【企業】松下の石油ヒーターに経産省が初の回収命令、一酸化炭素漏れの可能性で[11/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
249名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 19:44:16 ID:XxcY+Y3r
>>246

家電屋で働いてる友達に聞いたけど、あんまり製品の売れ行きに影響ないってさ。
5万円で買い取る対策がでてから、違う型番のファンヒーターもってるお客さんから
何件かあったらしいけど。
250名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 19:45:21 ID:XxcY+Y3r
問い合わせが何件か
251名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 20:14:32 ID:vTPr/ZKq
晒し上げ
252名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 21:32:59 ID:jblzBJHr
つまり、告知の効果が出てないって事でいいのか?
253名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 23:43:05 ID:mGkKCJsX
不手際不信底なし 松下温風機事故
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200512090042.html
254名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 00:43:43 ID:w5Xpw49D
松下の動画ページ・チャンネルパナソニックで、回収CMが公開されていまつ。
http://ch.panasonic.co.jp/index.html
255名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 00:54:03 ID:H25a+eBJ
>>254
IE以外だとアクセスできないのか。
ふざけた企業体質だ。
256名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 04:47:06 ID:Q/KcIkZY
>緊急命令の対象は、松下が1985年‐1992年にかけて製造した石油フラットラジアント
>ファンヒーターの25製品。


http://www.dainichi-net.co.jp/~hanbai/syohonodannboukikouza/syohono-7.htm
この図によると、FF式のファンヒーターの不完全燃焼防止装置の義務付けは
1992年からになってる。だから、松下の回収対象製品も1992年までの製造の物なのでは。

普通のファンヒーターの不完全燃焼防止装置義務付けは1986年からだから、FF式も
その時一緒に義務付けしていれば今回のケースはかなり防げたのではないだろうか。

257名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 06:44:46 ID:fYY/mOsL
山形でファンヒーター使うなって言われたら寒いだろうね・・・大阪の人にはわからないだろうけど
258三洋電機:2005/12/10(土) 16:07:33 ID:SkQVsqIO
松下、お前もか。
259名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 16:15:28 ID:ld6FIIGx
【捜索中】三洋石油ファンヒーター回収CM/8台目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1134119679/
260名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 17:26:40 ID:hMroDPfn
実家にあるよ。4月の告知時点で購入した電器屋から連絡あって修理済み。
特にトラブルはおきてないみたい。
修理済みだと5万で回収してくれないのかな。
261名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 17:31:06 ID:s+y9eMz2
なんで糞古いありきたりな欠陥で大騒ぎしてるんだ。
おまいら釣られすぎ。
262名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 18:33:02 ID:H/fa+qbU
それにしても
サムスンの特許侵害の裁判とタイミング良過ぎるな・・・・・・

つうか生産停止してから10年以上の前の商品なのに・・・
なんで今頃って感じな事件だな・・

サンヨーもこれで落ちぶれたんだよな・・・
263名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 18:34:48 ID:cN5NlUR0
>>260

修理済みでも5万と引き換えに回収してくれるでしょ。
264名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 18:45:54 ID:ld6FIIGx
同じくらい長い期間使われている他社のFFヒーターでは死者は出ていないんだよねー

欠陥殺人商品作っておいて、隠蔽を図っていたんだから叩かれても仕方ないわな

265名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 18:57:07 ID:DMuSJ/JN
松下だけは嫌いになれない
266名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 22:20:16 ID:9Yz+erAE
社員乙
267名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 08:11:25 ID:oUrjC7N7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051210-00000010-maip-bus_all

75年から約167万台のFF石油温風機を販売している三菱電機は、80年ごろから送風機と
バーナーを外部のホースなどでつながず直結させた製品を主に生産している。不完全燃焼
などの異常燃焼を避けるのが狙いで、「事故を未然に防ぐため、機器そのものを安全性の
高い構造にしている」(広報部)という。
73年からFF式の石油温風機を製造・販売している三洋電機は、異常燃焼があった場合は
すぐに運転を止める装置を標準装備している。


ホースと安全装置の問題か
268名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 13:44:14 ID:ysy8JQHW
家電板がみれん。。。
269名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 14:01:10 ID:qDaCoWhZ
粗を探して見つかったのが15年前のFFだろ
家電最大手でこれだけリコールが少ないのは立派なものだ
エアコン、冷蔵庫、洗濯機とか長持ちするし
ただ、最近AV関連で故障がやや目立つのが気になる
94年になったモノラルビデオはバリバリに使えるんだが、最近買った奴はボロい
個人的体験で一番長持ちしているのは東芝
最悪、すぐ壊れたのがサンヨー
270名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 14:14:53 ID:tWJjLTGx
>>267
明らかに企業体質の問題だろ
85年の事故(おれ、これ知らなかったけど)を他山の石とせず
その事故以降に売られた商品で同じ事故を起こし
7人もの中毒患者を出した時点で充分な告知をせず
更にリコール対応後の事故を起こした
そして、すぐに告知を行わず
大騒ぎになってから告知を始めるという
後手後手の対応をするような企業ということがわかってしまった
271名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 14:43:39 ID:UJv+6kTQ
>>家電最大手でこれだけリコールが少ないのは立派なものだ

