【航空】ホンダ、小型ジェット機を28日に一般公開【07/26】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
ホンダは開発中の小型ジェット機を初めて一般公開する。
米ウィスコンシン州で開かれる実験機のイベント「EAAエアベンチャー」の一環で、
28日に展示やデモ飛行を予定している。
事業化の時期は未定だが、個人の富裕層や企業の需要を見込み、
日本の自動車メーカーでは初めてジェット機の一貫生産を目指す。
公開するジェット機は、6〜7人乗りで全長12.5メートル。米ノースカロライナ州で150時間、試験飛行してきた。
設計上の性能は高度9100メートルで最大速度778キロで、
同規模機と比べ速度で1割、燃費で4割すぐれているという。
左右の主翼上に1基ずつ搭載された自社開発エンジンは、自動車の電子制御技術を応用。
エンジンは、米複合企業ゼネラル・エレクトリック(GE)との合弁会社で量産・販売することも、決めている。
米国では01年の同時多発テロ以降、個人や企業向けの小型ジェット機の評価が、
「航空会社の路線を使うよりも待ち時間が短く、テロに遭う危険性も小さい」として上昇。
ホンダは4〜8人乗りジェット機の米国市場は、現在の年150機規模から将来的に200機を超えるとみている。

画像
http://www.asahi.com/business/update/0724/image/TKY200507240230.jpg
http://www.asahi.com/business/update/0725/072.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:22:02 ID:p2P5S9K9
2なら国内線就航
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:24:27 ID:DHbVjvYf
最新鋭の戦闘機に積まれてるような
ジェットエンジンはホンダさんでも作ることは無理なの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:25:44 ID:jtdEFiLZ
飛行機って外国の特許だらけなんだろ?
政府の圧力もあるしな
ホンダとにかくガンガレ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:29:26 ID:dKIvXWTN
ホンダ 飛び出すjetでー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:39:40 ID:9ak8bG9U
燃費節約ってCVCCか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:41:14 ID:sIoInUHI
燃費は重要。これは売れるよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:43:39 ID:73Neg6Yy
航続距離とかどのくらいだろう?

アメリカでは隣の町に行くのに、自家用飛行機でとかありそうだけど、
日本国内での使い勝手はあるのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:44:24 ID:jzgOf5mB
ホンダがんばれ!
日本頑張れ!

いつかは国産ジェット戦闘機を!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:46:01 ID:PyOj8Qkr
航続距離どのくらいなんだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:46:46 ID:dVvG217Y
>>8
中国に進出してる大手企業の役員の移動用とか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:58:01 ID:PyOj8Qkr
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:59:56 ID:+WKVh3Gk
このジェットはVTEC搭載か?
高回転で燃焼プログラム変更、音速が出せるとか出せないとか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:01:35 ID:+gkvTf/K
自転車にエンジンつけた時代から、かなり進歩したもんだな。
4輪を開発する時も苦労したみたいだが、空への進出も成功してもらいたい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:03:15 ID:73Neg6Yy
航続距離は2kか。
ちょっと微妙。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:03:20 ID:sIoInUHI
ステルス仕様にして、爆撃装置つけて、フェーズドアレイレーダー搭載して、
20_バルカン砲を1門っと。

これで、F3にならないか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:03:58 ID:jzgOf5mB
>>15
同意。
ホンダには夢があるよね。
ぜひ成功してもらいたい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:13:45 ID:tOiR0i2B
あら、いいわね。
お幾らかしら?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:16:06 ID:oTi1qqW2
三菱のビジネスジェットは事業として続かなかったけど
ホンダは大成功して欲しい。つかホンダならできる。
だいたい機体もエンジンも両方造ってしまうなんて常識や想像を絶するわな。

あと早くレシプロ+プロペラのホンダ軽飛行機も市場に出してください
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:16:36 ID:aJnyRx7T
もし二次大戦の頃ならバルカン装備するだけで最強機か。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:21:27 ID:lFhobWsm
BAR Hondaみたいにバルサン搭載じゃないだろうな。最近のレースではあまりブローしないようだけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:21:46 ID:vdhVy8Xv
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:34:08 ID:a1I2Oru3
>>13
ターボファンの何処にVTEC組み込む?
ネタで言ってる感じじゃねーしなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:52:28 ID:JLQxsTu3
エンジン二つ積んでるって事は一つ壊れても飛べるってことかね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:05:45 ID:HiDe+OIv
>>23
まぁいいじゃないか。
ついでにAWSも組み込んで、滑走路や普通の道路を
3輪ですいすい走れるようにすれば楽しいじゃないか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:21:22 ID:+gkvTf/K
>>24
普通、飛行機はエンジンのひとつが停止しても、飛んでいられるように作ってあるはず。
つまり、エンジン二発型は200%、エンジン四発型は133%の力を出せるわけだ。
つー事で二発タイプはエネルギーロスが大きいとか聞いたことある。
あと、エンジンが一個止まると、水平面での回転モーメントを抑制しながら飛ばなくちゃならないから
エンジン一個あたりのパワーが強いと、それの調整も難しいとかなんとか…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:53:37 ID:4gAVSCaF
『クラス最大のキャビンを実現した。』

ミニバンのでの実績がここで生かされるんですね!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:09:22 ID:e2iNw4CC
同規模機と比べ速度で1割、燃費で4割すぐれているって、
素人からするとメチャすごいと思うんですが・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:26:11 ID:TkSSkTqC
>>15
2,037きろめーとる!!。

トイレはポータブルトイレかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:34:41 ID:hBZPoz5V
ぜひアシモ君に操縦してもらいたい。
31REI KAI TSUSHIN:2005/07/26(火) 15:46:30 ID:fHUo/NIm
本当のスペックは、TESTパイロットを使っての曲芸飛行。

スペック限界ギリギリの飛行試験をしないと、信頼性・安全性能は判らない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:47:56 ID:6ML0UWPb
それで壊してしまっては意味が無い

それは、下手なパイロットだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:49:59 ID:lmQAAzpW
もちろん兵器転用できるんだろな?
緊急時には高速道路が滑走路代わりで。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:55:15 ID:0vRgnCeO
>>25
滑走路走るときはホンダ独創のSH-3WDを搭載
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:02:21 ID:GQ82Dl41
>>30
それよか、巨大アシモ君に変形して欲しい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:43:38 ID:ddkJmVwD
>>35
たしかコマンドが有ったはず!!

Aボタン押しながら +の左左右右
Bボタンを押しながら リセット      だったっけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:44:28 ID:HoeSptAl
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:45:41 ID:tAktUBDK
エンジン内製とは随分思い切ったことするね。F1初挑戦の時みたい。
別売りエンジンだけでも商売として成り立ってほしい。
日本の一番弱い部分だから。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:47:04 ID:Esp7weHo
スバルもレシプロ機作っちゃえ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:55:37 ID:VH1JJFyw
飛行機メーカーから4輪、2輪メーカーに転身はよくあるけど。2輪からスタート
したメーカーが飛行機産業に入るのって世界初じゃない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:01:31 ID:yNfNb/fX
リッター50キロ普通に走るスーパーカブみたいにありえんほど燃費のいい航空機作って欲しいなホンダには
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:01:49 ID:t7fBgPaa
次はロケットかスペースシャトル?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:10:20 ID:Awawxi7d
タイプRは設定されるんだよな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:11:04 ID:emCZUnWD
こないだそれで事故ったから却下
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:12:20 ID:J+ka/Hbv
フィット並の燃費を目指せ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:12:32 ID:PM9PV5JO
よし、気に入った。とりあえず予約して買うわ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:20:07 ID:AwMXnHvF
エンジンを主翼の上に搭載するのってかなり画期的らしいよ
雨でテストしてる時、「たかが自動車メーカーが」と現地の関係者に
馬鹿にされてたらしいが、詳細がわかるにつれ
「やつらはとんでもないことをやってる」と噂になったそうだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:21:07 ID:tOih+Au5
日本でも使えるようにSTOL可能。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:21:21 ID:jzgOf5mB
>>47
詳しく
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:36:48 ID:AwMXnHvF
>>49
開発担当者のインタビューをどこかで読んだ。WEBだったか雑誌だったか思い出せないんだけど・・・
エンジンにしろボディの空力にしろかなり苦労したらしい。基本的に畑違いだから。でも自動車開発の
ノウハウがかなり役立ったと。
しかし苦労しながら最終的に物にしてしまう所が凄いと思うよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:37:55 ID:emCZUnWD
>>46
ああ、RでmarkUに激突されて空を飛んだのは私です
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:39:09 ID:jzgOf5mB
>>50
成る程。
ありがとうございます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:42:44 ID:5AEN8x1C
動画見物中。えらく重いんだが.....

ところで、ノーズの先っぽの細長いのはなに?
アンテナ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:44:39 ID:emCZUnWD
日本のヘレン・カーチス
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:46:04 ID:s3rrYPdX
省エネエンジン、燃費競争に力を入れている
日本だからこそ、航空機にうまく転用できたんだろうな。
アメ車が空力や効率的なエンジンを考えているとは思えないしな。
日本がんばれー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:57:13 ID:jzgOf5mB
>>47
「HondaJet」は、エンジンを主翼上面の最適位置に配置するという
ユニークな形態を採用する事で高速飛行時の造波抵抗を低減させ、
巡航効率を高めています。また、このレイアウトにより胴体内の
エンジン支持構造を廃することで従来の機体に比べ胴体内容積を30%以上拡大。

------------------

うーん…ホンダすごい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:57:35 ID:s48p9TrE
>>53
見てないで答えるけど、ピトー管じゃねーの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:58:06 ID:jzgOf5mB
>>53
動画はどこにありますか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:00:08 ID:e2iNw4CC
ASIMOといいホンダは冒険が好きだな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:01:55 ID:AwMXnHvF
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:16:07 ID:Awcpq3nU
このサイズのジェット機って何に使うんだろう。プライベート用?

それにしてもエンジン自社開発ってすげーなあ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:19:41 ID:JLQxsTu3
>>41
カブはリッター100キロだよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:22:43 ID:x6qLtf//
やっべ、ムービー格好良い(*´д`)ハゥハゥ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:24:43 ID:7Lpdhqs3
>>62
それはあくまでカタログ値な。実際の公道上ではそこまで伸びない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:40:37 ID:R8XzldgO
hondaブランドの底上げにも役立つな
これは
ビジネスジェットもエンジンから作ってる自動車メーカーはそうは無いだろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:44:39 ID:R8XzldgO
まあ、hondaは正確には自動車メーカーと決まってるわけではないが
その社名に、hondaの思想が垣間見える
トヨタとは次元が違う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:47:29 ID:VH1JJFyw
スーパーカブからジョット機までか。
ホンダらしいといえばホンダらしい。
会社がでかくなってからあまり感じなくなっていたけど、やっぱ面白い会社だな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:49:19 ID:emCZUnWD
本田偽研
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:51:52 ID:AwMXnHvF
飛行機作るのは宗一郎氏の夢だったらしいからね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:52:48 ID:Gyq6IDyf
草刈り機から飛行機まで・・・エンジン屋だからな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:53:57 ID:VrO515Sq
インドの工場は大変でしたねホンダ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:54:48 ID:emCZUnWD
ようするに、アメリカがスペースシャトル作ると空飛ぶ煉瓦
本田が作ると空飛ぶエンジン
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:59:39 ID:R8XzldgO
これで成功したら、もっとデカいビジネスジェットも作るんじゃないか??
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:05:14 ID:J+ka/Hbv
あざといトヨタがしゃしゃり出てきて、ユーザーの心をくすぐる飛行機を
何十種類も造りそうな予感。パクリ上等!
機体の構造は並でも資金力・マーケティング力ならホンダに勝てる!
ユーザーを幻惑するのはトヨタのお手の物。
そうだ!レクサスブランドのプライベートジェット機を発売すりゃ売れるぞぉ。


そんな気がする。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:05:19 ID:emCZUnWD
だからってフランスかどっかみたいに風呂の付いた飛行機を作ることは
 
 
・・・本田だったらやりかね無いな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:06:08 ID:R8XzldgO
>>74
無理無理
トヨタは死亡事故起こして航空機開発諦めたでしょ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:06:26 ID:emCZUnWD
>>74
豊田は羽が生えても別のことにしかつかわんじゃろ
豊田だし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:10:35 ID:yLY3+hOE
>>4 戦争でただでアメリカが手に入れた。第1次と第2次でドイツ人から。
第2次ではロケット関係もただで基礎的なものを手に入れた。

泥棒国家。
79sage:2005/07/26(火) 19:11:15 ID:NrTNcb8T
>>71
これか?

印ホンダ労働争議で衝突 従業員ら数百人負傷か

【イスラマバード26日共同】AP通信によると、
インドの首都ニューデリー近郊のグルガウンにあるホンダの全額出資子会社の
オートバイ工場の一部従業員解雇をめぐり26日までに労働争議があり、
従業員約1000人のデモ隊と警官隊が衝突。
インド北部ハリヤナ州当局者は「警官を含め、数百人が負傷した」と述べた。
 外務省は「衝突現場は工場から離れていたこともあり、
邦人負傷の情報は今のところない。工場にも被害はない」(海外邦人安全課)
としている。ホンダ広報部は「詳しいことは分からないが、労働争議があり、
解決するべく従業員代表と話し合いをしていると聞いている」と述べた。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005072601001041
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:18:34 ID:NrTNcb8T
ま・ち・が・え・ま・し・た。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:24:41 ID:1eP2a4U7
エンジンも内製なんて凄すぎ。
でも、事業化はまだ未定なのか・・・
ここまで来たら絶対絶対事業化してホスィ!!
絶対買えないけど orz
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:33:13 ID:AwMXnHvF
トムクルーズとかが世界中飛び回るのに使うプライベートジェットは太平洋横断できるくらい
航続距離あるのかな。すごいな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:42:22 ID:3GLQz+Xi
これって買うとしたら幾らぐらいになるんだろうね。

ぐぐったらアーノルドシュワルツネッガーの自家用機32億円とかあったけどorz。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:09:26 ID:sIoInUHI
7〜8人乗り2発でしょ。
まあ10〜20億円くらいだろ。20億に近い方だと思う。
85 :2005/07/26(火) 20:36:29 ID:BwOtkBs6
燃費を考えて作ったのか世界を飛び回るには航続距離が足らないのかな。

>74
どーせならトヨタ、ニッサン、三菱も参加してエアバス・ボーイングに
割り込むくらいやってくれれば面白いのにな。
格安ヘリや中型ジェットなら楽しいアイデアを出してくれたり。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:41:24 ID:Mg+z0x9e
BMW
飛行機エンジン→二輪車→四輪車

本田
二輪車→四輪車→飛行機
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:41:50 ID:5AEN8x1C
そーいえば、honda.co.jpかどっかのサイトでGEと合弁始めるとか書いてあったな>hondajet

だれかhondajetでぐぐってみてくれ。
GEってたしかジェットエンジン作ってたよな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:42:49 ID:Mg+z0x9e
>>87
GEには大型機用ラインナップしか無いからだろ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:47:24 ID:R8XzldgO
>>87
ん?だから何??

90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:58:08 ID:uWwfYwbT
>>87
政治問題化を避けるという読みもあるラスイ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1076651046/813
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:59:45 ID:wf++f1HS
流石にエンジンの単独開発は無理だったみたい、GEと共同開発だよん

デモ機のカラーはボルドール調にしてほすい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:12:25 ID:zC2yJBXo
>>91
http://www.honda.co.jp/news/2003/c031216-hf118.html
共同開発とは出ていませんが、、、、

http://www.honda.co.jp/news/2004/c040715a.html
っつー話はあるみたいですが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:13:17 ID:w6S6Cn63
>>92
あのタービンを日本企業が作れるわけないでしょ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:15:08 ID:R8XzldgO
>流石にエンジンの単独開発は無理だったみたい、GEと共同開発だよん

ソースは??チョンさん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:21:09 ID:p2P5S9K9
通常、航空機開発は政府の支援を受けるものだが、ホンダは全て自己資金で開発。
今後の展開では国交省が口を挟むかも知れんが、
そんなのは無視して開発して欲しい。

4輪車参入の時みたいに
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:29:28 ID:WPoGBmlx
>>93
どのタービン?
97太郎:2005/07/26(火) 21:50:12 ID:mSD7jsp6
Hondaだけど、本田じゃないんだよな!国産機と呼びたいが、ちょっと
違うよね。開発環境がないといっていいほどの日本。市場があるから
だけど。。。アメリカ人はジャパニーズの飛行機と思っているだろう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:51:09 ID:8neLD+X3
   |
   |::::∧::::::::::::::::::
   |`∀´>:::::::::::::
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:51:31 ID:UdxvLhZK
>>94
墜落死させた某メーカーのたわごとさ
100太郎:2005/07/26(火) 21:55:57 ID:mSD7jsp6
羽田に着陸したい自家用機!役人様おねげーしますだ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:57:51 ID:m0R8T1xq
ほらきた!
このビジネスは伸びる!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:59:13 ID:R8XzldgO
>国産機と呼びたいが、ちょっと 違うよね。

なに言ってんだ、このチョンは。
103太郎:2005/07/26(火) 22:01:19 ID:mSD7jsp6
私日本人あるよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:02:14 ID:R8XzldgO
またまたー
寄生虫三国人のくせにー
105差別用語:2005/07/26(火) 22:03:29 ID:mSD7jsp6
国粋主義者!ばんざい!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:04:08 ID:m0R8T1xq
どこが作ったかなんてどうでもいい。
それより、これに関連するビジネスをお前ら今すぐ考えろ。

俺は保険を売る。
107太郎:2005/07/26(火) 22:05:33 ID:mSD7jsp6
飛行機の脚の材料やってます。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:05:52 ID:zC2yJBXo
>>93
ソースは失念したけど、タービンからやったんでなかったっけかなぁ?
IHIか富士重でも無理なのけ?

んじゃ漏れはティッシュでも配るか(w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:08:00 ID:R8XzldgO
>>106
三国人、そう嫉妬すんなよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:08:18 ID:dVvG217Y
次世代超音速機エンジン
http://www.jaxa.jp/press/archives/nal/20020912_nox_j.html

日仏共同で次世代のコンコルド開発を研究するのは、このエンジン
活用するんだっけ? 騒音が少なく、燃費が良いってやつ。
111太郎:2005/07/26(火) 22:08:23 ID:mSD7jsp6
うちら、零細企業下請け。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:09:20 ID:R8XzldgO
タービン作れないってバカかとw
ほんと三国人には困ったもんだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:09:21 ID:8u1v79k8
>>106
郵政民営化に伴い、飛行機で文書を配達
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:10:36 ID:mSD7jsp6
ロシアは三国?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:11:43 ID:m0R8T1xq
>>113
航空貨物も必ず伸びる。
個人機が伸びれば要らない大型機がでるから。
がんばれ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:13:09 ID:mSD7jsp6
FEDEXやDHLは文書はやってマンセーー?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:17:36 ID:m0R8T1xq
>>114
BRICs
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:17:56 ID:mSD7jsp6
クロ○コヤマトも計画中?
119 ◆kQBuZp0h86 :2005/07/26(火) 22:19:05 ID:EiWz4LhI
てす
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:21:43 ID:mSD7jsp6
ライカミング(セスナのエンジン)はHONDAよりガスを食う!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:23:16 ID:3121MaVG
<日本車は燃やされ>

「竹島の日」制定 韓国・釜山の日本車販売店の車が放火される騒ぎ
駐車場の入り口には「日本車を売ったり買ったりするやつは、3代にわたって殺す」などの脅迫文が
赤いスプレーで書かれていたという。

|_∧
|`∀´> <ウェー、ハッハッハ!
|⊂ノ

「日本人はお断り」「100倍謝罪しろ」 
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/e900d1f044ca2786b10d1ef3066cdca1
【自動車】現代車、日本市場攻略へ真っ向勝負
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1121259714/l50
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:24:54 ID:NrTNcb8T
必死で煽るホンダの社員さんには申し訳ないが、
事業化はありえません。
夢は所詮夢
技術と言うのは↓↓↓こう言う事を言うの。10年遅かったね。

http://www.fhi.co.jp/news/03_10_12/03_10_07.htm
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:25:21 ID:mSD7jsp6
東京虎ノ門交差点にあるよーショールーム!Hyudai
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:26:29 ID:iga0x/f+
少々古いがビジネスジェット機の価格。
ttp://helicopt.hp.infoseek.co.jp/businessjet02.html
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:30:00 ID:mSD7jsp6
米国某国際空港、駐機料2万円以下/月、小型機
金持ちでなくても、飛行機持てる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:31:06 ID:8u1v79k8
>>115
翼よ、あれがパリの灯だ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:32:35 ID:XtE1C+j1
>>122
主翼生産するぐらいで威張るなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:32:59 ID:mSD7jsp6
サンフランの金門橋の下くぐりテー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:33:38 ID:tpyrPvPF
ちょっと涙出た。誇らしい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:36:06 ID:mSD7jsp6
シコウキと読む江戸っ子、下町。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:42:05 ID:NrTNcb8T
>>127
そー来ると思ったよ。
SUBARUって書いてあると日本の自動車メーカーだから
ショック死するかと思って・・・・(笑)

そんな貴方にはこれ
http://helicopt.hp.infoseek.co.jp/eclipse.html

たったの1億だぜ、エンジン込みで

そして
http://helicopt.hp.infoseek.co.jp/eclipse.html
2000機以上売れちゃってる
だから、このクラスにもう客は居ない。(爆)

冗談はさて置き、本当は
>>122
にしか正しいスペックが載ってなかったからだけど・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:45:00 ID:mSD7jsp6
link切れ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:48:16 ID:mSD7jsp6
見てーよ、helicoのホームページでない!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:55:39 ID:NrTNcb8T
>>132
>>133

俺はlive doorで「エクリブス 航空機」で検索した。
そこの
「ロータークラフト新時代:エクリプス500」
「ロータークラフト新時代:ビジネス航空ショー(3)」がそうだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:00:08 ID:oh0d/dNK
一億円のジェット機か。。。。

どう考えても、安さで勝負できねーじゃん。
つーか、俺もこの一億のジェット機操縦してみてー。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:03:02 ID:jzgOf5mB
>>60
ありがとうございます。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:05:47 ID:oh0d/dNK
だいたい、このてのジェット機の満タンの燃料費って
なんぼくらいなんでしょ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:08:01 ID:mSD7jsp6
すげーなあ!ECLIPS これってMOHAVE砂漠にある、会社のデザイン?
安ーィぞ。 中国製も、勝てんがな!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:10:12 ID:mSD7jsp6
YS-11だって中古機は5千万! 
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:12:08 ID:oh0d/dNK
ほしーなー、エクリブス
このジェット機で小笠原あたりに遊びに行くってのはどうだ??
たまらんなー
夢の生活じゃーん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:13:01 ID:jzgOf5mB
自衛隊の国産ジェット戦闘機をつくってくれ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:15:05 ID:mSD7jsp6
そしたら、防衛費節約できるぞー。浮いた金で、芸者上げて宴会!
防衛役人天国!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:16:28 ID:mSD7jsp6
小笠原、滑走路ないから、慎太郎知事飛行艇で行った。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:17:08 ID:8u1v79k8
足を出したまま飛ぶわけさ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:21:31 ID:mSD7jsp6
最近、アメリカの会社が、中国やロシアの安い人件費で
飛行機の下請けやらしてるってうわさホントかい?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:24:21 ID:zvm1oP2P
ホンダ直属の私営軍隊設立
戦闘機はこれ。兵士はアシモ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:28:15 ID:EGn2py3U
>>137
このホンダジェットの燃料タンク容量は知らないが、同程度と思われるガルフストリームG100の最大搭載燃料が363kg。
一般的なターボファン(ジェットエンジン)に使われるJET-A1の主成分は灯油だから、仮に比重を灯油と同じ0.8とすると、
363÷0.8=453g
ジェット燃料の価格は地域によって違うが、アメリカだと概ね日本円でリッターあたり150〜200円と聞く。
リッター150円として453リットルを満タンにすれば67950円と。
ものすごく高いわけではないけど、風向きや搭載している人や荷物の重量などによっては、1回の飛行でこれだけ消費する。
ただ飛行距離はこのG100で5000km程度は飛べるようだし、乗れるお客が6〜7人+クルー2名だから、同距離をロールスロイスで走るよりは効率が良いかも。

