【自動車】日産、スポーツ車「GT-R」復活へ、コンセプト車展示、〜東京モーターショー [10/7]
896 :
せーけん:2006/01/23(月) 08:42:26 ID:TG+M6nQe
だったら今すぐにでも、日産に逝ってこい。「予定早めに」とかも!
どうせ遅くは無いからな!
1年速く、発売きぼん。
いや、じっくり作ってもらいたい。一年遅れてもいいから
898 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 01:34:20 ID:KsEhIRm7
韓産gt-r
エンジンはF1エンジン真っ青の、カプサイシンを添加したしたスペシャル燃料を用い、
ドッカーンファビョーン加速が魅力的。
足回りは力強く大地に粘着するようなマルチポスト方式を採用。
意匠は前面投影面積を極限まで大きくしたエラゴノミクスデザイン。
サムソンネタは別スレでやれやここまでくんなボケ
いちばんいいのは、GT-R開発チームがスピンアウトして、
フェラーリみたいなプレミアムスポーツ専門のメーカーを立ち上げることだな。
プリンスGT-Rでいいよ
902 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 11:25:32 ID:Sp7uppyv
古いからいや
903 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 13:44:15 ID:5cJjkajR
>>900 もともとのオーテックジャパン設立はそれが目的じゃなかったっけ?
(少なくとも櫻井真一郎氏が仕切ってた初期の頃は)
今じゃただの特注ボディメーカーに成り下がってるけど。
904 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 14:05:34 ID:1Gn4xjDg
デザインだけは、フェラーリの新型に勝ってると思う!!
てか、フェラーリ最近ヘンだ!?
オーテックバージョンで確か4ドアのR32GT-Rがあるんだよね。ベースは4ドアの
GTS-4だけど。
独立ても資金、設備、技術者の数・・無理だろ。GT-Rに搭載するよな技術の開発には基礎研究も含めて相当なコストがかかるしエンジニアの頭数もいるしな
ザッカーに中村四郎のインタビューがのってたけど
gt−rのデザインは世の中の主流に逆らったデザインで
普通の人が見て違和感を感じて当然で、そう感じなければ逆に失敗だといってた
確信犯みたいね
908 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 19:33:16 ID:DqpnbYAb
基本的にデザインって、世の中の人を驚かせなきゃデザインじゃないよね。
大人達がああいいねえなんて言う物は媚びてる。
909 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 19:47:58 ID:o4E8KVkf
法廷速度が100キロなのに無意味な商売してるよw
輸出メインですから問題ありません
スーパーGT用ですから問題ありません。
デザインのことはマツダに任しとけ
913 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/28(土) 19:29:06 ID:wMy2pmHk
要するに、今までバイクで言うフルパワーの逆輸入車を日本の工場で
作る体制になっただけのような。
914 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/28(土) 19:39:38 ID:LgH6kAAe
ルノーサムスンで作るに決まってんろ!
915 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/29(日) 15:05:19 ID:K6VTYLkd
燃料はキムチかww
>>907 ザッカーみた
新スカクー(デトロイトショーに展示れてた奴)のデザインは
GT−Rと違いますねという質問に
中村がGT−Rよりカッコいいでしょと答えていたのにワラタ
917 :
名札:2006/01/30(月) 18:47:56 ID:GWXpfP/U
GT-R復活!
997ターボのニュルタイムが七分五十病らしい。ターボSになればもう少し速くなるんだろうが七分四十病台後半といったところだろう。想定の範囲内だったな
ポルシェ内のヒエラルキーのため911はカレラGT以上の性能は出せない。
対してGT−RはカレラGTの七分40秒を塗り替えニュル市販車最速を目指す車。
911とは目標点が違う。スタイルからみてもそれはあきらか
GT−Rプロトのサイズ、スタイルの迫力ともカレラGTとかと同じクラス
911とはクラスが違う
日本車ならではのコストパフォーマンスの高さゆえに
価格面では911とバッティングするだろうが
性能面ではもっと上のクラスの車になる、
それが日本の自動車産業の集大成の一つであるGT−Rというマシン
激しく同意であります
GT-Rよ最強にして最高なれ!
