1 :
にゃんにゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★ :
05/03/03 13:49:49 ID:???
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 13:50:31 ID:hljK2caW
2
ええい、スレ立て過ぎじゃ。ボケェ! で、3?
んな人知らんがな
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 13:51:49 ID:sOmQ2RxC
695 :山師さん :05/03/03 13:37:48 ID:M3UccV/B Ladies and gentlemen, hello. I'm very proud to come here, come this place. But my English is not better, is not good. So...に、日本語でしゃべらせてください
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 13:52:46 ID:VixzJXJh
ライブドア板作ってもらわんと 光通信板潰すとかしないの?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 13:53:46 ID:ehtrZ6Oh
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 13:53:52 ID:oD3LcPTw
光と合体がよろしいかと(w
>>6 光通信もまだ生きてるからなぁ。
豚板増設キボン
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 13:55:06 ID:19GR3ek+
米投資会社のサウスイースタン・アセットマネージメントが2日提出 した大量保有報告書によると、同社が1月21日現在保有していた ニッポン放送株約348万3220株が、2月28日時点でゼロに なっている。 一方、ライブドアがニッポン放送株を大量に取得した2月8日朝 の時間外取引では計6回の売買が行われた。このうち午前8時22分 に成立した取引株数も348万3220株と一致する。 ライブドアの堀江貴文社長はこの取引について、「前日、 大量の売りが出るとの情報を仕入れていた。奇跡だった」と話している。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 13:59:21 ID:pYowVRJ2
もういいよ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 13:59:41 ID:ve7JWq8F
多英 効果でフジは「フジエロビジョン」に社名変更。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:01:22 ID:UT43vE64
>ライブドアの堀江貴文社長はこの取引について、「前日、 >大量の売りが出るとの情報を仕入れていた。奇跡だった」と話している。 証券取引法違反で逮捕だな。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:02:23 ID:rgPymj9V
この人の言ってる意味わからん
法律は最低限の道徳である。 法律は社会秩序を保つルールである。 人間が社会の中で暮らしていくためには、お互いの自由を尊重し、 快適に生活するためのルールが必要であり、それが法律なのである。 法律が道徳の最小限のルールであるからには、 その隙間をつき狡猾に立ち回ることは褒められたことではなく非紳士的である。 社会秩序を混乱させるわるがしこい醜豚の行為は非難されてしかるべきである。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:03:27 ID:hcDtKzDj
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:08:18 ID:QZbz0yWn
堀江のやっていることは、非常識なんだよ。 時間外取引にしても、その趣旨に反しているわけだ。 性善説で成り立っていたものを、性悪説で形骸化し、 法に反しなけば、何やってもいいという感覚。 異常だね。 例えば、電車を列を作って皆がきちんと行列作って待っている 時に、列に並ばずにいきなり電車にづかづか乗ってしまう感覚 だよ。法律云々以前に、モラルの問題。良いか悪いかは明白。 そんなことやってると、天罰が下るよ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:09:30 ID:mMU61MD+
本末転倒だな。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:10:53 ID:HeyBcUrz
確かに、そうすりゃ皆さんも電車に早く乗れますよって 宣伝して廻ってるようなもんだからなあ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:15:09 ID:H/9fFk8L
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:15:30 ID:tDhV929W
堀江にはアンダーグランドな匂いがプンプンするぜ。 サンスポより、東スポの方がいいんじゃね?
政治、経済、社会の大半が堀江批判に傾いている時に「やあやあ、堀江さん」と うまいことやるやつが金持ちになっていけるんだろうな。そういうひねくれ方が うらやまC。
豚のビジネスモデル IN 外国記者クラブ ↑ │ New Enjoy! │ ┌──────┐ | │ Razio │ | │ Telebi │ | │ Inter neet │ B | ┐└──────┘ E | / N |. / R | Razio I | Telebi+IT another yahoo | / |. / | Razio | Telebi+IT like yahoo | / |. / |Razio |Telebi └──────▲──────────────────→ Now Time Left
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:18:48 ID:KSJ8MD7l
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 ⌒' '⌒ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、 | 屁でも食らえ
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
http://www.yes-xxx.com/tgp/210/images/15.jpg
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:18:49 ID:q/ppegJ+
>>21 素敵だ。
ライブドアにビジネスチャンスが無くなっても
ニッポン放送やフジテレビには関係ないだろ。
しかも他の会社と組んでやってる分野。
ライブ売りのリーマン 「ある冬の日のこと いじわるな堀江に騙されたリーマンは ライブドアの株を売ってくることになりました。カゴ一杯の一億株を 渡されたリーマンは街角で叫びます 「ライブドア 株 株 アルヨ ヤスイヨ ヤスイ 10株千円 トテモ ヤスイ」 しかし 道行く人は誰も買ってくれません。 「塵紙ならただで配れよ」 道端で座り込んでいる池沼も知らん顔です。 ・・・「誰かが買ってくれないと帰れないわ」 冬の街角で叫びつづけるリーマンをかわいそうに思ったのでしょうか。 それとも そこが お台場だったからでしょうか。 りっぱな建物からでてきた人たちが一株1円で全部買ってくれました! めでたしめでたし。」
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:24:50 ID:H/9fFk8L
ニュー速だと英語がって書いてあったけどどう?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:26:07 ID:cVaH71Ou
>>28 っという事は、ライブドア株は「買い」だな。
がめつい奴が勝つ世の中だからね。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:29:23 ID:7UzlWCaW
>現秘書→乙部綾子。赤坂のキャバクラ嬢。 >おしゃれ関係で「元エジプト航空のスッチーでした」と自称するも >企業側は「名簿には名前はなくそのような者がいた事実はありません」と説明。 >あわてて「プロフィールは内緒です」と隠し、嘘の上塗り。 確かにこの人はエジプト航空に勤めていません。地上職員でもなかった。 何ですぐにばれる嘘をついたのか、不思議ですね。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:30:17 ID:dX7QbArV
あ、日テレでやってるね
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:30:40 ID:enF2cREF
罪刑法定主義を逆手にとり、法律によって明確に規定されていないなら 何をやってもよいということであれば正直者が馬鹿をみる。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:32:19 ID:ey0AIlkp
さっき記者会見で 「ニュースは独自に調査する必要が無い、共同通信から買えば良い。 うちのライブドアのページのニュースも共同から買ってる」とか言ってたが その共同がニュースに左のバイアスかけて毎日や朝日に売ってるんだろうがよ。
最近激しく思うのだが、日枝って何か格好良くネ? 大人ってこういうモンだと感じる。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:35:29 ID:W837DBrf
赤坂のキャバ嬢かよ。キャバがスッチーって冗談きついな。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:36:28 ID:fsdTBL6l
現実派 ↑ │ │ │ ∧_∧ ∬ .∧_∧ . │ ミ,■Å■ノ,っ━~ (´m` ) │と~,,, 読~,,,ノ ●~φ毎⊂ ) │ .ミ,,,/~), 左派←──────────┼──.し'J─────→右派 │ │ ∧_∧ │ ( *・ー・)彡 │ ⊂ 産 つ │ 人 Y │ (( し (_) │ ↓ 空想派 ∬ ノ )) ∧_∧'""Y (@∀@#). / アサヒです・・・ 深夜番組のスポンサーもやってもらっているとです ∪ヽ) (/ヽ) フーーッ フーーッ
つうかやばいよ東大だからというより、ITがアメリカがって公言してきて・・・ 孫も竹中もちゃんと英語の読み書きはもちろん公の場に出てきてスピーチも出来るしさ。 アメリカがどうのという資格は堀江には無い。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:38:00 ID:pGyI5i1W
フジサンケイは全力で堀江のゴシップを探しているが その先鋒が千野とかだった可能性大(笑 里谷がリーマンの社員から情報を取るため身を投げ出して 六本木のクラブで暴れていたとか?(笑
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:38:34 ID:2KZtcRmm
デーブに英語を指摘されてる。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:38:45 ID:4D4M99Nx
キャバのコスプレだったんでしょ o(^-^)o
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:39:32 ID:W837DBrf
そうか。エジプト航空のスッチ−のコスプレで勤務してたのか。なるほど。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:40:23 ID:pGyI5i1W
>>43 里谷はコスプレもしていたのか?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:46:21 ID:MGMpBlDk
フジテレビ社員の里谷の記事はサンスポで無視かい
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:46:54 ID:YReyFy4f
日枝って漫才師「オール阪神巨人」の阪神に似てないかな?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:48:02 ID:pGyI5i1W
CXは女子社員もハレンチだな。 まぁ会長が社会のルール守らないから社員もやりたい方だな。 そういう社風なんだろう。 公共性のある公衆便所か? いや公衆便所の落書きレベルの報道機関。 ただし役員や社員のハレンチ行為は報道せず
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:50:51 ID:bkx+icsU
ホリエ損がやってることは二番煎じ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:55:56 ID:20chdTRB
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:58:06 ID:jEobsAAY
>>36 まぁ産経も共同から買ってるけど。
でもホリエモンの言い方じゃ報道の根本ってのがまったくなくなるわけだし、
他のニュースや新聞と横並びの無味乾燥なものにしかならない。
儲かるためには独自色出さなきゃだめだろうに。
まぁ産経を潰しますよって言ってるようなもんだな。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 14:58:58 ID:KSJ8MD7l
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ,、 /7 ,-、 l i''" i彡 ( <. | l //´ | 」 ⌒' '⌒ | ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、// ,r-/ <・> < ・> | >、.く^┘ `) 〈 l ノ( 、_, )ヽ | // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ / 新社訓 1 ー' ノ、__!!_,.、| | l { } l | カネとセックスに罪はないぞよ ∧ ヽニニソ l ヘヘ. ヽ、__.ノ ././ \ /\ヽ / ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′ / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7`''‐---‐''´ / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う ~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^ ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:00:32 ID:jEobsAAY
>>49 ていうか基本的にITなんて虚業で、企業買収と会社ころがしが主だろ。
虚業であるからこそ自分らの株主を逃がさないように大きいことをして
パフォーマンスしなけりゃやっていけないってことだ。
赤字経営をしていた産経新聞の自己責任
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:03:01 ID:mMU61MD+
>>53 ソフト開発業も虚業なのか?
形あるものを作っていない業種はすべて虚業か?
ニッポン放送株取得後の八日夕の記者会見では、 株取得を考えた時期について「今日です、としか言いようがない」と発言していた。 ↓ ライブドアの堀江貴文社長はこの取引について、「前日、 大量の売りが出るとの情報を仕入れていた。奇跡だった」と話している。 もう詰んでいるのに穴熊やったってしょうがない。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:04:24 ID:mMU61MD+
>前日大量の売りが出るとの情報を仕入れていた。 どこからだろね?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:06:12 ID:eJ2Elz/m
>前日大量の売りが出るとの情報を仕入れていた。 デンパ?
ITなのであながち電波と言うのも間違いではない
運営してる人間が古いのか新しいだけでLDもフジに勝るとも劣らない程の日本的な企業だったんだよ。 買収成功か失敗かは垢が落ちる程度の メタボリズムの一環で経済本体には何も変化ももたらさない。 これをIT企業vsオールドエコノミックの構図を煽ったり、 LDに過度の期待をかけるのはナンセンス
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:10:45 ID:QqzRIGd8
>前日大量の売りが出るとの情報を仕入れていた。 あれ?前はその日に買収を決めて、売りがあったのは偶然 みたいなこといってなかたっけ?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:12:07 ID:pGyI5i1W
金正日 = 日枝久 喜び組 = 彩パン、千野、里谷 こんな企業に公器とかいうい資格は無い。 好奇に満ちた企業。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:12:39 ID:4D4M99Nx
堀江モンは自白しちゃたのね・・・o(^-^)o
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:17:40 ID:FfTqCk2y
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ブヒブヒ l i''" i彡 .| 」 /' '\ | ,r-/ -・=-, 、-・=- | l ノ( 、_, )ヽ | <だから奇跡の株取得なのだよ! ー' ノ、__!!_,.、 | ∧ ヽニニソ l /\ヽ / / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ / r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、 ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:18:54 ID:mMU61MD+
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:21:26 ID:HxH/NDZr
うちの社員はみんな嫌だと言って反対してる ↓ 事実は発表後仲良く鍋囲んでた
>>64 むしろ、往年の光モノやビットバレー(笑)に象徴されるITバブルの負の遺産だよな。
69 :
名無しさん@恐縮です :05/03/03 15:22:33 ID:DXbiMgnr
社員がみんな嫌なのは本当だろw
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:23:54 ID:9rexcWu1
4753 ライブドア 355 -8 4660 ニッポン放送 6630 +50 4676 フジテレビ 232000 +7000
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:24:45 ID:4D4M99Nx
女子社員の管理も出来ない会社だから、豚に仕手仕掛けられるんだよ o(^-^)o
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:25:08 ID:8EVEHE7o
おいおい前日に情報持ってたのかよ どの発言が事実なのか説明しろよ>堀江
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:26:23 ID:8rbnpPdP
制作会社は大喜びしてたりして…
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:28:13 ID:Fzos+L60
と言うか、フジを筆頭にみんな株式市場の知識がなさ杉・・・・・ フジやニッポンの4倍の利益率があるリーマンが、彼らを買収すると どうなると思いますか?株価が下落して、アメリカ企業ですから 株主から吊るし上げられるんですけど。フジとニッポンは自分達の 無知蒙昧さを話のすり替えで払拭しようと必死だな・・ ったく、アホの巣窟。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:28:17 ID:4D4M99Nx
前日に情報 o(^-^)o 市場外で合意 堀江モンもうダメポ。
>>64 フジの社長が老害というレスも目立ち
経済に対するパラメータとして見た場合の影響として
あえて古いか新しいかにした
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:32:21 ID:zQ9B/VgF
>>1 なにが斬新な行動やねん。
単に法律スレスレのことやってるだけだろ。
こいついつかきっと捕まるよ
つまりこうだ。 豚は以前からメディアが欲しかった。そこでニッポン放送株を買っていた。 一方ニッポン放送の大株主村上はフジに冷遇されていた。 そこで豚、村上、リーマンが組んで仕掛けたということだ。 だから事前に約束をしているのは当たり前。で、相対取引で逮捕ね。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:32:46 ID:BsuZHhkK
厳しい学校の校則みたいに、へんな奴がでないように、前髪は眉毛に掛からないとか 髪留めのゴムは黒だけとか、そんな風にしろってことか。
まぁ斬新って言えば斬新だわな。オウムとかも斬新だったし。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:36:32 ID:13QsQ2E+
ライブドアの危うい内情
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/hf20199/v0411.html (前略) その球界進出宣言で一躍有名になったライブドアだが、肝心の経営実態はといえば、危うさが否めない。
同社は1996年にオン・ザ・エッジの社名で設立され、
光通信の出資を受けて上場した、いわゆる「光もの銘柄」だ。
ちなみに消費者金融といえば、電話担保金融で知られるマルフクが、ライブドアの大株主に名を連ねている。
ライブドアの収益構成をみると、金融事業の売り上げが、本業であるはずのインターネット事業を上回り、
利益に至っては大半が金融事業で占められている。
「同社のネットコンテンツは独自性に乏しく、ユーザー数でもヤフーや楽天との格差は大きい、
というのが業界の常識」(アナリスト)ともいわれる。
堀江の逮捕も見えてきたな。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 16:54:45 ID:ZzyGY2qn
>>メディアリンクス事件のスルー取引や、ニッポン放送株の立会い外取引による大量の株式を取得など、 斬新な行動で注目を浴びている。 斬新って・・・ 後者はともかくメディアリンクスの架空取引事件は明らかに犯罪だろ
85 :
まじめ人 :05/03/03 16:59:11 ID:20HFm8JA
84> 犯罪は検察が動く。 現在は動いていない。犯罪とは違う。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:01:09 ID:4D4M99Nx
85 検察?馬鹿 o(^-^)o
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:03:58 ID:V3T9mFwH
フジテレビ社員・里谷多恵が大衆の前で獣ファック&店内で暴行!!
Lounge Bar 911
(ラウンジバー ナインワンワン)
住 所 港区六本木3-14-12秀和六本木ビルB1F
相手はコーチのスティーブン・フェアリング氏の友人の白人男性→コーチではない
ジーンズを下ろして下着を脱ぎ捨てセクース
外国人スタッフの証言:
「2人は下半身むき出しでセックスを始めてしまった
スタッフがやめろと注意しても全く聞かず
両脇を抱えて引き離してもまたやった
数人がかりで引き離してやっと服を着たと思ったら今度は大暴れしたのです」
http://nandemo.kir.jp/nandemo/img-box/img20050303082319.jpg まさにケダモノ丸出し!
呆れてモノもいえない
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:05:57 ID:DSBz0WRY
西武の堤が一段落したから次はホリエモンだな
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:07:07 ID:19GR3ek+
ニッポン放送社員がライブドア参画反対の声明決議。 NHKニュースより。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:08:20 ID:bkx+icsU
明日は我が身のホリエ損
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:09:05 ID:19GR3ek+
ニッポン放送の株式取得をめぐる問題で、ニッポン放送は2日夜、社員を対象にした緊急の集会を開いて、出席した全員が一致してライブドアの経営参画に反対する声明を決議したことが分かりました。 03/03 16:05
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:09:46 ID:C86Dt1Up
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:10:32 ID:13QsQ2E+
>>92 全員が退職して、その退職金の支払いのために
フジテレビ株を売却すれば面白くならない?
96 :
まじめ人 :05/03/03 17:16:06 ID:20HFm8JA
全員が退職して、入社希望者を募ったら? 断りきれないほどの人が集まる。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:17:25 ID:13QsQ2E+
西京銀行
株式会社ライブドアの「平成17年9月期第1四半期業績状況(連結)」及び
「平成17年9月期第1四半期業績状況」について
http://www.saikyobank.co.jp/contents/pres_050215.htm 平成17年2月9日付にて株式会社ライブドアより発表されました
「平成17年9月期第1四半期業績状況(連結)」P26及び
「平成17年9月期第1四半期業績状況」P14の後発事象において、合弁会社の設立について、
「ただし3年以内に当社が67%超となるような拘束新株発行契約締結」の記載がありますが、
当該契約締結の事実はありません。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:18:44 ID:VzywpISo
>>91 まさに労使一体だね。
まあホリエモンは社員にはこれっぽっちも興味ないだろうけど。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:20:02 ID:XM5f3kxp
>>91 あはは、そんな集会で上司に盾突けるヤツがいるわけねぇじゃん。
わかっててやってるんだろうけど(w
100 :
名無しさん@恐縮です :05/03/03 17:20:17 ID:DXbiMgnr
ライブドアは基本的に豚と数名の金融畑の役員がいればそれで会社が回転する。 実業部分はあってもなくても一緒。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:20:29 ID:19GR3ek+
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:21:15 ID:DryDkVbg
突然借金まみれの会社が親会社になって、給料下げられるとなると、そりゃ嫌だよな。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:21:23 ID:+xXpPiHd
政界じゃ堀江はイカサマ師と言われている
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:21:33 ID:DSBz0WRY
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:21:56 ID:s38CdvxL
堤=3年後の堀江
ニッポン放送は市場価格の2倍近い給料を払ってきたので フジに吸収されても給料カットは避けられない罠
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:24:07 ID:hrv1OWM/
>>91 やるなニッポン放送社員。
情勢にどのぐらい影響するかわからんががんがれ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:24:28 ID:+xXpPiHd
親会社がチャリンカーじゃ ニッポン放送社員も不安だろうな
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:24:35 ID:19GR3ek+
ニッポン放送には開局以来、スポンサー・出演者・株主等多くの理解者に 支えられながら、リスナーと共に50年という歳月をかけて営々と築き上げて きた企業価値があります。特に、私たちは先輩たちから伝承されてきた放送人 としての精神を大切にしております。それは、「リスナーのために」です。 いつも私たちはこのことを心の拠り所や判断基準として日々の業務に取り組んで おります。 一方、ライブドア堀江貴文社長の発言には「リスナーに対する愛情」が全く 感じられません。ラジオというメディアの経営に参画するというよりは、その 資本構造を利用したいだけ、としか私たちの目には映りません。 責任のある放送や正確な報道についても、堀江社長が理解しているとは到底 思えません。弊社はもとより全ての民間放送の放送基準にあります通り、 私たちは常に「リスナーのために」にこだわっています。それに背く事は しない−そう先輩達に教えられ、後輩達に教えています。それが"放送"です。 一例ですが、ニッポン放送はこの30年間、毎年クリスマスに「ラジオ・ チャリティ・ミュージックソン」という24時間のチャリティ番組を放送し、 視覚障害者のために音の出る信号機を設置する募金活動に社員一丸となって 取り組み続けております。私たちが、ニッポン放送が、リスナーの皆様 そして社会と共に生きていることを深く実感する機会のひとつです。 今回、ニッポン放送がライブドアの傘下に入れば、互いに触発しあいながら 発展してきたフジサンケイグループの仲間達をはじめ、永く応援して下さって いるスポンサー各社、協力関係各社の皆様から関係の見直しを余儀なくされる ことも十分に予想されます。 私たちは今回の問題が司法の場で適正に判断されて私たちの考えに沿った 決定が成され、この混乱が一刻も早く終息することを心より願っております。 最後に、私たちはこれからも明るく楽しい番組を皆様にお届けするため、 精一杯努力することを誓います。 以上
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:26:13 ID:enF2cREF
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:26:39 ID:+xXpPiHd
おそらく今回の買収は失敗に終る、政治的にも終らされるだろう その後ライブドアは社会から村八分扱いされ急激に収益悪化(元からないが) そしてあっという間に倒産!
現行社員が全員辞めて、素人集団のラジオ局になるのか。当然フジ側の圧力により、ほとんどのタレントは出演しないだろうし、ANNも終了。・・・悲しい。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:33:15 ID:2EECjisf
時間外取引というのは真珠湾攻撃みたいな奇襲戦法だよな。戦力の総決戦では日本はアメリカに到底およばなかったように 大資本のフジサンケイグループにライブドアごときが勝てるわけがない。無条件降伏する日は8月15日だろうか。
やっぱ脱法行為を実行したんだな、ホリエモン(w
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:47:41 ID:9p61whp3
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 18:09:59 ID:ezV24PB9
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 18:12:22 ID:lOmdp3K6
所詮、乗っ取り屋は乗っ取り屋にすぎないよね
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 18:36:54 ID:+Ve9xmup
信者よ、ここが標的だ
このスレタイにはひかれるw 日枝も小枝を使い始めたし
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 18:41:04 ID:lOmdp3K6
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l i''" i彡 | 」 ⌒' '⌒ | ,r-/ <・> < ・> | l ノ( 、_, )ヽ | ー' ノ、__!!_,.、| 法律の不備を突いてやりましたよ ∧ ヽニニソ l /\ヽ / / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7 / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う ~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^ ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ / / ) / / L i v e d o o r i| \ ノ | \__ / ノ
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 18:46:11 ID:qny4LBZE
>>118 コピペに反応するのも何だけど、
クリアキューブ代表取締役 有馬あきこ女史ってキャバ嬢、ソープ嬢
微妙なタレントあたりと同じレベルなんだなーとふと思ってしまった。
>>111 この問題直前に出た四半期単体決算は赤転してるしな
連結黒伸びたつーたって金融部門でしょうがと
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 19:03:10 ID:rzJYBkSS
>>91 何人に声をかけて、出席したのは何人?
