【PHS】W-SIMに電話・メールが受信できなくなる不具合 [12/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いるみねーしょんZφ ★
 ウィルコムは、PHS通信モジュール「W-SIM」(RX410IN)において、パケ
ット通信終了後に電話・メールが受信できない場合があると発表した。この
不具合が発生した場合、端末の電源を入れ直すか、電話を発信することで、
受信できない現象を解消できる。

 同社では、今回の不具合はすべてのW-SIMが対象となる見込みとしている。
受信できない不具合が発生している場合、それを確認する手段は今のことろな
いという。

 なお、詳細は追って発表される予定。

(依頼あり)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27139.html
2名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 14:41:56 ID:1RVzqckS
人柱乙
32:2005/12/26(月) 14:43:47 ID:y9VFa698

宇多田「アウッ!アウッ!」
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200512/gt2005122403.html
4名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 14:44:45 ID:JKDTBPLr
たまには有るだろ ガンガレ
5名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 14:46:48 ID:NVtuxqCf
不具合にも程があるな
6名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 14:57:59 ID:6Y7kK9T2
ネットインデックス(旧・本田エレクトロン)みたいなカード型しか作っていないところが担当したからだな。
早速、修正できるようになったから問題ないな
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2005/12/26/index.html
7名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:00:41 ID:rvaAUFLG
ところでこの不具合とは別に、WEB中に着信できないのは仕様ですか?


関連スレ

【W-ZERO3】WILLCOM 動作確認・不具合報告スレ 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135338054/

WS003SH WILLCOM 総合Part54
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135488011/
8名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:03:07 ID:y4n2MP+X
>>7
仕様でしょ。
発売前から、そういう回答だったし。
まあ、そのうち出来るようになるかもしれないけど。
9名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:03:56 ID:Q8oObWkc
俺明日受け取り。
まあ最初は仕方ねーよな。
10名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:05:45 ID:5aIRCleL

いやぁ漏れzero3持ってるけど
日ごろからほとんど電話掛かってこないから気づかなかったwww
11名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:12:53 ID:sism3gO/
ネットインデックス社製「W-SIM(ウィルコムシム)」ご利用時の一部不具合について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2005/12/26/index.html

12/29に修整ファーム公開予定、ユーザーによるアップデート可能。
12名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:13:09 ID:+/4GKpNH
>>7
え、WEB中に着信できないんだ?これ電話に使ってるやつなんていないからいいのか。
13名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:17:37 ID:44Js25no
>>11
PC(Winodows)から繋いでのアップデートは既に公開済み。
またDDユーザー向けは、Windows/Macintosh両方公開済み。
全国プラザでも対応可能。
14名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:33:09 ID:rvaAUFLG
ウィルコムプラザって、各県に1つすらないのか・・
ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/bases/search/index.html
15名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:40:44 ID:PfWp9dx2
アンチが活発に活動厨
16名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:47:30 ID:VYfhqHVZ
【IT】ウィルコム、W-SIMの不具合で無償のバージョンアップを案内[12/26]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1135578198/
17名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:48:04 ID:LqgCNmmP
ウィルコム、W-SIMの不具合でバージョンアップを案内
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27146.html
18名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:53:41 ID:O3HQ+tzv
あはは、火消しに必死だね。
ついでにW-SIMの受信感度の悪さも直るといいがな。
19名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:56:55 ID:y4n2MP+X
>>14
ウィルコムになってから増やしている途中。
以前に全国で2〜3しかなかったような。
20名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:58:07 ID:TQMxoutI
>>18
受信感度はかなり良いのだが。
21名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 16:00:05 ID:ZvQUWPJb
>>18
受信感度は京ぽんよりいいよ。

火消しもなにも、不具合と対処法が速やかに公表されて、すぐに対応しただけだろ。
22名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 16:04:13 ID:dTD0x9/a
>>18
IDがO3(03)
23名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 16:05:13 ID:sJfbw2Vh
>>22
アンチにO3(03)のIDが出たとしたなら藁え杉るなwww
24名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 16:10:09 ID:rZLAnoCA
>>20-21
W-SIMはダイバーシティアンテナでないんでそ?
25名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 16:10:21 ID:NiK/MQB6
>>19
>>全国で2〜3

