【おくやみ】DOS時代のファイラー「FD」作者、出射厚氏逝去
1 :
ムーンマーガレットφ ★:
「WinFD」 Webサイト
http://www.starseed.ne.jp/winfd/ によると、MS-DOS時代に人気を博し
た著名フリーソフトウェア FD(File&Directory tool) の作者である出射厚(いでいあつし)さんが、
昨年11月に脳腫瘍のため逝去していたことが分かった。
アセンブラ(OptASM)でプログラミングされたFDは、その軽快なレスポンスや優れた操作性から、
PC-98用のファイル管理ソフトとしてパソコン通信や雑誌付録を通じて広まった。さらに、作者に
よるDOS/V版への移植や、有志による各種プラットフォームへの移植を経て、90年代前半の
MS-DOS全盛期に最も多く利用されたファイル管理ソフトの1つであった。
当時の国産フリーソフトウェアにおいては、圧縮解凍ソフトのLHA(吉崎栄泰氏作)や、パソコン
通信ソフトのWTERM(井上博嗣氏・関口潔氏作)と共に定番ソフトとして絶大な人気を誇った。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/10/09/0047237
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } |
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 死んだか。
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-----------------='''´`ヽ. /i l" <
.| ::゙l ::´ ~===' '===''` ,il" .|'". |
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー-------------------─'";;-'''" ,| \_
パイ射
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:29:00 ID:eOO+mYoh
>>1 ワロス、なんとかかんとかPSPが凄いらしい。kwsk
キタコレ!!のまネコ?ぬこ!GK乙テラワロス!!アロマ企画アロマ企画
特定アジアか!きんもーっ☆嫌韓流でエアロバキバキにしてやるよ
>>2の人気に嫉妬するけどアッー!!今注目をあびる優れたパソコン蛾ぶっ壊れた!!
そんな事あるあるwwねーよwwはいはいわろすわろすクオリティ
久々にワロタこういうスレが沢山立ってマジきめぇwwwインスパイヤ
ピザでも食ってろデブはどうしてこんな糞スレを立てるのは何故
変態じゃないの?半年ROMってろ!VIP逝け!さっさと引越し!
光ケーブルがあればどこへでも行ける!(日本語でもOK)
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:29:58 ID:wGPGAw7D
FILMTNとはちゃうの?
故人のご冥福をお祈りいたします
>>4 とりあえず、お前は本当に反省してから死ね。
俺はFILMTN派だったが、仲間内ではFDのほうがユーザー多かったな。
合掌。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:31:48 ID:mnkZpdj3
┃─_─┃・・・・偉人がまた一人、旅立った。
・・・・・・・・・・・・・・┃T_T┃
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:32:13 ID:gZ0uEiP7
お世話になりました。
お悔やみ申し上げます。
11 :
雷息子:2005/10/09(日) 20:32:43 ID:ULtjVJV8
当時使うパソコン全てに入っていたので、DOSに標準でインストされているものだと思ってた。
しかしこんな昔のフリーソフトの作者が亡くなった事が
こんな場所で悔やまれるなんて不思議なもんだねえ
あぁ、、、
そうだよなぁ、、いい加減昔なんだよな、、、
お疲れ様でした。
僕はまだまだFDを使わせていただきます。
お幾つぐらいだったのだろうか。
やはりモニターの電磁波の影響かな・・・
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:34:56 ID:MpCvVl7s
>出射氏のご親族の方からご連絡をいただきました。
>遺品のPCにはWinFDがインストールされていたそうです。
。・゚・(ノД`)・゚・。
PCのイロハを憶えた時期が、FD使ってた時期だった。
ありがとう。安らかに。
DOS時代、あなたのツールにはお世話になりました。
どうぞ安らかに。合掌。
FILMTN派だったけどFDも良い物だった
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りいたします 。
いまだに、DOS機現役で使っているので、たまに使わせてもらっています。
マジか、結局Win95が出るまで延々とお世話になってたよ
時代の移り変わりは早ぇなぁ.......
菊
合掌。
>1
Biz+ と関係ないだろ氏ね。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:54:10 ID:tZfw5CXN
マウスでドラッグからスタートした人にはわからないと思うが
DOS時代の初心者は、FD無いとファイルコピーすら出来なかった
漏れもFDには大変お世話になりました
ご冥福をお祈りします
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:55:53 ID:sPatDX4e
ただただ冥福をお祈りします……
今も昔もFDのこのインターフェースがないとファイル管理は始まらなかった。
俺のあの頃の「パソコン」の記憶はFDのファイル一覧画面と不可分になっている。
あなたはこのファイル管理ソフトを与えてくれただけではなくて、
俺の思い出を染める絵の具も一緒に贈ってくれたんだと思う。
本当に、ありがとう。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:55:58 ID:9/px7w5K
ご冥福を
大変お世話になりました、ご冥福をお祈りします。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:01:49 ID:nIkxdBbS
なんか懐かしい響きだな。みんな知ってるコマンドだったね。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:01:49 ID:vtc5i1hF
PC−9801UV2でDOSのコマンドをめんどくさいと
思いながら利用していた時、FDはまさに救世主の
ようでした。
ご冥福をお祈りいたします。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:05:32 ID:ECQ1L/76
FCの方が速いよね。
DOSSHELLが出るまで使ってますた
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:06:43 ID:faf85WiZ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ファッッッック!
