【通信】ドコモ、第2世代携帯を再投入・第3世代基地局に遅れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トトロンφ ★
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?i=2005122408949fa
NTTドコモはいったん凍結した第2世代携帯電話機の新製品投入を再開し、
来年発売する。地方を中心に第3世代携帯での通話がとぎれやすい地域が残っており、
顧客が他社に移るのを防ぐため、安定した通信ができる第2世代携帯の機種を一時的に増やす。
動画のやり取りなどができる第3世代携帯への移行を進め、収入増を狙っているが、
移行計画の見直しを迫られる可能性もある。
2名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 09:24:18 ID:Gt4TyJWf
2
3名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 09:26:41 ID:iHX/b5gK
4
4名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 09:28:36 ID:ZUP/PzNZ
4様
5名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:28:56 ID:FNCL/XTs
もう駄目かもわからんね
6名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 09:29:08 ID:oZdqgr1F
FOMAはバリ3から圏外に頻繁になる。
W11kはよかった。
F901iSもFOMAでなければなかなかなのに…
7名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 09:40:10 ID:LzPkLLAy
無線LANのIP携帯ってまだなの?
8名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 09:41:35 ID:rfOrOIFS
FOMAが出てから何年経つんだよ オソス
9名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 09:46:33 ID:Gu1pKm7s
FOMAには難が有ると自ら認めたようなもんだな
vodaもだけど今の状態で2Gを切れるわけがないんだよ
10名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 09:50:34 ID:hZYJ7lEL
P507iクルー!
11名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 09:52:01 ID:lGPrZ9aC
安定した通信ができる第2世代携帯
安定した通信ができる第2世代携帯
安定した通信ができる第2世代携帯
安定した通信ができる第2世代携帯
安定した通信ができる第2世代携帯
安定した通信ができる第2世代携帯
安定した通信ができる第2世代携帯
安定した通信ができる第2世代携帯
安定した通信ができる第2世代携帯
安定した通信ができる第2世代携帯
12名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 09:52:23 ID:3nrIcwZT
これって単に工事が遅れてるって話じゃなくて、
予定通りに基地局打ってみたがど田舎だと切れやすいですよって話だろ
ど田舎エリアにいまから打ち直すとなると、金と時間がさらにかかりそうだな
13名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 09:56:23 ID:tk3Tl9a8
うーん、ここにきて寒さでさすがに漏れの旧型機の電池が怪しくなって来たから
FOMAかなと思ったのだけど、ドコモそのものが接続不安定を公表した様なもの
だから、MOVAの新型にするかな。
14名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 10:00:02 ID:TMUj6A0N
FOMAはテレビ電話も出来るなんて、買い換えたけど通話料高すぎ。
ケータイは通話できて写真撮れればいいや
15名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 10:01:29 ID:Xv3sFPe8
安定して通話できない・・・
16名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 10:01:46 ID:BnyPjvoH
つーか山手線乗っててもiモード接続が全く安定しないんですけど
17名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 10:07:40 ID:wo+RFPQ1
>>12
田舎も酷いのかもしれないけど、都心も酷いよ。
18名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 10:14:20 ID:QSsggSsi
フォーマ
横浜ベイブリッジで圏外だよw 高速走行中相変わらず弱い
19名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 10:15:04 ID:Xr1zHMV8
日曜のこの時間に出る記事って胡散臭いよな
20名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 10:26:14 ID:MtcKj995
まだドコモなんか使ってる奴いるのか。
21名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 10:36:16 ID:htGM5MYC
フォーマのための料金プラン一新じゃなかったっけ?
22名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 10:39:52 ID:d5FlWm3E
さらに、ドコモPHSも見直し復活へ、だったらおもしろいのに(笑)
ありえんが。
23名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 10:40:55 ID:+kRtwqAA
時代遅れのドコモ
24名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 10:43:57 ID:DhmTW8ej
半年後にはソフトバンク攻撃開始
25名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 10:49:40 ID:dNEYIbt1
>18
ん?おとといベイブリッジ〜つばさ橋通ったときに助手席で通話したけど
普通に使えたよ???
26名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 10:51:38 ID:o2YPs+kE
>>25
ベイはどうだかわかんないけどあきらかにFOMAは不安定だよ、
MOVAではほとんどなかった「エリア内の圏外」がFOMAでは結構あるし、
つながったと思えばつながらないとか微妙な事も多い
27名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 10:53:28 ID:G4ADMiiR
はやく、ナンバーポータビリティになってほしいね。
28名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 10:56:08 ID:I20Q6wPQ
>>12
そうです、8月からFOMAエリアプラスで閑散地では800MHz帯をW-CDMAに使用したけれど
電波の飛びがいいので結果的に基地局間の干渉がより大きくなり、安定して
通話ができないのです。

FOMA本来の2GHzで基地局をこまめに配置するのが一番の対策でしょう。
もっとも都市部では回線数を確保するために基地局を配置し過ぎ、干渉が発生していますが。

基地局の干渉は最初はDDIポケットがPHSで、次にDDIセルラーがcdmaOneでやって、
どちらも基地局をGPS衛星の時計で同期させて解決しています。

ところがW-CDMAは特許を避けた結果、規格上基地局の同期を取れないので、
地道に基地局の相互調整を行うしかありません。
29名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 10:56:59 ID:AHzwizjx
>>25
FOMAがベイブリッジで繋がらないって噂は3〜4年前に
tomoyaとかいうアンチドコモが自分のwebページに乗せてた所から広まったんだと思う。
そいつのwebページはひたすら自分の嫌いなモノにケチをつけてる悪趣味なページだった。
30名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 10:58:10 ID:hgsvrISS
FOMAでもMOVAでも机に置いておくだけで勝手に3本〜圏外にコロコロ変わる俺の家はおかしい。
仮にも都内なのに。
31名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:01:07 ID:qQ0bG0q9
何この退行現象…。
32名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:04:55 ID:17e+sH15
MOVAでパケホーダイができれば、今すぐ買い替えるのに…
33名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:08:29 ID:sYlhGRhj
>>28
それ致命的な欠陥じゃない?
34名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:09:18 ID:sYlhGRhj
>>29
基本的にまともな事を言ってたと思うが
35名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:12:03 ID:s7WrEE3h
FOMAって昔に比べれば電波よくなったと思う。
ただそれでも第2世代に比べると相当悪い。つーかFOMAはクソ
36名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:12:29 ID:AW5zz/eJ
>>28
大兄!そのあたりの深い話って、いい本とかWebページとかありますかね?
37名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:14:35 ID:AImTa7z2
俺はずっとDDI-Pなんだけど、友達がずっとドコモでこのまえとうとうFOMA
にしてきた。
しかし、店員に「2台もってられますよ」と言われたんだって。FOMAだと通じない地域
がけっこうあるからと。
同時使用はできないけど、設定するとどちらを使うのか切り替えできるんだって。
へぇ〜だ。
38名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:19:18 ID:sYlhGRhj
>>36
このあたりはどう? 
ttp://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0208.html#021005

上にあるアンチドコモの人のサイトだけど、興味深いには興味深い
39名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:19:36 ID:jkn7gwLX
FOMAって地下に入るとすぐ圏外にならね?
端末自体は格好良いの多いけど、友達がしょっちゅう圏外だと言ってるのを見ると変えるのためらう…
40名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:21:01 ID:VDJcAW3G
>>37
1年くらい前にFOMAにしたが、山の中以外だったら大抵のところで通じるぞ。
2chでPHSより狭いと脅されたが、あれは完全に嘘だった。
PDA、ノートPC用にDDIPのデータカードを持ってるが、明らかにFOMAのほうがエリアが広い。
movaやCDMAoneと比べると、確かに狭いとは思うけどね。

正直、ド田舎に住んでない限り、2台持ちするなんて馬鹿げてる。
41名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:23:14 ID:AImTa7z2
>>40
ごめんね、田舎なんだw
市街地でも俺のエッジのが通じる。
42名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:25:22 ID:ySqRxvOV
FOMA使っていたけど、よく切れるよ。
地方では使えないORZ
AUに先月変えたからもうどうでもいいけど。。。
43名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:25:59 ID:VDJcAW3G
>>41
ド田舎だと、DDIPのほうが明らかに通じない事が多いぞ。
2chの噂に惑わされず、実際に使って試してごらん。
44名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:30:10 ID:TMUj6A0N
池袋のサンシャインの中でFOMAはつながる所とつながらない所がある。
おまけに不思議なのが、3本立ってても全くつながらない事もある。
45名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:32:24 ID:FsymBfn6
FOMA使ってる人にはそんなに気にならないかも知れんが、
こちらから掛けた時に、つながんねぇーんだよ!
46名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:35:01 ID:VDJcAW3G
中央道で松本まで行って、そこから高山経由で福井、
国道8号、9号で島根県までのド田舎を巡る旅をしたが、
感覚的にFOMAは2割のエリアで通じず、
DDIPのデータカードは4〜5割のエリアで通じなかった。

道の駅や市街地はどっちも通じる事が多いけど、
ちょっと山の中に入ると先にDDIPがダメになって、次にFOMAがダメになる。
47名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:36:11 ID:AImTa7z2
>>43
噂に惑わされてるのは貴方でしょww
中学の時にDDI-P買ってもらって、もう8年使ってるけどなんの不満もないよ?
友達のドコモも問題ないけど、やっぱFOMAはつながらないよ。
48改善中:2005/12/25(日) 11:37:45 ID:Js6gY2wf
FOMAにつながりにくいところがあるのは、まだ、基地局が不足しているからだ。
しかし、この状態は急速に改善されつつある。通信のスピードが速くなり、電波
の周波数が高くなれば、MOVAの場合より基地局を増やさなくてはMOVAよりつなが
りにくくなるのは当たり前だ。
「勝手に3本〜圏外にコロコロ変わる」は電波の弱いところではしばしば生ずる
現象だ。携帯の電波は多数の波を掴まえて通信しているので、周囲の環境変化、
例えば、人の動き、車の動きなどで電波の強度は絶えず変化している。
>>28
これは間違いです。FOMAでは基地局を配置しすぎて干渉を起こすということは
ありません。MOVAではこのようなことは起こり得たのですが、慎重に周波数
の組み合わせを選択したので、問題になっていません。万が一発生した場合は
アンテナの向きや角度を変えるなどして解決しています。
携帯の通信スピードが上がるにつれて、基地局のエリアが狭くなるため、この
ような苦情は増えるのは止むを得ないことです。
今のところ、技術的にはドコモ以外の携帯各社はドコモに勝てません。
AUが良く思えるのはドコモの電波の弱いところを狙って、基地局を作っている
からです。営業戦略として当然のことですが。トータルとして眺めるとドコモ
のカバー率が他の2社より良いはずです。もしそうでなかったらドコモは怠慢
だと言われても仕方がないでしょう。
49名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:40:31 ID:Gu1pKm7s
おいおい…ボダに続いてドコモもかい
movaの新機種は今年で終わりって友達に教えまくってたよ
それでFOMAに変えちゃった奴もいるのに…
おいらがイジメられたらどうしてくれんだよ(´・ω・`)
50名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:41:57 ID:VDJcAW3G
>>47
年始から10日まで北海道(ニセコ、札幌)行くから、
いくつかのポイントで確かめて、動画におさめてくるよ。
その時までこのスレが残ってたら、upする。
51名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:47:47 ID:Z00vEaZ9
漏れの携帯履歴


F503is----F505i----F901ic
52名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:47:55 ID:pxTkZkNO
>>49
"想定外だった"って言えば
53名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:50:30 ID:VlwGWg4m
>>48
>これは間違いです。FOMAでは基地局を配置しすぎて干渉を起こすということは
>ありません。
普通に干渉おきる。
上りのパワーコントロールなんか、ぐちゃぐちゃになる。
54名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:53:56 ID:2ZDqgbTk
ドコモだめだなあ。
オレもいまだにムーバだけど
NPで大量に出て行きそうだな。
55名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:53:59 ID:qcKiCsQc
総武線の東船橋〜西船橋間もFOMAつながりにくい。
MOVAから乗り換えてがっかりした。
56名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:55:42 ID:k5HxD83x
FOMAなんかにするよりPHSにした方が普通に良かった気がする
57名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:57:09 ID:DmykPV+2
発売してくれるのは大歓迎なんだけどP506みたいな爪切り極厚糞電話なら要らん。
名機P505的機種希望だが発売されるのは絶対にP506系だな。
58名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 11:57:09 ID:CwHFjikb
FOMAって予備の電池持ち歩かなくて良くなったの?
59名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 12:01:59 ID:PFqIYOwi
ソニエリでジョグダイヤルつけてくれたら、
FOMAから乗り替える!!
60名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 12:02:35 ID:Ez4XhNCG
フォーマの利便性が、いまいち分からん。

従量課金制やめて、全部定額にした方が良いんじゃないのかな。
企業としては、おいしくないだろうけど。
ソニエリ、ジョグダイアルに戻してくれ。
61名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 12:08:35 ID:sYlhGRhj
>>60
> 従量課金制やめて、全部定額にした方が良いんじゃないのかな。

できれば苦労しないだろう
62名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 12:10:42 ID:N0uF29RX
MOVAは通話料等に金がかかりすぎる。もっと下げてくれ。
6328:2005/12/25(日) 12:20:59 ID:/3fhCFCK
>>48
W-CDMAは帯域を広げた結果、cdma2000より基地局間の干渉を受けやすくなったにも
かかわらず、基地局の同期と云う根本策を取らないで変調方式を変えて干渉を
防いだのが間違い。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0208.html
64名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 12:28:08 ID:/3fhCFCK
>>62
今のプランでは800MHzムーバもフォーマも通話料は同じになった。
パケホの有無はあるが。
65名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 12:29:27 ID:VrIc1adC
本来の通話機能だけだったらMOVAで問題ない。
66名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 12:37:41 ID:9bEdUzwR
ツーカーの俺は勝ち組!
67名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 12:50:11 ID:UXKqmcnt
>>63
なんだこりゃ。
こいつ、無線通信を全く分かってないな・・・

>しかしである。2GHzでは電波の波長は15cmほどになる。
>仮に5MHzの帯域を占有するとすれば、帯域の両端での波長は約0.25%、つまり約0.4mm違うことになる。
>たとえば基地局からあなたの端末に到達するマルチパスにミリ以下の距離差があれば、
>帯域中に干渉によって欠落が発生する。
>もちろん一部がドロップしても通信は可能だが、それはノイズフロアが上がったの等価になる。
これはフェージングの変動速度(ドップラー周波数)とレベル変動の事を言いたいのかな?

だとしたら、変動速度に関しては、確かに高い周波数ほど速いフェージングが発生するが、
これは時間方向にダイバーシチが効く事になるから、
理想的にモデムが動作すればむしろ高い伝送品質が得られる事になって、周波数が高いほどいいと言う結論になる。
もう少し噛み砕くと、遅いフェージングだと、常にレベルが落ち込むフレームが存在し、
誤り訂正で救済不可能となり、フレームが欠落する確率が上がる。

レベル変動に関しても、帯域が広いほど、
その変動の幅すなわち平均レベルからの落ち込みが少ない。
つまり、モデムが理想的に動作するなら、広帯域であるほどマルチパスに強い。

マルチパスフェージング耐性が低いのが原因でFOMAがダメという結論にしたいなら、
モデムの動作を理想的にするのが困難だから、
って言わないと無線通信を少しでも知ってる人は誰も納得しないと思うぞ。
68名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 12:53:24 ID:s7WrEE3h
俺には干渉してるのかしてないのか難しいことはわかりませんが
どっちにしろFOMAは電波がクソ悪いのは事実なのでどうにかしてください
69名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 12:53:28 ID:CePFd1mz
ドコモはお金を安くしろ まずそれからだ
70名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 12:55:45 ID:FO/O3L0+
>>41
俺の田舎ではFOMAはなんとか繋がるが、
PHSは町全体圏外だよ。
71名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:03:27 ID:XzTUmpcB
>70
なんとかつながるくらいでもFOMAは安定して話せるの?
72名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:10:50 ID:w/z5YZSp
>>28
800MHz帯使った「FOMAプラスエリア」は山間部中心
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/17/news077.html
5月にFOMAプラスエリアを開始、「movaに迫るカバーエリア」を実現
⇒「安定した通信のできる第2世代携帯電話」端末の開発を継続

>>48
携帯エリアの不満が少ないのはFOMA? au?〜MM総研
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/16/news050.html
エリア不満度は、WIN20%、FOMA31%、ウィルコム35%(別調査)、V3G 42%
⇒ドコモは怠慢なのか、それとも方式が問題なの?