計算間違いがあったら訂正キボン。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:33:41 ID:xtKnZJwL
本田宗一郎の三つの夢

二輪、四輪、飛行機。


ジェット機はホンダの規定の路線です。

トヨタはどうすんだ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:33:51 ID:mSD7jsp6
1億って行ったらジャンボの前足の値段ってMITの先生言ってた。
安いシコウキ、日本人でも買える。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:33:56 ID:oh0d/dNK
>>147
>ジェット燃料の価格は地域によって違うが、アメリカだと概ね日本円でリッターあたり150〜200円と聞く

どうも、アメリカは安いね
日本はその倍はかかるかな??
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:36:50 ID:mSD7jsp6
安い機体となると、成田の着陸料金が高く見えるよね!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:37:37 ID:+gkvTf/K
>>150
そもそも日本でジェット燃料って何処で買うんだろ?
飛行場で売ってくれるのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:38:47 ID:xtKnZJwL
>>147

灯油で正解です。
kerosineですね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:39:40 ID:mSD7jsp6
東京のヘリポートに航空機ガソリン買いに行った話聞いたことあるよ!
バイクレースに使うとか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:41:44 ID:03uYcoYz
三角翼で飛ばしておいて
今頃主翼?
要らんよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:42:30 ID:EGn2py3U
>>150
日本のは聞いたことがないなぁ。
さすがに倍なんてボッタクリ価格はないと思うのだが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:42:45 ID:L1KzSB3P
モトコンポは何台つめますか?ハァハァ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:43:42 ID:xtKnZJwL
>>152

GSで買えると言いたいが、燃料に含まれる水分を低くしてある(ジェット燃料として使えない
油(品質の低い)が灯油と考えれば良い)

ジェット燃料には税区分が違うので一般的には入手は困難。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:45:33 ID:7CwakX1j
インドの工場で暴動、負傷者700人
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:46:39 ID:6aFfkEAR
Honda HF118 ターボファンエンジン もうこれだけで シビレルー

Honda HF118 ターボファンエンジン ああすばらしい

HONDAサイトの T-33 HONDA仕様 もかなりいけてる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:48:22 ID:mSD7jsp6
国産機作っといた方がいいんじゃない?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:49:17 ID:xtKnZJwL
>>160
>T-33  ← これを見た瞬間、自衛隊の練習機かとオモタ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:50:11 ID:mSD7jsp6
パイパーカブの前に座っている、本田宗一郎雑誌で見たよ。
ずいぶん前。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:56:15 ID:UdxvLhZK
どう、宇宙行っちゃう?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:59:39 ID:6aFfkEAR
>>154
ちなみに、車やバイクレース用のアブガス(航空機燃料)はジェット用じゃなくて、
GSよりも、更にハイオクなガソリンでつ。 イレルトハヤイヨー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:06:36 ID:mSD7jsp6
4人乗りのグラマンのガス80オクタンだったけど、普通の
ガソリン(車用)100オクタン。どーしてと思った!
アビガスのほうがオクタン価低い?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:07:10 ID:6aFfkEAR
>>162
実際にそのT-33(米軍払い下げか?)にHONDAとロゴ入れて、翼型テストしているのがたまらんのです。
http://www.honda.co.jp/news/2003/c031216-hondajet.html

おおきい写真ほすぃい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:07:21 ID:4/VsirKh
今ってレース用ガスは無鉛じゃないの?
アブガスって有鉛だったような。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:09:32 ID:JnKlz6YJ
>>167
見られない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:15:06 ID:MgArxYvp
LOW LEAD と書いてあるので鉛は入っているでしょう。少ないだけで。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:17:00 ID:644T78wY
>>158
実際はGS(代理店)で購入するのが筋。
勿論一般人には売らないが、販売ルートはそうなっているる
勿論大手は代理店直販だが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:23:22 ID:644T78wY
>>122
バカかお前は
まずエンジンを売りたい、そして機体の製造と販路があれば
ライセンスを売りたい。
知りもしないで子供は黙って寝ていろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:33:38 ID:MgArxYvp
ヤッホー!イーハー!ブーンブーン!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:42:06 ID:XIaZJufp
飛行機事業ってもう何十年も前からやってるんでしょホンダって。やっぱ飛行機はなにより安全性だから、さすがに時間もかかって苦労したらしいね。機体全てが自前ってのがホンダらしい。よくやったよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:46:14 ID:m4BPrXP6
福井前社長はホンダが飛行機やると聞いて重工蹴ってホンダに入社。
自分が社長になった頃にホンダジェット発表。気が長い話だ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:46:59 ID:m4BPrXP6
>>175
福井社長は今の人だった。吉野前社長の間違いね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:49:39 ID:AW3m6CeK
本当の純国産だったら歓迎なんだけど、さすがにそれは無理か・・・
電装はほぼアメリカ製、ボディこそホンダの内製だがエンジンは主要部品がGE製

国産ロケットH-2Aだって内製化率は30%しかないんだから、ある程度勘案しないと
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:55:44 ID:ONYDNkL6
>>76
あの墜落事故か、無断で改造エンジンを載せて飛行試験、そして墜落したのだよな。
あまり話題にならなかったのはマスコミの対する圧力?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:56:07 ID:g1H/NZE+
あくまで日本のメーカー製であって日本製とは限らんからな。
米で試験、米で公開てのが日本人としてなんだか寂しい。
製造はどこでやったか知らん。

>>177
ソースあったら下さい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:56:29 ID:UJJ6b+qC
もう十五年位前に本田のF1関係者みたいなのがセナに飛行機のラジコン毎年プレゼントしてたみたいだけど
その頃から大空を夢見ていたのかな?
なんで飛行機なんだろうって思ってたんだ
つーかその人が開発に関わってるのかとちとおもってしまた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:01:50 ID:yb0hCv5a
>>178
ソース頼む
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:03:30 ID:JnKlz6YJ
>>177
またチョンかよー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:07:27 ID:x4UF67dF
本当かどうか判らんが、ホンダの親父さんは社長業を家族以外にさっさと
任せて飛行機つくってたそうな。ラジコンだけど。
 
んだけれども、新車の発表のときだけは会社にやってきてテストコースを
ぶっ飛ばして筆おろしやってたとかなんとかだっけ?
変なじいさんだわ、何処までも
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:10:48 ID:AW3m6CeK
>>179
電装品やエンジンならホンダのサイトに載ってるし
H-2Aの内製化率も主要ニュースサイトに出ている
チョンとか反射レスばかりしてないで少しはぐぐれ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:12:20 ID:0cBwj6eR
>>181
「無許可改造 室蘭 トヨタ」あたりで検索汁。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:28:43 ID:g1H/NZE+
>>184
H2Aはどうでもいいんで
ホンダジェットについて知りたいんです。
一応ソース貼ってもらえるとうれしいです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:33:41 ID:Kwd+uHYu
>>184
つーか、コストの問題だぞ?
アメリカ製部品ってのは。

たく、これだからチョンは
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:35:19 ID:B135I5Oe
エンジンの主要部品がどうこうっつーのはあきらめたorz

>電装
計器類のことを言いたいんだろうけど、
さすがにそれは既存品使うほか無いだろうと…それ日本でやったらもっと開発費かかるし、
そもそもホンダ的にはエンジンメインで行ければいいわけで

まあ、60年経っても飛行機作ろうと思えばアメが圧力かけてくるわけで、どうもorz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:35:38 ID:Kwd+uHYu
>チョンとか反射レスばかりしてないで少しはぐぐれ

典型的なチョンだなーw
もう、チョンは糞、という言葉しか思い浮かばないやー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:38:02 ID:U2cRAa9A
>>177
飛行機ってのは国際分業が進んでいる業界だから、あまり全部国内製に拘る必要もないと思うが。
ボーイングだってボディの一部や翼などは三菱や富士重製を使っているし、
エアバスに至ってはヨーロッパ各国が個々に旅客機作っても共倒れだからと、共同で作り始めたのがスタートだし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:39:01 ID:i8eCNSja
これをアシモが操縦してるのが、空を覆い尽くすほどのすげー数で飛んでくる夢を見た。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:40:14 ID:m4BPrXP6
この間のガイアの夜明けでは東レが複合素材を提供していたね。
ボーイングと言えども100%アメリカの技術で造っているわけじゃないんだよ。
それと同じでホンダも100%日本国産に拘る必要もない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:42:45 ID:Kwd+uHYu
このてのニュースでは、嫉妬した寄生虫三国人が
なんだかんだ文句いうのは常だね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:46:53 ID:bPznDKoK
http://www.shinmaywa.co.jp/products/aircraft_06.htm
「A380」民間輸送機向け航空機製品

http://homepage1.nifty.com/sagi/gaia.html
両社の機体に使用されているカーボン素材は東レが開発したものであり、
これらの機体を支えるタイヤもブリジストンが開発した

ちょこちょこ関わってるな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:55:40 ID:16DuMzrk
戦後GHQは三菱とか富士重工とかの日本の航空機メーカーに飛行機の
製造を禁止したために禿しく遅れてしもた。
ドイツはそんな禁止措置がなかったらしい。こりゃ差別だ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:07:11 ID:Kwd+uHYu
差別だ差別だいうのは寄生虫チョンだけでっせ、旦那
ドイツはそのかわりロケット開発を制限されたでしょ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:09:10 ID:fY82rMX2
>>177
日刊自動車新聞社のMobi21という雑誌で開発ストーリーやってたけど、
完璧な自社開発だそうじゃん。技術ベースになったのは、ハイテクへの
無謀な挑戦だったセラミックタービン+二重反転プロペラのアドバンスド
ターボプロップの失敗と、自動車用のウイングターボ。最終的にHF118の
仕上げを指揮したのは、ウイングターボの開発者だったそうだ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:10:41 ID:bPznDKoK
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:18:28 ID:Kwd+uHYu
>>197
ほう
しかし三国人ってのは、航空機は日本は作れないってことに
したいらしいねw
ま、それが生きがいだもんあチョソの。
そろそろ、害虫寄生虫として自覚してほしいもんだが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:24:27 ID:bPznDKoK
C-X (輸送機)
http://ja.wikipedia.org/wiki/C-X_(%E8%BC%B8%E9%80%81%E6%A9%9F)
http://www.webee.ne.jp/myblog/archives/2005/05/cx_1.html
http://www.asagumo-news.com/graph/PXCX.html
これはGEのエンジンって話だけど一応。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:25:47 ID:yWSde6pq
エンジンがホンダ製だからこそ高性能と低燃費を実現できたんだよ。
販売のノウハウがないからGEとビジネス上のパートナーとして手を組んだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:32:26 ID:Kwd+uHYu
>>200
おいチョン、P−Xの話も出せよw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:33:31 ID:WuEpTTPz
ジェットジェットジェットいつだって〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:37:06 ID:bPznDKoK
>>202
>>200の三番目のリンク
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:38:54 ID:m4BPrXP6
三菱重工のジェットは性能が良かったが売れなかった。その轍を踏まないように
GEとホンダは手を組んだ。ここら辺が流石藤沢武夫副社長の流れを汲む
ホンダの経営のしたたかさ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:39:25 ID:bPznDKoK
へー、PX、CXから技術移転して民間機も作られるんだね。
http://www3.ocn.ne.jp/~hokkai/page011.html
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:44:45 ID:fY82rMX2
>>205
197だけど、その雑誌の記事では、ホンダが普通の旅客機の胴体にホンダ製
エンジンをつけて高々度燃焼試験をしていたときにGEがその技術情報を目に
して、そのときからホンダエンジンを狙ってたそうだ。申し入れはGEから行われ、
ホンダとしてはこの上ないパートナーとして即刻受け入れ、という流れ。
208 :2005/07/27(水) 02:50:15 ID:8dPqPHBN
>>195
技術者が西と東に拉致られたから事実上航空機開発出来ない訳で

209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:00:50 ID:m4BPrXP6
ドイツはグライダーの発祥地だから敬意を表して禁止されなかったとか。
日本ではグライダーさえも禁止された。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:02:08 ID:fY82rMX2
>>209
あやまれ!浮田幸吉にあやまれ!(AA略
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:25:07 ID:dWzHaVEl
それよりもっと小さい自家用飛行機は造らないんかな。パイパーやセスナみたいなん。
造ってはみても、今の日本の航空行政だったら国内での普及は無理か。
そんで結局アメリカに売るだけか...orz
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:28:31 ID:jmLtC+/O
>>211
狭い日本で自家用飛行機なんざいらないよ、って事じゃないのか?
空港に行くまでに時間がかかるでしょう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:42:01 ID:JYECWcKX
雨じゃ住宅街と併設で小型飛行場があって、リーマソは自家用機で毎日ご出勤という
ところもあるそうだからね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:50:34 ID:Rag0Yr0y
日本のメーカーって航空機関連に大っぴらに手を出しちゃいけないの?
日本の技術なら世界最高水準を確保できると思うんだけど・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:59:10 ID:4pdYSFCr
NSXは辞めて、ジェット機事業やったほうがいいよな。
戦争になったら、B52迎撃機もすぐ作れるし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 04:16:20 ID:9stLkwPE
>>214
戦時中、活躍した零戦の完成度の高さは他国を抜いていたんだが
純国産型旅客機(YS-11)の場合図面から認可までに10年はかかってる
かなりの苦労があったと再放送だがXでやってた
一筋縄ではなかなかいかないんだろう

そういや昨日はホンダのバイク話だっけ?
見過ごしたよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 04:25:02 ID:KfGAMTNi
>>216
フランスの練習機とか全部、日本製だけど?
開発が遅れるのは軍備を持たないという憲法との絡みで
ミサイルの部品(コンデンサ等)組立前の部品は世界で
トップレベルだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 04:45:25 ID:AN8BGp+5
>>177
H2は純国産で初打ち上げから10回連続成功という前人未踏の記録保持者。
コスト高から、あえてアメリカ産部品も取り入れたH2Aへスイッチしました。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 05:08:37 ID:N0ThElaW
ホントに本田はすごいなー。
もっかい栃木のhondaの博物館に行きたい!!
この飛行機もいづれかは展示されるかも!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 05:35:21 ID:1eLjmVdy
いずれにせよ開発費の回収は不可能なんだろ?
本田の道楽で自分たちの市場を荒らされる方はたまったもんじゃないな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 05:49:57 ID:Kwd+uHYu
そもそも、開発費なんぼよチョンさん。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:16:24 ID:bxdIocXY
やべええええ動画かっけええええええええええええええええええええええええええ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:47:30 ID:c/lQY3lg
>>188
>まあ、60年経っても飛行機作ろうと思えばアメが圧力かけてくるわけで、どうもorz

何時になったら日本は独立させてもらえるんだろうかorz
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:50:16 ID:c/lQY3lg
>>208
敗戦国に対するあの措置はやってはいけなかったと思う。

技術者を拉致するとか…
玉抜き憲法を押しつけるとか…
60年以上占領軍を置くとか…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:51:11 ID:c/lQY3lg
>>214
おおっぴらに規制されまくってますが何か
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:52:27 ID:c/lQY3lg
>>216
プロXはお涙頂戴にすがるんじゃなくて、
冷徹な構造分析に徹するべきだった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:46:48 ID:R3h9N1JP
50年後、ロボットと飛行機の会社になってるかもな、ホンダは。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:47:52 ID:g1H/NZE+
>>223
> 独立させてもらえるんだろうか
ってどういう意味ですか?独立してますよ。

>>225
どんな規制を誰にされてるんですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:14:12 ID:f+ZltHBe
>>228
飛行機ビジネス(特に大型旅客機)に手出そうとすると、アメリカの圧力がかかる。
国産支援戦闘機のF2(FSX計画)も結局圧力によって共同開発になったし。
昭和62年の栗原防衛庁長官・ワインバーガー国防長官&アーミテージ次官補の
会談で明確な圧力がかかってる。日米関係の落としどころとして共同開発にしただけ。


230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:15:54 ID:frqTv+Ii
これは空飛ぶ車への布石だな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:40:19 ID:ElCXc86L
ホンダは半分アメリカ企業だから認可される可能性は高いな。
こないだエンジンで提携したGMは、飛行機金融(リース)系ではかなり大きいからなあ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:47:23 ID:f+ZltHBe
ホンダとGMが提携?トヨタとGMでなくて?
ホンダとGEでもなくて?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:00:52 ID:g1H/NZE+
>>229
小国が大国の政治的圧力を受けるのは何処でも同じでしょ。
自らの国力を背景にして外交で国益を勝ち取るってのは普通じゃん。
それは規制じゃないし、独立云々も関係ないと思うけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:06:27 ID:f+ZltHBe
>>233
独立国家なのに、未だに前大戦の戦勝国からの影響力を脱し得ていないからこそ
「独立していない」と言われてるわけだが。
でもって外圧が事実上の規制になっているということも明白。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:20:43 ID:c/lQY3lg
>>233=字面馬鹿

>>234
同意
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:25:08 ID:JLJyf9XD
>>218
10回ってのはH-I時代からのカウントじゃないか?
というかH-IIは10回も打ち上げてないような・・・。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:32:37 ID:w54yqvEL
ああ、20億ちょっとで買えるの。安いね。
お買い得品だな。
一機買わせてもらいます。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:37:07 ID:NWfQX9yK
もし戦後日本の航空機産業が潰されてなかったら、業界地図は全然変わってただろうな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:37:43 ID:g1H/NZE+
>>234
「独立していない」というのは言いたい事は分かるが、
>>223の「独立させてもらえるんだろうか」てのが分からんのですわ。
あいつのせいだっていう泣き言かね。

あと外圧は規制じゃないと思うが、まあいいや。
うまい言葉が見つからん。
「事実上の規制」なるもの以外に何か本当に規制があるんかね?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:48:35 ID:c/lQY3lg
馬鹿はスルーで
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:49:07 ID:f+ZltHBe
>>239
いつになったら日本はアメリカに独立国家としての扱いをしてもらえるんだろうか、
ということなわけだが。
内政の問題(弱腰外交)もあるが、アメリカが日本を「御しやすい相手」として
軽く見ているという現状は「独立国」としては情けない。
言い方はよくないがまるで属国扱いだ、という自嘲的表現であって、今更
長々と解説するほど特別な用例ではないのだが。もしかしてかなりの若年層か?

外圧が「事実上の」規制になっているというのも理解できんのか。
国内の規制(法的な)は特にないが、航空産業を立ち上げると言っても
経産省や国交省、防衛庁etcいろんなところとの折衝がある。一見関係なさそうな
ところでも、外圧(内圧)の関係上口を出してくることもある。
当然それぞれの思惑を調整しないとお上からGOが出ない。
日本にはお役人という無形の規制があるのよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:55:57 ID:c/lQY3lg
>>241
馬鹿(=>>239)はスルーで
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:32:04 ID:g1H/NZE+
>>241
いや、どうも。
ただ「独立させてもらえるんだろうか」みたいな他人に原因を求める
ような表現が気にかかったまでで。

言うとおり特別な用例じゃないしが、実際にそんな表現をする本人に
真意をちょっと聞いてみたかっただけなんだわ。
つき合わして悪かったね。

>>242
>>241が代わりに答えてくれたんだからお礼言った方がいいよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:42:45 ID:BewqqtLe
中国は国土広いから飛行機売れそう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:57:49 ID:KfGAMTNi
日本のT-4(三菱製)ってフランスでそのまま正式採用されてるよ。
民生機でも軍事転用が容易だから、ロッキードとかが圧力かけて純正
の日本機が作れなかっただけだろ?技術的にはとっくに製作可能に
なってるよ。

ミサイルのチップだって村○製作所謹製じゃんwアメリカ、北朝鮮、
旧ロシアのミサイル分解すれば日本の工業製品だらけだよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:02:45 ID:0cBwj6eR
T-4って川崎じゃないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:09:42 ID:vx9wXtjk
単発にして、無人化できないかな。
精密な航法装置を搭載して。無人の離着陸を可能。

用途は、基地同士で、弾薬を融通するための、軽輸送機。
機首に爆弾を積載できる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:11:04 ID:W4mJpoJI
HONDAがとうとう空の夢を実現したのはいいが

なぜジェットエンジンなんだ!

もっと画期的なの作りなさいよ!

