45:30 ID:IUqMuZf2
海外の駅のように綺麗なラウンジが欲しい
15 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 20:52:24 ID:MlGWpgpX
>>13 新大阪〜十三間の免許はまだ残してあったはず。
まあ、川島本によるとホーム用地は2面4線分確保してたというから、
1面2線分あればなんとかなると判断したのかな?
東京駅や新宿駅って工事してない時がないような気がするが
名古屋は?
新大阪は神戸空港対策や北陸新幹線開通後に向けた対策かな。
東京は大丸のビルを壊したりもするし。
言うまでもなく普段から出張ビジネスマンの多い駅だ。
19 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:15:31 ID:HgSv+tGQ
>>17 名古屋はこの十何年かでセントラルタワーを建てたりしてもうかなり改善しただろう。
名古屋の企業だし、愛知万博なども控えていたことから、名古屋が先になった
と思う。
21 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:28:39 ID:pgrlWbaf
>>15 新大阪〜十三間の免許は税金対策で残したというのがもっぱらの噂。
取得済みの土地が鉄道用地でなくなると課税強化されるんだそうな。
>>17 名古屋に隙なし。
名古屋は、次の首都だで、抜かりはにゃーって。
東京駅は正直ひどいね。
もう少し、地下鉄や成田エキスプレスとのアクセスを考えたほうがいい。
無理やりなのは分かるが、大深度につくるのであれば、アクセスはエスカレーターでは
なく直通エレベーターを作って、本数を増やすべき。
23 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:39:32 ID:WCKpablB
>>22 名古屋は東京に比べると、交通の拠点性が低いよ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:43:44 ID:v/t15npp
>>22 終日直通エレベーターの前に長蛇の列ですか?ばかばかしい。
>>23 おみゃーの言う、その拠点性って何?
名鉄も近鉄も地下鉄もJRもたくさんあるがね。
もっといえば、世界一のセントレア空港もあるでよ。
ちかくには名鉄セブンも、ビックカメラも、高島屋もあるし、エスカだってあるがね。
なにいっとる?って感じだわwwww
>>24 それさえないのが馬鹿だといいたいんだよ。
上野駅で地上に出て、京成スカイライナーに乗るのにダッシュで10分
成田エキスプレスで、地下からJR東海新幹線に乗るにも10分
その割には乗り換えとか無視・・・馬鹿じゃね?
27 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:47:52 ID:OAhkrYod
>>25 >世界一のセントレア空港
そうか。東洋一の仁川空港よりでかいのか
28 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:48:12 ID:Ap8oTwEx
食堂車を戻せとは言わないから新幹線にカフェカーでも作れ
29 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:49:10 ID:WCKpablB
>>22 JR東京駅に比べて、JR名古屋駅に乗り入れてる路線数は圧倒的に少ないよ。
小さな駅が単純な構造なのは当たり前。
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 21:51:06 ID:WCKpablB
>>26 エレベータなら時間が短縮されるの?
エスカレータろ同じだけの輸送量を確保するには
一体何本のエレベータが必要なんだろう?
>>30 そんなもん、100本くらいつくったらええがね。
あんた、理屈こねとったら駄目だて。
名古屋は世界一だから100本くらい軽いわ。
御堂筋線の上の阪急ホーム?は一度も使われないまま撤去でつか?
東海はいいけど西日本は全部改修しろ。駅も高架もボロボロだ
しまった、馬鹿にマジレスしてしまっていた。恥ずかしい...
>>34 気にするな。所詮名古屋ネタな漏れに対するレスなんだから
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 22:39:13 ID:mOTJZ1yu
JR当会は下請けにお金を払わない事業をなんでたくさんやるんだろうwww
本当に能力があるなら自分たちで最初からやれよwww
37 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 22:57:43 ID:4/ac//0s
これで新幹線の発着本数を更に増やせるな。
阪急も連絡が良くなって客数増加を見込める。
客も便利になる。
いいこと尽くしだ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 23:01:48 ID:5Rdc4AM7
>>37 まだ阪急は関係ないでしょ。新幹線のホームを作るってだけだから。
42 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 23:41:26 ID:bV1w6hQ0
>>19 なるほど
まだ野望は潰えてはいないのか
大阪の場合は新大阪周辺がビジネス街として発展しつつあるので自社路線だけでは新大阪には行けない
阪急が不利な立場なのは事実なんだよね
神崎川〜新大阪〜淡路で阪急神戸本線と阪急京都本線を直通させる計画もあったのかもしれないけど
阪急梅田に行かない阪急線なんて誰も使わんて(阪急千里線を見りゃあよく分かろうて)
まだ免許が切れてない区間は土地の買収はほぼ終わってるんだから意地を見せて欲しいなあ
ちなみに十三〜新大阪〜淡路を繋いでこっちを阪急京都本線の新路線にしようという計画もあったそうだけど
こっちはBの方々の抵抗でお流れになったという噂が
44 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 00:14:22 ID:dYL64Ne0
45 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 00:15:04 ID:/Y3tdKx4
>>26 >上野駅で地上に出て、京成スカイライナーに乗るのにダッシュで10分
日暮里から乗れよ。
上野駅は、明治時代に出来てから何度か改修工事をやっているおかげで
増改築を繰り返して収拾のつかなくなった田舎の旅館のように使い勝手は
いいとは言えない。
それよりもJRと隣接している日暮里駅の方が使い勝手ははるかにいい。
46 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 00:19:15 ID:6yyziU0W
東京駅の京葉線の駅も遠い。南東京駅って改名しろや。
47 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 00:22:43 ID:QrctGHYR
>46
東京駅は
京葉線ホームから横須賀線ホームに乗り換えが楽しいよね。
48 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 00:32:57 ID:NaaoYsk4
日暮里の寂れっぷりはJRの京成への嫌がらせとしか思えない
>>47 国際フォーラムに近いところの通路を通る奴ね
>>47 改札の外を通れば少しは近いんだがな。
ところで、あの地下通路って物凄く勿体ない様な気がするんだが。
地上は超一等地なのに、地下にはコンビニの1軒もありゃしない。
51 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 00:38:19 ID:b4hQNIO9
そんなことより、東京駅赤レンガ駅舎の復元はまだか?
パトレイバーの1巻ではとっくに復元されてたんだが、あれいつの話よ?
東京駅は広大なトイレを作るべきだ。
俺は、この駅で大便するのを、最初から諦めている。
いざとなったら、改札出てデパートでトイレさがすほうがはやい。
54 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 00:55:05 ID:yhd8NDJS
上野と日暮里は死んでるからな
宇都宮線、高崎線が東京駅まで乗り入れて東海道線と直通して
常磐線も東京駅まで来るらしい
そうなったら上野はお役御免だな
日暮里も永久にあのままでしょう
というわけで京成は上野と日暮里にこだわり続ける限り未来はありません・・・
55 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 00:55:26 ID:/Y3tdKx4
>>51 パトレイバーの時代設定は、バブルの好景気が途切れることなく続いた
1999年が舞台なんだから・・・
ちなみに、バブル期は企業文化や企業の社会的貢献とかを企業が真剣に議論していた
時代だし。
>>51 バビロンプロジェクトの頓挫が誤算の始まりだったのはキミもよく知ってるだろ?