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ヽ
/ ⌒ ̄\ __,.. i ,.-,.、
i -,-===ゞ' く__,. _ i / / ノ
i ..::::ノ ヾ ̄ヾ- i ノ `ツ
| ....::::: . }:. | / -j"
| ,イ ,;_ .,ノ:::... i / ./
| / , ´ ー ´`i ノ ,.--、 / ..-=j"
! ノ /-====ー、 i ノ ,.--、 } \/ /
ヽ { ⌒ " ,、 ノ }ヽ \`ノ _} / \
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:06:49 ID:Vkzsdrqi
俺もDOS時代は、お世話になりました、
プラグインが結構、役に立つものでローダーを使いまくりのあの頃が、
懐かしい・・・
お陰でConfig.sysをかなりいじくったのでメモリーバンクを理解するのに、
とても役に立ったのが印象に残る。
ご冥福をお祈りします
時代に取り残されたジジイどもの懐古スレかよw
ああっ…何のことだかさっぱりわからん…勃起。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:10:11 ID:zB9guPK+
FDか・・・。俺の実家にある古いPCにも入ってるよ。
こんな便利なものを作ってくれて、公開してくれてありがとう。
まだまだやりたいこともあったと思うけどあなたの人生が
「生きてて良かった」と思えるものであったと願います。
どうか安らかにお眠りください。
パソコンソフトが、趣味の一般人に開発されてた時代の偉人ですね。
パソコンで発色できるのが8色とか、せいぜい256色で、
重ねあわせ表示でAND・OR処理とかしなきゃいけなかったり。
俺もハンドアッセンブルしてたなぁ…
マシン語とか、PC−○○01解析マニュアルとか、懐かしいなぁ…
ホリエもんみたいなカネの亡者のいない、夢のあるいい時代だったよ。
大変世話になりました。
合掌。
Winnyみたいな泥棒ツールの作者よりも、
こういった本当に世の中のために貢献したプログラマーを、
社会はもっと認めて敬うべきだよな。
>>37 >ホリエもん
ホリエもんもFD使いですが、何か?
ロータリーターボですが、何か?
>>30 FDの方が速いに決まっておる!
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:17:45 ID:FDGtsz+x
十分金儲けできるぐらいのソフトなのにフリーってのが凄い。
ご愁傷様です。
よくわかんないけど、古参の人が尊敬してるからすごい人なんだろう・・・・
というパソコン中級者も多いかな。
お世話になりました。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:24:34 ID:H1fo+ApT
X6800のFuみたいなものか?
良くワカランが、Emacsのdiredみたいなもんか?
だとすると使ったことなくてもその重要度とオマイらの依存度は分かる気がする。
とりあえずナムナム
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:27:41 ID:Vkzsdrqi
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:28:45 ID:tZfw5CXN
10 CLS
20 A$="Windows世代のガキは黙ってろ"
30 B$="N88-BASIC からやり直して来い!"
35 C$="
>>34"
38 Print C
40 Print A
50 Print B
60 END
RUN
ベーシックやってた頃(小学生)を思い出した
>40
ほり?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:30:39 ID:YtJKVG/h
ハイレゾボードも高くて・・・でも
買いました。あの時代。
お世話になりました。
合掌です。
mielをよく利用しました
お世話になりました
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:31:40 ID:4u2+8zta
使ってたよー
あの頃は、FDにDIETにLHAにKATALITHは欠かせなかった・・・
懐かしいなあ。
ご冥福をお祈りします。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:34:31 ID:0q/jWa+1
かな
>>50 >KATALITH
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:34:52 ID:zLgr3cdo
FDって名前は、打ちやすいキーだからって聞いた。
お世話になりました。
あのスピード感操作感はあの時代驚異的でした。
ご冥福御お祈りいたします。
VZエディターと共に私の憧れのプログラマーでした。
今の金まみれのパソコン界とは違う牧歌的なしやわせな時代でした。
合唱。
DOS時代…幼稚園児ながら親父に習ってゲーム楽しんでました。
FDは分からないけど。
お悔やみ申し上げます。
DOS時代には大変お世話になったソフトです。
まだまだご活躍をと思っていたのですが。
ご冥福をお祈りします。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:40:32 ID:fnd6fLbw
FD+MIFES+LHAこれがオレの三種の神器だった。
FD、MIEL。
ありがとうございました。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:42:03 ID:fnd6fLbw
ノストラダムスってのもあったな。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:42:19 ID:rs5PGQaJ
俺FDじゃなくってエコロジーっての使ってた記憶ある
なつかしすぎる。
マカーになるまえ、98でパソコン通信してた頃お世話になりました。
カーソルキーをカッカッカッとリズムよくたたいて
ファイル管理するのが、なんかカッコよさげとか思ってた。
ご冥福をお祈りします。菊
ぺーぺーだったとき、会社のPCメンテするので、全ての98に入れたなぁ。
お世話になりました。南無〜
>>60 空飛ぶジュータンだっけ?
