【都市開発】国交省など商業施設や病院の郊外立地の規制検討【07/25】

このエントリーをはてなブックマークに追加
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 03:00:01 ID:VyJgAqls
事業所が減ると税金が減る
だから 規制して活性化させたいのだろうが、もう手遅れ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:28:04 ID:ZD/RlHtC
>28
藻谷理論の間違いって何だよ?
馬鹿だからわかりやすく教えてくれ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:17:23 ID:I6VCJW2d
大型店を規制して、地元住民は本当に喜ぶのか?
高い商品、少ない品揃え、ずさんな管理体制、面倒な人付き合い・・・
こういうのに飽き飽きして人口流出し、村全体が廃れることにならないか心配なんだが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:03:50 ID:c/hOGPIm
ほしゅ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:07:54 ID:Eya2sgsn
>>59
隣町に大型店ができるから大丈夫
そして税収も隣町にダダ漏れになることだろう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:04:19 ID:7wPo7Kui
>>59
お前は病院行ったついでに買い物するか? しないだろ。
洋服とか家の近所で買うか? 遠くの品揃えのいいショッピングセンター行くだろ。
つまりそういうことだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 03:34:03 ID:fZ8YGA9T
【車社会】市街地衰退滅亡【郊外化の魔力】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1121355246/l50
地方がファスト風土化し、液状化している!

 大型ショッピングセンター、コンビニ、ファミレス、パチンコ店など
 が
 建ち並ぶ全国均質な風土・・・・・・・・・・・・
 のどかな地方などどこにもない!


階層格差の波が
 地方をヤンキー化させる!
  凶悪犯罪が地方で頻発している!
田んぼの中の大型ショッピングセンターが
  地方を液状化させる!

ファスト風土化する日本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896918479/249-4516232-4705156
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9978660178
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 04:01:40 ID:bLzOOcUm
>>63
喪谷は中心市街地=商店街ではない、と断言してるだろが。
中心市街地にあらゆる業種が集積している事が重要であり、
所詮病院はその一つに過ぎない。
偉そうな事言う奴に限って、自分の意見を言わせると、、、

66ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/08/11(木) 10:34:23 ID:VA94O313
ロンドンの地下鉄で起きた同時爆破テロを受け、国土交通省は大手鉄道会社の
安全対策の担当者などを集め、鉄道テロ対策のための連絡会議を開きました。
会議には国土交通省や大手鉄道会社から安全対策の担当者らおよそ30人が
参加。国土交通省が今後の対策として、不審者を通知するための連絡ボタンの
設置、売店の店員による監視などを提案しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    自分らでテロを起こし自分らで対策利権を稼ぐ。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / こういう省庁のやり方も今のうちだな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| まずは議員の大量落選で国会停止、
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l そして省庁の予算をストップですね。(・∀・ )

05.8.11 TBS「国交省が『鉄道テロ対策連絡会議』」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3092139.html
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:23:37 ID:WEtm9MLy
田舎は何も無いから良いのだよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:47:44 ID:fZ8YGA9T
原油価格は今後も更に高騰すると見られています。
レギュラーガソリンが200〜220円/g、ハイオクだと250〜280円/gが相場になりそうです。
電車もバスも何もない公共交通機関過疎地域は
車の使用を控えてとっとと引きこもるか、生活費とかを切り詰めてガソリン代を捻出するか迫られそうです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:54:25 ID:Cc4JCDAT
>>68
そんな価格帯になると、近くのお店で済ませるか、一気に買いだめに走るかだね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:03:00 ID:MBHtZmTV
>>68
そのくらいが数年以上続くなら、多分ガソリンの燃料としての利用は
なくなってしまいそうだな。他の燃料も考慮に入ってくるだろう
まずはアルコール燃料を正式にサポートするクルマが出てくることになるだろう
300円台になったらすさまじい勢いで燃料電池の実用化が進むだろうね
100円台の今は急いでいるとはいえ、まだまだどこもマッタリな感じだけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:08:55 ID:v6wa290J
線路を引きなおし、郊外に駅を作って、郊外じゃなくすれば
解決するんじゃね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:53:56 ID:3rjwTXUt
>>65
集積が進めば勝手に商店街が繁栄するのが藻谷理論。
地方の中心街では現在、高層マンションの建設ラッシュ、人口が増えている。
この藻谷理論どおりなら、地方の商店街は再生されつつあるはず。
だが現実には地方の繁華街が寂れる傾向に変わりはない。
それに現に集積のある東京にも寂れた商店街は存在する。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:44:54 ID:WzjG7NZP
鉄道以前の時代は車も無かった。駅が無くとも街は徒歩圏に集中するのが当然。
鉄道時代以降は駅が求心力の役割を果たした。