声明文には労組の代表者名もないし、ただの怪文書だよ。
>>125 約20名は委任状も出さず不参加だったらしい
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 19:08:38 ID:fiBwl8ce
堀江ってすでに老外でしょ。 もういい加減TV出ないで。。ウザイから。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 19:10:28 ID:RJnIuBeS
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 19:11:38 ID:X7fXtYko
労組とかの力信じてる時点で、日枝の時代遅れのボンクラ頭の中が透けて見えるようだ
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 19:14:25 ID:4D4M99Nx
129 実社会経験のなさがわかるレスでつ o(^-^)o
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 19:18:36 ID:X7fXtYko
130 俺のことか 会社経営してるぞ コンピューターで企画書書きながら、息抜きで2ちゃんにカキコしてる
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 19:19:28 ID:WSUVT2BX
30%以下なら相対取引OKじゃないの?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 19:20:45 ID:wHNCZMym
おーい、スタッフと会見のリハしてなかったのかー 奇跡の件は最大のタブーだろうに 情報があったって言うのは、お人好しすぎるぞ (^ω^)⊃ アウト!!!! (⊃ ) / ヽ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 19:21:44 ID:WwwGGL4T
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 19:22:07 ID:4D4M99Nx
130 貧乏くさい個人事業者でつo(^-^)o
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 19:22:12 ID:ukkHKpMg
>コンピューターで企画書書きながら、息抜きで2ちゃんにカキコしてる そうか?プププププw
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 19:25:08 ID:eLbxTJ9W
いまだに でつ て、カスなジジイが2ちゃんねら気取りですか?
139 :
まじめ人 :05/03/03 19:25:51 ID:20HFm8JA
日枝がニッポンの社長を選んだように、堀江は別人を社長にすると思う。
>>81 ・斬新で
・既存の枠にとらわれず
・既得権益に挑戦し
・痛い信者を大量に抱えている
ってスタンスは、オウムも豚扉も全く同じですなw
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 19:29:50 ID:picjK9HN
日々売名行為が続くライブは一刻も早く消えてほしい・・国民の切なる願い
ライブドア板きぼんぬ 豚板
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 19:31:34 ID:X7fXtYko
あのな テレビ・音楽・ラジオ・映像・タレント&モデルプロダクション こういう一見派手な業種は 掃いて捨てるほど人材はいる こんななりての多い業種の労組はまるっきり無意味 常に需要より供給側の人材が過剰なんでね
145 :
名無しさん :05/03/03 19:55:32 ID:v2MLciQv
>>143 働いた事ある人なら人の代わりってのが
どれだけ大変か解りそうなもんだと思うが
本気で代わりなんていくらでも居ると思ってるのかい?
課とか係ぐらいの規模でも全とっかえなんて不可能に近いぞ。
個人投資家ももっと勉強しないと、 ずる賢い人たちに騙されてしまいますよ。 ウフフフフ by 堀江
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 20:16:27 ID:SXpwMf1p
里谷の恥曝し行為のおかげで、俄然ライブドア支持が増えたね。 追い風だ。
そこまで不備を指摘するなら立法論でもやってろ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 23:10:34 ID:UqBidlHF
英語が・・・
ID:X7fXtYkoは池沼なので許してやって下さい。 ID検索すると面白いぞ(w
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 23:18:17 ID:xYBQd/k/
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 00:03:27 ID:klDIq9ru
株の買取手法の批判については、 「現在の制度が不備なことは事実で、変えるべきは変えればいい」と居直った。 法律に問題があることに気付いたのであれば指摘して改善を求めるべきである。 法律に問題があることに気付いてスキをついてこそこそやるのは如何なものか。 罪刑法定主義を逆手にとり、法律によって明確に規定されていないなら 何をやってもよいということであれば正直者が馬鹿をみる。 合法だと寝言を叫んでいるが、全く違う。 法律の不備をついたイカサマ野郎である。 合法というのは法の精神に合致した行為でなければならない。 ブタはひきょうものである。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 01:03:12 ID:Co+Vz8dD
堀江東大身代わり受験だな。 今日の英語で確信した。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 01:04:05 ID:yDu6KJFT
横山弁護士もいなくなったのに、法律の不備を指摘? どういうこと?
157 :
:05/03/04 01:10:04 ID:VEa+504L
>>155 理系だから英語が苦手なのかなと思ったが、ホリエモンって、文系だよな。
それに、理系でも英語のテストはあるだろうし。
まあ、語学が苦手な人もいるけどさ、東大受験だとそれじゃ済まないでしょう。
誰か英語しゃべれる人に、出だしのあの文章だけ、少し聞いて練ってもらえばよかったのに。
ハッタリ屋のくせに、そういう見せ方ひとつ碌に知らないとは。
自分の学歴(東大中退)にいまだ溺れてるのだと見た。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 02:00:46 ID:dds7r0+5
♪見直そう、見直そう〜 虚偽の報告見直そう〜 ∩___∩ ∩___∩ .∩___∩ | ノ ヽ | ノ ヽ | ノ ヽ / ● ● | / ● ● | / ● ● | | ( _●_) ミ | ( _●_) ミ | ( _●_) ミ シャバダバダバダバダバダバー 彡、 |∪| 、`\、 |∪| 、`\、 |∪| 、`\ シャバダバダバダバダバダバー / __ ヽノ /´>_) ヽノ /´>_ ) ヽノ /´> ) (___) /(___) /(___) / (_/<あ、もしもし弁護士の件なんですが | / | / | / | /\ \.. .| /\ \.. .| /\ \ | / ) ).. ..| / ) ).. ..| / ) ) ∪ ( \ ∪ ( \ ∪ ( \ \_) \_) \_)
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 05:33:34 ID:mAyTjfvA
米資産運用会社「サウスイースタン・アセット・マネージメント」が2日提出し た大量保有報告書で、348万株のニッポン放送株を売却したことが判明。これは 2月8日午前8時22分にライブドア側が購入した株数と一致した。 実質的には、売り手と買い手があらかじめ価格や株数を決めて行う 「市場外の相対取引」にあたり、「市場外」で上場企業株を3分の1 超まで買う場合は、原則として株式公開買い付け(TOB)を行うよ う義務づけている証取法に違反する疑いがある
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 05:35:00 ID:kn7xwRxd
人格の不備を指摘してくれる人が側にいないって不幸だよね
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 05:39:46 ID:rhPa9lOw
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 07:06:22 ID:JLUdQ18h
つまりホリエモンは 人身御供になるから 処罰してくれってこと?
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 11:30:15 ID:KgbpE0W8
今日、オヤジがテレビ見てて、堀江の家族は共産党一家で、 堀江の兄の次男は現役の共産党の闘士だって報道してたって言ってたんだけど、 だれかその放送見た人いますか?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 12:09:09 ID:CK07RGkj
ルールに縛られた豚どもよ 豚の皮をかぶったオオカミになれと申しております
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 13:02:47 ID:b5Ur+U01
乗っ取り屋、ライブドア 堀江貴文(Tシャツ)の登場は 元祖乗っ取り屋、ホテルニュージャパン 横井英樹(蝶ネクタイ)キャラの 再来にきっと違いない!w (時は金なり)
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 14:21:15 ID:XaOjT+Tn
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 14:24:09 ID:5If77Rq1
LDの鯖ダウンは、ホームトレードじゃ常識だし。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 14:30:21 ID:WiNdytCB
>>166 半島出身者になったり共産党員になったり、
堀江の中の人も忙しいなまったく。
次は草加信者になるんじゃないのか(w
ルールを守る、もしくは前提に動く人や企業が損する社会になったら経済合 理性が成り立たなくなる。意図的に法の盲点を突き、またそれを啓蒙するや つには破防法を適用して脱法行為で取り締まれ。 法の趣旨に反すること自体が悪いことだ、多少のことや間違いは見逃すのも ありだが、意図的なやつは取り締まるべき。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 15:49:36 ID:hwqPsNXS
泥棒が防犯を語るようなもんだな
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 15:52:04 ID:2Mi8gNxI
糞豚野郎ホリエ損
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 15:55:59 ID:Bpx58Dyx
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 15:58:14 ID:Bpx58Dyx
>>173 商法違反はフジ。
ライブドアはお墨付きで確認とった合法的手段。
お前の論理なら、違法なフジは潰れろ!!!!!!!
ってことだな。
>>177 > ライブドアはお墨付きで確認とった合法的手段。
まだすがりつきたいですか?(ゲラワラ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 16:27:10 ID:SvZwhiiO
後藤田正晴元副総理(90)と塩川正十郎前財務相(83)は6日朝放送のTBS <9401>系列の番組「時事放談」に出演し、ライブドアのニッポン放送株大量取 得めぐる一連の騒動について、後藤田氏は「堀江さんのやっているのは違法で もなんでもない。ルールそのものがおかしい。 堀江さんを非難するはおかしい」と堀江貴文・ライブドア社長を擁護、フジテ レビサンケイグループ側の対応について「日枝(久・フジテレビジョン会長) さんが打っている手はちょっと禁じ手ではないか」と話した。 塩川氏は「株主というものをどう見ているのか。株主が会いたいといっている のに『会う必要はない』ということ自体が古い」と日枝・フジ会長に苦言を呈 した。 堀江氏の一連の言動について、後藤田氏は「なかなかやるなあ。堀江君が言 うようにインターネットとテレビとラジオを総合的な事業をやるのであれば結 構」と評価。塩川氏は「経営者に『目覚めよ』という一石を投じた。米国のビ ジネスのスピードはこんなもの。(日本の経営者に)警鐘を鳴らした」と同調 しながら、「放送とかマスコミが公共と言うなら、公共とはいったい何なのか 考え直すべき。公共の上にあぐらをかいて、さぼっとたらダメなんだってこと 」とメディア界を批判した。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 16:28:16 ID:388Z92KQ
フジ(サンケイグループ) ←バカは行間を読むことが出来ない
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 16:32:29 ID:388Z92KQ
>>181 行間?
たった数行書いて行間を読めと?
>>181 には行間など見えないのは俺の目が悪いのか
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 16:36:19 ID:9rWbENUg
なんだか、今まで堀江憎しといってた政治家も 宮沢氏に次いで後藤田等だ、塩川氏両氏がホリエモンにエールを送り フジの対応の甘さに苦言を述べたことで、流れが大きく変るんじゃない かな?週明けの政治家の発言に注目だな。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 16:39:38 ID:FkC65wit
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 16:40:27 ID:GhZcNJoa
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 16:43:47 ID:cNhZCUNR
後藤田、塩川、宮沢。 未だに国政(意見)に影響があると言いたいだけだよ。
試しに184の行間を読んでみた。 なんだか、今まで堀江憎しといってた政治家も (別に前言を翻した訳ではないが実権を失った年寄りの) 宮沢氏に次いで後藤田等だ、塩川氏両氏がホリエモンにエールを送り (ネットを使った事も無いと語り周囲を呆れさせるが) フジの対応の甘さに苦言を述べたことで、流れが大きく変るんじゃないかな? (変わってほしい。週明けジェットコースターになる前に頼む。お願いだ・・・・。) 週明けの政治家の発言に注目だな。 (頼むぜ、俺ぁ樹海も練炭も嫌なんだ。助けてくれぇ。)
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 16:45:29 ID:9rWbENUg
>>187 影響力あると思うよ。あと、中曽根。テレビ受けがいいから。(w
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 16:46:52 ID:9rWbENUg
>>188 君、なかなか発想がユニークじゃないか。気に入った。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 16:46:55 ID:D1qGNq1G
宮沢、後藤田、塩川 客観的に見て、御爺さんばかりだね。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 16:49:18 ID:GT/zXZHb
三木谷は家族の話が出てきてたけど堀江のはどこかに出てますか?
>>191 客観的じゃなくて事実としてね、 じ じ い だ。
塩爺だけは2ちゃんで人気者だった実績があるが
(単なる爺は2ちゃんで愛される定理)
あとは名前さえ知られないレベルの過去の人だにゃー。
基本的にAAがいっぱい出来ない政治家は存在感ねーのよ。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 17:05:21 ID:cNhZCUNR
>>190 ないよ。
お上がりさんと現職の違いは計り知れない位ある。
中曽根は未だに政策研究会等をやっているので、重石(影響)がある。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 17:22:20 ID:ECXGS2jD
起死回生策 @ニッポン放送の分割 Aフジと大和SMBCの合併 Bニッポン放送と関西テレビの合併
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 17:29:53 ID:JeI34E/A
偏向報道のフジサンケイ。 今回の事件は自己責任 日枝・亀淵を責任を取れ!!
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 17:31:43 ID:WiMwB9NX
鹿内家+ライブドア+村上ファンドの誕生か。 フジTV現経営陣の馬鹿ウヨ日枝グループ排除の利害では一致している。 思想信条が異なっても、目的は一つ。 世界のTOYOTAさま中立宣言の援護射撃でフジTV経営陣は窮地に。 創業者鹿内氏の会長 CEO堀江社長 Net融合は世界のTOYOTAグループ のKDDIから大量のエンジニア投入。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 17:32:25 ID:9rWbENUg
このスレも、やっと静かになりました 宮沢、後藤田、塩川 のお力はやっぱり偉大。 ホリエモン有利ということでほぼ決着がつきました。 三氏も草葉の陰で喜んでおられることでしょう。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 17:33:50 ID:ipNfUlKb
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 17:34:48 ID:9rWbENUg
はぁ?堀江は覇権主義者。 鹿内、村上なんかすっこんでろと思ってるはずだよ。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 17:38:00 ID:neludP4t
鹿内、堀江、村上でうまく行くわけ無いだろ。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 17:39:04 ID:0Gh7QDUt
往年のSWSとかFFFみたいになりそうだな
203 :
意図的”削除” :05/03/06 17:42:12 ID:4fajCAf2
>179 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:27:10 ID:SvZwhiiO ライブ信者なのだろうが、後藤田、塩田発言の意図的削除はいかんね。 「〜メディア界を批判した」の続き 「森喜朗前首相が先月17日の森派総会で「若干疑問を感じる。カネさえあれば何でもいいんだ。力ずくでやれるんだという考え方は日本の教育の成果なのかな」 とライブドアによる株式大量取得を批判したことについて、後藤田氏は「ちょっと言動がおかしいのではないか」と述べ、 塩川氏は「世の中が変わったということをみんな認識しなくてはいけない」との見解を示した。 また、自民党内から出ている「外資規制論」について、塩川氏は「そんなあほなことしたら外国との関係が変になる」 と否定的な見解を示した。 番組の最後には「言っているとおりにやれよ。マネーゲームではあかんよ」(後藤田氏)、 「決して自分の金儲けのためだけじゃない、メディアをどうするかということをもう少し親切に説明すべし。 具体的なイメージを示せば国民は賛成するだろう」(塩川氏)、と2氏ともライブドアに注文をつけた。【了】 ライブに対しても注文つけとるやん!
204 :
ゆふづつ ◆VENUS.in.A :05/03/06 17:46:01 ID:FdtlOlth
>1 > ライブドアの堀江社長はこの日の記者会見で、「会計制度・証券取引法の不備は、行動により整備される」と述べた。 これは「ライブドアの行動のおかげで法整備が進む」という意味ではなかったですかね? 『電子レンジで猫を乾かそうとした俺が居たからこそ、今の電子レンジの取扱説明書には 「動物を乾かさないでください」と書かれるようになった』と自慢する人は居ないと思うが。 とくに会社の代表者がこういうことを言ってしまうようではダメだ。「違うよ。お前のせいで "誰もし得ない過ち"についてわざわざ記述しなくちゃいけなくなっただけ」てな感じ。 話はズレますが、「ニートで何が悪い」とか嘯く人が多くなるようだと、今後はわざわざ 成文化したモノを用意しなくちゃならんかもですね。馬鹿馬鹿しいというか、合理的では ないというか、鬱陶しいというか。ホントに一握りの馬鹿のおかげで煩雑になって困る。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 17:46:47 ID:NWR31EKa
◎SMBCは赤字、☆差益狙いで合併かOTZ◎ ◎お祭り☆大和証券■SMBC☆お祭り◎ W ( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ \ГΤ ( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ /_|□≒]_/ ( ;;;;;;;;;,ノ´´  ̄Γ___ ̄ 》 (;;;;;;;;;'v-'′ //ЩШ_'| / ̄/ _ < \|_________] / ̄/ __ / ・・ヽ\√#∠ ] /│ | ≒] _ __ ∠@@@ヽ│ ̄ ソソ / /・・| │/ │ │ /・・ヽ __ |、 ___ ∠@@@ヽ │ ̄ ̄││ ЩЩШ/ ̄彳 // / ЩШ│ │∠@@@ヽ ,| ヘ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`====┴============┴─────=====─────┴===┴───””─'””‐ヘ \彡彡";;;;;; ";;;;; 大和証券SMBC 燃料は片道切符 SMBCは赤字なのでまた差益狙いかOTZ ;;;;; ";;;;; | """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""" ◎お祭り☆大和証券■SMBC☆お祭り◎ ◎SMBCは赤字、☆差益狙いで合併かOTZ◎
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 17:47:21 ID:tmj65D25
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 17:50:28 ID:ipNfUlKb
>203 意図的削除じゃないよ ○○新聞のマネしただけだよ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 18:02:42 ID:9rWbENUg
○○とは、聖教新聞じゃないですか? 昔読んだことがあります。
>>208 聖教新聞は「寸鉄」が大変素晴らしいです。
数行の文章でたっぷり数時間笑えます。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 18:25:52 ID:A6MRX46J
18日の怪文書でもうライブドアおしまいなんでしょ?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 18:50:39 ID:/d9lHSN4
>フジTV現経営陣の馬鹿ウヨ日枝グループ排除の利害では一致している。 いや、日枝は単に米国ポチの売国似非ウヨだよ。 いつまでも敗戦国のままじゃ駄目だ だから公安警察OBの後藤田も日枝と見限ったのよ。 日本の将来の為にな♪
>>212 本当に知らないの?
後藤田氏も本当に引退したんだ、と思ったけど本件で。
まぁ、あの人はもともと連中の資金調達手段の進化については関心薄かったようだけど。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 20:19:30 ID:aZMB5hMw
カミソリの後藤田でググレ 凄いんだぞこの人は
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 20:30:19 ID:0XoNnSQj
狼の中に羊がいて、羊が狼になるように促すというのは どうか。普通、狼をやっつけることの方が正しいであろう。 どうも、堀江は何か勘違いしているとしか思えない。 公募の株価の半値になっており、公募に申し込んだものが 羊でLDが狼ということか。 それに、既存メディアの衰退で僕がつぶすしかないというので あれば、買収することはN放送をつぶしにかかることであり、 LDが経営する必要はない。そもそも、メディアは最終的には コンテンツにかかるのであって、LDがN放送を使わずに自分 で配信すればいい。くだらない。
216 :
:05/03/06 20:38:01 ID:g+Cq2xoj
後藤田・・野中・・河野・・真紀子・・加藤・・・山崎・・・ ・・・・・・・・・田辺・・・土井・・・・・・プッ
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 20:40:56 ID:/d9lHSN4
日枝、 亀淵 、里谷 3馬鹿は自己責任を取れ!(笑
堀江、 熊谷 、元副社長 3馬鹿は自己責任を取れ!(笑
日枝、 亀淵 、里谷 堀江、 熊谷 、元副社長 6馬鹿でいいやん
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 20:56:09 ID:Vzm6u58j
コピベ >>元リーマンブラザーズ社員の保田隆明(ホウダタカアキ)が、 >>自社のブログにて「今回の取引は『たまたま奇跡的にうまくいった』のでなく、 >>リーマンによって事前に仕組まれていた事」を公開。 里谷もはめられたのか。
韓昇助(ハン・スンジョ/75)高麗(コリョ)大学名誉教授が日本の雑誌に寄稿した原稿で
「日本による韓国支配は不幸中の幸い」と主張し、議論を呼んでいる。
韓名誉教授は右寄りの産経新聞が発行する月刊「正論」4月号に「共産主義・左派思想に
根差す親日派断罪の愚 韓日合併を再評価せよ」と題した論文を掲載した。
韓教授はこの論文で、「大韓帝国の滅亡と韓日合併はあまりにも韓国民には不幸なことだったが、
不幸中の幸いだった」とし、1930年代、韓国人をシベリアと中央アジアの辺境に移住させ、
農民虐殺に走ったロシアに合併されていたら、3.1独立運動といった事件の際、遥かに
大きな被害が出たはずと主張した。
また、「韓国の民族文化が日程植民当地の時期を通してより成長しており、韓国の歴史や語学、
文学など韓国学研究の基礎を打ち立ててくれたのは、むしろ日本人学者と彼らの韓国人弟子だった」
とし、「韓国でハングル教育を廃止したのは37年からであり、太平洋戦争が終わった後、
韓国語文学が大きな損失を被ることはなかった」と主張した。
韓教授は「韓国人は日本人に対し、負けまいとする競争意識をもっている。このため日本の
植民地支配が韓国人の成長、発展意欲を大きく刺激した」と付け加えた。
(途中略
一方、「日帝の手先並みの寄稿」などというネチズンの非難が殺到すると、韓名誉教授が
共同代表を務めている自由市民連帯は、同日ホームページに謝罪文を掲載し、
「日帝の植民地支配が正当で、慰安婦強制動員が大したものではないという
韓氏の主張に憤りを覚える」と述べた。
韓名誉教授は物議にもかかわらず、「日本が支配しなければ、ロシアが支配していただろうし、
日本の植民支配は返って民族意識を強化させる機になった」とし、主張を曲げなかった。
朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/04/20050304000069.html
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 23:16:14 ID:781RB1Gg
>>220 確かに里谷の場合も嵌められたわけではあるが、本人の方が積極的だったわけだし、
自業自得というべきだと思うが・・・(−−;;
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 23:19:53 ID:8ty027zR
里谷は嵌られたんじゃなく、フェラから騎乗位でくわえ込んだ、が正しい。
>Net融合は世界のTOYOTAグループ >のKDDIから大量のエンジニア投入。 筆頭株主は京セラだから。 トヨタと京セラで共同経営みたいなもんだけど
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 23:46:30 ID:e8jyTrIv
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 23:51:40 ID:3pRInL10
鹿内は馬鹿の鹿の方
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 23:57:06 ID:7D1VJPFB
トヨタが介入とか言ってるやつは頭いかれてるんじゃないろうか
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 09:18:26 ID:TFdiVaEs
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 09:19:55 ID:ywbUVx4G
230 :
名無しさん@お腹いっぱい :05/03/09 09:21:40 ID:DhUU4l4F
笠井放送事故キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
231 :
http://nx9100.hp.infoseek.co.jp/ :05/03/09 17:19:43 ID:7Oxuf9eT
ライブドア事件の過去ログ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 04:43:11 ID:wH4RKnN8
25日はサッカーのイラン戦とどっち観るかだな
234 :
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :05/03/11 22:32:55 ID:hcPTWIoi
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l i''" i彡 .| 」 /' '\ | ,r-/ -・=-, 、-・=- | l ノ( 、_, )ヽ | ー' ノ、__!!_,.、 | ∧ ヽニニソ l /\ヽ / / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う ~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
>>17 >例えば、電車を列を作って皆がきちんと行列作って待っている
>時に、列に並ばずにいきなり電車にづかづか乗ってしまう感覚
違うな、それは明らかにルール違反だろ(↑例の場合)
間違えて特急乗っちゃった受験生を本来停まらない駅に停まって
降ろしたときに、どさくさに紛れて乗り込んだ感じ。
特急が停まるという情報を知った。奇跡的に乗れた。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 04:46:35 ID:g0Fj2SO7
>>17 法律って性悪な人を取り締まるためにあるもんでしょ?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 05:21:44 ID:Lc1yxAO4
豚の存在そのものが法律の不備だから、抹消する方向で 法律を改正してください。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 06:25:26 ID:JucrEbJG
>>235 電車に乗るときに並んでのらないといけない義務はないでしょ
マナーの問題でしょ。
君の例のほうがずれてると思うが。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 06:36:32 ID:P60s0aQQ
法律が改正される時っていろんなシチュエーションがあって成立されていくんだろうなとは思うけどコレ不備じゃないか? と知ってるなら当人が無風時で単独で訴えて変えてもらえるモノでもないのか? 堀江さんの職業意識はその核(中心)を本当に担え得るかはこれからの課題だと思う。未来を作っていく第三者の肖像、 生き様を単にシステマティックな配列構造で破壊するようになれば、不幸な時代が来ちゃったなって思うんだろうな。 科学とか好きだけど私達がその恩恵に預かれるモノではないとあるのは渇望のみ。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 06:39:18 ID:mw/r+8ZD
日本がイヤになった。 カネだけで決まる世の中、人間の欲にきりがないんだよね いやな世の中だね これが国際化というなら、バカだよ。 なんでもかんでも合わせなければいけない。 日本の精神は一体どこへ向かうの? 人間の欲望からすれば、戦争だよね ・・・・・・
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 06:54:59 ID:3gO3AQii
6ちゃんの時事放談で 野中が、TVと放送がなくなると云うのはちょっと(ないだろう)なんてこと 言ってるが、ホリエモンは最初からそんなこと言ってないってw 野田聖子は野中のほうばかり顔色気にして喋ってるしw 小泉と堀江の話しになったらきょろきょろし過ぎwwだめだこりゃ 野中は堀江褒めてたけど、最後の最後に我慢できずに説教爆発 残念!やはり野中じゃ自分の感情抑えてしゃべれないか
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 06:57:09 ID:YdxU9J0t
>>241 資本主義である以上そんな戯言は通用しないよ。
資本主義とはそういうもの。
彼は「唯金論者」なのか。それとも守銭奴?