友達でデフラグ厨がいたなぁ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:45:32 ID:CKURGw16
DOS/Vに移ってからFILMTNになったが、それまではお世話になりました。
合掌。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:46:37 ID:ymq8B5pV
FDつくったのおじいさんなんだよ、ってDOS時代に聞かされました
その時は「フーン」としか思いませんでした
大変お世話になりました
ご冥福をお祈りします
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:48:15 ID:OOqUbnmt
当時HDDが普及していたらどんなソフトを開発していたのだろう?
合掌。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:48:26 ID:4u2+8zta
>>53 KATALITHはWindows版に復活してるね。Vectorにあったよ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:48:45 ID:b92EA18Y
FD+RED2+LHA MIFESは持ってたけど使わなかったなぁ・・便利なのは解ってたけど・・・
脳腫瘍かよ
やっぱ体に悪いのでは、、、
記憶が正しければ、PC98で2番目に使いはじめたフリーソフトだと思う。
(1番目はLHA)
それ以来、Windows95に乗り換えるまでずっとお世話になってました。
作者の方のご冥福をお祈りします。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:52:57 ID:BiJln1vY
あまりに便利すぎて、FDがあればコマンドラインを覚えないので
我々の仲間内では「バカ生産ソフト」と呼ばれてました。
けどみんな使ってたのよね。
「コマンドラインを覚えた者は使っていいんだ!」
心よりご冥福をお祈りいたします。
そしてありがとうございました。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:54:32 ID:1Vepw5Hz
死んだら取り上げる
バカじゃないのか
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:54:44 ID:/5qG/10C
ありがとうございました ご冥福を心よりお祈りいたします。
いまでもHP200LXで使用させていただいております。
PC-9801でもDOS/Vでも使ってました。
本当に、お世話になりました。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:11:04 ID:NjUFRaP1
電磁波怖いよ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:13:26 ID:Vkzsdrqi
>>72 PC98で機動ドライブを忘れて、泡を食った事がある。
便利すぎるのもなあと、当時は思ったぐらいだ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:14:55 ID:EhUcM5P5
先日dos窓でfdと叩いて苦笑したところだった。
あなたのお陰で俺はいっぱしのユーザーになれたことを感謝します。
ビルゲイツよりも偉大な男に敬礼。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:15:43 ID:sYezZ2Of
漏れはFILMTN派だったけど、FDも使ったことあり
98VMユーザーですた・・・ 年がバレるw
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:17:32 ID:sYezZ2Of
>>46 '$'を忘れてるぞ
38 Print C$
40 Print A$
50 Print B$
60 END
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:18:47 ID:hG4ig03Q
FDはとても便利でした。
ありがとう
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:21:07 ID:v66xQW7i
まだまだ現役で使わせていただいておりますです。
ご冥福をお祈りいたします。
0
0
0
奥が深い!
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:27:21 ID:vTYn4ZhM
DOS時代に世話になったな。ご冥福をお祈りします…。
DOS時代は、ファイル管理にFDが無ければ面倒くさいことこの上なかった。
ありがとうございました。ご冥福をお祈り致します。
おっさんしか書き込みしないかもしれないが
ご冥福をお祈りします。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:46:42 ID:8JDO8m83
FDが無ければコピーもできなかった漏れ
そしてたまに、借りてきたフロッピーにはFDが入ってなかった
だからコマンドを少しだけ覚えた
きっかけはFD
感謝しております
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:48:03 ID:KfRjl3Fx
気付いたら一周忌でしたとさ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:49:04 ID:CKURGw16
ところで、おいくつでなくなられたの?
91 :
名無し募集中。。。:2005/10/09(日) 22:50:56 ID:Vtg+Gq/X
DOSシェルやIOSystemをもってなかった漏れには神のようなソフトでした
どうもありがとうございまshちあ
FDがあったから今の俺があると言っても過言ではない。
合掌です。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:54:19 ID:Gt+6Yo9W
>>46 RUNしたらエラーじゃねーか!
やっぱジジイは駄目だなwww
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:55:07 ID:eq35uahJ
マジか!
当時は愛用させてもらいました
ご冥福をお祈り致します
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:55:29 ID:jw99MRSd
DOS時代お世話になったなぁ。
感謝とともにご冥福を
まだ、自分のDOSマシン立ち上げればFDの画面が真っ先に出てくると思う
もう7〜8年立ち上げてないが、大変おせわになりました
合掌
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:57:53 ID:M2T0dTXo
エロゲーのためだけに98マシン買った漏れだけど
お世話になりました
ご冥福をお祈り致します
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:58:40 ID:8g4CASWc
富士通FM-Rでお世話になりました
LHAと双璧だったと思います
DOSコマンド覚えるきっかけになったソフト。
config組んだり、バッチ処理覚えたのもFDがきっかけ。
感謝とともにご冥福をお祈りします。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:02:54 ID:tZfw5CXN
>>80 サンクス
これじゃ「シンタックスエラー38」って出るな
>>46 時間が漏れをジジイ(26歳)にした
N88BASICからやり直してきます
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:04:56 ID:tZfw5CXN
漏れのパソコン人生の3種の神器の一つでした。
謹んでご冥福をお祈りいたします。ざべの記事が懐かしいです。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:06:28 ID:TPUmRMKb
>>66 じいさんなのにあんなものを作れたんだ。
当時ですら想像できない程、先進的な人だったんだなぁ。
FだDださあこいさあこいのおかげでブラインドタッチできるようになりFD作者には感謝してます
>>101 なんだ26かよ!俺とタメじゃねーか!