んなこたーない
26名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 16:15:02 ID:sism3gO/
>>14
ウィルコムプラザは直営サービス拠点で、新規契約は扱ってない。
auショップやドコモショップに相当する特約代理店のウィルコムカウンターは
全県にあり。

島根とか鳥取、佐賀あたりは少ないが。。。
27名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 16:26:59 ID:sism3gO/
>>6
>対象ユーザーは1万6千人
TTは今でも販売中だし、DDも特に売れているわけではないので、
W-ZERO3の出荷は1万4千ぐらいか?

同時期のXBOX360の売り上げ推計は8200台。
結構作っているもんだな。

>>19 >>25
Dポ時代のコミュニケーションプラザは仙台、大宮、新宿、秋葉原、横浜、大阪。
28名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 16:58:36 ID:TQMxoutI
>>27
それDポでも最後のほうだよね。
開業当時はコミュニケーションプラザ自体が存在しなかったし、
出来てからも初期は東京と大阪くらいだったと記憶しているが。
29名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 17:03:38 ID:44Js25no
カウンターでも修理扱いで受付はしているな。
今出したら年内に戻ってきそうに無いけど。
30名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 17:06:36 ID:TQMxoutI
>>29
なんだかシビアなアップデーターらしいから、特に困っていないのなら暫く待ってから当てたほうがいいような感じ。
31名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 17:13:31 ID:rZLAnoCA
アップデート失敗が続出してるな…
32名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 17:33:51 ID:sism3gO/
>>29
代替機を貸してくれる。
SIMなので側はそのまま使えるのは便利かも。
33名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 20:10:51 ID:d6Y4Djom
ダウンロード停止してるな。
新しいのが出るかも。
34名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 20:32:53 ID:bC6NkOwa
あほくさ・・・
アップデータくらいちゃんとしたソフトを出せよw
35名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 20:46:29 ID:bC6NkOwa
公開したバージョンアップソフトウェアに関して、一部のお客さまにおいてバージョンアップが
正常に完了しない事例が確認されました。
 現在、原因の解析を行っており、原因が判明するまでの間、
一旦バージョンアップソフトウェアの公開を中止とさせていただくことといたしました。

http://www.willcom-inc.com/ja/info/05122601.html

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
36名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 21:10:00 ID:kA3rYSlJ
ウィルコム、「W-SIM」不具合修正ソフトの公開を中止
tp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27163.html


↓金を払ってテスターしてる頭のおかした人達
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135338054/
37名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 21:12:07 ID:XyXMM9uX





頭のおかした人達




38名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 21:14:37 ID:nSG8zpjb
>>37
携帯からカキコだろなw
39名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 21:19:01 ID:/CBA6oCJ
40名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 21:19:55 ID:kA3rYSlJ
41名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 21:21:17 ID:/CBA6oCJ
> しかし、失敗した人の中にはまるで今回のアップデートに不具合が
>あったような書き方をしている人がいますが、まさに自分の失敗を棚
>に上げてという感じで見苦しいのでそういう書き方は止めましょう。実
>際にこのアップデートは問題があるのかもしれませんが、今のところ
>正式に発表がないので風評を煽るようなことは止めた方がいいと思
>いますね。別にWILLCOMやネットインデックスの肩を持つわけじゃな
>いけど、なんか不快ですよ。まあ、誰とはいいませんが。
42名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 21:21:39 ID:Nz/Vhp2p
(´^ш^)
43名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 21:23:13 ID:/CBA6oCJ
>>36>>40
頭のおかしな人
44名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 21:35:31 ID:5aIRCleL


おかしたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
45名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 21:42:41 ID:rZLAnoCA
頭のおかした人…ナツカシス
あれから、もう2年もたったのか。
46名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 22:00:08 ID:nSG8zpjb
>>43
俺を入れるなよw
47名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 22:23:19 ID:Q/zx4cmt
>ウィルコム、W-SIM修正モジュール公開中止
>現在原因を調査しているが、「再公開の目処が立っていない」(ウィルコム)状態。
>今後、随時状況をWebページに掲載していくという。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/26/news061.html
48名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 23:54:56 ID:bJTDabKR
不良品を売りつけて、アップデートと言いつつ、また不良なソフトを配布した訳か。
買った人カワイソス。
49名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 00:02:37 ID:jBf5BJW8
案外伸びねーなこのスレw
50名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 00:37:32 ID:4jDSrDSe
最近あちこちのスレで湧いてるウンコ虫(ネットも電話もPHSだけで暮らす貧困宗教団体)は
このスレをageたくないからね。
51名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 00:56:28 ID:jBf5BJW8
>>50
ageカキコ多い割りに案外伸びねーなこのスレw
52名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 01:13:42 ID:Qx/bz01/
>>51
不具合報告で伸びてるスレが見たいなら、こちらへどうぞ

【W-ZERO3】WILLCOM 動作確認・不具合報告スレ 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135338054/
53名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 01:44:13 ID:jBf5BJW8
>>52
専門板のスレが伸びるのは当たり前じゃん
どうせなら>>50みたいな外で暴れる人が見たいね
54名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 02:49:08 ID:Qx/bz01/
>>53
ウィルコムのたった350万契約のうち、W-SIMは何万契約かな?
ビジネス板で暴れたいなら、お一人でどうぞ。
55名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 05:10:16 ID:ic0zwLeH
TTがそれなりに売れたようだからW-ZERO3は1万台程度のようだね

携帯機種板じゃなくてブログでも>>1のアップデータ適用でW-SIMが死亡したという所もあるね
ちゃんと検証やったんかいかとw
56名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 08:25:07 ID:0SrXBplF
メール受信出来なくなる不具合って根本的過ぎのような…
出荷するまで本当に誰も気がつかなかったのかな。
57名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 13:26:06 ID:eBFzl9qp
>>52の次スレ

【W-ZERO3】WILLCOM 動作確認・不具合報告スレ 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135611188/

全国に数軒しかないプラザ持ち込みでも、ファームアップ失敗。持ち込んでも渋る対応。
盛り上がってます。
58名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 13:41:10 ID:cVxm+I5L
ウィルコムって複数台もてる?
59名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 13:52:17 ID:LDX8gtEa
>>58
できる
他社で言う家族割引は請求の一本化が必要なので

そのため4人家族で一本化した状態は第三者から見ると
一人で4台もっていることになる
60名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 15:59:05 ID:ihKk0poA
162 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/12/27(火) 15:06:12 ID:SM0vGyBo0
今さっき、秋葉原のWillcomプラザに持ち込んだら、ファームにエラーが見つかったため、
店頭ファームアップデートも止めているって言われて帰ってきたよ。
昼休み無駄につぶれた。

168 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 15:27:08 ID:DutdVj8JP
まだファームアップしてない者だけど
さっき157に電話して聞いたら
「プラザでのSIM直接持ち込みでのファームアップも今は中止してます」
って言われたけどホント?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135611188/162-

もうグダグダになってきました・・・
61名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 16:40:31 ID:JvzSIuif
WILLCOM使いの友達に連絡取れないのはこれのせいか。
62名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 16:50:44 ID:cVxm+I5L
>>59
thx
63名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 16:52:40 ID:uzBfJL9Q
ネット上で着信やメールが受信できないとの報告が相次ぐ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135338054/
信者は火消しに必死。

W-SIMに不具合。原因究明中
W-SIM不具合まとめ

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/23/news002.html
公式でやっと症状を認める(´・ω・`)ショボーン

W-SIM不具合、更新モジュール配布開始
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/26/news044.html
対応速いぜ!とぬか喜び!