那覇周辺はそもそも陸地が狭いし土地が基地に取られてるから集中せざるを得ないだろうし
バスターミナルが鉄道駅の代役として機能してたんじゃないの。

で、徒歩時代でも鉄道・バス時代でも無くなると、街の求心力は無くなるでしょ?
車社会が悪いって結論になる。

しかし、車社会の当事者達はそれを悪いと思ってないどころか逆、
地域住民が望んでそうなったのだから止めることは不可能だよ。

地域住民が望まない形へ変えようとするのは、
田舎は昔のまま残って欲しいという都会人のエゴでしょ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:11:31 ID:f4q0N2X6
どうでも良いが 田舎は何も無い方が良い
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:12:35 ID:CJIARYBm
井戸が出馬するって本当かな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:37:20 ID:J3ccIhiX
中心市街地の空き家をまとめて大きな公園とか作ればいいのに。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:24:30 ID:0au09FzH
>72
おまえわかってないなぁ。
勝手にじゃないだろ?賃料の関係はどうしたんだよ。
ごーつくばりな小金持ちがいる限りは人口増えようと一緒だってこった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:50:18 ID:ilkxICaI
家賃は田舎に行くと郊外のロードサイドのほうが全然高いよ。
イオソなんかに出店しようものならそれこそ3000マソぐらいとられる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:47:52 ID:vTQia1br
地方に「ゾンビ」の舞台が整った!

郊外の何でもそろっているショッピングセンターで一日遊んで買い物をし、ロード
サイドの安売り家電量販店で何台目かのテレビを買い、田んぼの中のアウトレッド
でブランド品を買い漁る。
まさに大衆消費社会である。

1978年にアメリカで制作された「ゾンビ」の舞台は、郊外のショッピング・モール
だった。
あれは死んだ後もショッピング・モールに群がるゾンビたちに、大衆消費社会になすす
べもなく飲み込まれる人々が重ね合わされていたからだ。

車社会 → ショッピング・モール → 大衆消費社会 → ゾンビ 
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 03:41:07 ID:mfL8n54F
国土交通省の人口予測。
2030年人口が減らない都市圏は11。
札幌、盛岡、仙台、東京、土浦・つくば、豊田・安城・刈谷、浜松、彦根、京都、
福岡、那覇。

日経新聞8/14。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:33:53 ID:QRt0Yi1U
>78
>3000マソ
ってなんの家賃だよw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:40:07 ID:DtigATx7
>>18
賛成だな。
単純に規制しても、市街地の土地持ちに金が落ちるだけ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:41:50 ID:LL6PhSyN

国土交通省は、日本の景観をブチ壊しているパチンコ店と
駅前のビルを占領するサラ金とその看板を撤去する命令を今すぐ出せ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:46:26 ID:DtigATx7
>>32
旧市街地に商業地がもどしてワンストップになるのは、市街地にすんでいる年寄りだけ。車でいくなら、郊外型モールが圧倒的に便利。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:14:16 ID:00XRS3uK
いなかに住むなら車2台は必需品、
買い物ようと通勤ようがなければ生活できん。
駅前なんて誰がすむのかね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:26:04 ID:znxVuRvG
減少化が始まったとはいえ現在の人口は史上最多なのに、なぜ、どこもかしこも寂れるんだ?
いったい、日本の人間はどこにいるんだよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:34:04 ID:cow5CV5b
家の中

外に出ればカネがかかる。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:31:26 ID:znxVuRvG
一億総引きこもりかよ。orz
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:58:08 ID:haVdSvdY
>>83
大津駅まえなんて一応県庁所在地の駅なのに
サラ金屋だらけでひでえよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:47:28 ID:iARayvU9
ほしゅ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:39:58 ID:5PsacMaX
なんで国交省が病院の立地まで決めるんだよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:47:09 ID:SNK/Bp18
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:50:24 ID:d0skiaZW
>>86
東京圏に集中してるに決まっているだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:01:02 ID:P4O2mAgR
郊外に出た大学、官公暑、病院、商業施設を、
中心市街地に戻せばすべて解決じゃない?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:00:14 ID:NplTLbQY
駅前の大型スーパーはどうするのか。これがないと人は集まらないし、一箇所で買い物でき。交通弱者も老人も助かるが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:40:25 ID:6zlA1ZfQ
>>95
駅前だからいいんじゃないの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:58:30 ID:lwZ5BoBI
>>1
もっともらしい理屈つけるなぁ(w

要するに「郊外の土地が値上がりしたら、パチンコ屋が困る」って
利権先から文句言われただけだろうが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:43:51 ID:zsaoTpbc
なんだパチ屋を苦しめるためにもいいんでないの?

大学や病院は郊外でかつ便利なとこ
電車の通勤とは逆方向の流れになれば鉄道会社としても効率がいいかも

>>94
中心市街地が寂れてる地方都市ではそうするべきだろうねぇ

てかもー東京になんでもかんでも集中しすぎ!
今あるインフラが無駄にならない程度に過密解消しる!
地下とか高層とか縦方向に開発しすぎだし!
災害とか有事の際にはとんでも無いことになるということが実感できることが最近ちょくちょくあったでしょ。

あと東京に限らず大都市は車をわざと不便になるようにして公共交通活性化しる!
それと引き換えに大学やら商業施設やらの都心回帰を促せ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:57:15 ID:N/avLDan
国交省も規制強化に必死だな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:22:40 ID:YEopDr40
アメリカと10年遅れでそくりだそうだな

最初に都市ができる、人がそこに住む

環境悪く、一戸建ての願望から郊外へ

ニュータウン発生

その子供世代が都心回帰をするようになり
都市部が再び栄える。
101そうはイカンザキ:2005/09/05(月) 19:46:32 ID:xwEToTeR
梨葡萄 ◆5L8oQi8Clc :2005/09/03(土) 18:57:17 ID:IufozGSt
この事件を選挙で取り上げてくれそうな議員を教えてください。
http://www.angelfire.com/alt2/tochigi/
某宗教団体の大幹部の息子の事件です。
被害者がピンチです。協力お願いします。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 06:09:49 ID:rjaoWSHq
商業施設や病院は郊外に立地するほうがいいだろ。
そのほうが人の流れが分散されて交通がスムーズ。
救急車も早く病院に到着できる。
都心はオフィスと昔からの住民だけでいいよ。
それでなくても都心は慢性的な渋滞が起きてるのに。
昔は大店法なんかの規制が強過ぎて都心に集中し過ぎだったんだよ。
郊外住民の都心への流入を防ぐためにも郊外に商業施設や病院を置くべき。
都心部の混雑や大気汚染が緩和されるしな。
都心には都心用の商業施設や病院を置けばいいが、
うちの町では都心部でも駐車場付きで営業時間も長い(24時間等)中型スーパーが
増えているので便利で特に不満はない。
昔からの汚らしい商店街(品揃え貧弱、値段高い、賞味期限切れしてそう)には行かない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:21:30 ID:bJB3o9bn
>>98
>あと東京に限らず大都市は車をわざと不便になるようにして公共交通活性化しる!

同意。
京都なんか最悪だし。
はっきり言って、竹田辺りに大駐車場でも作って足止めしないとどうにもならないし。
そうすれば市電も作れる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:19:05 ID:r2nD2C31
土地本位制の農本主義国家日本では、国民は自分の土地を守ることしか考えていない。
もっと土地の利用・所有を流動化させて、土地を計画的に有効活用すべきだ。
ついでに東京一極集中は土地利用の無駄なのでやめる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:46:27 ID:unq8folJ
ある程度都市に集中させるのは狭い国土を有効利用する観点で必要だけどね。その分なるべく手付かずの自然を残し
荒れた山は人手で管理、林業もちゃんと育成しなきゃね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:14:05 ID:lRggXkbA
林業なんて守って何の意味がある?
107名無しさん@お腹いっぱい。
>106
俺は105じゃないので詳しいことは分からんが、一般論で言うと、
土砂崩れの原因になる恐れがある。

ちなみにあくまでも人工林について。
人工林については人間が手を入れる前提で設計されているから、
手を入れないで放置するとヤバくなる。