俺もジジイだw
まあジジイ同士がんばろうぜwww
108 :
ありがとうございました:2005/10/09(日) 23:18:31 ID:x824QDoX
NECのPC98が買えなくてEPSONの互換機でFDを愛用していました。
安価なDOS/V機が出てきてWindows3.1になってからFDから離れていましたがDOS時代は本当にお世話になりました。
ご冥福をお祈りいたします。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:19:44 ID:LVvMDYJy
そうか・・・なんか時代を感じるなあ。
ご冥福を祈ります。
本当にお世話になりました。
>>104 8086のアセンブラをあのレベルで当時使いこなすってことは
約15年前には既にベテランだったということ。
若いプログラマには68000の方が人気だったのもある。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:25:08 ID:R1Tot5G/
いかにも科学者って感じの白衣を着た爺さんから、紙に穴を開けて綴る
フォートラン言語を教わったのが、コンピューターとの出会いだったなあ。
今のパソコンと比べたら、天地の開きがある幼稚なコンピューターが、
研究室を占領していた。
高校程度の数学を解く文章でも、パンチカードが分厚くなったなあ。
漏れもよく使わしてもらっていただけに、
お亡くなりなって、人ごとのように思えません。
ありがとうございました。
合掌
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:30:03 ID:CeeK7u24
ご冥福をお祈りします。
>>110 68000の方が簡単だったからね。
俺も多少は使えたが、86系のアセンブラやってる人はキチガイだと思ってたよ。よい意味でね。
俺には無理だった。
X1からPC98に移行した際に
FDによるファイル管理の素晴らしさで
絶対に手放せないソフトになっていました
今でもWinFDを使っています
貴方の考案したファイル操作法は伝統的な操作方法として
さまざまなファイラーの中で末永く生き続けていくでしょう
ご冥福をお祈りいたします。
おぉぉ・・・・
ご冥福をお祈りいたします。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:01:55 ID:kqAECk1B
パソコンのやりすぎ?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:09:23 ID:rB8ixyjA
番・ヘルシングのスレはここかな
いまのローマは間違ってるよね
合掌
え?亡くなったって…お幾つだったけ?
若すぎないか?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:27:43 ID:mlLjNsuT
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:27:54 ID:jFlsvp5/
これだけ大勢の人に感謝される人生って、すばらしいですね。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:43:48 ID:J/FqKFf0
(・人・)
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:56:56 ID:RFeGKHKO
心よりご冥福を祈ります。
DOSのバージョンアップ時に繋ぎ用のパッチを作ったときも
快く配布を許諾してくださったのを覚えています。
懐かしくて、いい時代でしたね。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:05:47 ID:x6w+e0VM
FD入りの5"&3.5"の起動ディスクを常に持っていた。
仕事で大いに世話になった。
DOSで一番便利なソフトだった。
つ菊
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:13:19 ID:e0EXDxAb
今でもお世話になっています
アーメン
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:22:27 ID:J2QUbL0c
>>125 PC98ノートのRAMドライブに必ず入れて使っていた。
FDのおかげでDOSのbatやconfigを扱える様になった。
HDが無かった当時はFDとLHAはそれはそれは重宝し(ry
ご冥福をお祈りします。つ菊
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:26:22 ID:AeqNLewL
FL派だったけど、本当に凄いツールだっと思う……だけどあの頃は、良い時代だったなぁ〜
DOSのフリーソフトにはお世話になりました。
私はFILMTN派でしたが、FDはいまのWindowsエクスプローラーの
先祖のようなものだったと思います。
輝く地上の星にご冥福をお祈りします。
すみません。 荒らすつもりも無いしFDを貶めるつもりもありませんが、
どうしても気になることが一つだけあるので教えてください。
ここでも、ニュー速+でも、コマンドラインから打ち込むユーザーインターフェースを
FDが劇的に変えたと絶賛されて色々語られてますけど、その最大の特徴である見た目や
機能、ユーザーインタフェースについては他のファイラ、pushpop及び
その後継ソフトDMってファイラにそっくりなんですが...
出射さんも最初の頃はFDの説明書に見た目や機能とか参考にしたと書いてあった
ような気がするのですが、なにせ昔のことなので思い違いだったらすみません。
どなたかDMとFDの関係についてご存知の方おられませんか?
その辺の事情が聞けるとありがたいです。
最後に故人のご冥福をお祈りいたします。
>>131 どのソフトが最初かという議論はあっても良いけど、不毛じゃない?