例えば無重量装置搭載とかなんとか...!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:30:50 ID:X7D/ea7t
石原軍団は三国人とか叫ぶ前に、これに予算振り分けろー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:22:49 ID:16DuMzrk
老舗の富士重工は何をしてる!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:24:40 ID:X7D/ea7t
目下、中東にて試験車両の展開中で或る
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:42:19 ID:7f9yOaMe
>いつになったら日本はアメリカに独立国家としての扱いをしてもらえるんだろうか、
>ということなわけだが

そもそも、アメリカ様の占領憲法を、

平和憲法にダー、すばらしいニダー、日本の軍事は汚い軍事にダー

なんて言ってるようじゃダメなんじゃねーの??
敵国の核兵器がむけられているのに、核武装もしてねーし
最低限のミサイルすらないし。w

まあ、てめーの思想は分かってるって三国人よ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:45:25 ID:7f9yOaMe
>いつになったら日本はアメリカに独立国家としての扱いをしてもらえるんだろうか、
>ということなわけだが

まずはだ、お前の大好きな占領憲法を捨てることだな

つーか、本心じゃ日本が独自憲法だ、まともな軍事力もってほしくない
と思ってる三国人のくせにーw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:47:07 ID:204DIPo3
まともな軍事力を持ったら一般国民の生活水準は大きく下がるだろうなぁ。

なんたって平時においては無駄な道路やダムより役に立たないんだから。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:51:27 ID:7f9yOaMe
>>254
なに言ってんだよチョンw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:52:25 ID:204DIPo3
>>255

はぁ?貧乏人のリセット志向者ですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:53:48 ID:2ui1bm7e
だから規制があるわけじゃないだろ?
あるならその法律を示してくれ。
外圧が事実上の規制てのはなしね。規制じゃないから。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:58:43 ID:MgArxYvp
うーむ、国産機やれよ! つくりゃ飛ぶ。フィールドオブドリーム
じゃないけど。実力みせなきゃ、はじまらんわー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:02:27 ID:X7D/ea7t
それで、ミスター石原
おまえさんは中国のミサイル見たことあるのか?
まさかノーズコリアみたいに無いものを或るとか言って
騒いでるのでは無いだろうね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:14:24 ID:mEZ7sur+
燃費4割削減って革命じゃん。
こんな小さなジェットじゃなくて、
離島に行ったり地方空港で使うサイズのジェット機も
作ってくれよ。
これの胴体伸ばせば、羽田でよく見る中型ジェット機になるじゃん。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:30:45 ID:7f9yOaMe
>>256
ぎゃはは、ガチだったかチョンよ
お前らなバレバレなんだよ、言うことが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:31:39 ID:7f9yOaMe
>>259
まあ、おちつくんだチョンよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:33:12 ID:X7D/ea7t
>>262
うるさいよ、チャ否
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:36:20 ID:BewqqtLe
もっと燃費の良い飛行機を頼む。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:37:49 ID:W4mJpoJI
地中に直線的な穴掘れば距離も縮み燃料も消費しなくなる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:38:06 ID:X7D/ea7t
日本人にチョンとか言ってると、トニーに
チャ否、死な、とか言われるぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:43:56 ID:yn366sAf
豊田は売国企業
ホンダは日本が世界に誇るべき企業

豊田名古屋は嫌われもの
ホンダは日本が世界に誇れる企業
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:45:21 ID:Rqhs0cVT
どっちでもいいよ、俺は一番の売国奴は
高松の右翼団体だと思うよ
 
全員みなごろしで適わんと思ってる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:46:43 ID:juaMdOvo
日本の空港がもっと充実していればな。
無駄な道路つくるくらいなら、ハブ機能もった大型国際空港の
一つもつくれっての。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:54:51 ID:7f9yOaMe
リース契約されていた高級車を返還しなかったとして、大阪府警警備部などは8日までに、
横領容疑で大阪市北区天満橋、政治結社日本皇民党幹部で韓国籍の高鐘守容疑者(40)を逮捕した。
同容疑者は容疑を認めているという。
[時事通信社:2004年03月08日 17時14分]

★右翼団体幹部ら2人逮捕=中国総領事館の街宣車突入−大阪府警

・大阪市西区の中国総領事館正門に先月、右翼の街宣バスが突っ込んだ
 事件で、大阪府警警備部は25日、器物損壊容疑で同市北区天満橋、
 右翼団体「日本皇民党」幹部で韓国籍の高鐘守容疑者(40)ら2人を逮捕した。
 2人は黙秘しているという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00000943-jij-soci

ほら、なぜか朝鮮籍の右翼団体幹部。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:57:01 ID:JiFzYtgk BE:152101073-

ツインリンクもてぎでホンダのジェット機見れるやん。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:04:30 ID:/UH6aoEN
>>267
トヨタは売国だが、ホンダはだいぶマシってだけ。
何よりホンダヲタがホンダのイメージを悪くしていることを自覚しろ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:21:57 ID:juaMdOvo
>>267
そういえば、むかーし、10年位前か。トヨタ本社に営業にいったんだよ。

で、駅からタクシーのって、トヨタの本社おねがいしますって言ったら、
運ちゃんに「この車トヨタ製じゃないから、構内に近づけないんですよ。
無線で他のトヨタ製のタクシー呼びますね。お代は結構です。」

って言われた。降りたら確かに日産製のだったんだが。(マジ)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:33:39 ID:7f9yOaMe
>>273
そこまでやるのって、キモイよね
さすがトヨタ。
まあ、そんな俺もトヨタ乗りだけどね。
買ってから6年しかたってねーのに、室内灯が点いたり点かなかったりするは
運転席側から各ドアロック操作ボタンをロックにしても、助手席のとこだけ
ロックの開閉ができなくなった。

275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:06:59 ID:f+ZltHBe
修理くらい出せよ貧乏人。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:24:25 ID:+WNq74jv
>市場は、現在の年150機規模から将来的に200機

しょぼすぎ。
将来的にはワンランク上の市場を狙ってるわけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:32:17 ID:f+ZltHBe
平均1機200万ドル(約2億円)前後の市場だから、
2億×150=300億円市場。
利益率が30%だと仮定しても1機あたり6000万円の利益になる(そんなに
利益率は高くないか?)。
ショボくはないね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:33:24 ID:7f9yOaMe
>>274
ほんと最近のトヨタはダメだ
品質落ちてんじゃねーか??
もう一台の古いトヨタの車は、そんなこT無いんだが。。。。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:34:31 ID:7f9yOaMe
佐藤琢磨の移動に、このジェット機使えば宣伝になるのに。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:36:49 ID:juaMdOvo
そういえばアイソトニックまずいね。琢磨の味覚はどうなてるんだか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:37:05 ID:t/KX4r/v
>>273
ワロスwwwwwww
名古屋でヨタ車以外とめとくと10円アタック食らうらしい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:41:15 ID:WFJNhh3k
10円キズっていうけど、なんで10円玉でやったって分かるの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:05:26 ID:mcE3iDuh
これから欧米で伸びる市場だよ。中大型機にも挑戦してほしいね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:25:17 ID:ka6FQKiE
>>273
常陸製作所の社員の場合
系列のN車なら正門近くの社員用駐車場に入れていいが、T車は遠くの駐車場に割り振られてた。
しかしタクシーすら近づけないってのはすごいな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:31:33 ID:q/y8wCgz
>>277
あと、航空機は部品の消耗も激しいから補修部品もいい商売になるよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:41:46 ID:LQDYDe3K
エンジンに関して詳しいページ

http://world.honda.com/AircraftEngines/
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:50:18 ID:sDSacUrH
しかしHもHで
H車用の駐車場は建屋の近くでアスファルト舗装、
他社車の駐車場は遠く離れてて砂利敷きだって聞いたことがある。
オヤジさんがホンダのそこそこエラいさんだった先輩がソース。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:01:25 ID:ROOa8oxS
相変わらず、安倍に金をもらっている生長の家の人間がうろうろしているな
289↑↑:2005/07/27(水) 20:03:58 ID:BF9Ur2DD
自動車業界でも、他のどこの業界もそうだ、自社製品と競合他社製品を同等に扱うか。

駐車場は地元も土地を借りている場合は、土地を返す時に現状復帰が基本なんで
地主の許可無くアスファルトは敷けぬ。現状復帰のコストもバカにならん。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:04:39 ID:PMx3EnmL
>>172
口のききかたに気をつけようね。僕(笑)

>まずエンジンを売りたい、
じゃなくて、売れる飛行機作った積りが、
エクリプスにしてやられたが正解。

>そして機体の製造と販路があればライセンスを売りたい。
ライセンスをビーチに売ったのは三菱。
そして、エクリプスにしてやられたが正解。

>知りもしないで子供は黙って寝ていろ。
子供の様に夢を見ていたのはホンダ。
ところで、エクリプスの夢を適えたのは「トヨタ生産方式」って言うともっと切れる?

>>260
航続距離からして、その4割りって怪しいんですけど。
自動車じゃ、F1位しか問題にしないけど、
長距離国際便の離陸滑走距離がなんで長いか知ってる?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:15:26 ID:4/28QbkC
>195
そのドイツのドルニエは全世紀末、旅客機の開発中に立ち行かなくなって
アメリカの資本に参加してもらって、それでもだめで倒産しちゃいました

とはいえ、EADSの中心的存在にはなってるけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:20:24 ID:c/lQY3lg
>>288
×阿部
○アメ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:38:09 ID:juaMdOvo
飛行機って確か1機種1ライセンスじゃなかったっけ?
ってことは学校が採用しないとどうにもならないってことかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:44:28 ID:PMx3EnmL
>>172
あとさエンジンなんだけど、
せめてエンジンだけでも事業化したいってGEに泣きついたってのが本当の所じゃない?
かっこつけて政治的意図がなんて言ってるけど言い訳でしょ?

燃費良いんだったらAPU位にはなるんじゃない?
実際747のAPU2個とか3個つけて飛んでるビジネス機あるし。

それともエクリプスにでも載せて貰いますか?(笑)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:09:45 ID:Qyo4acCy
エクリプス、エクリプス煩いけどググッてもあんまし出てこないね。
もう少し詳しく紹介してくれんかねぇ。。。
エクリプス500と800ってなんなの?とか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:22:52 ID:7f9yOaMe
>>294
チョン、おちつけ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:28:45 ID:/hFmSLV8
エクリプスはベンチャーの作った小型ビジネスジェットだよ。
安さが身上。中が悪いなんて言う気は毛頭ないけど。
革命的に安い(従来の半額以下)からやっぱり注目は高いね。
主翼は富士重工が作ってるはず。エンジンはウィリアムスEJ22。

ホンダジェットが本気で商業化を目指すなら当然避けては通れない相手。
だけどビジネスジェットが常に価格だけで選ばれている訳でもないし、
完全内製化(まあGEとの共同生産にせよ)で行ければそれはそれで
大きな武器になる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:30:01 ID:VkCd4PYw
>>294
おまえ「?」ばっかりだな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:33:23 ID:2Hp74ZWu
>>293
日本の法律だと総重量が5t以上だと、機種ごとの操縦資格が必要だったかと。
だけど「学校が採用しないと」ってことはない。
機種ごとの操縦資格を得るための訓練は、メーカーや、メーカーが指定した業者が行うので。
例えばボーイングやエアバスだと、それぞれシアトルやトゥールーズに訓練センターがある。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:18:27 ID:KzlWKKfu
hondaジェットのライセンス欲しいな
いくらくらいかかるのか、数千万円か?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:36:18 ID:PMx3EnmL
>>300
そんなに掛んないけど・・・
それだったらエクリプスにお抱え運転手付きで帰るぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:00:25 ID:MgArxYvp
時間115ドルって書いて歩けど、ほんとうかいとおもったよ!
双発セスナよりやすいじゃない。 ビックラ日食(ECLIPS)500
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:01:55 ID:B0NxewA1
>>273
トヨタに限らずどこのメーカーもそうだったよ。
今はダメというところはないんじゃないかな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:04:56 ID:KeJxAdDs
ホンだの目標はサーブかい?
でも、ホンダじゃ隼も零も付けられんぞw
305 :2005/07/27(水) 23:04:59 ID:VH3e6iOU
306 :2005/07/27(水) 23:07:20 ID:VH3e6iOU
>>297
ホンダジェットと、エクリプスは購買層が違うよ。
エクリプスは、プロペラの軽飛行機からの乗り換え、ホンダジェットは
セスナのcitationがほしいが買えない層を狙っているのかもな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:09:42 ID:MgArxYvp
国産機は必要だ。 だからつくる。
俺も、参加する。町工場だ。飛行機部品屋にしごとくれ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:10:18 ID:MfD29inc
久しぶりにホンダには国産グライダーを開発して欲しいな。
2輪の方は無動力のを開発してるでしょ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:10:56 ID:H9iqUS+7
>>304
目指すはドラーケン(龍)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:13:50 ID:MgArxYvp
ASW-17 みたいでいいんかい? 
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:21:59 ID:MgArxYvp
日本の翼が輝く日が来たのが正直な気持ちです。
国産機開発委員会一同
ウィスコンシン州Hales Cornerにて。来週帰国します。
EAA 日本支部あったけ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:32:01 ID:hYPTgGbV
>>270
リンク切れのソース出されても困るだけなんだけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:35:51 ID:63MNSevr
墜落させて社員殺したとこのヲタは引っ込んでろID:PMx3EnmL
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:37:55 ID:yn366sAf
ホンダが本気出せば空飛ぶ円盤も作りそうだよな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:39:35 ID:644T78wY
>>294
全く違う
世の中の商売の仕方を覚えてきてからもう一度来い。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:39:37 ID:Qyo4acCy
>>305
エンジンがウィリアムスだのP&Wだの情報が錯綜してる気が・・・

ホンダの知名度があれば、ある程度有利なんで無いの?
更にGEの名前がつけば知名度じゃぶっちぎり??
てかすっかり毒が抜けてしまったようだが、どうした?>>294
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:45:43 ID:jmLtC+/O
>エンジンは、当初ウィリアムスEJ22(推力350kg)2基だったが、これをやめて出力増強をはかり、
>PW610Fターボファン(推力408kg)2基に換装した。そのため開発日程が遅れるなどして、
>今や機体価格は775,000ドルから975,000ドルに上がった。今後の注文に対しては110万ドルとなる。
ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/honda.html

すげぇ商売だな、おい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:55:35 ID:nfgAs6Gw
>>290、294

そのカキコだけで、航空業界やGEホンダエアロのことをまったく知らないという
ことがモロバレなんだけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:31:29 ID:HryJCRpv
>>318
しょうがないよ。
なんせ夏クオリティーなんだからさ。

>航空業界やGEホンダエアロのことをまったく知らないという
そうだよ。
と言うか技術&業界オンチ(一応本人は玄人のつもり)だから許してやって。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:33:43 ID:yDZ1SVpZ
>>316
ホンダは世界最量販エンジンメーカー(4輪、2輪、汎用、船外機含む)。
だから航空機用エンジンもそのうちの1つに過ぎない、という感覚か?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:51:46 ID:HryJCRpv
>>316
>[ホンダの知名度があれば、ある程度有利なんで無いの?
>更にGEの名前がつけば知名度じゃぶっちぎり??
そんな単純な問題では無くて、航空業界では実績の無いメーカーや製品には
誰も手を出さないよ。
考えてご覧。未だにコンチやライカみたいに50年も前に設計されたエンジンを何故
使っているか理解できると思う。
又、販路やアフターを考えると既存のメーカーと提携しなければまず売れない。
だからどこか探しているときにGEが声を掛けて来たのが、渡りに船というのが
実情なんじゃないかな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:02:35 ID:3Qp4ww3r
エクリプスはすごいな。航空業界の吉野家だな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:44:54 ID:18Q+gNg1
>>321
んな事は分かってるつもりですけど。
国内重工系の航空エンジンがパッとしねー理由でしょ。
三菱、YS-11でさえ外国製エンジンだったし。

GEの名前が乗っても結局はホンダが開発したエンジンだろ?
面白いじゃん。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:57:34 ID:MXnsDKGC
なんだかんだケチつける輩が多いようですが、期待してます。
GEうんぬんも問題ないです。いまの日本じゃよくやってくれている方です。
一人勝ちが許されぬ世界ですから。その中でうまく延びて行って下さい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:03:20 ID:OdrSoPhE
>>315
悪いけどソース出してくれる。
でないと妄想認定しちゃうよ(笑)
世の中の仕組みを勉強してから顔洗って出直して来い。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:09:25 ID:yFAqdW27
燃費4割カットって中途半端だな。そこまでいくんなら燃費半分までやればよかったのに。そのほうがインパクトあるのに…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:14:57 ID:FBtzzpGy
>>326
お前の小遣い4割カットされんのと、半分にされんのとどっちがいい?
飛行機だって少しでも多く使いたいんだよ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:18:36 ID:XpCP7laK
>>325

妄想してるのはお前のほうではないかと。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/07/27(水) 02:09:10 ID:fY82rMX2
>>177
日刊自動車新聞社のMobi21という雑誌で開発ストーリーやってたけど、
完璧な自社開発だそうじゃん。技術ベースになったのは、ハイテクへの
無謀な挑戦だったセラミックタービン+二重反転プロペラのアドバンスド
ターボプロップの失敗と、自動車用のウイングターボ。最終的にHF118の
仕上げを指揮したのは、ウイングターボの開発者だったそうだ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/07/27(水) 02:44:45 ID:fY82rMX2
>>205
197だけど、その雑誌の記事では、ホンダが普通の旅客機の胴体にホンダ製
エンジンをつけて高々度燃焼試験をしていたときにGEがその技術情報を目に
して、そのときからホンダエンジンを狙ってたそうだ。申し入れはGEから行われ、
ホンダとしてはこの上ないパートナーとして即刻受け入れ、という流れ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:39:08 ID:KRJ2g+AN
>>324
>なんだかんだケチつける輩が多いようですが、期待してます。

エクリプス500が1機1億円で売ってるのに
同じ定員のホンダジェットがなんぼで売れるかね。
完全に道楽。MU-300同様アメリカ航空業界の鴨にされて終わり。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:42:44 ID:MXnsDKGC
>>329
ケチつける輩がわざわざレスくれました。お礼のレスしておきます。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:44:43 ID:OdrSoPhE
>>317
お前厭らしい奴だな

そこに↓↓↓こんな事書いてあったのスルーしてるだろ。
8月27日に初飛行したばかりという同機が早くも2,000機を超える大量注文を
受けているというのである。これまでエクリプス社は受注数をあいまいにして
いたが、ここではっきりさせたのは手付け金を払いこんだ確定注文が1,357機、
仮注文が715機。合わせて2,072機という大量受注である。
このうち530機ほどが個人使用の自家用機という。

売れすぎて困ってるんだよ。

ついでに言っておくが大型の旅客機でも注文が後になると値段高くなるのは
知ってるよな?(笑)

332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:44:45 ID:KRJ2g+AN
>>330
いえいえ。
こちらもマジレスをつけるきっかけを与えていただいてありがとうございました。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:54:50 ID:OdrSoPhE
>>328
ホンダジェットのミッションは今や次の3つ
@国内落ち目で落ち込む社員に夢を与える事
AF1勝てないので代わりに技術力をアピールして車の売上伸ばす事
B車ヤバクなってきたのて、防衛庁のお仕事を貰う取っ掛かりを作ること

尤も最初は本気で売る積りだった見たいだけどね。
せめてエンジンだけでも売って少しでも元を取ってってとこ(笑)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:54:51 ID:KRJ2g+AN
本気で航空業界に首を突っ込みたいなら
三菱の小型ジェット旅客機に混ぜてもらえと。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:56:32 ID:ToOlDeMO
>>331
売れてるかどうかはどうでも良かったからな
それよりも、値段がどんどん上がっていることに対して驚いた

七十万ドルの予定が百万ドル超えているわけだからな
336 :2005/07/28(木) 03:00:45 ID:x1rcBd+t
>>317
もともとエクリプスは自転車操業だからな。
開発物だから許されるのだろうな。w
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:01:08 ID:MXnsDKGC
>>332
御詳しいようなので、一つお伺いしますが、ホンダのライバルになりそうなのはそのエクリプスとやらだけですか?
それとも、そのゾーンのマーケット全般がエクリプスとやらに蹂躙されると言うことですか?
航空業界は良く知らないので御教授下さいませんか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:08:47 ID:OdrSoPhE
>>335
ベンチャーなんで、エンジンの推力が足りなくてあせったらしいが、
その分の値上げは想定外だが、
最初から何機か売って目処がついたら値上げするのは計画通り。
エクリプスも最初から投資家にそう説明していたこと。
それでも、同クラス機の1/3近いからね。

で、ホンダは幾らで売る気?
339 :2005/07/28(木) 03:09:00 ID:x1rcBd+t
>>337
エクリプスはホンダのライバルじゃないだろうな。
エクリプスは軽飛行機が10万機の代替を迎えるので、
プロペラからジェットへの移行の客層を狙ったもの。
ホンダは、セスナ・サイテーションの下のクラスと同等の
スペックで、セスナより安い価格を期待されているものだから、
全然別物。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:11:18 ID:5OOIxNbI
えくりぷすは名前悪いなあ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:18:25 ID:OdrSoPhE
>>339
惜しいな
それって似た様なもんだろ
少なくても「全然別物」ではない
それにアビオとかシステムとかはエクリブスの方が上っておんしくない?
342 :2005/07/28(木) 03:20:16 ID:x1rcBd+t
>>338
ホンダは1機3億円ぐらいで売るのじゃないか?
もちろんトイレ、ギャレー付きで。
エクリプスはもともと、トイレ、ギャレーなしの機体が
標準。スペックを見れば、バカでも別物だとわかるよ。w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:24:45 ID:OdrSoPhE
>>342
定員も航続距離も同じなのに?
確かに値段は3倍だから全然別物だけど

ひょっとして
トイレ1億
ギャレー1億かね。
344 :2005/07/28(木) 03:24:51 ID:x1rcBd+t
>>341
セスナのムスタングとエクリプスとを似たようなものというなら
似たようなものだろうな。w
ホンダ・ジェットは、ムスタングよりはるかに広いぞ。w
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:36:20 ID:OdrSoPhE
>>344
じゃー、売れるんじゃない?
2000機くらい。

多分あれ3億でも赤字だと思うけど。(笑)

それとさ、俺良く分んないけど、エクリプスが出てきて、
プロペラ⇒エクリブス⇒足の長いのや高級機(10人とか乗れるキャビンの奴)⇒
ってマーケットが変わっちゃうんじゃないかと・・・・

既存機はまだ客持ってるから良いけどそこへ何の実績もない新しいの出しても
無理ちゅうもんじゃないかと・・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:37:24 ID:ToOlDeMO
>>345
根拠は?
347週間 トヨタ:2005/07/28(木) 03:40:56 ID:pYRL/H+n
トヨタは所詮、セイコーの時計でロレックスとかバセロンではありません。

トヨタはいいクルマを造ろうとは考えていない。お客をいかにだますかこれです。
カローラ>コロナ>クラウンのパターンが崩れ、国内では苦戦。国内利益は
わずか6% カナだ、北米での70%の利益でもっています。

建物、人件費など2000億をクルマに100万も200万も上乗せして
国内で売れるのだろうか?米国ではトヨタ製と知らずに売れている。
しかし日本ではトヨタ製とばれている。

トヨタは日本では売れていると思われているが車種が多すぎて薄利多売
儲けがでる構造になっていない。日産 ホンダ マツダ スバルのが
堅実にいいクルマをつくっている。(過剰な投資などしないホンダなど)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:44:44 ID:FBtzzpGy
本気で市場投入したら、1モデルで元取ろうとは思わんだろう。中学生の
投資計画じゃないんだからさ。

>>347
ロレックスよりもセイコーのほうが中身はいいという皮肉か。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:47:56 ID:OdrSoPhE
>>346
金は兎も角
自分で買うとしたらどうする?

エクリプスは10万もあるマーケットから1万機くらいのマーケットを作っちゃった。
それとさ
エクリブスを100機とか買って、タクシーとかレンタルする奴出てきちゃったけど
それでもちょっと広くてトイレとギャレーあるだけで3倍も金出す奴いるかね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:58:57 ID:KRJ2g+AN
エントリークラス、航続距離、離陸重量、機体サイズ、定員。
もうエクリプスと完全にかぶっとるやん。

しかもエクリプスは1機1億円弱、セスナのムスタングだって3億円。
ご愁傷様だねほんとに。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 04:14:58 ID:MXnsDKGC
>>339
おや、違う方のようですが、御教授ありがとうございます。

それはともかく、基礎研究はできたと見なして、酔狂な客向けに音速超えのスーパージェットとかカスタムオーダーでどうですか?w
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 04:39:56 ID:Z+NXaPPH
将来はガルフストリームと勝負して欲しいね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 05:55:59 ID:gDCaq2rl
多分、中田とかホリエモンが買うって。(w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:08:43 ID:hRsuYGnk
>>329
ジェット機で1億円って激安では?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:45:02 ID:28NaNMfm
結局ビジネス化することにしたんか。燃費40%UPはすごいな。いくらぐらい浮くようになるんだろ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:55:42 ID:28NaNMfm
>>72
その煉瓦の部分って日本の技術が取り入れられてるんじゃなかったっけ?

トヨタも航空事業に進出するとか何とか前に聞いたような。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:04:36 ID:XpCP7laK
>>333
また馬鹿が一匹
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:17:09 ID:tfjoC3HR
素直にすごい、かっこいい。

それが普通の感想だと思うけど、工作員大杉
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:23:58 ID:siSHto1Y
いやっ、素直な感想は売れるのかな?ってことだ
それからホンダは大丈夫かな?とか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:28:17 ID:tRaW5kmU
レオナルドは買ってくれるだろうさ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:02:07 ID:em8YcZaU
軍用機にすれば自衛隊が購入してくれる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:08:30 ID:RvJrJvcH
エンジン推力と巡航速度、定員を見ればこの機体の目指すポジションは明確だわな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:09:00 ID:RvJrJvcH
ついでにワイドボディ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:22:46 ID:M6sv7GXn
とりあえず、国内の空港、もう少し駐機代安くしてよ。
アメリカ並といわないまでもさ。

そうしないと国内需要伸びないよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:08:30 ID:jfOWZNzI
アメリカの飛行機雑誌にはもうホンダジェットの広告が出てたです。
紹介記事じゃなくて広告。かこいい写真だった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:02:54 ID:EqzKa350
エクリプス500の会社ってさー元マイクロソフトの重役が社長だぜ?
航空機なんて長年のノウハウが必要だと思うけど大丈夫なんかい
大量生産前提でのコストダウン(製法も新規)こいつの肝は
最新の電子制御による安全確保だけど、MSが作ったOS使ったBMW
がトラブル続出だったけどねー(汗)
集団訴訟で倒産なんてことになんなきゃいいけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:10:53 ID:t1AOUCSp
                           / )    
                    ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
                    (  ´Д`) / / < 日本ファーネスのリングモーター    
                  /    _二ノ    \_______    
                 //   /    
                (_二二づ_∧    
                 /   (  ´Д`)    
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\    
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,    
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii    
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i    
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)    
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||    
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii    
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ    
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:11:50 ID:b7Rvctn2
顕正会にガサ入れキタ━━━(゚∀゚)━━ !!!      