ウィルコム、W-SIM修正モジュール公開中止
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/26/news061.html
アップ失敗でW-SIM死亡報告が相次ぐ。( ゚д゚)ポカーン

ウィルコム、アップデート失敗のW-SIMを無償交換
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/27/news029.html
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ                                

ショップ持ち込みでもアップデート中止か?>>60                ←イマココ
64訂正:2005/12/27(火) 16:53:42 ID:uzBfJL9Q
【W-SIM不具合まとめ】

ネット上で着信やメールが受信できないとの報告が相次ぐ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135338054/
信者は火消しに必死。

W-SIMに不具合。原因究明中
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/23/news002.html
公式でやっと症状を認める(´・ω・`)ショボーン

W-SIM不具合、更新モジュール配布開始
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/26/news044.html
対応速いぜ!とぬか喜び!

ウィルコム、W-SIM修正モジュール公開中止
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/26/news061.html
アップ失敗でW-SIM死亡報告が相次ぐ。( ゚д゚)ポカーン

ウィルコム、アップデート失敗のW-SIMを無償交換
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/27/news029.html
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ                                

ショップ持ち込みでもアップデート中止か?>>60                ←イマココ
65名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 17:03:39 ID:jG/XRfD2

アップデートに成功して(゚д゚)ウマーな俺様が来ましたよ
66名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 17:25:29 ID:rREa8QE+
まあ、アンチとしてはここが攻め時だからな。
イロメキ立ってる奴もいるようだ。
ただあまりに敵意むき出しのレスは逆効果だね。

>>65
刺激するな。
67名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 17:29:41 ID:gBFSDGLA
zero3買えなかった香具師が勝ち組ってコトか。
68名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 18:07:01 ID:HdfxsGtz
ZERO3買うの諦めて、京ぽん2買った。

最初からこっちにしておけば良かった。
69名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 20:56:44 ID:UVjmGW9U
>>57
ファームアップ成功レスが少ない件について
70名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 21:19:36 ID:DfbT1TLq
>>7
おまえあほだろ
71名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 21:20:54 ID:s8jUeHh9
http://www.geocities.jp/popai4577933245/
フォーマ持ってないのかよ
72名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 22:04:40 ID:ZMcL7/wp
>>70
ヒント:確信犯
73遊軍@経済部 W-ZERO3マンセー:2005/12/27(火) 23:47:25 ID:FyHQargY
別によろしいんではないでしょうか。そんな障害なんて吹き飛ばすのが
ウィルコムユーザー。


全く怒っていませんよ。。通話できなくても
だってZERO3マンセーですもの!!!

もっと売れろ!早く普及してみんながちゃんと通話どんどんすればいいよね!
タダで。

待ちうけなんて関係ないぜ!
74名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 09:38:10 ID:GIO085nQ
ファームアップ失敗するとどうなるの?
75名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 15:37:57 ID:vYpUQBGC
>>74
プラザでSIM交換。
また新しいファームが公開されたけど、みんな消極的でワロタ。
76名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 16:02:26 ID:u/DQJgUx
あまりにもお粗末くん
77名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 16:35:30 ID:ZuYZaMK2
これがいわゆる遊軍@経済部効果?
78名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 18:16:30 ID:l93RgsSx
不具合よりも売ってないのをどうにかしてくれ
79名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 18:30:05 ID:gMwSGaH8
>>77
そのとおり。犬の逆予言

マイッタヨ正直
80名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 23:36:31 ID:I9f3olSV
>>75
腐った品を渡されて、お詫びの品にも毒を盛られた感じだな。
そりゃ2度目は慎重になるという罠。
81名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 00:05:37 ID:ah5yun7z
エンバグなんて、よくあること。
82名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 00:15:08 ID:ZZwBY9DG
携帯に致命的な不具合があって、              ←たまにある
それに不良ファームアップデータ提供して          ←ごくごく希にある
対象の本体があぼーんする。                 ←例がない

