米フォーチュン誌、アジア最高の経営者にキヤノン御手洗社長を選出[01/26]
1 :
はぴすたφ ★ :
2006/01/26(木) 12:19:12 ID:???
2 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:20:07 ID:RXgbEKw0
トイレ社長
俺はアホなのか?
4 :
3 :2006/01/26(木) 12:20:42 ID:ve6P3IGW
すいません。 スレ間違えました。
5 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:21:19 ID:a/UMI366
経団連トップオメ
6 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:21:26 ID:BsSyXONw
お手洗いどこですか?
7 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:21:51 ID:p6qburZO
8 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:22:14 ID:f9KLgUZM
ホリエモンは?ねぇ、ホリエモンは?
9 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:25:00 ID:4jurLGpL
中国と距離を置いている方なので 応援しています。
10 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:25:59 ID:DsxKmCXH
御 手 洗 は ア ン チ 中 国 親米御手洗を会長にする経団連は小泉政権の傀儡政府だ! 御手洗が進める日本の軍国化 アジア諸国を敵に回す御手洗
11 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:32:06 ID:fHETvKyl
今年の財界賞授賞式で御手洗が挨拶に立ったんだけど、 縷々申し上げませんがと言いながら挨拶が長いの何の。 みんな苦笑してた。
12 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:33:54 ID:Nii5mx+W
13 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:38:04 ID:xBQA+m1x
14 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:41:10 ID:DsxKmCXH
これ以上アジア各国との関係を悪くしてどうするの? キヤノンはソニーみたいに中国や韓国の優秀な学生を採用しないクソ企業。 グローバル優良企業を自称しているが、隣の国と仲良くできない企業が何を言ってるんだ? 御手洗は中国から工場を撤退させた。そんなに中国が嫌いなのか? 日本人だけで固まっているうちは、必ず失敗してサムソンに大敗するぞw
15 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:42:11 ID:SJ8nS5GI
経団連のトップになるから持ち上げたの?提灯記事?もとから当てにならないけどこの手の雑誌は。
16 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:42:41 ID:fHETvKyl
>>14 ちょっと釣り針見えすぎ。それでも釣れてるブラックバスみたいな香具師もいるが。
17 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:44:10 ID:DsxKmCXH
>>16 はぁ?
私は釣りなんてしませんよ。
あなたこそこんな時間にインターネットをやって仕事や学校はどうしたのですか?
職業右翼ですか?
そんなに戦争が好きですか?
18 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:46:22 ID:/Inx6nrj
>3 あぁ阿呆だよ
19 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:49:03 ID:Bhmk8EEu
キャノンの製品でよいものはなんですか? 身の回りには、コピー機しかありませんが、まあ、トホホです。
20 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:50:40 ID:wKHT/o9C
21 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:51:42 ID:fHETvKyl
>>17 はいはい。
>>19 キャノンF-1がある。これは本当にいい。時代遅れだけど。
22 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:53:40 ID:yveRQvHf
まあ中国を攻めるなら別だが、元々アメリカにいたからブラジルの方が 売りやすいんだろうな。中国行くと賄賂使わないと行けないからな。
キヤノンといえばF1のウイリアムズなイメージしかない
24 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 12:55:16 ID:s6EeX5CD
罵倒Canon
25 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 13:03:21 ID:Tsgnjq1e
26 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 13:08:46 ID:s6EeX5CD
>>25 アメリカ追随一辺倒なので東南アジア諸国は白けているし、その結果
中国の存在感も相対的に強くなっている。
27 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 13:13:40 ID:Tsgnjq1e
ビジネス板には中国の工作員が多いと聞いていましたが
>>14 、君は素敵です。
こんな時間に、と自分もこんな時間に書き込むバカ
29 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 13:29:01 ID:0hHjO7HZ
30 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 13:30:44 ID:nc43koJF
東亜+から着ました。
ビジネスnews+の住人の方々、
>>14 を可愛がってあげて下さい。
ハン板から来ました。
ハン板から(ry
33 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 13:33:55 ID:bIWVow+W
さすが中大法学部卒の御手洗さん 愛国主義者だ
train man
35 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 13:38:58 ID:byxGMiqJ
>>33 でも支那の町と仲がいいらしい噂がちらほら…
36 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 13:40:24 ID:+IrPz2PR
>>14 の人気に嫉妬して小泉豪運スレから来ました。
キヤノンはサムソンに半導体製造装置(ステッパー)売ってるんですが、何か?
ステッパーがないとDRAMはじめ半導体作れないんですが、何か?
ステッパーのメンテナンスってミクロンオーダーでかなーり難しいので、キヤノン社員が装置ごとに張り付いてるんですが、何か?