      ★監禁容疑で「顕正会」会員2人逮捕

・宗教法人「顕正会」の会員2人が、東京都内に住む大学生を勧誘するため民家に
 監禁していた疑いが強まり、神奈川県警は2人を逮捕するとともに、関係先の一斉
 捜索に乗り出しました。

 監禁の疑いで逮捕されたのは、宗教法人「顕正会」の会員で横浜市泉区の大学生、
 石川秀樹容疑者(20)と行徳祐一容疑者(28)の2人で、神奈川県警は、横浜市港
 北区にある「顕正会」の横浜会館など、あわせて5ヶ所を一斉捜索しています。

 調べによりますと石川容疑者ら2人は、今年5月、東京・多摩市に住む20歳の大学生を
 「顕正会」に入会させようと、横浜市内の民家に連れ込み、監禁した疑いが持たれて
 います。
 大学生はこの住宅で携帯電話を取り上げられ、「駄目だ。まだ終わっていない」などと
 言われ、監禁されたということです。

 「顕正会」を巡っては今年3月、別の会員の男が勧誘活動でつきまといをしたとして
 書類送検されています。神奈川県警は、「顕正会」の勧誘活動の実態を詳しく調べる
 方針です。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20050728/20050728-00000016-jnn-soci.html

※動画URL: http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20050728-00000016-jnn-soci-movie-001&media=wm300k
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:12:55 ID:RI+V65h8
アメリカの28日だから詳細が分かるのは明日なんだね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:47:01 ID:4nyHNQQv
>>365うp!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:48:40 ID:7zJvLtAp
YF120換装
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:51:55 ID:X7aOd+rm
戦闘機作ってるMHIやIHIからすればおもちゃみたいなもんだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:26:45 ID:h4IoO6Rb
おもちゃ産業もバカにできないけどな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:51:25 ID:EqDlGx8a
>>365見たい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:09:00 ID:9ZiOcPgI
三菱が作ったら値段10倍、性能1/10、信頼性1/10000だと思われ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:39:09 ID:EOeZqwHu
ここはビジネスnewsだからな・・・
なんでもやろうとするホンダはすごいと思うよ。
こないだも稲の研究の発表とかしてたな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:28:57 ID:OdrSoPhE
>>365
専門雑誌に「記事」が載るんじゃなくて「広告」
金払えばプラモデルの写真載るな。

>>375
三菱が作ったら
原価は半分
値段は同じ位
性能は似たようなもの
信頼性は10倍
くらいが良い線じゃない?

だって三菱は研究・開発・実験・試作・設計・試験・製造・基準・下請け
全部最初から持ってんだぜ、ノウハウも
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:46:21 ID:yPGWWDy6
>>376
ホンダは正直すごい。

ホンダの研究部門に入りたい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:50:31 ID:Q7IXXB9z
とりあえずホリエモンは買いそうだな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:01:02 ID:Wq3D9jte
ノースカローライナか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:01:06 ID:9ZiOcPgI
>>377

ま、実態は勤めて見ると良く分かるよw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:18:38 ID:FVCHcvxF
まあ、三菱があんなんだからホンダが出し抜けたともいえるわけだがな。
官業のやりすぎで組織硬直起こしてるところと、エンジンがついてるものなら何でも試してしまう会社との差だな。
実際MHIやIHIからホンダに技術者が相当数引き抜かれたってのも有名な話
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:45:03 ID:x2pBsNv2
>372
そのおもちゃがMHIやIHIには作れないんだがね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:46:24 ID:Wq3D9jte
あれは会社は空中分解してるよ
エンジンだけで空飛ぶのは本田だけ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:52:00 ID:EqDlGx8a
>ロレックスよりもセイコーのほうが中身はいいという皮肉か。

たしかロレックスってムーブメントをシナで作ってるよなw
まあ、あれは時計というより、成金ご用達のブレスレットみたいなもんだが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:53:26 ID:EqDlGx8a
>>365
つーか、マジで見たい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:54:07 ID:Wq3D9jte
タクボくん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:58:31 ID:3Qp4ww3r
ああ、今日一般公開なのか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:58:49 ID:EqDlGx8a
三菱はこれから中型旅客機作るじゃん。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:01:39 ID:Wq3D9jte
成り済ましはもう止めようね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:06:57 ID:bw3M7ESB
エンジン・水平翼の位置が気に食わない。B-727もこの形で事故が多かったんじゃ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:07:45 ID:Wq3D9jte
足出したまま飛ぶのだよ、仕方ない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:13:06 ID:tMexBR2R
>>391
翼とエンジンの位置は関係ないな。
コメットの空中分解のように構造に原因がある事故というのもあるにはあるが、727は関係ない。
てか、ビジネスジェットの多くは殆どアレだよ。
地上から主翼までの高さがないから主翼吊り下げによる搭載ができないので、必然的に胴体後方になる。
胴体後方にエンジンを搭載すると水平尾翼の設置場所があまったところ、つまり垂直尾翼頂点付近になると。
あの尾翼は全長が長くなるとピッチの動きが敏感になりやすい欠点があるけど、
重心と尾翼の距離が近い小型の飛行機だとそれほど問題にならない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:30:23 ID:XpCP7laK
>>382
三菱や石播からエンジニア引き抜いたという都市伝説が振りまかれてる
けど、ホンダのジェットエンジン開発部門で既存の重工から来た奴って
1、2名程度だそうだ。しかも、メインのエンジニアはセラミックターボプロップ
の開発を80年代にやった香具師と、ウイングターボをやった香具師。

ホンダとトヨタは自社でタービンの開発、生産をやってしまう企業で、
単なる自動車専業メーカーに区分けするのはかえって不自然。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:42:07 ID:TiGJTiUB
それで、ASIMOと組み合せて、無人操縦機にするのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:48:32 ID:yFAqdW27
ホンダはゼロから自分でやらないと気が済まない会社だから途中から誰か引き抜いてやらせるような事はあんまり好きじゃないだろ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:50:04 ID:FVCHcvxF
>>394
いや、都市伝説じゃなくて、どっかのヘッドハンティング会社勤務の日記にそのことがあった。
http://blueheaven.exblog.jp/503676/
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:52:17 ID:Xy5dyo1i
中村良夫氏の亡霊が仕上げたんだよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:54:37 ID:90gcxWag
>>395
 ASIMOは別にいらんだろ・・・

 冗談はともかく、車レベルならば無人運転も可能なレベルにあるそうな。
ただ事故とか起きた場合の責任問題などを考えてだしてない。ってのが
以前、車の雑誌に書いてあったよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:08:45 ID:RnB0x08O
やっぱり日本人が作った機体なのだから、燃費は良くないとな。
でもホンダだから、スポーティーな造りで燃費悪いというのもありなのか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:24:46 ID:XpCP7laK
>>397
そのHPの話が無茶苦茶に眉唾。ホンダが航空機事業に乗り出したのは
最近の話では全然ないし、本田宗一郎の夢と今のホンダジェットの話も
関係はほぼゼロ。

しかも、現実として石播や三菱からの入社組がジェット部門にほとんど
いない。三菱からは最近の入社はゼロ(自動車は別)、石播が1ないし2名。
さらに、ホンダのジェットエンジンHX-01の試作が始まったのはバブル時代
だぞ。基礎設計は80年代。40代を名乗るこいつが15年も前からアメリカで
ヘッドハンターをやっていたというほうが信じがたいんだが。

マジな話、ブログによくある妄想エッセイじゃないのか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:25:59 ID:9ZiOcPgI
>>397

>こんな方法で各社から平均5名ずつ、IHIからはなんと10名を引き抜きまくった。
>IHIもばかじゃなかった。

>ある日俺にIHIの専務から電話が入った。俺を調べたらしい。食事に誘われた。
>用件はずばりもうスカウトをやめてほしいとの事だった。やめてくれるなら
>手打ち金を払うというのだ。
>俺は一人引き抜いて年収の40%が報酬だった。
>スカウトを中止するのには安い気がしたが実はもうスカウトはほぼ終了していた。

しかし中核を10人も取られたら、成り立たんよな。IHIも可哀想にw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:26:46 ID:/NkiQmyR
脱出装置だけはロシア製にしておけ
ノウハウの蓄積が段違いだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:28:39 ID:9ZiOcPgI
>>403

航空ショーでは何度も墜落しているが、死んだ奴はゼロというのが自慢らしいなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:28:53 ID:V+YxEA7Q
>>392
え、足出したまま飛ぶの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:31:57 ID:XpCP7laK
>>402
そもそもその話があり得ないことだし、そんなことが起きたらマジで
ニュースになるが、工業新聞記者でもそんな話は耳にしたことがない。

>>405
初飛行の時は脚を出して飛ぶという法律なんだよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:37:02 ID:cldnJttK
>>397
>ホンダは戦後本田宗一郎が自転車の前輪に発動機をつけたのをかわぎりに
>日本初の二輪車メーカーとなった。
(゚Д゚)ハァ?

>F1レースでは67年で初の優勝を果たし通産省の4輪車製造の認可を得た。
63年には4輪を発表してるみたいっすけど?

うさん臭さ爆発っすな(w
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:57:08 ID:XpCP7laK
>>407
だいたい、四輪製造の許認可出すのは旧通産じゃないしねw
つーか、397のリンク先読むと、何から何までデタラメすぎて、
どこから指摘していいか判断に迷うくらい。これほどのレベルのものは、
昨今の2ちゃんねるでもそうそうお目にかかれない。

そもそもアメリカでヘッドハンターやってる香具師が堂々と顔出し、
社名出しでブログなんかに事の顛末を書くこと自体、あり得なさ
200%だし。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:00:50 ID:EqDlGx8a
まあ、プログなんて
個人の妄想も入ってるわけで
それも素性のわからん奴のプログなど。

そんなプログをソースに持ってくるあたり、バカじゃねーのかと。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:22:40 ID:ShBVwGko
富士重工もなんかやってるよね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:47:25 ID:9sCnEObz
>>371
主翼がもげる悪寒
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:28:57 ID:dQNg5RD7
ボーイングの主翼はMHIがやっているのか。。悪寒が走るな。。そろそろ精度疲労が出てくるころじゃないの。。
本田がかわいそうだよ、MHIみたいな政府の下の威圧だけで生きているような会社と比較されて。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:30:22 ID:9ZiOcPgI
逆にあの手の複合材の主翼はMHI以外では難しいだろう…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:32:50 ID:PfIjSWUO

 MHI叩きはアメリカの工作
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:36:41 ID:9ZiOcPgI
Mはボーイングの大切な’下請け’だからアメリカ政府が粗末にするはずがないw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:58:09 ID:6CIXEfcg
MHIでも素材は東レが作ってたからよいんでないか
組み立ては、だれでもいいテコトカ?
しかし、なんで時期超音速旅客機を日本と組んだんだ?
フランスは?
だれか分け知っている?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:06:03 ID:9ZiOcPgI
Mのは自社製
仏はHYPR、ESPRを過大評価してくれたんでしょ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:20:00 ID:OjVCoMs9
なんだこいつら。
航空業界ではなくとも三菱重工は「重工」。決して三菱とは言わない。
三菱は電機の方だよ。
石川島播磨は「石播」
富士重工は「冨士重工」w
MHIとかFHIなど業界人どころか、世間を知らないお子さまが玄人ぶって使っているだけ。
お前らには普通の事も判らないのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:21:20 ID:V6eBkMtE
ブランド維持する為の
イメージ戦略だろ

車の性能なんて今や何処も大して変わらんし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:28:37 ID:Uzy7404y
>>418
そんなカビの生えたような常識を今更持ち出されてもw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:10:43 ID:PbG/MIjS
話の腰を折ってすまんが、
機体のコストなんかはここまでで漠然とイメージができてきたんだが、
駐機料はいくらくらいのモンなの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:13:05 ID:PbG/MIjS
あ、あと、空港の使用料金についても。
教えてエロい人。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:44:44 ID:rKqZlFtl
モット言え! しゃべれ! んで、飛べ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:50:44 ID:7w+X2Xm5
あんたが飛べ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:55:05 ID:rKqZlFtl
イーハー!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:55:54 ID:KnB2QLHu
マイクロソフトのピーター・ムーア副社長は、
『日本のメーカーは、10万本出荷される麻雀ゲームでしか生き残ることができません。
彼らは選択肢を持っていないのです。彼らは、私たちが今まさにXNAで解決したのと同じ問題を持っています。
ビジネスを続けるために大規模なグローバルゲームを開発する必要があります。』

 さらに、日本は『基本的にはゲームビジネスを発明した国』としつつも、
すでにアイデアを使い果たして西洋諸国に遅れが出始めていると指摘。
『昨年の東京ゲームショウに行ったのですが、男が剣を持って走るというゲームを15回ぐらい見ました。
日本のメーカー自身が認める創造力の欠如が生まれてきています。
革新的なゲームを生み出すのは、西洋諸国のデベロッパーとパブリッシャーになってきています。』と、
ムーア氏は、日本のメーカーに対して本当に率直な意見を述べている。

427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:57:21 ID:rKqZlFtl
話題は突然変更?ドーシテ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:01:31 ID:YJvd196t
>>427
自称業界おじさんの>>418が原因ぽい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:07:48 ID:7w+X2Xm5
ホンダは事実を判ってない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:12:30 ID:O9Tkzw4q
>>418
昭和40年代まではそうだったなw今は逆だよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 03:07:58 ID:YfFFh3C2
呼び方なんて、どうでもいいじゃん
432待った名無しさん :2005/07/29(金) 04:34:10 ID:tHxZIY/n
>>418
業界紙にでも書けば?ここは2ch。一般人にもわかるように
書くなら三菱と書くだろう。石川島播磨重工をIHIと書いちゃ
いかんのか?自社CMでも略称使ってるだろうに。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 04:47:08 ID:j0aLwNAP
一般名:ソフトバンク
業界名:ソフバン
2ch名:禿
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 06:07:21 ID:Z6j5/W0B
>>432
MHIやFHIは明らかにシッタカだけどな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 07:21:03 ID:qiwv0CL7
>>430
今でもあれが普通だよ。
特に重電業界なんかではね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 07:32:53 ID:qiwv0CL7
航空機の話題になると盛り上がるけれど、そんな人たちってイカロスなんとかの
定期購読者なんでしょうかね。
どうも若い人たちが多いような気がする。
若くない30代のオヤジの独り言(笑
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 09:10:04 ID:Z6j5/W0B
>>435
航空部門も同じだよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:09:33 ID:7gbDbhjX
おっさんしか使わんw
あとプライド高めのMの奴とかw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:15:19 ID:Z6j5/W0B
>>438
いや、現実世界でMHI、FHI、KHIと書いたり口にしたりする関係者は
見たことない。みんな重工(これは三菱と言ったりもする。三菱電機は
ほぼ電機だけど)、石播、川重、冨士重。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:20:37 ID:9FWxHiYz
横三、縦三じゃないの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:35:40 ID:e4dEFjvP
でさぁ、MHI,FHI,KHI<IHIでわかるんでしょ?
呼称にこだわって本筋を見違えるってのは、どういう人かねぇ?
巣にでも帰ったら?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:54:57 ID:dx7qEJY+
アメリカンヒーローでも見てくるか ノシ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:39:22 ID:Z6j5/W0B
>>441
巣の住人はMHI、KHI、IHIみたいな書き方をしているほうだね。間違いない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:42:15 ID:oWiMiM2Q
5000万円だったらホスィ・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:47:28 ID:e4dEFjvP
その前に免許持ってんのかと小一時間(w
国内の単車屋で空をやってないのは鱸だけか?

スズキも飛べ飛べ。墜落必至だが(w
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:05:49 ID:HfwEZrJ+
トヨタには
150人乗りぐらいの本格的な旅客機を量産して欲しい。
プレハブ住宅なんて造っている場合じゃねーだろ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:12:46 ID:Z6j5/W0B
>>446
トヨタの住宅はプレハブじゃなくて本格的な木質建築なんだが。ちなみに
中型機の機体なんてとても無理。ガスタービン技術がある分、ジェットエンジンの
ほうがまだいくらか可能性がある。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:13:01 ID:mUfSviy0
>国内の単車屋で空をやってないのは
それはランボーな言い方だぞ。単車「も」やってるメーカー、だな。

スズキは意外といいスポーツプレーンを造りそうな気がするけどな。
造ってそれが商売になるかは別だけど。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:14:25 ID:jJ6k5Ql2
>>439
そりゃ、付き合いがない者は見たことないだろ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:21:07 ID:s4W6hRKQ
スバルももう一度航空やってみたらええのに
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:23:17 ID:mDXnpzCl
>>446
また人殺す気?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:24:58 ID:L/nzPdtj
書くならMHI・FHI・KHI。話すなら石播・川重・冨士重。
場合によって短く済む方でってだけだろ。アホか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:33:15 ID:Z6j5/W0B
>>449
付き合いがあるが見たことないな。「えふえっちあい」「けいえっちあい」
なんて言うか馬鹿。

>>452
書くときにも滅多に使わないな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:39:30 ID:9HDJRSUf
>>450
今でもあるよ、航空宇宙カンパニーとして。
民生向けとしては航空部品の製造を行っている。
陸上自衛隊向けではボーイングAH−64Dアパッチのライセンス生産は、富士重工がやっている。
他にも航空自衛隊向けの練習機なんかも。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:51:52 ID:AsIg4XK4
トヨタは三菱の代わりに戦車でも作ったら
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:51:09 ID:l4UtJMHM
試乗して良かったら買ってみるか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:04:03 ID:BvFWStcY
金持ちキタコレ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:25:20 ID:tO4v9WDl
>AH−64Dアパッチのライセンス生産は、富士重工がやっている

もう作ってんの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:32:04 ID:CiUVcMrG
>>418
待て待て、三菱電機のことを三菱なんて言わねぇだろ。
・・・と思ったが、少なくとも防衛宇宙業界では言わないけど
 航空業界では三菱って言うとMELCOのことなのか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:35:16 ID:KqiztwSg
うるせーから正しいこと教えておいてやるよ。
会議とか雑談とか打ち合わせで使うの変わるが、
「MHI、KHI、FHI」が一番スタンダード。頻繁に出てくる。
略して「M、K、F」とか「M社、K社、F社」なんて書くときもある。
だから口で言う時も頻繁に「MHI、KHI、FHI」って言うな。
あと口では三菱って言う事も多い、だって菱の字書くの面倒でしょ。
川崎重工は川崎か川重だな。スバルは富士か富士重
これが正解。

業界つーか防でも「三菱」って単独で言ったらそれはMHIのことを指す。
三菱電機は「三電(さんでん)」とか「鎌電」
サンデンて会社あるのにそれは無視みたいだ。(笑)
「重工」で通るのは三菱グループ内の会話の時だけそん時は三電ではなく電機と読んで貰える。
たまーにMELCOって言う時もあるけど通じない事(オヤジ相手の時)も多いので、
「三電」が多いな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:45:56 ID:7gbDbhjX
ただ電力の親父は重工と良く使うね。あと重工どうしでは単にM,K、I。当たり前だがKやIが三菱の事を重工などとは言わないw
あと富士は普通は重工の組分けにないからFHIと呼ぶのは稀だ罠。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:56:42 ID:9FWxHiYz
>>460
>「重工」で通るのは三菱グループ内の会話の時だけ
んー、俺は某鉄鋼メーカーなんだけど、三菱重工は「重工」だな。
川崎重工は「川重」、「造船」は三井造船をさす。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:00:47 ID:KqiztwSg
>>461
そう言う業界もあるのねって感じかな。
それとも新明和か日飛の人?

航空機メーカーの間では
機体3社と言って
MHI、KHI、FHIな訳
あとはその他大勢
で開発する時にエンジンがMHI、KHIでは無い時だけ
エンジンやとして石播が入ってくるの
ここはMHI、KHI、FHIと言う時だけIHIで単独では石播の方が確率高いかもね。
世間じゃスバルでも業界じゃ
「えっ、FHIさんて車も作ってたんですか?」って言う奇特な方も居られる。(笑)
なんせヲタクの集団だからなこの業界(爆)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:06:32 ID:9FWxHiYz
重工の「ジュウ」にアクセントを置いて発音すると三菱重工の意味じゃないかな?
平坦に発音すると三菱重工の意味はなくなり、重工業一般の意味になる。
造船も同じで「ゾウ」を強く発音すると、三井造船で、平坦だと造船業一般の意味になる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:09:11 ID:5Ifu/eF9
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:13:53 ID:KqiztwSg
>>462
>>464
何かドンドン話ずれて行きそうだけど(笑)
いつから三井造船が飛行機作るようになったのかと小一時間・・・・

そのアクセントの件だけどさ、
MHI、KHI、FHIも地元に帰るとみんな「じゅうこうさん」て呼ばれてので
業界の人間集まると収拾つかなくなるのでムリ

古い人によると昔は「お嫁に行くなら重工さん」なんて言われていたらしい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:18:15 ID:i+Wi+LnL
呼び方などこのスレではどうでもいい
いいかげんスレ違いってことに気付けよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:19:29 ID:mauysaih
まあ、三菱の総会屋も単なるキリスト見学者症候群とはね
日本も落ちたもんだ、右翼が問題にするべきはこの手の連中
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:19:32 ID:9FWxHiYz
>>466
MHI、KHI、FHIも地元に帰るとみんな「じゅうこうさん」て呼ばれてので
鉄鋼メーカーは、会話にMHI、KHI、FHIの三社が登場する業界だからいいじゃん。
工場の地元の場合は、他の重工は会話に出てこないから。
鉄鋼メーカー全般に「重工」「川重」「富士重」で話が成り立つ。


話は変わるけど、日本郵船、商船三井、川崎汽船は、
郵船、商船、Kライン。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:22:14 ID:mauysaih
タービン作ってる技術者に流されてた悪い噂は俺も聞いた事がある
こんな足を引っ張る事は止めておいた方が、 国 のためだね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:42:22 ID:KqiztwSg
>>470
詳しく
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:48:59 ID:ZgBYHXFn
これって桶川でも離発着できるの?
おしえてください。お願いします。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:55:34 ID:YJvd196t
>>469
商船なんていわんだろw
三井だろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:05:18 ID:4oMlhVJ8
GEに利益と技術を吸い取られて支那でコピーされるだけ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:12:00 ID:RhTkdgGJ
大阪商船三井船舶を
略称で商船三井って呼んでる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:12:42 ID:JZCPpSEY
C1000タケダ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:14:41 ID:RhTkdgGJ
GEがドリームワークス買収?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:46:40 ID:0A+jsROz
MHI
KHI
FHI
SMIC
NIPPI (←なぜか日本語プゲラ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:28:45 ID:Dn7o2YPl
本題に戻すと、お披露目盛況だったようですが。

ホンダ、小型ジェット機を初公開
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050729-0009.html
HondaJet Arrives For Unique World Debut
http://www.avweb.com/newswire/11_30c/briefs/190272-1.html
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:45:24 ID:EcNGaF0x
ロゴはウイングマークにすりゃ良かったのに。
イマイチか(w
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:46:38 ID:vxUCpSpI
ちょうど昨日、先日録画したプロジェクトXの「YS11・日本の翼復活」
を見たばっかの俺にとっては、このホンダのジェット機生産はまさに感動モノ。

よみがえれ、国産航空機。

ホントなら、この役割は三菱が担ってもおかしくは無いんだけどね。
戦前、日本の主要産業を背負ってきた企業ではあるが、なんだか最近の俺にとっては、
あんまりというか、全くいいイメージが無い・・・

482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:48:35 ID:rQnwUXDg
今週のプロジェクトXがホンダのマン島挑戦だった。
ホンダならやってくれると思わせられた。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:49:42 ID:dPbzqxg9
話家が言うには、三菱の作った艦艇のトイレットペーパーは
通常の半分のサイズしか無いそうだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:04:00 ID:amJOO8vp
MUシリーズ(´・ω・) カワイソス
ま、外国製エンジンだったけど。

ttp://www.mhi.co.jp/aero/productf/m13.htm
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:55:08 ID:qLgahY0m
V-TECH搭載?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:01:14 ID:r9rPlyd1
これもやっぱ空冷なの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:06:04 ID:GJ8Ogl9v
先週のラジオ日本のミッキー安川のずばり勝負で
島倉千代子のヒット曲東京だよオッカサンで
NHKは何時も島倉に歌の2番の「ここが九段坂
お参りしましょう兄さん」を歌わせずに
1番と3番しか歌わせない不正操作をしていると
島倉本人が語っていると言っていたが
国民から視聴料を取りながら情報操作して
私物化するNHKに金なんか払わんぞ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:16:59 ID:oBn5JShk
飛行機の話題からいきなりNHKの視聴料かよ!何だこの、書き込み!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:24:57 ID:QC/BL51F
>>488
無視しましょ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 08:42:23 ID:+PKQ8QRN
>>481
MHI,KHI,FHI,NHK
アルファベット3文字つながりでは?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:19:05 ID:AvoJW3Ib
宗一郎さんの夢であった「ヒコーキ」(航空事業でない)に果敢とチャレンジ
するあたり、ホンダはやはりホンダだ!