が正しいだろう。
83名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 21:49:02 ID:cenQTJM1
アップデートすると、バッテリーが速効で消費する件について。
84名刺は切らしておりまして :2005/12/29(木) 21:58:32 ID:b7mQhQ2m
大変だな・・・・・。 by 702NK使い
85名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 16:25:23 ID:I7Rrn8PH
【W-SIM不具合まとめ】

ネット上で着信やメールが受信できないとの報告が相次ぐ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135338054/
信者は火消しに必死。

W-SIMに不具合。原因究明中
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/23/news002.html
公式でやっと症状を認める(´・ω・`)ショボーン

W-SIM不具合、更新モジュール配布開始
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/26/news044.html
対応速いぜ!とぬか喜び!

ウィルコム、W-SIM修正モジュール公開中止
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/26/news061.html
アップ失敗でW-SIM死亡報告が相次ぐ。( ゚д゚)ポカーン

ウィルコム、アップデート失敗のW-SIMを無償交換
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/27/news029.html
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ                                

W-SIMの不具合修正ソフトが再公開
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/28/news004.html
 ┐('〜`;)┌. ヤレヤレ

【W-ZERO3】WILLCOM 動作確認・不具合報告スレ 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135611188/
そして、まだ不具合は続いてる。
86名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 16:29:14 ID:/32u6tXo
>>1-86 テメーラ全員頭のおかした人たち
87名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 16:37:48 ID:SuSKTGmn
>86
日本語でお願い
88名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 17:32:17 ID:ICFUcC+g
Windows95の時に糞バグだらけだったのに使い続けた
おまいらが、W-zero3にはなんで不寛容なの?
89名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 17:46:36 ID:JkMzGEtg
W-ZERO3 買えましたか?(2005/12/30)
http://vote.1tool.net/ri/discovery/1/
90名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 17:52:55 ID:jVEE8OZc
W-ZERO3の失敗は、携帯電話ではありえない、
一般ユーザーにADMIN権限を与えたこと
OSにアカウントの概念が無いんだけど
後付けで推奨外のアプリを入て
不具合を作り出して騒いでいる人がほとんど

結局、携帯電話機のようにユーザー側では
アプリのADD ONを出来ないようにしないと
不具合厨は駆除出来ない
91名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 18:18:31 ID:cz1Jgj1+
再公開プログラムでもアップデート失敗するのか?
>>85のようなまとめは嘘が多いから困る
92名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 18:23:10 ID:BrcKyzNX
>>91
ヒント:不具合は多数ある
93名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 00:53:29 ID:FEKiNNRq
>>92
W-SIMにあるのか?
>>85はまるで朝日新聞のような書き方だなw
94名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 16:39:08 ID:MOCjy4p2
ここにも2ちゃんの毒に冒されてる香具師が一人
95名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 16:42:23 ID:xbunoRCt
>>93
ファームうp後のW-SIMなんだけど、W-ZERO3本体をソフトリセットで再起動したら
いつまでたってもW-SIM認識しない…
んで、しょうがないんでもう一回再起動したらフツーに認識。

再起動時とか初回認識するまでの時間が長くなったよーな?
でも一度認識してしまえば、後の反応は速くなったような気も。
あと、やっぱりFCとかの表示になったりする>ファームうp後
96名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 17:05:26 ID:ebgHuNgf
お前のだけだろw
97名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 19:38:00 ID:qhnpocLM
韓国Pantech製端末で勢いに乗るau、韓国LG製端末を春に投入し韓国KTF出資で
低落に歯止めを掛けたいドコモ、そしてボーダは万を持して韓国SAMSUNG端末を
ついに日本にも投入。

貧乏人が使うPHSなんて通話も着信も出来ないm9(^Д^)プギャ---ッ
98名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 06:37:49 ID:jLXTExqF
(´ι _` )あっそ
99名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 17:45:42 ID:u5HF9M+6
>>97

君  馬鹿だろ?
100名刺は切らしておりまして
わかりきったことだ