>>69
RF帯域が大きいほど、マルチパスそのものは発生する、しかし影響は小さくできる
ので干渉対策は不要という考えがW-CDMA。
ところが始めてみるに従い、フィルタやキャンセラで後付けの干渉対策に追われているね。
73名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:13:42 ID:10FeDKK/
TV電話使うやつって何割いるの。漏れはFOMAだけど絶対使わない。
時々、話中に片側通話になるの何とかして。

74名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:14:48 ID:VlwGWg4m
>>67
>こいつ、無線通信を全く分かってないな・・・
間違いはあるが、おまえよりはわかってそう。

>これはフェージングの変動速度(ドップラー周波数)とレベル変動の事を言いたいのかな?
どうみても、周波数選択性フェージングだろ。

フェージング変動は、原文の引用部分の次のパラグラフだ。

>理想的にモデムが動作すればむしろ高い伝送品質が得られる事になって、周波数が高いほどいいと言う結論になる。
フェージング変動が激しいほど周波数特性の補正がより頻繁に必要となるが?
75名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:14:55 ID:sYlhGRhj
>>67
> モデムの動作を理想的にするのが困難だから、

今のFOMAは理想的に動作してるのかね
76名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:17:58 ID:sYlhGRhj
>>67
> つまり、モデムが理想的に動作するなら、広帯域であるほどマルチパスに強い。

原文にはこう書いてあるけど、言ってること同じじゃないの?

>帯域を広くすることによって得られるマルチパスに対する耐性と
77名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:18:44 ID:3tkiYuN/
>>58
相変わらず駄目、予備電池か乾電池の電源、あるいは充電器は必須。

>>67
プラスエリアはフェージング対策が難しいということでしょ。
だからドコモはmovaを再び投入という判断をした。
78名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:19:01 ID:TMUj6A0N
波長がうんちゃらとか技術的なこと書かれても全く判らんのでスルー。
テレビ電話は買った頃に何度かやった程度。別に話中は相手がガールフレンドでも顔見る必要もあんまりないし。
片側通話の独り言状態は何とかして欲しいな。適当に合図うちしてたら話しが通じてなかった事もあった。
79名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:22:42 ID:UXKqmcnt
>>72
おいおいおい・・・
マルチパスフェージング対策という観点からは、
広帯域にするほど等価器(例えば、rake受信機)の重要性は高くなる。
等価器無しだと、全くお話にならない。
ただし、理想的な等価器を用いると、広帯域であるほどマルチパスフェージングに強い。

>>74
あのー、ほとんど選択性フェージング≒レベル変動なんですが。
選択性フェージングであるほど、レベル変動は小さいという意味でね。
ついでに言うと、周波数特性の補正を周波数方向でやる訳無いでしょ。
DS-CDMAなら、rake受信機(時間方向の簡易な等価器)が理想に近い動作をするからね。
わざわざ周波数軸に変換して補正するなんてインプリは、研究段階以外では見たことない。
80名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:26:50 ID:UXKqmcnt
>>75
だから、FOMAがダメという結論にしたいなら、そこを付かなきゃダメだって事だよ。
例え、FOMAがダメだという結論が正しかったとしても
技術を知らないバカを除けば、的外れな理由では誰も納得してくれないよ。
81名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:28:33 ID:8M/qI3DU
西宮今津のジョーシンピットワンの中はFOMA圏外やよ。
FOMA売ってるのにね。
82名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:29:56 ID:TMUj6A0N
>>80
ヤナ言い方するなー。技術を知らないバカでも使えて初めてまともな商品だろ。
お前の態度偉そうで鼻持ちならんな
83名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:30:44 ID:sYlhGRhj
>>80
理想的に動作しないのなら、帯域を狭くする方法もあるよって言っている訳でしょ
そこで語っているのは「FOMAのサルベージ法」な訳で
84名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:33:11 ID:gPsv2CPt
月曜暴落だな
85名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:41:44 ID:3tkiYuN/
>>84
暴落はないのでは?
今年度は純増数でずっとKDDIに負けているし、ウィルコムに抜かれたこともあるけれど、
ドコモの一番の強みのPDCネットワークを再び見直すんだから。
大きな追加投資をするわけでもないし。
86名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:43:53 ID:UXKqmcnt
>>82
>>83
>>63のリンクのページのように、もっともらしいが的外れな理由を並べ立てて、
素人を煙に巻くような書き方が技術者として非常に許せない。
理想的に動作させるのが困難だからって事が一言も書かれておらず、
本当はメリットである事が、さもデメリットであるかのように摩り替えられている。

俺が、高い搬送波周波数、広い帯域を使うFOMAが
それと反対のCDMAoneと比較してダメだという結論を導くなら、
まず、高い周波数、広い帯域を使う事で理想的に動作した場合のメリットを述べ、
次に理想的に動作しなかった場合のデメリットについて述べる。
そして、デメリットのほうが大きい事を定量評価で明らかにして、
高い周波数、広い帯域を使うFOMAはダメだ、と言う結論に持っていく。
87名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:47:03 ID:QlcRGNdl
だからFOMAは「昔の技術で無理矢理作った
欠陥規格」なんだってば。

PC-エンジンのCD-ROMROMが
「大容量CDを採用したけど等倍速読み込みしか
できなかった」ってのと同じくらい、今から見れば
「なにその技術www」
88名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:49:07 ID:sYlhGRhj
>>86
> まず、高い周波数、広い帯域を使う事で理想的に動作した場合のメリットを述べ、

だから、一番最初にこう書いてあるじゃん

>CDMAの原理として、帯域が広いほど通信速度も上げられるし、特定の周波数で発生する
>妨害波や欠落にも強くなる。これは理論的には正しい。

きちんと読んでないのかな
89名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:49:59 ID:o2YPs+kE
>>48
>「勝手に3本〜圏外にコロコロ変わる」は電波の弱いところではしばしば生ずる
現象だ。携帯の電波は多数の波を掴まえて通信しているので、周囲の環境変化、
例えば、人の動き、車の動きなどで電波の強度は絶えず変化している。

あのなー、そんな初歩的な知識くらい知ってるよ。
げ現実MOVAではそんなになかったこの現象がFOMAになって多いんだよ。
90名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:50:08 ID:LObIbVLn
movaでパケ放題をやったら、movaに戻るユーザー続出だなw
91名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:50:36 ID://w98DQ4
movaでもパケホーダイ実施すれば、すべて解決。

iモーション?テレビ電話?
そんなものは興味ないし。
92名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:54:20 ID:sYlhGRhj
>>86
> 高い周波数、広い帯域を使うFOMAはダメだ、と言う結論に持っていく。

別にダメとも言ってないけどね

>従って帯域を広くすることによって得られるマルチパスに対する耐性と、
>複雑な電波伝播によるロスとアンプの能率低下のどちらが大きなファクターに
>なるかは微妙なところである。

あわてんぼさんは誤読するかも知れないけどさ
93名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:56:42 ID:q+N4/1Aw
地下とかほんと繋がらないよ〜
なんとかしてよ〜
94名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:56:43 ID:fXXtJuf2
>>88
初めて読んだんだろう。そっとしておけ
95名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:57:04 ID:UXKqmcnt
>>88
>しかしである。2GHzでは電波の波長は15cmほどになる。
>仮に5MHzの帯域を占有するとすれば、帯域の両端での波長は約0.25%、つまり約0.4mm違うことになる。
>たとえば基地局からあなたの端末に到達するマルチパスにミリ以下の距離差があれば、
>帯域中に干渉によって欠落が発生する。
ここは、広帯域を使う事によるメリットの説明じゃないとおかしいが、
デメリットの説明のように見える。

>もちろん、帯域が狭いQualcomm方式でも同じような状況はF○MAより軽いながら発生する。
>しかし800MHzでは波長が約2.5倍も長いから、移動距離あたりのマルチパスの変動が少ない。
これはあたかもメリットのようにかかれているように見える。

と言っておきながら
>従って帯域を広くすることによって得られるマルチパスに対する耐性
みたいにもっともな事も言っている。
こいつは確信犯で素人を騙そうとしてるのかな?
96名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:57:51 ID:sYlhGRhj
>>95
そこはデメリットの説明でしょう
97名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 13:58:36 ID:pcLITjjR
>>86
ならまず自分がそれを書けばいいじゃん
98名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:04:18 ID:UXKqmcnt
>>96
そこは、とはどこを示すか言ってください。

>仮に5MHzの帯域を占有するとすれば、帯域の両端での波長は約0.25%、つまり約0.4mm違うことになる。
>たとえば基地局からあなたの端末に到達するマルチパスにミリ以下の距離差があれば、
>帯域中に干渉によって欠落が発生する。
しかし、この文章は何度読んでも意味不明。
狭帯域ほど、厳しいマルチパスフェージング(レベルの落ち込み)が発生するんだが、
この文章を読むと全く逆のことが書いてあるように見える。
マルチパスフェージングの発生原因が分かってないのか?
99名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:05:13 ID:eidotZtA
今さら何を言おうと、FOMAが今ひとつなのは事実。
技術的理想論は、現時点では机上の空論でしかないというわけだ。
FOMAに何兆円使いました?そしてFOMAはMOVAを越えました?

ただでさえ第二世代の巻き取りが困難だといわれているのに、
わざわざ逆行する事をするのは実用上問題あるからでしょう。
仕事で使っている人たちに不評でしょ?

2Ghzの利点を言おうとも、
ドコモ自身が「エリアプラス」を開始、将来は800Mhzへの移行を表明しているので、
ドコモの行動が800Mhzの利点を認めている形。

基地局が足りないからでもなく、干渉が原因なのも体感でわかる。
基地局の多い都心でこそ不可解な電波の不安定さが見られるから。
だから基地局を増やしたら済む単純な問題ではないのが解る。

しかもAUのEV-DOに相当するHSDPAをドコモはまだ開始できていない。
AUの場合は広帯域じゃないから、EV-DOの専用帯域を取れるが、
ドコモは音声との混在にせざるを得ずまた問題が出ると思われる。
しかし一方でこのまま放置できないほど通信速度は遅い。

アメリカの技術(AU)と、スーパー第二世代(Wilcom)ばかりが頑張っていて、
国策のW-CDMAが傾いているのは悲しいが、ダメなものはダメだと思う。
100名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:06:04 ID:AgXUVLpC
>>86
キャリア周波数はW-CDMAもcdma2000も直接関係ないぞ。
W-CDMAのUMTSに1.9Gがアロケートされてているだけで、ドコモはプラスエリアで
800Mと1.5Gを使い、SBとeアクは1.7Gを使う予定。
KDDIはcdma2000で800Mと1.9G(EV-DO)を使っている。

それにFOMAはドコモのW-CDMAサービスの商標で、間違っても方式名称ではないし。
ID:UXKqmcntは技術者ではなくむしろ工作員にみえるんだが?
101名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:08:42 ID:UXKqmcnt
>>100
だから、あえてW-CDMAと書かずにFOMAとCDMAoneと書いているわけだけど。
102名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:09:12 ID:jCgvFaz7
ボーダ2Gは京都の地下鉄で使えないのが痛い。
103名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:13:39 ID:sYlhGRhj
>>98
> 狭帯域ほど、厳しいマルチパスフェージング(レベルの落ち込み)が発生するんだが、
> この文章を読むと全く逆のことが書いてあるように見える。

高周波数を問題にしていると思われるが
104名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:15:29 ID:UXKqmcnt
>>99
高い搬送波周波数(2GHz)を使う事によるデメリットなんか、一言で終わりだよ。
伝搬減衰が大きい。

フェージングが云々なんて、的外れな事が書いてあったから突っ込んだだけ。
フェージングの速度が上がることによる時間ダイバーシチの効果なんて、
伝搬減衰が大きい事によるデメリットに簡単にかき消されるからね。
105名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:18:36 ID:UXKqmcnt
>>103
高周波数とは??
広帯域ってこと? それとも搬送波周波数が高いこと?
どちらにしてもフェージング耐性に関しては、プラスの方向に寄与するよ。
106名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:23:23 ID:PrEISix4
>>63 W−CDMAはGPSを使わなくても同期が取れるシステムのはず。その理由もあってかヨーロッパでの採用が決定している。
今回の問題はNTTの想定外と予算不足。
107名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:28:00 ID:PrEISix4
あとこの問題はKDDIもCdmaone時代に経験している。当時はひどかった。今回はCDMAoneと2000が互換性があるために優位に立った。
時期がずれてNTT ボーダの順にこの問題が発生しているだけ。
一番のポイントはNTTでもこの調子でFoma登場からこれだけの歳月かけてるのに問題発生だったら、ボーダは完璧に終わりだということ、
108名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:29:29 ID:GjAfZI4I
近い将来、
日本全土高速無線通信ができるんだから別に必死にたてる必要もないような。
109名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:35:35 ID:AgXUVLpC
>>99
周波数帯と方式の優劣は別問題。同じPDCでも800Mの方が飛びが良い。
なのでPDCは周波数を変えて干渉を防ぎ、cdma2000は同期をとって干渉しないように
している。

ところが、周波数帯が高いことによって発生が少ない干渉が、800Mでは
より発生してしまうことになって、再びmovaを投入。大都市圏は、800MでのW-CDMA運用は全く計画にないのは、ドコモが現段階では
基地局密度が高いと干渉の解決が難しいことを把握していたから。

>>101
技術者ではなく工作員だから方式名称も理解していないと。。。
110名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:47:26 ID:UXKqmcnt
>>109
cdma2000はFDDなのに同期を取ると干渉しない??
これまた珍説が飛びだしましたね。

TDDであるPHSは確かに同期を取ると干渉による影響を軽減できるが、
FDDでもそうだとは、どういう理由からか詳しく説明してくれませんか?
111名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:47:38 ID:L2CoqWYn
このままFOMAは鳴かず飛ばずで第4世代にバトンタッチ
MOVAより先にアボーンw
112名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:47:39 ID:AgXUVLpC
>>106
W-CDMAでもオプションで同期をとることは可能。

>>107
同一周波数での干渉は、最初にDDIポケットが引っかかって、結局-H"で同期を形に変更。
(端末の改良と併せ、基地局改善も実施)
ドコモは1.9Gでは、基地局の調整で今の水準を保っている。
そう云った意味では>>48のドコモの技術力は素晴らしいし、欠けるボーダフォンは
豚惨事になって(ry。
113名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:48:53 ID:PrEISix4
干渉に関しては周波数よりも変調方式のほうが問題。今回のは干渉よりもまわりこみや減衰などの問題でFOMAのほうが電波がとどかないところが多くなってしまった。
114名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:52:13 ID:2I/MJV9r
ド田舎なうちでも繋がるあう最強
115名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:56:17 ID:9VCR+T0n
技術的なことは詳しくないが、WINは端末が勝手に2Gと3Gの切り替えを
してくれるそうな。FOMAってそれが出来ないんでしょ。なのにmova端末
を切り捨てていく(auでもしていないのに)何を優先してるのか理解できない
けど、消費者がもっと賢くなる必要があるってことだね。
116名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 14:56:33 ID:fSNDK8Ib
家の周辺エリアが来年3月に品質が向上するエリアだかに入ってた。
それを期にfomaへ移行しようと思ってたんだがなぁ…
117名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 15:00:45 ID:8Xa4mlGO
>>110
時分割変調(TDMA)と符号分割変調(CDMA)の問題で、多重化とはまた別問題なんだが。。。
118名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 15:01:41 ID://w98DQ4
>>116
家電店によっては、テスト端末を貸してくれる。
購入前に借りて、アンテナ表示の具合をよく確かめたほうがいい。
119名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 15:02:24 ID:k5HxD83x
>>115
auはcdmaOne時代からの積み重ねだから。
その分かつては今のドコモ以上の氷河期があった。
120名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 15:04:17 ID:PrEISix4
積み重ねもあるがCdmaoneとの互換性だろ。3GでつながらないところはOneでつながるっていう。
121F211i:2005/12/25(日) 15:09:19 ID:y2Ea4xTD
F2102V持ってます。

でも電波弱い&テレビ電話しない(FOMA周りにいない)&電池すぐ無くなる・・・
のでデュアルモードでF211i(3年前の機種)ばっかり使ってます。

いちいち 1540→暗証番号入力→『切り替えは正常に終了しました』が面倒なので。
122名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 15:12:09 ID:8Xa4mlGO
>>120
世代交替の問題が次に来るのはウィルコムだな。
高度化PHSは上位互換だけど、次世代PHSは互換性ないから。
デュアルで自動切り換えでもないと、全く同じことに陥る。
123名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 15:13:26 ID:MwirYhyG
>>115
切り捨ててないよ
来年mova端末出すよ
124名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 15:19:01 ID:8Xa4mlGO
>>123
movaは1.5Gが数年で、800Mが2012年停波予定だよ。
で、W-CDMAとは互換性の無い4Gを開始。
125名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 15:24:11 ID:oA+JE70Y
>>65
だよな。
らくらくホンシンプルなんてmovaでやりゃよかったのに。
250字添付不可メールじゃなぁ…。
126名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 15:26:33 ID:MwirYhyG
>>124
あくまで予定でしょ
127名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 15:29:51 ID:w7QnOV7S
なんだかんだ言っても
ドコモ以外を持っていると
ガキ扱いされるからなぁ
128名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 15:29:55 ID:6mzU1ael
FOMAはどうだか知らないが、ウィルコムを使うなら二台持ち前提に考えたほうがいいぞ。
俺はauのWINと併用してるけど、繋がらないわ切れるわで一本化は絶対ありえない。
ウィルコム同士定額(゚д゚)ウマーだから親しい友人etc相手に固定代わりに使ってる。