923 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 14:54:49 ID:+gUu8sSc
古い言い方かも知れないが、日本のピュアスポーツカーって今出てるのなら、
S2000くらいしかもう無いよね。
日本の技術力は、平均的に無故障高性能を可能にするけれど、
惜しむらくは感動を与えない。
きっとビジネスで成功することと感動は正反対なんじゃ無かろうか。
スプーンより箸に味があるのと同じ。
924 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 15:12:56 ID:qbhkmgDW
ロードスターもピュアスポーツじゃね?
925 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 15:18:56 ID:GhzWTiOA
正直、いくら固めたとはいえ
ふにゃチンのオープンに
ピュアスポーツを語る資格は無い
926 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 15:25:56 ID:+gUu8sSc
まあ日本の自動車屋はピュアスポーツってものを作るのが苦手というか、作らせてもらえない環境だろうしねえ。
金を稼げる車を作るのが先決ってことで。
ただ、バイクに関してはピュアスポーツの領域で世界をリードしてるのは間違いない。
世界のどのバイクも日本製に追いつけない。
味わいならやっぱりBMWやハーレーに軍配が上がるのかも知れないけど。
というか、味わいに走るしかないところもあるだろう。
ターボ車だろどうせ
はいゴミゴミ
928 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/06(月) 16:08:55 ID:+gUu8sSc
ターボ技術をここまで磨いてきたのは日本メーカーなんだけどね。
日本らしくていい。スイス製の機械式より電波時計みたいな発想はね。
まあ自動車って官能だから、やっぱり自然吸気のほうがいいっていう意見もわかるけど。
感動がないとか聞き飽きたよ。いったい外車の何と日本車の何を比べていってるんだよ。日本車ていっても色んな車種があるんだから日本車だから駄目とか決め付けるなよ。少なくとも俺はGTR、ランエボ、カプチーノ、ハリアーハイブリに乗ったとき感動したよ
今、世界でもピュアスポーツなんていえるのはエリーゼぐらいだろ。フェラもポルシェも違う
TVRもピュアっぽくない?
ピュアスポーツの定義による。
そしてこの定義付けがやっかいで
人の数だけ定義ある
だからこの手の話をしだすと収拾がつかなくなる
だからできるだけしないほうがよい。
>>929 同意ですな。日本車にもいい車は沢山ある。
日本車、外車それぞれピンからキリまでいろんな車があり
また個人の感性によって感じ方も違ってくるのに
日本車だから〜だ、外車だから〜だと一定一律に決められるものでは
断じてない
933 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/09(木) 04:04:56 ID:WUOI994i
能書きは聞き飽きた
はやくのりてぇ
カレラGTは5000万級だぞ。
1000万で400馬力・車重1.5t程度で7分45秒は無理か?
日産は・・・この話題だけで持ってる感じだな。
R33のようになったら、潰れるぞ。
GT-Rのテスト車両がコンスタントに七分二十秒をだしていたという話はさすがにそれはないだろうと思ってたけど、カレラGTがドライで七分三十秒だしたというのを知って現実味が出てきた。まんざら嘘でもないな、あと四駆だしウェットでも相当速いだろうな
なんせ2007年末デビューのGT-RはカラレGTより三年以上新しいモデルになるわけだからな
カレラGTがドライで7分32秒、キバって28秒
ウエットで40秒ならば
次期GT−Rはドライで7分20秒前半、キバって20秒前後
ウエットで30秒前後を狙うべし!
>>935 カレラGTが高いのは大まかに言うと
カーボンは量産がしにくく、かつメーカも希少性を守るために
あえて極少数しか生産しなていない
その上で開発費を回収した上で利益も出そうとしている
わけだからどうしても高くなる
それとブランド料もかなりとつているしな
軽量化はカーボンオンリーでなくともアルミ、超鋼、マグネシウム、カーボン
等を駆使すれば相当の軽量化が出来るはず
GTーRの開発には相当な金が投入されている(確実にカレラGTやSLR以上)が
台数限定生産ではなく長期間コンスタントに作り続けるから
価格もカレラGTより遥かに抑えられる。ブランド料も取らないだろうし
だからして1000万で400ps以上、1,5トン以下は達成可能だろうさ
32が登場して役20年ぶりの完全新設計になるわけだから
どうしても期待してしまう
日産暗黒期に開発された33、34と違い
今度のは調子のよい今、開発されているというのにも期待できる
942 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/19(日) 12:02:05 ID:ZiQbyNvs
保守
944 :
名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 02:38:55 ID:Mc4pckss
945 :
名刺は切らしておりまして: