【経済】CDなどオーディオレコード生産額、7年連続で減少[01/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サルモφ ★
 日本レコード協会(東京・港)は17日、2005年通期のレコード生産実績を発表した。
CDやカセットを含むオーディオレコードの年間生産額は04年比3%減の3672億円で、
7年連続で前年を下回った。

 1―6月期にヒット作品が少なく04年比で7%減ったのが響いた。7―12月期では
プラスに転じた。CD出荷が100万枚を超えるミリオンヒットは、シングルが1作品、
アルバムが11作品。アルバムが前年より1作品多い。

 音楽DVDなどを合わせた音楽ソフト全体の生産額では、04年比で2%減の
4222億円となった。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060117AT1D1708817012006.html
社団法人 日本レコード協会
http://www.riaj.or.jp/
詳しい数字についてはここ
http://www.riaj.or.jp/data/monthly/2005/200512.html
2名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:24:52 ID:ca401HwC
まあ当然か
3名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:26:23 ID:DU3sTQTt
かすらっく
4名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:28:54 ID:+/QsfA0T
そりゃ今はDVD洋画の時代でしょ。
1作品980円とか1480円とか廉価でハリウッド2時間もの洋画の新品パッケージが買えるし。
5名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:34:50 ID:b4Uob+TM
映画は音楽の代替にはならん。逆も又しかり。

CD売上げ減った分を着うたがきちんと埋められてるのかが知りたいとこだな。
6名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:35:59 ID:CvkmltJ1
映画が安く買えるのにそれより制作費が安いはずのCDが高いっつーのはね。
7名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:36:37 ID:Ufly0Ajn
おすぎが映画をみて、ピーコが音楽を・・・
8名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:40:06 ID:dybKW00U
CDが高いのはカスラックのせい
9名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:40:34 ID:+/QsfA0T
>映画は音楽の代替にはならん

音楽も、なかなか音に凝ってるぞ。映画を耳で聴いて楽しむのも良し。
なにせ普通の片面二層VDですら5.1ch分の音響データが収録されているし。
10名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:40:45 ID:xtT8kZs5
みんなが知ってる歌、みんなが大好きな歌、
なんて時代でもないだろうに。音楽は極めて個人的な
行為だよ。たかが音楽で豪邸が建つほうが不思議だ。
11名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:41:50 ID:+FeTetWt
CD 500円位なら もっとミリオン出たと思う。
12名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:42:22 ID:U5iZi9YV
買うのは洋楽と海外の民族音楽ばっかり

日本のゴミ雑音などいらん。
13名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:45:03 ID:+/QsfA0T
時代はクラシック音楽だよ。100円ショップの210円クラシック名曲集CDとか。

というか最近は「朗読」がブームらしいね。紅白で初めて知った。
14名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:46:56 ID:94aX5MeS
加藤隼戦闘隊
15名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:49:42 ID:B4kWoyXc
生き残るはアニソンだけだな
16名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:54:18 ID:+/QsfA0T
まあ、ジャスラックという暴利の利権団体に金を貢ぎたい人だけが
糞高い音楽CDをこれからも買い続けていけばいいんじゃないかな。
17名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:55:14 ID:SUOzFCPj
ぼったくりすぎなんだよ。<CD
18名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:57:42 ID:M3vdeJlT
ネット配信が伸びてるんだから当たり前だと思うんだが…?
19名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 21:58:01 ID:okr2A/5g
このごろサントラより本編DVDの方が安いんだけど。
カリブの海賊1500円で買えるのに
わざわざ400円で借りないよ
買うか借りるかのラインは1500円。
20名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 22:00:47 ID:Qix81+f0
>ネット配信が伸びてるんだから当たり前だと思うんだが…?

そりゃまそうではあるがな
配信してくれそうにないマイナー楽曲は、やはりCDで我慢・・・
21名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 22:01:20 ID:CvkmltJ1
まぁ映画が安いといってもハリウッドの大作とかで、単館系はさほど
安くはない。ビデオの頃に比べたらかなり安くなってるけどね。