まあ、何にしてもそうだけど、損をしたくなければそれぞれの特徴を把握した上で
自分に何が必要かを考えてモノを選ぶんだね。完璧なモノなんてないんだから。
129名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 15:31:29 ID:q6s2xNXj
auにさっさと乗り換えた漏れは勝ち組ですな
130名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 15:33:13 ID:6mzU1ael
>>127
うちは両親&祖父がauだけど、そんな話は聞いたことがないな。
機種変の時に若者向けデザインばっかで端末選びに困ってはいたけれど。
131名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 15:37:35 ID:VdhReMe4
>>127
マジレスすると、キャリアで人をガキ扱いする方が
よっぽどガキ臭い
132名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 15:39:33 ID:8Xa4mlGO
>>126
そう、ドコモが発表している予定。

ところでこの2G端末開発再開って、MNP対策なんじゃないの?
KDDIにエリアで対抗する手っとり早い方法。
133名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 15:53:50 ID:PrEISix4
>>127 田舎かDQN
134名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 15:55:52 ID:UXKqmcnt
>>117
CDMA(Code Division Multiple Access) : 符号分割多元接続
TDMA(Time Division Multiple Access) : 時分割多元接続
変調って、普通はPSKとかMSKみたいな信号自体の伝送方法を言う。

まあ、そんなことはどうでもいいとして、
CDMAは同一周波数内の異なる符号を用いる端末から/への干渉を受け、
TDMAでは、同一周波数を用いる異なるセルの端末から/への干渉を受ける。
FDDだった場合、同期を取る事でどこが減るの?
135名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 16:08:16 ID:GjAfZI4I
>>131
auはどうしても学生のもつイメージがあるから
ガキ扱いされてもしょうがないような。
136名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 16:12:09 ID:/nlejvM8
>>132
MNP5って感動したよな
137名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 16:14:08 ID:6pPymr7B
他キャリアからの移民が増え過ぎるのは、あうユーザーにとってメリットよりも
デメリットの方が多いだろうから、ドコモ頑張れよマジで。

ただでさえ最近のあうは調子に乗ってんだから、昔のドコモみたく殿様商売に
ならないよう、ドコモ・あう・ウィルコム三つ巴で競争してくれ。

あうユーザーの切実な願いです。
138名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 16:22:33 ID:fXXtJuf2
>>137
何か忘れてる気がするんだが・・・まいっか
139名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 16:26:46 ID:CQkSYq/S
>>135
子供がauだと親もauを買う事実。
140名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 16:31:49 ID:iycy3yCJ
この記事も凄くない?
800MHz帯もFOMAに〜FOMA「x900i」の次
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0311/25/n_800m2.html
800MHz W-CDMA:04年度前半予定⇒05年5月開始
VoIP化:05年度予定⇒11年年度予定
HSDPA:05年度前半予定⇒06年前半予定

間に合ったのは端末のおさいふケータイと、GSMのN900iGだけ。
ネットワークはことごとく遅れている。

今時2G単体の端末再開ではなく、N2701のような2G/3Gのデュアル端末を開発を
選んだ方が将来に繋げられるのに。
141名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 16:35:53 ID:NrGgXEmj
濡れ地方でfomaN901isを使っているが
ぜんぜん不都合も不具合も無いんだが、、、
142名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 16:36:23 ID:FcxLi6aS
28 名刺は切らしておりまして 2005/12/25(日) 10:56:08 ID:I20Q6wPQ
>>12
そうです、8月からFOMAエリアプラスで閑散地では800MHz帯をW-CDMAに使用したけれど
電波の飛びがいいので結果的に基地局間の干渉がより大きくなり、安定して
通話ができないのです。

FOMA本来の2GHzで基地局をこまめに配置するのが一番の対策でしょう。
もっとも都市部では回線数を確保するために基地局を配置し過ぎ、干渉が発生していますが。

基地局の干渉は最初はDDIポケットがPHSで、次にDDIセルラーがcdmaOneでやって、
どちらも基地局をGPS衛星の時計で同期させて解決しています。

ところがW-CDMAは特許を避けた結果、規格上基地局の同期を取れないので、
地道に基地局の相互調整を行うしかありません。
143名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 16:36:31 ID:ZGv43IQa
着うたが周囲で鳴るたびにauに殺意を覚える
14436:2005/12/25(日) 16:39:55 ID:AW5zz/eJ
>>38
どうもありがとう!すっかり寝ちゃってたorz
145名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 16:41:11 ID:UKR2x+I7
>>1

いまさらの決定だな.
客を自分達の思い通りに動かせると思ったら大間違い.
146名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 16:42:09 ID:aeP8+DN4
>>128
俺もFOMAとピッチ使ってるけど、どっちもそんな変わらんぞ。
ピッチ一本にしても問題はなさそうだ。
147名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 16:42:43 ID:0bePaAcN

・FOM∧がついに自ら惨敗を認めた瞬間。

地方の「基地局の整備が遅れている」のではなく、
ナンバーポータビリティ実施後の契約数を見極めて増設するかどうか判断するってこと。

全盛末期のポケベルが遅延多発で困っていたのに、「そのうち契約数が減少するから」
と対策取らなかったのと同じ現象。
FOM∧通話不良はずっとこのままかも
148名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 16:48:49 ID:LbfZfnti
まあ日経も結構飛ばしが多いから、じっくり真偽を見守らないとね。
149名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 16:50:35 ID:dYdfY2Hq
NTTドコモ、来年4月に「NTTパーソナル」に社名変更
150名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 16:52:25 ID:UKR2x+I7
>>86
CDMAoneっていうあたり,どのあたりの関係者か分かってしまうから気をつけよう.
151名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 17:05:03 ID:1mEplWFc
ここで皆さんvodafoneですよ。
152名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 17:13:48 ID:iycy3yCJ
>>148
ところがドコモ関係のスクープは常に当たっている。
クイックキャスト受付終了、PHS受付終了、三井住友カード買収
全部翌日に否定のリリースを出して、1週間とせずに現実になる。
153名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 17:38:53 ID:Jgq1Xkg9
>>140
FOMA N2701ってこれか!
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0305/27/n_n2701.html

この商品企画を復活させる方が確かにスマートだな。2G単体端末では逆行だが。
154名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 17:50:26 ID:nP/pcAzB
2.9Gって言うヤツか?
155名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 18:01:45 ID:kJJo6Nus
N2701って、FOMA⇔movaのハンドオーバーが出来ないんだよね。
それでも出す意味はあると思う、課金体系も統一されたことだし
「xxxならmovaのエリアでもつかえる!」って謳えるのは強いと思う
今だってFOMAプラスエリアとmovaのエリアを混同している人がいるわけだし。
いっその事パケットだけFOMA網つかう機種があっても良いね。
156名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 18:01:48 ID:iymSS/7S
しかし>>1のソースからなぜプラスエリアの干渉の話が出てくるんだ?
普通に2GHz局で穴があるからとぎれやすい、と言う事だろ?
157名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 18:03:24 ID:Jgq1Xkg9
>>150
ID:UXKqmcntはドキュモ関係者だろ、日曜のクリスマスの朝から仕事熱心だったな。

ところで、2Gに世代後退も当面は悪くないんじゃないの?
パケ放題対象外でパケ代ぼれるし、デュアルネットワーク契約させれば、月300円取れる。
2G/3Gデュアルのように将来に繋げられないけど。
158名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 18:03:49 ID:kJJo6Nus
>>156
FOMAでの800MHz帯使用が進まない事への、いらだちからかと・・・・
159名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 18:10:57 ID:VlwGWg4m
>>157
>ID:UXKqmcntはドキュモ関係者だろ、日曜のクリスマスの朝から仕事熱心だったな。
だな。

>ところで、2Gに世代後退も当面は悪くないんじゃないの?
当面というか、2Gから直接4Gでいいんじゃない。

しかし、この糞規格ぶり、ADSLに駆逐されたISDNを思い出すな。
160名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 18:14:00 ID:UXKqmcnt
>>157
技術的に言い返せないとなると、決め付けですか・・・2chらしいな

俺はFOMA(W-CDMA)を擁護してる訳じゃなくて、
的外れで知ったか風な>>63のリンク先に対して反論してるだけだよ。
フェージング耐性とキャリア周波数、帯域幅との関係の話で
FOMAが良い悪いとは、全く別の議論ね。
161名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 18:15:00 ID:XIw/7nLP
まあ、使いたい携帯使えばいいんじゃない?
キャリアのサービス含めて、使って満足できるかどうかの話だし。
嫌なら変えれば良いだけだし。





そんなセルラー時代からauのオイラが来ましたっと
162名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 18:17:22 ID:LO6ryjeG
ぼったくり負け組docomoユーザーm9(^Д^)プギャー
163名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 18:19:18 ID:Jgq1Xkg9
>>155
ハンドオーバーはできないけれど、自動切り換えはしてくれる。

>>156
5月からW-CDMA800Mのプラスエリアを地方で始めたけど、問題を抱えていて、
エリア内のはずなのに>>1「地方を中心に第3世代携帯電話での通話が
途切れやすい地域」が発生。

都市部の1.9Gの穴が、逆にソースで触れてない。
164名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 18:20:17 ID:kWfW3MRq
基地局とか代理店の固定資産税対策なんだね
165名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 18:27:41 ID:VlwGWg4m
>>160
>技術的に言い返せないとなると、決め付けですか・・・2chらしいな
お前こそ、技術的には滅茶苦茶だぞ。

俺へのレスでいえば、
>>79
>DS-CDMAなら、rake受信機(時間方向の簡易な等価器)が理想に近い動作をするからね。
理想に近い動作するrake受信機のどこが簡易だ?

>わざわざ周波数軸に変換して補正するなんてインプリは、研究段階以外では見たことない。
周波数選択性フェージングの話をしてるので周波数特性の補正と言ったまででインプリ方法
は自由なのに、なぜ「周波数軸に変換して補正」する必要がある?
166名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 18:27:50 ID:Jgq1Xkg9
>>159
ISDNをW-CDMAと比較するのは可哀相。
ISDNは交換機からの距離が取れるし、帯域も保証、通話2回線利用、ダイヤルインや
サブアドレスで着信ポート指定などメリットが今でもある。
コンビニのPOSやATMは今でもISDN。
167名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 18:32:17 ID:cVTAFIku
これは法則発動の予感ですね
168名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 18:42:13 ID:iymSS/7S
>>163
そりゃ、勘ぐりすぎですよ。
地方のすべてがプラスエリアではないんですよ?

まあ、携帯に詳しいとは思えない日経の記者が書いた記事の一語一句をどれだけ信用するかですね。
169名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 18:42:15 ID:e012Dr6H
ドコモのプラスエリアってヤフーに電波を渡さない為にやってると思ってたorz
170名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 18:45:08 ID:EdYwM0Ep
>>166

>>159の相手はしない方がいい。
自分の意見に疑問を持つ人間を、汚い言葉で煽ってくる。
深追いすると、不快な思いをさせられるだけ。

別分野のスレでも活躍中だが、あまりの非論理性、態度の悪さゆえ、
「フェアユース厨」のニックネームまで貰っている。
171名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 18:45:59 ID:ZrQLT2lG
さあ!世代後退!
172名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 19:01:08 ID:kb3TRqEX
>>168
ソースは「地方を中心に」で"地方の全てで"とは書いてないね。

「安定した通信ができる第2世代携帯電話」は多くの人が感じていることだし。

>>169
BBモバイルは1.7Gで事業開始申請が受理されているし、800M使用の申し出は
却下されている。
173名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 19:03:59 ID:lSr5djW5
ナンバーポータビリティが導入されてもメアド変えられないんじゃ意味ねー
もう一生ドコモに付いていくしかない
174名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 19:04:52 ID:AC7yf6eC
>>173
ドメインがあるんだから仕方ないだろ。
これはどーしようもない。
175名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 19:10:02 ID:UXKqmcnt
>>79
環境にも拠るが1桁(一般には5前後)のパス数のrake受信機で
ほぼ理論上限に近い特性が出る。
これを重くてインプリできないと言ったら、全てのDS-CDMAを全否定する事になるぞ。

>フェージング変動が激しいほど周波数特性の補正がより頻繁に必要となるが?
あと、>>74のこれはフェージング変動への追従の事?
だとしたら、確かに周波数が高いほど、フェージング変動が速くなり追従が困難になるが
理想的にモデムが動作すればフェージング変動が早いほど高い伝送品質が得られる事に違いはない。
176名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 19:15:35 ID:e012Dr6H
>>172 却下されたた経緯、計画の持ち上がった時期、
ヤフーの参入表明時期、プラスエリアの当初の計画。

から考えてね。
177名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 19:20:14 ID:UXKqmcnt
>>165
>なぜ「周波数軸に変換して補正」する必要がある?
必要は全く無い。
なぜなら、数パスのrake受信機と言う簡易な等価器で理想に近い特性が出るから。
178名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 19:20:27 ID:kb3TRqEX
>>168
プラスエリアで800Mを使う計画とmovaの新端末は矛盾しているし。
504以降のmovaは800M/1.5Gデュアルだけれど、1.5Gは3大都市圏のシティフォン
シティオエリアだけで、かつ音声のみでパケは流せない。
つまりmovaが減らないと、800MPDC基地局の整理ができない。

プラスエリアを凍結して、W-CDMAの基地局は1.9Gに絞るのかな?
179名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 19:28:49 ID:dlsJhQAT
形態履歴


SH611→P209i→ P211i→W21T
180名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 19:42:45 ID:AC7yf6eC
>>178
5MHz帯1波あれば、かなり基地局建てられるはずなんだが。
仮にDoCoMoが新しいPDC端末を発売しても、
movaが純減し続けることには変わりないと思うよ。
181名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 20:06:01 ID:e012Dr6H
特急脱線スレはどこだ???
182名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 20:09:49 ID:iymSS/7S
>>178
プラスエリア凍結、ってことは無いでしょう。
ここで言われている干渉についてもはっきりしたソースはないし、
調整などで対処は可能なのではと。

ただ国際調達する600iがプラスエリア対応してないことから考えても、
山間部・地方展開だけで、都市圏展開は難しいでしょうね。
183名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 20:14:19 ID:is+NYFUe
>>181
【社会】山形で特急脱線 JR羽越線
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135508055/l50
184名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 20:24:17 ID:VlwGWg4m
>>166
>ISDNは交換機からの距離が取れるし、帯域も保証、通話2回線利用、ダイヤルインや
>サブアドレスで着信ポート指定などメリットが今でもある。
距離以外は、全部デメリットじゃないか。
しかも、俺の言ってるISDNは、諸外国に比べて劣った技術を使った日本固有のISDNのことだから、
まさにW-CDMAとの比較が適切。

>>177
>>なぜ「周波数軸に変換して補正」する必要がある?
>必要は全く無い。
おまえが>>79で「わざわざ周波数軸に変換して補正する」と必要性を主張したんだぞ。

>なぜなら、数パスのrake受信機と言う簡易な等価器で理想に近い特性が出るから。
数パス対応のrake受信機は、簡易じゃない。
185名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 20:35:11 ID:yq0YeL1X
>>182
600iがプラスエリア非対応と云うソースある?
それと、日電/松下とLGで以外も出るの?