日産・三菱のラリー成功をみて後追いでラリー参入、ホンダのF1成功をみて
F1参入、富士スピードウエイを買収した「後出しじゃんけんの帝王」トヨタ
にはできない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:13:16 ID:QvJ7LO9Z
http://www.asahi.com/business/update/0730/004.html
「ホンダジェット」を米で初公開 開催中の航空ショーで

当面はエンジンだけの事業化なんだね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:16:22 ID:lb/6hOqx
>>492
それは昔から言っているよ。
あくまでも機体は「研究用」とね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:23:25 ID:+PKQ8QRN
最新50で「ホンダ」が出てる回数
このレス入れて5回
その内リンク張り2回
社員にしてはがんばりが足りないと思う(爆)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:28:03 ID:MWFgMxKg
ホンダは外国の技術を完全にパクってるな
やってる事は韓国人と同じレベル
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:29:00 ID:UQqcoJKZ
>>495
釣れますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:30:28 ID:e/R4gxmu
>>495
それはヒュンダイ

ホンダは独創
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:53:51 ID:usACCZTZ
ホンダの人間が出張するときは これに乗ってください。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:24:37 ID:kbC+dLM0
エンジンより機体レイアウトに萌え
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:57:28 ID:e/R4gxmu
>>499
同感
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:50:11 ID:mGVdw5UL
北朝鮮への特攻機の発表があったのはこのスレですか?
是非NEETを特攻機に乗せて北朝鮮へ突っ込ませてくれ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:26:14 ID:ZtgAQ+dG
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。

披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、 自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を 掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。

挨拶が終わり高砂の席の一人が 「何に乗っておられたのだ」 と尋ねると、
新郎は小声で 「大和です」

それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な答礼を返されました。

私はその後は仕事になりませんでした。
ウェイトレスの女の子達は不思議そうな顔をしておりましたが。

ttp://www.history.navy.mil/photos/images/h63000/h63433.jpg
ttp://www.history.navy.mil/photos/images/g700000/g704702.jpg
ttp://cgi.2chan.net/f/src/1122464452068.jpg

ttp://www.imgup.org/file/iup61665.jpg
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:59:30 ID:VRtcTaoC
どうも誤解している奴が多いので説明しておく。
そもそも自動車会社がジェットエンジンやガスタ−ビンをやっていたのは
先端基礎研究開発の一環。
まずトヨタの例。
与太はガスタ−ビンをやっていたのが排気ガス対策の一環。
60年代の後半からマスキ−法案の可決を見込んだ為。
当時の技術では当分難しくて無理と与太の技術幹部達は思っていた
そこでクライスラ−(現ダイクラ)や今は確か中国に引き取られたロ−バ−が
ガスタ−ビン車の試作車を作っていた。この当時は次期自動車用動力について検討を世界の
各社でやっていた時期なので・・。実はこのガスタ−ビン車開発で分かったのはとてもまともに使えない事
そこで何とか出来ないと考えていたトヨタの技術屋が初代クラウンの開発責任者だった中村氏
中村氏は当時は東芝とジョイントをしてガスタ−ビンハイブリット車を開発。
その後ガソリンエンジンの排ガス対策にめどがたった(三元触媒とEFIの開発成功)でガスタ−ビン車の研究はストップ
しかしいずれ厳しくなると考えた与太の一部の技術幹部達はハイブリット車開発だけは続行、奥田体制になった時に奥田氏の与太内部の
大企業病退治と技術で物まねと言われつける事で他社に劣るという世間の評判を変えたいという為にその後松下やデンソ−を巻き込んで

作ったのがあのプリウスになる。つまりあくまで本業の自動車で食っていくためにいままで稼いで余った金を投資して過剰となっている市場での
生き残りを掛けるという事。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:34:49 ID:Eb1XI6R1
行き当たりばったりだなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:35:07 ID:KR0C/ahG
>>503
ホンダの場合、当初から自動車向けだけでなく、航空エンジンの
製造も視野に入れていた。70年ごろにすでに飛行機をやりますと、
公の場で大風呂敷を広げていたくらいだからな。

ちなみに前社長の吉野も東大航空工学ではガスタービンが専門で、
本田宗一郎に「ウチでもガスタービンは作れる。大手重工に行っても
人が多い分やらせてもらえるかどうかわからんぞ」とそそのかされて
入社したクチだったというし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:37:20 ID:Q/u1m7j/
「オウム事件」「北朝鮮による拉致問題」など、マスゴミ・政治家は黙っていました。
今、またこっそりと悪法が成立しようとしています
「人権擁護法案」「人権侵害救済法案」を知らない人、
とりあえず下のフラッシュ見て、スレに来てくれ。

今までの経緯がよく分かるフラッシュ
http://tk01050.sakura.ne.jp/

【政治】"人権擁護委員、日本人以外も?" 民主党、独自の「人権擁護法案」提出へ★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122637954/l50

※※民主党に期待している人へ※※
民主党にもいい人は勿論います。たくさんいます。
しかし、民主党は「議員立法」であっても「党議拘束」を用います。
幹部(自民経世会出身+旧社会党出身)が決めた法案には、除名覚悟でないと
逆らえないシステムが出来ています。
個人の意見など聞いてもらえない党なのです。知ってて投票してますか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:38:58 ID:+imlETc7
http://dontleaveme.blog5.fc2.com/
↑マジワロタwwwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:44:03 ID:jQerEb4i
俺はハイブリッド車の定義を分かってないかもだけど、
ガスタ−ビン車ってガスタービンを発電にだけ使用して
あくまで駆動は電気モーターだけだった?
つうのもガスタ−ビンってアクセルのレスポンスが遅いし
一定回転じゃないと効率が悪すぎるからってんで。

そいういやVOLVOも同じことやってたな。バスだけじゃなく乗用車用にも。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:45:52 ID:lHWZsbUw
ホンダ=ソニー、トヨタ=松下、さて好調なのは
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:53:42 ID:e/R4gxmu
ホンダ≠ソニー

ヒュンダイ=ソニー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:03:54 ID:VRtcTaoC
>>505
与太はあくまで本業は自動車屋という本分をわきまえている

というかトヨタ自動車の創業者だった豊田喜一郎は
元々自動車屋をやりたいという自分の夢の為に努力して
愛知の小さい繊維織物機企業を日本を代表する
トヨタを自動車屋にした。きっかけの人。
つまりホンダよりもベンチャ−スピリッツを持った人で
しかもそれを日本人の独自で日本に自動車市場を作るという崇高な精神でやった。
つまりそのことで日本に自動車産業を作る事で日本の為に成るという気持ちでやった。

本田宗一郎は一時期そのトヨタに軍用自動車用ピストンリングを納めている会社をして
それを売って戦後元々は陸軍で払い下げの無線機用発電機で作った二輪からはじめた会社。

つまり喜一郎さんを目標にしたことが歴史を知っていたらそれが良く分かる。

元々の成り立ちと起業精神があまりにも違いすぎる。
自動車屋をやる事でも元々背景も異なるし
実際本田が第一次F1から撤退して排ガス対策に技術者達と対立するのも
技術的視点でも意思決定や指導が出来なくなって。結局社長を辞めるのよね

だか与太は自動車屋としてわきまえているし
その意思を受け継いだ喜一郎の子供してその孫はきちっと教育を受けて守ろうとしている
付和雷同しない訳よ
でもF1参戦からそのことが良くないと感じ始めているので本田にしてみたら怖いわな!!

だから本田は意地でも飛行機をやらざるを得ない訳だ(W
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:06:14 ID:0jy0Fj7I
ホンダの親父さんの作ったエンジンは、官僚の考える方式から
逸脱してて、燃費を追求していったら馬力が上がるなんて事態
までいったから、規制面でやめただけやんか、嘘つくな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:08:52 ID:KR0C/ahG
>>512
>だから本田は意地でも飛行機をやらざるを得ない訳だ

そうなるはるか前から航空機用エンジンの試作、実験を行って
きたわけですが。時系列が無茶苦茶だよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:11:26 ID:bUozo/te
すげー!こういう写真はじめて見た

ttp://www.imgup.org/file/iup61665.jpg
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:14:05 ID:Ks9TKtUS
「夢」がキーワードの大企業なんて今時めずらしいよね。
ホンダにはドンドンがんばってほしいよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:32:02 ID:Eb1XI6R1
夢ね。
ホンダの中の人が聞いたら爆笑するよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:32:19 ID:e/R4gxmu
>>511
長文のところ失礼しますが、今のトヨタはアメリカ企業ですよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:33:05 ID:e/R4gxmu
>>515
同感!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:34:32 ID:0jy0Fj7I
いまや、めーそんがやってる事は人間と機械を逆にしてる
だからみんなしんどい、いい加減に馬鹿を止めてもらいたいよ、俺は
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:45:37 ID:lHWZsbUw
親父さんの夢で人が死んでるDDACのF-1、シュレッサー哀れ

ガキの頃はDDACカッコイーと思ったものだが、後日談は悲惨
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:57:20 ID:GoJP8nVc
リスクの伴わない夢なんてないだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:03:26 ID:/hm9jDkp
トヨタは軽飛行機を違法改造で落としたな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:36:41 ID:uEULCkAW
>>520
>ガキの頃はDDACカッコイーと思ったものだが
身近な所では、H1300シリーズだな。
特にクーペ9は京浜のCV4連装は憧れだったものだ。
オマイが父ちゃんの腹の中にいるずっと前の話で恐縮。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:16:53 ID:oBn5JShk
それでも国産機は飛ぶことに歴史は動くのさ! 陸を走った次は
空に向かう、大和民族。 制空権を白人に独占されるのは、独禁法違反!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:17:03 ID:jPKyFgQM
俺にせいとか、ホンダのせいにしてるけど
チョンが中国風の考え方で皇室に恨みはらす為に
そのまんまの名前の子が犠牲に成ったんだ、責任転化もはなはだしい
 
長渕とかあつしくんは親子かね、ところで
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:20:22 ID:oBn5JShk
チョンと飛行機、関係あんの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:21:19 ID:jPKyFgQM
横からみたら猿のあつしくんのまんま
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:49:51 ID:5LsnPk8b
>>516
なんでも湯女に見える馬鹿ばっかりって事だろ
 
白人なんて中国人をそういう風にしか見てないし
そういう歴史作ってきたのは大陸だ
 
まったく、馬鹿な伝統作りやがって
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:55:25 ID:U4tb6qpq
そういちろうさんっ、は
悠々と飛ぶB-29の編隊を美しいと思うとともに
見てろ、いつか日本の技術でその上を行ってやる!と誓ったとか

だからホンダのエンブレムには羽がついてるって
違うの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:56:23 ID:5LsnPk8b
溝らひばりか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:35:11 ID:BjUsuEes
チーフエンジニアのフジノミチマサ氏の話を引用するです:
>he had never even touched an airplane during his training in Japan.
>Airplanes to him were just objects of academic study.
>"I was shocked to see American people build an airplane in their own
>garage ... and they even flew it!"

アメリカはなんでもありだわなぁ。日本ではこーゆー飛行機文化は根付かないんか。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:36:38 ID:VrgC10sK
赤でみっく?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:23:46 ID:KZL5ulbF
自分でジェットエンジン作ったのか
途中であきらめずに良くがんばったよ
航空機用のピストンエンジンも研究中らしいし

このジェットエンジンをレジェンドにつ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 05:04:13 ID:LERtq+Hr
DO YOU HAVE A HONDA?のホンダジェット版CMマダァ?
絶対俺泣く。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 05:27:23 ID:oRFm0IvP
>>333
>ホンダジェットのミッションは今や次の3つ
>@国内落ち目で落ち込む社員に夢を与える事
>AF1勝てないので代わりに技術力をアピールして車の売上伸ばす事
>B車ヤバクなってきたのて、防衛庁のお仕事を貰う取っ掛かりを作ること

>尤も最初は本気で売る積りだった見たいだけどね。
>せめてエンジンだけでも売って少しでも元を取ってってとこ(笑)

ではないが、90万台の売上目標に対して72台しか売れなかったり、
自社登録が問題になったり、運転台が高いのが好きな馬鹿たれ相手に
車高を下げたワゴンを売ろうとしたり・・・・
F-1は勝てねーわ、車は売れねーは、張り切って進出した中国は元を切り上げるは、
インドで暴動起きるは、・・・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 05:39:02 ID:AyVIg3il
一般向け:アシモが操縦桿握って「DO YOU HAVE A HONDA?」

オタ向け:アシモがメイド服猫耳つけて機内サ−ビス「DO YOU HAVE A HONDA?」
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 07:15:49 ID:ejDzuOcs
>>535
72「万」が抜けてるって!

それにしても国内販売は回復基調みたいよ。
背の低いオデッセイは成功したしさ。
今度のエスティマはあんなコンセプトらしいじゃん。

元の切り上げも現地調達しやすくなって、マイナス要素だけでは無いでしょ。

なんだかんだ今は5000億稼いでるし、
この会社は思った以上にしぶとい気がする。

>>536
あの社長が自ら操縦桿を握ると見た。
でも免許持ってないか・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:19:15 ID:vgPu3Dq4
>>536

自分の操縦桿をメイドアシモに握らせる宗一郎萌えw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:46:45 ID:oRFm0IvP
ホンダ・インディアの労働者と警官隊の衝突は25、26日に発生した。
州警察当局は、解雇者の復職を求めるデモ隊を解散させようと武力を行使。
警官が、血を流した労働者の足をつかんでひきずったり、
路上にぐったり横たわった労働者を蹴りつけるなどする模様がテレビで放映された。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:21:09 ID:E4BMt0Y5
700人以上負傷
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:29:31 ID:7Q+h3Tac
燃える!!(*´д`)ハゥハゥ

HondaJet映像(2004.08版)
ttp://www.honda.co.jp/HDTV/HondaJet/200408long/index.html
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:34:24 ID:KoELZw1C
三菱系列はホンダに甘いな。

大株主なんだから、無駄遣いせずにもっと儲けるように言えばいいのに。

言い過ぎて三菱自みたいになったら大変と思ってるんだろうな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:35:56 ID:a1/UYnHS
エクリプス500が、開発に躓いている間にホンダがシェアを奪いそうだな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:41:57 ID:pCK4olqN
A380より興奮する・・・・・・>541
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:05:39 ID:oRFm0IvP
>>543
既に2000機以上売っているの相手にシェアを奪うとすると何千機売れば良いんだ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:15:11 ID:bRE1q/2t
>>541
カッコイイ!
かっこよすぎ!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:18:29 ID:jks7bMSK
>541
カクイイ!

エンジン音がヤマトみたいだった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:11:29 ID:7WWU1n9z
>>541
ありがとう、いいもの見せてもらいました。
意外と高翼面荷重っぽいのね。エンジンのとりつけ方は知らなかったので、
びっくりしますた。でも、主翼にとっては揚力の負荷とキャンセルして正解なの
かもね。
がんばれHONDA
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:28:02 ID:mu4ECeqA
ジャップがビジネスジェットなんぞ10年早いと思っている
某国人の鼻をあかしてください。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:32:48 ID:0KW4Pa+n
主翼が細いのね、意外に。あんなんで大丈夫なのか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:37:27 ID:5RH4V5n7
すげっ  4人乗りてことは自家用なのさすがアメリカ企業
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:41:49 ID:vgPu3Dq4
だから機体は売り物じゃないと何度言ったら…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:49:30 ID:FM+YvM+5
007の映画で馬のケツに見せかけたやつがカパッと上がって
出てきた小型ジェットに似ている
554 :2005/07/31(日) 23:16:30 ID:gxSkq0QR
>>542
大株主といったって。3%ちょいで5番目だぜ。
本当の大株主はホンダ自身。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:21:21 ID:pEhzrR+W

>話題のホンダジェットのコア部は
>遠心式圧縮機+アニュラー燃焼器+軸流タービン。

>そこだけ取り出すと、
>某社の巡航ミサイル用のエンジンにそっくり。

圧縮機は軸流だと段数要するから、遠心式で一気に稼いだ模様
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:22:17 ID:pEhzrR+W
>>531
嘘を書くな、嘘を!軸流圧縮機は多段にしないと圧縮効率低いし、現在に至るも大型エンジンには軸流式コンプレッサが普通。
遠心圧縮機はAPUクラスの小型エンジンにしかつかわないよ。(または軸流圧縮機の最終段。多軸構造と同じメリットが期待できる。例T700)
遠心圧縮機の多段化は不可能ではないが構造に無駄が多くなる。

557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:23:03 ID:pEhzrR+W
567 :名無し三等兵 :2005/04/08(金) 23:04:49 ID:???
XF5-1のバイパス比は1:0.1と言われるほど小さい。ターボジェットにちょっとおまけがある程度。
これだとドライ推力に対するAB推力の上昇割合も小さいという。

XF5-1のバイパス比を1:0.9くらい(T-4のF3エンジン程度)にして
ABもそれ相応のものにした場合、推力がどこまで上がるか調べて欲しいなあ
6tは余裕で突破するだろうが、7tは無理っぽい
勿論バイパス大きければ良いわけではない。XF7はホットコアがXF5と同じで
バイパス比9くらいだが、推力が6t。ABはついていないが。
(高バイパスにする場合、ゆっくり回すので熱が上がり易いので、冷却用に
中の空気を一部抽気したりするので、パワー上昇率が抑えられるという。その分
燃費が向上するのだとの事)

適度なバイパス比でAB時推力6.5tになるなら、これを双発にする事によって、
F-2戦闘機と同程度のパワーにまでは出来る。チンクオの1.5倍のパワー。
まあ航空機先進国で無いなら、XF5の推力最適版を作ってこれを双発にした
国産機を作ってバンザイバンザイで良いわけだ

しかしこんな物作ったら「今更F-2を強引に双発にしたもの作って」
「スーパークルーズも出来ないのか」「パワー無さ過ぎ日本の伝統踏襲かよ」
「これなら2015年まで待って単発のF-35の方が力強いじゃん」などと何言われるか分からん。
F-35を凌駕したいなら、推力9tは目指さなければ・・・

しかし北海道のの実験施設で、出せる最大推力は8.6tまでらしい。弱いパワーだけ実験して
とりあえず安定して動く事を確認してから、実機に搭載して高速でフルパワーを試験するという
インド並みの自殺行為を行う必要があるのか?
インドは海外の試験施設も借りつつ、カヴェリエンジンで重量900kg推力800kgとフランスの
M88-2を上回る記録を作ってしまった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:26:16 ID:pEhzrR+W
<主な新鋭機のエンジン> 搭載機・エンジン・最大推力(A/B時)・全長・直径・乾重量・バイパス比

ラファール スネクマM88-2 50.0kN (75.0kN) 3540mm 600mm 909kg 0.25

タイフーン ユーロジェットEJ200 60.0kN (89.0kN) 4000mm 740mm 990kg 0.40

グリペン ボルボRM12(GE F404改) 54.0kN (80.5kN) 4100mm 880mm 1050kg 0.28

Su-30 サチュルン・リューリカAL-31F 79.3kN (122.6kN) 4950mm 1277mm 1520kg 0.57

F/A-22 P&W F119-PW-100 118.7kN (177.9kN) ? ? ?

F-35 P&W F119-PW-611(量産型はP&W F135) N.A.(177.9kN) ? ? ?

F/A-18E/F GE F414-GE-400 55.6kN (97.9kN) ? ? ?

