【為替】中国の為替固定相場制は正当な選択=世銀中国担当幹部 [6/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
世界銀行の中国担当ディレクター、デビッド・ダラー氏は28日、中国の
為替政策における固定相場制について、正当な選択であるとともに通貨人民元の
操作には当たらない、という考えを示した。

同氏は会合で、「中国が為替レートを操作しているという批判には賛成しない」と
述べた上で、「私自身の意見としてはより柔軟な為替制度への移行が望ましいと
思うが、それを達成することは非常に困難であって、多くの途上国が制度の
移行とともに金融危機に見舞われた。したがって中国当局が慎重になる事実を
私は尊重する」と語った。

ロイター 2005年06月29日水曜日04:05
http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml?type=marketsNews&storyID=8918648
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:50:37 ID:CsWXpvA4
表と裏があるのはよくあることだからこういう発言はあてにならないよな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:52:17 ID:jl1ue7Za
   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)/ <  沈む中国 集る朝鮮
   /  /    \_____________
  〈  (
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 14:04:11 ID:OW5d4WeR
支那は人民元切り上げによる金融危機を恐れているようだが、
恐らく、その前に経済危機がやってきそうだね。
金融危機よりはるかに恐いと思うけど、自己責任で。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:06:38 ID:84CWZxhM
子の担当ディレクター、間違いなく中国からカネ貰ってるなw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:07:15 ID:VDvBNl8h
>多くの途上国が制度の移行とともに金融危機に見舞われた。
多くの途上国が既に取り組んでる事に、常任理事国の自称大国様が二の足を踏んでるのは、
甘え以外何ものでもないけどな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:10:12 ID:hMVMvWTk
中国は制度は途上国だが、経済は先進国並み
まるで、映画に出てくる怪獣だw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:10:39 ID:hebIMGkj
北京オリンピックの開会式見るくらいなら、よさこいソーランでチーム組んで踊ってやるよ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:13:50 ID:69QLQlbQ
変動制にしたら、即崩壊の見方が強いから?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:19:22 ID:hebIMGkj
>>9 こういう問題とかもあるよ。

【国際】中国の米国債保有は脅威でない 大量売却で罰せられるのは中国=米財務長官 [6/29]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1120013278/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:33:09 ID:jSjI3UW7
途上国なのかどうか怪しいんだけど中国。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:33:56 ID:jSjI3UW7
IBMやユノカル、ローバーを買える途上国。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:46:13 ID:jl1ue7Za
一つ言える。
あの国を発展させるだけのエネルギーはない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:11:25 ID:F8Ragb8w
共産国が破綻する中で中国は良くやってると思う。が資本主義の良い所取り
だけでやって行けるのだろうか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:18:54 ID:yKR07Ebs
>多くの途上国が制度の移行とともに金融危機に見舞われた。

なぜ制度を移行しなければいけなかったのかが問題。経済危機
に見舞われたから制度移行が求められ、その後金融危機に陥る。

米ドルに固定というのは自国の金融政策を放棄しているわけで、
アメリカが好調なときやアメリカの市場よりかなり小さい自国市場
のときは良いが、その条件から外れると経済に歪みが来る。その
際に自国の金融政策を施せないというのは致命的。

アメリカ経済が不調になったときにまず直撃を食らうのは米ドルに
固定している国々。アメリカは自国のために金融政策を施す。勝手
に固定している国々のことを考慮する必要はないし余裕もない。

あのアルゼンチンも債務ばかりが言われるが、発端はアメリカ経済
の失速だ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:29:26 ID:+0AUYMh0
× 世界銀行の中国担当   ○ 低民度DQN国の代弁者
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:41:47 ID:+fLI2UjE
昭和天皇は、これだけ軍事政策にどっぷりと関わっていました。