彼の言わんとするところはこうだ。
「カネで買えないものは、差別につながる。血筋、家柄、毛並み。
世界で唯一、カネだけが無色透明で、フェアな基準ではないか」
1991年、東京大学文科三類に入学した彼を失望させたのは、カネにまつわる
現実。「ショックだったのは、東大の先生だって学問をやる資金に苦労して
いたことでした」。大学の恩師は、湾岸戦争を振り返り、「イラク人と日本人
で、命の値段は違うのです」と説いてナイーブな彼を混乱させた〜
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/rep03/362528
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 07:00:03 ID:cfk5eF7m
ホリエモンのことを語れば語るほど 馬鹿がばれていく。 野中、野田哀れ 。 これはホリエモン効果か? 語らない小泉はさすがズルイ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 07:14:08 ID:P60s0aQQ
色んなのが入ったり出たりして取捨選択が増えて結果として必ず人生全うできるって事万国共通どこでも一番大切 以上 次。
光豚板が出来そうな予感
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 07:25:17 ID:P60s0aQQ
>>247 「己の」を付け加えておいてくれ
法律改正。
>>240 お、おまえ、むずかしいことばならべてケムにまこうとしているな!
だまされないぞ!
251 :
http://nx9100.hp.infoseek.co.jp/ :05/03/13 16:59:07 ID:h9OOfduB
↑ライブドア事件の過去ログ↑
NEWSのなかで、ライブドアは仕事で使うPCは社員が自分のを持ち込んで使っていると言っていたが、それは本当? 事実なら、個人情報なんか自分のPCに入れて持ち出し自由ってことだな。
http://8315.teacup.com/wia/bbs2?BD=3&CH=5 私はニッポン放送やフジテレビの増資は現行法でも認められ得るものだと考えて
意見を述べてきましたが、それはニッポン放送やフジテレビを応援したいからでも、
ライブドアの邪魔をしたいからでもありません。ずっと関心を持ってきた問題が、
たまたま両者の間に生じたので、それを素材に従来からの意見を述べさせていた
だいただけです。
私は日本経済の応援をしたいだけです。私の意見が少数派であることは承知して
いますが、こうした一般と異なる意見があることを知っていただけば、議論がより
深められ、日本経済と株式市場を守ることになるのではと勝手に期待しているのです。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 23:07:08 ID:dqZmBnVH
資産売却しないよう要請 ライブドア、全役員に要請 ライブドアが、ニッポン放送の亀渕昭信社長ら全役員に対し、 同放送が持っているフジテレビジョン株やポニーキャニオン株などの 重要資産を売却せず、保有し続けるよう要請する文書を送付したことが 13日、分かった。 ニッポン放送が重要資産を売却して企業価値を低下させることにより、 ライブドアの「うまみ」を減らす「クラウンジュエル」という買収防衛手段 に出る可能性を考慮し、事前にけん制する狙いがあるとみられる。 ニッポン放送にとっては、議決権ベースで45・47%保有する 筆頭株主からの要請となる。
法の盲点を突いたものを前にして法を守ってましたは何の言い訳にもならない ということが良くわかった。正直者はバカを見る。 法の趣旨を遵守しても意味がないことも分かった。法の盲点を突いたやつの方が 正しいという判断が出ている。こういう状況は経済合理性が失われるからありえな いと思っていた。司法も支持しないと思っていた、だが定義重視で法の盲点を突く →違法ではないから合法とはっきり示した。 法の盲点を突くやつの方が正しいと、考え方を改める良い機会になった。
256 :
サ :05/03/14 00:09:56 ID:taF13Fuu
>>245 野中はボンボンの意味を履き違えているな。
確か、奴は「毒マンジュウ」の意味も間違えてた筈。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:27:00 ID:eByQHsyv
つうか、法律で禁止されてもいないのに、あとから「やってはだめ」 という判決が出るんじゃ、なにもできないじゃんよ。 今回の件にしても、ホリエモンの時間外取引と 新株予約権差し止めは、本来わけて考えなければならないのに、 ごっちゃにしてしまった、フジが間抜けなだけなんだが。 「向こうがこんなことしやがったから、仕返しに予約権を出したい」 なんてガキのケンカレベル。相場と言う、殺し合いの戦場に出てきて 何言ってんだ?あの年寄り連中は、ってことだ。 「正直者がバカをみた司法判断」と思ってる香具師は 世間知らず、としか見えないんだが。 もっとも、この先ひっくり返ることもないとはいえないが そうなったら、他の国から笑われるだけ。 もう、みっともないから、日枝は首つれよ。みっともない。 子どもの教育にもよくない。あんな間抜け人間生かしとくのは。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:32:14 ID:7YAavaTv
>>257 日本もほかのアジアの国同様 人治主義的なところがあるからな。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:40:49 ID:WmtttIHM
>>254 クラウンジュエルという手段じゃなくて
クラウンジュエルを売却する「スコーチドアース」という手段じゃないのか?
どこの記事だよ
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:43:03 ID:mn33lGaP
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:43:32 ID:6K7/2K32
>>259 スコーチドアースは全売却で
クラウンジュエルは
金を生みそうな優良資産を売却する列記とした手段だ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:43:52 ID:96q7odq+
>>255 いい勉強になっただろ、ほりえもんに感謝しろよ
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:45:33 ID:6K7/2K32
>>255 ホリエモンのチンカス貰って食え
それくらい感謝しろマジカス
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:47:53 ID:sA5qXH1T
泥棒が犯行手口を語るか? おしゃべり泥棒だね
正直者は馬鹿を見るの人は いろんなスレで↑を言っているけれど、フジテレビもニッポン放送も正直にやってきたわけじゃネーヨ。 正直者って誰だよ?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:49:17 ID:eByQHsyv
アジアやオセアニアの、のほほんとした国柄はまたいいもんだが 白人種は、自分達の常識押し付けて攻めてくる。 太平洋戦争で勝った強みもあるしね。 向こうが、銃とナイフで武装して近づいてるのに 「どうもどうも、ようこそいらっしゃいました」と 右手を差し出してるのが日本人。 バブルの頃に、日本人がいいように食い物にされたのも 「危機管理能力」というものが、著しく欠けているからだよ。 白人は、災害がくる前にどう対処するか考えるが 日本人は、災害が来てからあわてて防災訓練やってるようなもの。 「ホリエモンはこけると思うが支持する」という経営者が多かったのも 弱肉強食の中で生きぬいてきたから、身をもってそういうのを知っている連中。 フジの言い分が正しいと思ってる香具師は 一度、実際の社会に出るべきだと漏れは思う。 温室のぬるま湯につかって、ブロイラーみたく飼われてないで。さ
>>264 防犯講座をやってた元泥棒が再犯で捕まるようなもんか?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:52:39 ID:f4CxUIDk
買収→増資→買収だけで会社経営なんて簡単さっ
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:53:24 ID:n47viYqL
LD信者ステージ表(改訂版) 【在家信者】 ステージ1・・・時価総額を見て、世界的にビッグなイット企業と思い込んでいる ステージ2・・・ほりえもんは老害だらけの歪んだ日本経済に楔を打ち込む稀代の英雄だ ステージ3・・・今の株価がかなり割安だと思い込んでいる ステージ4・・・外資様とMSCBができるのは優良企業の証だと思い込んでいる ステージ5・・・ニッポン放送を51%取得するとフジサンケイGがオマケで付いてくると思っている ステージ6・・・“モラル、礼儀、道徳、倫理”を踏みにじるのが先駆者だと思っている ステージ7・・・opera、イーバンク、楽天、競馬、西京銀行の話題は極力スルーする 【出家信者】 ステージ1・・・フジが敵対買収に抵抗するのは「公共性」上絶対許されない暴挙だ ステージ2・・・株の10,000分割は日本経済活性のカンフル剤、すべての会社がやればよい ステージ3・・・ほりえもんの著書が全部初版なのがひそかな自慢 ステージ4・・・ネットでの堀江擁護は国民の声、堀江批判は全部フジ社員と思い込んでいる ステージ5・・・フジの株主でもないのにフジ社員の給与に口を出す ステージ6・・・裁判所の仮処分決定を「判決」「判例」だと言い切る ステージ7・・・仮処分が通ったら、ライブドア完全勝利で三審制は意味が無い 【幹部信者】(ホーリーネーム授与) ステージ1・・・政治家や評論家が堀江批判するのはブッシュ-小泉ラインの陰謀だ ステージ2・・・日枝は善良な鹿内氏を非合法に追い出したファシストで死刑に値する ステージ3・・・ほりえもんが儲かると自分も儲かると思い込んでいる ステージ4・・・株主は10年後には火星に行けると信じている ステージ5・・・最近ほりえもんの夢の良く見る ステージ6・・・PCに向かっててもほりえもんの声が聞こえてくるようになった! ステージ7・・・ほりえもんは本当に死なないと信じている
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:54:12 ID:mn33lGaP
大和の担当者は真っ青だろうな。 レピュテーションがた落ち。 弁護士使ってたんだろうけど、 これだけアヤシイ取引だ、 仮処分で負けだとなると リーガルの原因も小さくないだろう。 一体どこの弁護士使ってたんだ?
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:56:51 ID:iKXEdmUd
この裁判官は、前のライブドア裁判も担当した人物。 偶然にしては出来すぎではないか。 公安とJCIAに調査を要請します。
でもライブの弁護士ってまだ負けたことがないらしい
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:05:01 ID:L8exwJno
豚は、小泉・竹中の売国商法改正をアボンした国民敵英雄です www 豚は、小泉・竹中の売国商法改正をアボンした国民敵英雄です www 豚は、小泉・竹中の売国商法改正をアボンした国民敵英雄です www 豚は、小泉・竹中の売国商法改正をアボンした国民敵英雄です www 豚は、小泉・竹中の売国商法改正をアボンした国民敵英雄です www 豚は、小泉・竹中の売国商法改正をアボンした国民敵英雄です www 豚は、小泉・竹中の売国商法改正をアボンした国民敵英雄です www 豚は、小泉・竹中の売国商法改正をアボンした国民敵英雄です www リーマン上司はブッシュにお仕置きされるな
>>255 穴をつかれたら穴を塞ぐ。
世の中いたちごっこが大事なのだよ。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:11:21 ID:F59GaW7O
ホリエモンがアニメに フジが報復措置
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2005022601.html ニッポン放送の経営権をめぐってライブドアと争っているフジテレビは26日、今年の春から新番組
「ホリエモン」を放送すると発表した。これはライブドアに対するフジ側の報復措置の一環と見られ
るが、肖像権の問題など、新たな闘争の火種になるとの見方もある。
これは嘘ニュースです
新番組「ホリエモン」は、ライブドアの堀江社長をモチーフにしたようなアニメのキャラクターが4次元
ポケットから取り出した秘密道具「ライブドア」を武器に、買収工作を繰り返し街の人々をパニックに
落としいれるという内容。声優には今年「ドラえもん」を引退することになった大山のぶ代さんを起用
する見通し。
フジテレビは今回の新番組発表に際し、「これはライブドア批判ではない」と繰り返したが、主役の
キャラクターが明らかに堀江氏をモチーフにしていることから、ライブドア側は「メディアを私的に
利用している」と批判し、今後放送差し止めを申し立てるとしている。
写真=発表されたキャラクター「ホリエモン」
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:17:10 ID:eByQHsyv
まだ、屁理屈ぬかしてるやつがいるな。 法律で禁止されていないのに、裁判官が独断で 法律を変える事はできない。立法の場じゃないんだぞ。 法の穴だの、脱法だのぬかしているやつが多いが 「禁止されていない」ということは、「どうぞやりなさい」 ということを、行政府も裁判所も認めているということじゃん。 この案件、「法的な解釈の違い」が入り込む余地は小さい。 それを捻じ曲げるにしては、フジがあまりにも準備不足。 仮にホリエモンと、担当判事が合コン仲間だったとしても ひいきする必要もないと思われる。 逆説的に、(時間外取引を引き合いにして) 今の法律でフジの言い分が通ったとすれば そっちのほうが、でかい問題になるだろうよ。 おそらく、フジの言い分を支持しているやつらは ろくに契約書も読まないくせに、あとから金のことでもめて 「そんなこと聞いてないよ」だの「字が小さいから読まなかった」だの 「前もっていってくれよ」だの「信じていたのに」だの 屁理屈ばっかぬかすやろうどもだろうな。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:18:08 ID:kNcU/1Sm
方は遡及適用出来ないのは当たり前。 次からそうならないようにちゃんと法整備しろ。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:22:00 ID:F59GaW7O
ニッポン放送の社員は気の毒だが、会社は 上場廃止&ライブドア傘下の3流会社になる。 サンケイグループからの仕事は激減。 業績は悪化、社員は流出。 なにかにつけて、ライブドアのCM仕事をやらされて、 優秀な社員は他に流出。 気の毒だが、豚に喰われたんだからしょうがないか。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:23:04 ID:n6pxzaum
>276 根本的に頭悪そう >「禁止されていない」ということは、「どうぞやりなさい」 屁理屈とはこういうこと
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:24:54 ID:CmcZ8q/W
法の穴を見つけられるのはすごい才能だと思う。 俺みないな凡人は思いもつかないし。 法の穴をつくにしても裁判のリスクはあるし 倫理的に非難されることもあるだろうから なかなかできるものじゃないと思う。
>280 そんなことばっか日がな一日考えてそうな会社だな>ライブドア
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:28:46 ID:5Igzjt8b
まあ、穏やかに フジ・サンケイの上に、ライブドアが来るだけで、 今までとたいしてかわりませんから。 おもてむき、何にもかわりません。 内部的に給料が下がるくらいなもんです。
>>279 うむ。
禁止されていない -> 法整備進んでませんっごめんなさいっ
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:32:14 ID:F59GaW7O
いずれにしても、ほりえもんは迷惑な男だと思うよ。 インターネットとメディアの融合だのシナジー効果なんて、見え透いてるよな。。 球団騒動といい、広告塔がほしいだけで、動機が不純。 球団騒動のころは、まあ応援してやっても良い気でいたが、今回の件があってからは テレビであのカオを見るたびに、生理的嫌悪すら覚えるな。 話法も鼻につくし、人前に出るならネクタイくらい締めろっていいたいよ。 チャラついた服装で、みっともないビール腹を公衆の面前にさらすな!!!!!!!!!
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:33:13 ID:eByQHsyv
>>279 おまい、弁護士とやりあったことないのか?
漏れはあるぞ。
ちなみにその時は、民事調停だったものを、
漏れが刑事事件にまで引っ張ろうとして
向こうを折れさせて終わったが。
水掛け論なら負けないが、そのときにそこにある法律は
推測や、自分勝手な判断で動かすことはできない。
それを知らないのは、知らないほうが悪いのであって
法律を使ったほうではない。
一回、死ぬか生きるかの争議をやってみろ。
思い知ると思うぞ。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:36:03 ID:5Igzjt8b
ネットとテレビの融合? ありえません。 だから、乗っ取られても、何にも変わりません。 でも、乗っ取られるのですから屁理屈は一応必要です。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:36:04 ID:l+dfpj8B
法の不備を突いたら稼げる。 法律というのはそんなもんだ。 違法じゃないことは司法が認めるということ。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:38:28 ID:mn33lGaP
>>289 >法の穴を見つけられるのはすごい才能だと思う。
全然凄くないよ。こんなの4年以上前からずっと問題になっていて
ただ誰もやらなかっただけ。堅気はやらない。
堀江の方向性は基本的に正しいと思うが、やり方については
まだまだ改善の余地があるよ。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:39:09 ID:eByQHsyv
ま、ホリエモンが勝っても、ドン詰まりになって逃げ出すに 1万円。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:40:21 ID:5Igzjt8b
法が不備だとしたら、立法は国会の仕事ですから、 国会議員が怠けているということです。 でも、怠けている国会議員を選んだのは、あなた達、国民です。 つまり、法の不備はあなたの責任です。 頑張ってください。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:41:33 ID:l+dfpj8B
>こんなの4年以上前からずっと問題になっていて >ただ誰もやらなかっただけ。 何で知ってて誰もやらないの? どう考えても知ってたらやるでしょ。 だってフジサンケイグループが手に入るんだからw
>>291 フジと喧嘩したい会社は外資ぐらいだったんじゃないの?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:45:11 ID:ZJHtNpyk
え〜と、ネットとテレビの融合って、 テレビかけながら、ネットで書き込むことか・・W
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:45:17 ID:mn33lGaP
ばぁか。あれ一回やるとまともなところから相手にされないから 普通の会社はやらなかったの。オピニオンカケカケうるさい バカ証券会社も多かったけど俺の知る限り2+kinkoですらオピニオンは 殆ど見たことがない。1+TOBを出した奴がいるとは思えないね。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:46:10 ID:eByQHsyv
法整備の不利は、おそらく 国会議員連中にも、いくらか都合のいい面があって そのままほったらかしにしたんだろうな。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:48:01 ID:l+dfpj8B
>>292 目先のことしか考えられないのか
喧嘩は今だけ。
その喧嘩が終わったら喧嘩相手もすべて自分のものになるんだから。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:50:51 ID:l+dfpj8B
「どうやったら稼げるのか」を考えるのではなく 「どうやったら法の不備を見つけられるか」を考えると 絶対稼げる。 司法もこれを認めている。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:53:02 ID:eByQHsyv
法律や裁判所や弁護士が、正義のためにあると思ってるやつ まさかいなだろうな?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:53:26 ID:nfz1ZU7u
時間外はともかく 相対はいけないよ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:53:26 ID:mn33lGaP
>「どうやったら法の不備を見つけられるか」を考えると >絶対稼げる。 >司法もこれを認めている。 これは違うと思うな。今回の決定見ていて思ったのが 1+TOB残れ迄の実務上の取扱について、裁判所が深い認識を 持っているとは思えないこと。裁判所は別に資本市場に 精通しているわけではないから、その悪性を裁判所にきちんと 認識させられなかったとしたら、それは債務者側の問題だよ。 今回はそのツケをキッチリ払わされたと思う。債務者側には キャピタルマーケッツのプロはいたのだろうか。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:53:26 ID:5Igzjt8b
ジャパネット高田がネットとテレビの融合に参加? そういうことです、皆さん。 あまり、気にしないように。
憲法9条では軍隊だめっぽいけどそれらしきものあるよな 法律ワロス
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:57:37 ID:l+dfpj8B
スーパーで割引シールを張り替えても 見つからなければ違法じゃない。 相対取引も見つからなければ違法じゃない。 司法はそう判断した。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:58:10 ID:e9X9+Gj/
堀江は法律に則って、正々堂々と株を買った。 株を買い占められたのは対策を怠った日枝の自己責任。 以上。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:58:34 ID:eByQHsyv
で、劣勢挽回のためには、フジはどうすればいいかを フジ側の弁護士になったつもりで考えてみる。 ・ホリエモンが引き下がるほどの、何か裏工作をやる。 ・ニッポン放送を見捨てて、フジ本体を援護する。 ・判事の弱みを握る。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:01:47 ID:mn33lGaP
>相対取引も見つからなければ違法じゃない。 >司法はそう判断した。 見つかってるじゃん。 見つかっても違法じゃないといったわけだろ。
>306 見つかったんだっけ?
たかだか、500億程度の売り上げの会社が、 これから価値がなくなることがほぼ明白な会社に 1000億近く投資するってんだから、正気の沙汰とは思えないな。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:03:57 ID:l+dfpj8B
違法じゃないとわかっていても、ちょっとは悪いなぁと思う気持ちがあるから普通はやらない。 だけどそれをやった人間は勝ち組になれる。 それを金のために割り切れるか、と言う問題だけ。 違法じゃないから捕まらないし、損はしない。儲けがあるだけ。 堀江さんはそれだけの勇気があったと言うだけの話。
>>306 見つかってないよ?偶然だから。
関係者が自分で喋りでもしない限り、あれは偶然。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:05:11 ID:J23WM9hP
フジは今後世論の動向見ながら、対応する事に成る。明日世論調査がでるから、ますます、窮地に陥る。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:07:28 ID:byQml4e4
こんなことを平気で言う奴って・・・・・
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:10:48 ID:eByQHsyv
「前もって相談してくれれば、話は聞いたと思う」と 亀は言ってるようだが、はたしてどうだろう? 今となってはなんともいえないが、実際そうだったとしても 「ライブドアごときが?うちに?業務提携?同等で?笑わすなよ〜」 だった悪寒。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:13:17 ID:nfz1ZU7u
今回の裁定で 相対に対する言及が無かったが これって 次には出てきそうな希ガス 初回は対外向けに 次回は対内向けに
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:14:49 ID:AeAt9gtJ
世論調査なんて意味ないっしょ。 やるところによってバイアスあり過ぎだし。 仮にバイアスがなくても一般庶民の大多数はバカだし。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:16:10 ID:6K7/2K32
最近はフジもニュースで扱うようになったのは 世論を配慮してか?WW 惨めよのー 早稲田のアフォ教授や自分よりの弁護士を無駄に出演させたりと
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:16:25 ID:e9X9+Gj/
>>315 と一般庶民の中でも最底辺のフリーターがおっしゃっています。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:16:26 ID:OUYWggtR
いずれにしても、51パーセント取得できなければ、ブタの負けと。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:18:05 ID:AeAt9gtJ
多分、今回はフォリエ支持の日枝を憎んでる団塊の世代の無能連中のガス抜きでしょ。 フォリエは勝てないよ。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:18:27 ID:e9X9+Gj/
>>316 産経新聞も、惨めさでは同じ。
恥知らずにも堀江を貶める社説を掲載。
記者のレベルの低さを露呈した。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:18:45 ID:AeAt9gtJ
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:18:52 ID:T9F2f/u4
上場廃止になったらかなりの含み損をLDは出すんじゃないの?
ホリエが汚いからって、事後法で裁くのは法治国家である以上不可能。 フジが勝つと言ってるバカは無能か、北の国の人かどっちかだろうな。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:20:08 ID:eHqhYuBm
もうすぐ、世の中全体(てめーらクソも含めてな)が堀江にひれ伏す よーく見とけ!