>>184
ピンポン伝送がダメというのなら、否定しない。
でも、通常の加入者電話+xDSLに比べISDNはメリットもある。
186名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 20:40:19 ID:el73QLfw
>>184

またフェアユース厨か。
おい、人間の屑、こんなところで油を売ってないで、さっさと以下に反論しろや。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1122988954/779

法律相談板住人一同、待ってるぞ。

>>185

>>170の指摘どおり、VlwGWg4mに何言っても通じないぞ。
議論のできる相手ではない。
187名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 20:40:20 ID:VlwGWg4m
>>185
それをいったら、通常のMOVAに比べFOMAはメリットもある。

しかし、ダイヤルインやサブアドレスやパケット似非定額等の伝送方式の優劣とは関係ない事項で
比較しても、このスレでは意味ないぞ。
188名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 20:52:38 ID:el73QLfw
>しかし、ダイヤルインやサブアドレスやパケット似非定額等の伝送方式の優劣とは関係ない事項で
>比較しても、このスレでは意味ないぞ。

きたきたきたきた!
無根拠かつ都合の良すぎる論点縮小。
189名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 21:20:52 ID:un1Bdtku
>>173
俺も何年も前からメルアド変えてないから変えたくねー
ドコモ金あるんだからなんとかしてくれよ
190名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 21:47:35 ID:KFiCpYoe
【破壊】ドコモ関西の基地局建設工事で古墳全壊 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1119866548/

こんなことしてまで基地局作ったって言うのに、ムダだったのか。
191名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 22:00:17 ID:UXKqmcnt
>>184
>数パス対応のrake受信機は、簡易じゃない。
はて、FOMAやCDMAoneの端末は
3〜6パス合成可能なrake受信機を積んでいるんだが。
rake受信機を使わずにどうやってDS-CDMAを受信するの?
192名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 22:00:52 ID:lgea2ndD
プラスエリアで800MHzに対応といっても2012年には使えなくなっちゃうから(今とは別の800MHz帯が割り当てられる)
無駄な投資は避けたいって事なのかな。

すでにFOMAに移行してる俺にはどうでもいい話だけど、最後のmova端末は手に入れたいな。
193名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 22:04:38 ID:s4V8d3M0
つーかメルアドもキャリア間で共通にしてくれないと
ナンバーポータビリティーの良さが半減だな。
194名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 22:05:00 ID:UXKqmcnt
>>184
言葉遊びが好きそうだから、もう少し丁寧に言い直しておこう。

rake受信機が簡易じゃないというならば、
それを使わずにマルチパス環境でどうやって高い伝送品質を得るの?
結局、rake受信機以上に簡易で高い性能の出る等価器は無いから、
どこの会社もrake受信機を使ってるんじゃないの?
195名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 22:16:24 ID:TDA90CU5
>>192
> プラスエリアで800MHzに対応といっても2012年には使えなくなっちゃうから(今とは別の800MHz帯が割り当てられる)

ダウト。
196名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 22:22:56 ID:u3gkSvAc
携帯厨は携帯板に帰れ
197名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 22:24:40 ID:el73QLfw
>>194

VlwGWg4mの昔(2001年)の書き込みなら、以下のスレで見られる。

ISDNのメリットってなんだ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1000142731/
「tokyu-net.catv.ne.jp」からの書き込みを検索。

まともな議論のできる相手ではない。
198名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 22:31:40 ID:VlwGWg4m
>>191
>3〜6パス合成可能なrake受信機を積んでいるんだが。
それ、簡易じゃない。

>>194
>結局、rake受信機以上に簡易で高い性能の出る等価器は無いから、
>どこの会社もrake受信機を使ってるんじゃないの?
プッ

じゃ、どこの会社の無線LANもrake受信機使ってるってこったな。www
199名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 22:43:05 ID:lgea2ndD
>>195
あれ、なんで?
今使ってる800MHz帯って色々細切れになってるから、キャリアごとにまとまった帯域を
再割り当てするんじゃなかったっけ?
200名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 22:47:14 ID:lQazayZb
突っ込まれれば突っ込まれるほど反論が抽象的になっていって面白いな
201名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 22:49:45 ID:vdmEfSYD
>>199
今から周波数変更が分かってるのに対策も何もしてないと思う?
202名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 22:51:02 ID:UXKqmcnt
>>198
DS-CDMA使ってる無線LANなら、rake受信してるでしょ。
まさか、11bの受信機って等価器入ってないの?

OFDMとか言い出すなよ。
203名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 22:57:33 ID:wl7ZVwS0
>>199
日本海側で積極的にプラスエリア推進してるのが特徴
204名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 22:58:49 ID:UXKqmcnt
というか、話がずれてきたな。

>>63のリンク先が↓の部分がおかしいというのが俺のそもそもの主張。
>しかしである。2GHzでは電波の波長は15cmほどになる。
>仮に5MHzの帯域を占有するとすれば、帯域の両端での波長は約0.25%、つまり約0.4mm違うことになる。
>たとえば基地局からあなたの端末に到達するマルチパスにミリ以下の距離差があれば、
>帯域中に干渉によって欠落が発生する。

高い周波数、広い帯域幅を使うほど、
理論上、マルチパスフェージング耐性が高くなるのに、
>>63のリンクでは明らかに間違いor誤解を招く文章になっている。
等価器を理想的に動作させる事が困難なら、その事を書くべき。
って事がいいたいだけ。

等価器が簡易かどうかはそもそも議論の本質ではない。
205名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 23:09:00 ID:lgea2ndD
>>201
対策もなにも、2012年の周波数再割り当ては既定事項なんだからどうしようもないのでは?
そんな中プラスエリアでエリア整備しても、2012年のある日突然使えなくなるエリアが増えるだけなんで
それまではプラスエリア整備は最低限にしておいて2GHzメインでエリア展開、それだと
当分エリアに穴が残り続けるのでMNP対策でmovaもしばらくは続ける、ということだと
思うけど。
206名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 23:11:58 ID:UXKqmcnt
もうひとつ。
仮にrake受信機が簡易じゃないとしても、
CDMA2000もrakeを使ってるから、両者の差異化は出来ない。

両者の方式およびパラメータ(キャリア周波数等)での
等価器(rake受信機)の理論限界からの劣化を比較をしたいなら、
rake受信機そのものが複雑と言うより、
周波数が高いからフェージング変動への追従が困難とか
rakeのフィンガ数が多く必要だから回路規模が大きくなるとか
そういう比較をすべき。
207名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 23:15:17 ID:ZyN7scj0
>>205
は?
208名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 23:22:17 ID:VlwGWg4m
>>204
>等価器を理想的に動作させる事が困難なら、その事を書くべき。

>等価器が簡易かどうかはそもそも議論の本質ではない。
だめだ、こりゃ。

>>63のリンク先には「もしRake受信機の系統数を減らせば計算量や電力消費は減る」とある
のに、そこが理解できてないのか?。
209名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 23:24:43 ID:WX5ed8ay
super movaになって、携帯板ではsupernovaとかスパムとかと呼ばれるように
なる、と予想
210名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 23:28:25 ID:UXKqmcnt
>>208
>「もしRake受信機の系統数を減らせば計算量や電力消費は減る」
方式とは全く関係ない話でしょ。
方式的にそういうインプリをせざるを得ないなら、
なぜそうせざるを得ないかを明らかにすべき。
211名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 23:35:00 ID:TasgeCN9
どうでもいいけど『等化』って書いて欲スィ。
あと一般的なRAKE受信は、単に最大比合成してるだけなんで
等化器には分類されないっしょ?
G-RAKEなら、まんま等化器なんだろうけどさ。
212名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 23:42:18 ID:+ni91Cyq
携帯はライバル会社のビルで電波が入るか
http://portal.nifty.com/koneta04/07/13/01/

>D社の、非常時にはロボットに変身しそうなビル。
>そこにはちょっとした地下飲食街がある。
>その深奥部に入ってテストだ。

>AUはバリサン(アンテナ3本立ち)、ボーダ社は1本と来て
>本拠地ドコモの携帯を見ると!アンテナ立ってない・・・。大丈夫かFOMA!?
213名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 23:42:58 ID:o0Vx0jtY

ドコモはFOMAの次をいつ投入するつもりなの?
214名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 23:46:28 ID:UXKqmcnt
>>211
指摘さんくす。等化です・・・

ISIをゼロ(軽減)するように動作する点から考えても、
簡易な等化器の一種だと思うんだけど、どう?
215名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 23:50:05 ID:tx5yoa7l
movaにもパケホーダイがほしい。
コンセプト以外の新機種出すならなおさら。
216名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 23:57:35 ID:sYlhGRhj
>>204
> >>63のリンク先が↓の部分がおかしいというのが俺のそもそもの主張。

他におかしいところはないの?
じゃあ、全体的には妥当だと言うことか
217名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 23:58:33 ID:kJJo6Nus
>>215
パケだけをFOMA網に流せばパケホも可能だよね。
218名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 00:03:58 ID:g+L9oOX9
>>210
なぜFOMAは6系統で、CDMAONEが3系統かというのは興味があるところなので
知ってるのなら教えて下さい
219名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 00:06:47 ID:d1whjt1M
>>205
800M帯の再編は、基地局の調整で対処可能。
端末はそのまま利用できる。
なので、なぜいま再びPDCのシングル端末を開発するのか疑問。
春端末で、プラスエリア非対応を出すという噂があり現段階でプラスエリアが
何等かの技術的な問題がある可能性が否定できない。
220名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 00:09:18 ID:d1whjt1M
>>217
つ FOMA N2701
800MPDCとUMTS W-CDMAのデュアル。
221名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 00:13:02 ID:nXRy01f3
早急に基地局増やせばいいだけの話だろ
今更、第二世代投入って・・ホント、ドコモって戦略がチグハグですね
222名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 00:15:16 ID:g+L9oOX9
>>202
> DS-CDMA使ってる無線LANなら、rake受信してるでしょ。
> まさか、11bの受信機って等価器入ってないの?

802.11bってDS-CDMAを採用しているんだっけ
ソース下さい
223名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 00:17:37 ID:O6ECsm9O
>>218
当事者じゃないから、本当の所は分からないが、
定性的には電力の大きいマルチパスの中で
分離可能なパス数が帯域が広いほど多いからじゃないかな?
要するに、FOMA(W-CDMA)は6パス合成しないと
十分なSINRを得られないから6パス分のrake受信をしてるんだと思う。

>>211
ちょっと調べて見たけど、安達先生のwebページでもrake受信は時間領域等化と言っているね。
http://www.mobile.ecei.tohoku.ac.jp/intro/08.html
224名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 00:19:03 ID:nXRy01f3
今までパケ代で荒稼ぎして貯えが腐るほどあるのに、その資金で基地局増設スタッフを増員しろや!
225名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 00:26:25 ID:g+L9oOX9
>>223
帯域を広くするメリットと、rake系統が増えるというデメリットがあるわけですか
で、現状はデメリットの方が大きいと。やっぱり欠陥規格だったのか。
ありがとうございました。
226名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 00:26:47 ID:XBhsDHxP
チャネル推定をガツッと一発やっただけの最大比合成を
等化器と呼ぶのは違和感があっただけ。
そんなこと言ったら受信ダイバーシチも等化器になっちゃうし。

何らかの適応等化アルゴリズムが絡んでた方がしっくりくるなぁ
と思っただけなんで、まぁ、あんま気にしないでくらはい。
227名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 00:35:42 ID:XBhsDHxP
RAKEのフィンガ数が増えれば、ダイバーシチ利得が増加するんで
所要品質を満たすために必要な送信電力は減るのですよ。

送信電力は容量に直結するので、少なければ少ないほどよいと。

RAKEの演算量と消費電力なんてTurboに比べれば…
228名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 00:39:39 ID:O6ECsm9O
>>222
>802.11b products appeared on the market very quickly,
>since 802.11b is a direct extension of the DSSS (Direct-sequence spread spectrum) modulation technique
>defined in the original standard. Technically, the 802.11b standard uses
>Complementary code keying (CCK) as its modulation technique, which is a variation on CDMA.
http://en.wikipedia.org/wiki/802.11b#802.11b

>>225
デメリットのほうが大きいかどうかは定量的に評価しないと分からない。
定性比較だけで、デメリットのほうが大きいといえる理由は?

>>226
遅延線が入っていて、重みをアダプティブに変えるものは
基本的に時間方向の等化器と言っていいと思う。
さすがに単なる受信ダイバーシチは等化器と言うのは抵抗がある。
229名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 00:39:39 ID:Z4VX3M2r
>>224
お金だけでは基地局は出来ないんだと。
各社設備投資予算は消化しきれていないのが現状
230名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 00:46:23 ID:/9az28u2
五反田ってなんであんなにFOMAの電波が安定しないんだ?
231名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 00:51:05 ID:g+L9oOX9
>>228
> デメリットのほうが大きいかどうかは定量的に評価しないと分からない。

ん? 今のFOMAの結果が物語っているんじゃないの?
232名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 01:01:25 ID:8hW2wpD8
>>215
激しく同意 (でもPDCでパケホーダイにしたらFOMAへの移行が進まないかもね)
>>217
素人考えだけど課金システムだけで対応できないのかな?
233名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 01:04:34 ID:d1whjt1M
>>230
山手線の目黒駅コンコースとホームもFOMAは圏外。
何度もメールしているのに、全く改善しない。

234名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 01:12:26 ID:O6ECsm9O
>>231
一般人に見えている結果だけでは、比較できないでしょ。

例えば、広帯域にするとrake受信機のフィンガ数を大きくしないといけないのが正しいなら、
消費電力が上がり、定性的には電池寿命が短くなるが、実際の電池寿命(待ち受け時間)はFOMA端末のほうが上。
これはFOMA端末が省電力にチューンしたチップを積んで、省電力設計をしている結果だと思うが、
だとしたら方式的なデメリットは全体からしたら誤差の範囲なのか
それともデメリットは大きいがFOMA端末の省電力設計が素晴らしいのかが判断できない。
235名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 01:15:18 ID:O6ECsm9O
もうひとつ可能性あったな。
本当はフィンガ数を大きくしないといけないが、
ケチって少ないフィンガ数にしている。

いずれにしても、いろんな影響を込み込みで見る事になる
運用状態の挙動からは、正確な定量比較は出来ない。
236名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 01:26:00 ID:g+L9oOX9
>>234
> 消費電力が上がり、定性的には電池寿命が短くなるが、実際の電池寿命
> (待ち受け時間)はFOMA端末のほうが上。

カタログスペックを比較しても無意味な事この上ないと思うが
237名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 01:28:58 ID:O6ECsm9O
>>236
まさにその通り。
無意味な比較なんだよ。

条件を揃えて、定量的にどれだけ変わるかを
実機もしくはシミュレーションで定量評価しないと結論は出ない。
238名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 01:31:08 ID:+Ehb5e+X
待受時間って、あんまりどうでもよくね?  それより連続通話が重要だよ。

言うまでもないが、携帯はパケット通信中やメール送受信中も通話時と同じバッテリを食う。

電話もかからずメールも届かず、ひたすら待ってるだけの奴はともかく
普通に2ちゃん見たりメール書いたりしてる奴なら、FOMA の連続通話140分なんて全然足りないと思うよ。

ちなみにauの方が連続通話は長い。(4時間くらい使える)
239名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 01:32:21 ID:g+L9oOX9
>>237
条件をそろえたところで無意味なことは変わらないな
主観的によくなければ意味はないと思うよ
240名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 01:43:25 ID:hxoqowFC
技術的なことはよくわからんけど、例えばMM総研のアンケートでも、ボーダPDCよりマシとはいえ
三割の人間が電波に不満って答えてる訳で、au(同じアンケートで二割が不満と回答)に客が
逃げないようにmova出すってのはアリだと思うけど。
241名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 01:45:28 ID:O6ECsm9O
>>238
確かにau端末のほうが連続通話が長いね。
って事は、au端末のほうが通話時の消費電力が低い可能性が高く、
それでもFOMA端末のほうが待ち受け時間が長いから、
FOMA端末の省電力設計が優れてる可能性が高い、って事が分かる。
まあ、ただ単にサボっているだけなのかもしれないが・・・

>>239
主観で方式的な是非を評価出来る訳無いでしょ。
端末の作り等の方式以外の様々な要因に左右されて、純粋に方式の評価ができない。
242名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 01:50:36 ID:hxoqowFC
>>238
FOMAも今の機種だと三時間くらい行けるけど、一日に携帯を三時間も四時間もいじってる奴は
少数派だと思うぞ。
243名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 01:51:54 ID:O6ECsm9O
>>240
不満があるかどうかは別にして、FOMAのエリアが狭いのはみんな感じてる事だと思うよ。

俺は一昔前にmova使って、今はFOMA、データ通信にウィルコム、
auを使っている友人がいるが、エリアは感覚的に
mova≧au>>FOMA>>ウィルコム
244名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 01:52:48 ID:Rj5DjjnN
昔から(10年以上前から)ドコモは800MHz帯域でFOMAと同様に高密度で
基地局を設置していたんだけどね。
FOMA基地局は今でも単独で設置しているケースは少数で、
既存のMOVA基地局の土地に局舎を置いて、同じ支柱にアンテナを設置してます。
ちなみに縦長で細く、直径が丸いのが800MHz(MOVA),太くて短くて丸いのがFOMAね。
なので、既存のMOVA基地局の場所に800MHzのFOMAアンテナを設置するのは
出力とむやみに指向性を増幅しなければ、首都圏に限らず別に問題は無いんですよ。
これはKDDIもボーダフォンも同じ事。

問題はFOMA基地局と端末(携帯電話)間の信号処理が
相変わらず下手でどうしようもないんですよ。
これはドコモとメーカーサイドも確認できている問題の原因が
何にも判っていないんです。

245名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 01:57:00 ID:g+L9oOX9
>>241
> それでもFOMA端末のほうが待ち受け時間が長いから、

実際に比較した結果?
それともカタログスペック?