■天皇の発言によって軍事行動が左右された事項■

1、1933年・熱河作戦の一時指し止め
2、1936年・2・26事件における反乱軍の武力鎮圧の決定
3、1937年・日中戦争初期の兵力増強、戦略爆撃実施方針の決定
4、1938年・張鼓峰事件における武力行使方針の一時指し止め
5、1939年・「昭和14年度帝国海軍作戦計画」の修正要求
6、1940年・宜昌再確保への作戦変更
7、1942年・フィリピン・バターン要塞への早期攻撃の実現
8、1942年・重慶攻略の方針の決定と取りやめ
9、1942年・ガダルカナル攻防戦における陸軍航空隊の進出
10、1943年・ガダルカナル撤退後のニューギニアでの新攻勢の実施
11、1943年・統帥部内の中部ソロモン放棄論の棚上げ
12、1943年・アッツ島玉砕後の海上決戦のたびかさなる要求と、海軍消極姿勢への
厳しい叱責による統帥部引き締め
13、1943年・陸軍のニューギニアでの航空戦への没入
14、1943〜44年・絶対国防圏設定後の攻勢防御の実施(ブラウン奇襲後の軍令部指示など)
15、1944年・サイパン奪還計画の立案
16、1945年・沖縄戦における攻勢作戦の実施(防御部隊が突撃させられアボーン)
17、1945年・朝鮮軍の関東軍への編入取りやめ

<例>
1、「沖縄では守るだけか、海軍はどうしたのか」→防戦予定が突撃させられる、
大和特攻が敢行され死者3721人。
2、「(特攻隊は)そのようにまでせねばならなかったか。しかし良くやった」
→現地では「よくやった」とのお言葉をもらったと続々と続く一要因となる
3、1947年9月20日、寺崎英成を通して、「沖縄に関する軍事占領を継続する
事を希望する」「25年ないし50年という長期が良い」と要望した覚書をGHQ顧問
からマッカーサーに提出。
(「昭和天皇の軍事思想」校倉書房)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:42:00 ID:oq6Chg2b
 
 どふに顔を突っ込んで死ね! 薄汚い中国!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:53:04 ID:+46Nb9KY
age
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:34:31 ID:Bgjaiu1V
面目丸つぶれ
21REI KAI TSUSHIN:2005/07/22(金) 00:43:17 ID:PzSQue/X
$1 = 112.99円 = 8.2765元
        ↓       ↓
$1 = 112.99円 = 8.1100元

中国が日本に$1,000投資($1 = 8.2765元 計算で【8276.5元】)
        ↓
日本での株価が$1,003に上昇($1 = 112.99円 計算で113,328.97円)
        ↓
中国が株式を売却して元に換金(8.1100元 計算で※目減り【8134.33元】)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:02:07 ID:ixtzNVMO
 
 
 なんか子供だましみたいな元の切り上げをしてるが、


 お前らが真剣に変動相場制にしない限り世界は迷惑してるんだよ!!


 ドロボウ中国!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:10:25 ID:ixtzNVMO
【中国】鉄鋼の外資支配認めず、国内企業保護優先を明らかに【07/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121867595/l50
 
 
 ドロボー中国め!!!!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:13:17 ID:P7NdQvU3
>>22
いきなり変動相場制にしたら、それこそ大混乱の大迷惑になるよ。
そんなことより、誰か通貨バスケット制を分かりやすく説明してくれないものか。。。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:22:13 ID:ixtzNVMO
【中国】鉄鋼の外資支配認めず、国内企業保護優先を明らかに【07/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121867595/l50
 

 これこれ↑


 ドロボー中国の魂胆は!!


 身包みはがされて罵声を浴びせかけられてペンキ入りのペットボトル投げつけられて

 あることないこと言われて犯罪者扱いされてその上罪状の数を水増しされて、

 戦車でひき殺されるぞ!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:26:22 ID:P7NdQvU3
アホか。。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:33:03 ID:/hTKdnbN
とは言え、今の連荘ボーナスステージを中国に
いつまでもやられちゃ周りがいい迷惑な訳で。
28名無しさん@お腹いっぱい。
迷惑を認めちゃってるからな。
何かの技術的進化の計算でも有るならいいんだけど。
実績から言って欧米日本からしか出て来た試しが無い…。