参考
F-15C/D F-100-PW-220 65.3kN (106.0kN) 5280mm 1181mm 1451kg 0.70

(技本) 実証エンジンXF5 (55.6kN) 試験中
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:46:37 ID:wkLdIN2D
「ホンダジェット」を米で初公開 開催中の航空ショーで
http://www.asahi.com/business/update/0730/004.html
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:58:01 ID:KrPT4LXX
軸流圧縮機 って日本軍みたいな、戦前みたいな。ふつうにカタカナで書いてたらだめなのか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:19:14 ID:2Ad3XWkB
ホンダすげーコンセプトカーのまんま出してきたー
http://www.vtec.net/news/news-item?news_item_id=385028
562名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 19:23:05 ID:5IVZyNRS
>>561

なんか、かっこいい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:25:19 ID:iN6S4B2H
>>561
おいおい、かっちょええじゃないか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:27:10 ID:2Ad3XWkB
まぁ、日本で売るのはダっサい4ドアセダンだけなんですが・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:27:51 ID:aQvzdxG9
それも圧死の生えた
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:37:26 ID:LT93pfyN
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:42:57 ID:2Ad3XWkB
インテリアきもちわりー
いらね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:01:06 ID:mwZ6XRH0
なんちうか、こういうのがいよいよ町中走るようになるんだな…コワヤコワヤ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:04:30 ID:fHprM+sv
博多を覇負けにしろー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:22:34 ID:Edhv4BGt
>541
なんか斜め前上から見たシルエットが、腹ばいになって脚ちょっと上げたブーンみたいだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:05:35 ID:947nae5O
フロントマスクがおしい・・・。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:03:45 ID:c03iIEZa
要するに・・・
ホンダの優秀なエンジニアは、ほとんど航空部門に移ってしまったのが、
ホンダ不振の原因てことでいいですよね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:18:45 ID:Bp9U5gfV
>>572
毎年のように売り上げ記録更新を続けてますが。日本では大して売れてないけど、
今年はステップワゴンは上乗せ効果ありだね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:21:27 ID:1HyMMLCQ

 しかし、コンコルド、フランスとの共同開発といい。

 やっと、過去の呪縛のひとつから、抜け出せるんだね。。。。。涙

 造船・自動車・家電は果たせたし、後は、航空産業。。。権利のワナばかりと聞くが。。。

575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:28:58 ID:3RqHyDo8
死ぬかと思った
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:30:13 ID:cnMfyIsZ
>>572
ホンダの4輪事業部で優秀なエンジニアは北米向けのクルマを開発してます。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:34:59 ID:3RqHyDo8
D40Eはいずれ焼却します
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:57:30 ID:thlzexEZ
>>561
久しぶりにまともなデザインじゃねーか
一歩間違えばDQNになりそうなギリギリな感じもホンダらしい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:19:00 ID:R29sVNNU
コンチェルトやドマーニみたいな落ち着いた車はもう出ないのかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:31:43 ID:4VAbpQ/Q
>>574
コンピュータを忘れていますよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:55:26 ID:omOToN/B
>>579
ドマーニはよかったよね。
売れなかったようだけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:01:32 ID:xu9VPXlt
ドマーニはケツがセクシーだった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:31:35 ID:QMvOwxQl
ローバーとの関係が無くなったから希望は薄そうだね>ドマーニ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:17:22 ID:XfN9S+Yp
そろそろ後追いトヨタが小型ジェット機関係でアドバル−ン打ち上げる頃。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:20:18 ID:EMYX2hiG
ドマーニ顔のシビック5ドアが欧州ではあったんだよね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:27:11 ID:q5poSASU
>>584
トヨタがこんな絶対儲からないところに出てくる訳無いじゃん(笑)

北米市場が見えてると分るが、
このジェットってハイブリッドでプリウスに完敗したホンダが
イメージ戦略の一環としてやっているだけにしか見えんが・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:27:53 ID:avGx4ndF
>>586
70年代からやってたのに関係あるわけないだろ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:46:19 ID:oBlz5roO
動画見たけど、デザインかっけー。

どうして本業の自動車に反映されないんだwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:50:56 ID:2wpwdx+N
1000万くらいの家庭用ジェットとかできんかのお。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:02:15 ID:rg9diTl9
>>561

インテリア 時計の下に死ねって書いてある。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:27:19 ID:diOs0jcB
いいんじゃない。トランクでガーデニングが出来るし
ttp://www.auto-motor-und-sport.de/d/87740/d_ams_fotoshow_detail?skip=11
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:44:54 ID:XfN9S+Yp
日本向けのサイトじゃないし。
SUNSHINE-FMだし。(´・ω・`)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:40:03 ID:EJuOYvmj
>>592
あまり追求してやるなよ。まだ「shine」って単語習ってないんだよ。
そのままローマ字読みしたんだよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:44:10 ID:8qmiuJaY
シャットダウンがショックってうそぶいて置いてよかった
連中はラーメンの作り方しか知らんわけだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:48:35 ID:u9GZiAJs
がんばれ!がんばれ!ホ・ン・ダ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:33:31 ID:OWXwrGQK
ホンダが積年の夢を実現したってのは凄いんだけど、
実現したのが自国ではなく余所のアメリカでってのは寂しいもんだ。
自家用機が飛び回る日本の空ってのは考えにくいしな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:50:09 ID:u9GZiAJs
>>596
まず米軍に日本の空を返してもらわないと。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:03:51 ID:egVOulrW
>>588
自動車は変な格好でも走るが
飛行機はちゃんとした格好じゃないと飛ばないからな
飛ぶように作るとあるていどそれなりの形になるんだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:46:54 ID:06pdWxou
オヤジ(宗一郎)の長年の夢、叶う
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:40:26 ID:0QgLALbo
いつまでも、地を這う乗り物ばかりつくっていられるか!
技術立国ここにあり!ロゴのウィングは何のためかってわかるだろ!
(カンニングの竹山の口調)おまえらー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:30:52 ID:pkRRoE8Q
>>586
クラウンだかセルシオのエンジン積んだヒコーキ墜落させてなかったっけ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:04:03 ID:Gy43LX2e
ホンダの小型ジェット機、2〜3年後の発売めざす
http://www.asahi.com/business/update/0805/052.html
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:34:58 ID:vsTxZWhl
>>602
機体も売るのか。恐いモノ知らずだなw
まあ、空力特性はあり得ないくらいいいらしいが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:24:17 ID:kFSR4G0q
おまいら、Nスペで国産OS TRON の出番ですよ。

NHK総合 8/28(日)午後9:00〜

 NHKスペシャル 日本の群像 再起への20年

「第4回 極小コンピューター 技術者たちの攻防」

  1984年、誰もが簡単にコンピューターを使えるようにと
東京大学の坂村健氏が開発した基本ソフト「トロン」。

しかし、無料提供を目的にしたトロンは、
89年にアメリカから貿易障壁のリストに挙げられ、
普及中止に追い込まれる。

結局、90年代のパソコン市場は、
世界標準を握ったアメリカ製の基本ソフト
「ウィンドウズ」に支配されることになった。

……

http://www.nhk.or.jp/special/topics/top2_0503a.html
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:44:13 ID:2RJh6d2E
>>603
>空力特性はありえないくらいいい
なぜそれをF1に生かせないんだろ…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:11:43 ID:aEhr9oqN
レギュレーション
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:26:23 ID:2g1g0GkI
おやじさん確かUFOだって何だって乗り物なら作るとか。。
数十年後に宇宙か???w

アシモをさらに高性能にして
スーパーカブに乗って登場、インサイト、FCV、F1と乗りついで最後にこいつで離陸
して do you have a HONNDA? ってCMを作ったらかっこよさそう、、
出来たらすごそうだなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:12:24 ID:0tppT0px
無理無理w
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:46:16 ID:OOWoELs/
航空機事業が順調に進めばその内宇宙事業部が立ち上がりそうな勢いだな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 02:21:02 ID:CgodjXDX
もう少し小型化してアシモの背中か足にこのエンジン付けてほしいな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 03:13:18 ID:r0shX5ks BE:146891063-
test
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 03:33:09 ID:J6NdadPM
>>602
>ホンダの福井威夫社長は「ジェット機を売ってほしいという声はものすごく多い。
>飛行試験を始めただけで私に5万ドルの手付金を小切手で送ってきた人もいた」と話す。

ほう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 03:34:07 ID:boiiK7LX
テレサテンか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 03:44:34 ID:TpNcqEx0
F1を飛ばないように作ってる訳だから、
それの逆をすれば飛ぶ。

ホンダなら訳ないだろうな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 03:54:08 ID:wtZFrezk
トヨタの幹部達は社用機としてこれに乗る日がくるのかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 07:19:32 ID:GA7wuO6z
>>612
ホンダの福井=ソニーの出井(爆)

5万ドルって辺りがエクリプスを物凄ーーく意識しているのを物語っているな

アレを3億でも赤字だろうに、1何て無理無理

ヤクザしかしない様なブレスレットをしてお洒落だと思っている奴が
社長になった段階でヤバイと思わなかったのか⇒社員
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 07:25:35 ID:4uioMfGd
te
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 07:57:30 ID:O6WYjvYR
トヨタはなんで飛行機作らないの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 07:57:51 ID:CZbqRf5k

腐れ重工の遠吠えが聞こえてくるなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:06:15 ID:3Ksv67M8
>>610
まさかこれもアトム計画の一環か!?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:11:43 ID:HSWc0cNP
P-3用だな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:46:27 ID:3Ksv67M8
世界・米国滞在記(5)ホンダ小型ジェットを応援したい
http://www.janjan.jp/world/0508/0508010278/1.php

米国滞在記(5)ホンダ小型ジェットを応援したい 2005/08/04

--------------------------------------------------------------------------------

 航空機産業だけは日本がなかなか進出できない分野である。

 戦前、零戦など名機を作った日本は
戦後、業界を纏めて日本航空機製造を設立して、
レシプロエンジンのYS11を生産をしたが、
182機まで生産したところで、ジェット機の時代に入り、
速度が遅いことから販売が振るわず会社を解散した。


623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:46:59 ID:3Ksv67M8
 1960年代に三菱重工が、エンジンは米国製を使用し、
機体は自社で生産して134機まで販売したところで
営業権を米国のビーチクラフト社に売却した。
その後、米国で当たり現在も1000機以上が飛んでいる。

 自動車会社として米国で評判の高いホンダが
2003年12月にエンジンも機体も自社製の機体の試験飛行に成功した。
その後試験飛行を継続して現在120飛行時間を超え200時間を目指している。

 基地はグリーンズボロ市にあるが、7月後半にはウィスコンシン州オシコーシで開催された
EAAエアドベンチャー2005に参加して内外の注目を集めた。

 座席数6、LWH12.5x12.2x4.1m、重さ9200lb、航続距離2037km、
最高スピード778km/hrである。さらに今後実績が出てくる燃費の良さで
ライバル機に比し30%は低い燃費を見込まれている。

 内装もセスナより上である。ライバル機としてはセスナCJ1(6人乗り、トイレあり、
年間100機は売れている)、エクリプス(5人乗り、トイレなし、これから販売で
既に受注1500機といわれている) がある。

 問題は値段でセスナは410万ドルに対しエクリプスは120万ドルの安値で出している。
ホンダジェットは量産化が期待されているがまだ決まっていない。
ホンダは慎重を期し、まずエンジンの販売に絞って2004年12月に
ゼネラル・エレクトリックと提携して様子を見るようだ。

 値段はともかく純国産の航空機の生産と販売を期待したい。
国策的に航空機産業を日本として育てる必要から、
一国民としてホンダの小型ジェット機製造を心から応援したい。
中国には負けないでほしい。

(石川直義)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:34:54 ID:PXNQ6sVc
>>622
ちょっとまて,YS11はレシプロじゃねーよ.ターボプロップ機だ.
しかもエンジンは日本製じゃねーし.
182機って十分売れたと思うがね.ただ,赤字がいかんともしがたくて解散したけど.
速度が遅いなんて理由でうれなかったんじゃねーし.
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:25:34 ID:i05GpAJK
>>623
純国産って、日本のどこで作ってんだろうね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:27:03 ID:fIRSe/DD
和光西研究所だった希ガス
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:52:03 ID:HwTAjABX
>>609
宇宙事業部か…たぶんもう在ると思うよ。なんかそんなキガス。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:22:17 ID:87RmO/29
なんだかそれなりに詳しい人にとってもプロペラ機=レシプロなんだな。

ホンダのジェットエンジンは外観からすると高々度向けなんかな。
ホンダも日本国内向けにキングエアみたいなターボプロップ機も造ってくれんかな。
俺が乗る事は一生無いだろうが。
今のプロペラってのは燃費の効率も凄いしちゃんと速いしね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:47:35 ID:AL5gtVEy
>>623
その量産を期待している一国民って言うのは
金は一銭も出さないし
飛行機を買うこともない奴の事か?

それとも
スパーカブ1台も買った事が無くて
実はホンダの車に乗りたいんだけど、
世間の目を気にして乗ってる車はトヨタって奴か

それともまだ原付の免許も取れなくて
休みなのにする事が無くて、
仕方なくPCでエロページ見て
毎日3回はオナニーしているけど
まだ生の女は触った事がない奴か?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:17:37 ID:dVrSJLyw
ASIMOといいHondaJetといいホンダ独創的、最高!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:29:09 ID:V1ovYrKy
>>628
あの手の飛行機は航続距離が短いし、最高巡航高度が1万m程度ではなかろうか。
ボンバルディア・グローバルエクスプレスのような、ビジネスジェットでも大型の部類になると、
初期巡航高度12000m、巡航速度マッハ0.80以上、航続距離10000km以上と、
飛行性能は旅客機とタメ張るようになるが。

ターボプロップにするかどうかは、巡航速度次第だろうな。
マッハ0.65〜0.70以上で飛ぶような場合は、ジェットエンジンの方が効率が良いと聞く。
プロペラはあまり早く回転させると、プロペラ翼端が音速を超えて衝撃波を出すからと。
あと古参の飛行機マニアの人は、プロペラといえばレシプロのことを意味し、
ターボプロップ(プロップジェット)とは区別している場合が多いらしいね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:40:34 ID:x1r1O3I3
マニアでプロペラ=レシプロなんてヤツはいないだろ…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:42:26 ID:AL5gtVEy
>>616
>ホンダの福井=ソニーの出井(爆)

ロボットもどっちもやってたよな。
ホンダファンの俺としては
ホンダがソニー見たいになるんじゃないかと、
つーか、その道驀進しているような気がして怖い

F-1は勝てねーし、飛行機もそうだけど
儲かりそうも無いでかい事ばっか言ってるし、
何年か前のソニーそっくりなんだよ。

これで、デジタルドリームキッズみたいな本でもでたらもうだめぽ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:46:45 ID:V1ovYrKy
>>632
今はね。
俺が話しているのは古参の人の話。
レシプロのプロペラからジェットへ移行しようという頃、新たに出てきたターボプロップもまた、
所謂それまでのプロペラとは別物という認識があり、単にプロペラという場合と区別していたらしい。
プロペラといえば羽のついたあの推進装置のことではあるが、確かにターボプロップとレシプロでは、
プロペラ以外の部分が全然違うもんな。
ま、そういう人もいるってことで。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:29:18 ID:3YeCbh8y
>>633
出井なんて、もともと広報部長やってたような、文系のなかでも使えない
香具師だったろ。商品開発、技術開発やレース活動の場で中心的な
役割を演じていた福井と同一視するほうがどうかしている。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:52:43 ID:HwhAI7Zv
>>635
盛田氏の娘婿なんだってさ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:56:05 ID:LAvOddp2
>>605
F1なんてスポーツ2割、政治8割の世界
かっこ悪いからという理由だけで規制されたり
広告スペースを入れるために一定の広さを確保しなければならない部分があったり
とても最速、最先端を競うようなものではない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:30:29 ID:qsnNYNPS
GEと合弁会社
http://www.hondanet.co.jp/home/news/200410/14_03.htm
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/hondajet.html

チョンチョン騒ぐ馬鹿は腹を切って死ぬべきでーある!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:46:42 ID:qGr5Sz2l
>>637
確かにそれは言える。早さのために優秀なスタッフ、技術を集結して入るが
いかんせん規制の仕方がが他のモータースポーツに比べて極端に歪んだ感じがする
高校野球も似たようなもんかね、戦っている高校球児は純粋だが、連盟や勝ち進むと
入学者数など多大な利益をこうむる学校関係者。なんか似ているようでならないよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:51:29 ID:O4MZOLBL
ジェットもレシプロも50年前の技術のままだからなぁ
日進月歩の自動車業界からしてみればガラパゴス諸島みたいなモノ。
ただ惜しむらくは市場の大きさが小さすぎた。ホンダが逝くも戻るも市場次第だ罠。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:02:54 ID:u4DDmTWG
>>638

どうしたチョン公
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:06:12 ID:HSbMWOgq
>>640
ジェットで50年前といったら、ターボファン旅客機が本格的に飛び始めた頃だぞ。
今のように高バイパス比ターボファンで、一発推力11万ポンドなんて考えられない時代だが。
ガラパゴスなんてとんでもない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 03:00:47 ID:e4hW55kN
基本原理は50年前からあったとか言われたらお仕舞いだけど
例えば制御の部分なんて概念そのものが昔と今とじゃ全然違う。
ビジネスジェットの市場も伸びているし、またホンダジェットが更に市場を拡げ
ると期待してるですよ俺は。

でも日本の空にはあんまカンケー無いか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 03:19:09 ID:9wTo5CvK
ホンダなんだからこれでレースやらなきゃ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 04:04:02 ID:fdlmHqbI
お金持ちになって、どっかの南の島の空港に駐機して
気がむたときに、乗り回したいなー
トラボルタだっけ??旅客機を乗り回してる奴はW
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 04:47:46 ID:unEtDRZW
アシモを自立ロボットにしろよな
で操縦させてみほ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 05:02:19 ID:PWtspFYu
>>645
トラボルタは自分でボーイング707と保有し、さらに個人的にボーイング747−400の機長レベルのシミュレーター訓練を終了したという、
男の中の男。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 05:09:26 ID:DmHw/L+Z
ホンダが飛行機やり始めたのは、大いに喜ばしいことに見えるが、開発拠点
や市場はアメリカだろ。日本でこれらのことが、やりにくい現況有り余る
といっていいほどの方が嫌なかんじがする。アメリカは、ガレージでシロウト
が作った飛行機でも、役所は飛行許可をだす。ライト兄弟シカリ。また、
大空港でも、小型機の離発着はOK. 羽田は、小型ジェットいれないよ!
だから、ハリウッドスターの自家用機は成田に降りろと! こんな環境
じゃ、ビジネスジェット作ったって、使えんだろ。 だから、HONDAは
アメリカでやっているんだ。日本の空港って、役人が所有しているのかい?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 06:48:14 ID:3Zhuyisr
>>日本の空港って、役人が所有しているのかい?

 実質、そのような気もするが・・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 07:56:39 ID:qkAyKWEp
日本でビジネスジェットは必要ないだろ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 08:54:15 ID:nbX878mV
>>648
役人に文句いう前に、いまだに日本の空を占領している米軍に文句いえ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:12:01 ID:/45cPo8I
TOYOTAが作ったらもっと良い物出来そうな気がしてならない・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:13:47 ID:hYWDH+fB
そろそろ戦争だからネエ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:47:53 ID:p9EbUzDU
>>652
墜落させてまた人殺しますよw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 12:24:26 ID:W8OFrT8G
既出だけどジョン・トラボルタは707とガルフストリームの
超高級ビジネスジェットを持ってるんだよね。それで撮影現場に飛んで行くそうな。
他にも遊びように小さい飛行機があるそうだけど。
フロリダにある大邸宅の上空からの写真をみたとこあるけど、裏庭が
そのまんま空港になってるw そんでアレなんていうの、ターミナルから蛇腹で
飛行機のドアまで伸びる通路、あれがお屋敷と飛行機を繋いでるんだわ。

他に飛行機好きで自分でも操縦するの有名なスターといえばハリソンフォードや
トムクルーズか。あとは知らん。

日本だったら桂文珍、岩城晃一、松崎しげる...あと誰がいるかな。
あの桜井よしこ女史も飛行機飛ばせるんだわな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 12:39:19 ID:1rjztGTt
手作りへりのキットが売ってたりするからね>アメリカ

乗ってる人いますかー
http://www.vortechonline.com/scorpion/grfx/Scorp1wmn.jpg
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:19:00 ID:rt+Qle+U
>>655
>そんでアレなんていうの、ターミナルから蛇腹で
>飛行機のドアまで伸びる通路

(パッセンジャーズ)ボーディングブリッジ略してPBB
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:23:00 ID:n9YB4tqA
>>638
意味不明。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:26:53 ID:W8OFrT8G
>(パッセンジャーズ)ボーディングブリッジ

ほぉ読んで字の如くですな、アリガト
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:16:22 ID:DmHw/L+Z
もし、日本の会社の役員も、実は会社所有のビジネスジェットで国内出張
ができたら、自社機を使いたいと思う人は、結構いる。この市場は飛行機
製造の裾野の下請けを入れると、1千億円ある。ただし、大都市近郊の
空港が、一般に開放されればの話である。丸の内ある一部上場の会社が
自社機に乗るために、2時間かけるのは、ちょっと無理。1千億円の
経済効果とかつて欧米に勝るとも劣らない航空技術を眠らせたままに
しておくのは、日本経済に進歩を求めないということだろうか?
   ある経済誌に、本田氏とパイパーカブが表紙に載っていました。
パイパーカブは、スーパーカブの名前上の親です。カブを作りながら、
空を見ていました。なぜなら、宗一郎の修行時代にはカーチスのエンジン
を転用して車に搭載した車両の修理工だったからです。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:39:12 ID:Jv39SdDI
わりーけど、量産工場立てるのに一千億以上かかるんだがw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:52:04 ID:3i0LofmA
>>661
そこで三菱重工の出番ですよw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:12:45 ID:ztPsDEGG
>>662
あんな利益無い会社ではムリw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:32:45 ID:Jv39SdDI
Mは主翼だけで800億の工場立てたな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:38:15 ID:Mpv8m0W0
アメ公に躍らされてだっけ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:45:37 ID:3i0LofmA
ようやくゲトしたそれらしい仕事だから張り切ってんじゃね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:04:21 ID:/2N4y4O/
スバルはとっくにジェット機作って売ってるんですけど。。。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:18:26 ID:/Ho/MiGl
>>667
橘花?

ありゃ特攻機だろ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:32:00 ID:3bl/GwhW
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:37:32 ID:k6T3rO2l
ロシアの航空機メーカーに外注すりゃいいじゃん。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:58:36 ID:+p1qMgFy
>>670
俺、航空機の素人なんだが、ロシアの航空機メーカーって安く買収できないの?
アントノフとか、イリューシンなんて、安く買えそうだが・・・
ハイテクはともかく、基本的な技術の蓄積やノウハウはあると思うので、
旧ソ連の航空技術+日本のハイテクで、欧米に伍する航空機って作れないのかな?

672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:04:10 ID:ghoKs9YL
>>671
今ロシア政府が業界再編中だから、どうなるかな。

>旧ソ連の航空技術+日本のハイテクで、欧米に伍する航空機って作れないのかな?

ロシアの技術で使い物になるのは、空力に関するノウハウとかではなかろうか。
エンジンと電子装置は全然ダメだと思うなぁ。
現在のロシア機でまともに欧米機と比肩できる唯一の旅客機、IL−96でさえ、
エンジンと電子装置を西側のそれにした型があるくらいで。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:09:07 ID:kMH1QJ63
素人考えだが、航続距離伸ばすために昔の戦闘機みたいに増槽付けられないのかな?
無論付けたまま捨てずに着陸。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:14:09 ID:q4PVa/L4
>>673
捨てないならタンクを拡張したほうがいい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 03:29:36 ID:Ev/v5ztA
もっとデカいのを作って欲しいな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 04:10:34 ID:ID/SRyej
ボーイングVsエアバスの特集TVでやってた。
どっちの飛行機にも日本会社が開発した素材(鉄の何倍もの強度をもつ)が必要で
これが無いと軽量化できないらしい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 04:25:05 ID:T12Nqmom
今更飛行機かよ、UFO実用化きぼんぬ
678 :2005/08/09(火) 05:53:05 ID:8PfN6OSu
ホンダが作る飛行機=未確認飛行物体(UFO)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:40:32 ID:gB9G+6bI
>>672
そのロシア製エンジンメーカーのソロヴィエフがちょっとずつ復活してきているんだそうだ。
680それから:2005/08/13(土) 11:47:02 ID:MnOgGD2c
ロシアの飛行機は円筒だから簡単で強い。
考え方として悪くないと思うが
カラシコフの例もある
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:30:36 ID:MDK4PcAG
>>680 カラシコフの例もある

劣化複製されやすいってこと?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:33:44 ID:AwxuKGjN
>>673
捨てないなら空気抵抗になるよな。いみなし。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:07:53 ID:/o6PsGhX
>>680
真円断面胴体という意味であれば、ボーイング777やA380を除くエアバスワイドボディもそうだが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:41:15 ID:AwxuKGjN
真円だと剛性はいいけど容積効率わるいっぽ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:04:36 ID:Bv69EPoc
国産って言うことが意味のあるわけだろ? 工業製品
さんざっぱら造った後で工賃の安い国で、つくるってーの。
シコウキ(江戸弁で飛行機)はまだ、メードインジャパン
で。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:30:47 ID:Bx7xp93V
江戸なら飛行「器」だな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:05:59 ID:dAErNMAD
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:26:08 ID:sf4MFxYa
しかし、翼の上にエンジン置くと整備が大変なんだよなぁ・・・・
メンテナンス作業のしやすさは考えてるのか?
それともメンテは全部ホンダでひきうけるのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:29:39 ID:JSpENu1v
この手の機体ならそんなに乾燥重量ないから、そんなに手間じゃないんじゃない?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:32:53 ID:sf4MFxYa
>>648
アメリカの場合、広大な国土だから飛行機がないと隣の州にいくのにも車だとえらく時間がかかる
なにせカリフォルニア州の広さと日本の広さはほぼ同じだからな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:07:11 ID:JSpENu1v
それなりにお金稼げる人なら飛行機持ってるのは常識ですしな。
自動車じゃどんなに飛ばしても200キロが限界だけど、飛行機なら500キロくらい普通だし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:48:19 ID:OfKxMkoX
しかし、この原油高だから、ホンダの低燃費というのは、
相当に人気を博すのではないか?