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:20:23 ID:PXFCvUQN
フジって馬鹿だねー。最近になってやっとこ このニュース扱うと思ったら、思いっきり自社の 擁護ばっかり。 まるで戦時中の大日本本営だな
>>316 自社に不利な情報は一切出さなかったフジと
不利な情報でも垂れ流したライブドアの違いは明白だからな。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:21:39 ID:iup1Zzuu
裁判で勝っても ビジネスで勝たなきゃ 最終的に双方の損になるだけ
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:21:46 ID:6K7/2K32
さっきeztv見ていたんだが 『仮り』差し止め と頭に態々付ける辺りが必死で可哀想に思えた
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:21:51 ID:eByQHsyv
ライブドア側は、まだなんかやってきそうな気配がするが フジ側は手一杯にも見える。
脱法するのは自由だが、その行為は今回みたいに報道されちゃうからね。 ただ、時間外取引がなぜイクナイ!!なのか報道がちょっと少ない気がする。
>>325 いくらなんでもそれは失礼だぞ。
戦時中の大日本本営に謝れ。
>326 アンケート削除してなかったか?>ライブドア
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:22:35 ID:nfz1ZU7u
拘置所の塀を上手に歩いてるけど 歴史はだいたい内側にドスン
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:22:43 ID:l+dfpj8B
堀江は勝てるでしょ。 50.1%取らなくても過半数取ればいい。 テレビでも、何で50.1%に拘ってるのか良くわからない。 焦土作戦も出来るかどうか。出来れば堀江負けだけど出来なければ勝てる。
335 :
サ :05/03/14 02:23:26 ID:taF13Fuu
サンケイの大スキャンダル! 「サンケイ・インターナショナル・カレッジ」 でググれ!
鈴木大地のバサロ泳法みたいなものだろ やった者勝ちだよ
しかし、ライブドアはどれだけ儲かるっていうのかね?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:24:36 ID:6K7/2K32
つか、普通に51%は押さえられるよ 単体では無理かもしれんが で、焦土なんて絶対にやれないから ニッポン放送については詰んでいる ので、話し合いで決着とかだろWW
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:24:47 ID:iup1Zzuu
>332 してたよ ライブドアっていいかげんな会社だからな あのahoo似のサイトだけ勘弁してくれよ
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:24:59 ID:eByQHsyv
時間外取引についての報道が少ないのは あまりつついてしまうと、国会議員の内幕まで暴露してしまうから。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:25:03 ID:OUYWggtR
>>334 >50.1%取らなくても過半数取ればいい。
意味不明!
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:25:06 ID:CdS8fwdw
ライブドアのホリエモン(堀江貴文)のニッポン放送買収によるフジ・サンケイグループの 乗っ取りは、東京地裁が、ニッポン放送の新株予約権(第三者割当増資)の差し止めの仮処分を出した ことで、フジ側が、腰砕けになり、ホリエモンに擦り寄り始めた。 ホリエモンの背後で動いているのは、ジム・ロジャーズ Jim Rogers というアメリカ人のネット投資家である。 これに、マネックス証券の松本大(まつもとまさる)と、村上ファンドの村上世彰(むらかみよしあき)がからんでいる。 シリコン・バレーのターボ・リナックスTurbo-Linux と Lindows リンドウズ の 系統の人間たちだ。W.ロバートソンのMP3(音楽映像泥棒ソフト)の仲間だ。 リーマン・ブラザーズからのたったの800億円で、フジサンケイ・グループを、ホリエモン程度が乗っ取れるわけが無い。 その背後には、ゴールドマン・サックス出身の ティモシー・コリンズ(新生銀行の持ち株会社のリップルウッド・ホールディングズの在日代表)がおり、 (孫正義もこの人物があやつっている) さらにその背後に、マイクロソフトのビル・ゲイツ会長がおり、そして、デイヴィッド・ロックフェラーがいる。 フジサンケイ(その実質、子会社化して資金援助をしてもらって生き延びている産経新聞)は、 その本来のアメリカの手先言論を、愛国・民族派の振りだけはしてきたが、そろそろ”本望の手先”になって、 乗っ取られてゆくがいいのだ。分かりやすくていい。 日本民衆のつぶやきである、「どうせ、いままで、上の人たちが、いいようにやってきただけだから、 あの特権階級の人たちが、アメリカにやられても仕方が無い。新しい人間たちにやらせた方がまだいい」というのも一理ある。 金融部門(大銀行、証券、生保)の乗っ取りに続いたのが、通信、映像業界で、 その次が、野球産業という巨大な「スポーツ・ビジネス」で、その次が、新聞・テレビというメディア産業にまで 外資(ハゲタカ・ファンド、金融ユダヤ人)が直接、手を出してきていることの現われだ。 どんどん食い殺されるがいいのだ。 その方が先々、数年後に、彼らが帝国本国に売り払って撤退するときに、大反撃する時期が来るときに、分かりやすくていい。
>>332 君、ここの工作員に騙されてるね。
アンケートの結果はライブドア派多数。
反対意見も堂々と載せていた。
意味不明な荒らしが出てきて進行不可能になったから消しただけ。
ライブドア反対意見が多数になったからということではない。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:26:07 ID:eHqhYuBm
>>339 パクったもん勝ち
既に実績が出てるスタイルは全部パクったほうが効率が最高にいい
堀江は天才だからそれをやれるだけ
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:26:08 ID:AeAt9gtJ
>>335 アレってやっぱりフジサンケイグループなの?
346 :
sage :05/03/14 02:26:10 ID:HdHLEoie
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:26:42 ID:AeAt9gtJ
ボンズのステロイドみたいなもん?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:26:52 ID:iup1Zzuu
荒らしって反対意見じゃん
>>334 > 50.1%取らなくても過半数取ればいい。
????
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:27:00 ID:6K7/2K32
>松本大(まつもとまさる 読み方が違うし 松本氏はホリエモンについては否定的だ この間、話を丁度聞いた
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:28:24 ID:OUYWggtR
>>342 新株予約権(第三者割当増資)の差し止めの仮処分は想定内と聞いたがw
これから長い裁判闘争が続くそうだけど。
>343 ふーん ライブドアって意味不明な荒らしにやられたんだ 世間に憎まれてんだね
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:28:34 ID:AeAt9gtJ
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:29:37 ID:6K7/2K32
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:29:51 ID:eHqhYuBm
>>353 仲間だよ。
同じ中学高校大学出身だしな、弟とも。
天才は最初っから繋がってる。
>>348 言葉で反論できない無能の実力行使=荒らしだろ
反対「意見」ではない。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:30:37 ID:4ODmvYlE
昨日今日明るみに出た法の不備じゃあるまいし、 もはや法の網の目をついた側を非難できる時期じゃない。 一般人がライブ批判するのは分かるが、行政・政界側は ライブ非難よりむしろ自らの失態として反省すべきだと思う。
高裁止まりで、しかも24日までぐらいには決まっちゃうわけじゃん。 そんなに長いか?
>>352 さあ、憎まれてるかもね。
まあアンケートや調査の結果はほとんど(全てか?)ライブドアよりだけど。
それがどうした?
アラシ=ホリエ デ ファイナルアンサー
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:32:16 ID:eHqhYuBm
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:32:52 ID:AeAt9gtJ
孫って東大出てるの? てっきりカリフォルニアのどっかだと思ってた。
憎んだ勢いでお馬鹿な攻撃を仕掛けるのは大抵我等がネラー。 一般人はむかついたからといって御馬鹿な真似はしない。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:33:39 ID:eHqhYuBm
>>361 LDサイトにLD関連2chスレ全部へのリンクが張られている件に付いて
>360 憎まれっ子世に憚るってやつ 日本じゃ出る杭は打たれるからさ 天才はつらいね
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:34:43 ID:AeAt9gtJ
eHqhYuBmは天才なの? それとも天才って言葉が好きなだけ?
>>361 擁護意見のほうが多く、アンケート結果も勝ってるのに
ホリエがなんで荒らす必要があるんだ?
制限能力者はレスしなくていいよ。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:34:59 ID:HzCDpILM
もう少し叩けば「法律の不備に目をつけたのは村上さんです」とか言いそうなんだがな。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:35:32 ID:XQptrdYL
ホリエは東大で落ちこぼれたんじゃなかったか
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:36:23 ID:iup1Zzuu
リーマンかもな日本の法律の甘いトコ指摘したの
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:36:49 ID:eHqhYuBm
>>368 堀江は不世出の天才といってるだけで俺は、多くの大衆と同じくそれを羨望する凡才の社会の下層奴隷階級さ(トホホ
>>369 ニホンノビジネスシャカイ ノ アラシ ッテイウイミ
>>364 ウジ工作員が2ちゃん利用しただけだろ。
デブドア荒らして2ちゃんにウジ擁護書き込みして
2ちゃんねらの仕業にすればデブもウザイ2ちゃんも潰せてうはwwwwwwwwww
とか思ったんだろ。
まろゆきYESマンしかいない2ちゃんねるがデブドア攻撃するなんて普通ありえんと思う。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:40:01 ID:iup1Zzuu
ニッポン放送の大株主のM&Aコンサルティング村上ファンドは25日夜、同放送が発表した新株予約権発行について 「日本の株式市場にとって重大な悪影響を与えかねない」との見解を表明した。 漁夫の利? 村上ファンド リーマン
もう一回地裁なんでしょ? 今度はフジが勝って24日に新株発行。 手遅れの状況で高裁でライブドアの申請認めて ホリエが悔しがる様子 きぼんぬ
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:40:55 ID:l+dfpj8B
>>376 フジ工作員が本当にいると思ってるおまえは幸せ者だな
今回のポイントは「法の盲点を突いた」、これの是非ではない。法の盲点を突く もの単独に対する判断がポイントなのではない。 TOBという方を守り法の趣旨を遵守したものがいた、一方TOB中にTOB規制を かいくぐるという法の盲点を突いたやつがいた、という両者が同時に存在してい たのがポイント。 法を守ったものと、法の盲点を突いたやつが同時に存在したわけで、どちらに 軍配が上がり、どちらが正しいのかという部分が重要。お墨付きは法の盲点を 突いた側に出た。 法の盲点を突かれた側は、いくら法を守っていたといってもなんら意味がない。 経済合理性が失われていようが関係ない。いくら法を守ろうが泣き寝入りするし かなく対抗するために法的リスクを犯せば当然違法です。認められません。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:41:42 ID:eHqhYuBm
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:41:58 ID:nfz1ZU7u
もりえもんって 偉人伝って感じで 教科書に載るだろうね。 多重奇跡を信じ 法律の穴を見出す天才だった。とか
シカシ コウキョウノデンパガ カネモウケノトウシタイショウニナッテモヨイノカ?
オレ的には 「もういいよ、LFは豚さんに任せようぜ」だな やってみりゃいいじゃんAMラジオ お手並み拝見だよ
>>380 工作員が本当にいないと思ってるおまえは幸せ者だな
ま、法律に不備があってもフジのとった違法行為には 司法の場もまともな判断してくれて良かったわ。当たり前だけどな。
>>386 工作員はいるけど、フジはもういないと思われる。
LDに関しては、リンクしてるから怪しいな。
>>387 ヨヤクケンノシュトク&コウシジタイハ ベツダンイホウジャナイ。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:44:21 ID:iup1Zzuu
ニッポン放送は村上に背後に付かれた時点で気が付くべき フジも持ち株比率低すぎ 海外投資家にいつ狙われてもおかしくなかった んじゃねえ
クソ政治家は堀江に謝罪と礼状、そして爪の垢でも煎じて飲めよ
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:45:15 ID:HzCDpILM
>390 LFCXそれぞれお家の事情でもあったんじゃね? 亀渕社長はともかくLF財務担当は退任だな
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:46:08 ID:l+dfpj8B
フジ社員って言われると、なんかうれしい。 これもフジブランドの力か。 この前ライブ社員って言われたときむかついてパソコン切ったからね
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:46:58 ID:1W6YKE7M
結局ジャップはアメリカンの家畜ね 違法でもなんでもないあるよ これからくるアメリカンの選別に苦しむがよろし
なにこのすれきしょい
ライブドアニナッテカラ オペラツカウノヤメマシタ
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:48:18 ID:iup1Zzuu
危機管理意識の問題だな フジとの連携が危ういので今度は関テレ狙いか?
法の不備云々は、本来論点じゃないんだよね。 なぜなら、堀江の行為が違法であったとしても それに対し違法な行為で対抗するのは認められず、その対抗策は違法だから。 堀江の行為が違法ならば、法に訴えて裁判所が取り返してくれるのを 待たなければならない。違法でないならそもそも堀江の行為に何ら法的問題はない。 堀江の違法性を問題にするのは、法律に無知な人を騙すための詭弁でしかない。
>>398 隊長、それも失敗いたしました。
関西テレビは
「話し合いがあったのは事実だが、条件などが折り合わず合意には至らな かった」(広報部)
>>381 フジはその内容を報道できたはず。
堀江がどんな事をしでかしたのか、報道しようと思えばできたはず。
だがしかし
>>340 。
お互い黒い所があって、全てを報道できないんでしょ。
フジは鹿内失墜劇を面白おかしく報道されたのに、堀江の暗黒面を報道できない。
それは、鹿内失墜劇以上に黒い部分があるから、
ネガティブキャンペーンを打つと自爆する可能性がある。
っておじいちゃんが・
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:54:50 ID:iup1Zzuu
現在の法で合法という判決が出たんだろ その時点でニッポン放送は乗っ取られたも同然 村上と組んで半数以上確実 しかしラジオを乗っ取るのが本意ではないだろ 堀江はテレビ業界を乗っ取りたいんだろ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:56:21 ID:/FU0hIgO
フジの予約権は合法だがライブドアの相対取引は違法
法整備もあれだよね。 堀江みたいなのが出るまで、 無駄に規制するのもイクナイシ、わざわざ作るのめんどいから放置。 みたいなノリなんだろな。
>402 あれ? ラジオとネットの融合が目的ってハキハキ言ってるよ AMラジオとネットの融合やってほしい
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 02:59:58 ID:yAi3ZQvI
>>403 合法じゃねぇよ、事前に告知しなきゃだめなんだろ?
毒入りですって。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:00:30 ID:/FU0hIgO
地裁もあの予約権を支配目的だなんて誤認して 相当恥ずかしいぞ。日本の恥だ。 所詮地裁と言ったところか。
>>399 株と金の受け渡しが成立しているわけで、取り返すのは実質無理。
取引が違法と訴えて通ったとして、株券と金銭の所有を元に戻すわけには行かない。
元々不備があるわけで既成事実化した場合に、元に戻す方法はさらに困難になる。
制度と法の不備があったとしても行政と東証は怠慢をした。問題がある可能性の取引
なら早期に動いて既成事実化を避ける必要があった。
そもそも法の盲点を突いているわけだから、ライブドアの取得が違法だとしても、取得
してしまった株券の殊遇を取り決めた法律がない。
>407 なんか新規事業目的だったっけ?
支配目的以外のなんなんだと・
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:01:38 ID:iup1Zzuu
AMラジオとネットの融合は買占めの言い訳 テレビはネットに変わるとも言ってたな豚は
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:03:25 ID:l+dfpj8B
フジの主張はライブドアが支配すると企業価値が下がるから。 だけどライブドアが支配したからと言って企業価値が下がるとは言い切れない。 たとえヤクザがメディアを支配しても企業価値が下がるとは言い切れない。
テレビラジオの特性垂れ流しをインターネットでどう実現できるのか
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:05:35 ID:/FU0hIgO
従業員の意志を尊重するという尺度が地裁にはあったはずだけどなあ。 今回裁判官がLDべったりだからまずあの恥ずかしい裁判官変えないと。
>413 そこを豚さんのお手並み拝見ですよ すぐ馬脚をあらわすと思うよwwww
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:07:26 ID:pAwGDHwH
若者が好きでも若者はFMしか聞きません。 残念。 つーか、ニッポン放送の従業員もFM聞いてみなよ、別世界だよ。 ニッポン放送聞いてる層を考えなよw AMって全ての曲がFAXで十分。ネットの意見なんてイラネーヨって思ってるだろw 年齢層考えろよ。ドンドン時代後れになるだけだぞ!! 誰もFAX、電話が悪いとは言ってない。 まあ、トラック運ちゃんダケのために放送してるなら携帯電話ダケでいいがw つくずく、世間を知らないメディアだと思う。
テレビラジオ並みに、能天気に垂れ流しできるインフラがあれば、 ブログの負担程度で騒ぐ必要はないんだよね。
motenai
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:09:05 ID:yAi3ZQvI
>>416 アホだな、それを堀江がどう変えるのか期待するんじゃんか?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:11:20 ID:yAi3ZQvI
>>372 中退だぁ中退だぁ言うが、有名人って大学中退多いぞ?
タモリとかな。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:12:46 ID:kTIxbIIx
>>416 AMラジオ以上にライブドアHPを見る若者は少ないんだけどね。
プロ野球参入問題がなければ誰も知らなかったIT企業ライブドア。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:13:10 ID:/FU0hIgO
フジグループ脱退の毀損>LDのシナジー としながらもバカ裁判官シナジーに期待しちゃって差し止めちゃったんだね。 本当に救いようのないバカ裁判官。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:13:12 ID:iup1Zzuu
>堀江社長は >制作の現場では金を使って、ハリウッドに負けないコンテンツを作りたい」 こりゃ事業失敗だな
426 :
サ :05/03/14 03:15:05 ID:taF13Fuu
サンケイ・インターナショナル・カレッジ
motenai
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:17:46 ID:eHqhYuBm
>>424 本気で言ってるわけないだろーが、バカ。
天才の意図はつくづく下層奴隷には見抜けない。
まあ、だからこそ計算想定ができるわけだがね。
全ては大義名分。
大きな目標を掲げれば大衆は勝手に踊って後押しする。
堀江は天才なのでその手法は熟知してる。
わかったか?能無し。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:17:57 ID:yAi3ZQvI
何で堀江を気嫌いすんの?
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:19:21 ID:iup1Zzuu
大きすぎる目標だなw
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:19:45 ID:pAwGDHwH
AM聞いてる若者は単純にそのタレントの熱狂的ファンだけじゃないの? ラジオだとテレビで聞けないトークが聞けるとか。ドクトクの世界観があるよねw 何か新しい情報を得る場ではないね。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:20:32 ID:eHqhYuBm
ついでに言えばラジオ局なんて堀江にとってはどうでもいい。 中身の資産価値だけが重要なのだ。 高く売り転がせればすぐにでも切り売りしても潰して構わないよ。 ラジオなんてそんな程度のもの。 でもこれは大義名分では言わない。 それが戦略というもの。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:21:05 ID:uBzhjGlm
>>431 俺は毎朝浜村淳から情報を仕入れている
でも、浜村淳は新聞・雑誌から情報を仕入れている
なんで学会を毛嫌いすんの? なんでオウムを毛嫌いすんの? なんで半島を毛嫌いすんの? なんで社民党を毛嫌いすんの? なんでホリエを毛嫌いすんの? それぞれ一定の勢力なのにな なんで毛嫌いされるんだかw
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:22:13 ID:iup1Zzuu
>堀江社長は >会社を売上高で世界一にします。孫正義、ビル・ゲイツを抜くことは時間の問題です 時間の問題ってところがポイントだなw
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:22:37 ID:NbHA45z3
>>1 堀江自身が法律の不備をついた行動をとっているくせに
なんか言っていることが矛盾していないか?
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:24:00 ID:yAi3ZQvI
社用車とかは必然的にAM聞かされるよな、タクシーとか、営業車とか。 よって若者は意外とAM聞いてると思う。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:24:09 ID:uBzhjGlm
掘江はgoogleを超えたって言ったんだぞ! そんな奴の事を毛嫌いしない訳をしりたい。 >堀江社長は >会社を売上高で世界一にします。孫正義、ビル・ゲイツを抜くことは時間の問題です どこぞのIT社長も同じ事を言ってて、1年後位に吹っ飛んだな
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:25:16 ID:iup1Zzuu
躁病並だな
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:25:51 ID:NbHA45z3
>>436 つけたし
堀江が法律の不備をついた行動をとることに
よって法律を改正させると言っているわけか?
>438 掘江はgoogleを超えたって言ったんだぞ! そんな奴の事を毛嫌いしない訳をしりたい。 これは言ったもん勝ちってことか?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:27:13 ID:iup1Zzuu
堀江は天狗そのものだな
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:27:58 ID:taF13Fuu
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:28:00 ID:3jGf3Jfy
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:28:10 ID:eHqhYuBm
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:28:29 ID:uBzhjGlm
>>441 ああ、その内にアメリカ大統領を超えた
って事も言い出しかねん
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:29:40 ID:eHqhYuBm
>>446 実際に超えてるだろ。
堀江>>>>>>>>>>>絶対的な壁>>>>>ブッシュ
だしな。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:29:57 ID:l+dfpj8B
堀江の嫌いなとこ ちょっとネット知ってるだけで今後ネットはこうなるとか言ってるところ。 堀江さんはOSも作れないのにビルゲイツと比較するのはやめてくれ。日本人として恥ずかしい。 一般大衆はあまりネット詳しくないので堀江がネットはテレビを越えると言ったら簡単に騙せる。 ネット詳しい人と堀江を対談させたいな。と言ってもライブドアの広報が拒否するだろうけど。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:30:33 ID:iup1Zzuu
野球進出の頃から狂いだしたよな
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:31:46 ID:eHqhYuBm
>>448 ゲイツもOSを自分で作ったわけじゃなく、買い取って売り込んだわけだが。
天才はセコイ技術者なんかになる必要はないし、やってもしょうがないから。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:31:48 ID:pAwGDHwH
そろそろ、堀江と提携した場合のイメージトレーニングでも始めてたりw
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:31:51 ID:uBzhjGlm
>>447 オマエの発想なら
最後には、イエス・キリストを超えた
って言うだろうな。
>446 www豚さんの妄想拡大主義が 虚言癖かどうかはもうすぐわかると思わないか? まあおれとしてはAMラジオやってもらって結構 ちょっと経営の実力ってやつを見たい気がしてきた
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:33:38 ID:eHqhYuBm
>>452 ぷ。
キリストなんて一生ニートのカスじゃねえか。
堀江の1日分の所得にも及ばないキリストの生涯賃金。
比較んいもならないよ、バカ。
堀江>>>>>>>>>>>>>>10次元の壁>>>>>>>>>>>キリスト
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:33:43 ID:uBzhjGlm
>>450 ゲイツってwindowsを最初に作った人じゃなかったんだ・・・
windowsを買い取ったんか? 誰から?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:33:50 ID:iup1Zzuu
天才はエロゲーに頼る必要は無いと思うがw
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:34:26 ID:l+dfpj8B
>>450 そうなの?
ただ買い取って売り込んだだけ?
なんだビルゲイツって営業マンだったのか
>>455 ゲイツに関しては、アンチも自分でとか、技術とかの部分を言いたいんだけど
ここまで、需要を広げたことに対しては認めてるからね。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:36:36 ID:kYQXQC9Y
>>448 ゲイツもOSパクって成功したんだがな・・・
(厳密にはMS−DOSの元になったOSの海賊版の権利を安値で入手)
法律違反じゃないが汚いやり口で金儲けってのは全く一緒だよ
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:36:59 ID:pAwGDHwH
GUIはX-Windowsで技術者はボーランドとかw まあ、2ちゃんからパクル様なモンでしょw 元は草の根ネットで遊んでたクソガキw
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:37:13 ID:eHqhYuBm
>>455 windowsはマックシステムのパクリ。つーか盗用番からスタート。
その前のMS-DOSもゲイツが作ったわけじゃなく、知り合いのニート技術者が趣味で作ったものを
50万ぐらいでゲイツが買い取ってまんまそれをIBMに打ち込んで自分の特許にして莫大な財産をきづいた。
それぐらい知っとけw
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:38:06 ID:kYQXQC9Y
>>458 はぁ?需要を広げたのはIBMだろ
人の尻で相撲を取るのも堀江と全く変わらんな
IT長者なんてみんな屑の集まりだろwww
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:38:48 ID:uBzhjGlm
10次元の壁?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:39:10 ID:yAi3ZQvI
>>434 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 03:21:48 ID:HZuQRCOD
なんで学会を毛嫌いすんの?
なんでオウムを毛嫌いすんの?
なんで半島を毛嫌いすんの?