カタログスペックには意味がないというのが共通見解だったよね
246名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 01:58:38 ID:g+L9oOX9
>>241
> 端末の作り等の方式以外の様々な要因に左右されて、純粋に方式の評価ができない。

特定の条件での結果で評価したところでなんの意味もない
247名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 02:02:28 ID:qJ9OgAaW

しかしDQMもFOM∧の失敗を公に認めるようになったとは驚き。
248名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 02:04:11 ID:O6ECsm9O
>>245
カタログスペックが意味がないなら、
連続通話時間も意味がないって事か。
そうなると、通話時の消費電力も推測できないね。

>>246
それは方式評価ではない。
あくまでサービスの評価。
方式がダメ/イイなのか、インプリがダメ/イイなのかの切り分けは出来ない。
249名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 02:18:23 ID:rGTdqzq7
mova基地局は、あれは「高密度」なのか?
250名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 02:26:16 ID:O6ECsm9O
>>249
総務省のwebページで調べられるが、1年位前に調べた時は、
au(800MHz)とvodaphone(1.5GHz)が同じくらいで
docomo(800MHz)が倍以上の基地局数だった気がする。

都市部のmovaはトラフィックが逼迫してきて、
仕方なくマイクロセルのような運用をしてるんだと思う。
同じページで基地局の出力も分かるが、
都市部の基地局の出力は小さい事からも、マイクロセルのような運用をしてる事が推測できる。
251名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 02:46:23 ID:dyVkgAUm
中目黒で圏外になるの何とか汁!
252名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 07:23:28 ID:Yp0jU8Qq
>>250
確かにmovaのセル密度は高いけれども、マイクロセルには程遠いですよ。
カバーエリアが半径1Kmと500m(ウィルコム)では、面積では3.14倍も違う。

それに、基地局の数に関してもセルを重ねられないPDCは多く必要(IMT2000とPHSは
重ねられる)。
ところが、マクロセルでセルを重ねると収容端末数は減ってしまい、その辺がノウハウに
なってくる。
253名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 09:15:19 ID:g+L9oOX9
>>248
> カタログスペックが意味がないなら、
> 連続通話時間も意味がないって事か。
> そうなると、通話時の消費電力も推測できないね。

どういう条件で試験した結果なのか明かではないしね。
異なる条件の元での数値を比較したところでなんの意味もないでしょ。

共通条件の元でテストしたというのならこの発言は取り消すよ。
254名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 09:21:36 ID:xYnmU1mj
FOMAの待機時間静止時って
基地局目の前で一切触らずだが
あうはうる覚えだが、移動中も含めてだったような。
255名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 09:43:46 ID:2yHjds8A
>>254
試験方法はJEITAで定めているのでどこでも同じ。
基地局を一つだけ至近で掴んだ状態を、試験装置で作り出し、待ち受けと通話。

で、一番電池を使うのはWeb、次にメールを売っている時。
通話中はRF部は動いていても、バックライトやアプリケーション実行用の
プロセッサは利用しないので、電池が持つ。

ウェブは、RF部もプロセッサもバックライトも、液晶も全部駆動するので
電池がもたない。
256経済損失774億円:2005/12/26(月) 09:52:12 ID:1VyGbxln
>>252
> カバーエリアが半径1Kmと500m(ウィルコム)では、面積では3.14倍も違う。

これはネタ?
257名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 10:34:34 ID:zbKG7sH2
>>223
>ちょっと調べて見たけど、安達先生のwebページでもrake受信は時間領域等化と言っているね。
そりゃ、等化には違いないだろ。
問題は「rake受信機(時間方向の簡易な等価器)が理想に近い動作をする」かどうか。

>http://www.mobile.ecei.tohoku.ac.jp/intro/08.html
DS-CDMAでは長い間,Rake合成という時間領域等化が用いられてきましたが,厳しい周波数選択性
フェージング環境下では伝送特性が劣化してしまうことが分かってきました.しかし,Rake合成の代わ
りに周波数領域等化を適用すれば,MC-CDMAとそん色ない伝送特性が実現できることが分かってき
ました[8].

>>79
>DS-CDMAなら、rake受信機(時間方向の簡易な等価器)が理想に近い動作をするからね。
>わざわざ周波数軸に変換して補正するなんてインプリは、研究段階以外では見たことない。
は、痛すぎる。

周波数領域等化までやるならOFDMでいいじゃんってことになる。
その言い訳がMC-CDMAなんだろうけど、それこそ「研究段階」だ。
258名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 10:43:10 ID:zbKG7sH2
>>227
>RAKEのフィンガ数が増えれば、ダイバーシチ利得が増加するんで
>所要品質を満たすために必要な送信電力は減るのですよ。
同じ基地局配置でRAKE受信の対象基地局数をむやみに増やしても、端末の送信電力は
最寄りにでもあわせるしかなくそうは下げられないし、より伝播状態の悪い他の基地局では
その周辺の端末からの干渉でS/Nがぼろぼろになって使い物にならんぞ。
259名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 10:44:32 ID:Qy1FaUMO
movaマンセー
260名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 11:50:49 ID:RiDT83XB
>>255
移動時は同じでも、静止時はFOMAしか記述されてないけど。
261名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 12:15:07 ID:sRTkm2fI
>>245
三洋みたいに同メーカーの携帯なら他キャリア比較できるのではないか?
比較した事はないけど。
262名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 12:29:46 ID:XBhsDHxP
>258
サイトダイバーシチとRAKEを同列で語ってしまうのか…
263名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 12:37:10 ID:nXRy01f3
技術者は他のスレでやってくれ
専門的な事を語られても一般人にはわからん
264名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 12:40:54 ID:nXRy01f3
とにかくドコモの戦略ミスには呆れる
メールやカメラ付きケータイで出遅れ、着うたでも出遅れ、音楽配信でも出遅れ、責任者は辞任しろ!
265名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 12:55:06 ID:sRlTFjnQ
>>263
↓あたりに移動して欲しいよ待ったく。
CDMA2000とWCDMAの行方 part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127397509/

Xマスの日曜朝からドキュモ関係者が粘着してW-CDMAが優れている訴え続けている。
266名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 14:05:00 ID:UR3HNO72
auとWILLCOMの二強時代が来るのはそう遠くないな
267名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 14:07:55 ID:Mrxol0cF
>>263
まあまあ。

ドコモ工作員にだけ専門的な事を騙られるよりはましだろ。
268名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 14:20:32 ID:pGsOZpdw
名古屋の地下鉄駅は、PDCを使えなくしてある。
ただし、VGSとFOMAは使える。
269名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 14:29:09 ID:RiDT83XB
>>268
あそこはとち狂ってるな。
PHSすら使えなくしてるなんて、
PHSは病院ですら使ってるのに、
何が電磁波の影響なんだか、決めた奴が握らされてるとしか思えん。
270名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 14:40:47 ID:6lASMgeX
>>269
厚生労働省が調べたケータイの漏洩電磁波を理由にしている。
でPHSは出力が小さいという理由で最初から除外しているのに、厚生労働省の
データがないのを理由に禁止。
271名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:17:33 ID:+Ehb5e+X
>>268 名古屋地下鉄の駅長は、プライベートでは白装束を着て
うずまき型のポスターを貼ったクルマに乗ってるという報告も、あったそうです。
噂ですが。
272名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:24:08 ID:xXoMwH5V
DoCoMoに縛られてるやつは負けだね。
273名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:29:48 ID:sxEn9XKB
>>269
決めた奴が電波出しているっていうギャグだよ。
274名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:31:45 ID:IwtgWOt+
>>56
高速化したPHSでFOMAをやればよかったと思う。
275名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:46:11 ID:WNMH7/JB
パケ定額通話定額でも出遅れ
276名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 16:01:17 ID:82Tx6KRD
vodaの3Gの方が、電波のつかみが良いらしいけど、
W-CDMAでも、方式が違うの?
277名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 16:51:53 ID:m5mt6L7L
・800Mで3Gができない・・・電波特性の問題 800Mの数倍の局数が必要
・GPSでの同期が取れない・・・局間ハンドオーバーがボロボロ
・置局の遅れ・・・工事業者が取り合い状態


278名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 16:57:03 ID:N406weJu
ドコモデジタルが繋がりにくいぞ
電波減らしてるからだろ?
それでこのザマじゃどれ選んでもダメつーことだ
279名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 16:59:22 ID:xYnmU1mj
>>276
バージョンが違うからね。
vodaのが欧州と協議して決まった仕様。
docomoのは先走り仕様。
今は部分的に基地局バージョンアップしてある。
FOMA端末のほとんどが海外のW-CDMA地域で使えないのはそのため。
280名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 17:55:18 ID:ouGSiGEZ
>>279
フォーマが海外で使えない理由は、むしろローミング先がなく、シングルモードだから。
3桁フォーマはUTMSになっている。

V3Gが海外で使えるのは、GSMのデュアルだから。
281名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 18:25:11 ID:m9r44MBM
nnkia6330がドコモの基地局で使える所と
使えない所が存在するのはどう説明すんだ?
282名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 19:22:54 ID:hjwNs364
この情報を流したのは、年末の解約を防ぐため?
283名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 19:49:06 ID:3ocSDaQR
2Gが主流に戻るよ。
284名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 21:21:31 ID:c1wJv+tz
>>280
V3GはUMTSローミングも出来ますからUMTSシングルかどうかは
ローミングに関係無し。

ちなみに3桁FOMAがUMTS完全準拠かどうかは不明。
何故ならJP DoCoMo以外のキャリアを掴まないので実地での判別不可。
285名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 21:28:49 ID:c1wJv+tz
>>277
・800Mで3Gができない・・・電波特性の問題 800Mの数倍の局数が必要
あっている
・GPSでの同期が取れない・・・局間ハンドオーバーがボロボロ
まちがい
・置局の遅れ・・・工事業者が取り合い状態
工事業者というより建設予定地の確保が難しい

FOMAのハンドオーバがタコだったのは同期、非同期というより
他の原因がメイン(端末:レイク受信器の動作不安定、基地局:配置が悪い)

つか同期、非同期は何が異なっていてそれぞれの特徴を説明出来ない香具師程
同期=優秀、非同期=タコという結論に達し過ぎ。
ま、同期式の方が「端末側の処理が簡単に済む」ということは確かだがな。

>>
286名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 22:17:00 ID:vIxBJrx3
で、DoCoMo使いの漏れがこれから買い換えるならFOMA?mova?

そろそろ結論出してくれよ
287名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 22:18:13 ID:9wEdQMAS
第1573田代砲砲撃部隊VS韓国
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135601940/l50
ぜひぜひ参加してくれ
288名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 22:41:42 ID:8ECpZ1/q
普通電車程度の速度でもまともにH/Oしねーじゃんか。クソFOMA
289名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 22:41:58 ID:8ECpZ1/q
>>288はパケットの話な。
290名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 23:38:10 ID:pFxlyW3Q
>>284
豚惨事のにもシングルモード機はあるけれど、海外では使えないし、
惨事が「世界が圏内」なのはGSMで繋がるから。
291名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 23:42:12 ID:fEDDb3m7
FOMAのデータ通信の定額化っていつなの。
292名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 23:48:24 ID:+Ehb5e+X
>>286 来年10月にナンバーポータビリティが始まるからAUでもボーダでも好きなのに変えてくれ
293名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 00:29:44 ID:6lseJ+dH
DoCoMoマジでふっとぶかも知れん。
W32Hが都内で新規一円になってから解約率が急上昇してる。
294名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 00:37:02 ID:xSwZ6a1f
>>288
走行中の電車の中からメールするのにも一苦労って聞いたことある
295名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 00:41:31 ID:XnevDeds
>>292
いやドコモ限定の話よ
296名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 00:42:30 ID:r4eYI4uq
>>294
そう。しかし音声通話だけはうまくH/Oするみたい。
(電車の中で延々喋ってたバカ女の携帯がFOMAだった)
297名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 00:56:01 ID:dwtHIV9s
>>288 >>294
セッションのリリースタイムが短いんだよ、W-CDMAのパケット通信は。

地下鉄の駅間で、auやウィルコムのパケットは圏外になっても切断せずセッションは
キープしているので圏内にはいるとすぐリトライするけれど、フォーマは
圏外になると切断されてしまう。
298名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 01:03:53 ID:4wU61VHe
>>293
D関係者さんでっか?
299名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 01:26:13 ID:0jmsUtTA
>>284
豚信者はN900iGは3Gもローミングできることを知らないみたいだな。
300名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 01:53:40 ID:H9w2GOvv
>>299
N900iGはFOMA用とUMTS/GSM用の両方のRFチップを積んでいる力技機。
だから待ち受け時間が異常に短い。

そんな事すら知らない携帯房は巣にカエレ
301名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 02:00:20 ID:6cIUsIKN
主観でFomaはダメって言ってるのが許せなくて
理論を並べたところを
仮定が不十分な理論じゃ意味ない!って言って
以下永久ループということでよろしいですか?
どっちもどっちな希ガス。
302名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 02:00:24 ID:0jmsUtTA
>>300
両面待ち受けにしなければ、他機種なみに電池はもつよ。
303名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 02:21:26 ID:bMdptNDX
800Mのプラスエリア開始半年後に、ムーバに戻るというのがポイントだな。
春にプラスエリアに対応しないフォーマが出たりしたら、技術問題発生を確信する。
304名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 02:29:58 ID:L6FE20c6
値段の割にサービスがせこいよな。
305名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 02:45:21 ID:hlToOZt4
無理にFOMAに乗り換えさせるがためのMOVA冷遇作戦はやめた方がいいよ。
MOVAでも定額とかやりゃいいのに。
306名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 03:06:00 ID:tPS70xnJ
既出かも知れないけど、
ドコモが技術で先行すると独禁法にひっかかるんですよ・・・
だから写メも着ウタも定額も全部他ベンダーが先なんすよ
詳しくは自分で調べて



って話を聞いたことがある
307名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 04:29:02 ID:2jp8KFVX
>>306
写メも着ウタがなんで独禁法に引っかかるんだ?
それならFeliCaとかも先行しちゃいかんだろう
308名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 05:00:36 ID:tPS70xnJ
>>307
値段を下げられないって話だったかも
よくわかんねえっす
309名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 06:49:39 ID:efANbTYE
金あるくせに何やってんだ阿呆ドコモは
310名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 08:46:59 ID:jbBaA244
>>308
不況カルテルではないのだから、価格を下げることに関しての公取委の指導はないけどなぁ。
原価割れの不当廉売なら問題になるが、セグメントでも利益が出ている。
311名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 09:08:37 ID:X5c//+xO
>>257
だから、研究段階と言ったんだろ。
所謂携帯電話で使われているのは所詮PSKでしかも誤り訂正も入っていて、
低いCINRでも動作しちゃうんだから、そんなに凝った処理をしても微々たる特性向上しかない。
rakeだけで“それなり”の特性が得られるからね。

自分の研究を紹介する時は、さも従来方式に欠点があるように紹介するが、
客観的に見ると重箱の隅である事も多い。
PSKのDS-CDMAにおける周波数領域の等化なんかはまさにそれ。
と思ったが、さすがなもので、高速通信を理由にQAMを出してきている。
確かに、QAMならrakeだけじゃ特性劣化が目に見えるくらいになるかもね。
312名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 09:27:51 ID:X5c//+xO
>>257
そうそう。
周波数領域で等化する事に関しては、
シングルキャリアMIMOではかなり真面目に議論されているよ。
MIMOの復調に比べれば、FFTなんてカスみたいな演算量だからね。

なんで真面目に議論されているかと言うとアルゴリズムの進化で
周波数領域等化と誤り訂正を組み合わせたターボ等化で
OFDM-MIMOの復調と同等の演算量で同等の特性が得られる事が明らかになったから。
最近の国際学会(どれだったかは忘れた)で、これに関するパネルセッションも開催されていた。
OFDMに対する、シングルキャリアのメリットは言わなくても分かるよね?
313名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 16:51:47 ID:Om6FU/Vt
>>310
電気通信事業法の「支配的事業者」規程じゃないのかな?
KDDIもTU-KA吸収で適用対象たが。
314名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 17:45:58 ID:A18VLXbF
>>274
4Gでは小セル併用になるんじゃなかったっけ?
しかしこのまま行くと、4Gを導入しても2Gが残りそうだ。
315名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 17:47:59 ID:UM+FaAmT
2GHzじゃあ
何をやっても駄目だろう
316名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 18:11:00 ID:1wj7DT0q
まともに移行成功してるのが
あうだけ、では
日本は第三世代移行に失敗したと
言いきってもよいのでわ。
317名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 18:48:08 ID:7HFpOBC+
>>316
欧州では3Gへの移行はW-CDMAでもゆっくりと着実に進んでいるのに、
最初に導入した日本ではドコモもボーダも垂直立ち上げを狙ってズッコケ続き。
318名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 18:49:46 ID:ESdy5Gl2
みかかはでかすぎたのだ。
319名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 19:18:22 ID:aya1h/qF
FOMAはダメです  BY NTT!
ってコトですか?
320名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 19:20:48 ID:xSwZ6a1f
>>319
いままで騙しててごめんね ってことですw
321名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 19:27:33 ID:2QttCyne
>>317
ヨーロッパは1Gから2Gへの完全移行もまだだけどねw
322名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 19:29:22 ID:Y9XNwFvi
 / ̄ ̄ ̄\
|..        | 
|:::: ●) ●)| 
ヽ:::::::.....∀....ノ ごめんね Wimaxやるから、そっちも買ってね
323名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 19:34:38 ID:iFKznR5f
>>321
アナログ携帯電話が欧州にはまだあると思い込んでいるの?