日本人が想像する以上にブランドもあるし、
米国で発売されたら、数百機単位で売れるのでは?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:59:05 ID:jdB3BC8G
むかしの話で申し訳ないけど、サニーも低燃費だったんだけどね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:04:47 ID:SZLk9vS/
でも認可得るまで3年かかるらしいし、その間にセスナや
新進企業によってマーケットが緩和状態になってるかも
ホンダは航空産業は初めてだから慎重なんだろうけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:32:04 ID:S+F2J964
散財だよ
今の社長は全然目立たないけど
何を考えてるんだか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:39:46 ID:C7KH2iXJ
>>695
ロマンだよ、ロ・マ・ン
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:50:04 ID:+Bcvi2O1
小型機で燃費まで言うならジュラルミンではなく、例えばカーボン素材
などに代表される先端材料になります。組成も製造工程もまったく違います。
従ってロシアの航空機製造工場は大型機でない限り何の役にもたちません。
一部の設計者は使えるとは思うけど。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:04:41 ID:S+F2J964
ロマンか。。
たしかにロマンは大切だよね
でも、クルマでロマン追ってほしいよなぁ
中島飛行機のレガシィと本田技研のアコード
飛行機作ってる場合なのかなぁ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:22:57 ID:OASXZDH+
>>698
NSXのV10なんてロマンがあってよいではないか。
ジェット機もV10のスポーツカーも俺には縁の無いお伽噺だが orz
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:13:48 ID:/fVyQz28
機体の量産工場は数千億かかるんで、ロマンでやると会社がマジで傾く
まぁ、エンジンくらいで最初は我慢するしかなかろ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:56:39 ID:vR0RuW/7
>>688
ホンダのエンジンが注目されている理由のひとつに、分解整備の
サービスタイムが他社の2倍ほど、約5000時間毎というメンテナンス
フリー性があるそうです。航空機エンジニア的には、けっこうものすごい
ことだそうです。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:03:51 ID:KP78rnyk
>>699
ロマンは福井の腕のブレスレットだけにしておけ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 03:29:03 ID:mYcCa6sT
ホンダがロマンを追ってるってのは
よく分かる。
アシモなんかは良くも悪くもホンダの顔になってるし。

この飛行機商用化できるのはいつなんだろう?2008年までには実現して欲しいな。
もう申請はしてるんだろ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 07:34:12 ID:hJHrtgVJ
>>701
マジかよ
どういう理屈なのか。
それで大型旅客機エンジン作ったらすげーな。可能なんかな。
メンテナンスフリーの大型エンジン。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:59:40 ID:6CEOqiph
>>704
メンテナンスフリーというか、部品をバラして整備して組み立てなおす重整備の間隔が広いと言うことだろう。
大型旅客機でも整備間隔の長さを売りにしているものもあるし。
特に商用機の場合はこれが長いと、利益を生みやすくなるから重要だね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:10:43 ID:7/se2XHM
でもね、エンジンは普通、売るだけじゃほとんど儲けが出ないんだよ
メンテで稼ぐのが基本。んで、部品交換は敢えて短く設定して壊れてても壊れてなくても交換する
それやらないとメーカは喰っていけない。
ホンダがそれをやらないとすれば、儲けを度外視しても参入するぜって事なんだろうね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:02:54 ID:S1gJowFO
 燃費がいいのは本田のお家芸ですな。

それはともかく699がNSXのV10と書いてる件について。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:53:46 ID:vaQMsDdY
【また日航・・】JAL ロサンゼルス空港で主翼先端部破損、乗客は無事
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124649860/l50
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:20:14 ID:CDBP7S68
そんなに飛行機やりたいなら富士重工買収しちゃえばいいのに。
航空宇宙関係と電気自動車技術をセットでいただいちゃえば、
ノウハウも学べてホンダのやりたいことが叶うだろ。
売れないアコード廃止してホンダレガシィで統一し、販売網は
ホンダベルノ店、ホンダプリモ店、ホンダスバル店に分類。
当然、新レガシィのエンジンはホンダが設計。AWD技術は富士重工。
なんかしっくりくるじゃん。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:21:35 ID:2lP/xsg7
富士重工の戦車部門が困る
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:23:23 ID:RUp9p3jI
>>707
次期NSXはV10と公式発表されてる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:24:32 ID:3uEg7NqT
>>709
富士重工を買収なんて、金がもったいないだけ。馬鹿か。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:15:25 ID:JK8kWGwS
>>712
いまのホンダにそんな体力残ってると思ってるのか?

残ってないから、ジェット機使って必死でイメージアップ狙っているんだろうが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:25:10 ID:sanhdLc4
>>713
もうちょっとニュース見ろよ・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:24:13 ID:3uEg7NqT
>>713
ちょっとはIR情報なり何なり見てからそういう発言をするようにな。
馬鹿が露呈しまくると恥ずかしいだろう。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:04:31 ID:Y1Z+8u4+
>>713
ホンダって北米で好調でしょ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:22:10 ID:1ASyDRIF
北米でのみ好調
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:37:19 ID:HtaYQavA
トヨタも今の時代、利益の6割以上は北米市場だからね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:47:37 ID:JK8kWGwS
トヨタは国内も好調
ホンダは?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:01:24 ID:eoGz6xfi
>>719
お前みたいのが多いからトヨタのイメージがまた悪くなるんだ。
利益で勝ってんだからいいじゃん。

ホンダの心意気は認めろよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:25:21 ID:GRgTvk+3
??
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:30:40 ID:Y1kLMXL/
ホンダはステップワゴンの新車効果くらいかな、最近は。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:33:31 ID:RevwFfaC
アーーーアーーーー
アローアロー聞こえますかーーー
安全保障会議のミナサマ コンニチワーッ アローッ
どうしようもない インバイで売女のくそ小泉ちゃんもきいてますかぁ?
僕様チャンたちの名前は人民解放軍特殊戦闘旅団ーーーッ
小隊長のチャンでーす 始めましてー よーろーしーくーねー
こちらはただ今遅めのハッキングの真最中ゥ
GPS航法システムのコードの皆様を美味しく頂いてまーす

今から着陸場所を北緯35度41分21秒、東経139度43分56秒、
標高マイナス10mにしに行くぜ
ベルトしめたか? マスクをつけたか? タバコは消したか?
神様にお祈りは? 膝小僧抱えて救命胴衣着てガタガタふるえて
命ごいをする心の準備はOK?

まぁ BBQになる時間はあるかもしれないから死ねば? オススメ
じゃあねーッ みんな愛してるよーッ ブツッ ザッザーッ
724 ◆Hbcmdmj4dM :2005/08/23(火) 00:35:14 ID:RupU5sk1
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:13:27 ID:B3KikdE5
>>723
何?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:58:00 ID:uXkz6v1D
>>722
販売店いって販売速報きいてみな。
ホンダは安泰。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:07:42 ID:kYgNMpwT
現代には負けるけどな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:01:46 ID:B3KikdE5
>>726
ホンダって自社登録が一番多いメーカーでしょ(笑)
更にそれを新車で売って差額ネコババしてたし(爆)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:19:50 ID:CSfR1BQM
なんか、田舎のおばさんってリースとか全然わかってない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:26:58 ID:gKTpGIUR
飛行機作れないからって僻まないでよ(笑)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:28:18 ID:sF/hoQV8
飛行機リースしてんだけどな
やっぱ歯医者にするか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:22:21 ID:dyF8oFeC
>>728
漏れ、屋外の道路関連の仕事なんだが、
路上走っている車観ていると、ホンダ車は本当に多いよ。
あれ全部自社登録なのか??

とくに(軽だが)ライフが最近目立って多い。
走っている軽自動車の3分の1位はライフ・・のような印象だ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:24:20 ID:sF/hoQV8
こまったなー、アメリカンロボットカレッジに勝手に 招集 されたらしい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:36:15 ID:B3KikdE5
>>732
墓穴を掘ったな⇒社員(笑)

前半は根拠不明だが君の印象としてまだなんとかなる
しかし、後半はありえない。
軽はダイハツとススキのシェア知ってるよな(爆)

つーことで
君の書き込みにより
自社登録の多さ(報道された事実なんだけどね(笑))を
更に強調してしまったよ(爆)

どうする?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:10:46 ID:prVdfoIl
うわぁ、社員認定厨w
久々に見たw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:55:48 ID:Em5iEnUN
>>735
734は、ホンダが飛行機を作ることがなぜか妬ましくて仕方がないだけの厨。
スルーしれ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:54:58 ID:jmNNESw3
>>709
ホンダのエンブレム輝くゴミトラックも良いもんだ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:17:42 ID:wKkBjh+s
地域によって見かけられる車は違うのに、「ライフをよく見かける」というだけで社員認定する奴もすごいな。
北海道だとレガシィなんてカローラより多いんじゃないか?というぐらい見かけるが、沖縄はあまりないとか。
東京の六本木〜麻布あたりだと、数的に売れている軽自動車や小型車よりも、外国製高級車の方をよく見る感じだし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:25:52 ID:yE/wPSn1
カッコいい機体だけど飛行機売るとなると政治的な支援してもらわないと厳しいな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:34:02 ID:VP8tnQwc
で、世界中のどこの田舎へ行けば

>走っている軽自動車の3分の1位はライフ・・

なんて街があるんだ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:39:26 ID:LtSl0kBr
社員認定はいたいが、無関係なのに安泰とか言い切るヲタも痛いと思うぞ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:25:22 ID:AarfcYON
>>740
和光
743 :2005/08/24(水) 17:36:02 ID:PtOai8Xb
>>717->>742
出来の悪い感想文ばかりでなえる。車メ板にいけよオタども。
ここはビジ板だ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:13:25 ID:VP8tnQwc
>>743
お手本をおながいします
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:30:50 ID:e7EmviO8
ホンダってまじ物作り好きなんだな。
二足歩行を80年代からマジメに、つまり
動的重心歩行な、を研究して遂には実現しちゃうし。
バブルを経てダメになっていった製造メーカー
はたくさんあったのにホンダは立派だよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:08:04 ID:y4KjQxej
はいはい
リッパ、りっぱ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:17:40 ID:6AWZCh4S
まあ、実際立派だな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:32:49 ID:Ng9RXzKt
スーパーカブ・ジェット
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:32:17 ID:tuBtHPhM
アメリカ軍が一部リストラでふるくせー航空部隊の一部が閉鎖らしいけど
本田で買わないのかー?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:22:40 ID:hE2RGEK3
死して尚夢を叶え続ける男
恐るべし!本田宗一郎!

究極はUFOも造りたかった、らしいから
宇宙ビジネスの時代にもホンダは
なにかやらかしてくれるに違いない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:25:34 ID:hE2RGEK3
それで藤沢武夫は草葉の陰から
「宇宙?儲かるのか?」
と、呟くw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:12:40 ID:w2mkpjIL
>>745-746
実際立派だろ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:15:48 ID:RV//S7a0
でもそれは80年代にまいた種が今開花したまでの話で、今のホンダはどうかってのは違うと思うぞ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:47:41 ID:qd5t4wrn
自社登録なんてどこもやってるだろ

と某販売会社の息子が言ってみるテスト
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:54:34 ID:y4KjQxej
>>754
ホンダとお前んとこだけじゃない?

つーか
程度の問題
月末に何十台ってのは・・・
で、ついでにそれを新車として売っていいのか
皆に教えてやれ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:58:02 ID:6AWZCh4S
>>755
じつによくある話。どこのメーカーでもやってる。月末に何十台なんて
かわいいもんだよ。ダイハツがスズキを一瞬抜いたときなんて、兵庫で
登録締め切り間際に・・・。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:15:36 ID:EP1aVH2p
まあ、日常的に多いのはスズキ。
次点が日産。
この2社が他に比べるとかなり多い。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:29:59 ID:y4KjQxej
>>756
どこでもやってると思わせられてたりして(笑)

兵庫の件は自社登録じゃなくて
抜くために溜めといて一気に登録するトヨタ伝統の手口
昔からカローラで良くやってたよね。

>>757
スズキって業販があんなに多いのに?

日産は直営多いからな・・・

だけどホンダって業販あがりの中途半端なディーラー多いから
インセンティブ狙いで構造的に多くなるんだよね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:50:01 ID:6AWZCh4S
>>758
あれは自社登だったよ。ダイハツの役員に単月で抜くよう厳命が下ってたからな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:25:12 ID:gZ1W+rz2
スズキと日産はノルマがきついから。

日産の場合何を何台ディーラーで自社登録しろと本部から指示があるからな。
珍しい会社だ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:57:57 ID:L70I2QnT
ジェット機と関係のない話題ばかりだな。スズキが今度出すのか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:39:00 ID:oApYWwlh
自社登録・・・・なんか寂しい響きだな

確かホンダって、この中古車を新車として売って捕まってなかったっけ?
気持は分るけど・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:44:41 ID:p52TZduB
フィット発売当時はホンダも自社登録が多かったんだよね。
最近はスズキと日産なのかな。
この前、ミツビシが多いっていうニュースがあったけど。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:39:27 ID:QEuqFz3Z
>>761
入ってくる情報が乏しいから仕方がない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 06:01:59 ID:2N569+0p
>>763
いや、昔からスズキと日産は多い。
軽自動車は納車を早めるために登録しておく車を作るのも理由だが。
ホンダが言われた時も自社登録自体はスズキや日産のほうが多かった。
ホンダが日産を抜き、フィットがカローラを抜くという、一部地域の人間には
あってはならないことが起きた。
その事実を認められない人間にとっては、これは嘘で、ホンダがインチキをして
いなければならなかった、ということ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:10:56 ID:TlK7Zv5O
なんかマーチの超お買い得新古車という名の自社登録車が妙に多いと思ったら
マイチェンしたのな。押し付けられた販社はご愁傷様。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:44:40 ID:8IyD6ZXq
ホンダ厨って何か醜いね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:24:08 ID:fqVAdcZZ
>>767
つーか
この板ってホンダのネタだとちょっとしたものでもスレが立って

落ちないよな
しかも
中味はマンセーレス
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:52:33 ID:YBd4jj23
ジェットの話しろよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:15:03 ID:I8GGcy9l
昨日だか一昨日だかに、NHKのニュースで取り上げられた、
独学で超小型ジェットエンジン作った人の特集面白かった…

フジがドラマ化した、超高性能プラネタリウム・マシンの人とイイ勝負か?w
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:42:37 ID:WRWxMr5I
おぉ、いよいよ明日発表か!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:53:44 ID:VE7Z0fz1
ウホ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:56:00 ID:oERqTQY3
墜落死させたメーカーが話のすり替えに必死だな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:59:16 ID:n7tBjaCK
ぶつかって来たのは豊田だけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:00:04 ID:JxBwNTiJ
>>773同意
>>767->>768とか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:45:39 ID:K4phh3d9
せっかく専用ジョット機買っても、自宅に飛行場ないと不便だぞ。
専属パイロットと整備士も雇わにゃあかんし、マンドクサイ。

777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:53:41 ID:+2J0dfNr
>専属パイロットと整備士も雇わにゃあかんし、マンドクサイ。

このてのジェット機って一人で操縦するのはダメなんかな
778 :2005/08/27(土) 19:30:07 ID:u/vlgrEH
ん〜、で、アシモが操縦するわけかw

やりそうで怖い・・・・・・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:34:07 ID:uRUR0W+J
>>778
アシモみたいなヒューマノイドである必要はないよ。飛行機自体のロボット化は
ホンダも当然研究してるところだろう。実現すればアメリカの無人偵察機の水準に
追いつくな。・・・軍事機密をタテにアメリカに接収されませんようにナムナム
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:18:16 ID:oqz1GOJp
>>777
仕様を確認しないことには何ともいえないが、運航乗務員1名が基本仕様であれば可能かと。
ジェネラルアビエーション向け飛行場が近くにあれば、日常的な整備なんかを委託できるけどね。
アメリカだとそういうところも多いのではなかろうか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:47:03 ID:+2J0dfNr
>780
どうも
このてのジェット機を一人で操縦するのって、夢だよなー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:13:12 ID:xzL/MPV/
>>781
>このてのジェット機を一人で操縦するのって、夢だよなー

俺なんかは、専属のパイロットや整備士を雇い、自宅の裏を飛行場にしているジョン・トラボルタなんかあこがれるけどね。
普通の旅客機を足として保有し、世界を飛び回ったり。。
あれはもう、飛行機ヲタクの極致だね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:21:38 ID:EffcOtuW
>>779
操縦可能アシモ シャラララ〜♪DO YOU HAVE A HONDA?

のCMのためにわざわざ開発とかw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:50:29 ID:iODki7v5
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:24:22 ID:vG+NeuZo
なんか、テロリストの手に渡ると恐ろしいことになりそうな技術だな。
まさに両刃の剣。素人にはお勧めできない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:41:03 ID:SCzLy8/o
そのうちノエビアのCMに登場しないかな>ホンダジェット
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:50:40 ID:iODki7v5
>>785
ホンダ=素人
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:53:24 ID:VI6mjn2h
初めから玄人はいない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:19:27 ID:7R8kSViK
>>788
あんた、いい事言うね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:26:56 ID:9qTA+lLy
>>775
どっちかって言うとサンヲタじゃね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:10:26 ID:nswA6x6d
まあ、こんくらい高性能のジェット機をいきなり作って
素人も糞もねーけどな。
まあ、このジェット機は大成功するだろうから、次はもっとでかい機種をつくるかもね。
航続距離の長い本格的なビジネスジェットをね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:48:06 ID:n3ZjcXSA
桶川の飛行場から中国くらいにまでは行ってみたい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:34:19 ID:/jJEm+/U
さすが本田技研 ただの車屋とは違う
うちはパッキン関係の仕事やっているので何か協力したい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:25:06 ID:TBUItTbM
>>793
じゃー1機かってやれ

>>791
素人じゃないと言うなら最初からその本格的なのやったら
エクリプスが既に1万5千機もバックオーダー抱えてるカテゴリで
どうやったら大成功できる?
エクリフスは一億だけど
ホンダのは十億は下らんはずだけど・・・

>>788
面白いので教えておいてやるが
>>784
の会社は最初から玄人だよ
なんせ中島飛行機だからな
むしろ自動車の方が最初は玄人ではなかった(爆)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:27:31 ID:Wh/KXK6U
>ホンダのは十億は下らんはずだけど・・・

ソースは?

796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:30:33 ID:SWf9ERsq
また来たよエクリプスの人。
時に愛知時計は飛行機作ってんのか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:35:26 ID:Nadh6/2A
草刈り機からジェットやロボットまで・・・恐ろしく幅広い会社だなぁw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:35:54 ID:8FKK74Yq
>>794
エクリプスのバックオーダーは2000機ちょっとだったろ。それでも多いけど。

>ホンダのは十億は下らんはずだけど・・・

馬鹿丸出し。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:36:01 ID:Wh/KXK6U
>>796
名物の人なの?エスプリの人って。
ホンダのジェット機は10億円とか言ってたらソース求めたのに
全然答えてくれない。
あっち系の人の臭いがする。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:37:41 ID:8FKK74Yq
>>799
ジェットの話になるとファッピョン起こす香具師が多いんだよ。
国内でも重工ヲタとか某自動車メーカーヲタとか。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:44:41 ID:Wh/KXK6U
>>800
まあ、いろいろな人種がいるだろうけど
分かりやすいとこでは、トヨタ関係かW
事故起こして諦めたしな、ジェット機製造。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:15:33 ID:TBUItTbM
>>799
どうせ福井ちゃんが苦し紛れに言った
1〜3億っての信じてる馬鹿だろ?

赤字で売る気ならそれもありだけどな(爆)
ソースは無いよん

でもな妄想ばっかりしててもビジネスにはならんぞビジネスジェットだけに
エクリプスは着々と量産準備してるよ
飛行試験も順調だしな
HP見てみ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:19:37 ID:TBUItTbM
>>798
お前の見たのは「0」が1個抜けてると思う
20000機の間違いだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 06:47:39 ID:F0chpHNL
>>794
お前頭悪すぎるからおしえてやる。

「初めから玄人はいない。」
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 07:25:16 ID:8FKK74Yq
>>803

航空技術 05年3月号
>最も多くの2,126 機という膨大な注文を受けたエクリプス500 は

ttp://www.jbaa.org/japanese/ronbun/kanairpt0503.pdf


キチガイもほどほどにしとけよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 07:31:14 ID:8FKK74Yq
>>802
ところで

>どうせ福井ちゃんが苦し紛れに言った

業界人気取りワロス。飛行機ヲタってこんなのばっかかよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 07:33:19 ID:iMDcqkye
ミルコ判定負け
ショーグンがアローナ破ってチャンピオン
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:48:37 ID:n1Y0rZHj
本田すげえ!飛行機は戦後日本から奪われた技術。
是非軌道に乗せて欲しい。
無駄な反省してる暇あったら、技術を磨いて世界に誇示すればいいのにな。
宇宙・航空・コンピューター、みな遠慮しちゃってるよ。
国は余計な金ばら撒いてる暇あったらもっと援助してやれよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 09:58:22 ID:eyYHpwy6
>>806
飛行機ヲタなら、10億円なんてトンデモない数字はでてこないはず。
あのクラスのビジネスジェットの相場が1億円ほどなので、
常識的発想として後発のホンダも同程度の価格に抑える必要があるのは自明。
余程の理由がなければ、相場の10倍という価格に行き着くことはない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:22:36 ID:jZhSlVG2
>>809
研究用なんだし・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:34:22 ID:A0aXfi+Z
はいはい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:02:34 ID:/iZSfgKg
全長1kmくらいの飛行場維持できるくらいの財力のない貧乏人は、
自家用ジェット機なんかねだるんじゃないよ。この身の程知らずが。
フェラーリ10台持ってるくらいで金持ちだと思ってるバカ、さっきテレビに出てたね。
見てて痛かったよ。大型クルーザー?貧乏くさい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:13:55 ID:8vgAvFsr
>>812
自家用ジェットを持っていても、空港まで持っている奴ばかりではないと思うが。
個人でも法人でも。
全長1kmどころか、必要滑走路長が1500mを超えるようなビジネスジェットでも、
実際はビジネスジェット用の飛行場を利用している場合があるだろ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:37:48 ID:n5vV/pFP
グライダーの滑空場を潰してビジネスジェットの滑走路に。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:55:05 ID:vUv7QqYH
>燃費で4割すぐれているという。

これ凄いね。
けど、本当なの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:57:10 ID:qrLr+x/h
>>815
実証実験でもそういう結果が出て周囲を驚かせたそうです。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:58:51 ID:vUv7QqYH
>>816
ありがとう。
本当だったのか。これは売れるね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:34:58 ID:tVBaTJEc
2000機の発注数ってのがどういう数字かというと
日本中から民間の固定翼と回転翼を全てかき集めると2000機ちょい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 06:01:49 ID:8z8u92vm
燃費と整備コストが低ければ、多少価格が高くても元とれますからな。
特に燃油コストが航空会社を初め苦しめてるご時世なおさら。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:45:24 ID:TLj0TNCa
はいはい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:04:47 ID:m2yrANRE
TBUItTbMがアホ過ぎてワロスage
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:01:50 ID:ZtPLHWAs
IDじゃなくて直接レス番指して欲しい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:26:47 ID:vZTWHr4B
日本でこれ買う人誰だろ。
桂ぶんちん、か。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:38:01 ID:vnJee0XS
全長2キロもの滑走路を私有してる人って、日本人に居るの?
本間様だって無理だろう?
アメリカやオーストラリアでないと無理。
おまいらも、シベリアに広大な土地買って移り住めよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:55:45 ID:TW7S1OkQ
そういやシベリアだったかな
セスナで山に着陸して釣りとか、飛行艇で着水して釣りとか
あこがれるー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:56:25 ID:TW7S1OkQ
ああ、シベリアじゃねーや
アラスカだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:11:59 ID:99zRHYfA
シベ超
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:11:48 ID:mxkRqXxR
ついでに10tくらいのエンジン造って本田さん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 05:25:20 ID:TRd5e04A
ジェット機もいいが軽飛行機もたのんますよ!>ホンダさん
俺はプラモしか買えないが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 06:52:32 ID:vzlhd69k
小学校の校庭くらいの飛行場で降りられる垂直離着陸機も頼む。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:40:36 ID:NVShuZN2
>>824
2キロもいらん。この程度なら500〜800Mでぜんぶできるんじゃないかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:53:40 ID:/B8NVyxj
鉄道廃路線を買収が丁度長細くていい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:35:36 ID:gzZUy2c3
>>831>>832
危険極まりない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:41:00 ID:adbSgFJi
>>833
ヘタクソが操縦することを考えると800mでは余裕がなさすぎだと思うけど、
B767じゃあるまいし、マジで2キロもいらない。1200m程度で安全に運用できる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:00:24 ID:2/ZXFV6+
アメリカ、ロシア、ブラジル、カナダ、中東・・・大体こんな世界の大金持ちだね。
おぉ、あとは中国か。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:21:32 ID:VcuFJG24
世界の大金持ち??
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:46:08 ID:DrIqOjr4
28日一般公開か
あと26日だ
838パパモン:2005/09/03(土) 01:14:44 ID:YmqHExdi
しこーき、ラジコンなら買えるけどねー。飛ばすの結構むずかしい
らしい! 壊したら、もたいないよなー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:17:32 ID:CnOYvaBP
>>809
飛行機ヲタでなくて申し訳ないね(笑)
10億円を「トンデモない数字」と言う素人はすっこんでろと言いたいのですが
それは宜しいでしょうか?