57 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 02:30:08 ID:NRemiARa
>>51 1995年の東京湾中部地震が、幸いにも起きていないから…ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
58 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 02:36:03 ID:nnY895/1
あーあそこの何もない土地は阪急のものだったのか
59 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 07:37:35 ID:IUyo5van
>>51 もうそろそろ工事始まるよ。
つーかロータリー改良工事はもう始まって、盛大に掘り返し中。
10年もかかんないと思われ。
八角形屋根を記念に撮っときたいなら今のうち。
60 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 09:49:12 ID:VH6h8BGj
>>51 来月末(3/31)にステーションホテルが休業に入ったら、
駅舎の工事も本格的に始まるよ。
新煉瓦駅舎の竣工は、5年後の2011年の予定。
61 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 09:50:43 ID:41ncTanj
62 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 10:12:10 ID:Y5yYn798
63 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/02/23(木) 10:42:47 ID:a6mn9VdQ BE:375354296-
東京駅は新大阪側の端の方にも乗り換え階段を造って欲しいのれす
64 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 10:46:16 ID:alq5pXU7
>>61 トンキンに100m台で低容積のビルごちゃごちゃ建てても、高層ビルじゃ
ないあるネw いかさまよ。我が中国のビル、印度人もビックリの事。
オイルマネー中東で渦巻いているようだから今度は中東人達をおだてて
余計なビルまで砂漠に建てさせ、一緒にドイツ製改造の国産感激震動
リニアもセットで売りつけて儲けるのが今後の我が中華帝国的方針。
万一事故したらライセンス国のせいにしてとぼけるよろし。談判に来たら
中南海で老酒飲ませて女あてがっとけばいいあるよ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 12:21:02 ID:zDiShjVs
>50
勿体無いね
個人的には八重地下を京葉線地上出入り口伸ばしてくれるとありがたいのだが。
66 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 15:29:47 ID:yp5ofKoN
阪急の新大阪連絡線って実は阪急にやる気さえあれば
若干の計画変更さえすればすぐにでも実現できるんだよ。
淡路〜新大阪のルートを都市計画道歌島豊里線の地下ルートに変更すれば
ネックになってるこの区間の用地買収はほとんど必要なくなるんだから。
今ならオープンカットで堂々と掘れるのにそれをしないのは
全くやる気がない証拠。
67 :
51:2006/02/23(木) 15:47:22 ID:b4hQNIO9
>>59 >>60 さんくす。俺の生きてるうちにあの大屋根が見られるとは!!
ホテルが休業ということは、館内の渋いバーもお休みか。行っておこうかな。
新大阪は九州新幹線対策だ罠
69 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 16:38:40 ID:46ivkEDw
>>54 東京ハァハァ
京成は都営地下鉄浅草線の東京八重洲口延伸に賭けたと妄想。→成田高速鉄道も恩恵
東武は東北縦貫線による東武特急東京駅乗り入れに賭けたと妄想。
相鉄は湘南新宿ライン経由の東京地下駅乗り入れに賭けたと妄想。→小田急も便乗しそう(海老名駅から相鉄線へ乗り入れ)。
つくばエクスプレスは秋葉原から東京丸ビル地下への延伸を申請したと妄想。
70 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 16:41:47 ID:r5nO3mJQ
駅舎の改装なんてどうでもいいから
JRサイバーステーションの空席案内を、もっと使いやすく改良しろ。
駅名選択とか使いにくいんじゃ!
あと、禁煙席をもっと増やせ!
阪急の新大阪線(十三−新大阪)は、これで正式に中止されるのかな?
阪急は、野田線とか有馬線とか、免許だけとって放置の線が多いけど。
72 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 17:04:50 ID:j6JjBLWR
>>71 西中島南方までピストンバス輸送すればいいじゃん!
>>72 ビンボー人は南方〜新大阪は平気で歩くよ。700mぐらいだし。
近鉄の京都駅みたいに新幹線ホームの下に潜り込ませるような構造にしちゃうとか
そういえば梅田駅も昔国鉄に立ち退き食らったんだよな
76 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 21:29:01 ID:CA1RhYBz
>>74 今でもJRの貨物線が下に潜り込んでますが
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
そうだ、阪急の車体をコキに乗せればいいんだ!
>>76
79 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/23(木) 22:14:49 ID:pcKYzqKU
新幹線が阪急梅田に直通すれば便利でいいじゃん
新大阪駅北側の駐車場になってる細い土地は阪急の持ち物だから山陽新幹線とクロスする辺り
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.29.12.8N34.43.30.9&ZM=11 まで阪急宝塚本線の線路を共用してそこから先に新線を建設すればほとんど土地買収の必要もなく
新大阪連絡線が建設できるのだがね
ただ問題は阪急宝塚本線にそんな電車を割り込ませる余裕があまりないことだろうな
乗客としては十三での一回乗換で済むなら苦にしないと思うし
もっとも別の見方としては大阪市交通局の四つ橋線沿線話に乗っかって十三〜新大阪間も大阪市に
造らせようという魂胆なんじゃねえかという(ry
阪急としてはこの路線ができると乗客が梅田に行くには乗車券を買う必要が出てくるので日銭が
どっかんどっかんと入ってくる期待値が高いんだよね
>>80 >梅田に行くには乗車券を買う必要が出てくるので
新幹線乗客の大半が大阪市内まで有効な乗車券だろうし、
そうじゃなくても乗り換え・大阪(梅田)までの所要時間は在来線のほうが早いので赤字確実ww
82 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 19:51:03 ID:hOnji/Li
名鉄が岐阜羽島駅まで乗り入れてるような単線・3両編成・ピストン輸送でいいんじゃね?
>>81 あーやっぱり言ってる意味が分からなかったか
現在例えば西宮北口から新大阪まで通勤してる人がいるとするだろ?
そういう人は西宮北口〜阪急梅田間の定期と梅田〜新大阪(御堂筋線)の定期を買うわけだ
これで新大阪新線ができるとすると十三経由で西宮北口〜新大阪という定期を買うことになるから
帰りしな梅田で買い物しようというときは十三〜阪急梅田の乗車券を新たに買う必要が出てくる
84 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 21:30:15 ID:5AiAihf3
>>83 その前提で帰りに梅田に行くなら、取り合えず御堂筋線かJR京都線使うだろうね。
梅田→十三間片道は使ってもらえそうだけど。
その前に西宮市から新大阪まで阪急と御堂筋線使うならJR1本で乗り換え無しか
十三経由南方から徒歩じゃねえか?
>>84 その通り。
>>83のルート(西北〜梅田〜新大阪)は非現実的ルート。
またそんな乗り方をするヤツなら阪急が新大阪に行ったとしても
西北〜梅田〜新大阪で乗る。
普通は御堂筋使うわな。
5分くらいだし、頻発だ。
そもそも新大阪通勤ってそんな多くない気が。
>>84=
>>85 例えばと書いてるのが分かりませんか?
それに阪急梅田までと梅田(大阪)〜新大阪間の定期券を買っている人間がいっぱいいるから
そう書いてるんですが?
>>87 阪急新大阪線が十三から延びたと仮定して
新大阪から梅田に行くのに
「(阪急の)日銭がどっかんどっかんと入ってくる期待値が高いんだよね」
と言えるような例を思いついてください。
本数と時間から普通の人はJRか御堂筋を使うと思うんだけど。
89 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 00:47:31 ID:h5e1xFmr
>>87 > 阪急梅田までと梅田(大阪)〜新大阪間の定期券を買っている人間がいっぱいいるから
> 阪急としてはこの路線ができると乗客が梅田に行くには乗車券を買う必要が出てくるので
> 日銭がどっかんどっかんと入ってくる期待値が高いんだよね
どのようなお立場の方か判りかねますが、あなたが把握している概数・試算で結構ですから
教えていただけませんでしょうか?
