【技術】世界初の折り曲げられる時計、電子ペーパー技術採用で実現 [05/06/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼946@sekφ ★

シチズン時計、同子会社のテイ・アイ・シイ・シチズン、米E Inkの3社は6月15日(米国時間)、
世界初の折り曲げ可能な時計を開発したと発表した。
同製品ではE Inkの電子ペーパー・ディスプレイ(EDP)技術を用いており、
折り曲げ可能という特徴だけでなく、視認性の向上や低消費電力なども実現していると、
同社らは説明する。

同製品の正式な出荷日は未定だが、日本市場向けには2005年中に商用出荷が行われる見込みだという。


Mainichi Communications 6/16
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/06/16/102.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:14:33 ID:UP68jQHd
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:17:01 ID:cCPTcdVy
ようやくダリに追いついたな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:18:14 ID:EDGDGOMS
>>3
おまえはダリだ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:29:17 ID:doGn5v9R
俺、これの研究やってるよ。
世界は遙か先に進んでるなぁ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:31:47 ID:rxe5vK6V
ダリのはアナログだから、まだまだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:41:52 ID:BA055eba
あれ?日本が開発してなかったっけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:49:01 ID:BA055eba
日本が開発したのは腕時計だけど、どうなのよ
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/367632
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:02:03 ID:bhENo0V2
>>5
お前が2ちゃんねるなんかで遊んでるから世界に取り残されるんだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 03:51:41 ID:+ySVAd1N
で、用途は?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:46:32 ID:heGUrb7Z
これなら腕に巻かなくても、指輪にすればいいね。

指輪時計。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:47:48 ID:FPwdstw6
>10
時間確認する時に使うんジャマイカ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 05:11:54 ID:+TPDMTtc
これって曲げるだけじゃなくて、ぎゅーって折ってもいいの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 05:20:11 ID:IXGxckxx
電子紙っていつの間にやらこんなレベルになってたのか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 05:48:53 ID:yXsrGz+s
折り目は付かないのか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 08:04:57 ID:v8g9Ez/P
折り鶴とか折ってみたい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 08:31:21 ID:nBBgzNIx
子どもの頃に遊んだ磁石式の「あんぱんまんお絵かき」みたいなモノか。
これはカラーにするときもrgbじゃなくてcmykなのかな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:05:30 ID:tgmvTjqZ
折り目がつくほど折ったらダメだろう
せいぜい、うにょって曲げる程度までで
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:08:41 ID:BadX5AxS
これって、包丁で切ったら時計が2個になるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:11:38 ID:OQ1jODuK

一日おいたら、切れ目から再生して2個になるぞ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:23:24 ID:yPnZM/bu
>17
磁気でなくて静電気でやってるけど、原理は似たようなもの。
マイクロカプセルの中に入ってるコマが静電気で回転する。
http://www.eink.com/technology/index.html

E Inkの寿命は改善されたのかな?
バッテリが消耗する前にディスプレイの寿命がきたらイヤン。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:30:32 ID:P3YQSglk
>>19-20
おまいら面白いなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:53:04 ID:HUy4l7wO
国内だとブリジストンの作ってるのが期待できそうだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:26:50 ID:EbJk4ALI
カンニングペーパーにつかうガキ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:17:20 ID:zEV3dXPK
デジタルだけどアナログみたいな文字盤にすれば、そのまんまダリの世界。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:35:22 ID:gfJORTVO
まず大画面携帯にしてくれよ。モノクロでいいからさ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:59:42 ID:VjRCrEt/
電気泳動方式で描画速度追いつくのかと思ったら秒表示無しかよorz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:46:03 ID:SmNrofmt
ブリヂストンのやつは反応速度もかなり速かったと思う。
29ネオニート めぐ:2005/06/28(火) 15:53:02 ID:lm5REOin
まずこれ パソコン出来ない人多い だからみんなやってる 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融、朝鮮銀行の在日テロ支援企業撲滅! 
中国・韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
工作船/万景峰、偽札、麻薬/覚せい剤、入港阻止!
売国政治家、不法送金、歴史捏造、拉致/地上の楽園デマ、在日空騒ぎブーム、竹島/対馬侵略、不法入国{密入国}不法滞在、
ニセ日本人 {通名/偽名/帰化}、凶悪犯罪、在日の右翼/サヨク、サイバーテロ。 
韓国朝鮮人宗教→在日信者ヤラセ、パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、
朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者! 
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない。 
不買運動・断交運動をしよう! テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐/資産没収!
その他、 チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める。出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる カンタン♪ 百万人の雇用を生み出す親日ビジネス。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:43:11 ID:zDPC1CSi
ブリヂストンのは±150Vとかいう電圧が必要だからな。
応答速度は魅力だが、小型・省電力化には不利かも。
31名無しさん@お腹いっぱい。
電子掲示板が飛躍的に発展するかもね。今までまっすぐな平面上にしか
表示できなかったものがいろんな曲面上にも展開できる可能性が出てきた
からね。