なんで社民党を毛嫌いすんの?
なんでホリエを毛嫌いすんの?
それぞれ一定の勢力なのにな
なんで毛嫌いされるんだかw
お前はアホか?
何でも同じにするな。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:41:40 ID:gNCOOr1U
MAC OSのほうが個人的に好き
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:41:53 ID:uBzhjGlm
>464 毛嫌いされている理由はそれぞれだが 好きな人たちは何故毛嫌いされているかわからないとこなんて そっくりだろ?
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:42:57 ID:eHqhYuBm
>>462 最終的に天才技術者(アーティスト)のスティーヴ・ジョブズより天才パクリ商人(ビジネスマン)の
ビル・ゲイツが圧勝したことが、なによりの証明。
堀江もまた天才商人だから勝つ。
ヘタに技術が斬新だったり創造力があるエンジニア出身者は絶対負ける、成功しない。
これ法則。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:44:01 ID:YCN2j5gU
フランスの誰かが持ってた技術がどうのこうのなって今のWINDOWSになった説誰か知らん?
つまり468はジョブス以上ゲイツ未満の大富豪ってことか。 すげぇな468。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:44:56 ID:iup1Zzuu
インターネットとテレビが融合するのは自然な流れ」 (宮内氏)、 「(融合は)当然。そうならなかったら(ライブドアを)やらなかった」(堀江社長 これが目的だろ 一番大きいフジに目をつけたが蹴られる関テレにも無視されるw
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:45:27 ID:l+dfpj8B
ビルゲイツはOS作れないのかぁ windowsもニート技術者が作ったものを売り込んだだけなんだな? 堀江はエロゲー作ったことあるから、堀江の価値だな
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:46:00 ID:YCN2j5gU
ビルゲイツと堀江氏は全くリンクしない。漏れはちなみに。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:46:02 ID:pAwGDHwH
>>434 何の問題も無い環境で育った人が人間嫌いで、その理由を求めると
そこに行きたつ人が多いんでしょw
・・・・・なんだなんだ? ゲイツがどういう奴かも知らない馬鹿が、なんで微乳+に集まっとるんや?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:46:34 ID:eHqhYuBm
>>472 ゲイツもゲームアプリぐらいは簡単に作れるけどなw
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:46:57 ID:gNCOOr1U
でみんなOSは何使ってるの?
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:47:22 ID:eHqhYuBm
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:48:19 ID:gNCOOr1U
さっきマック派っていったけど家ではwin2000です。
ITベンチャー今昔 00/7/1
やけにデブが張り切って業務フローがどうとかビジネスパターンがどうという
話をしていたので、メタデータ構造とかパラメータ管理とかVLDBなんて話題
を振ったら急にデブ反応が止まってしまって。
・・・・・で、よくよく事業方針なぞ見てると「大手企業のITを総受注できる、発展性
ある事業構築を目指しています」とか堂々と書いてある。凄い。俺の理解を超越
した画期的な事業方針だ。涙で前が見えないぜ。ということで、
このデブはまがい物だと確信して、公開するまでのお付き合いレベルまで格下げしたわけで。
・・・・・
要するに、html文書の書き方マニュアルとか、Flashの扱い方の手順書とでも
言うべきシロモノだったわけで(笑)。
そうかあ、「IT革命」とやらはhtml文書とCGI定義で企業システムが組める
ところまで進んでいたのか、そら革命だわな、クソして寝ろ、って感じでしたな。
まあ、いろいろ言いたいことは山ほどあるわけですが、こんなインチキという
か、凄まじいことを平然とやる会社が公開するのって、案外許せないカモ、って
思っちゃうんですよねえ。
斬り込み隊長がみた堀江はこういう男だった
ttp://www.din.or.jp/~norihide/doc/kirik/vcc1.html
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:49:12 ID:eHqhYuBm
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:49:20 ID:05DDh7hj
堀江様でシコッテ寝よ
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:49:23 ID:5xi7m34r
堀江豚はスカトロ成金
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:50:15 ID:pAwGDHwH
>>473 BASICがあるよ。パソコンOS=BASICの時代でしょw
日本だとN88BASIC(NEC)だけどねw
で、肩書きがBASICプログラマーでしょw
会社設立からのこだわりでVBでしょw
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:50:39 ID:kYQXQC9Y
>>468 その理論は正しいな。
堀江もゲイツも日枝も似てるよ
俺から言わせりゃどいつも屑野朗だけどなw
ゲイツはベーシック作ったんだろ
ゲイツは何も作れない奴じゃなかったよ
OSは作れなかっただけでなw
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:51:58 ID:yAi3ZQvI
windowsも最初はマックのパクリだって毛嫌いされてたな。 ところがドッコイ、今やマックユーザーこそが異端者。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:52:11 ID:F4LdssKt
隊長ブログが更新された件について
http://kiri.jblog.org/archives/001448.html >2005年03月14日
>大海戦前夜
>
>炎上した原子力空母を挟んでの両陣営にらみ合い。両軍、ミサイルだ迫撃砲だと、なんだかんだで重装備。
>追突したタンカーから漏れ出したうんこのアンモニア臭が漂うなか、いままさに「パン」か「剣」かの選択のとき迫る!
>
>ただしこちらが乗っているのは相変わらずいかだ。しかも洗濯物が干してある。ちなみにこちらの武器はメガホン。
>満を持して出力試験敢行。「ボヘー」
>
>※ 現在の状況 いかだは仲間を呼んだ! 僚いかだが増えた。僚いかだは様子を見ている。
>Posted by kirik at 2005年03月14日 02:31
489 :
485 :05/03/14 03:52:38 ID:pAwGDHwH
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:53:35 ID:eHqhYuBm
>>481 堀江の技術レベルはその程度。たぶんちょっとできる小学生以下のスキルしかない。
でも、飽くなきパクリ意欲、抜け目のない拡張誇大広告欲、金銭執着心、買収意欲が
人並み外れた天才パクリ買収商人なのでこれからも一般社会では成功するよ。
凡庸な頭脳で飽くなき欲望を持ったものが現代では大衆から天才と呼ばれるから。
堀江はそういう意味では不世出の天才なんだよ、何度も言うように。
knoppixマンセー
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:53:48 ID:gNCOOr1U
いまのマックユーザーは少数派の優位性を求めてる気がするから クリエイター系の人が使ってればいいみたいな気持ちなんじゃない?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:55:06 ID:iKXEdmUd
在日=(アメリカだと) 黒人とマフィアとユダヤ資本が統合したもの?
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:55:40 ID:uBzhjGlm
掘江は中国でなら大成するな
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:56:05 ID:yAi3ZQvI
>>492 その辺の優越感に浸ってる感じが意味不明。
不便なだけじゃん。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:56:09 ID:YCN2j5gU
需要と供給がフィットしてれば問題にならなかった事。堀江氏に言えることは説明が難しくて聞き取りにくい事。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:56:20 ID:hx4U+Fnf
mac=yahoo windows=livedoor 将来的に逆転するね
ちょいと昔までは理系技術系はマック優位だったけどナー
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:56:34 ID:eHqhYuBm
>>486 BASICエンジニアがスタートだという前提で最初から話してるw
ブレイクスルーとなったのはMS-DOSだからね。
これ作ったのは金に年中困ってたニート技術者(才能は天才開発者)だからねw
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:56:43 ID:iup1Zzuu
ある意味天才だなエロ度ではw
>>492 いつの話だよ。
もうiPodの成功で家電路線まっしぐらだと思われ。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:58:22 ID:pAwGDHwH
>>490 いわゆる、ビジネス界のアメリカン・ドリームってやつね。
資本主義を上手く利用して成長する。
IBMも資本力でかつてNo.1に立った。(今は知らんがw
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:59:10 ID:gNCOOr1U
>>495 優越感はガキっぽいもんだと思うけど実際あるんじゃないかなあ
不便というけど映像やデザインをやってると諸事情によりマックのほうが
まだまだ便利な部分があるんだよね。
>>502 IBMは・・・・・うわぁぁぁああぁぁぁぁん
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:00:08 ID:iup1Zzuu
花火みたいな奴だな堀江豚は
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:00:45 ID:eHqhYuBm
>>501 iPodはアップルのセンス炸裂で大当たりだね。
でも、誰かにまたパクリ商品でヤラれてるだろうな、そのうちw
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:00:56 ID:cI6rukMk
堀江が自分のとり巻きに頭いい人材を登用しはじめたら 大きくなるんだろうね。いまの子分たちじゃ使い物になってないのが明白。 でも、こいつどこかで足元すくわれそう。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:01:40 ID:iup1Zzuu
もうすくわれてるリーマンにw
>>502 あれはどうなるんだろうね。
中国に買収されたけど、軍事転用の危険性とかが議会で取り上げられてたし。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:02:17 ID:eHqhYuBm
>>502 IBMはこってこての財閥系(モルガン家)の大資本の下で作られた会社。
ドリームでもなんでもないだろw
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:03:09 ID:NbHA45z3
>>506 それが、その最右翼だったソニーがiPodの機能はコピーできても
肝のDRM規格がコピー出来ずに、大変なことになったというのがここまで。
アップルはiPodを売っているわけではなく、売っているのはDRM。
これは頭に入れておいたほうがいい。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:04:16 ID:eHqhYuBm
モルガン家が双子の息子と呼ぶのが、IBMとMS(モルガン・スタンレー)で、 この2つをそれぞれの分野で資本的に超えられる会社は出てこられない。 ゲイツといえど無理だ。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:04:58 ID:kYQXQC9Y
>>499 だからそのMS-DOSって代物が
当時一番普及してたCPIIシステムって
OSの海賊版(当時は海賊版のソフトが横行してた)
のコピーだったわけだろ。
それをMS(マイクロソフト)−DOSって恥ずかしい名前で
IBMに売り込んだのがパクリ王ゲイツだったわけでな。
結局世の中、勝てば官軍で済んじゃうのが腐ってるね。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:05:39 ID:uBzhjGlm
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:06:05 ID:pAwGDHwH
IBMって元々は他社より資本力で勝っただけしょ、特許の買シメめとか 日本にもフロッピーがどうのって変な博士いるでしょw
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:07:47 ID:eHqhYuBm
>>514 たった50万ぐらいで買い取ったんだよなw>ゲイツ
ほんとタダ同然で大資本の礎をきづいた天才パクリ商人。
これこそアメリカンドリーム。
悪は栄えるが広く知れ渡ったのはゲイツの功績w
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:07:47 ID:3p+vton/
おいおい、どなたさんか知らないが嘘いっちゃあいけねえよ。 ウィンドウズ作ったのは紛れも無くビル・ゲイツさんだぜ。 彼がOS作れねえなんてこたあねえぞ。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:08:56 ID:eHqhYuBm
>>518 作ったといってもほとんどのアイディアはマックからのパクリ。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:11:27 ID:DOmZoKG9
XPやWIN2000のようなNT系カーネル利用のMS社OSは、元は IBMのPS/2のカーネルをそのまま利用している。 現在のWINDOWSの要を作ったのは、IBMのPS/2技術者といえると 私は思っていたが、違った?
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:11:43 ID:iup1Zzuu
ゲイツと堀江を比べるのは F1と軽自動車を比べるようなもの
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:12:03 ID:eHqhYuBm
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:13:06 ID:YCN2j5gU
板倉さんはビルに会ったんだよね確か。散々な結果になっちゃったけど…。借金まだあんのかな…。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:13:08 ID:1LeJiaAH
コカコーラみたいw
あ、わかった。 ライブドアは坂村教授を雇え。 これ、完璧。 ほっておいてもあることないこと夢のようなITの未来をさもありなんに 語ってくれる。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:14:36 ID:uBzhjGlm
>>523 自己破産して、再チャレンジ中。応援してあげたい。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:14:40 ID:kYQXQC9Y
>>517 OSの権利を直接買わずに
OSの海賊版の権利を買ったのが
ゲイツのあくどい所なんだよなー
それで慌てて作者が裁判起こしても
ゲイツは善意の第三者を主張して涼しい顔w
その事件が世界一の金持ちを作ったんだから
それに比べりゃホリエモンのやった事ぐらいちっちゃいもんだなw
なんていうか、、、「法律に書いてないからやってもいい」っていうのが、 法律のあるべき姿なのか。法律はそのためにあるのか?違うような気がする。 今回の裁判。それはある意味、理屈で言えば「正しい」けれども、 法律が何のためにあるのかを考えると、かなり空しくなる。 「法律で禁じられてなければ、やってもいいんです」という態度は、 「法的には問題ない」のかも知れないけれど、「モラル」という意味では 世間が眉をひそめて見る形になっても、文句は言えなかろう。 「最初に断ってなかったら賠償」みたいな、アメリカの行き過ぎたPL法じゃあるまいし。 昨今は、法律の前提は「非常識な人間にも対応出来るようにする」べきなのか。 いくら法律があっても追いつかないような気がする。 空しい話だ。というのが個人的な雑感。 騒動通して、フジもライブドアもそうだが、お子様には見せられない話ですね。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:16:57 ID:pAwGDHwH
OSとハードが別モンの時代が終わりそーな予感がするか・・・俺だけかw
>>525 同感w
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:16:58 ID:eHqhYuBm
>>527 同感。
ゲイツの巨悪には足元にも及ばないね。
ゲイツは20代中盤のことからもっと遥かにデカい巨悪工作をやってのけて平然としてるからねw
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:20:31 ID:eHqhYuBm
>>529 サンは10年以上も前からそれを提唱してるけどなw
天才技術者集団は商売がヘタで金銭執着心も薄くて俗っぽさに欠けるからなかなか大衆
は踊ってくれないね。
大衆を躍らせるのは同程度の知能の天才パクリ商人しかできない皮肉w
本来なら10年前にサンあたりができてる。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:23:17 ID:NbHA45z3
>>515 >今、サンデープロジェクトを見ています。
>民主党の岡田代表は、駄目です。
>「ルールの中でやったことだからOK」などと言う、お馬鹿を発言しています。
>確かに、ライフドアの手法は、違法ではありません。
>しかし、「法の精神」であるところの、
>「経営権に大きな影響のある、三分の一以上の株式を取得するような証券取引の場合、
>その情報を広く一般株主に周知した上で実施すべき」
>という、TOB(Take Over Bit=株式公開買い付け)の根本原理に照らし合わせれば、
>ライブドアの時間外取引は、明らかに法の精神に反した行為です。
>それ以前に、ライブドアの資本調達手法(MSCB)は、明らかに既存株主の犠牲の上に
>成り立っています。
>岡田代表は、資本主義について、全然わかっていません。
>この問題は、ライブドアの手法が適法であるかどうかより、法の整備が遅れたという
>「あなたたち立法府の問題なのです!」
けっこう鋭いことをいう人みたいだが…。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:23:34 ID:YCN2j5gU
>>526 『我れ、倒産す』だったか に衝撃受けたの覚えていた
(彼はこの件の事をどう見てるんだろうな…。)
>>481 読んで、急に思い出した。
2000年頃ってのは、WEB制作やってる連中が、なぜか熱にうなされたように
「コンサル」「コンサル」って言い出した時期でもありますな。
個人的には、「そんなこと言ったって、アンダーセンとかそういうのに対抗できるもんでないし
餅は餅屋ではあると思う」と思いましたが、切り込み隊長と同様、あの当時、
「そんなことを言った自分の目は曇っているのだろうか」という気分にさせられた話でも
ありました。
なんか、切り込み隊長の足の小指の先程度には、切り込み隊長の言わんとする
気持ちがわかります。
あの頃「VCに投資してもらうんだ!」「コンサル」という人たちの一部に
どうやら時計が5年ほど前で止まっている人たちが存在した、という発見が
漏れ個人としては、今回の騒動の収穫でしたな。
そして、あの時代の総決算を見たような気にもなりました。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:25:08 ID:3jGf3Jfy
>>528 その通りだな。
法律に触れなければ何をやってもいいという人間は糞だ。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:25:48 ID:M21vPr6Y
>>514 今でも不思議でならんのは、あのころ大型機やプロコンなんかには
洗練されたリアルタイムマルチタスクOSが有ったのに、NECは
その技術をカスタマイズして自社のパソコンに何故乗せなかったんだろ。
誰か暗躍したのかな?
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:27:40 ID:m1rczgh3
サンリオのキティちゃんを作った社員は今の社長なのか?
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:28:19 ID:pAwGDHwH
>>528 アジアの基本になるためにはルールでハッキリしないと公平じゃないんだろw
でも、法律が全てと考えると悲しいね。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:30:43 ID:uBzhjGlm
>>532 色々と苦労してるからね。法律や人に甘くてぶっ飛んだんだから。
才能は凄くあった人なのに。
>>528 法の不備云々は、本来論点じゃないんだよね。
なぜなら、堀江の行為が違法であったとしても
それに対し違法な行為で対抗するのは認められず、その対抗策は違法だから。
堀江の行為が違法ならば、法に訴えて裁判所が取り返してくれるのを
待たなければならない。違法でないならそもそも堀江の行為に何ら法的問題はない。
堀江の違法性を問題にするのは、法律に無知な人を騙すための詭弁でしかない。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:40:22 ID:pAwGDHwH
資本主義で企業保護の法整備が遅れてる。まあ、確かにね。 でも、保護しないとダメなのか?対策は出来たと思うが。 今回のケースは特にできたと思う。資本力があまりに違う。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:40:22 ID:YCN2j5gU
>>537 チャーミィキティーもよろしく。
堀江さんより日枝さんの健康が心配だー最近ますますガイコツに見えるぞ。頑張って応援しなきゃ。と言いつつ株すら買えない寂しい毎日。。。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:41:24 ID:NbHA45z3
>>540 だから板倉という人の言っていることは鋭い。
>この問題は、ライブドアの手法が適法であるかどうかより、法の整備が遅れたという
>「あなたたち立法府の問題なのです!」
>>528 まあ堀江をあとから作った法律で裁こうという手もあるが
「事後法」は「法治国家」ではご法度なんだよね。
北朝鮮なら後付けでもなんでも将軍さまが気にいらなかったら
犯罪者になるだろうが、ここは日本。
そして最も「モラル」がなく「違法行為」をしているのはフジですがね。
モラルがない犯罪者の言う事を受け入れないのは裁判所として当然の結果です。
CXは今後市場で買わないといっているが、 CXの日枝会長や村上社長が個人でLF株を買ったり、 LFの支配下にない(CXが筆頭株主の)フジサンケイG各社がLF株を 買っているとしてCXがフジサンケイG各社から委任状もらい 合わせて51%になったら、LFは実質フジの支配下になる? もちろん、MACの村上の保有分が少なく、 LDとあわせても過半数にならない場合だけど・・・
>>543 そうだね。堀江は違法ならば今回のようなことはしなかったであろうことから
全ての責任は法を整備していない側にある。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:48:58 ID:pAwGDHwH
村上は絶対に世間から嫌われる事はしないよw 株に興味を持つ人を増やしたいんだと思うな。 今回は雲の上の人。 CXがなんかね〜。チョット。。。恥ずかしい・・・
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:50:42 ID:eHqhYuBm
日本も買収社会になって5年以内に空洞化して技術立国ではなくなるよ。 程度の高い技術者はみんな欧米に逃げるからね。 もう2度とかつてのソニーや松下やホンダのような基礎開発から斬新なテクノロジーを集積して 世界を畏怖させるようなハイテク技術屋ベンチャーは出てこない。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:51:30 ID:Iw3HBGZ/
切り込み隊長、5年前にすでに豚のいかがわしさを指摘
↓
ということで、このデブはまがい物だと確信して、公開するまでの
お付き合いレベルまで格下げしたわけで。んで、その後複数の投資Gが
オンザエッジ投資にGOをかけていやがったので、正直俺のほうが早合点
したかとちと不安になっていたんですが、後日「インターネット関係システム
製作方針(仮)」なる社内資料を社員から入手して、幹部から回ってきた重要な
業務方針書類だと言うので読んでみると、俺って視力こんなに悪かったかな的な
感じのする資料だったんです。
要するに、html文書の書き方マニュアルとか、Flashの扱い方の手順書とでも
言うべきシロモノだったわけで(笑)。
そうかあ、「IT革命」とやらはhtml文書とCGI定義で企業システムが組める
ところまで進んでいたのか、そら革命だわな、クソして寝ろ、って感じでしたな。
まあ、いろいろ言いたいことは山ほどあるわけですが、
こんなインチキというか、凄まじいことを平然とやる会社が公開するのって、
案外許せないカモ、って思っちゃうんですよねえ。俺って正義漢ですか?
http://www.din.or.jp/~norihide/doc/kirik/vcc1.html
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:51:50 ID:NbHA45z3
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 04:58:26 ID:pAwGDHwH
>>548 >世界を畏怖させるようなハイテク技術屋ベンチャーは出てこない。
ぶっちゃけ、どこがそうなる?
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 05:01:00 ID:8WTW1SYb
株って、売りたい人がいて、買いたい人がいて、そしてお互い金額で折り合いが付けば 売買してもいいんじゃない? 上場企業だろうが、未上場だろうが、売買するのは所有者の自由だろ。 会社の許可がないと売買してはいけないのか? 「法律以前にモラルの問題だ」と言っている人がいるけど、 モラルに反しているのは不当に売買を阻止して支配権を維持しようとするフジサンケイの方じゃないのか?
>>540 >>544 だから、例えば「脱法ノットイコール違法」とか、そういう話をするのが空しいと思ったんです。
そもそも、「その昔、何のために人は法律を作ったんだろうか」って素朴な感覚からです。
で、「「ダメだ」と法律で言われてなければ、「ダメなのでは」と思われてる行為を
しても良いとされるのか?」という事。
法律は、逆に「言われてなければやってもいい」という詭弁に使われてるのかって事。
*断っておきますが、フジもライブドアもこの点は同じですよ。
どっちがより悪いなんて思いません。そういう意味でどっちも悪いと思うわけで。
そこが空しいと思ったわけで。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 05:06:09 ID:myOUzON0
>>552 >株って、売りたい人がいて、買いたい人がいて、そしてお互い金額で折り合いが付けば
売買してもいいんじゃない?
その理屈だと今回の新株だって発行できたろうにねぇ。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 05:09:51 ID:YCN2j5gU
>>552 支配したい
なんて今時口説き文句にはならないって事
>>552 はそう言うが、違いは、「公開入札なのか、秘密の談合か」って話なのだろうか。
公開してるものを断りもなく、談合はあかんでしょう。
正直よくわからんが。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 05:20:53 ID:YCN2j5gU
最近以前に増して老け込んだ気がする者、挙手! ハイ!