> 例えばと書いてるのが分かりませんか?
その例えに無理があるから突っ込まれてるわけでw
91 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 10:49:44 ID:eqJ1HrPZ
新大阪線が出来たとして、建設費さえゼロだったら(所謂税金からの負担)運営がプラスマイナスゼロ
でもいいと思うのだけど・・・。
別に日銭がドッカンと入ってこなくても条件さえ揃えば建設は出来ると思うよ。
作る必要性はないって。金があってもなくても。
そもそも新大阪に向かう人の内、新大阪が最終目的地の人は
少ないだろう。多くはそこから新幹線に乗る人だろう。在来線や
地下鉄の駅ならそこら中にあるけど、大阪の新幹線駅はこれだけ
しかないから。
で、既に出ているように阪急から新幹線に乗り継ぐ場合も、新幹
線客の多くは大阪市内発の切符(201キロ以上の切符)を持って
いるので、梅田(大阪)まで行って、在来線経由で新大阪に行けば
良い。200キロ未満の場合でも大阪発と新大阪発なら1駅違いな
ので運賃は同じになる場合が多い。
新大阪の用事の場合でも、駅の北側の宮原方面に用事があるのなら
ともかく、南側の西中島エリアなら南方で降りればよい。新大阪駅の
近くまで行っても普通に歩ける距離だし。
>梅田(大阪)まで行って、在来線経由で新大阪に行けば
これが著しく面倒くさいわけだが・・・・
私鉄・JR問わず新幹線駅が環状線外にあるわけだから
梅田だろうがなんばだろうが天王寺だろうが
乗り換えの必要な新大阪駅に出るのが激しく面倒。
東京で言えば大久保とか尾久に新幹線駅があるようなもん。
直接乗り入れる鉄道があればそれに越したことはない。
95 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/25(土) 23:30:48 ID:sF935tgW
新大阪なんてまだまし
大阪から東海道線で一駅なんだから
新横浜なんか横浜からJRは横浜線一本しかなくて
4駅も離れている上にその横浜線は横浜線と名乗っているのに
ほとんどが横浜の手前の東神奈川止まりで山手線のお下がりの車両ばかりなんだから
>ほとんどが横浜の手前の東神奈川止まりで山手線のお下がりの車両ばかりなんだから
関西の人が聞いたら怒ってくるぞ。
大阪なんか未だに黄緑や朱色や水色の国電が轟音響かせて走っているというのに。
大阪はまさに昭和だよ。
97 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 01:45:05 ID:d02iQHrH
>>96 どこの外様だ?大阪に「国電」なんて言葉を使う奴は国鉄時代にもいなかったぞ。
>>95 ホントに横浜線を見てるとJR東の意図が分からんよ
新横浜からは地下鉄使えと横浜市に塩でも送ってるつもりなんだろうか?
99 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 02:05:48 ID:/Ez9hLKG
USJ帰り、新幹線に乗ろうと御堂筋線に乗ったら新大阪手前の江何とか駅で下ろされた。
ほとんどの人間が新大阪まで乗るのに、なんで日中にあんなマイナー駅止まりにするんだよ。
まったく商業都市の名が泣くぜ、最後に大阪の印象が悪くなった。
100 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 02:09:51 ID:/Ez9hLKG
今調べたら中津駅だった。時刻表みたら半分は中津止まりだね。不便なダイヤだ。
101 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 02:13:16 ID:HSeDdoa0
座席の背もたれを倒したら連動して座ってる部分も傾くようにしてほし。
尻が痛くなるので。
あ、あとFM放送でニュースを増やしてほし
>>99 >ほとんどの人間が新大阪まで乗る
んなあほな、ほとんどが梅田で降りる。
中津折り返しが多いのは、混むのが
梅田〜天王寺間だけだから。
といっても、千里中央行きも頻発なので、
「不便なダイヤ」は言い過ぎだろう。
>>102 おいおい(w
ラッシュ時の天王寺止まりのあまりの多さに利用者が毎日どれだけ辟易してるか
あなたラッシュ時に御堂筋線乗ったことないでしょ?
それに新大阪利用のビジネスマンもかなり多いんだぞ
帰宅時間帯に梅田駅で電車を待ってると天王寺止まり(中津発)が空席を残したまま過ぎ去った後に
すでに立錐の余地もないようななかもず行き(千里中央発)がやってくるんだ
104 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 04:43:07 ID:Zt6v9H4N
>>99 中津で下ろさせてたかが数分待たされて愚痴るなんて
ケツの穴の小さな男だな
105 :
99:2006/02/26(日) 04:51:32 ID:/Ez9hLKG
俺と一緒に50人ぐらいが降りて後続の新大阪行きを待っていたよ。
梅田までの乗客が多いからって、その次の中津で打ち切るのが貧乏臭いよねw
あと二駅で新大阪、更には数駅で御堂筋線の終点なんだから、
ケチらないで江坂までいけばいいのに。
特に新大阪まではビジネスマンも多いんだから、経済的にもマイナスが大きいだろ。
まったく田舎の人のやる事は理解できないよ。東京ではありえな〜い。
>>96 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139505568/71-72n >>105 確かに新大阪まで行ってくれた方が便利だが(俺も新大阪なので)、
梅田以南と梅田以北では、梅田以北の利用者も少なくないものの、
落差がかなりある。だからより客の多い区間に列車を集中させる必要が
ある。東京でも京浜東北や総武中央線は、途中の駅で折り返す便が
あるだろう。それはそれ以遠も客は決して少なくなる訳ではないが、
都心部により多くの人が乗るので、そこに車両を集中させなければ
ならないからだろう。
で、御堂筋線は来月のダイヤ改正からラッシュ時間帯の中津ゆきの大半を
新大阪行きに変更する。おそらく新大阪まで一気に行けない人対策もある
だろうと思う。
107 :
長文失礼:2006/02/26(日) 07:54:19 ID:cyRPNUgR
>>94 阪急神戸、宝塚線から梅田まで行って在来線経由で新大阪に行くのと、
阪急神戸、宝塚線から十三まで行って新大阪線経由で新大阪に行くので
あれば、乗り換えの回数は変わらないんだが。
それと、新大阪の位置に関しては、以下を参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%A7%85 そもそも京都や神戸は大阪駅に比べ緯度が高い位置にあり、大阪まで
南下していればV字の線路になってしまう。東海道新幹線建設時から
将来山陽方面に延ばすことを考え、距離を短くできるという考えもあった。
仮に、神戸や山陽方面、九州が実際の紀伊半島のあたりにあれば、大阪駅に
新幹線が来ていた可能性はある。
それと環状線について。鉄板だけかと思ったけど、どうも他地方の方は、
環状線は(連結両数や乗客数の違いはともかく)東京で言うところの山
手線に匹敵するくらいの大動脈である、、、と誤解されている方が少な
くない。ハッキリ言って動脈は御堂筋線だと思うし、環状線でそれなりに
オフィス街があるのは大阪、京橋、天王寺くらい。西側なんてほとんど
工業地帯で、関空や奈良、和歌山に行く特急や快速の通過線でしかない。
だから環状線(の環状列車)なんて重要度は地下鉄に比べればずっと低く
従って新幹線に乗れる駅が環状線内にないのが不便という意見は同意できない。
各私鉄の終点駅は御堂筋線と接しており、新大阪に行けるようになっている。
新大阪が環状線よりも御堂筋線の線上にない方が不便。
108 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 12:53:11 ID:qvgMFwxq
>>107 東京は環状に発達しているけど
大阪は線状に発達しているということだね
109 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 12:54:08 ID:NyJBe7z2
確かに中津止まりは半蔵門の清澄白川止まりぐらいウザイ。
あとちょっとで押上で京成に乗り換えて成田空港に行けるってのに重い荷物もって追い出された。
110 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 12:59:33 ID:qvgMFwxq
>>109 成田はどう行っても不便
半蔵門線にしたってまさか押上で京成に乗り換えて
成田空港まで行く客のことを想定してダイヤは組まないだろう
111 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 13:34:21 ID:qvgMFwxq
>>111 元々、東北、高崎、常磐線も東京駅に乗り入れる列車があった。
そして東海道線にも乗り入れる列車もあった。
しかし、東北新幹線の線路を通すため元々あった線路が分断されて
しまい(山手、京浜東北はそのまま)、直通できなくなってしまった。
上野止まりの列車の引き込み線が秋葉原まで、東海道線の引き込み線が
神田まであるのはその名残ですな。
この工事は1973年のことだったと思うが、実際に東北など東日本の新幹線が
東京駅に乗り入れるようになったのはそれから18年も後だった。
神田の住民らが東北、高崎、常磐線の東京乗り入れ工事を嫌がって
いたがどうなったのか。
113 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 14:38:16 ID:faQZ8mN3
通勤で難波から中津まで往復する身としては、今度のダイヤ改正は改悪でしかないな。
帰りは中津始発で座れるのがメリットだったのに…。
114 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 15:02:30 ID:eerJ+Y/u
>>113 そういう人は無視していいくらい少数派なので問題なし。
>>106 >で、御堂筋線は来月のダイヤ改正からラッシュ時間帯の中津ゆきの大半を
>新大阪行きに変更する。おそらく新大阪まで一気に行けない人対策もある
>だろうと思う。
大阪市交がやっと重い腰を上げたか・・・
長かったよ長過ぎたよ
あとは天王寺止まりの何割かをあびこまで伸ばして欲しいよなあ
御堂筋線はなかもずでの乗り換え客も多いから満遍なく込んでるんだよ
116 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 21:03:16 ID:clLgBX3G
完成時期は別途協議っていつごろできるの?
117 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 21:21:33 ID:jbxdOnav
鉄道関連の話題は楽しいな
118 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 21:23:40 ID:YmljKDVn
元々、新大阪は北側に線路引く場所が設けてあるし。今は、でかい看板が並べてあるけど。
119 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 21:49:47 ID:PoHXJNvF BE:187704566-
120 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 23:07:29 ID:qvgMFwxq
>>115 むしろ我孫子止まりの列車を天王台まで伸ばしてほしい
・・・って違うか
てか、むしろ天王台駅は廃止して欲しい
・・・・の間違いだろう
122 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 23:31:19 ID:Zt6v9H4N
梅田からなんばまで
中津発にのってマッタリ座って帰るのがよかったのに・・・(´・ω・`)
>>105 新大阪以降にまだ駅が5つほどあるが
中津で降りた50人のほとんどが新大阪に用事があるとでも言うのか?
昼間ダイヤでは新大阪まで走ってる。
16時以降は中津止まりだが、その時間帯に新大阪に用事がある
ビジネスマンはそれほど多くないだろ。
まあ来月には解決される問題だ。
ついでに中津止まりの後に新大阪行きは来ないし
江坂折り返しは無理がある。
>>103 千中行きでも多くは梅田で降りるわけで
梅田から乗って窮屈な思いをするのは9時以降だろう。
新大阪まで延びれば混雑緩和するのは確かだが。
124 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/26(日) 23:52:25 ID:JNzQAzun
>>122 中津発は全廃ではないからそれを狙うべし
まあできればラッシュ時に限りでもいいから全廃して欲しいものだが
125 :
静岡地区313系出場:2006/02/26(日) 23:54:01 ID:FwleY7t7
>>123 >千中行きでも多くは梅田で降りるわけで
しむらー
逆逆
天王寺行きもしくはなかもず行きの話をしている
>>126 空席って見えたから逆に思ったよ。
俺は北の人間だからわからんけど
中津発天王寺行きは梅田でも席が埋まらないの?
128 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 00:20:53 ID:h171pUuY
おい
そこのたこ焼き星人どもよ
大阪のターミナルステーションを東京でたとえるとどうなるか
目玉焼き星人の俺にもわかるように説明してくれ
>>127 うん
かなり空席がある
中津から天王寺に着くまでどんなに混雑する時間帯でもぎゅうぎゅう詰めになることはまずないね
あ
天王寺寄りの車両だけはなんばまでかなり混雑するかな
>>128 天王寺=上野というのは異論がない方なんだけど他はちょっとなあ
梅田=東京と見るか梅田=新宿と見るか・・・
そもそも難波みたいな駅(環状線の中心にどーんとあってJRの駅と隣接してない)は東京にはないからね
あと京橋=新橋ってのもあんまり異論がないかも
131 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 08:39:25 ID:oikOBHH8
>16時以降は中津止まりだが、その時間帯に新大阪に用事がある
>ビジネスマンはそれほど多くないだろ。
東京へ帰るビジネスマンが多く利用するんだよ。
余所者だから、新大阪へ行くのに中津行きに乗って
あと一駅と言うところで強制下車させられるので
恨みは深い
132 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 10:29:40 ID:JSQ8vwyX
>>130 >天王寺=上野というのは異論がない方なんだけど他はちょっとなあ
>梅田=東京と見るか梅田=新宿と見るか・・・
>そもそも難波みたいな駅(環状線の中心にどーんとあってJRの駅と隣接してない)は東京にはないからね
>あと京橋=新橋ってのもあんまり異論がないかも
梅田 = 大手町 大阪 = 東京
133 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 10:34:05 ID:0Pt+ngPo
>>130 >京橋=新橋ってのもあんまり異論がないかも
異論大ありや!
新橋にグランシャトーがあんのんけ?
無理矢理大阪の駅を東京に例えることに何の意味があるのか
135 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 10:35:26 ID:O956Yz4f
>>132 丸の内/大手町は、淀屋橋/本町に相当するんじゃないかな?
136 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 10:46:26 ID:mgSEvYoB
なんでも東京と関西比較するのはなんだかなと思う
横浜のような大都市があるとはいえ基本は東京一極集中の東京近辺と
分散している関西じゃ比較にならんのではないの?
137 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 11:28:33 ID:+a2VspYv
>>133 ♪新橋は、いいところだよ
グランシャトーが、あるよ♪
うーんいまいち
神戸=横浜
京都=大宮
京橋=池袋
鶴橋=新大久保
140 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 12:59:00 ID:MJ3Gu3h1
>>139 何べん言うたら分かんねんな。
池袋にもグランシャトーがないっちゅーねん!
スレ違いな話題しか出ないんだったら無理に延命させないでもう落とせよ。
今出ているような話題はitaru-m.hp.infoseek.co.jp/keihanshin/top.htm
でも見れ。
142 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 16:23:03 ID:YEVh0+1U
市営なのがいかんのでしょ、大阪の地下鉄は。
終電も早いし。大阪市がなにからなにまでアレですから。
143 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 17:21:00 ID:iIFHF7wO
新大阪… とりあえず渋滞がスゴイのと
ヤクザ御一行のお出迎えが、むっさ怖い
どうにかしてや。
新神戸よりマシやけど
センチュリー…ベンツ…センチュリー…
>>142 大阪市内で飲める場所は大抵私鉄やJRの駅もある場所。
だから地下鉄は東京などに比べ終電が早くても家に帰る
ことは出来る。六本木や赤坂、銀座には地下鉄しかない。
>>144 そうは言うたかて、家が阪急沿線やのにミナミで飲まなあかんこともあるがな。
京阪で帰らなあかんのに、ミナミで飲んだらタクで淀屋橋か京橋に行かなあかんがな。
だいたい、北摂、京都、神戸、宝塚方面の人は新地などキタ周辺で、
京阪方面の人はキタか京橋で飲む傾向が高いだろう。会社の場所にも
よるけど。俺の主観も入ってますが。
147 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 17:56:29 ID:K54ctNHN
>>131 中津の一駅先は西中島南方、新大阪はその次。
148 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 17:57:38 ID:QINCcp6/
>>146 場所が自分の自由になる飲み会もあれば、自分が接待されたり、
客を接待したり、場所が自分で決められない飲み会もあるだろ?
150 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 18:53:43 ID:JSQ8vwyX
>>138 >神戸=横浜 京都=大宮
神戸 = 横浜 京都 = 鎌倉(歴史的に)
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
152 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 19:01:04 ID:vCScDSl0
>>150 関東で京都に相当するのは、新皇(平将門)さまのおられた下総の国。
つまり千葉です。
153 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 20:04:04 ID:d0jqu7lt
奈良は?
滋賀は?
和歌山は?
>>131 新幹線で東京に帰るビジネスマンなら
JR使ったほうが良いと思うよ。
新幹線の切符で市内からなら乗れるし。
地下鉄は初乗りが高い。
ダイヤ改正で21時辺りまでは新大阪行きに変わるそうだから
その辺の問題は解決つくだろうな。
156 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 23:02:31 ID:G1f8YLee
>>155 御堂筋線で本町方面から来る場合、わざわざ梅田でJRに乗り換えることはしないよ。
出張先はとうぜん、本町や淀屋橋が多いだろうから。
157 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/27(月) 23:42:21 ID:2ZVJuf/k
>>155 起点が難波なら、仮に御堂筋線で新大阪まで1000円してもJRで新大阪まで行くバカはいない
>>155 そりゃあ梅田(大阪)や天王寺から移動するんならそれでもいいかもしれないが
>>156さんの言ってるように大阪出張といったらビジネス街なら御堂筋線(堺筋線・四つ橋線)沿線
官庁街なら谷町線沿線でどのみち地下鉄のお世話にはならざるをえないよ
159 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/28(火) 08:49:03 ID:FGzx+FnG
新大阪でいったん改札出て西に分け前与えなくして少し安く出来ない?
って発想の切符が昔あったがすぐなくなったのは何故?
TEXだろ。東京駅でも東日本のエリアは立ち入れないとか、
都区内or市内の在来線が乗れないなど問題があった。
>>159 「ぷらっとこだま」と称するものが細々と命脈を保っています。
162 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 01:35:42 ID:W2xC81mp
>>144 それはつまり
環状線内にも私鉄のターミナルがある大阪と
環状線内には私鉄のターミナルがない東京の違い
ということだな
163 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 03:17:19 ID:HL2AzcHa
164 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 07:46:34 ID:q8LFnI7c
東京は山手線内に私鉄がターミナルを置けない、私鉄締め出しだったので地下鉄乗り入れが発達した。
165 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 17:31:44 ID:M7GaIFha
私鉄締め出しの件については大阪市の“モンロー主義”のほうが有名だが
166 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 17:33:26 ID:GUrin2iF
ヽ。
/ヽ
人
167 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 20:14:04 ID:2289FPf8
中津折り返しか、新大阪折り返しかの議論はもっともだが、
話の発端の
>>99のUSJから新幹線乗るのに大阪駅から御堂筋線ってのは違うと思うぞ。
USJ駅から桜島線・環状線を乗って大阪駅で降りてそのままホーム3つ渡って
東海道線に乗って次駅の新大阪へってのがルートではないかな?
切符も大阪市内発の新幹線切符だけで行ける訳だし。
地下鉄に乗りたかったのなら話は別だが。
168 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 21:14:26 ID:dMPYh/sQ
>>165 大阪市が本当に私鉄を締め出してたら
京阪が天満橋にターミナルを置いたり
大軌(現在の近鉄)が上本町にターミナルを置いたり
南海が難波にターミナルを置けるはずがありませんが何か?
しかも戦後京阪は淀屋橋に自力で進出したし
近鉄は難波に進出しましたが何か?
170 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 21:24:58 ID:5LuH9S5R BE:104280454-
>>144 銀座って…最寄り駅はJR有楽町なのでは。そりゃ東銀座当たりで
飲んでたら大変かもしれんけど、あの辺はそもそもビル街だし。
まぁ、田舎の人はちとせ会館とかロサ会館で飲んでください。
w
171 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 21:26:19 ID:dMPYh/sQ
しかし東京はどれも山手線内(表参道・赤坂・六本木・市ヶ谷・九段下等)に私鉄の駅ありません。
どうしても来たければ地下鉄に乗り入れろ、そういう事です。
大阪モンロー主義って私鉄締め出しとは違うよ。
172 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 21:44:23 ID:Qe5neINW
>>171 表参道:小田急、田園都市線、東武伊勢崎線
赤坂:小田急、常磐線
六本木:東横線、東武伊勢崎線
市ヶ谷:京王線
九段下:京王線、東葉高速、田園都市線
173 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 22:00:49 ID:7RU22/FM
>>171 >東京はどれも山手線内に私鉄の駅ありません。
京成上野、西武池袋、西武高田馬場、西武新宿、東急東横渋谷、京急泉岳寺、京急品川
あと、メトロの各駅
174 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 22:03:22 ID:ztRDsb2n
東京駅の南口が新たにできるんだってね(現南口は中央口南改札に改称)。
みどりの窓口も1箇所増設されるっていうし、楽しみだな。
175 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 22:34:13 ID:dMPYh/sQ
>>172 私鉄ターミナルなの??
地下鉄乗り入れじゃなくて??
176 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 22:38:58 ID:Qe5neINW
177 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 22:50:52 ID:dMPYh/sQ
なるほど。
営団もメトロになったしな。
メトロになって民間らしいサービス増えた??