ヒント( ´∀`)つ 隠蔽

272名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 14:56:26 ID:nBlyjuAo

つかさ、ソニーのスレ上げるのに必死だな>マネ下工作員

273名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 15:00:56 ID:7CQBpx+g
でも三菱自動車ん時みたいにマスコミ騒いでないよね
流石ナッソナルさん圧力かけてるんだろーなwwwwww
274名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 15:11:53 ID:MSQxOJlw
>>273
インターネットの時代には逆効果ですな
275名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 15:24:42 ID:vP+3ACWC
>>273
一太郎殺しのときもそうだったね
276名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 00:52:03 ID:twfHW2kI
いまや、勢いがあるとは言い難く
それでも、気持ちよく日本語入力をするために必要なジャストシステムに
なんであんなちょっかい出したのか理解に苦しむね
ソニー憎しでか?
277名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 07:33:45 ID:5gBJ22tS
ナショナルから大切なお知らせとお願いです。
古い年式のFF式石油暖房機を探しています。
屋外に給排気筒のあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。
対象製品は万一の場合、死亡事故に至るおそれがありますので、直ちに使用を中止していただき、
至急、ご連絡をお願い申し上げます。



      ____  . .| |
    /\二___\.. | |
    |\/‖   '''.|  | |
    | |  ‖┌┐ .|  | |   給排気筒
    | |  ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓
    | |  ‖    .|二| |回_凵
    | |  ‖    .|└|=.|/
    |ミ.|  ‖    .|  | |
 |\ノ.|ミ.|  ‖    .|  | |
 |_》 | |  ‖    .|  | |
    \|_‖____.|  | |

278名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 07:41:48 ID:z5M78JvX
こういった場合によっては死亡事故を起こしかねないような危険性の高い機器は価格にかかわらず
購入者を特定できるように法的に義務付ける必要があるね。購入後一定期間(長期)購入者リストを
保管しておくように。街の電気屋さんにどこまでできるのかわからないけど。
279名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 07:46:32 ID:a19GSsei
>SONY CLIE(クリエ)総合36 スレ
>186 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/26(水) 07:50:28 ID:???0
>隠蔽体質で無いのは好感がもてる。
>以前努めてた●下ではガス漏れ不良のリコールもせずにアフターケアの訪問キャンペーンと称して
>製造ナンバーチェックして対象機なら別の理由でコソリと交換するという仕事をやらされていた。
280名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 08:01:20 ID:9a1uhvrj
マネシタがコロシタになった訳ですね。
281名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 08:08:17 ID:lhQ2lASD
FF式なんかホームセンターで買ってきて勝手に使うわけにいかないから
販売店か建築会社通して買ってると思うがな
282名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 10:14:16 ID:9qIejpVh
恐るべき八戸マンデー事件と某ガス会社元会長八戸栄誉市民の真相について
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=1&kijino=0507021120237171

マンデー事件
http://web.archive.org/web/20030321091808/www.mandytvss.com

抗議の焼身自殺
http://espio.air-nifty.com/espio/2005/11/post_4ffe.html

松下電器温風機によるガス中毒死事件で蘇る、もう一つの欠陥商品隠蔽疑惑
・80年発売の松下電器温風機も欠陥商品。とばっちりで会社倒産、焼身自殺していた元社長
・偽造の和解文書作成
・警視庁幹部も事件もみ消しに関与
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/04/post_6066.html

松下温風機欠陥疑惑ーー焼身自殺していた元販売店オーナー
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat1732315/index.html
283名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 19:46:58 ID:CTGPbBNP
流石に風化してきたか
284REI KAI TSUSHIN:2005/12/13(火) 20:00:16 ID:/szYSFrl
【ボーナス査定の風景】

社長:『君たちの1年間の仕事の成果をアピールして下さい。』

部・課長・社員:『練炭殺人と-200億円の損害+1年分の給与詐欺』

社長:『わかっているな。』
285名刺は切らしておりまして:2005/12/13(火) 20:21:47 ID:yzpRiV1W
ヤミ回収がバレた時点で終わってるし。

死人が出た時点で告知しなかったのはまずかったな。

286名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 20:45:17 ID:YcvbgIIr
そろそろ落ちるな
287名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 00:05:04 ID:Y4z4trbU
だがしかし浮上
288名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 23:36:42 ID:Nzz/wgaE
松下石油温風機、改修わずか3.6% 経産省発表
http://www.asahi.com/business/update/1216/144.html
289名刺は切らしておりまして:2005/12/17(土) 00:13:17 ID:nauudD4e
290名刺は切らしておりまして:2005/12/18(日) 08:04:23 ID:GsB7XiUi
隠蔽防止age
291名刺は切らしておりまして:2005/12/18(日) 13:25:27 ID:+uqtO0nJ
現時点で、どれぐらい回収出来てるんだろかね
こういう部分も発表するべき
292名刺は切らしておりまして:2005/12/19(月) 19:21:30 ID:QEJRlqx5
ttp://tbn.to/hon.htm
これが大人気ニュースサイトの松下CM批判だ!
293名刺は切らしておりまして:2005/12/20(火) 23:48:40 ID:FKMTBOhT
半分くらい回収したのか?
294名刺は切らしておりまして:2005/12/21(水) 00:13:36 ID:XMy+wP4s
>>291
HPで公開しているね。
名簿で把握しいるので55%だそうだ。
ttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn051219-2/jn051219-2.html
295名刺は切らしておりまして:2005/12/21(水) 00:21:38 ID:CFOlUp1E
296名刺は切らしておりまして:2005/12/22(木) 01:39:47 ID:akz0m0Hi
みそぎは済んだって感じかな
297名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 20:05:12 ID:5RP5Dfd8
      _______________
      | _____________  |
      | | パナソニックから      | |
      | | 大事な・お・・・お・知ら・・ | |  
      | | せ・・ピーーガガガッ::::ザー::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||N|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    |||||||||||||||||| ニュル
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
298名刺は切らしておりまして
むしゃくしゃしてageた
今も反省していない