>>322
WiMaxもW-CDMAと同じことになりそうだけどな。
324名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 19:39:45 ID:2QttCyne
>>323
アナログはまだ使えるし、使っている人もいる。中古で本体を買う事もできる。
ヨーロッパ人はケチだからね。電話さえできればいいってやつが多い。
325名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 19:47:59 ID:Y9XNwFvi
そらアメリカ人だろう。

ヨーロッパでNMTやTACSが未停波な国が残っているかもしれんが
ローミングが効かないそれらは、ほとんど使い道がない。
326名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 19:49:31 ID:lNAjQz/y
欧州なんてデカイくくりで話すから行き違う。
論ずるならどこの国かとかどこの地域とか書け。
327名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 20:56:04 ID:I4/7eCYv
>>301
>主観でFomaはダメって言ってるのが許せなくて
>理論を並べたところを
お前は、実体験に基づきFomaは駄目って言ってた相手に、間違った理論を並べて反論しようと
した結果、理論屋からも叩かれまくっただけ。

>>306
>既出かも知れないけど、
>ドコモが技術で先行すると独禁法にひっかかるんですよ・・・
ひっかかんねーよ。

>>312
>OFDMに対する、シングルキャリアのメリットは言わなくても分かるよね?
メリットなど何もないから、言えないよな。
328名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 22:19:20 ID:6Rb9g2yS
>>325
欧州はデュアルモード端末主体で3Gに移るau方式だから、大失敗になっていないだけ。
ボーダが「世界が圏内、自宅は圏外」なのも、国際ローミング対応の3G機が、
デュアルでGSM対応だから。

ドコモが、今回もデュアルモードを押し出さなかったのは失敗だ。
329名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 22:21:29 ID:24fCb6B4
ヒョードル大帝もお怒りです
330名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 22:36:28 ID:X5c//+xO
>>327
>メリットなど何もないから、言えないよな。
じゃあ、ヒントをあげよう。
“Peak to Average Power Ratio”で検索してごらん。
331名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 23:16:52 ID:kATXdvdX
>>330

君は>>327には勝てないよ。よって、相手にしない方がいい。

といっても、奴の主張が優れていて、君のそれが劣っているわけではない。

奴は自分の不備を突かれると、論点をすりかえ、話をそらし、
こちらからの質問には一切答えない。
さらに追い込むと、相手を汚い言葉で煽り、人格攻撃を始める。

頭が悪いのはもちろん、人間的にもクズ。

奴は著作権法にも関心があり、関連板にも出没するが、住民からは厨扱いされてる。
332名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 23:25:07 ID:5fBWFncZ
パケット単価も同じにしろ
そして定額も同じにしろ
(プランは全適用で)
333名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 00:09:18 ID:bEn2U4YQ
>>328
デュアルなら曲がりなりにも世代交代だけど、PDCのシングルでは
純粋に世代後退だからなぁ。
334遊軍@経済部 W-ZERO3マンセー:2005/12/28(水) 00:15:43 ID:nppoOXLK
もう出ないと思っていたPDCだが、出てくるのはありがたい。
いつまでも古いPDCを使っているやつにも朗報だろう。
335名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 01:18:29 ID:IpDF48x5
FOM∧なくなるの?
336名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 01:37:35 ID:O2ASn5p7
>>334
さすがは逆予言士

> もう出ないと思っていたPDCだが

思っただけでこの有様w
337名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 07:13:27 ID:OTI7jhYI
>>330
OFDMの売りの一つは厳しい周波数選択性フェージング下でもキャリア間FECができることなん
だが、それをやらずにシングルキャリアと比較されてもねえ、、、

>“Peak to Average Power Ratio”で検索してごらん。
まともなOFDMの性能に少しでも近づけようとシングルキャリアの送信側で伝送特性補正したら
何がおきるか、言わなくても分かるよね?www


338名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 07:50:11 ID:eqf4kTw/
うちの実家FOMA繋がらない(千葉中部)
だからMOVAかドコモ以外しか使えないんだよ
AUなら繋がるのかな?
339名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 08:16:40 ID:l3g46vIe
>>337
モデムに詳しくないようだから、丁寧に教えてあげるね。

わざわざキャリア間でFECを掛けるのは、
1本1本のキャリアではノンセレクティブフェージングだから。
OFDMはキャリア間でFECを掛けないとメチャメチャ伝送特性が悪い。
シングルキャリアのように、キャリアが選択性フェージングなら、その必要が無い。
理想的な復調を行った場合にどうなるかと言うと、OFDMでもシングルキャリアでも
同じ特性になる事が“理論的”に証明されている。
さらに、シングルキャリアのほうがPAPRが低いのはご存知の通り。

じゃあ、何でこれまで広帯域・高速伝送はOFDM一本だったかと言うと
シングルキャリアの等化が非常に複雑になる(と考えられてきた)から。
それが、アルゴリズムが進化してOFDMと同等の演算量で
同等の特性が出るようになったから、最近はシングルキャリアが注目されている。
340名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 08:34:43 ID:Lt9xfwTk
ねぇねぇ、これってほんと?
ケータイ系ニュースサイトでどこも取り上げて無いんだけど?
341名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 09:08:07 ID:MkiRP1TY
>>340
日経の情報で印象的なのは、去年、「ドコモもFOMAで夏にパケット定額導入」とスクープしたこと。
ドコモ側は、「なにも決まっていない」とやんわり否定したけど、結局実施された。
ドコモと親しい記者が日経にいるのかも。
342名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 09:14:28 ID:3UynP7t3
>>338
カタログに載ってるカバー範囲には入ってるかい?
343名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 09:17:40 ID:OTI7jhYI
>>339
>OFDMはキャリア間でFECを掛けないとメチャメチャ伝送特性が悪い。
「メチャメチャ」ってほどではないが、キャリア間FECはかけて当然。

>理想的な復調を行った場合にどうなるかと言うと、OFDMでもシングルキャリアでも
>同じ特性になる事が“理論的”に証明されている。
「理想的」なら、そうだろうねえ、「理想的」なら。

>それが、アルゴリズムが進化してOFDMと同等の演算量で
>同等の特性が出るようになったから、最近はシングルキャリアが注目されている。
周波数領域等化は理想的ではなく、やっとこさキャリア間FECをかけないOFDMと同等の性能が
でるだけ。
344名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 09:59:45 ID:68sWus/h
DoCoMo、ボーダフォン、TU-KA から乗り換える人の為のau携帯入門
http://tokyo-worker.hp.infoseek.co.jp/au.html
345名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 10:07:00 ID:95x4alZ6
首都圏でも漏れのウィルコムよっか悪いとこ多いな
346名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 10:08:15 ID:sO8tUcGl
昔のPDCは9.6kbpsだが、今は28.8kbpsなんだよな?
347名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 10:09:15 ID:68sWus/h
28.8K って、ウイルコムPHSの一番遅いモードより遅いじゃん。
348名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 10:12:48 ID:WND5yYYw
あのモガモガ音質は何とかならないのか?
ホント、PHSに戻りたいよ。
349名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 10:16:53 ID:PGHiGmdF
今までで一番安定して通話が出来るのがウイルコムというのが問題な俺の家… orz
350名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 10:30:02 ID:95x4alZ6
>>348
ウィルコム使うようになってから
家のセキュリティ操作がミスなくできるようになりました。
前まで音質悪いせいかうまく受け付けてくれなかったのに
今じゃ100ぱー大丈夫です
351遊軍先生の逆予言が読めるのはbiz+だけ!:2005/12/28(水) 12:37:25 ID:+Is1i6bs
>>336
偽記者は、フォーマプラスエリア開始でウィルコムとのエリアの違いは圧倒的に開く
⇒ウィルコム脂肪とのたまわれました。

実際はウィルコムが伝送方式変更によるエリア拡大を来年に行うと報道。
片やフォーマはプラスエリアと周波数が重なるムーバを市場投入される始末。
春端末ではプラスエリア非対応のフォーマも発売されるという噂も。
そして、讃めちぎっていたW-SIMに不具合発生。

去年は、@FreeDと今年にHSDPAが始まるのでDポ脂肪と云っていたけれど、
相変わらず逆予言は、冴えわたっています。
352名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 13:02:11 ID:XEX1r+nt
そ、そうか!W-SIM不具合は逆予言の結果かorz
流石ですセンセイ…
353名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 15:36:09 ID:HdKNY5yY
これfomaからmovaに世代後退する人結構出るんじゃないの?
エリア重視で、音質や付加機能にこだわらない人は少なくないよ。
354名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 15:56:14 ID:XEX1r+nt
元々movaにはエリア重視の人が残っていた訳で、そらFOMAがmova並にならないと
もう動かないわな。
355名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 16:02:48 ID:lOjRcHIe
>>353
そうだとしても、元のお得movaプランには戻れませーん。
初めからこうなることが分かっていたから、その前にプランの統一をしたのです。
356名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 16:36:44 ID:MkiRP1TY
movaが仮に定額1万円でパケホーダイを始めたら、movaに戻るユーザーが続出するだろうな。
当方、WINユーザーだけど、movaなら戻ってもいいよw
357名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 18:12:06 ID:l3g46vIe
>>343
>周波数領域等化は理想的ではなく、やっとこさキャリア間FECを
>かけないOFDMと同等の性能がでるだけ。
キャリア間FECをかけないOFDMなんて、話にならない。
ショボイ等化器を使ったシングルキャリアですら、それ以上の特性が出る。
こんなのは最新の研究に疎い人間でも知ってる事だろ。

OFDMにオプティマイズされたターボ符号orLDPCを
当然周波数方向まで掛けた時の特性と
シングルキャリアで同じ符号を使った場合は同等の特性が出る。
いくつも論文が出てるんだから、しっかり読もうね。
何なら論文紹介しようか?
358名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 18:53:37 ID:GWoBvl+B
>>351
確かに遊軍は去年、鰻放題は圧倒不利移動より遅い、オプション128はHSDPAより
遅いって叫びまくって、圧倒不利移動フォンの発売を予言していたな。

HSDPAは結局始まらなかったし、圧倒不利移動は新規受付中止。逆予言のお蔭で
ウィルコムはデータ定額導入のプチ値下げに留まってしまった。
359名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 22:01:19 ID:gMwSGaH8
遺憾に思う。
360名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 01:06:06 ID:gm+sDhi3
>>346
芋付のPDCはすべて28.8Kのパケット、9.6Kは回線交換で。
361名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 01:14:38 ID:i1nSEImx
>>356
同じく今はWINユーザーだけど、movaは通信速度遅いし、パケ代高いから戻る気しない。
362名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 01:24:11 ID:FPcMCDro
ま、もまいら全員アウに乗り換え決定。
363名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 12:28:58 ID:67C9XEaS
>>358
@FreeD Phoneって言ってたいってた。
364名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 16:27:39 ID:SyFIAI7c
R421石榑峠で使えればFOMAにするだけど何年後の話になるやら
365名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 17:46:55 ID:p/djRVuY

 あのさ端末投入より、お台場に基地局設置しろよ
 mova使えねゾ
366名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 17:55:49 ID:nQMddVap
フォーマってさ入りが悪いという事もあるけど、電池の持ちが酷すぎない?
ムーバは2日以上持ったけど、フォーマにしたら寝ている間の充電を忘れると
翌日絶対持たなくなった。
367名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 19:45:23 ID:MNvecsNP
田舎で使うなら、movaというイメージがあると思うけど、
本当の過疎地は第二世代すら来ていなくて、FOMAから携帯のサービスが始まったという地域もある。
それで田舎メインで使うのにのもかかわらず、FOMAを選ばざるを得ないという状況。
368名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 19:54:59 ID:Qy3A12ri
>>367
FOMAしか通じないところ、あるよな。
それに、そういうへんぴなところに限って
800MHZのFOMAプラスエリアではなくて、
2GHZのFOMA。
山間部で山深いところだから、
電波の飛びが悪くて、よけいに使いにくいんだよ。
369名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 20:37:10 ID:LJmms94r
MOVAが生産完了だと聞いて最期のMOVARAJIDENにしたのに
370名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 20:39:55 ID:A/OxdMQ1
>>366
機種は??
基本的に新しいほど持つようにはなってきているが。

ちなみに最初の機種であるN2001は実質6時間しか電池が持たなかった・・・・
371名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 22:01:25 ID:3R0213Tg
携帯の機能やサービスなんて半分は子供を騙すためみたいな気がするでよ。
372名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 22:59:49 ID:DtW2PdCX
FOMA持ってる奴に「電波の掴みが悪い」とか「新幹線とかの移動中にまともにパケ通信できない」
って指摘すると「何年前の話してるの?」って必死になって噛み付いてくるから面白い。

で、実家のカーチャンがN252i頑張って使ってるから Nの新型movaを買ってあげようかな。
373366:2005/12/30(金) 09:03:13 ID:ABP/sixr
>>370
P901i、なんか動作もトロいし。
勤め先で電波が不安定なんだよ、窓際じゃないんで机では3本立たないし
通路だと圏外になる。
DSのネエちゃん曰く、フォーマはビルの上の階では電池の持ちが悪くなるって
云っていたけど。
374名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 10:04:23 ID:bfqV5TgL
>>373
FOMAのカタログ連続待機のカタログは電波非常に良好な状態で、
(静止時)一切触れず、動かさず、通話、通信しない場合の時間だから。
電波が良好で通話通信時間が1日数回なら持つ。
室内が電波悪くなるのは2GHzだから、
800MHzのmovaに比べて圧倒的に室内弱い。
375名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 10:12:18 ID:9GlWlCl1
室内に基地局だかレピータだかの設置を押し進めてるね。

お金のかかるシステムだね〜。
376名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 10:18:44 ID:6sGgc0ts
やっぱり簡易型PHSなんだな
377名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 10:30:26 ID:bfqV5TgL
>>375
IMCS(小型基地局)だね。
2GHz使ったドコモが悪い。
最も悪いには電波特性も理解せずに空いてるから、
2GHz使わさせたのは総務省だが。
378名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 10:58:55 ID:7aOgBbP+
>>377
ミカカの人は、うまくいかない場合とかく役所のせいにするけどIMT-2000は総務省が
決めたのではなくITU-Tが定めたのだし、結果的にドコモ独自の仕様になった1999年の
ドラフト規格で見切り発車したのもドコモの経営判断だった。
FOMAは国際規格UMTSではないので(UMTSも後に追加したが)、日本の端末メーカーが
海外で成功できなかった要因の一つになっている。

日本以外ではデュアルモード端末主体で徐々に3Gを導入しているのに、垂直立ち上げを
狙ってデュアルモードも1機種のみ。
悪いのはドコモで間違っても旧郵政省ではないぞ。
379名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 11:07:17 ID:Nok24F+T
なんにせよ、分散が進んだのは良い傾向だと俺は思うよ
380名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 11:16:40 ID:dx9n+LRk
>>378
MOVAがパンパンであの時のドコモは焦っていたんだよ。
だから、とにかく早く始めたかった訳で、あの当時から比べればドコモ的には>>1もそこまでたいしたことじゃないんだろうね。

だって、FOMA初代機のカタログスペックが50時間待ち受け、実際6時間だった訳で、ここまで良くなるとは
誰も思わなかったくらい酷い有様でとても数千万も加入者を呼び込める状態では無かったのだったから。

