【企業】みずほFG、時価総額で三菱東京FGを上回る メガバンクトップに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にゃんにゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★
みずほフィナンシャルグループの時価総額が4日、終値ベースで三菱東京フィナンシャル・グループを初めて上回り、
4大銀行グループの首位に立った。同日のみずほグループの時価総額(普通株ベース)は6兆2333億円。
三菱東京を約400億円上回った。
みずほグループは発足後、システム障害に伴う統合作業の遅れや財務力の弱さが投資家に敬遠され、
株価が低迷していた。しかし、2003年春に1兆円増資を実施して財務基盤を強化。公的資金の返済も順調に
進めており、今月中に優先株約2500億円と劣後債1000億円を返して公的資金の半減を達成する。
三菱東京は「UFJグループとの統合で、短期的にはコストが増えて業績が抑えられる」
(野村証券の前田真一郎シニアアナリスト)との観測が浮上。株価の伸びにブレーキがかかっている。
ただ、三菱東京がUFJと統合すれば、再びみずほを引き離す公算が大きい。このまま株価が堅調に推移しても、
首位の座を維持するのは難しい情勢だ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050305AT2Y0400804032005.html
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050304214213X172&genre=eco

ちょっと関連
【企業】みずほコーポ銀、海外向け債権買い取り・仏保険大手と連携
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109024757/
【経済】金融界 生体認証2陣営に 「指」と「手のひら」 規格統一へ課題残す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109893880/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:01:03 ID:2q4mB4Jn
ねえ、なんで著作権侵害してるの分かってて記事内容貼ってるの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:52:54 ID:8zzMdn3z
社長3
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:18:08 ID:exhvx8UD
毎日変動する株価による時価総額はともかく
預金残高、不良債権率とかからみた銀行のランクって
今はどういう並び順になるのよ
やっぱ東京三菱が一番?
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:10:54 ID:gAieHXMt
>>2
あなたのブラウザのキャッシュに記事がコピーされていますけど
それも著作権侵害だよね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:24:46 ID:eCJoErUM
なんでこういうスレが伸びないのか不思議
やっぱ「ビジネスnews」なんて名ばかりってことか
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:48:50 ID:8UV4l/sq
みずほ復活の予感
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:58:52 ID:nYctFb/Z
口座開設断られたからあまりいい印象が無い
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:43:59 ID:+VGWQHzs
>>6
中学生に金融の話は難しいからな
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:30:46 ID:mmUiwQ8r
>>2
グーグルのキャッシュに記事がコピーされていますけど
それも著作権侵害だよね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:31:42 ID:mmUiwQ8r
>>8
犯罪者?なぜに?心当たりは?
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 14:03:52 ID:Igk195f9
>>11
最近は売買された口座が犯罪に使われるから
わりと珍しいことじゃない。
特に住所と口座開設支店の距離が離れてたり、すでに口座もってたりすると弾かれることも
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 14:20:07 ID:mmUiwQ8r
>>12
へぇ〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 18:32:05 ID:Ekc8hWdz
銀行業界の勝ち組みは東京三菱と三和
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:36:20 ID:UppLtXWP
UFJなんかに手を付けなきゃ
時価総額はいまでも
MTFG>>>みずほ
だったろうに
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:47:47 ID:bxIH8Ypt
株式交換でM&Aするわけじゃないんだから時価総額なんてどうでもいいのにな。

17名無しさん@お腹いっぱい。
時価総額でしか評価する物差しを持たない金融業界