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 05:22:19 ID:8WTW1SYb
株主同士が売買しても、他の株主は損をしないけど、勝手に大幅な増資をしたら株主は損をする。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 05:33:14 ID:dx2aO036
株式分割に絡む売買操作で投資家からだまし取る手段は、今回の件により 広く周知されてしまいこれからは利用出来ないだろう。 方法として業界では小学生レベルの手ではあるが まず99%の確立で過半数は取れない。 本業と言っているITファイナンスも実態は古くから有る「仕手」でしかない から、凋落の一途をたどるであろう。 まあバカ達が言う「天才」の一辺を一度でも良いから見せて欲しい物である。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 05:33:49 ID:YCN2j5gU
堀江さん、ボクシングとか。 し てくれないかな
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 05:33:56 ID:HzCDpILM
>>558 支配権の維持でなければ第三者割り当ては認められてますけど。
設備投資とか資本提携とかでの大幅増資はいくれでもあるよ。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 05:54:55 ID:YCN2j5gU
もう寝る。不眠の種を整理します。さらば。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 05:58:16 ID:eHqhYuBm
There is no way to run
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 06:02:55 ID:cg4X6Tse
堀江は外資、金融ヤクザ連合の犬。こんな最低の経営者久々に見た。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 06:04:38 ID:aSE9TPTw
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 06:08:18 ID:YxgxhLYV
未だに株ってよくわからんのだけど。 ↓みたいな解釈でOK?教えてエロイ人。 ・『会社が資金を調達する手段』に株が存在します。 ・「企業への期待≒株券を買う」では株主に利益がないので、株券を買うと『株数に応じて経営に関わる権利』がもらえます。 ・株主の権利は法律で定められています。 ・株の売買、発行等も法律で定められています。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 06:18:20 ID:eHqhYuBm
>>566 長期保有が目的じゃなくデイトレ中心のただの博打の道具として存在する株もあります
ライブドア株はまさにそれですw
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 06:21:44 ID:Q9EQ3NoC
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 06:27:10 ID:NbHA45z3
>>567 それもこれもみんな含めて日本の株式市場。
株はすべて自己責任。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 06:29:23 ID:Q9EQ3NoC
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ / ヽ__/ ヽ | ____ / 祭り命 :::::::::::::::\ 焦土作戦で | | /ヽ、_ __∠二、__,ィ :::::::::::::::| 竹中が卒倒するのを見たい | | 焦土 .|  ̄`ミl==r'´ / ::::::::::::::| | | 作戦 ヽ、_____j ヽ、_ -' :::::::::::::| | | 祭り | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
>>564 そういう風に思ってもらうことが目的でリーマンをトンネルに使うわけだね。
>>567-569 金融市場が博打場である限り将来的にはジリ貧だが。
しかしまぁ、マスコミと狭義の金融が有機的に結合する事態はなんとしてでも避ける
必要あり。
なんかダイアナ元妃とアルファイド氏 思い出しちゃったよ
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 06:49:55 ID:NbHA45z3
>>571 これから先の日本の企業のトレンドは非上場。
サントリーを見習えを合言葉に!!
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 06:51:11 ID:eHqhYuBm
>>573 これからじゃなくて賢い企業は本体を上場しないとこが多いよ
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:00:47 ID:ZBceoEuu
堀江が税の人治と戦うなら 孫子の代まで堀江支持するやつ多いと思う
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:01:52 ID:eHqhYuBm
>>575 堀江はあと長くても3年で引退する気だよ
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:05:18 ID:VDdGZcSf
つうか、乗っ取り会社だろ。ライブドアって。インターネットは手口
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:05:37 ID:j7dAV7wZ
堀江が欲しくてたまらなかった、空箱ゲッツ!
利益の九割が金融部門だしねw
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:06:39 ID:Tqnmg65P
豚 = 法律の不備
証券会社と名乗るべきだな。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:08:56 ID:eHqhYuBm
>>581 ライブドア証券=旧グローバル証券
すでにグループ内では唯一のドル箱会社なんだがw
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:10:31 ID:ucjsDbtj
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:11:51 ID:Cal/kIK6
ホリエモンみたいな自爆癖のあるヤツは永遠に勝利することができない。 一度の大失敗で一気に叩き潰されて無一文になるビジネスの世界。 早かれ遅かれいなくなるさ。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:13:31 ID:ucjsDbtj
>>585 そのゴミを欲しがる奴も居るから、世の中は面白い
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:15:22 ID:ucjsDbtj
>>584 なるほどね
旧日本人のように、いい男や女が居ると潰す自爆癖のあるままだと
永久に海外に勝利できない、よくわかってるな、自分の事を
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:16:27 ID:eHqhYuBm
堀江は圧倒的大多数の無知で知能の低い大衆の煽り方、躍らせ方をよく心得てるよ シオンのプロトコールが教科書というだけある フジは馬鹿で間抜けなだけだ 堀江はフジよりは賢い
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:16:32 ID:bfJFrp7Q
テカリ豚は早く消えろ! 目障りだあーーーーーーーーーーーーーーー!!
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:17:56 ID:Tqnmg65P
高裁と最高裁の出す豚料理に注目
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:20:13 ID:j7dAV7wZ
空箱になったニッポン放送でも、堀江さんは シナジー効果でもって、すばらしい経営をなさると信じています!!
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:21:27 ID:eHqhYuBm
>>591 経営なんかする気はないよ
資産価値を煽って高めたらどこかへ売り抜けるだけだよ
次のターゲットはもっと大きいから資金が要る
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:22:05 ID:ucjsDbtj
どうせ、フジのやる事は決まってる 最後には”右翼”学生運動で会社を恐喝するんだ
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:22:28 ID:Tqnmg65P
ずいぶんと高価な空き箱になりそうだな そして豚箱に・・・・
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:23:02 ID:ucjsDbtj
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:23:06 ID:6n2TyZLj
がんばれライブドア 奥さん泣かせて上場し金を集めた俺達崖っぷち野郎は、知名度を上げるため西久保出し抜いてライブドアに社名変更したが、黄金の金管楽器佐藤に唆され、炎上する原子力空母に突入した。しかし、資金調達難で困るだけの俺達じゃあない。 増資見通しさえ通ればテレビ出演でも宗教団体取り込みでもやってのける恥知らず、個人投資家を再起不能にし、巨大な企業を買収しようとして立ち往生する、俺達、崖っぷち野郎成金チーム!(ただし本社登記は新宿区歌舞伎町) 俺は、宮内亮治。通称「孤高のレールひき」。 クズ買収先の化粧と誰も参加してない取締役会開催の名人。 俺のような天才公認会計士でなければ素人同然のイケイケ社員どもの司令塔は務まらん。 俺は、堀江貴文。通称「爆走デブ機関車」。 自慢のルックスに、女はみんなイチコロさ。 ハッタリかまして、子会社株の売り抜けから子供だましのビジョン披露まで、何でも罪悪感なくこなしてみせるぜ。 よお、お待ちどう。俺様こそ熊谷史人。通称「機関車に石炭を凄い勢いでくべる係」。 進軍ラッパの吹き方と人相のアレさは天下一品! 情報漏洩? 風説の流布? だからブログ移転。 伊地知晋一。通称「車掌」。 最後の良心、小働きの天才だ。ヒラ社員にでも土下座してみせらぁ。 でも重要案件の取りまとめだけはかんべんな。 俺達は、傲慢な要求の通らぬニッポン放送買収で孤立する。 ハコになるオケラ街道一直線の、崖っぷち野郎成金チーム! 俺達が言いたいのは、誰かまとまった金額を貸してくれ
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:24:01 ID:ucjsDbtj
>>596 デブと体鍛えてるのと見分けがつかない連中は困る
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:24:49 ID:ucjsDbtj
>>597 おいおい、女泣かせるのがどうせ資本主義だろ、今の日本では
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:25:37 ID:ucjsDbtj
嫁さんの顔がさえない年賀状貰ってもこっちは興ざめするしな やっぱ親が居ない奴は問題が在る
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:28:17 ID:j7dAV7wZ
>>592 そんな事をしたら、地裁の裁判官さんに
嘘をついた事になります!!
堀江さんを嘘つきだとおっしゃるのですか!!
堀江さんの支那自慰効果に嘘偽りはないのです!
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:28:52 ID:ucjsDbtj
通産省でM&Aに関する法律を整備したのは村上だったのか。 なんだかなぁ。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:34:56 ID:ucjsDbtj
通産省って資格とっても将来無くなると思ってる
そこが村上の嫌われる所以。 立法府の人間が、その知識を使って市場で稼いでる。 しかも、抜け道知ってるし。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:37:20 ID:ucjsDbtj
NTTの官製相場に比べればかわいいもんだ
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:40:29 ID:j7dAV7wZ
通産省出身といえば、大店法で身内をもうけさせた 岡田克也のクズ。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:42:03 ID:ucjsDbtj
今だって官僚11人程度でチームを組んでやってるだろ
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 07:48:16 ID:liyJUGg1
立法府じゃねえよ。ま、法案作ってるけど。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:04:26 ID:3jGf3Jfy
誰かm上に対する鉄砲玉にならないのかな〜
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:10:51 ID:A+4N5HRr
破卑腐屁堀江
>>605 確かにもっと叩かれても良い存在だね。
マスコミも本来なら天下り役人乗っ取りで大儲け!などで
盛り上げるんだろうけど、それだけ何かバックが付いてるってことかと。
今回の騒動全体に。
ライブドア、ニッポン放送ともにストップ高気配
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:32:13 ID:UEh1J2a2
マスゴミてちょっと専門的になると弱いよ o(^-^)o 馬鹿晒すだけ
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:33:32 ID:IiPb53d5
ライブドアとニッポン放送の気配値すごいね。 逆に何かフジは下がってる。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:37:42 ID:Hf+jLRi9
>>276 >>280 コピペ
850 名前:ミダス王 :05/03/03 00:09:58 ID:u+JztvlD
敵対的M&Aの嵐が吹き荒れていた時期のアメリカで制作された
「アザー・ピープルズ・マネー」という映画があった。
カネにものをいわせて
無理矢理に企業を買収しようとした乗っ取り屋が、
買収先企業の社員の人心を掌握できなかったため失敗し、
改心して、人望を集めようと腐心するという内容だった。
中略
ただし、モラルを伴わないマネー・ゲームのプレイヤーが嫌われるは、
時代や文化の違いを超えて人類共通の常識だ。。。
852 名前:ミダス王 :05/03/03 00:10:24 ID:u+JztvlD
あのガキの支持者ども。。。
テメェらは、
「ヴェニスの商人」のシャイロックを崇拝してるのと同じなんだよ!
アウトローか違法すれすれの「悪」を働いてカネを稼ぐのは簡単で、
そういう意味じゃあ、893もLDもハゲタカ・ファンドも同類だが、
強欲ゆえに、触るものがすべて金塊に変ってしまう呪いをかけられ、
食べ物も金塊になって飢え死にしそうになるギリシャ神話のミダス王じゃ情けね−だろ!
ほどほどにしとけよ!アホ!
二宮尊徳曰く、「経済無き道徳は寝言だが、道徳無き経済は犯罪である。」
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:38:48 ID:6GSDgE72
マネーガーム 危ないな でも最初は良い 最後にババをつかむやつは不運
>>617 最後にババを掴むのは今もこれからも参加してないヤシだよw
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:41:12 ID:SASuTH/a
モラルのかけらもない企業を社会から駆逐するのは国民の義務だとおもう。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:43:45 ID:pu9hdzPT
予想通り スパモニの司会者はとても嬉しそうだ
622 :
:05/03/14 08:45:53 ID:BQvpXa5c
豊田商事の代表者と同じように制裁を!!
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:48:50 ID:IaU3UAP6
速報 LF ポニーキャニオンをフジに売却へ 亀淵社長発言
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:49:42 ID:atRB0vhW
フジ株も売るんだろな。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:52:47 ID:0L9foh1n
今言ったら ニッポン株がさがるのでわ
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:53:37 ID:RUyIhsTX
焦土作戦キタねぇ。面白くなってきた。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:54:28 ID:Iw3HBGZ/
>>621 トレソーラが一例だが、TBS、フジ、テレ朝の3局でネット配信を中心に
提携の動きがあったのに、今やテレ朝だけのけ者にされてTBSとフジは
以前にも増して結び付きを強めている
単に朝日と産経のイデオロギーの相違から来る、フジサンケイ叩きと言う
よりもむしろのけ者にされた恨みなんじゃない?w
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:55:44 ID:ZPjck37P
亀ちゃんもえ〜
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:55:44 ID:n8XL9CY0
今度はニッポン放送がバッシングww イイネ!勝つね!ライブドア。
ニッポン放送が焼け野原になるかもしれない 本土決戦にでるのか 提携を模索する玉音放送が流れると思ってたが
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:56:17 ID:Tqnmg65P
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ / ヽ__/ ヽ | ____ / リーマン :::::::::::::::\ 焦土作戦 キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!! | | /ヽ、_ __∠二、__,ィ :::::::::::::::| | | 焦土 .|  ̄`ミl==r'´ / ::::::::::::::| 焦土作戦 キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!! | | 作戦 ヽ、_____j ヽ、_ -' :::::::::::::| | | 祭り | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/ 焦土作戦 キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!! | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::::::::::::::::::::| 大祭 大祭 大祭 大祭
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:56:37 ID:atRB0vhW
634 :
名無し登場 :05/03/14 08:57:07 ID:SlSuw2do
株主代表訴訟はほとんど和解で決着。仮に負けても亀ちゃん個人の 責任しか問えませーん。しかも責任が軽減される商法改正が数年前に 可決済だーーー。痛くなーーーーーい。
635 :
名無しさん@恐縮です :05/03/14 08:57:16 ID:yfUKiiZF
焦土作戦決行するならもう徹底的にやった方がいいよ。 LFが持ってるフジ株は売却して金融資産は映画やゲーム産業に ドブ捨て覚悟で先行投資 ゲーム映画製作資金欲しい奴はLFに逝け! 無担保で100億ぐらい 貸してくれるぞw
焦土作戦やれば勿論フジ側もダメージが大きいけど それ以上にLDはきついだろうね。 端で見てる側としては一番面白い展開だけどもw
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:59:12 ID:pu9hdzPT
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:59:16 ID:evO2X1pj
亀は逮捕覚悟で会社を守るきか
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 08:59:54 ID:atRB0vhW
亀ちゃん曰く、ポニーキャニオンってのはフジのコンテンツを多く販売する企業で それが切り離されると多額の損害がでるのでフジに売るとさ。 妥当かと理由かと
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:00:32 ID:6oyvn0Sc
>>620 ライブドア傘下になった場合
傘下になる前にだろ
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:01:17 ID:wIrKtg9a
負けたら終わりなんだから、世間体なんか気にしてられないでしょう。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:01:20 ID:ucjsDbtj
まあ、地裁で焦土作戦OKのお墨付きが出ちゃったからねぇ(w
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:04:18 ID:vbUsk1VI
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:04:27 ID:atRB0vhW
とりあえず、関連企業切り離しは行って。 ニッポン放送だけ単独で残るのか
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:04:34 ID:SAm6QB9i
クラウンジュエルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
でもさあ ポニキャニ売却でLFには使い道のない大量の現金が残る訳でしょ。 その状態でホリエモンが乗り込んだら、使い道は・・・ CX株の購入資金になるだけだよね
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:05:19 ID:vbUsk1VI
またスクイズかよ
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:05:36 ID:evO2X1pj
いよいよ神風特攻隊か 社長は会社のために特別背任罪で会社自爆テロ これは腹くくったな
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:05:54 ID:atRB0vhW
利益を生まないニッポン放送 買収すると負債を負ってライブドア全滅か やるな
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:07:08 ID:Hf+jLRi9
腹くくってるね亀ちゃん カッコいい!!!!!!!!! 週明けからスカッとした!!!!!!!
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:08:03 ID:atRB0vhW
フジ内に仮設のラジオ局もできそうだな。
取引中止も、独禁法には抵触しませんしねぇ。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:08:43 ID:0PnE2oSN
隊長が頑張れライブドアと皮肉ってライブドアの終わりっぽい事書いて 仲裁投げたような感じだったから焦土作戦始まると思ったぜ!!ヽ(`Д´)ノ
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:09:07 ID:atRB0vhW
ありがとうニッポン放送、 ライブドアごと潰してくれ
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:09:36 ID:pu9hdzPT
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:09:44 ID:SAm6QB9i
亀淵さんは男だ!! 自分のことしか考えない堀江とは違うぜ! マジかっこいい!!
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:10:23 ID:atRB0vhW
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:10:25 ID:iG/foraL
>>645 LFだけがLD参加になっても企業価値は変わらないって言ってるからだろ。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:10:44 ID:vbUsk1VI
ケンカ上等か
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:10:48 ID:RUyIhsTX
>>635 寄付ってどうかな?って思ってる。
地震や津波の被災者に。
社会のためになるし、ホリエモンに金渡らないし、一石二鳥ではないかな?
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:11:26 ID:ucjsDbtj
日本放送は ポニーキャニオン放送に変わります
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:12:17 ID:IaU3UAP6
ホリエの最終目標はフジテレビ フジテレビを乗っ取るのが目標、ニッポン放送だけが欲しいわけではない LFからフジに移したところで「想定の範囲内」なんだろ それよか株主代表訴訟、いまの弁護団では乗り切れないぞ
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:12:25 ID:atRB0vhW
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:13:30 ID:ucjsDbtj
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:13:38 ID:atRB0vhW
>>664 現状だとライブドアごと倒産する可能性も出てきた
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:13:57 ID:SAm6QB9i
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:14:50 ID:CtOg/QLb
訴えられるの承知でクラウンジュエルとか思ってんの亀だけだろ。 他の取締役はもうさっさとやめたいと思ってるよ。 取締役会で否決されるんじゃないか?
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:16:24 ID:atRB0vhW
>>669 訴えられないじゃないか。
切られた時の損害と、未然に防いだわけだだから
損害が出る前に現金に買えたとするならいいじゃん
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:17:20 ID:atRB0vhW
うーんと、誰もいない会社の社長が堀江なんだ。
>>670 現金じゃフジ株買われちゃうんで、その金でTBSやテロ朝の株買うらしい。
信頼する上司に聞いた(w
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:19:50 ID:atRB0vhW
>>672 ライブドアの株でも大量に購入でもしとけば…
そして全てが紙くずへ
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:20:11 ID:ucjsDbtj
どおりでテレビ朝日どんどん酷くなるわけだ
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:21:12 ID:atRB0vhW
また変な汗掻きまくりだな。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:22:14 ID:atRB0vhW
株価暴落、リーマン爆売り開始
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:22:34 ID:ucjsDbtj
じゃ、知恵を出せば
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:23:19 ID:wUDUI6nA
お 前 が 言 う な
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:24:09 ID:ucjsDbtj
いや、御前が知恵を盗んでるだけだから、俺が言ってるだけ
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:24:23 ID:atRB0vhW
倒産速報にライブドアがでるもの時間の問題だ
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:25:07 ID:ucjsDbtj
でるもの
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:27:32 ID:atRB0vhW
ロシアの宇宙船の話はキャンセルだな。
684 :
まじめ人 :05/03/14 09:27:50 ID:KU6LPzKK
昨夜は誰かがライブ株暴騰と予想していたね。 私の予想はフジは下がるが、ニッポンとライブは変化無し。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:30:01 ID:ucjsDbtj
報道関係は逆のことしか言いません
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:34:46 ID:BdJHVdRe
,..-‐−- 、、 ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、LDがゴミのようだ /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、 i::::::::::::;:"~ ̄ 亀 ::i||li |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》 LDがゴミのようだ |:::i´` `‐-‐"^{" `リ" ヾ;Y ,.,li`~~i LDがゴミのようだ `i、 ・=-_、, .:/ | ヽ '' .:/ ー-- ,,__,,, | ` ‐- 、、ノ LDがゴミのようだ ;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐} ;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、 ゴミのようだ l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_ ゴミのようだ ;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>' ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、 メ / )`) ) l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ / , ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ メ ////ノ ;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l , l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l! メ /ノ )´`´/彡 ゴミのようだ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、 _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l / ノゝ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l /;;;;;;\ _/ |ニニニニ|
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:38:34 ID:6oyvn0Sc
>>684 51,106 382
14,090 381
825,845 380
110,851 379
23,132,116 378
378 特 30,588,646
377 24,835
376 16,680
375 413,269
374 104,855
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:41:06 ID:IaU3UAP6
>>450 買い取ったのはMS-DOS。IBMがPC事業に参入する時に、OSの依頼を頼まれて、
ソースごとだまし取って(笑) 作り替えたもの。
そもそもWindows 1.0などはOSですらない。
Windows3.xは、当時IBMと協業でOS/2を作っていたがうまくいかず、
裏でこっそり作っていたもの。
WindowsNTは、DEC VMSの開発者、デビッド・カトラーを引き抜いて作らせたOS。
カーネルコードの大半はDEC VMSそっくりと言われている。
後から別の名目でDECにお金払ってるけどが、DECが既にない。(Compaqに乗っ取られ、
今はHPになっている。)
>>688 opベル見て書いたとしか---
9時前の予想なら分かるが---
法律の不備が是正されたら、自分の手足を縛ることになるのに。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 10:11:32 ID:Xlni9M/7
livedoorが使った TostNet1はかなり節税に使われているとか、
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 10:14:57 ID:FtS3ipmx
「株主は神」の教え教祖サマw
LFは富士の株売ってあがった利益でリーマンからLDの 株を買えばいいニダよ!これぞ共食いニダね!
>>664 電撃作戦でパリを陥落させた後、イギリスをせめあぐね、ソ連にも侵攻するシナリオもあるわけだが。
ただ、今はパリの手前で足踏み中。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 11:29:01 ID:naqQHa59
職権乱用 将軍様 1:ライブドアに買収されると企業価値が下がるとして新株予約権を発行。 それが差し止められると、今度はニッポン放送が持ってる 価値のある株式を売却してニッポン放送の価値を下げる真逆の行い 矛盾する2つのことを行う暴挙 2:業務提携もやぶさかではないと答えた日枝と、何がなんでも買収拒否する亀淵 矛盾する2つのことを行う2人 3:リスナーのため、社員のためと具体的に分からないことを口にして 如実に分かる株主の利益を損なう行動ばかり取る悪行 こんな好き勝手ばかりしても権力が強いために日枝までは責任は取らされない。 こんなことがある?日枝と亀淵は会社を 独断で動かしているヒトラーなのに、責任を取らされない! そらそんな権力があれば日枝は9億の豪邸に住めるわ! どんな悪行を今までしてきたんだ!おい!日枝! こんなことが許されるのか?世論の8割方は敵に回った 北朝鮮のように、権力階級にふんぞり返って悪行を重ねる奴がいても、 抵抗しない国民、批判しないマスコミを作らせるな! ここまできて批判しないで、擁護するような マスコミも許すな!立てよ、国民!
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 11:29:24 ID:VBJPrCfR
いよいよ俺様のモノに… ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 __ ,、 ._____ l i''" i彡 |コココ|ヽγ"⌒ヽ .[[| |コココココココ|\ | 」 ⌒' '⌒ | |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ| | ,r-/ <・> < ・> | |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[| [| .|コココココココ| | l ノ( 、_, )ヽ | |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ| | ー' ノ、__!!_,.、| |コココ| .[| [| .[[| [| .|コココココココ| | ∧ ヽニニソ l |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ| | /\ヽ / |コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ| | / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う ~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^ ヽ/`、_, ィ/ L i v e d o o rヽ─
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 11:39:07 ID:fJI38CMN
堀江は豚 村上はクズ と呼称します
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 11:40:12 ID:ucjsDbtj
また言い掛かりか
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 11:51:58 ID:92nNpOVF
本来、社長である亀がそう判断したんなら それはそれでいい。 儲かった金の使い道で、背任容疑もいとわないというんだから。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 11:53:05 ID:pU7dXNGM
【メディア】ニッポン放送、ポニーキャニオン株をフジに売却も [03/14] 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :05/03/14 10:41:00 ID:wqabFHcS フジサンケイGの今年のスローガン 「時代を壊せ!次代を創れ!」 だそうです(マジで ニッポン放送・総合スレ6 663 :ラジオネーム名無しさん [sage] :05/01/04 18:10:31 ID:90e40s9/ 2005年のスローガン 「スイッチON! 変えるのも私達 変わるのも私達」
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 11:59:49 ID:92nNpOVF
ま、「笑っていいとも」だけは壊さないでほしいもんだ。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 12:00:40 ID:CGDIzhuq
亀渕 建造物損壊中。 壁を壊してますよ。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 12:02:35 ID:WmtttIHM
ポニーキャニオン売った金は ニッホン放送社員の退職金にあてます。 一番犠牲になるのはニッポン放送社員。 焦土作戦手そういうものだよ。orz
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 12:04:13 ID:R25AHbf1
私はラジオについては詳しいのですが、生かせませんか? 面接などで学生の皆さんにお目にかかると、ものすごくデ ィープな部分まで詳しい方によく出会います。知っている ことがプラス、マイナスになるのではありません。全く知 らないよりは知っている方がいいことは確かですが、知っ ている、詳しいということに満足している人、知ることだ けが楽しい人、目的になっている人、そういう知識に対し て冷静に評論してしまう人には残念ながらご縁がありませ ん。そういう部分はあなたの隠し味であって、持ち味では ないはずです。それを生かして、何かを産み出して下さい。 また、それが楽しいというのであれば、その楽しさを教え て下さい。きちんと他人に語れて共感が得られるくらいコ ミュニケーション能力を持っていれば、その方ががあなた のポイントになるはずです。 コ ミュニケーション能力を持っていれば、その方ががあなた のポイントになるはずです。 コ ミュニケーション能力を持っていれば、その方ががあなた のポイントになるはずです。 コ ミュニケーション能力を持っていれば、その方ががあなた のポイントになるはずです。 コ ミュニケーション能力を持っていれば、その方ががあなた のポイントになるはずです。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 12:10:37 ID:Shzj05dP
ほりえもんだいすき。 Av.@334・20万株がぜーんぶ前場でうれちった。812万もうけちゃったよ。
708 :
森の妖精さん :05/03/14 12:19:53 ID:k3/gJ/6V
>>707 いいの俺にはこれで。手取り年収3倍くらいなんだよーヽ(´ー`)ノ
LF内部だって焦土でいいって腹なんだろ
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 12:28:55 ID:IALlOuUu
>>622 自分が罪をかぶってまで制裁するような
男気あふれる日本男児はもう日本には一人もいませんw
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 12:33:40 ID:ucjsDbtj
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 12:36:56 ID:aM0nvAU8
やべえ、ブタと禿。やっていることが一緒w その穴を使って株買ったの誰w 禿は顧客情報を垂れ流して法に穴があったら咎めなしだったが 携帯電話事業で「法が」とか言っているしさ。 この2人はさっさと半島へカエレ!