W-CDMA絶望論とかも(例のcoaraドメイン)とかあったわけで、よくここまで絶望的な状況から持ち上げたな、
というのがFOMA黎明期を知っていたモノの感想だ。
でも、それでもauにはずいぶん劣勢なのもまた事実なんだけどね。
381名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 11:20:17 ID:7aOgBbP+
>>336
>>334の「いつまでも古いPDCを使っているやつにも朗報だろう。」って、
新しいFOMAを買わざる得なかった香具師にも、mova再投入は朗報だろう
という解釈でいいのかな、普通の予言としては?
382名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 11:20:23 ID:Nok24F+T
どーせワイドバンドcdmaは、気象データや津波や地震対策を流し込むものに特化するんじゃないの?
ここは日本だ
383名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 11:37:54 ID:7aOgBbP+
>>380
>MOVAがパンパンであの時のドコモは焦っていたんだよ。
ムーバがパンパンというのがウソで、ディジタルムーバ1.5の1.5Gは空かすかだったし、
iモード機もデュアルバンド化したので800Mも余裕があった。
で1999年のドラフト規格を採用したFOMA絶望は正解だと思うよ、本物の2000年勧告の
W-CDMAは色々と規格が追加されて改善されたけど。
384名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 11:44:00 ID:dx9n+LRk
>>383
いや、実際、大きな駅前じゃ夕方通話できなくなるくらい実害でていたのですが。
それに絶望論通りなら、移動時待ち受け350時間なんてあり得ないじゃありませんか。

その絶望論を持ち上げていた御仁はなんで今の状況を説明してくれないのですか。
あのネタ以降更新しなくなったのは何かこれと関係あるのですかと勘ぐりたくなる。
385名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 11:47:30 ID:yvuM8kEs
NTTの人はほんとのことを言えないので俺が書きます
最初sunとか金融系のシステムで交換機を組んでいたんだけど
輻輳処理にとまどることに成った
仕方ないので、hpのばーくれーの方に以降、ええ俺も行きましたよ
高井戸に、マルチポートリンクや一部米軍のお下がりの技術がフィード
バックされてだんだんとまともになりましたと
 
こんなところでしょ
386名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 12:01:34 ID:NsPF2/Bz
>>384
ずーっとシティフォン(mova1.5)を使っているけれど、電車が雪で止まって
混乱している駅の駅前でも通話できなかったことないよ。
387名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 12:06:13 ID:yvuM8kEs
>>386
あれは電話じゃないよ、鉄道無線だもん
388名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 12:07:22 ID:RVd8lfPC
>>386
そう言う用途ならPHSの方が上だな。
389名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 12:15:13 ID:yvuM8kEs
いや、マルチポートトランクだった
390名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 12:24:56 ID:pgO/9c23
>>W-CDMA絶望論
GSM網のない日本で、ソフトバンクやイーアクセスがW-CDMA採用を決定した今となってはお笑い草にしかならないな。
ソフトバンクなんかはCDMA2000と比較した上で決定したし。
で、あれほど褒めちぎってたCDMA2000を採用した事業者はゼロ(アイピーモバイルはTD-CDMA採用)。
391名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 12:39:53 ID:NsPF2/Bz
>>384
移動時で待ち受け350時間って、もしかして自動車電話?
>>374と食い違うんだけど?
392名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 12:42:26 ID:dx9n+LRk
>>391
カタログを見れば解るけど、静止時と移動時でどっちも書いてある。
静止時500時間、移動時350時間が今の標準的スペック
393名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 12:51:49 ID:a6KL3l0J
>>390
FOMA≠国際標準のW-CDMA。
SBやeアクが採用するのはボーダと同じUMTSという国際標準の方。

FOMAはドコモだけが採用した独自の広帯域CDMAで本来のW-CDMAではない。
394名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 12:55:54 ID:dx9n+LRk
>>393
以前はそうだけど、今はこういうソースがあるんだけど、どう理解すべきかな。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20050610.html
http://www.3g.co.uk/PR/June2005/1573.htm
395名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 13:10:38 ID:LIC/jJQQ
FOMAはもう駄目なんだよ。
396名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 13:12:16 ID:Q8HOnXMv
>>394
>>383に書いてあるね。
FOMAが駄目だから、UMTSに徐々に切り換える。
397名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 13:13:52 ID:cu1Emtpw
盗聴されないから独自でいいじゃないか、一部は
398名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 13:17:08 ID:cu1Emtpw
>>394
これは4G、ワイヤレスネットワーク絡みじゃん
なんでこんなのもわからない
399名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 13:17:22 ID:Q8HOnXMv
>>395
現行のFOMAは駄目だけど、国際標準に手直しが終われば駄目とはいえない。
HSDPAの基地局が拡がった段階で初めてmova並になると思うよ。

その頃には4Gが始まっていると思うけど。
400名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 13:26:40 ID:bfqV5TgL
>>399
今ダメって事だろ。
401名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 13:39:45 ID:QpEmf9Je
>>398
馬鹿?
402名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 13:48:36 ID:Q8HOnXMv
>>400
FOMAがUMTSになる頃にはSBやeアクもエリアが拡がっているだろうし、
ドコモも4Gを前面に押し出す事になるだろうね。

FOMAはアナログモデムで云うV-Fastで、V.34標準ではない。
先走った結果標準と違う規格を導入し押し進めた結果が、今回のmova再投入では
呆れるしかないよ。

UMTSも対応したFOMAとPDCのデュアルモードをでないなんて、何の救いもない。
403名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 14:11:49 ID:dx9n+LRk
>>396
あのー、UMTSって意味解ってるの??
「3GPPの世界標準」って要するにUMTSなんですが・・・
404名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 14:35:38 ID:7M9OOBV9
>>380
ところが静止時すらフォーマは350時間なんて到底持たないんだな。

朝充電器から外して会社に持っていって、3連休に置き忘れたことがあるけれど
しっかり電池切れw。
405名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 15:04:17 ID:JAHUzYEH
350時間=2週間ちょい
406名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 15:05:33 ID:7M9OOBV9
>>403
UMTSとドコモの独自規格FOMAで将来の互換性を確保するために始めたのが
3GPPなんだが?

ボーダはUMTSだけ使っているけれど、ドコモはUMTSに全て対応はしていない。
407名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 15:16:25 ID:7M9OOBV9
>>403
3GPP Relese99(正式策定前の規格案)⇒FOMA
Relese1以降がUMTSで、VodaはR.4、最新がR6。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/10710.html
408名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 17:30:55 ID:5hXX2BAS
>>400
aFOMAがまともになる頃には、4Gが始まるってことだろう。
409名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 17:33:59 ID:A4FcN1oj
>>408
ざっつらいと しかし、その4Gは不安定なので安定した3Gを使う
410名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 17:53:51 ID:5hXX2BAS
>>409
同じように現段階では、安定した2Gを使うのがいいとドコモは判断したのかな?
411名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 19:05:48 ID:GluvCsJZ
そうこうするうちに、無線LANが全部かっさらっていきそうだな。
412名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 19:31:42 ID:xrnMFgLp
23区の地上でmova使えない所が有るんだけど、何とかして欲しいよ
413名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 19:33:57 ID:ztveLasc
つかさ、ドキュモはこれまで
『movaの開発を凍結』なんて公式コメント出してない。
勝手に凍結、勝手に再開。
これが日経クオリティ。

踊らされるのもアホらしいが
『Rel1』で鼻水噴いた勢いで記念パピコ。
皆様、よいお年を。
414名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 19:54:59 ID:N6lc6U68
>>413
ポン電があの時は、PDC開発の予定はないとコメントしていたけどな。
415違法投資家:2005/12/30(金) 20:21:43 ID:+P2ldXw+
iモードで充分
416名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 21:52:38 ID:ICFUcC+g
>>412
都内でmova使うなんて・・・
クォーターレートで、モガモガ言ってて、何言ってるかわからないし・・・
417名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 22:16:52 ID:eQFrH3Ut
>>413
いいたいことは解るが、
見るからにmovaはフェードアウト中だったのも事実。

NとPが新機種を出してしまったら、
またメインのラインの一部に復帰してしまう。
418ゼックス:2005/12/30(金) 22:17:31 ID:yPgwXVz0
すごいです!!ハッピーメールと言うサイトがお得ですよ!おこづかいサイトよりもお金が貯まります!!それはお友達にこのサイトを紹介して登録して貰うだけ!http://www.happymail.co.jp/?af1667833 俺もこのサイトに10万円貰っています!
419名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 22:20:30 ID:RVd8lfPC
>>417
「価格は現行の第3世代携帯「FOMA(フォーマ)」の低価格機種よりも割安な1万円台」
ってことだから機能的には明らかに劣るんだろう。
メインにはならないんじゃない?
420名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 22:31:29 ID:eQFrH3Ut
>>419
それって70xと同価格帯にするって言う話しでしょ?

そもそも金のかかる90xがメインの状態を終わらせて、
70xにシフトしたいのがドコモの意向だったが、
随分経つのにそれもうまく行っていない。

70xは最終的に投げ売りになるわけだから、
結局は70xよりも高い感じになると思いますよ。
421名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 22:32:46 ID:MPX94xsW
見切り発車で結果的にNTTの独自方式のW-CDMAw
アフォ杉www
422名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 22:34:08 ID:vwzJrs7B
こんな体たらくでは、来年AUにゴッソリと流れるな
423名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 10:09:03 ID:HaPbSfZi
>>421
ドコモの基地局も徐々にUMTS対応になっているけどね。
HSDPAで基地局設備を交換したらUMTSになるし。

問題は、既存のaFOMAとの互換性をとらないといけないので、設備に国際仕様の
製品が使えず専用設計のため、投資が膨らむことかな?
424名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 13:34:36 ID:gqF38pGa
>>419
現実はFOMA902iも1万円台で売っているね。
425名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 13:57:12 ID:6gH7nCRR
今回のムーバ継続は将来的に凄い足枷になりそうだ
少し目先の数字に捕らわれすぎ
今は多少の痛みなら受け入れた方が良い気がするけど
それが出来るシェアと体力は有るんだからさ
426名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 16:23:44 ID:Ep0q4zsO
>>419
>(フォーマより)機能的には明らかに劣るんだろう。
テレビ電話とか、プッシートーク、iチャンネル、トルカなどどうでもいい
機能機能ばかりじゃない?
音質も多少いい程度で、PHSに遠く及ばないし。
427名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 16:40:41 ID:FyEXFgeM
>>426
画面の大きさとFelicaは欲しいな。
428名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 18:13:22 ID:Ulzur9/R
斎藤 音声品質の問題もあります。都心ではFOMAの音がキレイと言われていましたが、
最近ユーザーが増えてきたせいか、つながらないし、切れるし、と、かなり通話品質が
悪いんです。一時期のmovaのようにひどくなっているので、そろそろがんばってくれないと。
今、通話クオリティが高いな、と思うのはボーダフォンの3Gです。増えても増えても
まだ最強、つながる限りはバッチリ(笑)

ITmedia 通話品質がいいのはウィルコムじゃないですか?

斎藤 ウィルコムは都心部で使うにはいいんですが、山が弱い。アウトドア派には
お薦めできません。得意な場所は違っても、エリア全般で考えるとFOMAと
ウィルコムはどっこいどっこい、ということなんでしょう。FOMAは“山”は
相当よくなってきました。あとは屋内対策を真面目にやらないといけませんね。
その点、auの通話品質は安定しています。

神尾 3Gの通話品質や安定性で考えると、平均していいのはauでしょうね。
音質は抜群にいいわけではありませんが。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/30/news006_5.html
429名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 18:31:31 ID:TZbKzOce
>>413
>斎藤 新機種は出るんでしょうか。ドコモの公式なロードマップの中では、
>PDCの項目が今までずっとあったんですが、今は公式に出ているものでは
>ありません。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/30/news006_4.html

公式に終わったからロードマップがないんだよねぇ。
430名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 20:16:55 ID:I9z8a5eX
    ?????????????????
   ??????????????????▲
  ??? ????????▼? ??????
  ??????▼???    .: .:?????
  ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
  ???:: :    ?   .:????????
 ????::??: .    ??????〓???
  ??:???〓?????.:? ??????▼??
  ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
  ??????: ???:: ??〓? .::??????
  ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::???
   ????:: :: ???▲?? .:? :???
      ???::??????〓? :? ??
      ???:: ::  .:??:: .:?:???▲

431& ◆LMRaV4nJQQ :2005/12/31(土) 23:28:09 ID:O1TUgie/
>>428
専門サイトでFOMAはPHS並みと書かれてしまうのではなぁ。
432名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 02:06:44 ID:dD1pyWeG
ずーっと前にAUつかってて、今FOMAなんだが、電波が悪いので、AUに戻そうかなって思ってる。
念のために聞くんだが、今のAUのWINとかって、自分に来たメールを携帯に保存できるよね?
前は過去のメールを閲覧するのにも、金かかったからねー。
あと、電話帳に登録しとけば、誰からのメールか表示されるよね?
前はアドレスが表示されるだけだったからな。
433名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 02:33:51 ID:mtMpkVvM
保存も名前が表示出来ない機種なんかありません。
いやあった液晶のない簡単携帯。
434名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 04:12:50 ID:+09ma8QR
PDCはメールがちょっと…
確かに昔のAUはメールを鯖に見にいってたな
435名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 11:27:24 ID:Re+ys0N5
昨日の夜だけど、ムーバはメールは読めたのに同じ時間にフォーマは
パケットすら利用できなかった。

フォーマは肝心な部分は退化して、どうでもいい機能だけ追加している。
436名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 12:34:12 ID:hU4VvYNc
>>435
ムーバは通話とパケットが分離規制出来るが、
アフォーマは一緒だと聞いた事がある。
今年あたりアフォーマも分離するそうだが、端末を買い直せだと。
437名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 12:43:07 ID:HnvljP99
>>436

売る側としては、いちいち説明しなくてはいけないので面倒。
438名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 12:47:32 ID:kC6e9uV4
2005年、キングOF糞株にノミネートですよ。

この地合いで全然株価上昇せず。
投資するに値しない企業とのレッテルが貼られました。
いくら社員が騒いでも、株価みりゃ一目瞭然だろ。

ちなみに、日経平均は一年で40%近く上昇。
投資家でことし最低40%程度は資産増やせなかった奴は下手糞としか言えない。
Docomoにかかわってた奴は無理wwww
439名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 12:57:04 ID:Tk3MAhGS
FOMAなんて重くて無駄なスペック要らね。
そろそろpremini(2じゃなくて1)を復刻してくれ。次に買う端末が無くて困る。
定期的にpremini販売してくれればずっとDOCOMO使うからさ。
440名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 02:11:40 ID:Liyhhkft
>>427
おさいふケータイは505icからで、フォーマではなくムーバが前に導入しているから
507i?も載せてくるでしょ。
441名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 11:10:43 ID:xXB7TPKe
>>440
廉価版movaだから載らんでしょ。
期待しすぎ。
442名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 14:31:33 ID:0shkeY2C
>>440
505ではなく、506iCから。
443名刺は切らしておりまして:2006/01/03(火) 15:59:24 ID:lOQbCbid
デュアルバンドのフォーマなんて売り出すなら、デュアルモードの後継機を出せ。
なんでムーバのシングルモードを再開するんだよ。
444名刺は切らしておりまして:2006/01/03(火) 16:13:27 ID:gVRVxhe7
どっちーも復活w
445名刺は切らしておりまして:2006/01/03(火) 16:17:01 ID:tDeJTih6
ロッテの優勝はアメリカの策略
446名刺は切らしておりまして:2006/01/04(水) 12:48:37 ID:02u6rtyf
>>442
初のおさいふケータイは505icだよ。
447名刺は切らしておりまして:2006/01/04(水) 14:27:14 ID:qfvdLP0q
>>446
SO504iCとN504iCというのがあった。SO504iCは持ってた。
おさいふケータイと名前がついたのは505iCから。
448名刺は切らしておりまして:2006/01/04(水) 20:12:43 ID:+bbZTv68
>>446
ソース
449名刺は切らしておりまして:2006/01/04(水) 21:38:47 ID:36rwZaBd
早く800MHz帯をfomaに回してくれ。
家だとfomaは圏外。movaしか使えません。
450名刺は切らしておりまして:2006/01/04(水) 23:27:04 ID:dBvWLn0v
>>449
ムーバ端末の継続は、それを遅らせるという話しなの。
451名刺は切らしておりまして:2006/01/04(水) 23:29:12 ID:VHrWYwL4
>>449
FOMAで800MHzだと電波が飛びすぎて問題になるんじゃなかったっけ?
452名刺は切らしておりまして:2006/01/04(水) 23:54:21 ID:LTYI/VLi
>>447
一般に売ってなかったでしょ。
モニターはあったけど。
453名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 11:54:16 ID:xZudaBeV
>>451
cdma2000と違ってFOMAは基地局のSyncを取ってないから、飛びすぎると
干渉が酷くなるって話だな。
454名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 13:11:19 ID:T6H2oQN4
>>453
それは大嘘。
W-CDMAはPNコードを各基地局毎に異なるものにして相互干渉を防いでいる。
対してCDMA2000は同じPNコードを全基地局で使い隣接する基地局で位相を
ずらしているだけなので現在通信中の基地局や隣接基地局の以外の信号を拾うと
相互干渉してしまう。
455名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 17:10:58 ID:725R8d0f
>>454
cdma2000はGPSで同期を取っているぞ。
456名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:05:37 ID:8MRG5qhM
>>454
ドキュモ射淫乙!
457名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:34:04 ID:7agiuQFw
>>454
符合化で干渉を防げるという考えが間違ってるけどな。
確かに減らせるけど、完全に打ち消しあうと穴になってしまう。
458名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:10:50 ID:pywmBR+O
CDMAなんだから干渉は当たり前。
同期か非同期かは関係ない。
同期システムのメリットはセルサーチのシンプルさ。
非同期のCDMAシステムでは、何も考えずにセルサーチすると
端末側で取り得るPNコードを総当たりしなければならないため
バッテリーの持ちを考えると非現実的。
そこでW-CDMAではセルサーチ用の同期チャネルを送信することで
セルサーチに要する時間を大幅に短縮している。