「あのクラスのビジネスジェットの相場は1億円ほど」ではなくて
3億円位ね。正しくは
そこへエクリプスは1億で出しちゃったから信じられない程予約が殺到した訳。
「常識的発想として」
後発のホンダは人もラインも量産用の製造設備もなーんにもないから
10億でもカイゼンが得意なホンダに敬意を表して安めに言った積りなんだけど
「同程度の価格に抑える必要があるのは自明」
は分るんだけど「不可能なのも自明」
これが航空機メーカーでないホンダが作ると安く出来ない「余程の理由」
だから
簡単に「相場の10倍という価格に行き着くことはない。」ことは無いの
分った?

10倍だと30億だけど多分殆ど売れないから楽勝でそれくらい行くかも知れないね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:34:12 ID:fLEcvFi7
>>839
あの〜、エクリプス自体がベンチャーで、その価格を実現してるんですが。
高いのは既存の機体メーカーです。ちなみに価格は1億3000万円くらいに
なったね。ホンダもやる気になれば、その程度は行けるんじゃないの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:56:03 ID:Xagbk6d2
>>797
川重なんかはもっと凄いぞ
芝刈り機から大型船舶までwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:01:20 ID:wPVoVmPH
日立なんか炊飯器から原発、ロケットまで
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:09:10 ID:fLEcvFi7
>>841
漏れ、自分のバイクはホンダだけどカワサキには常に興味がある。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:10:21 ID:zgQAtmaa
広藤には似合わないな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:36:54 ID:Wwb8gyj7
ホンダは稲まで研究してる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:53:25 ID:H3jg9ghE
>>839
>後発のホンダは人もラインも量産用の製造設備もなーんにもないから

製造業で初期設備投資がかかるのはなんだってそうだろ。
むしろ事業が軌道になるまでの運転資金を普通は気にするもんだが、この点はホンダは自動車があるから、
幾分ラクであると言える。
こんなのを割高になる理由にする人いないよ。
重要なのは市場投入してからのユーザーへの周知など、価格を含めた市場戦略だろ。


>>840
その程度いけるというのは厳しいかも知れないが、少なくとも10億円はないな。
もしそうなら経営判断の常識を踏まえると、自分達はマーケットに参画してやっていく能力がないとなり、事業中止だろう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:00:12 ID:y9BpH5ik
機体への参入は今まで一度も表明したことがないからな
エンジンを評価するための研究用というのが公式のスタンス
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 07:01:13 ID:uthsrK6p
製造するにしたって、ファブレスでやりゃどうとでもなる気がするのだが…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:08:45 ID:j3/EMrFH
>>840

エクリブスは最初から1万機以上売るのを前提にしたビジネスモデル
だから
機体の作り方そのものが違う

>>846
車の利益で参画⇒大赤字だして撤退
これが最初から分っていてやったら今時株主代表訴訟の標的だよ(笑)
自分の首かけてやる社長は単なるアホ(爆)

>>848
ソニーの得意技だな
ソニーってどうなったんだっけ?

ホンダのは既存機と同じ作り方で性能が良いと言っている
だから
>ホンダもやる気になれば、その程度は行けるんじゃないの?
つーことは無い
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:10:16 ID:BhYJsPGV
>>849
別にエクリプスと同じ値段じゃなくても売れるんじゃない?
機体構造が違えば必然的に性能も変わってくるわけだし。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:55:58 ID:z8s39fEB
ただ、エクリプスは設計で無理をしてる可能性があるので、
変に追わないほうが良いと思われ。

3おくだけどライフサイクルコストは非常によくて、エクリプスに最終的に近づければいい。

ってかホンダ的にはエクリプスのエンジンラインナップにはいれるだけで充分かと。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:05:17 ID:Z6hoL+bT
>>851
将来的には、「アジアのロールスロイス」になりたいと思っているのかな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:33:07 ID:LNXBjArL
ビーチクの350が中古相場で3億。
えくりぷすは1億弱。

3.5億と見る。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:08:51 ID:j3/EMrFH
>>853
ビーチ350が何時からジェットになったんだ?

馬鹿な振りして付き合ってやるけど(笑)
それの中古が3億ならジェットエンジン2個つけたら幾らになると思う?
ジェットエンジン高いぞー

855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:24:15 ID:BhYJsPGV
>>853
エクリプス、現在1億3000万円くらい。着々値上げ中。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:27:46 ID:omjW4vNw
>>852
なに言ってんだこのチョンは
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:53:06 ID:ZykcWpip
>>856
ユニクロが野菜ビジネス参加した時野菜のロールスロイスになりたいって言ってたな、
すぐに撤退して本業でも一度引いた身でありながらラガーマン首にして返り咲いたし。
858852:2005/09/04(日) 18:29:24 ID:t0kU5IC0
>>856
>>851
>ってかホンダ的にはエクリプスのエンジンラインナップにはいれるだけで充分かと

というから、車を売りながらジェットエンジンメーカーとしてやっていく、つまりロールス・ロイスに倣いたいのかと思ったのだが。
何ゆえチョン?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:52:34 ID:UhiOkeFx
>>856と同じ匂いがしたんだろ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:20:01 ID:eVYNsXi/
>>859
852=856=858

恥ずかしいぞお前
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:58:51 ID:xOATcxe4
その調子でメーヴェ開発してくれ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:44:11 ID:nlHk0xiy
ロケット開発はそう遠い未来でもなさそうだな。船外活動はASI、、
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:48:29 ID:CJZZ2sxk
わくわくしてきた
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:29:54 ID:0A5WOVzA
実機を製造販売するにしても自社で製造販売すると思っているバカが多いな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:18:02 ID:eVYNsXi/
>>864
そのバカだが
ソースがないのでそんな話は無い
お前が必死でsageてるのは知ってるが(爆)

あと、どっかの福井って社長が太陽電池パネルでシャープを抜くって宣言して
社内で失笑を買ったって話も知ってる(笑)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:01:00 ID:flM8+oDL
>>865
自分をバカと認めるのは偉いぞ。
なかなか出来ることでは無いからな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:09:02 ID:eVYNsXi/
>>866
おっ出てきたな(w
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:51:03 ID:ZfIaaz4h
>>865
ホンダの太陽電池はすでに産総研の最先端技術と互角以上のレベル。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:52:45 ID:ZFwMwSgl
そうでもないよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:13:39 ID:ajrWFBDI
>>865
ホンダエンジニアリングで作ってるし別に失笑買うような
話でもないだろ。液晶でシャープを抜くって宣言したのなら
失笑ものだと思うが。
871アルファ:2005/09/07(水) 00:23:57 ID:jLvaJjb1
ジャパニーズジェットは出るべくして、空をとぶのだ。38度線でもめてる
国でも、T-50を作れる。 大和民族はもっと高く速く飛ぼう!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:30:36 ID:WEMOYVc6
>>870
失笑を買ったのはホントだよーん
日経ビジネスの8/29号のインタビューで
グループ会社で太陽電池パネルを作っている事をアピール
コストが高くてグループ内の工場、営業所に押し付けているのを白状
シャープより製造工程での二酸化炭素の排出が少ないと言い訳
挙句の果てに
だから国家補助がつくか
コストのブレークするがあれば
「可能性がある」って
普通恥ずかしくて言えんわな
大体、日本でもドイツでも既にシャープもその他も既に補助金付きで売ってるのに
それも知らなかった見たい。
ホンダジェットもそうだけど
工場見学者や営業所に来る客(殆どがホンダ厨だが)にこっそり自慢して
オナニーしとけば良いものをマスコミにペラペラ・・・
殿ご乱心を・・・・
殿中で御座る・・・・
て皆さん影でやってますが・・・

まるで某国のお話の様な・・・(爆)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:56:14 ID:sY+igOMQ
>>870
ホンダの太陽電池はCIGS系だろ。
理論的には安くて高効率、高耐久性のものができるはず。
膜厚の制御が大変らしいがね。

だからホンダの社長が間違った事を言ってるとは思えないけどな。
というか、自分のところの売りを宣伝して何が悪いんだ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:57:15 ID:sY+igOMQ
>>872の間違いだった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:56:22 ID:LzcAHrql
確かホンダの開発している液晶は汎用向けではなくて
将来の水素GS用の開発だったと思う。
失笑を買うどころか新しい技術に投資している訳でしょ。
批判している人間は視野が狭いと思うよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:57:57 ID:LzcAHrql
>>872
句読点使って下さいな。
読みにくくてしょうがないです。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:35:56 ID:ajrWFBDI
ホンダの太陽電池は確か現時点で
他社の量産品よりも安いと言う話を
聞いたような。。。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:41:42 ID:cPogaHSK

872にファッピョンの真髄を見た。ところで今度の東京モーターショーに
ぜひ機体とエンジンを展示してほしいもんだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:02:24 ID:veW5Oxvl
先進的、野心的な機体構造と技術はすばらしいが、エンジン取り付け位置にリスクがないか

・整備性
・エンジンバースト時の乗客保護性
(通常の、翼下吊り下げ型のナセルは、翼がバースト時の破片を受け止める盾の役割を持ち、
そのように設計されている)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:53:56 ID:g3OODieQ
>>878
モーターショーに飛行機展示できるんだったら
トヨタなんて住宅でも展示するんじゃなかろうか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:10:33 ID:veW5Oxvl
>>878
どうやって「輸送」するか考えてくれ・・・
航空ショーなんかは、基本的に展示機が自力で飛行してくるものなんだが

まあ、分解可能なモックアップなんかならできんことないけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:02:09 ID:cPogaHSK
>>880
トヨタやホンダはロボットも展示しているわけだし、悪くはないと思うけど。
モビリティに関係している分、住宅よりはショーの趣意から外れてない。

>>881
飛行機は基本的に分解可能。一般に思われているよりずっと容易。
あの手のミニジェットなら主翼とエンジン外したら簡単に陸送できる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:35:33 ID:WEMOYVc6
>>877
ソースだしてね

こちらは日経ビジネス8/29号48ページ

まだ製造コストがやや高くて、本格的な量産じゃないんだよね。
今はパイロットプラントみたいなところで作って、
自社の工場とか営業所とかあちこちで使ってるんです。
コストをブレークスルーすれば、一挙に用途が増える可能性がありますよ。

国家補助などのインセンティブが加われば可能性はありますよ。
ドイツでは原子力発電を使えなくなるので、国の政策・・・・・・

日本でも今日と議定書で決めたCO2削減目標ために、
そう言う国家政策が出てくれば一気に普及すると思います。
小泉(純一郎)さんも、郵政だけじゃなくてそう言うのも考えなきゃ。
(で記者がシャープとか三洋電機とかと言いかけると)
シャープを抜くんだから、これで(笑)。地球のために、割と真面目にやってますよ。
以下略
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:14:02 ID:FWaqoAc6
>>871

チョンはロッキードに作ってもらっただけじゃん
車のエンジンも作れないのに、航空機なんて作れるかよチョンに
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:20:08 ID:WEMOYVc6
現代・起亜(ヒョンデ・キア)車が来年末からハイブリッド車を量産する。
トヨタ、ホンダに次ぐ世界3番目となる。

中略

「日本ではハイブリッド車を購入する際、政府が10%以上の補助金を
出しているが、韓国にもこうした支援があれば価格はもっと下がる」と語った。

どっかで聞いたような・・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:04:12 ID:qg2TE8Ho
>>883
修正
今日と⇒京都
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:35:01 ID:cCKZ+YIg
週末だし・・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:33:30 ID:M1IArD7b
京都にいこう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:00:42 ID:cCKZ+YIg
京都議定書な
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:03:47 ID:VZa24xS8
"今日は選挙の日ではない。最高裁国民審査の日なのである。

民営化すると、ひそかに弱いものから金をまきあげる仕組みを許す日になるのだ。

小泉さんは涙をのんで自民イコールそうかだと断言した。"
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:27:27 ID:cCKZ+YIg
>>890
ホンダにだって
層化やチョンの社員大勢いるだろがぁ
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:52:41 ID:ACVeDLwR
エンジンの陸送は難しいぞ〜
某所でジャンボのエンジン見たけれど、
その時に聞いたんだが陸送するのに車高を気にしなければいけないから
経路を決めるのが大変だってさ。
ちょっと傷がついても駄目になるしね。
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:34:49 ID:SIEe1PSe
>>892
で?

なんのこっちゃ?

飛行機のエンジンじゃなくてもあんなにでかいのは難しい
でもジャンボなら翼にもう1個つまり5つめのエンジンつけてぶら下げて運んでるよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:26:18 ID:tw80u0bF
>>893
>>878以降の流れを踏まえた陸送の話だろ。
東京モーターショーに運んでこられるかどうかっての。
それで参考意見として、大型旅客機のエンジン輸送の苦労話をしたのでは?
B777−300ER用のGEエンジンを工場まで運ぶ時は、かなり苦労したと言うのがニュースにもなっていたな。
ただ双発大型旅客機のエンジンなんかと比べれば、ビジネスジェットのエンジンはバカでっかいファンがあるわけじゃないから、
高さはそれほどでもないだろうけどな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:10:47 ID:CpYQ1l8Y
こういうの作るんならモーターショーへの展示も許すんだが。

http://www.free-definition.com/images/en/e/e2/Thrustssc.750pix.jpg

っていうか、作ってくれないかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:58:57 ID:we9KhT+a
>>895
どこ走るんだ、どこを。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:54:51 ID:uwu8Fkj/
>>895
そいつのエンジン、J79だとばかり思っていたらスペイだったのか・・・。
↓ってやっぱ衝撃波?
ttp://freespace.virgin.net/john.coppinger/SSC%20Shock%20Wave%20copy.JPG

>>896
当然ボンネビルっしょ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:58:11 ID:uwu8Fkj/
・・・というか、本当にボンネビル走るのか。F1マシンだけど。
http://www.barhondaf1.com/jp/index.php?section=8&item=1277&type=1
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:19:59 ID:G88NEYRR
F1なんてさっさと撤退汁
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:11:18 ID:1mjac8+2
最速より興業優先のF1ってマジ意味ワカンネ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:19:27 ID:scznBIzB
>>900
メーカーも宣伝に利用してるんだから興行は大事だよ
だから、「市販車にもこの技術が使われているんだ。」ってのが大切で
ドライブミス以外の事故はご法度

ホンダだってF1で勝てないどころかトヨタにまでしてやられてるから
必死なんだって

そのためのジェット機発表でしょ

たださ、社長もインタビュー受けるんだったら
社会人として恥ずかしくない程度の勉強はしなきゃね
それでなくてもホンダ社に乗るには後ろ指を指される覚悟が居るのに
社長がここで言うDQNレベルの教養のなさをさらけ出してると
ますます恥ずかしくて乗れなくなるから
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:25:58 ID:I7rW8J3e
なんかで読んだけど、本田宗一郎さんが
飛行場まで造って本業と違う航空機産業に
踏み入れたのは社会貢献だって、関東大震災の時に
自社の空港で支援物資を引き受けるつもりだったそうだ
国土航空ショウとか全く関係なしに


漢だね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:32:14 ID:ooUqyCfr
[ソーラー作戦]地球温暖化対策として、環境省が大展開へ
 環境省は来年度から、地球温暖化対策として太陽光発電をさらに普及させる
「ソーラー大作戦」の展開を目指す。地域ぐるみの導入を促すとともに、
1000キロワット級の発電施設を地域で共同利用する仕組みの構築などにより、
国内の太陽光発電を「点から面」に広げることを狙う。
来年度予算の概算要求に約43億円を計上した。

 各家庭ごとの太陽光発電装置の設置には従来、経済産業省が補助金を出していた
が、来年度は廃止する。

 政府の京都議定書目標達成計画では、2010年までに国内で482万キロワット
の太陽光発電を導入する。化石燃料を使わず太陽光で電力を得ることで、
炭素換算で年間約180万トンの二酸化炭素(CO2)削減効果を見込んでいる。
 日本の導入実績は04年までに113万キロワット。世界の累計導入量の約44%
を占めて世界一だが、目標達成には今後、年平均で60万キロワット強の導入が必要
になる。昨年の導入量は、ドイツが約36万キロワットで1位。日本は27万キロ
ワットで2位だった。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:37:56 ID:kvRRiYcN
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:39:10 ID:hgyK8eVA
YS11以来の国産旅客機の開発キボン。
日米摩擦の火種になるから駄目?
国内航空会社限定でも駄目?
戦闘機もやりたい。
つうかやり続けないと物にならん。
継続は力なり。
つうかF2の主翼開発のノウハウがボーイングに認められて
主翼の生産を受注したじゃん。
決して無駄にはならんよ。
将来米に見捨てられた時に困らんように。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:41:24 ID:ojdFcVB9
ほんとに受注してるかどうかは、金が入金されるまで信用できない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:41:48 ID:hgyK8eVA
>>890
涙なんか飲んで無いってw
嬉々として一体化はかってる罠。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:42:35 ID:hgyK8eVA
>>885
補助金つうより税制の優遇でしょ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:42:56 ID:ojdFcVB9
ボーイングレベルになると、製品納入しても
それから戦闘機が製造所攻撃に来るからね、いやほんとに
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:00:00 ID:QER2YczY
We've always had wings って(・∀・)イイね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:13:38 ID:x/kbPx7h
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:40:29 ID:O14Wigqm
>>885
おお、確か1,5Lくらいのハイブリッドカーで
燃費がリッター18キロだったっけ?? w
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:48:24 ID:QJfHSUt/
>>908
知ったか振りはやめた方が・・・

プリウスは本当に補助金でるよ。
ハイブリッドでない時との差額の1/2が規定だったかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:21:16 ID:qxgWlgFs
>>901
ホンダがジェット発表したのって去年なんだけど。しかも機体のほうの
試作機は90年代に飛ばしてるし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 07:26:12 ID:4IdNBAyN
ホンダはターボシャフト用のエンジンとかも作らないのかな。
燃費が格段に良いならビジネスジェット並に引き合いもありそうなんだけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:44:38 ID:VfAUDDtX
>>914
試作機は、まぁ、開発やってますっつー話だからな

>ホンダがジェット発表したのって去年なんだけど。
こっちはずーとやってるよ去年から(笑)
あんまりしつこいので、皆さんもーうんざりつー感じだな(爆)

いったい何時になったら止めるんだ?

ハイブリッドもディーゼルもスゲーつーのできてから出したらどうかと思うが、
それまではロボットとか飛行機とか太陽電池とか延々続くんだろうなぁ(鬱)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:00:04 ID:LhpwDK+Q
>>916
航空業界ではGE honda AEは無茶苦茶盛り上がってますが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:15:34 ID:dHBCmAp+
>>917

航空業界ってどこの?
ソースだせ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 05:34:20 ID:7YnILMXP
飛行機はよくわからないけど、アシモの動的重心(だっけ?)の2速歩行はすごいと思う。
あれ俺が子供の頃からやってた。アシだけの実験機が動くちょっと古めの動画は皆もどこかで見たと思うが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 08:49:54 ID:DyNto2wb
28日発表かー
もうすぐだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:56:18 ID:c8gzM+1m
>>918
アメリカに決まってるだろ。ソースもへったくれも、航空業界関連の
ニュースサイトやワークグループくらい自分で検索しろよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:12:43 ID:ul2GC3aa
次は戦闘機きぼん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:19:44 ID:hMOaRQTP
どっかの会社のっとればいいのに。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:00:59 ID:g0vfOx9S
>>905
 それチラつかせたらアメリカに大抵の言うこと聞かせられる
 ってくらいアメリカが必死に反対してくると思う
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:08:51 ID:R+GASnQg
2速歩行とジェットエンジン・・・
これでアトムを作る技術が揃ったわけだな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:14:58 ID:wHiugRXc
トヨタもジェットやってなかったっけ?
どうなった?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:15:36 ID:ZR9oGgBg
>>926
ガスタービンは随分前からやっているね。航空機用のジェットエンジンは
やってなかったんじゃない?少なくとも発表はしていないね。
レシプロの方は以前、自動車用V8を航空機用に転用するとか言っていたけど
音沙汰ないね。軽飛行機の違法改造で墜落事故したことはあった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:56:06 ID:aOuGCsWx
>>925
しまった、人間のようなやさしさを持った人工知能の技術が全くない。orz
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:01:25 ID:SRb9tOiR
>>18
買う気満々だな奥さん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:54:31 ID:DdAEHBWE
だね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:14:57 ID:dI2FLXv+0
これ普通に10億でも売れない?ターボファンエンジンのバイパス比が
すごく良いからエンジンそのものが、赤外線ステルスエンジンで
さらに翼の上にあり排ガス拡散できるために
赤外線誘導ミサイルテロを避けたい大統領専用機などに最適
その筋の人達にとっては10億でも激安と感じるかも(命がけだし)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:26:20 ID:psbOw9JC
933アルファ:2005/09/30(金) 23:58:32 ID:tB0DCdTA
ばんざい! 日の丸ビジネスジェット。 俺もう、少ない給料から、
節約して、セスナ借りて飛ぶのやめたい! ジェットを運転したい!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:03:59 ID:rOxciUx7
がんがれ!中の人がんがれ!
これが直接モノにならなくても、得るものは多いはず。ガンガレ!
こういう技術者達は応援するじょ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:03:37 ID:Zh2huGsj
アン様はもう終わりね
936名無しさん@お腹いっぱい。
あ、誤爆・・・