178 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 23:02:35 ID:W2xC81mp
>>173 > 京成上野、西武池袋、西武高田馬場、西武新宿、東急東横渋谷、京急泉岳寺、京急品川
まあたしかに山手線の内側ではあるが・・・
179 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/01(水) 23:29:02 ID:IXLfNLM2
いつも思う事
長距離旅行でドル箱線にもかかわらず
東京も新大阪もベンチが少ない
エスカレーターが少ない
年間降雨量が多いにもかかわらず
ホームの屋根が全天候型ではない
181 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 00:11:34 ID:i/6Qzxsd
>>180 ヨーロッパの駅みたいに、複数のホームを一つの屋根で覆うのはカッコいいが
あれやると夏は地獄だろうな
夏アチーからやんないのか
梅田阪急みたいにはならんかなー
ホームから生えてる冷房あるっしょ
あれいいよ
183 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 00:40:41 ID:UaLG7wjH
梅田は端っこだから開口部がひとつで済むし
天井の高いドーム型とかでもないし
それでも冷気のロスはかなりあるだろうね。
JR大阪駅改造後は大屋根で複数ホーム覆うみたいだよ
>>170 銀座と名のつく範囲は広い。言われる通り有楽町もあるが、銀座エリアの
最も有楽町寄りならばまだ近いかもしれないが、東銀座に行かなくても、
三越や松屋のあるあたりからJR有楽町の改札までは500Mはあるので、
含めようかどうしようかと思った結果、3番目に含めただけ。
確かに昔は東銀座の小汚いビルにも行っていましたが。
>>173 メトロは民営化したので私鉄に分類されるのかもしれないけど、
(もっとも特殊法人時代からそうされている場合もありましたが)
一般的な鉄道ではなく「地下鉄」を経営しているので、普通の
会話で私鉄に分類されるとかなり違和感がある。JRも民営化
していて、尚且つ本州の社は完全民営化しているので「私鉄」
といっても間違いではないが、やはり元国鉄の路線であるから
か、一般的には「JR」と呼ばれ「私鉄」と呼ばれることは
まずない。
187 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 07:43:45 ID:vLuRS6wr
188 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/02(木) 08:25:39 ID:4mTflrbM
まあ、都心5区だけならJRよりも地下鉄のほうが便利だな
>>179 ウィキは悪意がこもりすぎだからソースにはならない
ウィキペディアは項目によっては完全な「脳内辞書」になっている場合も
少なくない。主観や思い込みもあるし。利用される場合は注意されたし。
191 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/03(金) 07:17:09 ID:phKkA+bx
>>178 東急の五反田も1両目は山手線の外回りより内側だったかも・・・・
(自信なし)
接続駅がほぼへばりつく形で内側にあるというだけで
内側の地域まで行っているという範疇には入らない。
京成上野と泉岳寺は別だが、これも実質的には↑には
当たらないだろう。上野も別に乗り換えできない距離
ではないが日暮里の方がより近いから乗り換えに利用
されるだけで。泉岳寺はJRも駅を作るそうですが。
193 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 12:13:52 ID:AVYqsBRQ
194 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 12:20:08 ID:raB5PuHy
新大阪より、新横浜駅をなんとかしてくれ。
乗降客は新大阪並に居るはずなのに、
新幹線改札内にトイレなどの施設が少なすぎ。
196 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 12:38:06 ID:b2ig3T65
>>195 新幹線が最初に開業した時って、新大阪駅って終点だったんだよね。
それに比べて新横浜はひかり号もほとんど通過していたような駅。
駅が完成した時に、シチュエーションが余りにも違いすぎる。
それでいて、新横浜駅も乗客が捌けている現在、駅の抜本的改築も不要であろう。
197 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 12:41:42 ID:2Y2CQCrq
>>196 昔は新横浜の駅前なんてなにもなかったからね
パチンコ屋と駐車場くらいだった
今じゃみなとみらいより栄えてるんじゃない?
199 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 12:44:29 ID:3EtZsrHO
>>195 >乗降客は新大阪並に居るはずなのに
新横浜はそんなに客いないよ。
新大阪みたいに全便が停まる駅とは違う。
乗降客数は新大阪の1/3強くらい。
200 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 12:47:21 ID:3EtZsrHO
>>198 そのグラフは、JR東海管内の駅は在来線乗降客も含まれてるよ。
東京や新大阪は純粋に東海道/山陽新幹線の乗降客だけ。
>195
乗降客数(一説によると)
東京>新大阪>名古屋>博多>岡山(5万人台)>広島、小倉、京都がこのあたり>新横浜(3万人台)=静岡
なので新大阪並にはいない。
>>204は乗降客。
>>198は乗車客のみ。
新大阪を単純に倍にすると乗降では12万6000ということになる。
206 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 18:34:29 ID:cYCcV9VW
改装するのはい良いけれど、全く別物にしてしまうのは
つまらないど。一見それと見せない改装が一番ツウだべ。
207 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 18:45:02 ID:/alHm122
新大阪駅、なんであんな安っぽいチェーン店のめしやばかりになっちゃったんだ?
昔のレストランの方が雰囲気あって好きだったのに
208 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/04(土) 19:46:32 ID:x273XXdO
>>207 家賃の関係 チェーン店は単店で家賃高杉で赤でも
ショーウィンドウやリサーチ場所として他店舗で補填できるが
単店での会社では無理。
空港なんかも一緒
209 :
99:2006/03/04(土) 22:25:05 ID:iltB7hTr
>>167 USJのあとホテルに泊まったので中央線から乗って、御堂筋線経由で帰った。
212 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 08:49:55 ID:0a8j/VSW
213 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 09:28:14 ID:fFKIifMv
214 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 09:44:32 ID:N4/AOALU
何でJR東海が、東京にホーム持ってるのさ。東京、新横は
JRは東に引き渡せよ
215 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 10:04:20 ID:0a8j/VSW
それ言ったら米原〜新大阪間も西日本にして欲しい。
ていうか東京駅の東海道新幹線ホームなんかぼろぼろすぎる。ひどいよ。恥ずかしくなかったのかね?
とかいいつつ、いっつも新幹線は品川駅を利用してしまう漏れ。
まだ15年しか経っていない東北系のホームと、42年経っているホームを
比べてもなあ。でも定期的に更新工事をしているんだが。
219 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 12:59:33 ID:ongd7uku
東京駅について言うと、東北新幹線と東海道新幹線の改札が別になっているため、その先のホームへの階段のスペースも分けられ、
空間が2倍必要になってしまっている。新幹線は一くくりにして統合すれば、
便利になるし待合室なんかもできるだろうおに。
運用上も完全に分かれているのだから統合する必要性もなかろう。
しかも東京を経由して新幹線同士を乗り継ぐ場合は、特急料金の
計算が別々になる。(高崎や大宮で上下線を乗り継いでもそうだが)
まだ国鉄時代に東北系の新幹線が出来ていれば話は違っていただろうが。
>その先のホームへの階段のスペースも分けられ、
>空間が2倍必要になってしまっている。
具体的にどの場所を指しているのか分からんが。
222 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/05(日) 13:10:15 ID:OPkjiCdk
小倉−博多はJR九州
224 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 00:37:11 ID:OjoVl65I
東北新幹線と東海道新幹線は直通できないの?
225 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 12:22:01 ID:UCdQqkqq
226 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 21:29:17 ID:OjoVl65I
>>225 あさまは50/60Hzどちらでも行けたんじゃなかった?
227 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 22:10:36 ID:Qw/16PC3
北陸新幹線開業のあかつきには上越で周波数変えるのかね
228 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 22:34:30 ID:Sme58uZs
周波数は軽井沢で変更。
229 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 22:57:36 ID:OjoVl65I
周波数が違うとなんでダメなの?
230 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/06(月) 23:03:08 ID:SJEQjVYc
231 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 00:01:06 ID:o+yT+vZZ
デッドセクションはわかるけど
車両側には問題はないの
>>231 まあ涼対応の車両を作れば言いだけだからその点は問題がないがJR東海があまり乗り気でない
233 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 18:29:46 ID:GWsrbe6F
新幹線東京駅直通しても
一部利用者が得するだけで
会社は得をしない
だからやらない
234 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 21:19:36 ID:4Uul1HTd
なんで周波数が違うと同じ電車で走れないの?
