【貿易】韓国ハイニックスへの27.2%の相殺関税賦課を決定へ 期間は5年間 -日本政府 [06/01/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫煎餅@猫煎餅φ ★
1月19日(ブルームバーグ):日本政府は、半導体メモリー世界2位メー
カーの韓国ハイニックス半導体が、同国政府から補助金を受けて製品を輸出し
ていた疑いのある問題で、同社製品に相殺関税として補助金相当額の上乗せ関
税をかける方針を20日決定する。上乗せ関税率は27.2%。期間は5年間となる
見通しだが、適宜見直す。日本が輸入品に対し相殺関税を発動するのは初めて。
関係者が19日、ブルームバーグ・ニュースに対し明らかにした。

  財務省は20日午前、関税・外国為替等審議会(財務相の諮問機関)関税
分科会特殊関税部会を開催し、この問題で答申を受ける。同部会で了承を得た
うえで政令をつくり、早ければ来週閣議決定する。発動は今月末になる見通し。

以下リンク先参照されたし
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext.html?id=19bloomberg22aQb7n3.urbBA
2名刺は切らしておりまして:2006/01/19(木) 23:24:18 ID:uHFtJyK2
2ゲット 玉
3名刺は切らしておりまして:2006/01/19(木) 23:24:48 ID:iCdaET0Z
財務省が相殺関税賦課を掛けるなんてよっぽど。
4名刺は切らしておりまして:2006/01/19(木) 23:25:35 ID:cHTyW7fV
GJ
5名刺は切らしておりまして:2006/01/19(木) 23:31:39 ID:cATVyina
既に1年以上前から欧米では実施中の話だろ。
日本は遅すぎだ。

何故遅いのかを議論すべき。
6名刺は切らしておりまして:2006/01/19(木) 23:31:46 ID:Pf3LkiZv
まだやってなかったとは。
7名刺は切らしておりまして:2006/01/19(木) 23:34:29 ID:S14CDNk8
正直遅過ぎる。遠慮していたのか。
8名刺は切らしておりまして:2006/01/19(木) 23:37:57 ID:35e6j9bo
>米国や欧州連合(EU)もハイニックス社に対し、同様の問題で、相殺関
>税を03年に実施。これを不服として韓国はWTOに提訴した。日本が今回、同
>社に対し相殺関税を発動すれば、韓国がWTOに提訴する可能性もある。

日本政府遅すぎ
9部長:2006/01/19(木) 23:38:03 ID:VcOT27NY
まず金と女を洗え
10名刺は切らしておりまして:2006/01/19(木) 23:38:31 ID:wOlXbuvH
11名刺は切らしておりまして:2006/01/19(木) 23:46:43 ID:qYoKGYjh
いくら何でも遅すぎだろ。
12名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 00:09:45 ID:sWGdvMTQ
明日にでも秋葉でDRAM買い漁らないと。
13名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 00:10:21 ID:F8UDYdan
これで日本のあの国の法則が無効になるかも!
14名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 00:13:24 ID:IlNC8oBX
値上がり前に買っといてよかった
15名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 00:13:37 ID:Yg02nqlm
これって来月あたりからメモリーが値上がりするって事?
16名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 00:16:29 ID:3W0asufx
>>15

とーぜんそうなるでしょうね。
現実すでにDDR2は値上がりしているし・・・

ハイニックスのダンピングには
同国のサムスンすら閉口していたんだから当然だとは思うが。
17名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 00:20:57 ID:7rv8N4sH
秋葉の店員の声を集めたサイトで「メモリーが値上がりする」と2週間くらい前に書かれていたのはこのことか?
18名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 00:23:55 ID:FYAxJMqN
と言うか、例年旧正月で生産は停滞し、需要は増える季節要因で値上がりする時期。そして、春先には下がる。
更に、DDRからDDR2に生産も需要もシフトしてるから、DDRが急騰。
そして、この要因。

単純に考えれば、DDRは価格上昇で、もう下がらない。今のSDRAMみたいになるサイクル入りだ。
19名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 01:08:46 ID:8VEp01M+
とりあえず値上がりしたら嫌なんでサンマエルピダDDR2 1GBx2注文した。
20名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 01:56:03 ID:Lh5lQwjg
日本製の半導体製造装置でつくった製品だからな
21名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 02:05:31 ID:AQ3AUyOa
遅いが文句言ってもしかたないか
スパイ防止法も早く作れ
22名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 02:37:33 ID:3lJy5pRr
メモリ単体じゃなくて基板に貼られてモジュールとして台湾から来る分には
相殺関税かからんのと違う?
23名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 02:55:43 ID:/Y08DflK
やっとか
日本だけじゃないかここまで伸ばしたのは
韓国政府もハイニックスをもう殺してやれよ
買収断った時点でもう死亡なんだからさ
24名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 11:46:36 ID:eMF7DgN2
hynixのDRAMは良質だからちょっとぐらい値上りしても元はとれるし。
25名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 12:30:29 ID:IuJayM/S
韓国政府は強行対応の方針