714 :
森の妖精さん :05/03/14 12:41:01 ID:k3/gJ/6V
今日はライブドアよりSBIの方が元気だな。 漏れの持ち株で上がってないのはドコモくらい。 糞株だな。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 12:54:23 ID:6gho5EHo
どうでもいいけど 早く消えてくれ豚江もん!
もう詰まってる… そのまんまの気がする。 51%行った場合、フジはもうどうにもならないよな? フジがニッポン放送の株を37%持ってたとしてもライブドア支配下になったニッポン放送にはフジの株が22.5%有るので2.5%のみ買い足せばフジのニッポン放送への拒否権、及び議決権が消失するね… 36%の議決権が消失するのだからライブドアは64分の51の議決権を持つことになり合併なども単独で決定可能になる。 合併ができればフジの株を容易に薄めることが可能になりニッポン放送のフジへの議決権が復活する。増資をして更にフジの株を買収するってのも可能だしな。 うーん、詰んでるよなぁ(笑)51%取れる予定がくんであるなら、だけど…
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 13:01:06 ID:A/xeLcxn
貴文は、親がかまってくれないので、屈折していた。 小学生の頃、犬や猫を押さえつけて、両手でパンパン叩いてるところを、何度か見た。 なんばしよっとかと叱ると、だまって去っていった。 貴文がかわいそうに思えました(近所の住人)
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 13:03:07 ID:TtNY6Zae
88艦隊、救われそうな上昇幅だなw 明日以降、いい線まで上げれば 今度こそ、売っとけよ。後はしらね。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 13:05:25 ID:UEh1J2a2
>>7 16
仮にそうなったとしても組織として機能しないでしょ。
>>716 大和に8%貸出中なのはなぜスルーする?
しかしなんだね。 言い掛りみたいな意見が多いね。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 14:02:12 ID:fYrOCRMb
\ / \ / \ / ・ \ / \ / \ / \ / ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●); (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●) \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__ / (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●) \ _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ / (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●) \ _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_ グヘェヘェ、わしが株主の堀江や!! . (●)(●)(●)(●).| 」 /' '\ (●)(●)(●)__ (●)(●)(●)(●) ,r-/ -・=-, 、-・=- (●)(●)(●) \ 買うたる!!買うたる!! __(●)(●)((●)l(●) ノ( 、_, )ヽ (●)(●)(●)_ / (●)(●)(●)(● ー' ノ、__!!_,.、 (●)(●)(●) \ 亀も買うたるで〜!! / (●)(●)(●)(● ヽ ヽニニソ (●)(●)(●)_ / (●)(●)(●)(●)(●))(●)( ))(●)(●)(●)(●) \ _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ / (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●) \ _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_ / (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;) \ | . (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) | | . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O) |. カサカサ ,;; (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;) 。 (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0) ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:( ;)
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 14:02:44 ID:ucjsDbtj
ほんまに油くさいな
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <丶`∀´> < 政財官マスコミから総スカンのドザエモンに ( ) │ 将来があるわけないニダ! | | | \__________ 〈_フ__フ
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:10:19 ID:He3YMwNS
>>720 貸し出してるものなら返してもらえばいいじゃないの?まぁ、その辺が今回のフジ側の中途半端さを物語ってるかな…
どのみちポニーキャニオンの株を売却すれば背任罪に問われるのは必至なのだからフジ株も売ってしまえばいいんだよ。
あと、組織が動かない理由が分からないね。ほんとに社員全員がニッポン放送からいなくなるとは思えない。いなくなるのは一部でしょ。自分自身の仕事を責任もってやってるやつは経営者が鼻持ちならない奴にかわっても職場放棄はしないだろうからね。
まぁ、鼻持ちならない奴とも決まってはいないしね。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:18:08 ID:oh2q8Whz
辞任スレどこだーーーーーー
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:19:02 ID:FQowDxbz
ここでいいいんじゃね
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:19:36 ID:jVo3JPnr
明日、村上ファンドの株式保有数が判明するとのこと。持分がどうか、楽 しみだね。2/25時点でのコメントは狸かどうか判明するね。(株をほとん ど持っていないのにコメントしたかどうか)
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:20:19 ID:fgXZfJ7Q
新保どうなんだろ。 こんなことって普通なんでつか?
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:20:23 ID:oh2q8Whz
>>728 分散して隠してるんじゃね?
5%以下2箇所とか。
>>728 リークの10株ってのが案外当ってるんじゃね?
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:20:44 ID:tpYRsWJz
ここでいいのか
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:20:55 ID:oh2q8Whz
CM明け、マヂ切れ来る?!
何をブタくんはブヒブヒ言ってるの?
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:21:38 ID:tpYRsWJz
小宮って臭そうだな
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:22:03 ID:HZFPHfV5
今日5億円供託して、仮処分審は終了 辞任 異議審の代理人に改めて 就任
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:23:09 ID:HZFPHfV5
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:23:32 ID:fgXZfJ7Q
>>736 なんだそうなんか?
大したニュースにならんじゃないの
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:23:53 ID:jVo3JPnr
さすが詐欺師、自分の発言を、コロっと返ますからね。ああ言えば上祐2世だね。
明日また村上さんのおかげで大きく動くんだろうな。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:24:15 ID:euMbvltx
堀江ってやばいくらいに愛情しらない男だね。 他人の質問には全く応えず。 被害妄想w
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:24:18 ID:oh2q8Whz
豚をガキ扱い。ワロス また経済用語と言い張ってるぞ。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:24:54 ID:euMbvltx
お前当事者じゃんw
>>736 なんだ、報酬の関係で審級毎の契約をしたというだけじゃねえか。
ツマンネー(まじ、LDよかったと思うぞ)。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:25:07 ID:myOUzON0
ホリエ半分ノイローゼだな(w
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:25:57 ID:oh2q8Whz
>>745 心理攻撃いいねぇ、精神崩壊へ追い込め!
そういえばオウムも弁護士といろいろあったよなー もうやめてー! の横田弁護士とか w 坂本弁護し一家皆殺しとか… 信者の青山は司法試験最年少突破だったし
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:26:05 ID:euMbvltx
何が公平よ。敵対的買収してるくせに? 中立を他人にばかり求める、豚。 人としてこの人は成長するにはあと10年はかかるね。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:27:44 ID:qqlj8Il+
なんだか、ホリエモン終わってるな・・・。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:27:51 ID:rBb/sbEg
俺が許すから(ry
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:28:01 ID:KdwJ9YKP
ほりえもん毎日言うこと全然違う 精神的にアレなんじゃないかと・・・・
そもそもフジテレビの計画を頓挫させた以上、 フジテレビの脇の甘さを批判する事はできても 「仲良くやりましょう」って有り得なくない?
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:28:35 ID:fgXZfJ7Q
小宮の過去 広島の原爆ドームでの若い女性のインタビュー中継 「原爆についてどうおもいますか?」 「勉強不足で答えられません」
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:28:40 ID:/kjDuZRf
自分は黒子に徹したかったんだってさ。 どの口で言うかね。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:28:44 ID:jbrVWWIz
豚が侵略者にしか見えなくなってきたぞ
756 :
名無しさん@恐縮です :05/03/14 17:28:56 ID:yfUKiiZF
テレ朝のインタビューは豚の本質が見えるよ 自分が好意を持っているのに相手に好意がないのはおかしい、と こちらが仲良くしたいと言ってるのに拒絶するのは失礼じゃないか、と 典型的なストーカーの精神構造ですw
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:29:04 ID:jVo3JPnr
堀江、自分は黒子のつもり発言・・・・あれだけテレビに出て(笑)
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:29:39 ID:zMgnQbEg
テレ朝でもキタ
堀江は本当に自分の事しか見えてない。他人の立場なんかおかまいなしだ。 しかも、被害妄想w
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:30:30 ID:myOUzON0
>>736 今やってた報道だと、次は別の弁護団を作るそうだよ。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:30:31 ID:oh2q8Whz
>>759 病気のお客さんは断れるだろ?
豚みたいな(w
でも、まぁ、精神病かもね、ちょっと普通じゃない。
>「合法」と判断されたライブドアの株の大量取得についてはどうか。 >「違法といえなくても、支配権獲得が目的ならば、TOB制度の精神に >反しているのは明らか。堀江貴文社長は先月末から『支配』という >言葉を使わなくなった。だれかにアドバイスされてやめたのでは >ないか。そこを突くことも有効だ」と若杉教授は指摘している。 支配なんか興味ない、黒子ですよ黒子w
なんかいきなりLD擁護が消えたな 玉音放送中は傾注を義務付けられてるのか?
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:32:01 ID:HzCDpILM
>>747 オウムは当時圧倒的な支持者がいた。今もいるのかもしれないが。
刑事犯として手配された後でも入信する者がいたくらい。
ほんとだ いっせーに消えてる 不思議だね w
>>766 狂信的支持者ならこのスレにもたくさんいるよね
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:33:41 ID:HZFPHfV5
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:34:26 ID:euMbvltx
>>765 辞任で騒いでるんじゃないの?
しかも、社内でw
ニッポン放送の正社員全員やめてほしいです 今まで奴隷以下の身分だった下請け、孫受け以下の番組制作会社の社員が 競って代わりに就職するでしょう。 現在の年収の2倍(700万)だしてくれるなら寝ずに仕事します 機材の操作も現在扱ってるのと変わらないし(立場が外部委託から正社員になる!) や各種業務用無線免許も全員待っています
>>766 上祐の追っかけやってたおねえちゃん達って、今何やってんのかなあ
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:34:54 ID:oh2q8Whz
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:35:18 ID:fgXZfJ7Q
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:35:46 ID:euMbvltx
やっぱり、辞任にはわけありなんだよ。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:35:47 ID:jVo3JPnr
>>765 豚先生はテレビを通じて、信者に明日の株の動きの波動を送っているんです。だか
ら2chどころでは無くなるんです。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:36:09 ID:TsRnFemE
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:36:10 ID:oh2q8Whz
4chも来てるぞ!
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:36:45 ID:dx2aO036
良株って煽って高値で買わせるだけが目的ですから。 時間外以外は興味ないです。 ハイ。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:36:57 ID:oh2q8Whz
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:37:15 ID:euMbvltx
9年間で2000億円の何なんだろう?
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:38:06 ID:oh2q8Whz
世界一は見えてるとか妄想爆発!
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:38:13 ID:HzCDpILM
宗教法人って非課税だったけか。 税金対策で次は宗教法人の買収でもやるかな。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:38:33 ID:ZP7VHuET
ネット使ってメーリングリストだけの効率化では限界あるよw
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:39:34 ID:euMbvltx
はいはい、メールでいいですよ。お前はね。 全否定するような言い方するからバカだって言われる。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:39:52 ID:oh2q8Whz
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:40:12 ID:oh2q8Whz
漢字書けねーのに、必要無いとか言って笑い者になる豚哀れ(w
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:40:31 ID:HzCDpILM
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:40:54 ID:jVo3JPnr
>>785 やるでしょう。そして裏世界との結託だね。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:41:14 ID:euMbvltx
手紙、誰に出すんですかっ? お母さんに出せ!
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:42:00 ID:HzCDpILM
>>792 いや、信者からの上納金が次の買収資金になるだけ。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:47:46 ID:FwyRjcGD
堀江君は、なんでも平成の織田信長だそうじゃないですか。 大丈夫ですよ w
>>486 ベーシックの開発でなくアルテアへの移植な。
実際にコードを書いたのはポール・アレンらしいけどな。
ゲイツがやったのは、そのベーシックの利用者からライセンス料
をとるビジネスモデルを作ったところ。
それまでは、ソフトは無償というのが一般的だったはず。
最初から商売人な訳で。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 17:50:56 ID:HzCDpILM
>>795 天下統一が夢ですか。
つまり日本を支配したいと。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 18:57:50 ID:bP7c+SF9
誰か教えて。 ニッポン放送のポニーキャニオン株売却金で(背任にならない程度の評価で現取締役会がフジと決めた場合)、フジTVは何株(何%)買えますか?
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 22:25:20 ID:/LDsLw1e
見た目の鬱陶しさでは、山拓兄貴と双璧
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 22:27:33 ID:aNXDpMic
風魔は荒らしもするのか、名前のままだな
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 22:35:52 ID:aNXDpMic
4灰か 花坂じいさんって居たなあ、そういえば
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 01:18:55 ID:A+r1FewG
>532 時間外取引での所得が30パーとか1/3とか 勘違いしてる香具師が大杉だよね。 もともと持ってたのと合わせてであって その日の所得分はギリ20パー台なのに。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 02:10:40 ID:lEEyxvgf
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 02:12:34 ID:RGSur3VE
早く埋めろ。糞スレ
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 02:13:56 ID:EWh65Ere
法律の不備の修正には差し止めの仮処分はできないわな。 早く法改正してこんな泥仕合やめさせてくれ。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 03:39:58 ID:6fHrDmVd
>>803 しっかりと計算して売買を行っている。
そこがかなりあやしい。
809 :
くっだらねー!! :05/03/15 03:44:28 ID:4hz4dFAD
豚の英単語学習本・・・くっだらねーっ!!レディスアンドジェントルメン・・・、サンキュー、だっけ。「ええと」はいらんよよりくっだらねーっ!!
敏腕弁護士辞任でいきなりライブドア敗北 まるで白い巨塔だな。
811 :
nice! :05/03/15 04:22:37 ID:4hz4dFAD
>>756 NICE!そのとおりかもね。一人っ子のB型で屈折した幼児期少年期をくぐってきた人格は変質者かストーカーかも。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 04:27:39 ID:bvh6mlF5
フジなりふりかまわず見苦しい、ばたばたしないでどしっとできんのか。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 08:24:51 ID:qUN5AY+q
ライブドア
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 23:41:14 ID:ncpKyWuX
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 00:00:21 ID:Ky+6nPH1
ニッポン放送支配→取締役会乗っ取り →ニッポン放送が持つフジテレビ株式をライブドアに売却 →相互保有株式による議決権消滅が無効に →ニッポン放送資産利用しさらにフジテレビ株式を買う →堀江フジテレビ筆頭株主
ライブドア所有のニッポン放送の株とフジの株20%と交換を要求
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 00:42:50 ID:2vodTBJo
株式交換ってホント?
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 01:00:58 ID:1UNJe7c0
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 00:13:54 ID:8VpVOv90
時事まで報じた、過半数突破を否定とは?
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 00:20:44 ID:5sVzlKuf
ホリエモンの顔に不備を感じるんだが・・・
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 00:21:58 ID:UrsO/4T3
法の不備を突かれた為取り返しの突かない損害を被ったLFは国に賠償を求めなさい。
823 :
偉大な経営者堀江さん伝染病 :05/03/17 15:01:14 ID:WVOQAbm8
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / ユダヤ :::::::::::::::\
| | 買収済 /ヽ、_ __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
| |ライブドア |  ̄`ミl==r'´ / ::::::::::::::|
| |ニッポン放 ヽ、_____j ヽ、_ -' :::::::::::::|
| |フジ | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/ 踊ってくれたまえ・・・華麗に。
| |村上・岡田 ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/jewsvictim.htm └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
825 :
◆xMagxnwg0Q :05/03/18 13:18:32 ID:ou6k8gIl
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 13:25:19 ID:43pYn0q3
ライブドアの行った時間外取引は、企業の社会的責任(CSR)という面 から見ても問題がある。法律よりも上位にあるモラルという側面を、司法が どのように判断するのか。高裁では、ライブドア側が一転不利になるだろうよ。 株式市場の面からだけでなく、社会に与える影響を考えると、脱法行為を許す 判決は出しにくいね。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 13:30:53 ID:zWpwBVCv
>>825 子供時代は誰でも一回くらいはやるだろ。そんなこと。
だんだん可愛そうだと反省してやらなくなるものだ。
蟻の巣に水流し込んだり蛙を爆竹で爆散させたりしたけど 流石に犬猫を押さえつけて折檻なんてやったことない
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 14:33:34 ID:8nyenbs4
豚が猫いじめなんて許さん。
832 :
http://nx9100.hp.infoseek.co.jp/ :05/03/20 13:36:22 ID:JPPaHcJa
ライブドア事件の過去ログ
ライブドア騒動の陰で潜行するメディア進出 楽天がフジサンケイに接近 かつて楽天社長、三木谷浩史は事業展開の1つにメディア戦略を挙げて、「(自社株の)時価総額が1兆円を超えるくらいになっ た時にメディア、放送メディアとの合併を考えたい」と話した。 放送局の持つコンテンツ力、影響力、そしてIT(情報技術)との相乗性の高さをしっかり認識していた。 ▼村上ファンドが動く その端緒は昨年秋、M&Aコンサルティング(村上ファンド)代 表の村上世彰からの話だった。 「うちの持っているニッポン放送株を全部引き取らないか」 三木谷は村上の申し出を受け、すぐフジテレビジョン会長、日枝久に面会を申し込む。敵対的買収の画策などと思われたくなかっ たことと、フジテレビ側の感触を確かめるためだった。 日枝は知らせてくれたことに感謝しつつも、ニッポン放送株問題は、フジサンケイグループ内で解決できると回答。そして楽天側 が望んだ業務提携についても「ぜひ進めたい」と応じ、両者の交渉 はプロ野球問題で一時中断したものの、継続されていた。 その関係が一層密になったのは、ライブドアによる29%を超えるニッポン放送株の大量保有が発表された直後だった。フジテレビ 側と楽天はライブドアの発表の2日後、今年2月10日から実務者同士 が接触していた。 「大変なことになっちゃうんじゃないですか」 楽天側の心配をよそにフジテレビ側は事態を楽観しているようだった。 「ライブドアの案件はそんなに切迫した問題ではないんじゃないですか」 当初、楽天内部では、フジテレビ側との業務提携を踏まえて、 「ホワイトナイト」として登場することも検討された。しかし、そについては、「プロ野球の時の二の舞いはやめた方がいい」。つ まり、プロ野球への新規参入問題では楽天がライブドアの上前をは ねたような印象を持たれ、一時期楽天批判が続いたことを指してい る。 以下省略
834 :
http://nx9100.hp.infoseek.co.jp/ :05/03/20 23:58:06 ID:JPPaHcJa
「おれが抜け穴を見つけてやったから、法律整備が進んだだろ?ありがたく思え。」 「おれがハッキングしてやったから、セキュリティの意識が上がっただろ?ありがたく思え。」 「おれが殺してやったから、警察がまじめに仕事するようになっただろ?ありがたく思え。」 以上、各界の受刑者からのありがたいお言葉でした。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/21 01:25:51 ID:B4CPh/JF
>>835 その通り。
このくらいキティ入ってないとダメみたいね、ビジネス社会では。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/21 01:29:37 ID:uaRHmKTv
堀江豚はストーカー
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/21 03:04:16 ID:wgiRq4up
//image.click.livedoor.com/adi/images/C0000057/R0000124/R000012401.jpg ライブドア 広告掲載商品 マイクロソフト・コピー+任天堂コピー
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 07:45:49 ID:jff/Ks9c
>>795 織田信長の「うつけ」な部分、豊臣秀吉の「幼少趣味」な部分、
徳川家康の「卑劣」な部分・・・有名人の愚かな部分を煮詰めて濃縮したのが堀江ですから。
誰の名前を冠したって「愚かな」部分については一致しますね。
>>828 で、反省もできないまま大人になった屑が堀江ということですね。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 07:50:09 ID:cTFIJiO9
ホリエモンって尊氏と同じ臭いがするよ!
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 08:08:36 ID:9QuTJjmY
尊氏も脇臭いのでつか?o(^-^)o
842 :
まじめ人 :2005/03/21(月) 08:29:52 ID:ixn/KPyA
「神も時節にかなわんぞよ」大本教。 時節は堀江に味方をしている。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 08:32:52 ID:9QuTJjmY
共産系ニッポン放送労組が、合法的にライブを殺す!!o(^-^)o
844 :
まじめ人 :2005/03/21(月) 08:34:57 ID:ixn/KPyA
「なせばなる。なさねばならぬ何事も、ならぬは人のなさぬなりけり」 「なさばなり、為さねばなりて何事も、なしてならぬは神の御心」大本教。
845 :
まじめ人 :2005/03/21(月) 08:39:31 ID:ixn/KPyA
「働けど働けど、暮らし楽にならず。じっと手を見る」
846 :
まじめ人 :2005/03/21(月) 08:43:47 ID:ixn/KPyA
>>843 ニッポン放送が共産党に乗っ取られると放送内容が、共産賛美となるかも!
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 08:46:04 ID:bldQq/Vu
このスレは ホリエモンに対する妬みでいっぱいですねw ほんと負け組が何言っても 説得力って出ませんね
と負け組みが教祖にすがっています。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 08:48:26 ID:8DwtEimx
このスレは ホリエモンに対する媚でいっぱいですねw ほんと信者が何言っても 説得力って出ませんね
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 08:49:48 ID:9QuTJjmY
846 堀江VS赤旗でつよ ライブなんか労基で叩けばボロボロ o(^-^)o ニッポン放送労組誕生はライブ関連会社に命取り
851 :
まじめ人 :2005/03/21(月) 08:50:45 ID:ixn/KPyA
日本の国民はアメリカ人に洗脳された。 金を儲けることが善と洗脳された!儲ける事は悪でないと。
>>851 まじめ人って京都からアクセスしてる?