さかのぼればUNIX、MINIXまでいっちゃうような気もするし。
多くの人が使うようになったフリーソフトとなって初めて社会に貢献したと
いえるんじゃないかと。
>>131 その話は書いてあるよ。ベクター辺りから落として毒を読めば。
速度に満足できなかったから、オーラアセンブラで書いたと確かあったはず。
>>132 いえ、オリジナルを捜してるわけではないです。 DMも元は海外のソフト
を参考にしたと当時掲示板に書かれてたように思いますし。
ただ見た目はDMそっくりなのでどういう事情だったんだろうと。
あ、すみません、ちょうどニュー速+の方で当時の事情が書き込まれ始め
ましたのでそちらを見ます。
>>133 ありがとうございます。
意味のない起源論争は不毛。
どこぞの国の人じゃないんだから・・・
ご冥福を祈ります・・・
当時パソコン少年だった俺は友達のパソコンがトラブルと
FD入れたフロッピーもって直しにいってたなぁ・・・
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:16:03 ID:QoVWgN9a
Cで組んだレイトレーシングのプログラム走らせたあの頃。
球3つ+光源一点を処理するのに一晩かかったもんだ。
子供のころパソコンを使っていた記憶といえばFDとそこから起動するゲームの記憶ばかり
分かりやすく覚えやすいインターフェイスだったと記憶しています
ご冥福をお祈りします
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:56:41 ID:su2v2rM2
お世話になりましたorz
DOSの真っ暗な画面から開放してくれたのがFDでした
ご冥福を祈ります
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:03:21 ID:VDHZjWX9
ところで、ウィンドウズ作った人がしんだら
みんな、悲しむの?
>>140 David.Neil.Cutler だったら悲しむ人じゃ多いと思われ。
>140
お前は何も分かってない。
FDは、今のところ俺の心ではNo.1ソフトだな。DOS末期、Win3.1だのWin95のDOS窓で
動かす時はFILMTN使っていたが。
WinFDが出たときは、小躍りしたね。
心からご冥福をお祈りいたします。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:32:21 ID:f714k+yA
その人がどれだけの人生を全うできたか?
葬式に来てくれる人の数でおおよそ分かる。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:34:35 ID:Yi8N9PIu
CAD・トレース試験の保存は未だにFD。
あほかw
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:46:43 ID:JSiYTeg4
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:50:41 ID:T8Njvaxe
こんなところで恐縮です。
FDには大変お世話になりました。
初期の頃から使ってました。
その後MS-DOS自体にシェルがついてきたけど、誰も使ってませんでしたね。
それくらいFDは素晴らしいものでした。
私の中ではFDは文句なくフリーソフト(シェアウェア含む)No.1です。
ご冥福をお祈りします。
FDを作ってくださってありがとうございました。
卒論作成のときにFDには世話になりますた。
ご冥福をお祈りします
個人的にはWinFDがシェアウェアなので、敬遠してたな。
Win3.1時代からしばらくファイラーはシェアウェアの時代が続いたし。
Windowsになってから逆にエクスプローラビジュアルに慣れちまったので
アクションを踏襲しているまめファイルを使っている。
でも、他のサムネイルファイラーとの兼合いもあって、使用頻度は減っちゃったな。
往時はそれこそ、一番使っているソフトだった。
DOS3.3の頃お世話になったなあ
合掌
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:21:47 ID:S6fMFRrk
お世話になりました。そしてお疲れ様でした。( ̄人 ̄)合掌。
FDのおかげでDOSが理解できました、ありがとうございました
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:31:12 ID:SN+xl1Pc
>>148 Windows時代になってオンラインで手に入るソフトに、やたらとシェアウェアが
多くなったね。それでだんだんその手のソフト使わないようになっていった。
それにバグの多いソフトを使用しているとシステムに重大なトラブルを
引き起こす可能性もあったし。なんだかんだ言ってもMSDOSは頑丈なOSだった。
>>140 Scott MacGregorだったら、ざまぁ見ろ。
Dave Weissだったら、大いに悲しむ。
David Cutlerなら、どーでもいい。まぁ少しは悲しい。
ニュー速の方は1000行って書けないので・・・
DOS時代は大変お世話になりました。
パソコン使い始めの頃、DOSコマンドの意味がわからなく
投げ出しそうになっていたころ、偶然FDと出会い、そのわ
かりやすさ、すばらしさに驚いたのを思い出します。
FDとともに歩んだDOS時代でした。心からご冥福をお祈り
いたします。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:47:33 ID:7Zrbo0vn
