【キャラクター】「ポケモン」の移動式遊園地、世界各地で展開・任天堂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JASRAC!!!!@Panzerfaust φ ★
 任天堂などは人気キャラクター「ポケットモンスター(ポケモン)」をテーマにした遊園地を世界各地に期間限定で展開する。
台湾での6月開業を皮切りに、 2010年までの5年間、1年ごとに異なる国・地域に設ける。
日本生まれのキャラクターのテーマパークが海外進出するのは初めて。
映画の公開やゲームソフトの発売と連動させコンテンツ(情報の内容)販売との相乗効果を狙う。

 移動式遊園地「ポケパーク」は、まず台北市に3カ月限定でオープンする。
人気キャラクターをあしらったコースター、観覧車など5―10 の子供向けアトラクションやミニシアター、参加型ゲームなどを設ける。
敷地面積は約4万平方メートル。期間中100万人の来場を見込む。開催前に「ポケモン」の映画をテレビ放映するほか、カードゲームなども発売する。
米国、欧州、中国・上海市などでの開催も検討している。

ソ〜ス:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060218AT1D1700918022006.html
2名刺は切らしておりまして:2006/02/18(土) 23:34:28 ID:aHXlwaLs
 
3名刺は切らしておりまして:2006/02/18(土) 23:34:45 ID:wITAqt42
これって地球博のささしまサテライトのか?
4名無しさん@恐縮です:2006/02/18(土) 23:37:26 ID:6PHHrahi
台湾からってのがいいな
5名刺は切らしておりまして:2006/02/18(土) 23:48:23 ID:a7obmjYc
一気にドカーンと箱作るわけではないんだなぁ
任天堂は商売上手だね。
6名刺は切らしておりまして:2006/02/18(土) 23:57:24 ID:rQ+mLA2E
ディズニーを超えたらすごいね
7名刺は切らしておりまして:2006/02/18(土) 23:57:49 ID:hXzWy4Dz
移動式遊園地

と聞いて、真っ先に真夜中のサーカスを連想した。
8名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 00:00:20 ID:Kexula7u
日本でも去年の夏?にやってたね
実験重ねて将来的にはネズミー化したいんだろ
9名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 00:03:26 ID:zLQdLTre BE:35878098-
あんな黒ネズミ喰らい殺してやれ。
10名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 00:04:02 ID:tPRpros/
マリオランドとジブリーランドはやると思っていたが先にポケモンか。
11名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 00:06:30 ID:WeKet7i8
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050313/pokepark.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050313/poke03.htm
>入場は無料だが、アトラクションは有料。しかしどのアトラクションを体験し
>ても特別のポケモンカードをもらうことができる。これは魅力的

これは商売上手
12名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 00:08:24 ID:dpCAB2cM
でらファンラジアのか
13名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 00:13:14 ID:LC3oqPMg
あんまり人が入らなかったんだよね。
悪くはなかったんだけど
14名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 00:22:08 ID:pE/5wNDp
嘘つけ、むっちゃ客がはいって儲かったんだによ
15名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 00:23:41 ID:ZuPUDsLM
>>6
超えるわけないだろwww
女子大生やOLがポケモン遊園地にいきまくるか?
16名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 01:01:14 ID:RRUsvCyY
>>15
だな
やっぱり国産コンテンツならジブリーランド
17名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 01:04:05 ID:XSpwciEl
名古屋ささしまでは乗り物乗るのに6時間待ちは
当たり前だったんだよな。
でも雰囲気だけでも楽しめた癒された。

今やささしまはゴーストタウン化。
みんなラバーモに行ってあげて。
18名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 01:08:13 ID:h0vb6hgm
七夜の願い星の冒頭でこんな遊園地みたような、、
19名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 01:13:14 ID:Q+0FjjsS
>15
女子大生やOL以外が逝くんだろ
そうとうな数になるじゃね
20 ◆U2PL4Eu0f. :2006/02/19(日) 01:14:15 ID:uCtrLY1R
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l
           /     ヽ     l::::::ノ_/__ |:::::l,/  l::l
          l       _       /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く  
            l    ̄|          〈:::::::::::......:::/ _   l  喧嘩売ってんのか?
            ヽ    ヽ       `ー-─ ´ ,/) ./
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
               ヽ___/
21名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 01:16:57 ID:3RKJWTjE
>中国・上海市などでの開催も検討している。
この地域に限り、特殊アトラクションが開催されます。
22名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 16:44:09 ID:GUUNuy0W
日本のポケパークの入場者数は出てる?
23名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 23:29:08 ID:fLdV9e7k
>>20
何年か前のニューズウイークの表紙で

札束数えているピカチューを、うらやましそうに見ているディズニーキャラ

ってのがあったような気がする
24Panzerfaust φ ★:2006/02/20(月) 00:05:27 ID:??? BE:33696959-
>>23
それいつの?

明日あたりバックナンバーあさってきてうpする
25名刺は切らしておりまして:2006/02/20(月) 00:14:32 ID:i3Wx66pr
>>24
(・∀・)ワクテカ
26名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 23:16:26 ID:jdBrdPOM
>>24
期待してるぞパンツァーシュレック
27名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 23:21:41 ID:YFpypGZ6 BE:13479629-
蔵書処分してたとこ狙って探したけど誰かもってったみたいでなかった(´・ω・`)


ごめんね
28Panzerfaust φ ★:2006/02/21(火) 23:22:05 ID:??? BE:6739733-
まじですまん。゚(Pд`q゚)゚。
29名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 23:25:20 ID:dZ+HcFfj
面白そうだったので、ポケモンカードのビギナーズセットを買った。

しかし、未だに対戦者が居なくカードを眺める日々。
30名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 23:25:44 ID:Q6iu34yF
>>28
( ゚д゚)、ペッ
31Panzerfaust φ ★:2006/02/21(火) 23:26:34 ID:??? BE:41933287-
>>29
初代(雷4つ使ってなんかアレするサンダーとかあるやつ)持ってるからやろーぜ
32名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 23:28:11 ID:Q6iu34yF
33名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 23:40:45 ID:dZ+HcFfj
>>31
>>32

アリガト。しかし、30過ぎのおっさんが、いまさら子供中心の大会には恥ずかしくて
出られない。
34名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 23:41:51 ID:4A/Iv5dB
>>31 >>32 >>33
仕方ねーな、ゲームボーイ版で通信対戦しようぜ
35名刺は切らしておりまして:2006/02/21(火) 23:47:03 ID:l0zisrJj
まあディズニーキャラとポケモンだったら圧倒的にポケモンの方がかわいらしいから本当に食っちゃうかもね。
36名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 00:31:24 ID:NE0gcjZN
>>35
あれだけ数多くてバラエティー豊富なら、誰でも一匹くらい気に入ったデザインのポケモンいそうだもんな
37名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 03:11:20 ID:FXzWLBgC
濃いキングが大好きだった
38Panzerfaust φ ★:2006/02/22(水) 16:08:21 ID:??? BE:26208757-
39名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 16:23:14 ID:Lx4LZ94D
ポリエモン
40名刺は切らしておりまして:2006/02/22(水) 16:27:57 ID:s/8aN+Db
移動式動物園みたいなもの?
41名刺は切らしておりまして
>>23-24
ウィークではなくてニューヨーカーだが、
これじゃマイカ?
ttp://www.bookmall.co.jp/abj/amepub/ame991110.html
ググったら出てきた