新大阪は建物がボロ過ぎるな。
236 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 22:01:02 ID:Y3HacnLs
問題は周波数だけじゃないよ。
東海道は東北に比べて多くの乗客をさばかなきゃならないから、
東北新幹線のように12両以下だったり、ミニ新幹線の小さい車両を混ぜることができない。
てか、福岡の事故で青森のダイヤが狂う。
238 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/07(火) 22:29:54 ID:6xFie4AM
>>234 50Hz地域で300キロ出せる新幹線車両を60Hz地域に持っていくと360キロでちゃうからな。
ATCとの整合性だろ。
>>234 洗濯機も周波数が違うと使えないだろ? それと同じ事だよ
240 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 00:11:12 ID:6xmfB41k
一度直流にしてから交流に戻してるんでしょ?
直流にするところで問題があるということ?
241 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 00:22:55 ID:22nytRAu
新幹線に乗ってると、空調が一瞬とまることがあるけど
あれは電源を一瞬で切り替えてるんだとか
242 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 01:17:48 ID:w8kLR0I6
243 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 19:34:53 ID:lgnOFUZF
アホか
洗濯機みたいに電源の周波数で速度が決まるなら
電源の周波数を連続的に可変にしなければならないだろが
244 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 09:56:05 ID:pKjeSr9p
245 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 21:00:45 ID:r7FWFLHQ
VVVFじゃね?
246 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 11:25:32 ID:wui7gboq
VVVFはインバータの一種
247 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 16:01:18 ID:Wdjlbs4I
宇都宮、高崎まで東海道新幹線を乗り入れて欲しい。
東京駅までは各停でその先はのぞみ。
248 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 16:15:54 ID:BVyNPBtI
長野新幹線は軽井沢を境に周波数が違うと聞いたが
技術的には問題無しだろ
>>247 東京→新横浜→名古屋→米原→金沢→富山→長野→軽井沢→高崎→大宮→上野→東京
251 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 15:13:54 ID:L0v8ObHr
仙台‐名古屋とかニーズありそうだけどな
252 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 15:18:12 ID:A65KEwik
>>251 それで本当にニーズがあるのは、大宮・小山・宇都宮−大阪間だろ。
喜ぶのは、埼玉・栃木から名古屋・大阪方面に出張するサラリーマン。
253 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 15:30:08 ID:zCmH5PJe
>>251 日本は弧状列島なのですよ。
東京迂回を強いられる鉄道よりも海越え直行可能な航空機が有利な典型路線。
254 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 16:51:41 ID:zv8YNgwO
>>252 新幹線の主要顧客はサラリーマン。
遊びで年数回の顧客の需要とは比較にならんよ。
新幹線の定期券って知ってる?
255 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 16:53:27 ID:bSzQCZds BE:95227182-
ラウンジ作ってくれ
ゴールドでも何でもいいから
256 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 16:56:45 ID:0lYfpY+6
むしろ、東日本側の問題なんだけどなぁ。
無意味な利敵行為は利用者が被害を被るのに、東日本って東海に一切協力する気無いし。
本社盗られたのが、そんなに悔しいのかなぁ?
>>241 そういえば、昔、地下鉄銀座線の電灯が、よく消えてたな。
258 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 13:42:03 ID:bKs2G7qv
東京駅の新幹線乗り継ぎってそんなにめんどくさくもないんだけどね
運用の特性上、分離しておいた方が得策な場合が大きい。
東海は16連の固定編成で、ひたすら東京〜新大阪(以西)の運用に
徹したい。利用客の多くは出張客など。
東日本は一本線ではなく3カ所で線路が分岐し、編成の両数も
バラバラで、複数の列車を組み合わせたものもあり、またサイズが
大きく異なる車両も入り乱れて走っている(標準、ミニ、Max)。
北関東からの新幹線通勤客を東京に運ぶ役割が大きい。それ以外は
旅行客や帰省客。
これだけ性格の異なる新幹線同士を同じ線路上に走らせるのは
デメリットばかりが目につく。
>>254 新幹線こそが首都圏の一極集中化とその他地方の衰退化の元凶とはよくいわれてますよなあ。
近年は大阪のストロー化現象が顕著に表れてるそうですよ
そりゃ東京に向かう新幹線ばかりだからな。
関西に近い北陸ですら東京側から作られていくし。
関西側から出来ればこんなことはならんだろうよ。
>>261 東京側は飛行機の客を横取りできると言うメリットがあるが、
関西側はサンダーバードの客がスライドするだけなんで
東京側に比べてメリットが薄いんですわ。
>>261 地方は東京志向だからな。
>>263等は、東京側に繋げたい為の後付理論。
鉄道のことだけしか考えていないわけで、残された空港をどうするか
とか考えたらメリットばかりとは言えない。それで羽田の枠が空くと
いっても微々たるものだし。
>>264 敷く側のメリットだろ。
JR東にはその投資をするメリットはあるが
JR西にはわざわざ新幹線を作ってもたいして期待できない。
>>265 そもそも整備にあたってJRは建設費を出していないのだが。
あと金沢以西も西にとってはメリットがある。
不採算の普通は切れるし、割に合わない貨物の為の維持費も
必要なくなる。特急需要のおいしい所だけとれる。
それゆえ北陸はJR西が大阪までの全線一括開業でなければ
不可と言っていた訳だが。
金沢以西の早期開業には東海が乗り入れを認めてくれる事だが、
この調子で東海道で増発しますという状況だと無理みたいだね。
>>不採算の普通は切れるし、割に合わない貨物の為の維持費も
>>必要なくなる。
このメリットで採算取れるのか?
大阪〜金沢の空路はないんだから
そこに新幹線が通ってもたいして収入増にはならない。
普通切るくらいでどうにもならんだろ。
>>267 もうそろそろすれ違いだが。
整備新幹線で採算という時は注意が必要だが、JRは採算が採れる。
(そのような仕組みだから。建設費全額を貸付料30年分で償還できるか
というならどの整備新幹線区間も無理)
利用客数も、似たような状況である長野以東は2割以上増えている。
金沢以西が在来時より増えないとは断言出来ないだろう。
269 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 10:42:06 ID:ZjcRvPml
ま、こうした東海の存在を無視した会話が続く時点で、現実逃避しまくりなんだけどな。
北陸新幹線は東海道新幹線のバイパス名目。
それ以外の田舎新幹線は要りません。
北海道も九州も。ミニならOK。
271 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 19:46:21 ID:klP2S4Xb
東海道新幹線の東京駅・新大阪駅を改装費用をJR倒壊はJR東日本に出させるのですか?
272 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 21:00:23 ID:EgFYFvTQ
>>271 こーゆう馬鹿が、東日本や西日本の業績悪化の原因だよなぁ。
273 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 21:15:43 ID:Mpox416k
274 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 01:23:20 ID:LT4xmdc0
スレタイと記事にJR東海って書いてあるでしょ。
275 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 01:31:07 ID:h2Hg5KnS
>>270 そう昭和40年に政府内部で必要性が説かれてから、
もう何十年経つんだよう???
その間に、本州の南北両端に新幹線が出来ました…
>>275 志村ー
本州の南端は和歌山だからそれはおかしい
277 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 01:43:06 ID:h2Hg5KnS
鹿児島は、本州。そいうことにしといて。
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
阪急の持ってる土地で新幹線を延ばして
東海道新幹線の一部を十三発着にすればいいんだ。
名古屋人 胸を張って名古屋弁で話そう!