ホームポジションから指を動かさずに「FD」と入力するだけで起動できる
プログラム名すら使いやすさが考えられていたすばらしいソフトでした
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:22:36 ID:bv6/SjPm
いいよなあ。昔はあんなちゃちなソフトつくるだけで有名人になれたんだからなあ。
いま、いっぱしのハッカーを気取ろうと思ったらnyくらいは作らないと見向きもされない。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:57:42 ID:yMrD8IvC
ええっ・・・・お世話になりました。(ー人ー)
>>155が作ったらFDに収まらないとかいうオチになるんだろうな。
何歳でいかれたの?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:09:10 ID:a7RoEGBw
>>155 馬鹿は何やってもだめなんだよ。
フルアセンブラ書いてみろよ
ライブラリーなんて頼っちゃだよ。
そにれ何もないところからはじめるから有名になれるんだろ。
有名になりたかったら一番はじめにヤレよ。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:09:45 ID:bv6/SjPm
>>157 サイズより主メモリに常駐させるテクの問題だろ、ボケw
俺は途中からFILMTNに移行したけど、速くて使いやすかった。
南無。
あの時代はアセンブラで書かないと、実用性のあるソフトは作れなかったからな。
とにかく日本語が重たくてメインメモリを圧迫していたから。
テキストエディタのVZとかもアセンブラで書かれていて高速軽快だった。
糞重たいMIFESを30分で捨てる気になった。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:27:46 ID:a7RoEGBw
>>160 常駐よりはチャイルドプロセスだと思うな。
要するに、FDから別のプログラムを呼び出す構造だと思う
プログラムを終了するとcommand.comに戻ってくるのと同じ事だと思うな
>>155 行数として1万行くらい書かないと作れないと思うぞ
あと難しいのが表示。等幅フォントだけどテキストで描画するから
特定の場所を書きかえるルーチンではまると思うな
表示の際の文字数の判定もある。半角全角交じりだから
ミスると画面が崩れるとか発生するようなもんだから
すべての処理を把握して作ってないときついと思う
>>164 常駐モノではないよね。
常駐ソフトを指す略語もあった気がするが・・・最近聞かないし忘れた。
98エミュ立ち上げて探してみよう。
>>165 TSR(Terminate and Stay Resident)のことかな?
うちの本棚には、今でも「MS-DOSレジデントプログラム入門」がある。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:40:20 ID:ypuJDQJb
なんとも悲しいお知らせだな 取りあえず謹んで故人の冥福を祈ります 涙
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:10:17 ID:Zr4beHQ1
FDは、DOS時代使わせてもらいました。ありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:17:57 ID:DiW2oN9C
FDは大変便利に使わせていただきました。
ご冥福をお祈りします。
結局パソコン文化の屋台骨ってゲイツやトロン坂上じゃなくって
こういう人達が支えてきてたんだよな。
>>170 その系統で、パソコン文化振興に貢献した人としては石田晴久あたりだな。
西和彦・工藤裕司・浮川和宣が日本のソフト界の三羽烏なんて言われた時代も、もう久しい。
生き残っているのは浮川だけだもんな。
西和彦よ・・・・・
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:48:54 ID:xCp3qUaC
DOS/VではFDにお世話になった。
98だとHF使ってたけど。
お世話になりました。
合掌。
FD懐かしい。大変お世話になりました。
マイクロデータのエコロジー(II)が起動ファイルがECだったから、
その上を行くソフトという訳でFDにしたんだよな。
当時パソコン通信で質問メールを送ったら、とても丁寧に返信してもらったのがいい思い出です。
お悔やみ申し上げます。
PC98ではFDをFILEMASTERやWizerd98、ISH、LHAなどとよく
使わせて貰いマスタ。有り難う御座いマスタ。ご冥福をお祈りすます。
志半ばだったのかもしれませんが、
模倣子を多くの人に残して逝かれた、という点では、
とても幸せな死に方だなと、個人的には思いますね。
(他作者の)WinFDがシェアというのは、
それなりの事情があるのだろうけれど、
そのせいで知名度が低く、若い方となると
FDを知らない人も多いのだろう、
そして今後もそういう方が増える一方なのだろう、
と思うと、とても残念です。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:09:03 ID:UPHKH28G
FDCloneはどうなるのだろうか
FILMTNを使ってた。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:34:43 ID:YcbNzxTT
>>164 確か、2段重ねで動いていたのでなかった?