ホロン部が出没してると聞いて東亜から来ますた。
38 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 13:51:26 ID:s6EeX5CD
39 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 13:52:46 ID:lsCzDXIP
ホロン部が出没してると聞いて消防署の方から来ますた。
使えない部員がいるというから思想調整部のほうからきました
41 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 14:12:15 ID:JJK5NDOh
フォーチョン紙?? 便所紙?
堀江は?
凄い>14の誕生に国際社会の息吹を感じて、むこうから翔ってきました。
45 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 14:25:39 ID:OXbwSb8a
現地アメリカ人から慕われていたんだってね?なかなかの人らしいね
46 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 14:30:43 ID:0rsUsABB
凄い
>>14 がいると聞いて調味料板からすっ飛んできますた
47 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 14:51:23 ID:/ihT1jjI
凄いファンタジスタの
>>14 がいると聞いて海サカ板から飛んできますた。
48 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 15:10:29 ID:7Ad0QMja
50 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 15:38:39 ID:+IrPz2PR
Intelとキヤノンをどう比較したいのかよくわからんが、 Intelは半導体メーカー、キヤノンは半導体製造装置メーカー 45nmということは、たぶんASMLだな。
51 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 15:48:16 ID:CqB+TAIO
>>14 の噂を聞いて、自作板から飛んできますた!
52 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 15:56:54 ID:V2vhxKkp
>>17 戦争大好き
早くシナチョンを皆殺しにしてやりたい
54 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 16:33:51 ID:zlfmngOw
55 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 16:40:31 ID:QzhmcFQv
絶頂の先には下り坂しか無いって知ってた?
56 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 17:03:40 ID:m7YyTMbH
>>14 をひと目見たくて、スキー・スノボ板から直滑降で来ました!
キヤノンだって中国に工場持ってるよ。
58 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 17:12:18 ID:Nii5mx+W
>>14 もお手洗いに流したいけど、詰まりそうなので辞めときます。
60 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 18:59:44 ID:F9Ok2HNP
すぐに不具合がでる不良品コピー機ばっかりじゃねーか 3DCADでシュミレーションしてすぐにラインに流すとか威張ってるくせに あとで、対策作業ばかりやらせんなよ
62 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 20:00:28 ID:ge2m5Fvi
このスレ、反中極右が必死だな。(w 奴隷派遣社員を大量に利用する嫌中派か、 正社員雇用で労働者の高福祉を推進する左派か、 この国にとって本当はどちらが重要か現実を もっと真剣に考えたほうがいいよ。 御手洗、小泉・竹中は右翼を騙す偽装右翼。
63 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 20:06:41 ID:BayP3KjC
キャノンの御手洗氏は「法則」をよくしってる。この会社こそ真の勝者。 迷走ソニーを潰した史上最低の経営者の某出○とは大違い。
64 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 20:11:31 ID:BayP3KjC
65 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 20:14:26 ID:W6ZgY2sz
>>65 いやいや君こそ
目のつけどころが一味も…
67 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 21:19:50 ID:axb5gaRj
キャノンは特許押さえて、それで食いっぱぐれないふうにしたんじゃ? トヨタの次にすごいらしい。
68 :
名無しさん@恐縮です :2006/01/26(木) 21:30:52 ID:F0isIpaL
>>26 東南アジア諸国の方が中国を恐れている。日本よりもずっと。
東南アジアの政治家はみんな中国から買収されているから中国も大事というような
言い方もする。しかし、日本の重要性の方が大きいことは彼らの発言からわかるぞ。
そもそも共産主義の国を重要だなんて思うわけないし、東南アジアからしたら、
中国との関係なんて金のためだけの関係だよw。
69 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 21:50:48 ID:/jZ9V3ed
キヤノンの重要人物か
70 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/26(木) 21:55:34 ID:UKtlLnSq
み‐たらし【▽御手▽洗】 大辞林でも 「みたらし」 を検索する 1 神仏を拝む前に参拝者が手や口を洗い清める所。 2 「御手洗会(みたらしえ)」の略。 3 「御手洗川」の略。 「みたらし」とも読むんだ
>>68 そらお前、目の前のヤクザに「俺と天皇陛下、どっちが偉い?」
ってすごまれたら、誰でもヤクザって答えるだろ
やっぱり中央出身者は違うな。
料理板から来マスタ
>>14 の馬鹿さ加減に記念カキコ。
75 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/27(金) 05:47:45 ID:q2OeUscj
鉄道総合板から
>>14 を見に来ました。
新幹線は渡さないぞ!
76 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/27(金) 11:16:59 ID:O92NfK0S
>>14 ハン板から来ました。
食べていいのかな?
77 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/27(金) 12:15:49 ID:7/QbBpRC
キャノンがすばらしいんじゃなくほかの会社が自滅したって感じ。 特にプリンタなんてそう。 エプソンのインク詰まりはひどかった。
79 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/27(金) 20:33:43 ID:OFGD5nSw
>>78 プリンタの2005年シェアで、エプソンが王者キャノンを抑えて国内トップに。