九州は本州説キタコレ。
281 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 04:47:09 ID:7ECaGAj+
700bしか離れて無いからな
282 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 04:49:43 ID:O8k2LG5j
安藤ふとしのしゃれね
283 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 09:19:14 ID:YaLOqIEl
284 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/03/22(水) 11:18:52 ID:yv+mP7wH
赤れんがのJR東京駅丸の内駅舎を、開業時の姿に戻す復元事業が4月から本格化する。
現在の駅舎を生かしつつ、戦災で失われたドームと3階部分をどう再現するか。設計スタッフ
の奮闘で、建築家・辰野金吾(1854〜1919)が精魂を傾けて築いた駅舎の全容が
徐々にわかってきた。
駅舎の基本設計はJR東日本の子会社「ジェイアール東日本建築設計事務所」(JRE設計)
が進めている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 何故いま東京駅を『戦前』の姿に
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 戻そうとするのか良く分からんな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 今、あらゆる分野で『戦前』に戻ろうとする
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 動きがあります。何となくいやな気配がしますね。(・д・ )
06.3.22 朝日「よみがえる東京駅 赤れんがは愛知産、『秀吉の兜』装飾」
http://www.asahi.com/national/update/0321/TKY200603210328.html
それはイエスタデイ・ワンスモアのしわざです
>>284 だな
戦争と戦後の歴史を否定する改悪だよ
戦前戦中の日本こそが真の栄光ある国家の姿。
288 :
名刺は切らしておりまして:2006/03/23(木) 15:02:09 ID:oSrBBujZ
>>286 中世的価値観を否定して古代ローマ的価値観に復古したルネサンスは?
>>260 他の都市はともかく
大阪は新幹線がどうのという理由じゃない
公務員が腐ってる。
(地域に関係なく)生産性のない地方公務員と地域経済は関係なし。
必要なのは民活。
>>289 1月30日付・読売社説(1) [ヤミ組合活動]「自治体は労使関係の是正を図れ」
地方公務員の給与のもとは税金だという原則を、労使双方が忘れていたのではないか。
労働組合の幹部らが勤務時間中に組合活動をしながら、給与を得る「ヤミ組合活動」が、
全国の自治体で行われていた。
大阪市で発覚したヤミ専従問題を機に総務省が全自治体を対象に行った初の組合活動の
実態調査がまとまった。勤務時間内の組合活動の範囲を定めた国の基準を逸脱した自治体が
21都府県、9政令市、763市区町村に上った。
昨年6月までの1年間に、東京都では延べ1万9700人、計9万9000時間、横浜市では
延べ2万9300人、計9万6000時間もの基準外の組合活動に給与が支払われていた。
職場を留守にする労組幹部の机がパソコン置き場になるなど、“職場離脱”が大半の部署で
公然と行われていた大阪市に劣らないひどさだ。
東京23区では全区でヤミ組合活動が常態化していた。
総務省は、こうした悪(あ)しき慣行を改めるよう各自治体に通知したうえ、来年度も調査を
継続する方針だ。各自治体は早急に是正に取り組まねばならない。
地方公務員法では、職員に職務専念義務を課し、勤務時間内の組合活動は原則、
休暇をとって行う、としている。
給与や勤務時間などの労使交渉への参加に限って、条例を定めて有給を認めるように、
旧自治省が40年前、条例のひな型を示していた。
しかし、自治体の中には、交渉前の組合内部の会議なども有給扱いにできるように拡大解釈した
条例を定め、ヤミ組合活動を許してきたところが少なくない。職場を離れる時の申請を口頭で済ませ、
メーデーや組合大会、勉強会など国の基準外の活動にも有給を認めていた。
本来は、給与を差し引かねばならない「組合休暇」を有給にしていた自治体も山口県など326団体あった。
労使なれ合いの温床になった条例の改正と厳正な運用が改善に不可欠だ。
大阪市では昨年夏から秋にかけ、職員254人に減給などの処分をし、労働組合が過去3年の
ヤミ専従の給与額として1億5400万余円を市に返還した。
今回、不明朗な実態が明るみに出た自治体も、経緯や上司の責任について、住民に十分説明し、
職員には給与の返還を求めるなどの措置が必要だ。
民間企業ではあり得ない特権の背景には市民の目が届かない労使交渉がある。
鳥取県や、問題発覚後の大阪市は、交渉の記録をホームページで公開している。
他の自治体もこれに倣うべきだ。
ソース:読売新聞 06/01/30
ホシュ!
ホシュ!
295 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/08(土) 23:46:34 ID:tSJLYMSQ
age
296 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 00:19:07 ID:aEgkqa0T
特急料金ぼったくり杉
297 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 10:59:12 ID:DgHsBj7s
儲かってるのにいつまでも値段下がらないね。
車内サービスも国鉄レベルだし。
行く時間がはっきりしてる場合はジュースくれて音楽やラジオを聴けてのぞみ指定席と大して変わらない料金の特割の飛行機の方がいいな。
ハッキリしない場合や自由に行きたい場合は圧倒的に新幹線だが。
298 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 12:07:39 ID:ZqgUqaxS
>>297 JR東海の借金では値下げする余力ないだろ。
運賃というよりは中央新幹線の建設費を払わされてるとみたほうがいいかも知れない
300 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 16:28:01 ID:aEgkqa0T
儲かってるのにいつまでも値段下がらないね。
車内サービスも国鉄レベルだし。
鉄ヲタはどの板でもすぐ熱くなるなw
>>300 東海道新幹線はまだマシな方。
なにあのJR東の新幹線のシート。飛行機じゃないんだからさ。狭すぎ。
最終の便だと弁当売り切れるし。
303 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/09(日) 18:18:24 ID:e6mZelq/
馬鹿政治家が九州とか東北に採算の合わない新幹線作らせるのは困りものだ
>>303 九州はもちろん長崎新幹線のことだよな?
九州新幹線は間違いなく成功するのだが。
305 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/11(火) 23:57:40 ID:KyKdk9SL
九州新幹線は現在の中途半端な開業区間でも黒字らしい。
306 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 00:11:45 ID:oFAs2JIV
>>305 黒字なのは格安でリースされてるJRだけだろ?
格安でリースする国側は大きな赤字を出してるはずだが。
>>291 必死だなw
次は
殺人や強姦、窃盗を行っても
復職している職員をあげてください。
大阪はいっぱいいますけどね。
3週間前のレスに反応する必死な奴がいますねw
>>307 必死すぎm9(^Д^)プギャー
もうちょい落ち着け工作員。
>>307 うわぁ、人を貶し差別するために必死...。
人間として最低だな。
311 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 18:23:52 ID:tzriX0AH
最近、大宮駅も改装工事が終わったんだが
見ていて恥ずかしくなるぐらい欧米風ショップばかりが出来て呆れた。
あんなの作るなら、デパ地下にあるようなお惣菜の店や
はなまるうどんでも誘致してくれっての。
312 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/12(水) 21:17:05 ID:ky22LWDc
うるせえ、関東人なら蕎麦を食え
いや、いい視点だと思う。
関東で「うどん屋」はよろしくない。逆に関西で「そば屋」は御法度だ。
蕎麦屋といえば中島みゆき
>>302 詰め込み前提の2階建て新幹線の自由席以外は東海のと変わらないわけだが
317 :
名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 22:13:02 ID:IfmzC1ug
>>314 >関西で「そば屋」は御法度だ。
京都も大津も出石も関西ですが何か。
>>316 東海道よりトーホグスンカンセンの方が前後の幅せまいぞ