FD.COMとFD98.EXE(98用の場合)とあって、
外部ソフト起動するときは、EXEを切り離し、
COMだけ常駐したような記憶が。
ファイル名は間違っているかもしれん。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:36:30 ID:twLs8ukd
私は、当時AUTOEXEC.BATで、FDが立ち上がるように設定していました。
ご冥福をお祈りいたします。
>>155 まぁ、おまえみたいなクズじゃ、当時なにを作っても見向きもされないがな
使ったことあるなあ。
安らかにお眠りください。
185 :
おばさん:2005/10/10(月) 13:22:42 ID:z3Xcu9v+
ほとんどFILMTN使っていたけど
FD使っているときもあった。
win95が世に出てもDOS環境の
仕事場ではお世話になった。
(それでもFILMTNが多かったけど)
ご冥福をお祈りします。
<< FD Version 3.13 by A.Idei >> 05-10-10 13:34:53
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:35:59 ID:qqcsnzs3
<< FD Version 3.13 by A.Idei >>
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:38:20 ID:z4vc4CcR
このレベルの時代しか知らないので、ギャップがあるんだろうなあ
自民党とは
FDは、GUIにちかいシェルで、DOSとWINDOWSの間にあったもの。
x68kだが
FU使ってたなぁ。FDとの関係はよく知らない。
ご冥福をお祈りします
FD・・・
98互換機でDOS使ってた昔を懐かしく思い出した
軽快で分りやすい操作性に感動してた記憶も
脳腫瘍とは・・合掌
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:53:53 ID:ckXshyOi
>>170 >結局パソコン文化の屋台骨ってゲイツやトロン坂上じゃなくって
>こういう人達が支えてきてたんだよな。
なんの対価も求めずに静かに貢献してきた人・・・。
トロンは10兆円以上貢献してきたなんて自己顕示欲丸出し発言するバカ村とは大違いですね。。。
名も知らないユーザのために無償で働くと
早世しちゃうのかねえ。
ストレスも半端じゃなかっただろうし。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:10:35 ID:mXGeFulR
親父から初めて与えられたPC98。
当然のようにFD使ってた。
凄く多くのことを学びました。
ご冥福をお祈りします。
フリーソフトを出すと早死にするみたいなデマ流すな。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:38:12 ID:SmnDizjw
彼はかなりのおじいさんだったと聞いてますけど…
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:40:38 ID:HGk6AJLQ
もしや
誰だか知らんが、ご冥福をお祈りいたします
98時代はひたすら使ってました。
使用アプリの関係でWindowsに移らなければならなかったとき、
Windowsのファイラのレスポンスの悪さ、使い辛さに辟易した記憶があります。
ご冥福をお祈りいたします。
LHAの吉崎さんは元気なのかな・・・
医者の不養生ってこともないだろうけど・・・
お世話になった一人でつ
心よりお悔やみ申し上げます
magフォーマット作った方も亡くなられたんだっけ?
昔このUI見た覚えがあります。
ご冥福をお祈りいたします
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:38:07 ID:Ux2K2GHM
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:44:25 ID:zLogX6mM
>>189 俺はそこそこに、英語版Windowsで
卓駒をつかってたのでなんとも
NECもそこそこよかったんだけどね、入門用には
BSDのコンパイルに一晩以上かかるので互換機にいった
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:58:11 ID:O7WeSFDc
つい最近 ファイル管理ソフトをベクター等で
のダウンロードのため物色中に『FD』の
ことを思い出したりしていた
訃報を聞いてびっくり 合掌
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 05:19:49 ID:J+jdqbIU
射出口 みたいな名前だな
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 05:25:53 ID:vQ8xTQfs
ご冥福をお祈りします。
FDは私のパソコンライフに欠かせない存在でした。
キビキビ動くFDが好きでした。
2、3、5、とワンタッチで表示切替できるインターフェイスに驚いたものです。
フリーソフトの世界における出射氏の偉業は永遠です!!
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 06:43:37 ID:bIruOhEO
FD懐かしいです。
メンテナンス用に使っていました。
これがなければ仕事になりませんでした。
ご冥福をお祈りします。
あの頃は、FDで手動デフラグやってたっけなぁ。
FD+Dos >>>>>>>>>>>> win3.1
だったっけ。
大変お世話になりました。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 07:37:45 ID:Z+2qa8F6
FDはエプソンのPC-98互換機で使わせいただいてました。
大変、お世話になりました。
ご冥福をお祈りします。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:09:53 ID:hZ5YZa0q
結局は、WIN95以前はよく利用されたソフトだったけど
それ以降は、全く使われなくなったソフト。という事だね。
初めて買ったPCがWIN95のおいらにはまったく関係のない話だなあ。
何の話かさっぱり判らんけど、悔しいので漏れも一言。
お世話になりました。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:07:56 ID:LxZ/BnMr
>>164 外部プログラムに空きメモリをなるべく多く渡す手法。
これ以外にも自己コードの暗号化とか非公開API使いまくりとか、その当時としては結構すごかった。
いまだにDOS窓でFD使ってる‥
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:17:17 ID:pyaShnV/
それは、IBM DOSの話?
漏れは68でWSを愛用してました。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:40:28 ID:vyb1yH0M
同じ年代のプログラマーとしてビルゲイツとは
相対する存在だったな。
ご冥福をお祈りします。
mmm
を作ったのも医者の人だったような・・・。
医者には優秀なプログラマさんが多い希ガス。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:31:14 ID:gRLX7mNE
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:45:21 ID:ihvKihIj
初めてPC98買ったときから、今でもVirtual PCのDOS/V環境で使っています。
本当にありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:59:00 ID:G369PSnY
いまだにMS-Dos使っているが、FDに勝るのはないなぁ〜
FDにVzがあれば、いうことなし。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:24:32 ID:J+95WgDm
亡くなられたんですね
本当に便利に使わせていただきました。
Briefエディター風味にキーをカスタマイズしたり無茶な使い方にもついてきてくれました
こうやって時代が変わっていくんだな
なんか悲しくなってきた・・・
A:\>fd
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:27:58 ID:zA3iHuD3
うわ、懐かしい名前だ
お世話になっておりました
ご冥福をお祈りします
エエエエェェェェ
お世話になりました。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:48:23 ID:KdKOcp4S
FDにはお世話になりました。
漏れも、ほんの些細な事でも良いので人様の暮らしに役に立てる事をして
人生を終えたいと思った。
合掌
悲しいニュースだ。
昔はいろいろとお世話になりましたよ。
客先でも使えるようにいつもフロッピーに入れて持ち歩いていた。
ご冥福をお祈りいたします。
ここは記帳スレかよ・・・・
winFDって1500円もとるのか。
>>231 非で○なんか4000円もするがな・・・
>>219 懐かしいな。KTBBSの作者さんはどうしたんだろう。
>>93>>101 $のつかない変数は数値変数扱いされるからエラーでないんじゃね?