同期と非同期でどのくらいバッテリーの持ちが変わるかは
クァルコムのサイトに論文があったはず。
興味のある人は見てみたら。
459名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 01:38:52 ID:QlCWvz8Z
とりあえず>>455-457はCDMA通信の基礎を勉強してから出直せ。

>>455
CDMA2000の基地局間同期は干渉防止の為ではない。
基地局間同期を取るのは>>458の通り。
同じPNコードで位相をずらしているだけなので端末側は今同期が取れている
PNコードの位相をずらすだけで隣接基地局のPNコードと同期がとれる。
ただしこれが成立するには全ての基地局が同じタイミングでPNコードを
出していないと成り立たない。

>>457
CDMAで問題になる干渉はスクランブリングコードの干渉。
藻前が書いているのは位相の干渉。
460名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 10:08:57 ID:AAg6nnb+
cdma2000をわざと間違えて表記するのは、どこの人間かとても判りやすいw。
461名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 17:05:23 ID:RUKhcest
>>441
ドコモはキャッシングサービスのiDに注力しているから、あえて外すとも思えないな。
462名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 18:25:22 ID:ltVYDlwW
>>412
それを云ったら山王パークタワーの中で使えないaFOMAを何とかしてくれ。
463名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 18:43:29 ID:KiSc4gni
>>462
それ、ドキュモの本社じゃないか!
464名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 19:37:41 ID:KiSc4gni
NTTドコモ、“FOMA”2000万契約突破を発表――2005年12月末に達成
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2006/01/06/659863-000.html

(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモとNTTドコモグループ8社は6日、第3世代携帯電話
“FOMA”の契約数が2005年12月29日時点で2000万契約を突破したと発表した。

FOMAの契約数は2005年2月21日に1000万契約、8月5日に1500万契約を突破。
12月29日に2000万突破し、2005年の10ヵ月間で倍以上の増加を遂げたことになる。

なお、KDDI(株)および沖縄セルラー電話(株)のau携帯電話は、一足早く2005年
11月13日に2000万を超えている。
465名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 21:16:54 ID:g6e19C88
>>461
FOMAが使えない所じゃiDなんか誰も使わんだろ。
何度も言うけど期待しすぎ。
466名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 21:38:33 ID:GapaYU7p
>>464
ドキュモショップに行ってもムーバは置いてないから、好むと好まざるとにかかわらず
フォーマになる罠。
467名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 10:01:44 ID:XLNSyRb7
>>460
cdmaOneのcdmaは小文字表記だがCDMA2000のCDMAは
大文字表記なのを知らないようでw
468名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 14:09:15 ID:Weht+gxn
>>464
movaの販売を再開したら、フォーマは2千万割れしたりして。
469名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 14:40:27 ID:5ZiwsLEq
>>462-463 テラワロス
470名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 15:44:29 ID:PC3kUW6Q
うちのトイレはFOMAでは話せないがauwinは話せる。
471名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:09:41 ID:qqyP4zhj
お財布ケータイするくらいなら普通のクレカにICチップ載ってるほうがマシ。

無くして再発行するコストを考えると携帯に利点なんて無い。

タバコも酒も免許証やカードで認証する時代が来てるのに何でわざわざ支払いの為にバッテリーを必要とする携帯が必要なんだ?

携帯で認証するなら予備のバッテリーや充電器や接続コネクターを全機種、店は用意しとけ!

携帯料金も業界で最後までクレカ支払出来なかったドコモが偉そうに業界の主導権とるなよ!

絵に書いた餅を無理やり食うなよ馬鹿。(WWWWWW
472名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:43:45 ID:dCMFTSod
>>469
ドキュモショップなのに、店内でフォーマは圏外と云う話も結構あるな。
473名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:44:36 ID:dCMFTSod
>>469
ドキュモショップなのに、店内でフォーマは圏外と云う話も結構あるな。
474名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:54:17 ID:Erfnc65V
そりゃFOMAのあのザマじゃ加入者増えんだろ。
基地局数のせいにする前に価格下げろよ。
まとまった金が生めないから基地作れないだけじゃねぇの?

まあ地方はFOMAはさらに割高な上に
惨事の方が数段悲惨だと聞くが。
475名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 22:38:44 ID:FkSubyPV
ムーバ停波したらドコモ解約してあうにします。
476名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 14:39:55 ID:IAfsYly0
あのサイトについてUXKqmcntの言っていることは、一部あたっているが
一部ははずれているね。というか、あのサイトは書き方がはしょりすぎ。

最初にrakeがなくて、パケットフレーム列に対する空間マルチパスの
影響を考えると、狭帯域CDMAでは帯域幅にたいして欠落する帯域の
割合が大きいので、ボコっとエラーレートが高くなって復調できず
落ちるパケットが出てくるのは事実だが、逆に欠落がその帯域内に
あたる頻度は低い。一方広帯域CDMAでは、帯域幅に対して欠落する
帯域の割合が小さいのでエラーレートが増えるものの欠落による
パケット損失は小さいが、欠落帯域にあたる確率は高くなる。
電力的に言えば広帯域アンプの方が電気を食うしS/Nも悪い。これに
伝播の複雑さが加わると連続して失われるパケットが多くなる。逆に
狭帯域では欠落パケットは出るが、救えるパケットも多い。
これに2GHzの伝播の複雑さ、損失の多さ、非同期におけるフレーム喪失の
影響度などが重なってたぶんFOMAが悪い、ということなんだろ。読み解くと。
ただ、FOMAは上記の議論以上に、おもにカタログ上の電池寿命を稼ぐために
受信の間引き頻度が高く、また平均して働いているrake系統数受信数を減ら
している。これは無理にmovaと電池寿命をそろえるためなんだろ。だから、
会話の頻度が低いユーザーの移動時に着信しないのさ。この点をまじめに
やっているボーダの3GはFOMAより着信はよいが電力消費が大きく電池寿命が
短い。当初W-CDMAの問題はチップや電池性能の向上で解決できると考えて
いたのが、技術の進歩が実装が軽く条件のよいCDMA2000の方にはもっと有利
に働いたということなんだろ。
477名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 15:06:56 ID:uDjb6Oqb
追加だけど、昔から実装においてCDMAの帯域は広い方がいいのか狭いほうが
いいのかは議論がある。広いほど理論上は優れるのだが、実装は
難しくなる。軍事用で端末が固定とか車載とかでアンテナや
電力に余裕がある場合は広帯域がいいが、モバイルで実装に
制限がある場合は狭帯域がいいこともある。
ようするに、携帯端末のように限られたサイズで同一世代のチップと
電池を使う限り広帯域で非同期のFOMAの負担は大きい、ということ。
同じ着信を得ようとすれば電池が持たない。電池を持たそうとすれば
着信率が減る。実にあたりまえのことさ。
パソコンで言えば、デスクトップならマルチCPUがいいに決まっている。
しかしモバイルノートなら電池やサイズ重さに制限がでてくるので、
CPUチップも選別品(本来高い周波数で動く一番できのよいチップ)を
あえて低周波数低電圧で動かしている。
携帯はモバイルの最たるものだから、チップの負担が高いFOMAはそもそも
前提に無理があるのだよ。
478名刺は切らしておりまして:2006/01/08(日) 15:52:27 ID:YsDmZoY3
>>474
韓国の携帯電話会社に700億円投資するほど、ドコモはキャッシュを持ってますよ。
479名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 16:41:38 ID:cW2kCHwn
◎・・・エリアは十分でほぼ全域で使える
○・・・エリアは十分でかなりの部分で使える
△・・・やや不足はあるが実生活上は使えなくもない
×・・・エリアはほとんど望めず、実生活には非常に不便
−・・・エリアである可能性はほぼゼロ
* 音質はやや劣化

           mova  au willcom foma
首都圏都心部   ○   ◎*  ◎   ◎
首都圏郊外    ◎   ◎   ◎   ◎
大都市都心部   ○   ◎*  ◎   ◎
大都市郊外    ◎   ◎   ○   ○
地方都市中心部 ○   ◎*  ◎   ◎
地方都市郊外   ◎   ◎   △   △
地方市部中心部 ◎   ◎   ○   ○
地方市部辺縁   ◎   ◎   △   △
地方町村中心部 ○   ○   △   △
地方町村辺縁   ○   ○   ×   △
山間        △   ×   ×  ×
山岳        ×   ×   −  −
海上        △   △   ×  ×

高速移動時    ○   ◎   ×  △
480名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 16:56:18 ID:wAj33ZgG
昔W-CDMAの開発に携わった時に、「こりゃ当分使い物にはなんねーな」
と思ってauに乗り換えた俺は、今は割引率最高でauを使えてる勝ち組に
なってしまった。(w

W-CDMA系は規格的にかなり無理があるし、将来の発展性はauが使ってる
cdma2000の方が上だよ。今後いくらFOMAが追い上げようとしても、第3世代
使ってる限りはauには追いつけないはず。
481名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 17:26:19 ID:ieMh2ssE
>>479
aFOMAは通話料が高くて音が悪い代わりに、田舎での使い勝手が多少良い
PHSなんだね。
482名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 00:46:13 ID:HvgPAnRT
>>475
ムーバは2012年まで停波はしない予定、だから今年新製品を出す。
483名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 10:52:10 ID:ArfemjVf
>>482
2012年に停波予定なら、逆算して、
2009年頃に新規加入停止。
つまり今年2006年に端末新機種の新発売停止だな。
484名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 10:54:16 ID:nt7WmaPC
>>480
あの規格自体が、景気がよくて内需拡大を無理矢理すればいいって
設計に成ってるから当たり前だ
485名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 12:22:28 ID:2UZIcjBb
>>481
ソレダ!!
…しかし何とかならないのかね。
下手すりゃウィルコムにも置いてかれるのでは?
486名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 22:07:59 ID:vwrs5Hja
>>484
本物のW-CDMAのUMTSでは、aFOMAの欠点はそれなりには改善しているんだけどなぁ。
487名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 22:42:11 ID:Kq3MX6wI
小笠原でFOMAが使えるようになるまではFOMAにしません。
停波するならタダでサテライトフォンよこせ。
488名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 23:40:27 ID:OIpUBU0t
ワシの実家は10キロ先から圏外じゃ
あうはたまに入る
489名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 00:16:19 ID:OQAcyCTK
メアドの変更さえなければdocomoから別のキャリアに変えるんだけどな。
もう一生docomoについていくしかない
490名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 00:18:37 ID:2LK0s2Ox
>>489
乙。

先日までは“メアドが”じゃなくて“番号が”だったのだが、
番号ポータビリティーが今年実行されてしまうので
手を変えて来ましたなw
491名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 00:27:53 ID:u8r2p/8R
つーか、何でそんなにメアドや番号を変えるのを嫌がるんだ?
492名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 00:32:58 ID:IHBA4zYX
FOMAっていまだに電車の中からメール送るのにも苦労するらしいな。

エアエッジの漏れは新幹線でも送受信できるのだが。
493名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 00:40:43 ID:P84crAJr
>>486
同じだよ。UMTSもFOMAも、W-CDMA系は設計思想の基本が2G以前の
通信システムに基づいた発想で規格が作られてる。
他方cdma2000はCDMAという新しい技術の特徴をうまく生かした規格が
作られてる。根本の規格の質が違う。
まあcdma2000の方は事実上Qualcommが決めたようなものだから、余計な
規格争いによる使えない仕様が混じってないというのもあるけどね。でも
そんなことはユーザーには関係ないですから。(w
494名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 00:46:48 ID:xdxygfXv
>>476
人に何かを訴えたいのなら、もう少し文章の書き方を勉強しよう。
胡散臭い記述、読者が理解できない記述があると、その他の文章も信用されないよ。

>逆に狭帯域では欠落パケットは出るが、救えるパケットも多い。
理論上の話なら、何度も言っているように広帯域ほど有利。
あと、欠落する帯域の割合が云々の話は広帯域化のメリットを言うためだけに必要で、
広帯域化の欠点の説明には全く必要ない。

>電力的に言えば広帯域アンプの方が電気を食うしS/Nも悪い。
セルラ展開をする限り、狭帯域にしても結局複数チャネルを使うんだから、
携帯端末には最低でも数十MHzの帯域のアンプを積んでいるはず。
広帯域ほど広帯域アンプが必要だというのがそもそもおかしいのでは?
495名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 00:49:00 ID:2LK0s2Ox
>>491

番号は、仕事で使っている人なら納得。
メアドは、遊び以外にはほとんど関係ないね。DQMの中の人が書いてるんだろ、多分。
496名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 19:23:20 ID:DUQaBSdk
メアドの変更さえなければdocomoから別のキャリアに変ないんだけどな。
nttpnet.ne.jpは変更が前提だから、もうdocomoについていく必要はどこにもない。
497名無しさん@恐縮です:2006/01/11(水) 19:41:13 ID:bJFvMLVt
ずっとauで正解だった
498名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 20:46:13 ID:J9AB6RLn
>>496
ボーダともどもキャリアの都合でドメインを変えさせられるのだから、
客も逃げるよな。
499名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 21:08:20 ID:Kpk3IImO
はやく大学内で使えるようにして下さい@横浜・保土ヶ谷区
500名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 23:20:50 ID:EG7i+7kI
>>499
試験等では携帯を時計代わりに使えません。
着信音とか迷惑なので持ち込まないでください。
501名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 00:27:55 ID:uy1EBI+S
ウチの場合…

FOMA  ▲
mova  ▲
au ▲
ボダ   ×
WILLCOM ○

街中なのに…
一番びっくりしたのはボダなんだが、確認のために聞いたら「屋外ではおおむね使えます」っう返答。
駅の近くなのに…。
502名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 08:21:34 ID:jAagvCO8
>>501
ウチは

FOMA    不明(恐らく死亡)
mova     死亡
au(束含む) ○
ボダ(両方) ○
WILLCOM  不明

道路に面してる部屋なんだけど…。

でも、そちらもWILLCOM以外微妙って…。
503名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 15:22:48 ID:pak7go+s
>>499
横浜市内は起伏があるからとフォーマの穴があるんだよなぁ。
504名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 16:33:59 ID:oKumxEHD
継続利用期間の引継ぎをしてくれたらDoCoMo→auにしたいのだが…
やはり最後の手段なのかな?
505名刺は切らしておりまして:2006/01/13(金) 23:19:20 ID:ZpUHvoUW
>>504
ウィルコムが他社の利用期間引き継ぎをやっているよね、契約手数料無料と合わせて。
http://www.willcom-inc.com/ja/omakase/index.html

MNPでやるかなぁ?
506名刺は切らしておりまして:2006/01/13(金) 23:48:19 ID:cGP7+Azz
ドコモからauに変えても電話番号そのままいけるのかなあ?
507名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 00:48:40 ID:axK397/v
>>504

引き継げないけれど、DQMに払う高いパケ代考えたら、あうなら数ヵ月で元を取れてしまう。
508名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 01:48:20 ID:Mm1X5Epm
ID:VDJcAW3G

その後いかがですか?
509名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 03:06:06 ID:e9UiVce6
>>506
MNPは秋に導入されるから大丈夫。

問題は手数料がどれだけ掛かるか。。。
導入当初はキャンペーンで手数料負担とかやりそうだけどさ。
510名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 03:34:25 ID:Ovgp3Nnt
>>509
4千円未満だよ
511名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 22:29:48 ID:Vasz1P3X
★NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1137195048/

【携帯】NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題 [1/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1137190664/

ドコモが今夏からデータ通信に定額制
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1137213756/

NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137190243/
512cs;akd:2006/01/14(土) 22:37:59 ID:gm3JZaGc
jdeosa
513名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 00:13:16 ID:0n7hZu10
下手すりゃWillcomの4xと変わらない現在のFOMAの惨状が
多少良くなるんじゃないの?
通信性能についての話題はタブー?
514名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 08:36:32 ID:20mU/n2h
>>513
好きにすれば?
どうせバカは死ぬまで直らないんだし。
515名刺は切らしておりまして
>>513
タブーでもなんでもないと思うけど、データ定額のスレでやった方が受けは
いいんじゃない?
ここはPCDへ世代後退がメインだから。