違ってたら気にしないで。
>>847 誰もそんな風に思ってないと思うよ。
LFを手にいてた手法はやばいけど、一応はルール内で行なってるから。
でも、敵対買収仕掛けたので、今度はCX側の焦土作戦も合法だし問題ない。
唯一叩いてるのは、LBOなんて手法を使おうとしたことだけ。
あれは失敗すれば、負け組にも負担が来る。だから、文句言える立場に全員ある。
854 :
まじめ人 :2005/03/21(月) 08:57:29 ID:ixn/KPyA
>>852 「日本列島ここが真ん中」と放送する局があるところです。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 09:00:17 ID:H+GnDid0
ウソの美談もお手の物
「インターネットに出合ったことが重大でした。時間がない、早く起業しなければ、と」
3年後、会社が急成長を遂げ、上場の話が持ち上がった時、内部対立が起こり、3
0人程いた社員の内、創業メンバーを中心に10人前後が辞めた。
その中に、この「最大の出資者の娘」がいた。
当時、彼女との関係は冷え切っていたが、その時点で彼女の持ち分は、
全株数の40%。時価総額5億円に達していた。
別れ際こそカネが大事だ、と思った。
彼は銀行に個人融資を頼み、5億円を彼女に「返した」。
この痛切な体験がカネに対する姿勢を「筋金入り」にした。
そして、経営者としての彼に「気合い」を入れた。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/rep03/362528 「オン・ザ・エッヂを創業した彼女が歩いてきた道」
ただし、1つだけこの場を借りて、きちんとしておきたいことはある。
堀江さんはその著作の中で、創業メンバーが会社を去っていった当時を振り返り、いろいろな記述をしている。
中には、彼女を特定できるかたちで、堀江さんの思い込みで成り行きを説明している文章もある。
「話を盛り上げようとしたのかもしれないが、説明を読むと事実誤認がある。
その点では、先方から謝罪も入っている。重版の際には、該当カ所は削られることになっているが……
いつになるか分からないので、それがそのまま事実になってしまっている」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/17/news019_4.html
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 09:02:21 ID:e4X8OPZX
法の不備というかそういう法律なんだから何も指摘しなくても良いんじゃ ないか?
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 09:02:43 ID:bldQq/Vu
>>855 その部分が
事実誤認なわけじゃあないんだけど
そして嘘でなくて
誤認なんだけど
858 :
まじめ人 :2005/03/21(月) 09:05:50 ID:ixn/KPyA
言葉は難しいね。 ここにレスをしても反省する事が多いです。修正をしようと思うとレスが100ほど 過ぎている。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 09:07:31 ID:506Dq8EE
>>857 > そして嘘でなくて
> 誤認なんだけど
それは詭弁ですね。
860 :
まじめ人 :2005/03/21(月) 09:10:23 ID:ixn/KPyA
詭弁は小泉さんとよく似ている。 「堀江を総理に」週間プレイボーイ。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 12:28:22 ID:zFqW3bNZ
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 12:32:33 ID:qvmELBrX
初めから完璧な法律なんてあるわけないだろ
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 12:38:37 ID:zOCxRK1X
大儲けするために、法律の不備を突くのは、古からの常套手段です。 そこをつけなかった奴らが負け犬になるだけです。
ふ〜ん。まぁどっちが負け犬か最終的には分かると思うよ。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 12:41:17 ID:U5/fOS56
堀江=織田信長× 堀江=董卓◎ デブ・暴虐・エロと最低を絵に書いたような人物 堀江豚の性欲は昔から異常。 フジTV女子アナとの酒池肉林状態こそ最終目標 ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 グヘェヘェ、わしが株主の堀江や!! l i''" i彡 .| 」 /' '\ | ヤッたる!!ヤッたる!! ,r-/ -・=-, 、-・=- | l ノ( 、_, )ヽ | 女子アナ全員ヤッたるで〜!! ー' ノ、__!!_,.、 | ∧ ヽニニソ l 金で買えんものはないで〜 /\ヽ / / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______ / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/| ~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____ ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/| / / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| / i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| \ ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| \__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 12:58:59 ID:7GUWxBxj
ホリエ側につぎつぎと うさんくさい材料が出てくると、 高裁としてもまったをかけるような気がする。 今回の官長もいままでいろんな事件をひっくり返してきた有識、 権威ある長老だって。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 13:04:03 ID:9QuTJjmY
別に仮処分申請の場だけで、蛆は争う気はないよ o(^-^)o 高裁で覆ればラッキでそ
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 13:06:48 ID:xFwy0zgt
マッドビジネスマン ホリエ
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 13:07:15 ID:p2gcy208
自然の摂理を無視しなければ何やったっていいと思うよ。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 13:08:44 ID:ovTCPCcA
法律が不備である という事を承知の上であえてそこを突いて社会的損失を与える 行為はなんか罪に問われないのか?
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 13:09:47 ID:9V5zn7lA
起業した頃の気持ちに戻ってほしいものです。
新株予約権の商法違反を覆すのは難しいから、名義書換拒否に的を絞った 方がいいよ。2/8の29%分の拒否を認められたらLDは25%以下で6月 の株主総会で何もできない。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 13:14:24 ID:nl6XmOg1
>>870 世間から悪人との烙印を押される >> 今その段階
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 20:34:10 ID:D2oZBc+j
これでどっちが売国奴かはっきりした!
270 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/03/21(月) 15:03:07 ID:/J1kaCAR
最大の癌はコイツだな・・・
http://www.toyo-keizai.co.jp/feature.html 日韓友情年2005実行委員会副委員長
電通グループ会長 最高顧問「成田豊」
生まれたのが韓国で、小学校から中学3年までソウルで育った。
このため、幼年時代、少年時代のふるさとの思い出となると、浮かんでくるのは日本ではなく、韓国の風景になってしまう。
・・・韓国は自分の人間形成の根っこでもあるので、いつも気にかけてきたが、目を見張るような経済成長を見守りながら、
うれしく感じてきた
電通の株はどっちに渡ったのかな?
韓流ブームはこういうわけだったのだ!
金子と同じ事言ってるな
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 20:49:12 ID:iry7VYb/
>>日本で人気の俳優ペ・ヨンジュン(32=韓国)が21日、竹島問題について >>「独島(竹島の韓国の呼び名)は韓国領土」とコメントした。 これで目がさめるだろう。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 20:57:34 ID:SXaL/Ej6
879 :
まじめ人 :2005/03/21(月) 20:58:41 ID:ixn/KPyA
既出かもしれないが、 法の不備を言って法律をつくらせ、堀江と同じ事が出来ない日本を作る。 頭がいい!
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:07:17 ID:iry7VYb/
ある意味、田中角栄のタニマチになり、高度経済成長期に 飛ぶ鳥落とす勢いで事業を拡大していった、佐川急便元会長 故・佐川清氏に、匹敵するものがあるな。 政治献金は大事だぞ、ホリエモン。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:11:52 ID:bOcBfmbg
デーブスペクターが、ホリエモンは乗っ取り屋で、お金の事しか考えてない 何も作らない人だから嫌いだって言ってたけど、 銀行だって何も作らないし、一般的な営業マンだってお金の事しか考えて無いような 気がする・・・。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:13:04 ID:SXaL/Ej6
堀江 竹島問題に乗れば確実に勝利だぞ! 堀江
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:15:30 ID:iry7VYb/
竹島買収するな。
46 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2005/03/21(月) 20:51:09 ID:MllDjPxI 【ホリエ信者の知能指数を象徴する3月19日未明の出来事】 615 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 05/03/19 02:03:49 ID:+7fOghPd 三木谷と孫はどっちが優秀な経営者なんだ? 631 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 05/03/19 02:07:54 ID:+7fOghPd 三木谷や孫に比べて堀江が劣るというの? 三木谷の冷静さと孫のずる賢さと堀江の毒が融合すれば最強の経営者だと思うけど。 671 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 05/03/19 02:22:10 ID:+7fOghPd 堀江の錬金術を何でお前らは評価しないんだ? 株式だって分割、分割で上手く時価総額を増やした。 しかもライブドア本体の利益はほとんど変わらないのにグループとしては業績は鰻上り。 このトリックはまさに凄いよ。今までの経営者の常識を覆した。 かの有名なハーバード大学の経営学の教科書にはレアル・マドリードの経営手法が掲載されてる。 サッカーってのは莫大なコストがかかるし試合も少ない。でもヤンキースを超える世界一金持ちな球団。 経営者の能力がすばらしいってことだね。 このレアル式が現代経営学の教科書的な存在だが、今後は堀江式の経営が世界の主流になるかもしれない。 688 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 05/03/19 02:31:52 ID:+7fOghPd お前らは起業する場合、レアル式と堀江式どっちを取るんだ? 堀江のように欲しいものは金で買っていく方法をするだろ? 自力でやるってのは金も時間もかかるし効率が悪いわけ。 堀江はまさに革命を起こしたね。 【そして伝説の発言】 702 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 05/03/19 02:40:27 ID:+7fOghPd トヨタだって堀江が経営者だっら今ごろはエクソンモービルを抜いて世界一の自動車メーカになってる。 なんでトヨタがライバル社のエクソンモービルをなかなか抜けないのか? その答えは堀江ならすぐわかる。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:19:29 ID:SXaL/Ej6
>>883 あ、それいいかも
竹島にホリエモンランド作って、フジが報道しなかったら
ウヨはまた日枝の豪邸におしかけるな
ついでに沖ノ鳥島にLFの中継局を作って、現社員を送りこめば
閣下も見方につくぞ!
堀江 売国奴から日本を救ったヒーローの座は近いぞ! 堀江
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:20:59 ID:R6uATc35
>>881 じゃあ預金するな、ローン組むな
様は便利な社会システムを悪用するなということだ
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:22:12 ID:2mF2dP0L
>>881 >銀行だって何も作らないし、一般的な営業マンだってお金の事しか考えて無
銀行はお金を貸し手あげた相手がもうからんことには
自分のとこももうからん。
だから一緒にどうやったら経営がうまくいくか考えるって
ところが一番重要なんだよ。
経営がうまくいくっていうのは、長期的には、その会社が社会的に評価される
ってことも重要なんだよ。
商社にしても同じで、安い物品を大量に確保できたとしても、
それをうまくさばく道筋をつけんことには、もうからない。
そこで、ニーズやシーズを組み合わせて、やはり社会的に評価されるものを
つくりあげるってところが、仕事なんだよ。
それに対して、ホリエモンは、
株式分割で資金を調達して、企業買収することによって
企業規模を大きくしているが、
なにも自らは、つくりだしてはいないんだ。
いまのホリエモンは、資金調達と企業買収によってのみ成立していて、
もし買収をやめたら、たおれてしまう、自転車操業そのもの。
より大きな会社の買収をすることによってあらがめだたないのだが、
どんなにうまくいっても、いつしか買収する会社がなくなり、
悲惨な最期をとげることになるだろう。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:27:07 ID:SXaL/Ej6
>>887 韓流ブームを作った売国奴蛆テレビと心中するならそれもまたよし!
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:28:49 ID:1oOptD/V
株を買い占められたのは日枝の自己責任 3馬鹿の親と同レベル 3馬鹿の件では先頭に立って自己責任論を繰り広げた 産経新聞は 日枝の件では沈黙 産経新聞記者のレベルも3馬鹿の親と同じ
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:30:16 ID:Z+gXg7AM
おいクソ堀江! まずデーブスペクターから追い出してください。
>>887 つまり、ねずみ講だろ。
堀江の本質は。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:34:52 ID:gpYjqjw4
おい ニュー速+は新ネタ立ててもりあがっとるのに 経済ニュース専門のこの板は古い話題のネタスレばっかしかよ
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:35:12 ID:VouO9uPW
堀江はねずみ講の教祖だよ
>>891 ねずみ講の教祖を持ち上げる評論家がバカにみえた仕方ない。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:36:24 ID:V+W27AXq
今日は休日のせいか、ライブドア社員の堀江マンセー書き込みがないようだな。 明日から必死だから忙しいのかw
>>887 > なにも自らは、つくりだしてはいないんだ。
ライブドアの営業利益率は18.3%を越えているが、
これをどう説明する?
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:39:28 ID:SXaL/Ej6
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:39:58 ID:GB3N4DYB
デ−プスペクタ−って、何でホリエモンが嫌いなの? ホリエの批判ばっかりだよね。 フジテレビに何か、義理でもあるわけ?
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:41:38 ID:LhxnIzlO
>>898 ワキガにうるさいよ アメリカ人は o(^-^)o
ライブドア社員の皆様乙〜 そろそろ誰か『ホリエモンの真実』って言う内情暴露本出してくれませんかぁ〜?
>>896 うち、金融が何割だ?
どこがIT企業なんだか・・・。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:44:43 ID:Hsfe/BII
>>901 ITを駆使したシステムで運営されているので、立派なIT企業なんだそうです。
>>902 あれだろ?客が損しないように売買をストップしてくれるLD証券。w
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:47:23 ID:qpa/+jjf
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:47:59 ID:2mF2dP0L
>>896 >ライブドアの営業利益率は18.3%を越えているが、
>これをどう説明する?
俺は、
>>887 ってことなんだと思っている。
つまり長くつづかないよ。
決算にかなり粉飾がはいってるという噂もある。
彼のこれまで資金調達方法だけみたって、
相当ギリギリな線でやってるわけで、
表面的な数字だけみてると、ごまかされてしまうよ。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 21:50:35 ID:2mF2dP0L
自ら違法っぽいって理解してるんだな
>>908 なんつうか、餓鬼が小手先の技術を得意になって自慢してるような感じ。
「IT関連企業」って看板だけは止めて欲しいね。 新しい市場の創造を目指している企業のイメージが悪くなる。 堀江のビジネスのどこに「新しさ」があるってんだよ。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 22:00:06 ID:2mF2dP0L
>>910 はっとしたよ!!!
しらないうちに、自分の中で IT=軽薄、嘘つき、くち先だけ、礼儀しらず、
ていう関連づけができちゃっている。
すでに世間的にもかなりしんとうしていないか?
>>911 一般企業の人にとってはそれが2002年前後のITバブルだったんだよ。
堀江の語り口調はITバブルのころにいた営業そのもの、化石的な感じ。
>>913 主従の問題だよ。
金融9割の企業が、金融庁の管轄外とされて、IT企業を名乗るのが自然か?
ここも、たまに冷静な分析がぽろっとのってるから油断できないな。 まぁ、ごくたまにだけど。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 22:08:10 ID:63JeFe54
>>911 >IT=軽薄、嘘つき、くち先だけ、礼儀しらず
あと、「小僧」も追加要と思われる。
,. -‐''"´ ̄ ̄```''-.、, ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ....................u.............. U `、 / ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......`、 ストーカーの堀江君が /ィ::::::::::::::;;:::/l::;::::::::ト;:::i、::::;::::::::::::::::::::::i / !:し::::::;:H:/、|:i i::::::| >;:ヒ'、:!、:::::::::::::::::::i なんであたしんちを担保に金借りてんの!! l:/|::::::{.|!rl"~`' ヽ;::| " `'ヾ;:::::::::::::ui i' l::::::::'; {. (;;) ゙' (;;) ' l:::::::::::::::il! |::::::U:! -‐ '''''' |::::::::::::ノ | |::::::::::,i、 __'... ---、 ,.イ::::;;/ l:::ri/ `''-、_i,.... =--‐/ノ/'''‐- 、_ ,. ‐--'=; ,.. -‐'`''''オ"´ ゙/ ,.>、 / ,>'''─'──'───┴''iヽ, / /r''"~ゞ, / ,..:'へ、 _,...!, ヽ、 // / i i ´ ,r'''ヾ、 ,. ‐''" ̄__ `' ゙r'゙/ / !
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 22:17:37 ID:2mF2dP0L
>>913 >情報システムの構築・運営で儲けるならいいが、金融で儲けるのは
>ダメとか言う議論になっている気がするが.....
今回の堀江の場合、買収企業の資産が目的なわけで、
堀江自身は、その養分を吸い上げることができるかもしれないが、
全体としては、儲かりはしない。
むしろ、荒涼とした廃墟が広がることだろう。
>>914 > 主従の問題だよ。
> 金融9割の企業が、金融庁の管轄外とされて、IT企業を名乗るのが自然か?
つまり、フジサンケイグループと提携してポータルサイトの強化を
目指すホリエモンの経営戦略は肯定していると。
提携が実現してもソフトバンクや楽天との競争に勝つのは厳しいかも
と漏れは思ってるけどなぁ。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 22:20:25 ID:ts3jrYlg
また嘘つき堀江豚がテレビに出てる
>>919 誰も肯定していないが、私の
>>914 を読んでどうしてそう思うの?
現状のLDは単なるM&A集団だと書いたんだけど。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 22:23:07 ID:rScQ1psL
>>920 報ステか
懲りないねー
河野明子がホリエモンに買われたってあの調子なのか
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 22:24:06 ID:9lzXOt3z
LD役員、フジとの交渉で株の買占めを進めていることを報告。ブタエモン、フ ジの買収を「妄想」ですよ、と否定。ほんとう汚い奴だね。これ、株価誘導だよ。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 22:25:29 ID:SXaL/Ej6
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 22:26:28 ID:sIyDTIJo
ちょっと教えて欲しいんだけど、光ブロードバンドにするのに YAHOOとOCNとMEGA EGGどれがいいのかな メガエッグが安いみたいなんだけど
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 22:32:35 ID:Kppsh+Ny
冷枝「おまいも若いのに悪よのう。」 欲エモン「いえいえ藤具屋さんほどでわ」 リーまん「ご利用は計画的に」 そして彼らは証券報告義務違反で逮捕され死刑になった。
>>926 ライブドアとタメをはれるくらいの
極道会社を紹介してどうする(笑
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 22:34:12 ID:TTI0YBHE
dd
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 23:16:12 ID:Hsfe/BII
>>929 そこでNTTのBフレッツですよ。
更に極悪ってか(w
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 23:18:02 ID:kwTylbji
大まじめに「ホリエモン法」とか勉強することになるかと思うとなんか複雑な気分
934 :
ntop :2005/03/21(月) 23:20:25 ID:/gw4eyxd BE:85331366-
>>926 極道もUSENブロードで2代目だもんなぁ。
襲名披露はインターネットでいつでも見られるのかな?
935 :
ntop :2005/03/21(月) 23:23:01 ID:/gw4eyxd BE:116145277-
>>933 方の不備ってさ、法律の原文作る奴らの逃げなんだよ。
それこそ、想定外のことがごまんとあるだろう。
それが起きたとき、実社会の同行と弾力的に判断できるよう
解釈に幅を持たせた。とかなんとかいって逃げられるようにするためなんだ。
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l i''" i彡 | 」 ⌒' '⌒ | ,r-/ <・> < ・> | l ノ( 、_, )ヽ | フジの回収が完了したらもうLDに用はない。 ー' ノ、__!!_,.、| 糞社員もろとも売却だな。グフフブビー ∧ ヽニニソ l /\ヽ / / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ BUTA
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 23:44:18 ID:Hsfe/BII
>>936 ホントはヤドカリみたいに「ライブドア」の名称を「ニッポン放送」に替えるんでしょ?
と言うことは、ライブドア証券はニッポン放送証券になるのか・・・・
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 23:52:33 ID:SCqozyf6
証券法違反は無いのかな
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 00:39:49 ID:9ZSEZ+IQ
法の不備があると認識してやったんだったら、 それは「自分は法の不備を利用して悪事を働きましたよ。ん?違法じゃないからいいでしょ。」 ってことじゃねーかよ。 今回たとえ勝ったとしても、こいつは絶対に社会から抹殺されるだろーな。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 00:48:05 ID:QqMLzFEh
>>939 >今回たとえ勝ったとしても、こいつは絶対に社会から抹殺されるだろーな。
だといいんだが・・・・・・。
いまだに、リーマンが放出してるLD株を、買い支えているやつらがいる。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 00:51:23 ID:twDEC+SZ
>>940 それが不思議なんだよな。そろそろ株価が200円台くらいまで落ちてても
いいはずなんだが。もうすでに400億も転換されているというのに、誰が
買ってるんだろう。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 00:55:34 ID:7AuxjykG
>>941 実は村上ファンドが買っていたりして(w
943 :
森の妖精さん :2005/03/22(火) 01:01:06 ID:BNdx+/1n
>>941 ガンガンLD株買いますよ。売りなさいリーマン。
>>940 大疑問だよね。
リーマンはもう半分は資金回収したんでしょ。
誰が支えてるのか知りたいな。
945 :
森の妖精さん :2005/03/22(火) 01:10:14 ID:BNdx+/1n
フジテレビのDMの遅さとストラテジーの無さから考えると 結局、パックマンディフェンスを場当たり的にせずるを得ない 状況になる。 そうなれば、昔からの値動きの良さから仕手化すると予想。 乗っ取りが成功したら成功したで株は高くなる。 リーマンの売り物さえ完全に吸収してしまえば、あとは完全な マネーゲーム。それの下準備ですよ。へへへ。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 01:17:51 ID:Cs0EDRAU
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 01:18:33 ID:UtCSeBV7
>946 つーか楽天は必ずしもフジじゃなくても良いって話だな。 どうせなら楽天にはTBSとくっついて欲しいな。 そうなると朝日は孫に結局買われることになるわけで.............
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 01:25:11 ID:7AuxjykG
>>948 親会社の朝日新聞的には、宗主国と関係のある人物に買われるのは
本望ではないか?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 01:33:53 ID:twDEC+SZ
>>947 LDがトヨタを乗っ取れば、そうなりかねないけどな。
トヨタは日本一とも言われる広告料を民放各社に払ってるようなもんだからな。
影響力はかなり大きい。ちなみに資金は中国・北朝鮮から、全額調達。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 01:52:54 ID:KbrqEtAd
>>941 MSCB 発覚直前の約450円を基準として計算して見ると、そんなにおかしな株価でも
ないと思うけど。LD株がもともと割高というのはおいといて。
450*100/120=375
450*100/130=346
450*100/140=321
450*100/150=300
450*100/160=281
>いいはずなんだが。もうすでに400億も転換されているというのに、誰が >買ってるんだろう。 株券がジャブジャブになっていなかったからでないのん。 リーマンが400億円転換して売却したから10日〜17日 4営業日経って 今週からこれら転換された株券がジャブジャプ出回るよ
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 02:21:49 ID:R2UBzSPR
>>952 プラス万が一の逆転判決があった場合、株価は・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
×今回の騒動で法の欠陥が明らかになったから結果的には良い 元々、こんな言い方ではその行動自体の是非を論じられるものではないが、 この意味でも今回は仕掛けた村上側の方が例外的に悪いような。 規則を作る立場にあったものが、規則の抜け穴を利用して儲けてどこが悪い、て趣旨を 村上氏が仰っていたが、完全に逆なわけで。 警察退職後に自分の経験生かして悪事働くようなもんだし。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 05:18:44 ID:UdomwafV
###################################################### フジTVの日枝会長と言えば・・・ フジTVの前社長をクーデターで追い出し 社長に就任 前民放連会長を任期途中で追い出し 民放連会長に就任 株主総会では社員株主で前列を支配し「異議なし」を連呼させ 個人株主の意見を無視し途中で逃げ出し フジTVにまともな労働組合を作ろうとした社員を不当に解雇し 裁判で負けたにも関わらず見せしめ的な二重解雇を強行 支援者に総会の席でヤクザを付きまとわせ嫌がらせをし その上 企業に株を強制的に買わせたりしている その悪の元凶である日枝がTVに出てきてもっともらしいことを言ってるのを見ると滑稽ですらある ######################################################## 今まで株主のことなんて顧みなかった日枝が 今になって配当を上げると大盤振る舞いしたのは笑える
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 05:25:40 ID:sOg3r0GB
LDの株を買ってもらうためには、もっとカリスマ幻想ふりまかないと。 出版、セミナー、TV出演が生命線だな。
_,, 、-──- 、 / 、ヽヽヽヽヽヽ / ==ヽ``""`'''ー、))}-、, / 三 U ミ ミ! | 彡 U ミ ミ| ! 彡 ___,,, ,,,,,,,,, ミ j ', ,r───-、-ァ-‐‐-、 | ,ノ >-、/ f ,ィtェ;;.、)i (,;:tェ:、 |ノ !⌒ } ヽー─ ,ヽ 、ー─.ヤi { r i ', 、 }リ ', ` し / -- ,)、 リ ヽニ r'´ ヽ j} i, し ! r<二ニフi ノ ,! 「き、棄却?想定の範囲内ですが何か?ハハ・・・」 ', ‐ ,/ 〉、 ヽ ノ / ∧ \ `' ,,_ イ / \ `ー 、 i