RUN[ENTER]
0
0
0
じゃね?
>>73 おまえが死んだら、当たり前にニュースで取り上げてくれる
とでも言うのか?
富士通のパソコン使ってたからFDは無縁の存在だったなあ。
俺はFM-RでFDを使っていたけど?
ご冥福をお祈りします。ほんとうにお世話になりました。
FILMTN派だったけど。
「ディレクトリのツリー構造」なんて、PCのテキスト上の概念図で
しかお目にかからなかったモノが、自分のPCのDOS画面に現れ、
しかも本当にファイルの移動とかメンテができる・・・それだけで
驚いたり嬉しかったりした、あの頃を思い出します・・
いまさらですがご冥福をお祈り申し上げます
241 :
◆SRONIN/KRM :2005/10/22(土) 17:06:18 ID:5mlPbwtT
あげとく
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:11:54 ID:phyZJ5VI
お世話になりました…
土より生まれしものは、土にかえる。
神よ。私たちをお導きください。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:47:11 ID:WCh85vAL
このスレもう需要無いか?
私は蘇りでもあり、命そのものでもある、例え死すことがあろうとも、
私を信じるものは生き、また生きて私を信じるものは幸いである、
その者たちには常に日がさし、闇の中にいてもその救いは約束される、
我一人として我のために生きず、また我が為に死ぬ者も無し、
生きるのも死の為に、死する事もまた主の為に、故に我らは主のものである、
主と共にあらんために祈りましょう、私もまた、ここにおいでの皆さんと同じ、
出射厚さんを良く知るものの一人です、また、あなたと出会ったことの無い者も、
あなたが作り上げたFDとともに生きて暮らすことで、よりあなたを
身近なものに感じてきました、あなたはフリーソフトウェアであり、
また定番ソフトでもありました、そしてあるときは力となり、
またあるときは光となり、さまざまなものに姿を変え、世界を幸せへと導いてくれました、
おかげで我々はファイルを管理することも出来ました、大きなの翼とともに、ですが、
今は大地に還るべき時なのかもしれません、海に還るべき時なのかもしれません、
あなたはそこで安らぎを得ることができるはずです
うちではまだ98の実機が1台稼動している。もちろんFDが入っている。
今WIN機で98NEXTを走らせているのでそちらを使うのがメインになっ
てしまったが未だにファイル操作はFDの軽快さが懐かしい。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:49:49 ID:SQFTjSQC
使ってた当日アメリカにいたんだがアメリカもみーんな使ってた。最強のソフトをありがとう
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:34:01 ID:+BWyz/1D
DOS ツール整理してる人で「CDX.EXE」、「CDE.EXE]コマンドと
そのソースコードが出てきた人が、もしいたら、
[email protected] まで送ってください。
DOSじゃなくて同名のソフトもあるみたいですが、それとは違います。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:02:15 ID:6A0sv3cS
俺もFILMTN派だったが、FDが無ければ生まれなかったソフトだろう
大変お世話になりました
偉大なソフトをありがとう
ご冥福をお祈りします
お世話になりました。
ご冥福をお祈りいたします。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:04:46 ID:GhGbV/O/
>>247 アメリカにPC98があるのかよ。
嘘こけ!
252 :
MO-CA:2005/11/04(金) 11:08:44 ID:sLf2KemT
あなたの影響は私にとって非常に大きいものでした。
ご冥福をお祈りします。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:22:32 ID:MwClqiwH
懐かしいなぁFD。俺はFILMTN派だったんだけど、初めて98を買って
初めて知人から貰ったソフトがFDだったな。その後WTERM使ってパソ通して、
FILMTNになってたんだが、本当お世話になった。
おかげでDOSコマンドはほっとんど覚えなかったな・・・。
でも少ない640kメモリをどう使うかという事に頭使ったw
当時40Mとか80MのHDを管理するには最高に使いやすいファイラーだったな。
ご冥福をお祈りします。
>251
AT用もあるけれど?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:32:39 ID:yoNix5Iy
FLMaskはよく使ったなぁ・・・花火師がどうのこうのって。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:44:12 ID:lhHkg06D
FILMTNとどちらがユーザー多かったんだろ
初めて覚えたのがFILMTNだから、結局FDは一度も使わなかった
いまは後継ソフト?のPIXYSを使い続けてる
やっぱまうすよりキーボードの方がやりやすい
学生時代ものすごくお世話になりました。
ご冥福をお祈りします。
ありがとうございました。