日本政府は20日、韓国のハイニックス半導体の製品に対し27.2%の相殺関税を課すことを決定した。
日本が相殺関税を課すのは今回が初めて。

これを受けて韓国政府は、世界貿易機関(WTO)への日本を提訴など強い対応方針を検討しているという。


http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000035.html

26名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 12:54:27 ID:WlYR/o8S
ヒュンデグループ
27名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 12:57:15 ID:yW1dyXFA
いいニュースだな!チョン氏ね
28名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 13:02:13 ID:w+9UU5Bh
ウォン高と相殺関税のコリアンボレーション
29名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 13:13:15 ID:qWMtwd+W
EUがハイニックス半導体への輸入規制を強化  2005/12/23 14:14

【ブリュッセル・ソウル23日聯合】欧州連合(EU)は、ハイニックス半導体に対する輸入規制を
強化すると明らかにした。

 ブルームバーグが22日に入手した欧州委員会公報は、「ハイニックス社が相殺関税を正当に
支払うのか可否を確実にさせるのための特別な条項が必要だ」と強調した。公報は数日中に公開される予定だ。

 EUは、2003年にハイニックスが韓国政府の補助金を受けており、DRAMに対し5年の制限で34.8%の
相殺関税を賦課した。ハイニックスはこれを世界貿易機関(WTO)に提訴し、WTOがハイニックスの主張を
一部認める判定を下したことが現在までの紛争につながっている。

 ハイニックスをEUに提訴したドイツのインピニオン社を含めたEU半導体業界は、ハイニックスが
第3国で生産されたメモリーモジュールにチップを供給することで相殺関税を回避してきたと主張し、
欧州委員会に規制を強化するように要求した。これを受け欧州委員会では、域内に輸入される
メモリーモジュールに入ったハイニックスのチップ数をチェックし相殺関税を賦課する方向で規定を
強化したと公報は伝えた。メモリーモジュールには、1個当たり約10のチップが入っている。

 ハイニックスがこの間約2億ユーロ(約2億3600万ドル)の相殺関税を支払わなかったと主張する
EU業界に対し、ハイニックスの代弁人は、「新しい規定に適用される製品をこれ以上生産しない」と述べている。

 EUではWTO判定に従い相殺関税率を下げる問題についてはまだ結論が出ていないとされる。
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=092005122304300

30名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 14:09:02 ID:yLdHzmmk
ドスパラのサイトが重いわけだが、みんな買い溜めしようとしてるのか?
31名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 14:33:45 ID:S2+jmo0W
あれ?もうPC2100用って売ってないの?
32名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 17:10:20 ID:WUutKEou
そりゃ今のうちに買い溜めだな
33名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 17:11:41 ID:PjzpyyQx
とりあえずメモリ買っとこ
34名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 17:22:18 ID:xWS6lAYG
オレはエルピーダを買うようにしてる。
値段高いけど。
35名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 17:23:15 ID:ugpRcMAg
エルピーダ株、買いですかね?
36名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 18:08:17 ID:JWsCIL6G
★★★には〜?
37名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 18:13:13 ID:Ts3EQkcq
プッ
38名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 18:21:30 ID:u2h2LJ+H
サムスンメモリも高くなるのけ?
39名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 19:04:52 ID:nu3w0GAl
おまえら一般人がメモリ買ってどうすんの?
自作PCとか????
40名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 19:06:00 ID:JHBax1X9
エルピーダの意味は希望だ。
41名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 19:48:27 ID:QizMDFZ+
>>29
韓国は技術ぱくり、
補助金つきダンピング、
第3国経由の報復関税逃れとなんでもありなんだな
42名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 20:32:05 ID:z/0R8oJu
今度ハイニックス関連の仕事がありそう。
個人的には海外出張で儲かるけど、
あんな国のより国内メーカーの仕事がしたい。
43名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 21:57:13 ID:MVhHFDDS

韓国半導体に相殺関税発動へ
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/20/k20060120000130.html

財務省の関税に関する審議会が20日、開かれ、韓国のメーカーが国などから
事実上の補助金を受けて、代表的な半導体の「DRAM」を不当に安い価格で
日本に輸出しているとして、27.2%の相殺関税を発動する方針を了承しました。
44名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 22:04:56 ID:MVhHFDDS

【経済】初の相殺関税、27日発動・韓国製半導体に27.2%[060120]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1137723864/

【経済】「日本の相殺関税は不当」 韓国がWTOに提訴へ[060120]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1137728777/
45名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 22:05:55 ID:HRqISXY1
うはっ、先週買った秋刀魚のメモリはhinixチップだわぁ
46名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 00:05:16 ID:YQl/c8JV
ハイニクスもサムスンも、まぁボチボチなパーツなんだけど。
やっぱりOCメモリを買ってしまう漏れ。
はい。PCヲタです。
47名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 10:26:36 ID:u4hGCbjK
WTO、HynixのDRAM問題で相殺関税賦課を支持
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/28/news097.html
48名刺は切らしておりまして

【日韓】 日本政府、ハイニックス半導体製品に相殺関税賦課 [01/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137727214/
【日韓】 韓国、半導体の相殺関税で日本をWTOに提訴へ [01/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137740129/