22名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 22:07:21 ID:+WSR/0Xy
もう音楽だけで商売できる時代は終わったんだよ
23名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 22:09:29 ID:ZGNNND3d
糞レコード会社はいつまで経ってもぼったくり価格を変えようとしないしな。
いつまでバブル気分で居るんだ老害どもは。
24名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 22:13:58 ID:LzQGHZ8X
愛だの恋だのって歌ばっかだからイラネ('A`)
25名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 22:19:05 ID:FdIA9+ET
逆輸入規制はされましたが
全く日本のCDの価格は安くなっていませんがどうなってるんでしょう?
26名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 22:19:59 ID:ou3BoOvP
>>13
断言できるが、EMIの正規版ボックスセットやArte Novaの最新録音が一枚当たり500円以下で手にはいる御時世に
ステレオですらないか、権利関係が怪しい100円ショップのクラシックを買う奴はアフォ。
27名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 22:28:00 ID:DU3sTQTt
いまだにCCCD出してるアホ企業もあるし〜
28名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 23:27:10 ID:RsL8pgsA
せめて洋楽と同じようにアルバム1000〜2000円、シングル300円くらいにしたら買うよ。
29名刺は切らしておりまして:2006/01/17(火) 23:52:04 ID:cf4eI2Yy
安くなるらしいんじゃなかった?
30名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 00:01:07 ID:XUwoua6Q
>>24に同意 
31名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 01:19:28 ID:Ob9nbnHy
アーティストの個性が希薄になって
音楽がBGM化してるのが要因
32名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 01:22:25 ID:fZTUw1Vm
分析もしないでP2Pに責任転嫁するような奴が役員やっているから
ダメなんだろうね。ボノボに及んで値下げに踏み切らないのは業界
を老人脳が仕切ってる証拠。
33名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 02:16:29 ID:H67quLkA
水商売みたいな連中がやってる業界なんだから
腐るのも早い。
CCCDなんて明らかに馬鹿丸出しじゃないか。
34名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 02:21:52 ID:G1NcT0Gz
映画DVDより音楽CDが高いってのがありえん
冗談にもほどがある
35名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 02:43:22 ID:IxwTLNYd
JASRACさんのせいかは知らないけど日常生活で音楽を耳にする機会がほぼ無くなったから。
新アーティストなんて当然知らないし。買うのも数年にアルバム1枚のロートル選手ばかりだし。
36名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 02:45:35 ID:RYzuXhWr
ほんと街中で音楽聴かなくなったよね。
37名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 02:56:14 ID:Np3msRGJ
CD買うことで音楽業界に献金しちまってるライト音楽オタクの身で言うのも難だが、
趣味性の高くなりすぎた娯楽はニッチになり、やがて衰退することが多いぞ。
かつての無線、オーディオ、自作PC(これはまだ進行中か)のように。
38名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 03:13:57 ID:yVhYRMT+
なるほど、実質成長してるな
もう日本は完全に底を打って上昇ムードだ
欧米に比べて日本はよくやっているよ
39名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 03:44:39 ID:xwz2qFYc
>>24
じゃあこれからは幼女萌えとか快楽殺人とかの歌で
40名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 03:46:22 ID:9u/hNStv
ビ〜ジ〜エムはい〜ら〜ない♪
ビ〜ジ〜エムはい〜ら〜ない♪

その通りだ
41名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 04:00:55 ID:tplMK6uG
というか。ツタヤさまさまなのだが。>借りまくり。
42名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 06:11:23 ID:Uln/FVEq
>38
どこに実質成長といえる要素があるのか素でわからないんだが
43名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 06:32:11 ID:7A/US10p
街のCD売り場のフロアがどんどん低価格化DVD洋画に置き換わっているし
家電量販店のゲームソフト売り場にも低価格DVD洋画がずらりと置いてある。

DVD洋画は人気あるんだな。
44名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 08:02:20 ID:WLhBurYE
この三年くらいでアルバム300枚ほど
ファイル交換でため込んだのでCDを買うのが半分くらいになった
45名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 08:07:01 ID:e3LgszOp
>>43
そして結果欲しいCDが見つからず、注文してまでほしくも無いので買わない。
結果、売り上げ枚数減少というスパイラルに。
46名刺は切らしておりまして:2006/01/18(水) 08:20:35 ID:pfarqw55
音楽に興味あって、ミーハーじゃない奴は結構買ってるけどな。輸入盤を。
糞高いJポプなんて買わねえって
47名刺は切らしておりまして
去年はアルバム2枚しか買わなかったな。
DVDは映画、アニメ、ライブ合わせて200枚くらい買ったけど。

3000円もするアルバムなんて余程聞きたいものでなければレンタルで済ますようになった。
CCCDはレンタルですら回避。